【絶滅】19インチCRT何がいい Part3【寸前】
NANAOのT766で、PictureモードやMovieモードで、
黒い画面で斜めの濃い茶色の線が走るんだけど、
これって不良品なのかな?
>>780 ナナオCRTの経年劣化でよく出る症状
他にも、下から上に行くにしたがって間隔が狭くなる横線が目立つようになるのも
よく経年劣化で報告される
使用時間どれだけ?
783 :
不明なデバイスさん:04/11/15 00:08:47 ID:hHR+QivB
>>782 3000時間で死亡っすか、やはりトリニトロンが低耐久ってのは本当みたいだね。
T731は1万時間でもそういった症状は出ないみたい。
使用時間表示できるのはnanaoだけ?sonyじゃ無理?
>>781 4000時間。っていうか買った当時から出てたんでデフォかと思ってたよ。
経年劣化だったのか・・・(´・ω・`)ショボーン
最初っから劣化品を買った寂しさよ。いい加減液晶に移るべきなのか・・・
>>782 白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。
それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、
色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。
ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが
白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると
ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。
なんとなく報告。
茨城の水戸のやまだ電気で三菱RDF193Hが3万8千円で売ってた。
ちなみに同市のケーズ電気では3万7千円だったけど、現品限りだった。
>>785 買った当時からだとビデオカードかケーブルで特性があってないような
T560iJとかのころはその症状が出たら信号波のプリセットを変える方法が
ディスプレイ側に用意されていたのだけど
>>782 T765で全く同じ症状
修理に出したけど治すには管交換になるって
取りあえず調整だけして貰ったけど全然治ってない罠
購入後1年半経ってるから管交換は修理費実費だよ(´・ェ・`)
ウチのT731も20000時間以上経過したけど全く問題無し
耐久性だけならダイヤモンドトロンも悪くないね
>782
ソニータイマーが発動して
CPD-G400Jで全く同じ症状
>788
それはおそらくない、うちのG400Jはつないでいないinput2のほうでも
おなじ線でてるから。
793 :
782:04/11/15 20:02:42 ID:wJvZoSUC
>>786 とりあえずリセットしてみましたが、直りませんでした。
あとなんとなくColor Restorationを実行してみたら、白浮きが余計にひどくなった模様・・・。
こんなのやるんじゃなかった・・。
で、気を取り直してカラー調整をカスタムにしてみたのですが、BIASというのはなかったので
Cut Offという項目を下げてみたら、白浮きを改善できました。
やはりRGBのバランスをとるのが難しくて苦労しましたがなんとかいい感じにもっていけました。
この状態だと、斜め線は見えないし、見かけ上は治ってしまったような感じです。
>>789 >>791 これは本当にメジャーな症状なんですね。こんなに耐久性ないなんてどういうことなんだろう・・。
うちのも買ってから1年半くらいなんですけど、そういやEIZOの保証は管に関しては
1年だったですね。
いまさら実費で管を替えるのもアレなんで、とりあえず様子をみてみることにします。
どうやら関わってるのはブライトネスっぽいなー。
明るさを55%以上に引き上げるとなるモヨン。
あんまり明るいのも好きくないのでまぁいいか。
んだが変わりにコントラストを上げまくったせいで目に痛い画面になったかも・・・
>>786 すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB
いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの
だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので
まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。
きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。
あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。
EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。
明日、903DB届く。
うれぴー、けど、ちょっと不安。
当たってますよーに(祈)
うちの近所のハードオフに牛マークの19インチCRTが
2000円で2台あるんだが・・・・・
一応『映りました』って書いてあるんだけど
やっぱこれって地雷を踏みに行くようなものかなぁ。。
acerが最強
>797
牛さんに限らずメーカーの付属モニターって
もとがそんなに良くない気がするが?
800 :
789:04/11/16 08:10:21 ID:tNWcm7k0
>>782 少し語弊があるかもしれないので補足
EIZOに調整に出したけど全然治ってない・・・と書きましたが
調整前はモニターに信号が来ていない状態では思いっきり線が出てました
信号が入っても輝度の高いmovieモードやgraphicモードで線を確認出来ました
調整後ですが、信号が入っていない時は相変わらずですが、信号が入った時は線は完全に消えました
これ以上は調整範囲外なので再発した場合は管交換になりますって説明でした
調整後は思い過ごしかもしれませんが各モードの輝度が落ちた気がします
単に設定がリセットされただけかもしれませんが
EIZOでの調整は送料含め無料ですので一度調整に出されては如何でしょうか?
