DVD-RAM USERS ONLY ver.10.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
使用感、不具合報告、質問など
DVD-RAMについての情報交換の場にどうぞ

前スレ
DVD-RAM USERS ONLY ver.9.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1057937764/
DVD-RAM USERS ONLY ver.8.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1046978902/
DVD-RAM USERS ONLY ver.7.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039700474/
DVD-RAM USERS ONLY ver.6.0
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1032/10322/1032202515.html
DVD-RAM USERS ONLY ver.5.0
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1022/10220/1022014177.html
DVD-RAM USERS ONLY ver.4.0
http://pc.2ch.net/hard/kako/1015/10151/1015190897.html
DVD-RAM USERS ONLY ver.3.0
http://pc.2ch.net/hard/kako/1007/10077/1007702938.html
DVD-RAM USERS ONLY ver.2.0
http://pc.2ch.net/hard/kako/1001/10015/1001543086.html
DVD-RAM USER ONLY
http://salad.2ch.net/hard/kako/980/980688508.html
2不明なデバイスさん:04/02/04 20:00 ID:oVkWqMMq
2?
新スレ乙
3不明なデバイスさん:04/02/04 22:33 ID:iu6mTbCN
即死くらわないようにみんな何か書いとけ
4不明なデバイスさん:04/02/04 23:01 ID:6oy+M2QV
じゃ、とりあえず よん
5不明なデバイスさん:04/02/04 23:05 ID:qaaeYucw
このスレが荒れない理由:ハード板にあるから。

しかし盛り上がらない理由:ハードに板にあるから。
6不明なデバイスさん:04/02/05 00:43 ID:PHzHVFgO
agetoku
7不明なデバイスさん:04/02/05 00:48 ID:BcurqRI9
うんこがDELL
8不明なデバイスさん:04/02/05 04:12 ID:UjbgBj8B
あげ
9不明なデバイスさん:04/02/05 09:55 ID:7SpPd76V
10周目〜
10不明なデバイスさん:04/02/05 11:48 ID:BJnFjii9
10Get!
11不明なデバイスさん:04/02/05 16:41 ID:WxvagZvw
DVD-RAMのしくみ
レーザー照射で記録面の微細磁石を数百度に加熱、外部から強い磁界を
与えて磁気反転。照射終了後の急速な温度低下で固化した微細磁石により、
記録面上にきわめて安定なビットを形成。直射日光など屁でもなし。

DVD±Rのしくみ
弱いレーザー照射で色素を変質させ、反射率の違いで記録面にビットを形成。
光が当たるとビット以外の場所も徐々に感光し、ビットとバックグラウンドの
反射率の差は低下、やがてあぼ〜ん。
12不明なデバイスさん:04/02/05 16:48 ID:7SpPd76V
MOのしくみは?
13不明なデバイスさん:04/02/05 17:03 ID:j/zUnT/K
おいおい.DVD-RAMは相変化だろ.
>11はMOの仕組みじゃねーの?

ネタですか?
まぁ,即死回避にはちょうど良いけど.
14不明なデバイスさん:04/02/05 17:31 ID:WxvagZvw
>>12
http://www.hitachi.co.jp/dvd-ram/tech/tech_4.html

>>13
釣り糸を 垂れても魚 見当たらず
15不明なデバイスさん:04/02/05 21:35 ID:w+VRchKn
で、DVD-RAMは日光に強いの?
16不明なデバイスさん:04/02/06 10:58 ID:efbqdm4m
>>14のリンクにある相変化膜の融点は日光の照射で辿り着けるほど低い温度じゃなかったと思う
紫外線による素材の劣化はあるから直射光を当てないにこしたことはないけど
17不明なデバイスさん:04/02/06 13:08 ID:rgO+qCxy
>>15
結晶−非結晶の遷移は400〜600℃まで加熱しないと起こらない。
ま、直射日光で心配になるのはポリカーボネートの変色や殻の変形くらいだな。

しいて言うなら 「ヘルメットのシールドと同程度に直射日光に弱い 」
18不明なデバイスさん:04/02/07 02:16 ID:bGswaARa
カラスよけに使うのは止めておくか
19不明なデバイスさん:04/02/07 14:00 ID:b1nqdLT/
殻の背に貼るラベルに、A-ONEのハガキサイズのもの(品番29329)を使ってるんですが、
使い終わったので買いに行ったら廃番・在庫なしになってました‥‥ (;´Д`)
通販で売ってるところはないかとググってみるも見つからず。

みなさんはどうしてます?
他のメーカーで同じようなの、あるかなぁ‥‥
20不明なデバイスさん:04/02/07 14:33 ID:ZFLSZxFX
USBに繋ぐテプラみたいなのを買おうと思ってる
結構安いよね
21不明なデバイスさん:04/02/07 14:57 ID:b1nqdLT/
それだー と思ってググってみたら
テープ幅が 3.5mm、6mm、9mm‥‥。

5 m m が な い ‥‥ (o_ _)oパタッ
22不明なデバイスさん:04/02/07 15:54 ID:ZFLSZxFX
でも、DVDRAM買うと付いてくるシールの幅は3.5mmだよ
23不明なデバイスさん:04/02/07 15:55 ID:ZFLSZxFX
で、DVDRAMのシールを貼る用の窪みの幅は6mm

、、、3.5mmである意図がわからん
でも6mmでぴったり貼れる筈
24不明なデバイスさん:04/02/07 16:01 ID:Zsnu4kvi
>>19
KOKUYO,ELECOM,SANWAを調べたけど同じ物は無いね
フリーサイズのラベルシートに切り取り線も一緒に印刷して自分で切った方が早そう
25不明なデバイスさん:04/02/07 16:29 ID:HLWO7U0q
6mm幅の溝に6mm幅のテープが入るの?
26不明なデバイスさん:04/02/07 16:48 ID:5Ndn1SvR
>>25
一応6mmで貼ってる。PanasonicのDVD-RAMの殻だと
上下1cm弱は微妙に、はみ出るけど。
CDのプラケースだと6mmは確実に入る幅なのだけど。

3.5mmは、殻なしのスリムケース用ですな。あれにほぼ
ぴったり貼れる様になってます。
27不明なデバイスさん:04/02/07 17:06 ID:HLWO7U0q
>>26
情報サンクス。
いゃ、仕事が仕事なんで同じ寸法だとハマる訳ねぇ!
とか思ってしまって。
鉄と紙じゃ違いますよね。ヽ(;´Д`)ノ

テプラ買うかな。
28不明なデバイスさん:04/02/07 17:21 ID:b1nqdLT/
>26にもあるように、6mmだとパナの殻にはちょっと大きいんよね
とりあえずA-ONEに問い合わせてみようか‥‥
売ってた店がつぶれてもうないのが痛い
他社のも探してみたけど、やっぱないねぇ
29不明なデバイスさん:04/02/07 17:31 ID:b1nqdLT/
A-ONEのは120片で\420(税込)で買ったから、1片3.5円‥‥
案外高いな。取引先のシール屋に見積もり取ってみるよ。

ちなみに漏れは120片で一年ぐらいしかもたなかったんで、
あと5〜6年、DVD-RAMにつきあうとすると、1,000枚あれば余裕か。
ロット少ないなァ‥‥ (;´Д`)
30不明なデバイスさん:04/02/07 18:37 ID:yPSBdAW8
久々にためになる話題だね。
ぜひ事後レポートきぼんぬ
31不明なデバイスさん:04/02/07 20:21 ID:9Rqb2sRe
>>19
な、なんだってーAA(ry
という事は手持ちの29329が最後になるのか…_| ̄|○
明日量販店に逝って買いだめしてこよう。
32不明なデバイスさん:04/02/07 20:41 ID:E4JVdzjS
漏れの分も買って来てく(ry
33不明なデバイスさん:04/02/07 20:48 ID:HLWO7U0q
>>30
ハゲドー。
自分はラベル無くしてしまって
二台のRAMドライブを駆使して逐一メディアの内容を確認するという
オマヌケをやってるのです。
34不明なデバイスさん:04/02/07 21:03 ID:cC889psa
漏れは一太郎で作ったテンプレに絵or写真&字いれて
29301に印刷→切り貼りしてる。

両面メディア用で裏+表+背×2セットで12片だから24面分。
光沢ラベルは外せない。やっぱり汚れが付きやすいし。
35不明なデバイスさん:04/02/07 21:18 ID:ZFLSZxFX
買った時に付いてくるシールだけで足りてるけどな
背中だけ貼って、記入するのも記号とか数字だけで、
内容は別の所にリストがあるから書き換えてもラベルは変えない

テプラ云々は、手書きより綺麗だからというだけ
36不明なデバイスさん:04/02/07 21:34 ID:cC889psa
>>35
あぁ、インデックス管理みたいに?
それならシール貼り替えずに済むし書き込む手間もいらないね。

ラベルに関しては完全に自己満足だな>漏れ
BS映画なんかキャプチャして書き込んだディスクは
DVD通販からパッケージ写真DLしてラベルに印刷するぐらいだし。
37不明なデバイスさん:04/02/08 08:02 ID:AgnCPZoh
凝りすぎw
38不明なデバイスさん:04/02/08 08:36 ID:0VUUWtYq
DVD-RAMラベル専用スレと化してるなw
39不明なデバイスさん:04/02/08 10:44 ID:WUMqXMej

 漏れは、AVERY MAXELLのC99506を愛用中
殻の背面と正面のラベルが同時に作成できるので
便利。
40不明なデバイスさん:04/02/08 13:04 ID:UB0d8Zdd
>>35
個人的にはそのリストで困ってたりする。

PCのMPEGファイル保存だったら、ファイル一覧を保存閲覧
するツールがあるわけで、うちではメディアステンシル使って
ます。ファイル名がわかりやすければ手間かかりません。

が、問題はDVDレコーダで録画したやつ。DVD_RTAVフォルダ
1つじゃ認識のやりようが無いからなあ。こういうなのでも自動で
中のファイル名読み取って記録するツール、どこかに無いでしょうか?

これがあるので、いまだに表面ラベルは手書き。

まあ、シリーズものは徹底的に分類して背ラベルだけ印字、単発
は極力1枚1本にするって方針でやってるから、表面ラベルに
書き込む機会自体は早々無いのだけど。
41不明なデバイスさん:04/02/08 13:50 ID:XBa4Uo3s
>>40
ふつうにベタのテキストファイルでいいような
手で書くより速い
42不明なデバイスさん:04/02/08 17:02 ID:8DK59Vj9
殻にマジックで殴り書きしてる
43不明なデバイスさん:04/02/08 17:27 ID:Dhx+1i3Q
>40
レコーダーを芝製(ネットdeナビ対応)にするとか。
これなら録画日時・タイトル・どのディスクに入ってるか…などを
CSVで一覧にしてくれるのでPCで管理できる。(要CPRM)
44不明なデバイスさん:04/02/08 17:50 ID:G1ojKZ4M
なんかさぁ、安さにつられてiωのatapi買ったのさ。
DVDとしてはまぁ使えるけど、CDRコピーでたまにつまずくんだわな...鬱欝蔚
45不明なデバイスさん:04/02/08 22:04 ID:CEHTgfaJ
46不明なデバイスさん:04/02/09 05:09 ID:hT55xmZ8
>>45
50倍のCD-ROMドライブなんてブルーレイを越えるかw
47不明なデバイスさん:04/02/09 10:30 ID:Mv62rWSt
>>45
一般に認識されている録画できる機械といえばビデオデッキであり
当たり前といえば当たり前の勘違いで笑えない。
48不明なデバイスさん:04/02/09 12:21 ID:pITb1FlD
4倍で、なら判るけど4倍「速」って自分で言ってるのにな
49不明なデバイスさん:04/02/09 16:13 ID:V/mrxi6K
なれてない人は漏れらには想像もつかない勘違いするから、こういうの読んどくとためになるね。
5029:04/02/10 11:39 ID:moC8Fg+q
ラベル見積もってみたよ。
インクジェット用の紙は特殊なので、使える紙は上質紙。ツヤあり。
1,000枚で\4,000。単価4円となりました。
枚数増やせばもっと安くなるけど、漏れ個人ではこれで一生もちそうw

紙質のサンプルは休み明けの12日にもらえるんで、それ見て検討かな。
51不明なデバイスさん:04/02/10 13:54 ID:moC8Fg+q
A-ONEに問い合わせたところ、在庫もすでに全くないそうです。
近いサイズのを紹介されたけど、長くて切る必要があったり、細すぎたり。(3.5mm)
しかも一シートあたりの枚数が少なくて、単価がハネあがる‥‥。
52不明なデバイスさん:04/02/10 21:38 ID:wVPBdiqJ
ところで、過去レスのIoデータ DVDRM-AB9.4G(日立GF-2000)でDVDが
マウントできない症状は解決したのでしょうか。
漏れもOSを再インストールしたら、ケースつきDVD−RAMが
認識しないようになってしまった。OSは98SEです。

誰か親切な方、教えて。
53不明なデバイスさん:04/02/10 23:15 ID:l+1Lrj48
>>52
窓から投げ捨てて、中古でいいからパナ製ドライブに汁
漏れみたいにハンマーでツブすのもアリ。
5452:04/02/11 00:41 ID:gcXhk1cY
それでも、なぜか一部のケースつきDVD−RAMは認識できるみたいなんだけど。
認識可能・・・2.6G UDF1.02
認識不能・・・4.7G ?
インスタントライトv1.5.0.0をバージョンUPすれば解決するのかな。
5553:04/02/11 02:20 ID:5FNfr7sY
>>54
少し言葉が足りなかった。
GF-2000はもともとシークが他のDVD-RAMドライブに比べて
3倍ぐらい遅く、かつメディアの相性が出まくるドライブなのよ。
今までパナ、三菱、TDK、マクセル、TEIJINのメディアを使ったけど、
どのメディアも大概は何回かマウント失敗は出る。成功しても
動画なんかだと代替セクタの部分で死ぬほどコマ送り状態になるし。
ちなみに一番相性が悪かったのが三菱。

漏れもLF-D101から使ってるから5.2メディアはまだあるけど、
やっぱりGF-2000上はかなりキツかった。
で、LF-D321に変えてからそんな相性問題は綺麗さっぱり無くなったわけ。
ちなみにその問題のあったメディア(主に三菱)も何事もなかったように
使えてる。

...マジで買い換えた方がいいって。余計なことに神経使わなくて済むようになるよ。
5653:04/02/11 02:35 ID:5FNfr7sY
ごめんなさい。今読み返してたら

