俺のやりかた(新機種のノートを発売日に買う場合)。
新機種の発売日当日の朝一で淀や桜などの大手量販店に行く。
するとほとんどの場合は(と言うか確実に)新機種の展示がまだ準備中。
そこで店員に、この新機種まだ実機を見ることはできないんですか?「買うつもりできたんですが」
と言う。すると少々お待ちください→まだ展示の準備ができていませんのでもうしばらくお待ちください
と言われる→「液晶の明るさを見ることができたらすぐに買うんですけど」と言う→しばらく(ry
→展示ブースではなくカウンタに呼ばれて新品を開封してその場で見せてくれる。
もうお分かりですね。
見せてもらった段階でドット抜けが無いのを確認したら
「じゃあ買います。それください」と言って今開封したやつを指差す。
すると店員がそれでは新品を持ってまいりますというので「いや、それでいいですからそれください」と言い張る。
「砕けた雰囲気で」←これ重要 「これを買えばドット抜けも無いし。安い買い物じゃないし。本当はいけないんだろうけど。ねえ」
と言えば今までの経験上絶対に断られないよ。
量販店の展示品と販売品には何の違いも無いから(市販品を店でデモ仕様にセットアップするだけ)それで問題なし。
ドット抜けがあった場合はなんだかんだ理由をつけてやっぱり少し考えたい、と一旦断る。
もしくは同じ製品の別の品をもう一度見せてもらう(何か理由を考える)。
私はこの方法で確実にドット抜けを避けることができていますよ。
10台ほど同じ手で購入しましたがそのうち3台は最初ドット抜けがありました。つーか今時3/10は多いよな。
俺の場合は新機種を発売日に買うことが多いので使える手だな。
あとはちょっと古くて展示されていない機種でも同じ手が使える。