801 :
モロヘ:04/11/16 20:47:26 ID:zwob/6Qb
オークションで仕入れた、SONY GDM-F500が
横方向のゆがみが強く使い物になりません。
返品予定ですが、先方より、修理して使えませんか?
との打診があります。
つまり、入札料金を返金するかわりに、それを修理代に
当ててくれないか、ということです。
オークションの相手は、良心的な方です。
悪いのは、モノターの方です。
製造年月日が1999年で、メーカー修理義務が8年らしいですが、
このSONY GDM-F400のブラウン管部品は、すでに無い、との
情報もあり、そういう場合には、どうなるのでしょうか?
どうにもならないだろうね
>>801 21インチスレで同じような話題でとった
ちょっと読んでみ
2万円強くらいでお勧めのモニターキボン
よろしく御願します。
>>795 ウチのT765もCutOffっての下げたら、画面白いの直ったよ。
液晶逝こうかと思ってたけど、まだ使えそう。
丁度3年保証も切れたとこだったし。
アリガトー!
806 :
782:04/11/16 22:23:43 ID:pUb/D4RV
>>800 なるほど・・。EIZOに調整してもらうと改善するんですね。
自分でCutOff下げて良くはなっていますが、
せっかくなので早速調整にだしてみることにします。
>801
取り合えずsonyに電話してみれ
今朝電源入れたらパチンという音とともに画面が映らなくなった
そろそろ買い換えたかったんだよなと町へ繰り出したがどこにも置いてないよ19インチCRT
もう少し早く壊れて欲しかった
やべぇ、3年モノT761買い換える気満々だったのに>786読んで試したらなんか綺麗になっちまったよ…
>808になる前に買い換えるつもりだったのに決心がにぶっちまった!どーしてくれるw
つかオレと同じ便乗者も結構いるな、オレだけかと思ったら。。
みんなゲインとカットオフの項目しらんかったんだな…
ちなみにすんげぇ綺麗だと思ってた隣のL567が突然汚く見えてきたw
>>809 大丈夫、T761には管の不具合があってそのうちパチンパチンいいはじめる。
管交換してたらならんかも知れんが。
このスレで液晶をすすめるのはタブーですか?
813 :
786:04/11/18 00:09:37 ID:X5eejS+6
少しは役に立てたようでよかった。
ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。
すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。
6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて
バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり
低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、赤が高いと青が低くといった感じ。ただし、CutOffの調整はもっと難しい。できるだけ
数値が低いほうがきれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、ゼロ付近にはしないほうがいい。
難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが
調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。
あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。
F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。
解像度1152×864、リフレッシュレート85Hzで使ってる。
1280×1024では、ちょっと小さくて見にくいのと、100Hzまであげると
にじみが気になってくる。
そんな903DB1を引いた漏れは負け組みでつか?
19インチCRT買うなら、今が最後のチャンスか・・・
俺の前に、L565とRD19NFがある。
共にG550に接続されている。
L565(DVI接続)は通常価格帯のLCDとしては良いもののはずだが、
5年使ったRD19NFと比べ、発色明度奥行き感etcで歴然とした違いがある。
デジカメ写真もDVDも、CRTでなくては映えない。
RDF193H買うか迷っている俺がいる。
カッチャエ!
>>815 CRT最後のチャンスだから買った方がいいよ。
LL-T19D1とRDF193H併用。
やっぱCRTは色彩がいい。立体感もある。
字とかは液晶のほうが圧勝。読みやすい。
そんな糞パネルと比べるなYO!
L565見て「すげぇ綺麗!」と思っていたが>786氏のカキコを見て
T761を再調整したらL565もたいしたことねーなとw
つかやっぱCRTいいわ。
>786サンクス、久々に2chで役に立つ情報を得た気がするよ。
でもぱちんぱちん逝ってるんだよこれがorz
どちらにしても寿命だろうなぁ、次どーしよ。。
>>819 ぱちんぱちんいうのはサポートに電話したほうがいいよ。
運がよければ無償で管交換になる。
保障期間だけかもだけど漏れは3年目に交換してもらった。
ぱちんぱちんってのは一瞬ブラックアウトする状態?