>漏れもOSを再インストールしたら
に初めて気付いた。なるほど、そういうことだったんですね
GF-2000にはまるでいい印象がなかったんで目が眩んでました。

>インスタントライトv1.5.0.0をバージョンUPすれば解決するのかな。
どうでしょうね? 9x系はパナのドライバ、使えませんでしたっけ?
57不明なデバイスさん:04/02/11 02:52 ID:jklx3u9X
このスレ的にGSA-4801Bの評価はどうですか?
5852:04/02/11 03:04 ID:gcXhk1cY
>>55
情報あんがと。
他社のDVDに変えれば、読めないDVD-RAMも読めるようになるんだ。了解。
もうサポセンにメール送ったから、それで駄目ならあきらめるよ。
5929:04/02/12 09:33 ID:83gBBTio
ラベルの紙のサンプルを入手。
上質紙(ツヤなし)、アート紙(半ツヤ)、ミラコート(ツヤあり)の三種で、
エーワンのとはミラコートが似てるかな。
いま会社なので、帰宅しないとインクジェットでは試せないけれど。

ところで、他に欲しいって人、いる?
60不明なデバイスさん:04/02/12 10:01 ID:83gBBTio
まちがえた〜。幅5mmじゃなくて6mmで見積もってた。
6×90mmなら既存の型があって型代が発生しないのに‥‥。

なので5mmで再度見積もり依頼。
型代が発生すると、単価が値上がってしまう‥‥
61不明なデバイスさん:04/02/12 10:16 ID:83gBBTio
5mm×87mmなら既存の型が有り。
5mm×90mmだと型代が発生。およそ3,000円。

う〜ん‥‥悩むなぁ (;´Д`)
62不明なデバイスさん:04/02/12 10:58 ID:EVog/fLa
ここはひとつ、共同購入
63不明なデバイスさん:04/02/12 11:07 ID:VrkO5RR6
ラベル共同購入ワラタ
64不明なデバイスさん:04/02/13 03:14 ID:JGyjq8E8
>>52
そろそろOSを2kなりXPなりに替えろという、某社からのお告げかも。
UDF2.0を使うならXPがお勧め。
65不明なデバイスさん:04/02/13 07:51 ID:vNdTn5ZL
UDF1.5 と 2.0 の使い分けって
1.5が通常のデータ類に使う
2.0は家庭用ビデオレコーダ等でフォーマットされるものと思ってたんだが
どういう使い分けすりゃいいもんなの?
全部2.0にしたりすると何か困ったりするの?
66不明なデバイスさん:04/02/13 09:01 ID:UqVNbgw+
使い分けしてないな
67不明なデバイスさん:04/02/13 10:40 ID:nQuF7RXd
>>65
全く困らない。
68不明なデバイスさん:04/02/13 11:51 ID:SK/fOU8P
そんなもんなのか(;´Д`)
69不明なデバイスさん:04/02/13 12:44 ID:UqVNbgw+
最近はみんなフォーマット済みだから楽だ
70不明なデバイスさん:04/02/13 18:53 ID:AUe2yUzF
>>69
俺も最近はビデオ用ばかり買ってる(UDF2でフォーマット済み)。
ビニール破いて、ドライブに突っ込んですぐ使えるってのは
やっぱり便利だ〜

あと、Win2k以上なら、UDF2のリードドライバが入っているみたいで、
読み込みだけなら、ドライブ付属ドライバ入れなくても出来るので、
RAMで1枚ドライバー集ディスクを作っておくと、
OS再インスコの時激しく便利だ罠。
71不明なデバイスさん:04/02/13 19:39 ID:UqVNbgw+
ドライバー集はDドライブに作ってあるな
72不明なデバイスさん:04/02/13 20:35 ID:YZWBRnqW
HDDイカレたらいっしょにあぼ〜ん
そういうときのためのDVD-RAM
73不明なデバイスさん:04/02/13 21:00 ID:UqVNbgw+
バックアップはあるけどね
74不明なデバイスさん:04/02/14 00:15 ID:bKC+QQ+u
どの板でもマンセー厨は痛いな
75不明なデバイスさん:04/02/14 01:59 ID:I4tYFEAK
>>74
おまえさんはIDが痛いな
76不明なデバイスさん:04/02/14 13:35 ID:4HI7lI0d
哀王の箱物GF-2000付属のInstantwriteというドライバは
かなり糞だったな
77不明なデバイスさん:04/02/14 13:43 ID:TU8TkeLv
付属ドライバをそのまま突っ込む奴は素人

ってIOだから更新ドライバ&新作OS用ドライバを放置か......
78不明なデバイスさん:04/02/14 14:44 ID:hATn0Sd5
Win2000ではドライながないとだめだが、
XPではドライバが無くてもいいと聴いた。
79不明なデバイスさん:04/02/14 14:47 ID:c0iGu7Gd
標準じゃFAT32しか使えなかったはず>XP
80不明なデバイスさん:04/02/14 14:55 ID:7IdxsyX5
>>79
読み出しならUDF2.0とかでもいけたよ、確か。
書き込みができない訳なんだが…まあ、次のLonghornじゃ
全DVDのアクセス対応という話もあるらしいので、それ待ち
でもいいんじゃないかと。

…って、その頃には次世代ドライブに移行してるかもな。
81不明なデバイスさん:04/02/14 16:01 ID:Nr8aQgMA
みなさん殻つき使ってる?それとも裸?
82不明なデバイスさん:04/02/14 16:18 ID:l4ohSat3
俺が使ってるのは全部殼付き両面
83不明なデバイスさん:04/02/14 17:27 ID:I4tYFEAK
>>82
俺漏れも
84不明なデバイスさん:04/02/14 18:04 ID:c0iGu7Gd
カラーが羨ましくて一度だけ片面3色パック買ったことあるが、やっぱ邪魔なだけな気がする。
ってことで結局両面RAMに戻ったんだが…しかし何でパナは両面カラー作らないんだ?
85不明なデバイスさん:04/02/14 19:01 ID:/9VcAPvv
俺も、両面殻付きばかりだな、
ドライブがパナだから、パナのメディアをメインで使ったるんだが
カラフル欲しさに、マクセルに浮気することもある。
パナには、両面カラー殻付き、作ってほしいよ。
86不明なデバイスさん:04/02/14 19:39 ID:KiBCq6Ip
マクの殻はマレーシア製で露骨に出来が劣ってるよ
87不明なデバイスさん:04/02/14 20:31 ID:XfU0aS/z
俺は
デスクトップにパナドライブ取り付けたときは両面殻派だったが
マルチ対応のノート買ってからは片面裸オンリー

ノートで使うときにいちいち殻からだすのが面倒なのと
RAMは裸でも全然平気だってのが理由。

最初にRAM使ったときは日立も殻対応出せ!っとか思ったけど
いまじゃ殻なしのほうが手軽でいい。
88不明なデバイスさん:04/02/14 21:01 ID:cP4/ewtH
殻なしは収納が面倒なんで要らない。
89不明なデバイスさん:04/02/14 21:07 ID:58PwpFX3
RAMって裸で使ってるとそのうち書き込みできなくなるんじゃないの?
90不明なデバイスさん:04/02/14 21:11 ID:itAj9iro
>>89
俺のドライブは裸じゃないと使えないからそんなこと言う人、嫌いです。
91不明なデバイスさん:04/02/14 21:23 ID:aHAsISMR
>>89
殻付きだっていつかは(ry
92不明なデバイスさん:04/02/14 21:43 ID:IOofwaJf
扱いの容易さだったら殼つきだよ。自分の経験からでしか言えないけど。
というか、殻対応ドライブのトレーは全裸ディスクに厳しい!!
93不明なデバイスさん:04/02/14 21:44 ID:IOofwaJf
×全裸
○裸
94不明なデバイスさん:04/02/14 21:52 ID:XfU0aS/z
デスクオンリーなら殻が扱いやすいんだけど
ノートとの連携ってことになると殻は邪魔。
裸のだって24枚収納ケースとかに入れれば手間じゃない。
いまじゃ両面殻のがノートに入れるとき持ちにくくてかないません。
95不明なデバイスさん:04/02/14 22:05 ID:rAFKOg9a
どのような選好かは環境依存だという事ですな
96不明なデバイスさん:04/02/14 22:20 ID:I4tYFEAK
殻付き・裸の話の途中で悪いんだが
パナ純正のDVD-RAMドライブのクリーナーあるじゃない。
あれって裸なんだけど、初期のLF-D101のディスク収納方式に合わせて作ってあるんだよね。
今のドライブは全部トレイ式だから合わない。ディスク表面の矢印方向も逆。
下のクリーニングブラシも潰れる、もしくはトレイに触ってホコリが付くし。

殻付きのクリーニングキット、作ってくれないかな? >パナ
97不明なデバイスさん:04/02/14 22:22 ID:S7GKntTD
想像できんのだがどんな構造なん?>純正クリキ
98不明なデバイスさん:04/02/14 22:29 ID:cP4/ewtH
トレイに置いたときの高さでメディアを回してるとでも思ってるのだろうか……
9996:04/02/14 22:36 ID:I4tYFEAK
>>97
説明不足でスマソ

モノ自体は普通の裸ディスクと変わらないよ。
記録面の最内周位置からすぐの所に、なんていうのかな、
幅2ミリ高さ3ミリの平べったい布が半キャラずらしみたいに生えてる。
で、ラベル面に挿入方向を示す矢印が書いてあるのよ。
その矢印はブラシとは逆方向を向いてるから それに従った方向で
トレイに入れると当たっちゃうのよ。トレイとブラシが。
LF-D101は完全にディスクを浮かせて収納する方式だったから
これでいいんだろうけどね。

結局の所、向きを反対にして入れればおk なんだけど
主流がトレイに移ったんならどうしてクリーナーも作り直さないのかなぁ、と

長文スマソ
10096:04/02/14 22:38 ID:I4tYFEAK
>>98
んな分かり切ったことをワザワザ書かなくても...
101不明なデバイスさん:04/02/14 23:40 ID:toWf3ciP
>>93
ワラタ
102不明なデバイスさん:04/02/15 00:27 ID:l9ZTHr+v
結局ノートの香具師はどっち使ってんの?
103不明なデバイスさん:04/02/15 00:52 ID:KMPaTlXz
>>102
外付けで殼両面
104♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/15 01:03 ID:HKbg9WPZ
>>86
同意。
指紋ついてるホコリついてる傷ついてる―――。

>>92
同意。
ディーガみたいに裸メディアにも優しいトイレだったらイイのに(´・ω・`)


漏れは殻付きも裸も、両方使ってる。
105不明なデバイスさん:04/02/15 01:37 ID:l9ZTHr+v
ノートでも外付けなら殻使えるわけね。
俺のノートはパナのスロットインのドライブ載ってるから
殻からださなきゃいけない。
ドライブそのものはスロットインでめっちゃ使いいいのだ。
106不明なデバイスさん:04/02/15 03:20 ID:wmAO9d5d
オレは裸ばかりだな。
レコ用と合わせて200枚ぐらいのRAMの内、殻付きは10枚。
MDにしてもそうだけど知らず知らずのうちに埃が入るから埃を払いやすい裸ばかり使ってる。
107不明なデバイスさん:04/02/15 08:46 ID:txODs2vX
最近のノートはRAMが使えるのか
どうしてもHDDが不足気味になるから、
あまり使わない固定データはRAMに逃がすというのは
いい考えだけど、殻はやっぱりサイズ的に無理だろうなあ
108不明なデバイスさん:04/02/15 15:16 ID:xozHxHUJ
折れは殻付き"だから"RAMオンリーなんだが。
これって少数派なのか?
そ〜っとメディアを指でつまんで、なんて今更ウザくてかなわん。
109不明なデバイスさん:04/02/15 17:55 ID:xXW13riu
俺は、デスクトップで殻付きを使っているので
ノートにRAMが付いて来た時、どうしようか迷ったが、
長瀬のフリップタイプ(下の奴)を買い足した。
 http://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/details.asp?floor=media&item=1041239
 http://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/details.asp?floor=media&item=1042895
デスクトップでは殻付きとして使えるし、
ノートでは殻がそのままケースとして使えるからかなり便利、
9.6GBの場合裸メディアの扱いは、かなりシビアだけど、
ノートに合わせて、全部殻外して使うよりはよっぽと現実的だと思う。
110不明なデバイスさん:04/02/15 18:08 ID:MNsErf35
アイオメガのATAPIをわたぴ買っちゃったんだわー。すげー安かったけど、殻つきディスク使えるのが良かったと後悔しているあたぴだわー。
111不明なデバイスさん:04/02/15 18:28 ID:jCVFMGMB
11259:04/02/15 22:46 ID:UWS4Fg+e
ラベルの件、インクジェットプリンタで試しに印刷してみた。
ミラコート、アート紙ともにインクが定着せず、こすれて汚れてしまう‥‥ _| ̄|○
上質紙じゃいかんせん、かっこ悪いし。
会社のレーザープリンタで試してみるよ |Д`)
113不明なデバイスさん:04/02/15 23:01 ID:7wCp3gKX
今までA-Oneの29329+パステル用フィキサチフ(定着スプレー)というコンボで
乗り切ってきたけど、もう一台TEPRA PRO(4〜18mm)買っちゃったYO!
持ってたのは6〜24mmだったからさ(;´Д`)
114不明なデバイスさん:04/02/16 00:03 ID:KcrrXQZS
>>113はRAM廃人
11559:04/02/16 12:19 ID:YsDn4+14
レーザーならミラコートもアート紙も大丈夫だったよ。
でもそうすると、自宅じゃ印刷できないから会社やめられなくなっちゃうなぁ(ぉ
116不明なデバイスさん:04/02/16 13:18 ID:Q58ahzEK
なんでRAMは高速化しないの?
やっぱ主流じゃないからなんかね?
それとも規格的に高速化しづらいのかな・・・
117不明なデバイスさん:04/02/16 15:31 ID:KcrrXQZS
118不明なデバイスさん:04/02/16 15:50 ID:w3HkRgl7
>>117
まじで!?
あと1年で16倍になんの?
3倍買おうとしてたのに考えちゃうな
119不明なデバイスさん:04/02/16 19:18 ID:HhHshghX
USB2.0対応の外付けDVD-RAMドライブを使っている方へ、使い心地はいかがですか?
120不明なデバイスさん:04/02/16 19:34 ID:XqkDdEO9
>>116 石油
121不明なデバイスさん:04/02/17 00:26 ID:bhxIoXfE
http://www.transtechnology.co.jp/products/media/index.html
安い・・・けど、大丈夫なのか?
http://nora.vis.ne.jp/html/diary0311.html
↑11月20日参照
122不明なデバイスさん:04/02/17 01:23 ID:vf5I9vBo
値段よりこのカートリッジがすげぇイイ気がする。ガワだけ売ってくれんかな。
http://www.transtechnology.co.jp/products/media/det/ram-r9.html
123不明なデバイスさん:04/02/17 19:55 ID:yznsJbqm
検討中ですが、今のところ販売予定はございません。
124不明なデバイスさん:04/02/20 20:16 ID:gpuG9xF5
普通ファイルを削除したからってそこに上書きはせずに
満遍なく書き込まれるようになってると思うけど
もし書き込みのたびにクイックフォーマットしたら
先頭の同じ場所に書き込むことが可能ですか?
125不明なデバイスさん:04/02/20 22:19 ID:kPKcmq6d
>>124
FAT なら間違いなく削除によって空いた領域に上書きするぞ。RAMなら。
UDF についてはよく知らんのでどなたかご教授願います。
126不明なデバイスさん:04/02/22 15:28 ID:z6jeyOxf
FATは上書きしてたのか・・・
UDFをご存知の方、教えてください。
127不明なデバイスさん:04/02/23 18:52 ID:DY4anG1G
5倍速は今年の何月くらいに市場にでそうかな?
128不明なデバイスさん:04/02/23 20:18 ID:HwTIBySY
例年どおりだと6月末頃発売で安定供給されるのは9月くらいだから
5倍速ドライブもそれくらいじゃないか?
129不明なデバイスさん:04/02/23 22:08 ID:DY4anG1G
>>128
なるほど。とりあえず待てないから3倍速を買って
>>117で来年出るとの予定の16倍速を楽しみにします。