それなら俺もなってる…_l ̄l○
>820
購入後2年目くらいで一度サポートに送ったんだよね、
「たまに突然ぶちっとなってブラックアウトする」と。
そしてら「再現できませんでした」とのつれない返事。
で、今に至る、と。
今は大体1日10時間使用で2-3ヶ月に一回再現するくらいかな、微妙なラインだ。
ブラックアウトしたまま逝ってしまうのが怖い。
>>822 工エエェ(´Д`)ェエエ工
自分のときはとりあえず予測交換しましたみたいに言われたんだが。
>>813 白浮きが直った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ここはすばらすぃインターネットでつね
>>813 SONYの買って4年になるG400ですが…
言われた通り工具箱みたいなの(オプション)の中の色温度補正って所をオンにした所…
>>782さんと同じく斜めの線がたくさん走っていて、黄ばんだような俺のG400が…
新品になりました!!何て綺麗なモニターなんだ…。
>>786さん(813さん)こそ神にふさわしいッス。
本気で買い換えを検討中でした。あまりにも嬉しいので深夜にカキコ。
2ちゃんで最高に嬉しい驚きでした。
本当にありがとうございました。テンプレに必須ですねこれは。
827 :
不明なデバイスさん:04/11/19 03:54:09 ID:4KaD+i3N
深夜だけどあえてageておきますw
悩んでいる人このスレに気づくといいなあ。
>825
調整項目が多い中級機以上のFDトリニトロン系全般に有効じゃないか?
まあEIZO、ソニー以外知らんが。
しかし確かに神カキコだ、テンプレにいれておけば救われるヤシも沢山いるだろう。
処分するのに1マソかかるんだよなぁ>19型
830 :
不明なデバイスさん:04/11/19 18:05:20 ID:VONji38A
ダイヤモンドトロンの裏技もお願いします。神サマ。
>813
sonyのG200にはこの自動調整がない…
17inchは窓から捨てろってことなのか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
飯山HM903DB1買った。
やっぱ新しいモニターはクッキリしててイイわ〜
歪みも気にならず上々です。
UXGAも事実上使用可。自分には字が小さすぎるんで1400×1050で使用。
しばらく世話になるんで壊れんなよ…
逝かれた前のモニターはハードオフで\300.-なり
>>832 おめでd
1400x1050ってRADEON9500でも出るんだろうか…。
1280x1024の次が1600x1200になるよ鬱
>>833 OmegaとかDNAとかのカスタマイズドライバ使えば解像度の選択肢は増やせるよ
>>834 おおぅありがd
自分に1600x1200は小さすぎなので探してみます。
このスレ自体も絶滅の様相を体しているね
仕事で使ってるんだが
液晶は色の再現性が悪くて使えない。
CRTが絶滅すると困るよ。
自作版でビデオカードスレにいると、世の中CRTだらけなんだが、
このスレに来ると落差がひどいな。だけど、これが現実。
CRT無くなると、ビデオカードメーカーの宣伝方法も変わるかもね。
三菱と飯山ではどっちがいいですか?
七尾
七尾売ってないj・・・・・・・・・・・・・。
自分は飯山の平面にして、今は満足している。この先のことは知らない。
>>826 漏れもSONYのG400だけど、その設定にしようとすると
「ウォームアップ中」って出て設定できないYO orz
一体いつまでウォームうpしてるんだ!?
844 :
786:04/11/27 07:03:17 ID:ZeQvfnBw
>>843 約1時間ぐらいかかる。
時間を縮めたい場合は最大コントラスト、最大ブライトネスで、色温度を一番上げられる限界まであげて
なおかつ画面が真っ白を出すような設定にしてあると20分ぐらいでONにできるようになる。
ただし、この状態ってモニターにとって一番無理がかかっている状態だから、どどめが刺さっても保証できないが。
デスクトップが黒で、控えめな明るさにしている場合などは1時間以上かかるかもしれない。
しかし、説明書に一切この記述がないってのも不親切だよな。
845 :
786:04/11/27 07:06:39 ID:ZeQvfnBw
ちなみに、毎日長時間モニターを使っている香具師は、二ヶ月に一度ぐらい
この動作をやったほうがいいぞ。ただし、毎日やったりしてもそれほど意味がない。
846 :
ナナオ愛好家:04/11/28 17:35:49 ID:zNYvrI6o
突然だけど、耳寄り情報。ナナオT766新品でまだ売ってるよ。ライブドアのオークションに出てたっけ。興味ある人見てみて。
CRTの売り場本気で縮小しまくりなんですが
マジでAcerの17インチでも捕獲しとかねえとヤヴェかな・・・
おいおい、出品者評価1のヤツ?
その1の評価も1のヤツがやってるじゃねーか…しかも無法地帯livedoor
写真もねーし。
まともに取り合う要素は一切無いぞ。
8万あればT761をオーバーホールできそうな悪寒
>>847 CRT売り場がまだあるのか
地方の電気店には新品のCRTモニタなんてもう置いてないぞ
淀ビックにはまだRDFとかおいてあるぞ、
ほかにもイーヤマとかあった気がする。
しかし液晶も慣れてくるとあまり気にならなくなるね、
確かに発色とかはCRTが良いが省スペース性とか消費電力で総合的に考えると
やはり液晶が良くなる。
ヲタや専門家より一般層が圧倒的に多い訳なんだからCRTが駆逐されるのもしゃーねーなーと。
iiyamaのLS902UG使ってる人いたら詳細情報よろしく
>>853 とりあえずkakaku.comのレビューでも見れ
先日、近所のラオックスでナナオのT765を5万で購入ヽ(´ー`)ノ
地方のあんまり回転のよくないお店のほうが在庫残ってそうな気がする。
ご臨終になったイイヤマのと比べるとうれしくてしょうがないです、うひひ。
液晶と迷った末にCRT購入を決断しました。
RDF193Hをkakakuの店の中から買うならどこがいいでしょうか?
>>856 別にショップの善し悪しは商品の種類によらないと思うので
スレ違いな気がするが
ま、何はともあれSuccessはやめとけってくらいだ
それはそれとして・・・さっさと即納のモニタ送ってこいや!
もう1週間だぞ、ECカレント
ECカレントもやめといたほうがいい。
ID が CRT でっせ。
19"液晶デュアルが ( ゜д゜)ホスィ…
メーカー直納じゃなかったっけ?
可憐と。
861 :
857:04/12/03 13:55:15 ID:9RgzqA+l
やっときた
メーカー直送
ECカレントは俺が振込を終えた日(3時前)の3日後になって
ようやくメーカーに発送指示したらしい
普通当日にするだろ、全く
ECカレントで193Hを代引きで注文したけど翌日に届いたよ
>857は嫌われてたんだな。
864 :
861:04/12/03 23:29:47 ID:2TUpVva/
ムキー!!!
ともあれ来て良かったじゃん。
一応動作チェックしましょう。
ネットでは代引きのほうが早く荷が届くのは常識だろう?
俺は、急ぐ時や商品数が少ない時は、
多少の手数料がかかろうと代引きにするよ。
RDF193Hを発売当時から使ってる者だけど、俺は最近(二年ちょっと使用)で
上下がゆがむ症状が出るようになちゃった。上下から画面が押しつぶされてる
感じでタスクバーなんか文字読めない状態。kakaku.comの掲示板など見てみると
同様の症状の人が多く早い人で一年ぐらいの使用で症状が出るみたい。俺いまごろ
保証書探してるけど説明書だけでみつからない。。orz
でも、このモニタ綺麗だしすっごく気に入ってるからまだまだ使いたいんだよね。
だからとりあえず修理の見積もりを出してもらうために電話してみようと思う。
みんなは気をつけてね。
漏れも193使ってるので、今後の参考のために見積もりの値段聞いてみたいかも
>>867 解像度を変えるか、リフレッシュレートを落として使うってのは
だめ?
>>868 聞けたらまた書き込むね。平日にしかサポートセンターの電話は
運用していないみたい。
>>869 何をもってそう言っているのかよくわからないけど、自分の好みの設定で
使用できなく機能が低下してるから修理に出すんだよ。
リフレッシュレートは最初から最低の60ヘルツだし解像度変えても意味はないよ。
RDF193H以外の選択肢って何個くらいある?
飯山、エイサーくらいいかないよね?
飯山のHM903D B1ってブラウン管の表面はフラットですか?曲面?
フラット
近所でT731まだ売ってた。
T731の画質ってよかったんだっけ?
確か廉価版じゃなかったですか?