レスthx!
130不明なデバイスさん:04/02/24 07:47 ID:jNYCcuq/
3倍速RAMって2倍速と比べて体感でわかるほどですか?
131不明なデバイスさん:04/02/24 08:01 ID:MrWdLeTX
>>130
2時間動画なんかを書き込む使い方だと
体感ありまくりだろう。

ちょうど初期のCD-Rの2倍→4倍の時みたいに。
132不明なデバイスさん:04/02/24 14:38 ID:kFWI2FZg
さすがにCDRはx4がスタートだったな
133不明なデバイスさん:04/02/24 18:21 ID:Ka3VOfx0
>>130
FAT32だと、体感でわかるほど遅い。
DVD-RAMはCLVだから、ディスクの内周と外周で回転速度が異なる。
だからヘッドがシークするたびにスピンドルが加減速する。
3倍速は2倍速よりも内周と外周の速度差が大きいから、
ヘッドシーク時のスピンドル加減速待ち時間が長い。
FAT32はFATの更新インターバルが短いらしく、
ヘッドシークが頻繁に発生する。
UDFならヘッドシークがそれほど多く発生しないので確かに速いです。
CLVはランダムアクセスは苦手ですな。
5倍速からはCAVも採用されるらしいので、期待して待ちませう。
134不明なデバイスさん:04/02/25 03:31 ID:EsA+1hgy
ノートがマルチドライブ搭載してたんだけどRAMって便利だねえ。
ただひとつだけ不満なのはマウントが遅いことかなあ。
これさえなんとかなれば・・・
135不明なデバイスさん:04/02/25 05:51 ID:ixpMSKj3
NEC、富士通、日立等国内大手メーカー製PCはDVDマルチ or マルチプラスってのが多いみたいだね。
DVD±RWってのはピン売りでシェアが高いのか。知らんかった。
やっぱり苦情避けるためか。論理互換さえとれてれば初心者は何とも言わんからな。
といっても多くても2種類くらいしか使わなくなるんだけど。1/3くらいの人はCD焼きにも使ってないかもw
136不明なデバイスさん:04/02/25 12:55 ID:dGXWkJMN
今時の人はDVDコピー出来ますか?と聞いてPCを買う
137不明なデバイスさん:04/02/25 13:40 ID:Cei/9UU2
マウントの時間って、メディアのメーカーによってなんか違う気がする
138不明なデバイスさん:04/02/25 15:37 ID:XpznwzyL
>>136
カジュアルコピー?それともバックアップの意で使ってるのかな?
139不明なデバイスさん:04/02/25 17:45 ID:Cei/9UU2
DVDのリッピングも実は違法じゃないらしいね
140不明なデバイスさん:04/02/25 18:02 ID:m9S3doGI
過剰なコンテンツ保護が異状。
141不明なデバイスさん:04/02/26 02:58 ID:P/DyX2nX
>>139
なんか根拠あんの?
142不明なデバイスさん:04/02/26 04:08 ID:C7IXm1uh
あるよ
URLは忘れたから自分で検索して研究してくれ
143不明なデバイスさん:04/02/26 06:15 ID:RX0lOsIR
抜け道を探すための解釈論であって違法じゃないと言い切る根拠とはいえない。
144不明なデバイスさん:04/02/26 14:18 ID:C7IXm1uh
私的コピーは可、という大前提があったのに
抜け道で実は厳密には違法だという主張がまかり通っていたが、
さらに厳密には抜け道の抜け道(というか本道)でやっぱり合法
145不明なデバイスさん:04/02/26 14:31 ID:irqoq0fI
俺いつも音楽CDとか買ったら即コピーしてるよ。
で、コピーしたRを使う。
コピー元は大事に取っておく。
キズとか付くの嫌じゃん。
146不明なデバイスさん:04/02/26 14:40 ID:M2NGOFpU
私的コピーは原則問題ない。(著作権法30条参照)
そしてリッピングについて問題があるとすればコピーに関する技術的保護手段を
回避した場合。これは著作権法30条1項2号に抵触するから。
詳しくは、ttp://xtc.bz/article/click2003-10dvd.html
147不明なデバイスさん:04/02/26 14:43 ID:xRpWJD+m
んじゃCSS解除した時点で違法やん
148不明なデバイスさん:04/02/26 17:41 ID:KFONqZuN
だからそれはコンテンツ発信側のエゴだろ。
過剰な著作権保護なんだよ!
149不明なデバイスさん:04/02/26 18:11 ID:xRpWJD+m
でも現時点じゃ違法なのは間違いないんだろう?


「現状で違法か否か」というのと「本来はどうあるべきか」というのをごっちゃにして話すから意味不明になる。
そんな中途半端な状態で「実は違法じゃない」だなんて嘘を書くなよ…
150不明なデバイスさん:04/02/26 20:02 ID:C6qdqHG4
>>148
悪法でも、法律は法律なんだよね。
悲しいけど。
151不明なデバイスさん:04/02/26 20:14 ID:C7IXm1uh
>>149
違法なのは間違いないんじゃなくて、恐らく合法

ちゃんと>>146の内容を読んだ?
読んだだけじゃなくて理解した?
152不明なデバイスさん:04/02/26 20:24 ID:IIu9BUS7
痛い奴ってのは自分でそれに気付いてないから質が悪いよな
153不明なデバイスさん:04/02/26 21:09 ID:9zAqIUCW
ってかスレ違い(´・ω・`)
154不明なデバイスさん:04/02/26 22:13 ID:XDp/tcPF
>>151
現時点では合法、違法とも最終見解が日本では出ていないと言うことだろ。

アメリカじゃ既に違法なんだし、今後日本で違法と結論付けられる可能性はある。
リスクを内包しているのは間違いないから大っぴらにはやれんよ。
裁判で違法判決が出ればそれまで。
それより罪悪感を感じながらも、細々と灰色の状態が続く方が良いだろ。

155不明なデバイスさん:04/02/26 23:38 ID:C7IXm1uh
どちらかはっきりしない、という立場なら判る

でも現状は、これは違法だからという意見が支配的で
リッピングの話題に対してアレルギーを示している
その状況を一旦ニュートラルに戻す必要がいる
156不明なデバイスさん:04/02/26 23:53 ID:Tuu9U6Cx
>>155
ニュートラルに戻したい香具師がはなっから極論をいっちゃダメぢゃん…これまでの書き方じゃ単なる厨にしか見えない。
157不明なデバイスさん:04/02/27 08:08 ID:yGgW6brJ
仮に合法だとしてもRAM使うやつは少ないだろうな
158146:04/02/27 18:54 ID:vND9SFtm
スレ違いだけれどせっかくだから詳説する。

1.私的複製は原則問題ない。
2.但し、複製の手段によっては違法になる場合がある。
2-1技術的保護手段の対象とされる技術(例えばCGMS)の回避行為を行い複製することは違法。
2-2コピー元とコピーの後にできたものに差異がある場合(例えばコピー後のものがCSS解除した状態)
同一性保持権を侵害している可能性がある。但し、親告罪なので告訴がなければ罪は問われない。
ttp://www.ne.jp/asahi/law/y.fujita/copy_r/iden.html
というわけで判断が分かれそうなのは2-2

つまり、1.コピーの目的が私的複製であり、2技術的保護手段を回避することなくコピーしていて、
出来上がったコピーがコピー元との間に差異が無ければ違法と評価される可能性は少ないはず。


159146:04/02/27 18:56 ID:vND9SFtm
×CSS解除した
○CSS解除された
160不明なデバイスさん:04/02/27 19:17 ID:yGgW6brJ
いいからもう黙れよ。
おまえがいくら可能性を語ってもなんの根拠にもならないから。
「Winnyなら逮捕される可能性は少ないはず」っていうぐらい意味ないから。
161不明なデバイスさん:04/02/27 19:22 ID:Zge20UbS
>>158
ま、CSS解除が現時点ではかなりグレーな行為なのは周知の事実だよな。

CloneCDとかも、「プロテクトごとコピー」してるので私的複製の範囲内だ。
Alpha-ROMバックアップの話題が表に出てこないのは、複製の最中に明らかに
プロテクト回避の手法を取り、また大きく手を加えているからだ。
そして出来上がったものはオリジナルと異なるもの。前者とは大きな違いがある。
162不明なデバイスさん:04/02/27 19:56 ID:TS+2kK9B
意味は大いにあると思うけど、
恐らくどこか別のスレで散々議論済みか議論進行中であり
ここでやる意味はない

DVDのリッピング即違法と信じて疑わない人たちに対して
それをよそで言うと恥をかくかもよと忠告だけしておく。
163不明なデバイスさん:04/02/27 21:32 ID:Yk3qZkas
>それをよそで言うと恥をかくかもよと忠告だけしておく。

はいはい
164不明なデバイスさん:04/02/28 18:30 ID:E6chA6qY
そもそみ個人個人の価値観は法より上位に位置するんだから
悪い事ではないと思うヤシは自己の信念に基いて好きにすればイイ
(もちろん罪に問われる可能性あるわけだが)
これは本来の意味の確信犯であって他人がとやかく言うことじゃない
165不明なデバイスさん:04/02/28 23:36 ID:/rseQee1
けんけんけーん、けんけんけーん、ちょさっくけーん!
おーれは天下の著作権者様だ。ひれ伏せ、無能な大衆どもよ。
ちょーさくぶつは俺様の言うとおり利用しろ。
録画するな! 保存するな! ライブラリ作るな! コピーするな! 編集するな!
著作物には金払え。表現はビジネスだ。無体財産に価値を認めぬ阿呆どもは首を吊れ。
金を払ったからって自由じゃねえぞ。契約だ、ライセンスだ、個人情報の提供だ!
166不明なデバイスさん:04/02/28 23:44 ID:thGy9sb/
へんなのがまじってるのはこのスレですか?
167不明なデバイスさん:04/02/29 23:08 ID:cy022639
LF-D201でmaxellのDRM94F(両面殻付)使ってます。
4Gほどのデータの内2G程をHDDに移動し、別のデータを追記したところ異音がして30分ほど放置しても
「残り40分」と、なかなか進まなかったので中止し、残りの2Gも待避しフォーマットしました。

しかし、症状が改善されなかったので物理フォーマットを試してみるも「汚れてます」と言われてできません。
(ちなみにRAMDiscToolでは確認制度10でもレベル1でした。殻付きだから意味無いのかも?)

この場合、レンズクリーナーを持ってなければ諦めるしかないのでしょうか。

ググってみたところ前スレ98(http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1057937764/98)と同じような症状っぽいです。

質問なのでageたいところですが、sage進行っぽいんでsageで書いてますが、宜しくお願いします。
168不明なデバイスさん:04/03/01 00:08 ID:eU3TP2+f
そのメディアだけなのか、いろんなメディアを試したのか
読み込みならできるのか、認識すらしないのか
異音がするのはたびたびなのか
169167:04/03/01 00:28 ID:XO/YG+Xr
>>168
今日初めてです。
中身待避させたので最初の時点では読み込みできました。
認識はします。
ただ物理フォーマットができません。
フォーマット画面では「未フォーマット」と出ます。
170167:04/03/01 01:59 ID:L5qn5cCg
先ほどの症状になったのはA面だったので、B面で試してみました。
異音もせず、問題なく物理フォーマットできました。

それからもう一回A面にして気づきましたが、LEDが点滅してます。
DVDFormのオプションの「物理フォーマット」の所からチェック外せない状態になってます。

ということでメディアの問題っぽいです。

RAMでこんなことになると異常にヘコみますね。
「製造上の原因による品質不良」になるのかな(´・ω・`)
171不明なデバイスさん:04/03/01 06:40 ID:khrbix5Q
市販のバックアップソフトでRAM使えるやつってあります?