5BNC入力が付いていませんし。
値段によっては良いかもですが…
99年製F400が修理から返ってきたので報告です。
画面が垂直方向に縮んだり伸びたりを激しい周期で繰り返す
ようになったので、11月23日(火)にソニーお客様ご相談センターに電話。
代替機が用意でき次第引き取りと、引き取り後、代替機が用意できたら
配達のいずれかが選択できたので、代替機が用意でき次第でお願いした。
24日(水)に代替機(G400)の用意ができたので25日(木)の引き取りが可能だと
電話が入るが、平日は家にいないので27日(土)の引き取りをお願いする。
住んでる地域によっては午前と午後の時間指定が可能だった。
引き取りに来た人に症状を確認してもらい(あぁピクつきですねとか言ってた)
1週間から2週間ぐらいかかりますと言う言葉とG400を置いていってもらう。
ちなみに代替機のG400はひどく画面が黄色かったので、786(813)さんの
リセットを試してみるが改善の兆しは全くなかった。
878 :
877:04/12/06 03:26:54 ID:ltSDPvCR
続き
12月3日(金)に修理完了の電話が入る。4日(土)に配達してもらうことにする。
さて修理明細ですが、診断症状は「画質不良」。
修理内容は「電気調整いたしました」。
交換部品が「CXA2043Q」というIC1個、2100円なり。
そのほか、基本技術料(5000円)と作業技術料(2万5000円)
出張料(2200円)がかかって、しめて3万4300円(+消費税1715円)でした。
返ってきたF400は、画面がはっきりくっきりした印象で、修理前よりも
少し色温度が上がってる感じ(黄ばみが取れた!!)。
実のところ、友人のF400のように、修理不能でF520に交換というシナリオを
思い描いてたんですが、すっかり調整されて返ってきてしまいました。
以上、ご参考までに。
>>875 並ってトコ
ダイヤモンドトロンだしね
耐久性は評判良いみたい
880 :
867:04/12/06 20:30:36 ID:CmO/+hkH
>>868 今日仕事中抜け出してサポセン電話してみた結果、保証書なくても
RDF193H自体発売して三年経っていないとのことで無料修理を保証してくれたよ。
配送代は別でこちら持ちだけどね。で、5000円で引き取り&お届けサービスを
やってるみたい。民間の配送業者と値段比べてみたかったので、その場では保留した
けど、今ヤマト運輸でちょっと見たところ
1790(配送代)+1200(梱包代:パソコン宅急便BOX-D(モニタタイプ)=2990円で
それを更に二倍で5980円近くかかるみたいなので、5000円の三菱のサービスにしようかと
思案中です。
881 :
867:04/12/06 20:31:42 ID:CmO/+hkH
>>868 今日仕事中抜け出してサポセン電話してみた結果、保証書なくても
RDF193H自体発売して三年経っていないとのことで無料修理を保証してくれたよ。
配送代は別でこちら持ちだけどね。で、5000円で引き取り&お届けサービスを
やってるみたい。民間の配送業者と値段比べてみたかったので、その場では保留した
けど、今ヤマト運輸でちょっと見たところ
1790(配送代)+1200(梱包代:パソコン宅急便BOX-D(モニタタイプ)=2990円で
それを更に二倍で5980円近くかかるみたいなので、5000円の三菱のサービスにしようかと
思案中です。
ゴメンナサイ。。。なぜか二重カキコしてる。。。
>>882 気にするな 2ちゃん全体の鯖調整の影響
>>867 ありがとう、今後の参考にさせて貰いまっす。
>>870 何をもってそう断言してるのか分からんけど、異なるリフレッシュレート、解像度では
表示の不具合が出なくなることがあるのは、結構知られた話だよ。ちょっとぐらい
試しても損はない。
887 :
867:04/12/08 21:17:14 ID:e3V9DgaE
サポートの5000円で引き取り&お届けサービスというのはちょっと語弊が
あったみたい。出張サービスでその場で直らなかったら引き取り、センターで
直して再度配送しますというサービスだった。昨日電話して、そのサービスを
申し込んだら、早速今日来てもらったよ。なにやらモニターあけて半田付けなどして
た。持って帰る必要はなさそうだから当分これで様子見て下さいとのことだったよ。
5000円+250円(消費税)で5250円かかったよ。実は前日からモニター調子良くて
症状が出てなかったんだけど、これでおそらく直ってる(と思いたい。)
以上こんな感じでした。
>>885 だからね、何度も言うけど自分の好みの設定で使用できないから修理に出すんだよ。
例えば百歩譲って直ったとして、その解像度が800*600だったらそれを使い続けるの?
ふと思ったんだが、193Hなら3年保証じゃないか?
890 :
不明なデバイスさん:04/12/08 23:32:05 ID:NfPdkgG0
HM903D B1買ってほぼ1ヶ月。
調子良く動いてます。
ダンパー線はちょっと気になるけど、画質は今までの
17インチ クロマクリアよりもいいよ。
管の良し悪しよりも調整範囲が広いからかも知れないけどね・・
一応、あげさせてもらいます。
891 :
885:04/12/08 23:58:19 ID:xcbn5PQq
>>887 最近はそんなこともしらねーひとがいるし、あんたがどんな解像度を使ってるかも
しらねーから一応書いただけ。60Hzなんていう変なレート使ってる人だしな。
不具合報告はありがたいんだけど、自分の環境をさらしてくれなきゃ参考にならねーのよ。
じゃなかったら単なる日記だ。
>>885 いいからはお前はシネって、誰もてめぇのために事細かく報告してくれ
てるわけじゃないっての。
サポートの詳細を書いてくれるだけで充分参考になるよ。
…少なくとも文句しか書かないどっかのアフォよりかはね。
煽りあいは他所でやってくれ
60Hzはゲームでも使われるし特に変なレートでもないだろう
つか、二人の会話がずれすぎ
896 :
不明なデバイスさん:04/12/12 21:08:17 ID:eiDQMD74
エイサーの19インチを通販で買おうと思ってます
ECカレントって信用出来ますか?
1.D-Sub15ピンによるアナログ接続
2.5BNCによるアナログ接続
3.DVI-I(VGA)+D-sub15(CRT)アナログ接続
ふと疑問に思ったんだけど画質が良い接続はどれだろう?
ちなみにT761使用中
2
あと100
|-`)
|彡サッ
test
>>904 ・三菱
AGピッチ 0.25-0.27mm
水平 30-96kHz
垂直 50-160kHz
入力 D-SUB15 *1 (直付け)
・飯山
AGピッチ 0.24mm
水平 30-132kHz
垂直 50-200Hz
入力 D-SUB15 *2
USB・スピーカー付き
俺なら飯山を買う
>>906 飯山って今まで眼中になかったけど、ドットピッチのスペック結構高いんだな…
あーぁ、またスペックで騙される人が・・・
飯山ってサポートはどうなの?
99に行ったら三菱19インチは消えていた。こないだ行った時は
あったのに。。。
最近の液晶は安くても奇麗に映るんだね。
CRTが消えて行くのも仕方ないかなぁ。
今の液晶はなんか買う気にならないんだよな...
次の規格が出るまでCRTを使い続けるよ。
SEDってどうなったの?
躓いたという話もないけど、何か?
>>915 来年後期に製造開始らしいよ。
まぁ、パソコンのモニタで出てくるかは分からないけど。
918 :
不明なデバイスさん:04/12/20 10:47:40 ID:+JHQ6zhe
今、コートの剥がれちゃったCRT使ってるけど、
DELLの2005FPWが2割引きだからそっちに流れちゃった。
確かに色再現も速度もCRTの方が上だし、信者なんだけど、
今買えるCRTって全部クソじゃん? 特にデザイン。一色しか無い。
今は液晶と、このコートの剥がれたCRT使いつづけて、
CRTの色再現と速度の出る新規格がでてから、そっちに流れるよ。
有機ELは多分、液晶と同じでCRTみたいな光の雰囲気にはならないと思うよ。
今の液晶と有機ELは随分違うはずなんだが…
つか有機ELは寿命問題クリアしたの?
RDF193H買うかなぁ
でもCRT買うのは多分これが最後だと思うし(SEDに期待してるし)
思いきってRDF223HかRDF223Gにするべきだろうか?
でも22インチだとスピーカー置く場所無いしなぁ
頭より高い位置にスピーカー置くと変な感じだし
そもそも1400×1050で使うから22インチだとでかすぎるだろうか
でもRDF223Gの入力2系統あるのは魅力だよなぁ
買うなら早く買わないとダメなんだがその前に迎え入れるスペース確保しないとなぁ
物で溢れかえってるよ
とりあえず要らないパーツの箱とか捨てて部屋片付けるか
嫌です。
NANAOの純正5BNCケーブルって良いですか?