単に突っ込むだけならもちろんどれだっていいわけですが、
システムリカバリーはWindows上じゃできないから
DOSまたはバックアップソフトの独自OS(?)でRAM認識できて復元できるやつあります?
172不明なデバイスさん:04/03/01 06:48 ID:n/rDi6NG
>>167
メディアをクリーニング汁
173不明なデバイスさん:04/03/01 12:38 ID:LW8abc2u
>171
きぐーだな。漏れもちょうどそんなこと考えて仕事中に調べてたよ。
まだ自機で試してないんで保証はできないがB'sRecoderGold7でできるみたい。

>ttp://www.geocities.jp/qubdc2r/ram/

ブータブルもできるし、焼きソフトとしての既所持率高いし、
バックアップだけのソフト買うよりいいかもしれん。
174171:04/03/01 15:04 ID:EqS8+gl0
B'sでできるのか( ̄□ ̄;)!!

ttp://www.proton.co.jp/product/acronis-trueimage-7/

これはどうやらDVD-RAM自体をブートにできないようですが
体験版あったんで落としてCD-Rをブートディスクとして焼いてブートさせたら
LinuxっぽいOSで突っ込んだRAMの内容読めました

バックアップソフトだけあって圧縮は備えてあり
あと、バックアップイメージを マウント できてそのまま読めるのがちょっといいかもしれない
175167:04/03/01 17:28 ID:oAvi2t4q
>>172
殻付きでもクリーニングできるんですか?
ちなみにTYPE1で取り出せません。
176不明なデバイスさん:04/03/01 18:26 ID:93HUu0DD
>>175
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/parts/parts.html

純正オプションだし説明書にも書いてあったと思うんだが……。
177不明なデバイスさん:04/03/01 19:13 ID:eU3TP2+f
代替セクタを喰い潰したときも「汚れている」て言われたような。
その場合はもちろんクリーニングしても無駄。
178167:04/03/01 22:29 ID:4vjxp3Ma
>>176
あ。純正でありましたか。しかし販売頁に飛んでも売ってないな。
説明書にも書いてありましたっけ。よく読まずにすみません。

>>177
初めての書き換えなんで代替セクタを食い潰すってことは無いと思うんですが。。。
ブランク→書き込み→半分データ待避→書き込み→残りデータ待避→フォーマット失敗→物理フォーマット失敗
                          ↑ここで症状になりましたんで。
179不明なデバイスさん:04/03/01 23:17 ID:fA1SkTah
>>178
前スレ 853 のツールで代替セクタ数をみてみれば?
後考えられるのは代替セクタ情報などを記憶するセクタがあぼーんしたか。

(以下転載)
DVD-RAM の代替セクタ使用状況がわかるツール発見したんだけど既出?

DVDINFOPro http://www.dvdinfopro.com/

このツールの「DVD-RAM Spare Area Info」で情報が hexdump される。

4byte目〜7byte目: 未使用 Primary Spare block数
8byte目〜11byte目: 未使用 Supplementary Spare block数
12byte目〜15byte目: 確保済みの Supplementary Spare block数

で、うちの 9.4GB TYPE1 メディア(Pana & Maxell) ではフォーマットにかかわらず

未使用 Primary Spare block数: 初期値 0x3200 (12,800) 1枚だけ 0x31f0(12,784) あり
未使用 Supplementary Spare block数: 初期値 0xE400 (58,368)

って感じだけど。
180167:04/03/02 00:05 ID:lnqWSqgL
>>179
ご親切にありがとうございます。
早速使ってみましたが、使い方がよくわからずじまい。

とりあえずDVD-RAM Spare Area Infoを試してみましたが
「Read DVD Structure Option」のAddress, Layer, AGIDに何を入れればいいのかもわからず
とりあえず全て0hでOK押してみるも
Statusには「Error - No DVD media in drive」と出る始末。
認識されるメディアを入れても同じ状態。

折角助け船出して頂いたのにどうもすみません。
181不明なデバイスさん:04/03/02 00:19 ID:CE6K1qf6
なかなか面白そうなソフトだ
182♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/03/02 00:35 ID:JpBOVmPr
4GくらいのフォルダをRAMにコピーしたら、
残り時間が6桁分だった(;´Д`)

途中でやめたけど、続行してたら70日以上!?
183不明なデバイスさん:04/03/02 01:22 ID:JGl98kG7
>>182
ファイル数がやたらと多くて最初にコピーしたファイルのサイズがでかい場合よくある。
残り時間は目安というか、あまりあてにしないほうがいい。
184不明なデバイスさん:04/03/02 02:48 ID:KyEz58dp
>>180
代替セクタの情報は、
ttp://www.runser.jp/softlib.html
ここにあるdvd4ramでも表示できるよ。
RAMドライブ選択して「ドライブ情報」から、DVD-RAM Spare Areaを見ればいい。
ダンプじゃなくて数値で表示されるからこっちのほうが見やすいよ。
185不明なデバイスさん:04/03/02 03:56 ID:M3nBhVML
>>184
おぉ、こっちのほうがわかりやすいですね。
情報サンクス。
186171:04/03/02 07:21 ID:yfeQtEJu
情報をうけたので、B'sでブートDVD-RAMバックアップしてみました

まずB'sの物理フォーマットしなければならないのが非常に面倒くさい
あとからパナのFormツール起動してみたら
これはベリなし物理フォーマットです みたいに言われた
B'sでベリなしにすると他ソフトからの書き込みはできないとは思ってたが
エクスプローラ等からの読み出しアクセスさえできなくなったんだけど・・・・・・
っていうかB'sでもどうやってそれを読めるのかもわからなかったので
ファイル構成も何もさっぱりわかりませんでした
ただそれでブートさせればリストアはできる

物理フォーマットかけるくらいなら-Rか-RWでいいと思ってしまうぞ
一枚で一時間くらいかかるもんな _| ̄|○
187167:04/03/02 15:46 ID:lnqWSqgL
>>184
情報ありがとうございます。
早速使ってみました。
が、DVD-RAM Spare Areaなんてどこにもない。
??と思い、とりあえずB面(まともな方)で試してみたらDVD-RAM Spare Areaがありました。

よくよく見るとB面では下窓に4.5Gとか容量の情報が出ますがA面では何もでませんでした。
(メディアを入れてない時と同じ状態)
マウントされてないのかな?と思いましたがDVDFormでは一応「ドライブ指定」の所で認識はしています。
物理未フォーマットだから認識しないのかも。

今回も助け船出していただいたのにどうもすみません。
188不明なデバイスさん:04/03/02 16:34 ID:BTd4djyX
素直にレンズクリーナー買ってきたほうがいいと思うぞ。
今までなんで悩んでたんだろうって馬鹿らしくなる。
189不明なデバイスさん:04/03/02 16:47 ID:DgHHxAfI
だな。
家電に比べてPC用はホコリから逃れられないから
クリーナーは必須だと思う。
ただね、店に置いてない場合が多々あるから
妥協して汎用CDクリーナーなんか買っちゃった日には...

通販か注文して買いましょうね。
190不明なデバイスさん:04/03/02 19:01 ID:RqxtPcW5
え?そうなん?って思って>176のリンクを見てみたら‥‥

「取り扱いしてません」と出るのですが (;´Д`)
191不明なデバイスさん:04/03/02 19:16 ID:fksM6tIu
>>190
本当に表示されてるね・・・。

_| ̄|○
192不明なデバイスさん:04/03/02 20:21 ID:gWvu9tAC
下が商品ページ&その下で売ってる.ググればもっと安いとこたくさんある
http://panasonic.jp/p3/sale/parts/lf_k200dcj1.html
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP24/WP2401.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4221409
193不明なデバイスさん:04/03/03 21:17 ID:+SEKmFeI
RAMの3倍速と5倍速とでは体感できるほどの差があるのでしょうか?
あるならば、5倍速待ちしますよね。
194不明なデバイスさん:04/03/04 10:45 ID:rVKzSLoh
195不明なデバイスさん:04/03/05 16:25 ID:qze+MsTb
LF-D321JD をWIN2000で使っていますが、
ドライバーがアンインストール出来なくなってしまいまいた。
手動アンインストールの方法を教えて下さい。
196不明なデバイスさん:04/03/05 21:00 ID:pPFFzoTl
といわれてもデバイスマネージャーから
ドライバの削除ぐらいしかないと思うが
それが出来ないってことか?

ならWindows板に逝ったほうがいいぞ。
197不明なデバイスさん:04/03/06 22:04 ID:hufwIea8
書き込みに詰まるメディアは物理フォーマットしても
結局書き込みに詰まるのね・・・時間無駄にした。
その上キャンセルするとOS巻き込んで飛びやがる orz
198不明なデバイスさん:04/03/09 16:35 ID:uPTzH8IT
MPEG2ファイルのヘッダ書き換えにはどういう意味があるのでしょうか?

PanaのDVDレコーダで録画したもの(EP)をMovieAlbumから切り出したMPEG2ファイル(352x240/DVD用)を映像・音声を分離して
それを再び多重化するとファイルサイズが減るんですけどどういうことなんでしょうか? >330MB→300MBぐらい

切り出したばかりのMPEG2ファイルには余計なものが入っているのでしょうか?
ヘッダ書き換えによって何か不都合なことはあるのでしょうか?
わかる方お願いします。
199不明なデバイスさん:04/03/09 21:46 ID:TTy7+fUG
で,結局お勧めのドライブはどのメーカーのですか?
200不明なデバイスさん:04/03/10 00:00 ID:HrlJBVYw
>>199
俺は殻がないと嫌なのでパナ
201不明なデバイスさん:04/03/10 01:39 ID:3J3Oi3dP
SONYのRAMドライブは良いよ!
202不明なデバイスさん:04/03/10 02:00 ID:tNT3Hjek
ブルーレイ-RAMは?
203不明なデバイスさん:04/03/10 03:59 ID:B+86QOHr
>>199
俺も殻がないと嫌なのでパナ
204不明なデバイスさん:04/03/10 04:40 ID:PgpxRm/W
殻つきはパナのみですか。
ありがとうございました。自分もパナにします。
205不明なデバイスさん:04/03/10 07:21 ID:CbcoL0/9
どっかにパナのRAMドライブ専用スレあった気がしたんだけどどこの板でしたっけ?
206不明なデバイスさん:04/03/10 15:49 ID:MbimL2iW
殻付きの選択肢が少ないことが、RAMユーザの殻離れを
促進してるんだろうな
207不明なデバイスさん:04/03/10 23:27 ID:8ktunsDR
どっちも1つしかねーじゃねーか
208不明なデバイスさん:04/03/10 23:56 ID:3J3Oi3dP
日立はRAMサポートを即刻中止すべきだ。

ていうか、DVD+RWとハードディスクあったらRAMなんて必要ないYO
どこにMOなんか入り込む余地があるというのだい?
209不明なデバイスさん:04/03/11 00:39 ID:tD7IjQUC
>>208 だからもうエサはいいよ
210不明なデバイスさん:04/03/11 04:53 ID:W3oFD+ww
>>171
いまさらだけど、TrueImage
http://www.proton.co.jp/product/acronis-trueimage-7/
VAIOユーザーならソニー経由が最安、次にベクターのDL版。
ちなみに、ソフトウェア板では最強のバックアップソフトといわれています。
211不明なデバイスさん:04/03/11 05:16 ID:z46bxl3L
OSをクリーンインストールして、常用するツールをインストールして
カスタマイズを済ませた状態をバックアップしとくのはいいかも
それだけの為にソフトを買うのは抵抗あるけど
212不明なデバイスさん:04/03/11 10:59 ID:Cm7euZeK
ふと思ったんだけど、DVD-RAMにMOみたいなHDD互換フォーマットって作れないのかな?
詳しくは分からないから無理なのかもしれないけど、実現したらおもしろいかも。
213不明なデバイスさん:04/03/11 20:22 ID:toihgizO
殻が魅力でRAM使ってるのに、パナ自身の殻への対応が悪すぎる。
再生機とかポータブルとか、殻付きこそ適してる環境でちっとも使わせない。
ひじょーに不満。
214不明なデバイスさん:04/03/11 21:08 ID:32wL6ce5
そういう過酷な環境で中身やドライブの耐久性が上がって、
殻無しでも平気になればそれはそれでいいんだけど
215不明なデバイスさん:04/03/11 22:14 ID:kNipVXDL
>>210
OSなんか定期的にクリーンインストールするぐらいでいいんだ。
痛かったのは100GのDVデータがHDDごと逝ってしまったこと。
すでにDVD-RAMは180枚を突破。
ランニングコストを考えて-Rドライブも購入。
ブルーレイ-RAMが出てくれないと身が持たない。
216不明なデバイスさん:04/03/11 23:45 ID:WFduRtPa
>>215
ゴミを溜め込む性格を変えろ
217不明なデバイスさん:04/03/12 11:35 ID:qnrxE+b5
クリーンインストールなんて
サービスパックなどが更新されてなければいちいちやるのは時間の無駄だ
基礎となる状態をバックアップしておいたら数十分もかからず復旧できる

新しいサービスパックとかでたら
最初からやってバックアップイメージいれかえる
218不明なデバイスさん:04/03/12 14:37 ID:D+fsx7R8
DVD-RAMドライブって、なんとか縦置きに配置はできないもんかなぁ?
219不明なデバイスさん:04/03/12 14:59 ID:piXmeW2l
>>218
なに言ってんだ???
220不明なデバイスさん:04/03/12 16:29 ID:B6nzZ5PZ
DVDRAMってドライバがないと読み書きできないけど、
windowsが入ってない状態でバックアップ戻しできるの?
221不明なデバイスさん:04/03/12 17:10 ID:kx0VMiAv
>>220
そのままだとできない。
取り敢えずどんな構成でもいいからWindowsが起動し、バックアップツールが
問題無く動作するんなら、そのまま上書きで(大体は)書き戻せる。

面倒っつっちゃ面倒だが、ソフトの追加投資も要らんし、HDDの制約も受けないので
使いようによっては便利ではある。
こまめにバックアップしたいなら、V2iProtectorでも使うしかないね。
こっちもブータブルでの復旧はできないが。
222不明なデバイスさん:04/03/12 17:39 ID:B6nzZ5PZ
バックアップを戻す必要がある時はwindowsは動かないしなあ
TrueImageならできるのかな
223不明なデバイスさん:04/03/12 18:51 ID:mL3SWB+0
TrueImageならUDFフォーマットのRAMに、イメージ放り込んどけば
リストアの時のCD起動で、ドライブの中に普通に入っている。
224不明なデバイスさん:04/03/12 20:11 ID:B6nzZ5PZ
ドライブの中に普通に入っている。
というのが意味不明だけど、
panasonicのドライバと同等の物が、起動CDの中にも入ってるのね。
225不明なデバイスさん:04/03/12 21:19 ID:mL3SWB+0
Panasonicのドライバと同等と言うわけじゃなくて、UDFフォーマットのRAMの
中のファイルがDVDディスク内のファイルとして参照できる。
TrueImageがLinuxベースで動いているので、ちょっとイメージしにくいかも。