クリーニングキットを通販するついでに買ってみようかと思うんですが。
(・∀・A・)イイクナイ!
925 :
不明なデバイスさん:04/12/21 03:17:16 ID:X1+1Cx2J
[・∀・A・∀・A・・∀・A・・∀・A・・∀・A・]
(・∀・s・)イイクナイ!
あと5年は、CRT、液晶を超えるモニターは(安くで)出てこないと断言する
すべての面でCRTを超える液晶は出てくると推察する
お前のは予想
俺のは真実
液晶のギラギラギトギトの画面に慣れたユーザーが増加してるのは
明らかで、CRTは減って行くが特定用途では生き残るだろうな。
家電売り場に言って、嘘臭いほど鮮やかな青とか見るとイヤになる。
でも、メーカーが出さなくなるとオレらユーザーはどうにもならない
ワケで。
液晶の方が売れるんだからしょうがない。だって商売だもん
三菱RDF193H買ったんだけど、地磁気の影響か左下が緑っぽくなってる。
取り敢えず一番マシな向きで見てるけど…
明日サポセンに電話してみようかなあ。
個体差あるんなら交換してくれるだろうか。
>>918 >今買えるCRTって全部クソ
19インチじゃないのでスレ違いだが、TOTOKUのCV921Xはいいものだよ
TOTOKUってどうなんだろう。
店頭でも見たことないし・・・
どっちにしろ価格の次元が違うから買えないんですけどね。
937 :
不明なデバイスさん:04/12/25 00:44:00 ID:WcwOGn0B
で、結局のところ三菱と飯山、どっちがいいんだyo!
その二社なら三菱の方がマシに決まってんじゃん
車に続いてモニタでリコールとかあったら泣き笑いだよな
そんな俺もRDF193H(;´∀`)
銀行最大手の三菱銀行が付いているから大丈夫です!
なので安心してリコールしてください、と・・・
5万だして1年半で横一本線なんてごめんだ
九十九で中古のGDM-F400の本体のみ(約3万円)を購入したので、
昨日、ソニーのサポートセンターに付属ケーブルを注文しました。
価格は以下のとおりで
電源コード:1500円
モニターケーブル:2000円
USBケーブル:3600円
電源コードとモニターケーブルを購入しました。USBケーブルって高く驚きました。
メーカー純正じゃなくても良かったんじゃない?
超ボッタクリだな > クソニー
>>933 自分のRDF193Hも同じ症状に陥っている。
どの向き&どの部屋に設置しても画面の左下が黄緑っぽく染まる。
地磁気じゃなくてモニタ自体がダメな可能性が高い気がしてきた……
自分も年末年始過ぎたらサポセンに電話してみるよ
>>933 >>946 漏れはSONYのG400なんだが、やっぱり左下が緑っぽい。
デガウス何回か試すと症状が改善されるような気がするだけだ orz
スタートボタンの色がデフォの緑色だから、尚更その周辺が緑っぽくて鬱。
電源入れて数時間経過し、そろそろ直ったかなぁ〜って思って
背景が白色のウィンドウを左下へ持っていくと…
やっぱり緑っぽい orz
948 :
947:04/12/27 04:15:23 ID:1HArN7Xb
ちと追記。
ディスプレイの左側にスキャナが隣接しているので、
今日にでもスキャナ移動させてみます。
多分関係ネーダローナ…orz
うちのテレビはDVDレコが録画を始めると左下が緑、右下が青色っぽくなる
モニタから、スピーカーを遠ざけろ!
Iiyama A902Mつかってます。
モニター自体も調子悪いんですがそれとは別で台の部分にスピーカーがついてるんですが
かなりショボイのでつかってません。コードもつなげてないし音量最低にしてますが
ときたま人の話し声みたいなの聞こえてくるんです。PCの電源はいれずに
モニターは待機状態のときもなんか無線みたいな?よく聞き取れないんだけど・・・
スピーカー付きCRTで同じこと起こった人いませんか?