ちなみにリストアのやりかたは、TrueImageCD起動→立ち上がったら取り出す
→RAMに入れ替える→RAM内のバックアップイメージを読み込みリストア。

ちょっと前までは、DOS用のRAMドライバ使って、フロッピー起動のリアルモード
DOSでバックアップ&リストアをしていたので、劇的に変化したように感じる。
226不明なデバイスさん:04/03/13 02:49 ID:v6R0a4D0
普通にRにバックアップとればいいだろ。
わざわざRAMにバックアップとるなんてアホ?
227不明なデバイスさん:04/03/13 03:13 ID:KVIswvWS
Rを信頼するな。
228不明なデバイスさん:04/03/13 03:14 ID:IfRk9/j+
R=消費
RAM=書換

わざわざRにバックアップとって消費させるなんてアホ?
229不明なデバイスさん:04/03/13 04:09 ID:RJ84PL23
226の言うバックアップは、HDDからの退避でしょう
HDDとメディアの二箇所に同一のデータがあって初めてバックアップ
230不明なデバイスさん:04/03/13 09:29 ID:q+GojAEb
外付け1394ドライブ使ってるんだけど、
マシンを止めたり再起動のときによくブルースクリーンになって、
「こういうシリアルのメディアを入れろ」とか・・・
頭に来てすぐにESCキーでキャンセルするから正しい文章は忘れた
これ何?メディア入れっぱなしでも出るんだけど
OSはMe
231不明なデバイスさん:04/03/13 11:41 ID:Frabtbsw
>>230
あ、それウチもなる。(OS同じくMe + 最新パッチ
DVD-RAMで書き込んだりとかしたあと、再起動とか終了させようとすると同じような画面が出る。
いつもキャンセルしてる。
で、たまにDVD-RAM使っても発生しないことがあった。
DVD-RAM取り出し後、数時間作業してその後シャットダウンした場合は発生しなかった。
原因がよくわからないから困ってるけど仕様だと諦めてます。
解決法があるなら試してみたいけど。
232不明なデバイスさん:04/03/13 14:36 ID:7og4tdlV
もはや何が起きてもMeだからの一言で・・・
233不明なデバイスさん:04/03/13 15:24 ID:ULPsoMZ5
>>222
【Acronis】TrueImage【総合】Part3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1074316187/
234不明なデバイスさん:04/03/15 01:41 ID:svcQXckS
なんかHD-DVD規格とかなんとかRAMはいつまで安泰かのぉ・・・
っていうか16倍速なんてまじで出るんかな。
235不明なデバイスさん:04/03/15 08:17 ID:ztDWdNBH
終了時の異常って他でも出てたのか・・・確かにMeだから・・・なんだかなあ
236不明なデバイスさん:04/03/15 18:35 ID:uYmLfxyF
237不明なデバイスさん:04/03/15 18:47 ID:vZDO2xx4
あと3ヶ月くらいで5倍速になるのか
238不明なデバイスさん:04/03/15 21:38 ID:iLLyOAC/
>>236
ってか3倍速は('A`)…
239不明なデバイスさん:04/03/15 22:39 ID:1yHdAOu5
>>237
あと3ヶ月で16倍速対応ドライブがでるんじゃないのか?
240不明なデバイスさん:04/03/18 23:36 ID:F720MOqb
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
241不明なデバイスさん:04/03/19 14:09 ID:KwY2NVkO
LGがRAM 5倍速/+R 12倍速のスーパーマルチを展示
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0319/cebit04.htm

Panasonicはまだかねえ‥
242不明なデバイスさん:04/03/19 15:29 ID:iGHZF++4
LF-M660JDだけなんでドライバもファームも置いてないの?

_| ̄|○
243不明なデバイスさん:04/03/19 16:58 ID:r6do48Sr
>242
どこで660拾ったんだ?
244不明なデバイスさん:04/03/19 18:50 ID:CIibvH/+
>>239
今日3倍速のRAMディスク買ってきたら見事に使えなかった。ドライブははDVR-ABH2。
そこで外付けのマルチを買おうかなって思ってたら3ヶ月後、16倍速対応ドライブか。
そんなの発売されると3倍速メディアなんてあっという間に流通しなくなるだろうし…
2年足らずでドライブ買い替えさせられるなんて(´・ω・`)ショボーン
245不明なデバイスさん:04/03/19 21:40 ID:NfP+gdKC
>>244
>3ヶ月後、16倍速対応ドライブか
16倍速は来年。

>3倍速メディアなんてあっという間に流通しなくなるだろうし
レコのニューモデルが3倍速だからそれはない。
246不明なデバイスさん:04/03/19 22:30 ID:MaHFRVm6
>>243
学校のパクった○| ̄|_
247不明なデバイスさん:04/03/19 23:27 ID:te+ZtcO5
660置いてあるとはいい学校だな_| ̄|○
248不明なデバイスさん:04/03/20 01:02 ID:g+Wmmk9d
よく考えればRAMなんていらないし。。。
249不明なデバイスさん:04/03/20 01:13 ID:X+61E42j
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / >>248
250不明なデバイスさん:04/03/20 13:12 ID:WK6TCnax
>>245
dクス!
251不明なデバイスさん:04/03/20 15:53 ID:LbMWk2bC
RAM使ってる香具師って、俺のクラスじゃ馬鹿にされてたぞ。
252不明なデバイスさん:04/03/20 16:13 ID:0XugQlP+
( ´_ゝ`)フーン
253不明なデバイスさん:04/03/20 20:41 ID:lKCr/PYD
>>251
実は裏山椎の樹なんだよ。
254不明なデバイスさん:04/03/23 15:40 ID:jVul7B7U
>>35
そういう管理は、最高の管理状態に惚れ惚れしているときに、
DBが、バックアップごとぶっ飛んでしまう罠
255Socket774:04/03/24 18:26 ID:czG3JZQY
http://panasonic.jp/support/cn/dvdma/pages/products.html

DVD Movie Album SE4は、DolbyDigitalに対応するみたいだけど、
そういう話題はこのスレでOKですか?
256不明なデバイスさん:04/03/24 22:54 ID:C4/X34wD
DVD-RAMドライブが高いのはなぜですか?
DVD-RAM機能が付いただけで5千円位値段が上がる感じ。
257不明なデバイスさん:04/03/24 23:10 ID:xGyf2uZj
>>256
そんなあなたにLGの408xシリーズ。
今自分が足で踏んでいるのは4082・・・取り付けるのがダルくて放置。
258不明なデバイスさん:04/03/24 23:14 ID:xGyf2uZj
>>255
今初めて知りました。
一刻も早く出して欲しいんですがVer4
259不明なデバイスさん:04/03/24 23:41 ID:YsAEv8SL
>>256
まったく愚かな話だよな。邪魔な機能(RAM)なうえに高いなんて、買った奴が馬鹿をみることにしかならない。
260不明なデバイスさん:04/03/25 00:14 ID:YL5lvxAD

       ∧_∧    /
      (    )  <  そんなヤシは馬鹿なんだから仕方ない
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  おまえみたいにな
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
261不明なデバイスさん:04/03/25 00:46 ID:H9yb764F
>>259
-RW,+R,+RWの方が邪魔なんで削除してださい。
262不明なデバイスさん:04/03/25 00:48 ID:7DioIGQ/
RAM2層キボン。
二層になるとディスク表面の奇妙なラインは2倍になるのかね?
263正直:04/03/25 00:56 ID:7DioIGQ/
オールマイティこそ自分にふさわしい。
264不明なデバイスさん:04/03/25 10:45 ID:DjRn4sqj
メディア買ってから3日後に値段が500円も下がった。
急いでたわけじゃないから妙に口惜しい・・・orz
265不明なデバイスさん:04/03/25 20:29 ID:NyAjfsFH
>>264
500円落としたと思えばいい
些細なことを引きずるようではこの先の人生が・・・
266不明なデバイスさん:04/03/25 21:05 ID:yUSqnPeN
1枚あたり500円下がったのなら泣いてもいい。
267不明なデバイスさん:04/03/25 23:59 ID:pIWzogGe
UDF2.0だと2-3GBぐらいのファイルをエクスプローラでコピーすると書き込みエラーになる。
UDF1.5にフォーマットすると書き込みできる。再度2.0にフォーマットしたらエラー。
どういうこと?WindowsXPでUJ-810使ってます。
268不明なデバイスさん:04/03/26 00:52 ID:WFIcB9rO
2.0にする意味ないだろ
269不明なデバイスさん:04/03/26 14:50 ID:z/aUvgmU
書き換え型DVDシェアランキング

1 DVD+RW 67%
2 DVD-RW 32%
3 DVD-RAM 1%

RAMが+RWに劣っている事は火を見るより明らか
270不明なデバイスさん:04/03/26 14:56 ID:3CYKRKq/
>>269
RAMってそんなに少ねぇーの?
ソースは?
271不明なデバイスさん:04/03/26 15:37 ID:6yKCBVdm
>>270
RAM単体機の話だろ。
272不明なデバイスさん:04/03/26 16:07 ID:iKhGC8/q
>>269
全メディア書き込み・読み込み対応ドライブを購入した漏れは勝ち組ですか?
273不明なデバイスさん:04/03/26 17:20 ID:vJCz2eQV
>269
ここは魚がすれてない良い釣り場ですね
274不明なデバイスさん:04/03/26 17:21 ID:c+PNniPt
Blu-Rayまでのつなぎなんだから使い勝手のいいRAM使ってます。
275Socket774:04/03/26 17:48 ID:urUOu5OX
>>272
そのドライブがカートリッジタイプのDVD-RAMにも対応していれば真の勝ち組。
276不明なデバイスさん:04/03/26 21:23 ID:89rdejNJ
UDF2.0の意味は何かあるの?
データ用には1.5の方が良いの?
277不明なデバイスさん:04/03/26 21:34 ID:oEEYGWDj
UDF2.0はDVD-VRフォーマット用
278不明なデバイスさん:04/03/26 22:53 ID:GqhOqMU1
>>270
香具師の脳内だろう
279不明なデバイスさん:04/03/26 23:54 ID:kAw7bTmV
ramって近い将来無くなるらしいね・・・・ショボーン
280不明なデバイスさん:04/03/27 03:41 ID:AWIY0NYS
その頃にンニーがまだあるかもあやしいけどな。
281不明なデバイスさん:04/03/27 13:33 ID:I7u43KTj
2層両面RAMまだぁ〜?
282不明なデバイスさん:04/03/27 16:08 ID:7tLq+2Zl
RAM=アニメヲタク専用
283不明なデバイスさん:04/03/27 16:20 ID:5bzh1stA
>>282
ソースか解説きぼんぬ
284不明なデバイスさん:04/03/27 16:28 ID:4fDBMDtK
>>282はアニヲタ
285不明なデバイスさん:04/03/27 16:34 ID:5bzh1stA
>>284
分かりやすい解説だね
なぞはすべて解けた
RAMってなんでメディアもドライブも馬鹿高いの?
RAM読めないドライブが多いのはなんで?
287不明なデバイスさん:04/03/27 17:45 ID:mS2qWErp
>>286
>RAMってなんでメディアもドライブも馬鹿高いの?

馬鹿高いか?
いくらで馬鹿高いと言っているのか、まず書いてよ。
288不明なデバイスさん:04/03/27 22:27 ID:57PtjfBN
RAM=デブアニヲタリアルヒッキー専用
289不明なデバイスさん:04/03/27 22:33 ID:E73lzgHJ
>>288
ソースか解説きぼんぬ
290不明なデバイスさん:04/03/27 22:38 ID:57PtjfBN
事実は事実

RАM廚キモイ
291不明なデバイスさん:04/03/27 22:59 ID:5bzh1stA

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )  <うるせー馬鹿
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
292不明なデバイスさん:04/03/27 23:12 ID:PJ0/8WSM
買ったんだが。。。。
何だこの遅さは。。。
なんか時間が2倍かかるみたいだったのでサポートに連絡した
すると、ベリファイ機能?による仕様ですの一点張り。
ようするに2倍速のRAMドライブは8倍速の±RWドライブの八分の一の遅さらしい。。。
これは詐欺じゃないのか?
ユーザー騙しの規格は早く潰れちまえ!!!

293不明なデバイスさん:04/03/27 23:16 ID:hRVdC3yV
★ DVD規格に注意しましょう!

せっかくつくった自分のDVD、あれ、DVDプレーヤーで再生できない!
DVDプレーヤーで再生できないんじゃ、ゴミDISKですよね?
DVDプレーヤーで再生できないものは、満足度が低く、お勧めできません。
将来読める保障もなく、論外です。

DVD±RW・・・DVDに保存した後
DVDプレーヤーで再生したい、ほとんどの人にお勧めです。

DVD-RAM・・・DVDに保存した後、満足度は低いですが、
DVDプレーヤーで再生できなくてもいい、変人やヒッキー、ヒッピーにお勧めです。
DVD-RAMは他のDVDより値段も高く、速度も遅いため、変人以外は避けましょう
294不明なデバイスさん:04/03/27 23:17 ID:hRVdC3yV
★ 知ってましたか?【RAM機の-R焼きは糞】 ★

DVD-Rをメインに使いたい場合は、
ドライブの-R焼き品質性能も考慮に入れた方が良い。
RAM対応ドライブは一般的に(-Rと特性が全く異なる)
RAM寄りにチューニングされてるため、
-Rの焼き品質は良くないと言われている。
焼き板での評価は概ね↓こんな感じだ。

DVD-R
π>プレク≧SONY>>越えられない壁>>NEC>東芝>日立LG>松下

要するにRAM機の-R焼きは品質が悪く、
メディアの相性出まくりで焼きミスが多い。
また、焼けたと思っても、いつか消えてしまうかも知れない・・・
これでは時限爆弾を抱えているようなもので、永久保存にはとても使えない。
-R焼きが必須なら、-R焼き機能が強力なπかSONYを買うのが吉。
295不明なデバイスさん:04/03/28 00:28 ID:iOM5glNW
>>294
> -R焼きが必須なら、-R焼き機能が強力なπかSONYを買うのが吉。

SONY製品購入こそが時限爆弾抱えるようなものじゃんかw
296不明なデバイスさん:04/03/28 00:28 ID:AHI5G1ko
そのとうりだな。俺もRAM持ってるが、ほんと最悪だよ。かねをどぶに捨てたのと変わらない。
DVD+RWこそがこれからの世界標準なんだと思い知らされましたよ。
297不明なデバイスさん:04/03/28 00:51 ID:jwIlLXDk
+Rと+RWメディア対応してるのに買ったことないや
298Socket774:04/03/28 01:12 ID:WPrxUwVB
PC向けの記録メディアとしての使い勝手はDVD系では現状DVD-RAMが一番だし・・・。
#パケットライトは信頼できないし・・・。

>>297
とりあえずドライブ側はDVD±R/RWにはすべて対応して、
あとはDVD-RAMに対応するかどうかで差別化・・・という方向で収束するっぽい。
東芝もDVD±R/RWドライブを発表したみたいだし。
松下もDVD+R/RWにも対応したドライブを出すし。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/24/news022.html
299不明なデバイスさん:04/03/28 02:14 ID:QOyPEHPc
なんだこの状況は・・・。
自分みたくMP512xシリーズを買った人間の妬み?
300不明なデバイスさん:04/03/28 02:49 ID:/Z05/I2x
>299
Qが暴れているだけ。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1074862003/
301不明なデバイスさん:04/03/28 12:23 ID:i+Q+VYPT
勝ち負けなんてどうでもいいが、-Rも-RWも+Rも+RWも
全対応ドライブが出て「結局どれでもよかった」ってことなんじゃ?
ユーザも使い分けることができてなくて、ただただ、
「漏れの全対応だぜ。なんでも焼けるぜ」って喜んでるだけでは?

>これでは時限爆弾を抱えているようなもので、永久保存にはとても使えない。
RAMドライブを選んでる時点で、-Rなんざ使わない。
ぶっちゃけ、RAM機能だけあればいい。
それをいうなら、RAM以外、永久保存にはとても使えないと思うんだがなぁ。
302不明なデバイスさん:04/03/28 17:06 ID:e86gm8Qw
全対応ドライブでても殻RAMが使えるパナが俺には外せない
あまり触るの気にしなくていいのと昔MO使ってたからこんなメディアが好きなだけ

俺はR使ってるが、DVD-Videoか友達にファイル渡すときにしか焼かないから
焼き性能が悪いらしくても気にならない 今のところ失敗したことはない

RAMはデータをちまちま定期バックアップするのに使ってるが
上でも言われてるようにパケットライトはなんとなく信用おけないし
パケライしてベリファイするんだったらRAM使ったほうがいいだろ
303不明なデバイスさん:04/03/28 18:26 ID:oHDQ9gZT
RAM=脂肪
304不明なデバイスさん:04/03/28 18:54 ID:lF+M5enS
小学生みたいなヤシがいるんだな

それなりの金出して買うのに情報収集すらしなかったのか・・・・・
親の金なんだろうか
305不明なデバイスさん:04/03/28 19:11 ID:ghPhawr7
>>301
>それをいうなら、RAM以外、永久保存にはとても使えないと思うんだがなぁ。

RAMだって、安物を使う時は消えて困るデータは入れられませんよ。
安物(ラディウス)を使わなければ良いだけ、なんですが。
エロ画像がごっそり読み取り不能になりやがった・・・。

メール・パスワード等は国産メディアだけど。
306不明なデバイスさん:04/03/28 19:12 ID:ghPhawr7
全角になってやがる・・・。
_| ̄|○
307不明なデバイスさん:04/03/28 20:04 ID:PSCOE4jw
CD-RもDVD-Rも今のところ読めてるから
焼き品質が悪いかどうかまだ判断つかんな・・・

まあとにかく書き込みの1時停止が出来るRAMが漏れは大好きだ。
308不明なデバイスさん:04/03/28 20:43 ID:oHDQ9gZT
RAMが無くなるのはいつ?
309不明なデバイスさん:04/03/28 21:10 ID:PiKF5Cit
FDがなくなるのいつ?くらい愚問だな
完全な代替えメディアが出るまで

ブルー例は容量デカすぎ
310Socket774:04/03/28 21:38 ID:WPrxUwVB
>>309
>ブルー例は容量デカすぎ

アレが想定している使い方って、HDTVの記録とかだからむしろ容量は小さすぎるくらいかと。
311不明なデバイスさん:04/03/28 22:01 ID:+jOSJKKi
入れるデータの種類にもよるんだろうね。
HDTVだと小さすぎるし、RAMの延長でデジカメ画像とかになるとデカすぎて
管理しきれない。それに、ディスク1枚がトラブった時の犠牲も大きい。
今のRAMの容量って結構使いやすいかも。この先、どういったデータを
扱うようになるんかなぁ。
312不明なデバイスさん:04/03/28 23:10 ID:IWVDvt1n
脂肪確定スレはここですか?
313不明なデバイスさん:04/03/28 23:15 ID:5cpWb+go
個人的には、ブルーレイ大歓迎なんだけど。
録画したTV番組をPCから追い出したい時、DVD系じゃ1枚1番組になっちゃってやたらとかさばる。
314不明なデバイスさん:04/03/28 23:40 ID:59w7bpNY
>>313
RAMなら両面だから1枚2番組じゃない?
ドングリの背比べか...。
315313:04/03/29 00:27 ID:3Zz32pCc
>>314
そうですね。
両面RAMは通常データの保存には重宝するんですが、1ファイルで片面占有してしまうようなTVではいまいち有効じゃない。
これが大容量ディスクだと、PCから追い出していてもPCの中に入っているのに極めて近い利便性が期待できますよね。
316不明なデバイスさん:04/03/29 00:34 ID:SmBGASun
RAM厨じえんで擁護必死だな(ワラ
317不明なデバイスさん:04/03/29 00:37 ID:+JDlsuMV
動画なんてのは大容量ディスク使うようになったらその分
1ファイルも大きく作るようになるだけ。たくさん入るようにはならんよ。
318313:04/03/29 00:49 ID:3Zz32pCc
>>317
ま、そりゃそうですけど。
それでも、SDTVならBlu-rayでまず十分なように思えるんですが…
319314:04/03/29 04:35 ID:EiG/w547
むしろ今の書込型DVD系では容量的にMPEG2の画質を出し切れない。
最低6Mbps必要だし、これを2時間となると絶対に足りない。
加えて地上波などからキャプチャするとビットレートが大幅にノイズ等でムダになる
2時間を記録するなら絶対8GBの容量は必要。
ヘビーな人達は再エンコするんだろうけど流石にそこまでは ねぇ...

いずれにせよBlu-rayは欲しいね。これは本音w
320不明なデバイスさん:04/03/29 10:48 ID:SmBGASun
まあつまりRAMは必要ないってことですね
321314:04/03/29 11:31 ID:EiG/w547
いい加減にしろよ
RAMがどうのなんて一言も書いてないだろうが
何がしたいのか知しらんが まずその狂った頭を直してこい。
322不明なデバイスさん:04/03/29 12:52 ID:iy+TOJvp
荒らしっぽいからそろそろ削除依頼だしてこようか
規制されればラッキーだし
323不明なデバイスさん:04/03/29 12:54 ID:OlW0wzT3
相手する馬鹿がいるからさ

夜中にスルーされてムキになってまた書いてるだけなのに
324不明なデバイスさん:04/03/29 17:29 ID:x4lCfpsF
事実を書かれると無視できないんだろ
325不明なデバイスさん:04/03/29 17:45 ID:llBaOHIR
バックアップ目的で殻RAM焼けるドライブを買う予定だったけど、
中古のMOドライブにするかな・・・
326不明なデバイスさん:04/03/29 17:59 ID:iAh3CCBl
火事Qが事実を書いたことなんてありません。
327RAM厨:04/03/29 18:26 ID:9hBx6VaM
ファビョーン
328不明なデバイスさん:04/03/29 19:47 ID:vioV54Sp
RAMの外見が5インチMOに似てるとこがハァハァ、それでいーじゃないか?
329Socket774:04/03/29 20:11 ID:vL4h4FwR
>>325
DVD-RAMの書き込みは「焼く」という手間のかかるものではないよ。
ドライバをインストールしておけば、後の使い勝手はMOと同じレベル。
素直にDVD-RAM「も」扱えるドライブにしておけばいいかと。

#誰かさんのDVD-RAM叩きって、IDE厨がSCSIを叩いていたのと同じ香りがするんだが・・・。
330不明なデバイスさん:04/03/30 00:38 ID:GOyI/Ipa
俺にとってDVD-RAMの使い道の一つは、マスター保存用だな。
DVD±Rは価格が安いのと、メディアの質を選べる点で、人に渡す時によく使う
(その時だけ読めればいい物は韓国製とかにして、安く上げる事が出来る)

逆に、自分でマスターとして保管する分は、信頼性>値段なんだよね。
DVD±Rの場合、所詮色素による記録だから紫外線には弱いし、
CD-R時代、国産メディア(TDKや三菱)を使っていても一部消えた経験が有る俺としては
色素物での長期保管は、なんだかんだ言っても信頼出来ない。

その点DVD-RAMなら、相変化記録な上に、±RWと違ってある程度の歴史が有る
下の人みたいに、既に5年以上使っていて問題ないと言う実績を
見れるのも、DVD規格(もどきも含めて)の中ではRAMだけなんだよね。
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056650102/38

DVD-Rが国産物で一枚200円前後、DVD-RAMも殻無しなら一枚330円前後
信頼性第一の保存用に、プラス130円俺は払える。

さらに、普段使いまわすメディアに関しては、とにかく殻付きが便利。
強いて例えるなら、記録面を素手で触っても、擦っても、ぶつけても
汚れも傷もがつかないメディアが有ったら、と考えると、
今まで、メディアを傷や汚れが付かないように、
掴む位置気にしたり、トレイにそっと置いたりしてたのが馬鹿みたいに思える。
この利便性を味わう為には、DVD-RAM意外に選択肢は無い。

結論として、普段使いまわすメディアはDVD-RAM殻付き
データの保管用(殆ど書き換えない)はDVD-RAM殻無し
バラ撒き用はDVD-R、後は必要なし。
331不明なデバイスさん:04/03/30 11:05 ID:wTXyNGmI
漏れも同じようなもんだな。
メディア単価が10倍違うんならともかく、2〜3倍程度だったらRAM以外歯牙にもかけない。

それにそもそも、利便性や保存性、性質などを考えるとRAMとそれ以外って、まったくの「別物」だと思う。
βとVHSのような「差」じゃないから、RAM遣いにとって±RWってのは比較対照にすらならないんだよ。
332不明なデバイスさん:04/03/30 13:29 ID:2NLo36E0
正直、RAM使いにとっては複合ドライブである必要すらほとんどない。
(もちろんあったらあったでメリットはあるが)
他のが必要であれば、それに応じて別ドライブを用意する。

単体でも細々とでもいいから、RAMにはきっちりと生き残って欲しいところだ。
333不明なデバイスさん:04/03/30 14:05 ID:v3Nd35r+
>>332
それは勘弁。そんな仕様だったら生き残りようが無いよ。
すべてのRAMユーザーが複数ドライブ用意できるわけじゃないのです。
今年の新機種なら、現状のマルチをベースに「RW4倍速書き込み」「+R/+RW読み取りへの正式対応」は欲しいところ。
334不明なデバイスさん:04/03/30 15:30 ID:suGoSbef
そっかぁ
-Rは欲しいけど、+R/RWは漏れ的には読め無くても無問題。
+系メディアが暴落すれば考えるけど。
まあ、HDDレコと互換性だけしか利用していないからかなぁ

希望はLG位のコストで殻付が使える香具師が欲しい。
335不明なデバイスさん:04/03/30 19:06 ID:fOlLna8W
正直D101世代からRAM使ってる人は、
RAMが入手できなくなるかパナが生産をやめない限り
使い続けると思う。ちゅうか漏れがそのパターン。
第一D101世代のころは大容量と言ったらRAMしか無かった。

現行は既にマルチだから複数メディアに使い分けできる。
しかしRAMの利便さ/安全性を知ってるわけだから当然RAMメインだし
他は単なる追加/互換性としか捉えていない。
要するにさほど重要でない 動画/画像などでしか
使いつぶしのRは使用しないわけだ。
RW(CD-RW含む)は論外。RAMがあるならまず使わない。
336不明なデバイスさん:04/03/30 19:39 ID:v3Nd35r+
自分で使うだけならRAM/Rで全く十分なんだけど、周りとの受け渡しを考えるとね。

中途半端な初心者だと「DVDに書き込んできたよ〜」とか言って+RWとか渡してくることもあるし、
頻繁にデータ回しする場合は必然的に-RWになっちゃうから、書き込み等速だとちとつらい。
337不明なデバイスさん:04/03/30 19:44 ID:oaxd63E3
DVDに入る程度の要領ならftpですませちゃうしなぁ。
338不明なデバイスさん:04/03/30 20:18 ID:v3Nd35r+
ずいぶん頑張りますね(´・ω・`)>FTP
339不明なデバイスさん:04/03/30 20:45 ID:0JYP284F



                            __
          γ  α  /η    必  タヒ  だ  な  (  山




340不明なデバイスさん:04/03/30 20:47 ID:Frk5mgNl
(`・ω・´)せめてCDサイズまででしょ・・・。<FTP
341不明なデバイスさん:04/03/30 21:28 ID:oaxd63E3
ナローバンドならCDサイズぐらいまでかもね。
光同士ならDVDサイズでもさっくり終わるし。
342不明なデバイスさん:04/03/30 21:29 ID:v3Nd35r+
漏れは光だけど、先方は大抵実効500kぐらいなんだよなあ(´・ω・`)
343不明なデバイスさん:04/03/30 22:36 ID:7gm5+ARA
本音を言うと、MOと-R/RWで逝きたいところなんだけど
いかんせん、MOのメディアの入手が・・・。
いゃ、GIGAMOの話ね。値段には目を瞑るとしてもさ。

Multiドライブで済ませた方が楽なんだな。
自分も、バックアップはRAMオンリーだ。
344不明なデバイスさん:04/03/31 05:15 ID:OtBW28pI
MOのときもそうだったが、受け渡しにRAM使うと返ってこない。
345不明なデバイスさん:04/03/31 11:25 ID:Jl7/RuSV
それは痛いな
「返してね」って言うか、そういう相手には激安-Rで
346不明なデバイスさん:04/03/31 11:26 ID:kAOWso25
>>344 ワロタ

最近はデータの受け渡しはNET経由でやった方がいいのかも。
経費や足を使わなくて済むし、メディアも減らないw
双方がブロードバンドかつグローバルIPならの話だけど
347不明なデバイスさん:04/03/31 11:44 ID:jn5zdT9d
>グローバルIP
ここが意外と難しいとこだな
348不明なデバイスさん:04/03/31 12:31 ID:ayeAwjE7
別に片方プライベートでもネットができればいいと思うんだけどね。
349不明なデバイスさん:04/04/01 01:29 ID:84WpERiV
パケットライトでRWディスクに随時保存してゆくと、必ず何回もエラーを起こす。
ファイルが移動・削除出来なくなる・ブルーバックに落ちる・最悪の場合はディスク上の全てのデータがアボンする。
こんなシステム使えるか(`Д´#) !!
パケットライトをノーエラーで使いこなす香具師なんかいるのか?