>>937 俺としては三菱をオススメしたい。
まあ値段しだいだが。
> ときたま人の話し声みたいなの聞こえてくるんです。
霊だろ 普通に
>>952 近くにAMラジオの送信アンテナ(もしくはアマチュア無線やってる人)無い?
うちもよくトラック無線が勝手に聞こえてくるよ。
電波の強いところだと、スピーカーどころか冷蔵庫とかの家電製品からも鳴ることがあるらしい。
知らない人が聞いたらホント心霊現象かと思うよな。
>>951 ランディングってなんですか?
MENU画面であるなら詳細キボン。
957 :
952:04/12/28 05:45:46 ID:+hcJtaSF
>>953 まあ予想してたレスだがそんな感じじゃないのよ
>>954 送信アンテナはなさそうだが高速道路も近いし警察もちかい。
だからなんか受信してんのかとオモータのだが構造上ありうるのだろうか・・・
スピーカーは別にあるんだがこのモニタのやつからだけ聞こえる
夜中に聞こえてくるとマジ怖い。
PC電源落としてベットに入って寝ようってときに
部屋の中で・・・・・ボソボソ・・・・ボソボソ・・・と話し声が
>>943 モニターケーブルは端子の両端についているタンコブみたいなフィルターを
ペンチで割って取り外すときっといい事があるぞ。
ただし、線をちょん切らない程度の力でな。
はずしてみると、俺は以前老眼だったのかと思うぐらいクリアーな画面になるよ。
GDM-F400が中古であったから、買おうかなと一瞬思ったが3台目はヤバイのでさすがに辞めた・・・
>>957 自分も昔間違えてスピーカーをマイクのところに繋いでしまい、
直すのも面倒だったのでそのままにしておいたら同じ症状が出たw
ラジオの電波は何所にでも飛んでるので
条件が揃えばふつーにありえるのでは?
961 :
不明なデバイスさん:04/12/31 04:53:04 ID:iJfTdyMI
もう 否応無しに普通の奴はTOTOKUなんて買えないんだから
液晶買うしかないんだよな
だいぶ値段も下がったから、17インチ液晶でいいんでない?
そないゲームしたいか
最近の液晶って、写真のレタッチOK?
自分の場合は、輝度ムラが気になって結局CRT買い足した。
そんなぶあつい液晶モニターはないな〜
三菱のRDF173Hを使っているのですが、
左上のほうだけ色がおかしくなって困ってます。
取説にあった消磁を使っても直らないし、確かに向きを変えると直るのですが、
向きを変えたまま使用することはできないし・・・
色むらを消す方法はありますか?
レタッチ遣るんなら迷わずCV921X買った方が良い。
969 :
【小吉】 :05/01/01 01:51:17 ID:ozf73v3d
どや
.
RDF193Hを注文してきました。これで私も19インチCRTユーザーに…
2001年ごろ買ったFMVの純正17インチのCRT
使っていれば、イイヤマの19インチのLS902U G
でも幸せになれますか?
もう少し出してHM903D B1 を買うべきか・・・。
三菱も過去スレ読んでて考えたんですけど、
やっぱ値段が・・・。
とりあえず、17卒業して19デビューしたいです。
>>974 中古のSONYのGDM-F400を買え!
もちろん、当たりのやつを
ハズレでもSONYと交渉次第で21インチになるかもしれないけど・・・
EIZO
最近立ち上がりのデガウス
えらく振動が激しい
モニター全体がビビル感じ
>>975 保証って一次購入者にしか適用されないケースがあるから
前所有者がシリアルナンバーを告げて問い合わせしていない事を祈る・・・
イイヤマはなんでもかんでも「送れ」だからなぁ
販売店に修理頼んでもメーカーにまわされ故障かどうか判断する以前に
「とりあえずこちらに送れ」と言われる
だから販売店側の保証とか無意味。
モノはそこそこなんだがあのサポートが嫌い
誰かうちのサムチョンの19インチCRT引き取ってくれないかな…
捨てるにも金かかるし…鬱
>>979 仮に動作しなくてもハードオフに持ち込めば直ぐにタダで引き取ってくれるよ
デカくて要らない物が出た時に結構利用してる
最近のリサイクルマーク付きの製品ムカつく。
壊れたらハードオフかオク行きだってのになんで買うときに処理代金払わせられるんだか…
つかPC関連製品のほとんどは壊れる前に処分するわけで。
985 :
不明なデバイスさん:
次は液晶