漏れはRAMでのエラーは未だ経験した事ない。
350不明なデバイスさん:04/04/01 02:04 ID:3CWHttJI
>>346
グローバルIPアドレスがDHCPで動的に振られる場合でも、
ダイナミックDNSを使えば全く問題ないよ。
自宅サーバのFQDNによる公開とかも普通に行える。
洩れは www.dyndns.org ってとこを使っている。
IPアドレスはddclientっていうPerlで書かれたソフトを使って定期的に更新している。
特定のポートだけ、WANとLANの間に入ったルータで内部の特定ホスト(プライベートIP)に
静的に転送してやればいい。
351不明なデバイスさん:04/04/01 03:12 ID:1FbtDZKQ
つーか、頻繁に細かいデータをやり取りするならftpは便利だが、
どでかいデータをたまにやり取りする場合はメディアのほうがいいと思う。

俺も一応ftpは立ててるんだけど、相手がDSLだとギガ単位のダウンロードは
結構時間が掛ってるし、何よりも、常時運用ftp鯖の電気代の方が
メディア代より高くつく事は間違い無いよ(´・ω・`)
やり取りする時だけ、電源入れられるならいいんだけどねぇ。
352不明なデバイスさん:04/04/01 06:48 ID:IeGDH/hs
え?普通電源って落とさない物では?
353不明なデバイスさん:04/04/01 10:22 ID:F3U1e2oh
>>352
鯖ならね。
ここでいってるのは一時的に鯖にして終わったらクライアントに戻すって事でしょ。
354不明なデバイスさん:04/04/02 01:07 ID:nPMRq8Hw
クライアントマシンでも普通に常時起動だが?
355不明なデバイスさん:04/04/02 10:17 ID:6TAAVc6j
>>352
>>354
藻前らのPCの使い方は聞いてないから安心しろ
356不明なデバイスさん:04/04/02 11:36 ID:AZcM2Vzy
つか、RAMからFTPを活用する話になってますよ(´・ω・`)
357不明なデバイスさん:04/04/02 11:57 ID:fOo3GPKe
デジタル放送時代の主流はDVD-RAMらしいです。
しかも殻つき。
http://www.rd-style.com/support/s_digital.htm
358不明なデバイスさん:04/04/02 12:26 ID:s7CCk7ru
んなわけないだろ
359不明なデバイスさん:04/04/02 20:21 ID:+Qt6BXXR
UJ-820 DVD-RAMベンチマーク
ttp://www.runser.jp/doc/uj820.html
同じ2倍速DVD-RAMでもシークで差が出るのね。
DVD-RAMに関しては松下のほうが一日の長があるのな。
FAT32なんか使わないだろうけど、松下2倍速と日立LG3倍速の書込速度が同じとは。
360不明なデバイスさん:04/04/02 20:27 ID:UTnaxD76
マシツタ社員さんコンバンワ
361不明なデバイスさん:04/04/02 22:42 ID:a3tTvv6y
>358-358 には笑わされたが、
やっぱりRAMがもっと普及すると嬉しいよなぁ‥‥ ( ´▽`)
362361:04/04/02 22:44 ID:a3tTvv6y
ミスった。

×>358-358には笑わされたが、
○>357-358には笑わされたが、

です。
速攻のツッコミが自虐的でw
363不明なデバイスさん:04/04/02 22:51 ID:UTnaxD76
マシツタ社員さんコンバンワ
364不明なデバイスさん:04/04/02 22:57 ID:y25lVd5K
(・∀・)コンニチハ!!
365不明なデバイスさん:04/04/02 23:30 ID:NV0OpHZ8
マシツタ社員逝ってヨシ♪
366不明なデバイスさん:04/04/03 03:01 ID:JDFwa7RW
I/O DATAのDVR-UH8CDBについてる仮想FD・CD BANK機能って便利そう。
367不明なデバイスさん:04/04/03 08:06 ID:eVYk4ZbK
いやぁ、シークは重要だよ。遅いのもあるじゃないか。
GF-2000とかGF-2000とかGF-2000とか。
それで海外産メディア使ってみ。死ねるから
368不明なデバイスさん:04/04/03 16:23 ID:t6m/jN/g
GF-2000は迷機だね
俺はじめて使ったドライブこれだったんだが、今は松下に変えて幸せに暮らしてる
369不明なデバイスさん:04/04/04 00:43 ID:gbEMKMNN
 IO DATAのDVR-ABH8(中身はGSA-4082Bかな)を
 買ってきて、使ってみたんだけど、DVD-RAMを、
 FAT32で使うと強烈に遅いんだけど、
 ハードウェア上の問題かなあ?

 UDFだと、10分でコピーできるものが、
 数時間かかったり、OSが落ちたりする。
 OSは、Win98と2000で同じ状況です。
370不明なデバイスさん:04/04/04 00:49 ID:cscOLQ/8
>>369
FAT32が遅いのは >>359 で紹介されているページみてこい。
ただいくらFAT32が遅くてもOSが落ちるのはハードかOSやドライバが悪い。
371369:04/04/04 00:54 ID:gbEMKMNN
 そのページは見たことあるんだけど、
 いくら遅いと言っても、速度が半分くらいだよねえ。
 ドライブがおかしくて、FAT32だけ調子が悪くなる
 ことってあるのかなあ?
 月曜日に、メーカーに聞いてみよう。
372不明なデバイスさん:04/04/04 16:45 ID:zSq7RSlS
結構GF-2000使っていた人いるんだなぁ。
俺も使っていたが、521を買った時、その速さに感動した。
373不明なデバイスさん:04/04/04 22:50 ID:bOp7oPda
GF-2(ryを超える糞ドライブはないな
374不明なデバイスさん:04/04/05 21:37 ID:MAgASeOy
GF-2000まだサブ機で現役だよ。
とにかくシークが遅すぎる。
それ以外は他のRAMドライブと比べてそこまで大きい違いは無いんだ。
なので書き込むときはzipでアーカイブにする事にしてる。
ファイルによってはcab。
どっちもexplorerで直接インデックス取得出来るので便利だよ。

ちなみに一度だけディレクトリがおかしくなった事がある。
次のディレクトリを参照すると参照前のディレクトリに戻ってしまってループに…
おかげでデータが消えてしまた。
375372:04/04/06 00:19 ID:LzHSCYr7
私はzipじゃなくてmkisofsでisoにして書き込んでた。
圧縮されないけど、そのままデーモンでマウントすれば普通に読み出せるので。
この手は521でも使っている。
376不明なデバイスさん:04/04/06 01:31 ID:tK+H+Xct
LFD-200JD(松下製)、GF-2000(日立製)、SD-W2002(東芝製)
かつてのRAMドライブ。
377不明なデバイスさん:04/04/06 01:51 ID:zYPwNTdC
LF-D200 平均シークタイム 75ms。
SCSIだし2倍速DVD-RAMとしては最強。
最近のDVDマルチで100ms切るドライブはない。
378不明なデバイスさん:04/04/06 03:18 ID:N/2dfpl6
うむ。確かに。
まぁマルチの中でもパナ製はまだマシだと思っておこう。
GF-2000を超えるものは もう出ないだろうし。
379不明なデバイスさん:04/04/06 14:23 ID:7duLNKke
内蔵型のLFD-201をまだ使ってるよ(LFD-200JDはSCSI外付け)。
でも、さすがにピックアップがヘタッタのか、表面が汚れてるのか、
大して傷んでないメディアの書き込み時でも
ディフェクトマネージメントを発動させているとき特有の
連続シーク音が聞こえるケースが多くなってきて、
さすがに限界なのかなと思うときもあるけど。
380379:04/04/06 14:25 ID:7duLNKke
LF-D201JDだった。
381不明なデバイスさん:04/04/06 17:18 ID:N/2dfpl6
結局の所ドライブも消耗するから
買い換えは必要不可欠なんだよな。
1世代は勿論、そろそろ2世代目も買い換え時期なのかも知れないね。

しかしRAM専用機に比べて今のマルチは耐久性落ちてるんだろうな。
最近RAM/R機からマルチに変えたけど、そこのところが
少々不安ではある。
でも大丈夫さっ。 GF-2000を乗り越えたんだからw
382不明なデバイスさん:04/04/06 17:40 ID:DT9yNH7c
GF-2000めっちゃ現役やっちゅうねん。
383不明なデバイスさん:04/04/07 02:28 ID:MLiSxUQS

 糞Qは論破されて敗走したか

 なかなかレベルの高いスレですね( ´,_ゝ`)

384不明なデバイスさん:04/04/07 02:41 ID:v/hX74Sd
そのおかげでこのスレが今だかつてない盛り上がりを見せた
385不明なデバイスさん:04/04/07 05:24 ID:CCKNi5MM
つまりRAMは不要って事?
386不明なデバイスさん:04/04/07 06:43 ID:dZlTq4og
        |
        |
        |
        |
        |
        J
387不明なデバイスさん:04/04/07 09:39 ID:jXsIXn9E
エサ
388不明なデバイスさん:04/04/07 12:18 ID:FijS1DOd
怒っちゃった
389不明なデバイスさん:04/04/08 00:13 ID:aJvM9wA7
>>378
SD-W2002
GF-2000はシークが遅いだけかもしれないが、W2002はファームによっては
書き込んだ内容が信用できない。
PC用のデバイスなのに、AV用のファームウエアが書き込まれて出荷されたんじゃないのかと思う。
書き込みに失敗しよーが、読み出しに失敗しよーが、エラーも返さないリトライもしない。

今は安心して使えるけど、当時は散々苦労させられた。
390378:04/04/08 01:30 ID:BQRpNT6u
>>389
GF-2000、激遅シークだけじゃないよ。
メディア要求が相当に厳しくて国内産メディアであっても
6割以上の領域を使ったり、全面フォーマットをかける、
つまり未使用領域を一定以上無くすと 殆どのメディアで
代替セクタ使いまくってた。

今でもRAMはキャプチャ動画の保存によく使うが
あのドライブは絶対動画の再生にむかない。
シークのせいで再生が頻繁に止まる。
酷いときは20秒ぐらい一時停止状態。
当時メディアが悪いと思ってドライブから引きずり出して
何度たたき壊そうとしたことか...

ちなみにその後入れ替えたLF-D321で
問題のメディアを全面フォーマットかけたら
何の問題もなく今でも使えてる。
現在LF-M621だがそれでも全く問題なし。
391不明なデバイスさん:04/04/09 07:02 ID:W9gGxEMg
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
   レ   ト   ロ   マ   ニ   ア 
どんどん宣伝して使え!なんでもうp可能! 

http://www.retro-mania.net/
2ch公式超激軽アップローダーが誕生しますた!加藤あいの温泉動画、モー娘。トイレ盗撮、ロリ、ペド、中学生のマンコ画像、何でもあり!10MBまでうp可能、過去ログは完全保管!
http://www.retro-mania.net/
2ch公式超激軽アップローダーが誕生しますた!加藤あいの温泉動画、モー娘。トイレ盗撮、ロリ、ペド、中学生のマンコ画像、何でもあり!10MBまでうp可能、過去ログは完全保管!
http://www.retro-mania.net/
2ch公式超激軽アップローダーが誕生しますた!加藤あいの温泉動画、モー娘。トイレ盗撮、ロリ、ペド、中学生のマンコ画像、何でもあり!10MBまでうp可能、過去ログは完全保管!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
392不明なデバイスさん:04/04/09 08:08 ID:3Be8HFzN
16倍RAMまだかなー。
393不明なデバイスさん:04/04/09 21:01 ID:H0Qb1H9E
16倍って本当に出るのかな。
3 -> 5 は分かるけど、5 -> 16 って急激過ぎる。
書き込みは3倍のままでいいから、読み込み8倍位にして欲しいよ。
394不明なデバイスさん:04/04/09 21:34 ID:4QRdRTLQ
俺も読みが速くなるほうが嬉しい
395不明なデバイスさん:04/04/09 21:47 ID:jUt7u3LZ
同意。
超高速読み込みRAM作ってくれ。
396不明なデバイスさん:04/04/10 11:42 ID:LGWEtwYy
>>393
16倍って事は内周7倍ぐらいからスタートのCAVだろ。

読み込みのみスピードアップってのは読み取り専用にでもしなきゃ無理だろ。
メディア内でコピーする時なんざ速度上げて読み込んで
速度下げて書き込んでを繰り返すことになるぜ?
397不明なデバイスさん:04/04/10 12:00 ID:ZnRNuHUs
>>256-388

    ,,iillllllllll゙°       `゙゙゙゙゙!!lliii,,,,,
   ,,illlllllllllllll,            '゙llllllli,
  ..lilllllllllllllllllllllii,,            ゙゙lllllii,,,、
 ,,illllllllllllllllllllllllllllii,、           ゙llllllllll,:
: ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll:            llllllllll|
.illllllllllllllllllllllllllllllllllll゜           lllllllllll:
,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙、: :          iillllllllll
lllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllii、    .,,,,,iiii,iilllllllllll
llllllllllllllllll!°   ` ゙゙゙゙̄’     .゙!!!!!!llllllllllllll!
lllllllllllllllll°   .,iiiiillll,,,     ._,,,,,,,,: :lllllllllll
llllllllllllllll′    .゙゙゙!lwi゙l!   :  .l!!llll,,lトlllllllllll:  ワロタ
llll: ゙llllllll:               :ll:   : : : .,illlllllll!
398不明なデバイスさん:04/04/10 12:05 ID:TU5sGXEf
>>397
範囲デカッ!
399不明なデバイスさん:04/04/10 14:00 ID:H3Oee53W
で、SCSI LVDのDVD RAMはいつ出るの?
400不明なデバイスさん:04/04/10 14:35 ID:YCoQmd6b
漏れもそれ( ゚д゚)ホスィ…
401不明なデバイスさん:04/04/11 00:02 ID:nLgMNCqL
この前まではDVD−R、RWが1万切って安いなと思ったけど、
ついに
DVDマルチ GSA-4081B BLK が税込み8000円台に到達
http://www.kakaku.com/sku/priceimage/012545.htm

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
   レ   ト   ロ   マ   ニ   ア  

http://www.retro-mania.net/
2ch公式超激軽アップローダーが誕生しますた!加藤あいの温泉動画、モー娘。トイレ盗撮、ロリ、ペド、中学生のマンコ画像、何でもあり!
http://www.retro-mania.net/
2ch公式超激軽アップローダーが誕生しますた!加藤あいの温泉動画、モー娘。トイレ盗撮、ロリ、ペド、中学生のマンコ画像、何でもあり!
http://www.retro-mania.net/
2ch公式超激軽アップローダーが誕生しますた!加藤あいの温泉動画、モー娘。トイレ盗撮、ロリ、ペド、中学生のマンコ画像、何でもあり!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
402不明なデバイスさん:04/04/11 00:54 ID:tmHNHtTI
GSA-4082B BLK \10,439 ......えらい安くなったなー
普及するわけだ。
403不明なデバイスさん:04/04/11 02:17 ID:JNXlrKsv
哀王やばっきゃろーからその値段で出たら無敵
404不明なデバイスさん:04/04/11 08:03 ID:tgU+11EK
そうか?別に中身一緒だし…。
ソフトもRAMレコ使って無いなら五十歩百歩だよ。
俺なら倍の値段出すくらいなら、4082Bを二つ買う。

405不明なデバイスさん:04/04/11 10:19 ID:na0UOkZW
>>404
何処から倍の値段なんて?
406不明なデバイスさん:04/04/11 13:08 ID:tgU+11EK
ん?どこからも何も。実売価格ですがな。
4082Bバルクが8000円、メルコ・IOは16000円から。
407不明なデバイスさん:04/04/11 15:55 ID:Y3Q0R6nJ
>>406
>>403の、たった一行さえ読めないのか?
408不明なデバイスさん:04/04/12 10:05 ID:fiyhK7ct
ホント思うが、書き込み型DVDなんてDVD-RとDVD-RAM以外全くいらんよな・・・
RWシリーズって何に使うの?ましてや+なんて存在自体が意味無しって感じになる。
だがRAM対応ドライブは全部殻付対応しろや(当方4082使い)
409不明なデバイスさん:04/04/12 19:42 ID:2Tb3hvTr
RWの使い道は俺の場合、とりあえずDVD-VIDEO作って大画面で見てみよう〜でもどうせ1度しか見ないだろうな〜
というビデオを焼くのに使う。
あと、会社にクソ重いデータをとりあえず持って行く時に使う(会社がDVD-ROMなので、、、)

そんな私も4082使い。
410不明なデバイスさん:04/04/12 19:59 ID:HirAkfrM
動画のためし焼きに使える。

らしい。書き込み早いからね。
ちなみに、RWはむしろ-が用無し。
とりあえず、+RWが一枚あっても良いかなぐらいの。

RAMに保存して→(+RWで試して)→-Rで持ち出し。

俺は普段こんな感じ。
とりあえずのデータ持ち出しには+RW便利かもね。
411不明なデバイスさん:04/04/12 20:48 ID:AANdwMaj
RAMレコがビデオモードも読めれば-RWは試し焼きにすら使わなくなるな。
PCでは普通に読めるし。
412不明なデバイスさん:04/04/18 03:26 ID:YOv4XV6M
ho
413不明なデバイスさん:04/04/21 16:44 ID:K2KCs3v2
shu
414不明なデバイスさん:04/04/22 02:11 ID:LJwbKGNm
ほしゅ
415不明なデバイスさん:04/04/22 02:43 ID:LWS00QyV
sdw2002かなり使ってますぜ
416不明なデバイスさん:04/04/22 15:41 ID:DvSqIp2h
16倍速DVD-RAMを実現する光ディスクの超高速記録技術を開発
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/04/0422a.html
日立マクセル、16倍速DVD-RAMを実現可能なBCM記録膜を開発
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040422/maxell.htm
417不明なデバイスさん:04/04/22 15:46 ID:AZ6p7avQ
dvd-ramユーザーですが
買った当初はメディアの安さの利があったのですが
hdが安くなった今日日
まったく使用していません
互換性もあまりなく買って後悔しています
せめてメディアの価格が1000円きってくれればいいのに
418不明なデバイスさん:04/04/22 17:37 ID:G3v6YJn7
釣りですか?>417

エンポリね↓
http://www.rakuten.co.jp/emporium/436886/
419不明なデバイスさん:04/04/22 20:53 ID:hhUBYcxh
まあそりゃリムーバブルHDDが一番便利とは思う。
しかしメディアを高く買ってるのはおまいさんの努力不足。
通販でパナの9.4G殻付きでさえ1枚840円の時代だぞ?
420不明なデバイスさん:04/04/22 21:02 ID:ljyLPu0T
16倍キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

DVD-RAMで16倍速記録可能な技術、日立が開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/22/news039.html
421不明なデバイスさん:04/04/22 21:03 ID:ljyLPu0T
って、ガイシュツか・・・orz
422不明なデバイスさん:04/04/22 21:11 ID:lHGikEUD
orz
423不明なデバイスさん:04/04/22 22:33 ID:YnSiLALm
>>420=チョン
424不明なデバイスさん:04/04/22 22:54 ID:AZ6p7avQ
>>419
でもやっぱり大きさ、便利さ、データ保存の効率でHDに100ガバス
425不明なデバイスさん:04/04/22 23:24 ID:hnpve8eb
しかし持ち運や他との連携を考えたら
やっぱりリムーバブルメディア
426不明なデバイスさん:04/04/22 23:52 ID:AqYGmuB2
>>424
HDDをHDと連呼し、あまつさえ稼動部が皆無であるというリムーバブルメディアの
安定性を考慮しないとは貴様何者ですか?
MOとHDD比較してんのと一緒だぞ。

427不明なデバイスさん:04/04/23 05:36 ID:bMt8uLMg
飛行機は列車に比べて地震に強い。
RAMをはじめとするリムーバブルメディアもHDDに比べて地震に強い。
428不明なデバイスさん:04/04/23 18:09 ID:nN9lBrfQ
>>426
HD(Hard Drive)で正しいんだが、あなた様は何様ですか?
429不明なデバイスさん:04/04/23 18:18 ID:9v+ogATG
>>428
HD(Hard Drive)って何?
初めて聞いたよ。
教えてくれ。
430不明なデバイスさん:04/04/23 19:13 ID:OJCk6uck
>>428
AV機器板を見てきてくださいよ。
431不明なデバイスさん:04/04/23 19:57 ID:3oPPNJET
HardDiskDrive
432不明なデバイスさん:04/04/23 21:06 ID:q6IrKad8
物理フォーマットの途中でエラーが出たメディアは死亡?
433不明なデバイスさん:04/04/23 21:25 ID:2wtvxYdg
死亡。鋏で簡単に切断できるから切断して窓から投げ捨てろ
434不明なデバイスさん:04/04/23 23:19 ID:FE2DQwLv
H 初めてなのに
D ドライブに行ったら
D どばどばと雨が降ってきた
435不明なデバイスさん:04/04/25 09:43 ID:owZB9ZqP
「ハード」ってところまで省略する香具師らよりはマシじゃね?

自分ちょっと詳しくなってきたぜ的厨房が得意げに
「この前ハード買い足したぜ〜」とか言うのよ。
それで「ふーん、なに買ったの?」って訊くと
「USBの外付け!120ギガ!」ってさらに得意げに。
(困ったなぁ、どう会話続けようかなぁ‥‥ (;´Д`)

そんな経験ないっすか?漏れは何度かあるんだよ‥‥。
あ、でも漏れ、日常会話では「ハードディスク」って言うなぁ
書くときは「HDD」だけど。その辺みんなどーよ?
436不明なデバイスさん:04/04/25 13:30 ID:IY9RV/Xb
殻付きだとWriteプロテクト出来るけど、この機能?って、みんな使っている?

裸族は、消すこと前提で保存したくなった場合はRにコピでOK?
437不明なデバイスさん:04/04/25 14:24 ID:iZlQ+xAJ
438不明なデバイスさん:04/04/25 14:25 ID:wFwX66c4
            >>437
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



            >>437
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
439不明なデバイスさん:04/04/25 16:32 ID:Ujedo/BV
>436
ライトプロテクトはDIGAでは便利というか必須というか。
440不明なデバイスさん:04/04/25 23:53 ID:8/epwD9i
Disk じゃないんだ(´・∀・`)ヘー
441不明なデバイスさん:04/04/26 10:03 ID:GysPnxHA
442不明なデバイスさん:04/04/27 01:04 ID:x4eSfkp6
DVD-RAMマンセー
443不明なデバイスさん:04/04/27 13:12 ID:Eva6DiRF
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/26/news020_2.html

「HD DVD-ARWは現在のDVD-RAMよりも安くなる。RAMよりも作りやすい。発売直後はもちろ
ん流通量の違いによって、高い価格が付けられると思う。しかし、コスト面では高くなる要素は
ほとんどない。常識的な価格になる。DVD-RAMは1998年2.6Gバイトを発表し、必死で改善して
2000年にやっと4.7バイトになったが、メディア側のコストは増大した。HD DVD-ARWはそれより
もずっと歩留まりが良い」(山田氏)


(´・ω・`)
444不明なデバイスさん:04/04/27 16:55 ID:EQ5Xajce
新規格 世界最速5倍速記録対応
データ用DVD-RAMディスク 新発売
http://www.maxell.co.jp/company/news/2004/040427_2.html
445不明なデバイスさん:04/04/27 17:24 ID:OnL5Dvdn
やっと2.5倍か
446不明なデバイスさん:04/04/27 18:50 ID:PV0deZSm
既存のドライブじゃダメなんだろうな・・
447不明なデバイスさん:04/04/27 20:20 ID:/yyEsS4G
DVD-Multi 買って思った。
メディアが高くて使う気にならねぇ。CD-Rの馬鹿売りのほうが容量多いし。
448不明なデバイスさん:04/04/27 21:09 ID:TP18u8Gm
>>443
HD DVDってブルーレイディスクの対抗馬?
なんでRAMを相手にしてるのだろう。
449不明なデバイスさん:04/04/27 21:09 ID:TP18u8Gm
>>447
それと、とりあえず君は実にバカだな。
450不明なデバイスさん:04/04/27 21:10 ID:BaN5G3qE
同意。まぁ>>449程では無いが(w
451不明なデバイスさん:04/04/28 12:01 ID:JMMQbPYN
RAMに突然書き込み出来なくなった_| ̄|○
ファイルをRAMにコピーしようとすると、
「このディスクは書き込み禁止になっています。
 書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。」って出る。

使用ドライブはI-O DATAのDVR-iEH2(中身は日立LGのGMA-4020Bと一緒)
IEEE1394接続で、OSはXP-Home
今まで使えてたメディア(殻無し、マクセル・TDK・パナ)は
全て書き込み出来なくなってる。ファイル作成、削除もダメ。未使用RAMのフォーマットも出来ない。
読み込みはOK。DVDは試してないけどCDはちゃんと焼ける。
RAMドライバ入れ直してみたけどムダだった。
最近変わった環境と言えば14日のWindows Updateぐらいだけど、セキュリティ関連のやつだし・・
他に同じような人いない?
452不明なデバイスさん:04/04/28 13:14 ID:+nr5Xymi
WindowsUpdateは知らないけど、セキュ関係だからこそ警戒すべきでは?
453不明なデバイスさん:04/04/28 19:14 ID:XayYe/oU
XPの復元ポイントで元に戻してみたらどうだ?
454451:04/04/28 23:22 ID:yLyxF0RB
やっぱり他にはいないか・・
もしいたらとっくに問題になってそうだしなぁ

>>453
バックアップ取ってから一応試してみるよ。
455不明なデバイスさん:04/04/29 01:39 ID:VLwwcFUs
単にドライブの故障じゃねーの?
456不明なデバイスさん:04/04/29 07:07 ID:VRXwvM6H
LG電子の4082とかってカートリッジに入れたまままま使えますか?
457不明なデバイスさん:04/04/29 14:51 ID:3Qp9MsdF
farmwareアップしとけ
458不明なデバイスさん:04/04/29 16:44 ID:VLwwcFUs
>>456
使えないよ
459不明なデバイスさん:04/05/01 22:18 ID:u04TCEZ6
家でディーガ使ってるのでパソコンのもRAM対応にしようと思っています。
内臓タイプでドライブ買うなら、どこのメーカーが良いですか?
書きこみ速度が速いほうがいいです
460不明なデバイスさん:04/05/01 22:20 ID:JfvKhJgq
LF-M621JD
461451:04/05/02 00:49 ID:NwTD9uIo
システムの復元で直った(・∀・)
ただWinUpdateは無関係だった模様。いろいろ試してみたら
どうやらRAM使用中にB's Recorderを起動してRAMの入ってるドライブを選択すると
>>451の症状が起こるらしい。(1度起こるとシステムの復元でしか直らない)
で、B'sを最新Verにしてみたら、症状は変わらないけど
とりあえずドライブの電源切ってPC再起動で直るようになった。

ということで>>453サンクス
でもなんでシステムの復元で直るんだろ・・
462不明なデバイスさん:04/05/02 02:30 ID:lz7fio7a
463不明なデバイスさん:04/05/02 19:28 ID:qPD5rx0E
464不明なデバイスさん:04/05/03 21:29 ID:XtePv7iV
ま、現段階では4082B以外に選択肢は無いな。
465不明なデバイスさん:04/05/03 22:37 ID:/BHy2hDO
急にあちこち大量に出回りだしたね4082Bバルク
なかなか漏れの地元には来なかったのにこんなに作ってたんかーと思った
これでドライブが普及してメディア消費が促進すればさらにメディア安くなってウマー?
466不明なデバイスさん:04/05/03 22:52 ID:ZLXdr/Ka
でもカートリッジ入りは安くならん罠。
とっとと殻対応汁>日立エルジー
467不明なデバイスさん:04/05/04 05:04 ID:mraQR2AT
殻いらね
468不明なデバイスさん:04/05/04 06:10 ID:UMf2kVdA
殻いる
裸と両方使えたほうがいいじゃない
469不明なデバイスさん:04/05/04 06:28 ID:IlYY0VRV
殻だけ売ってくれ
470不明なデバイスさん:04/05/04 18:53 ID:ZXmiTRrX
殻付き(゚∀゚)イイ!!けど、高ーからなぁ
471不明なデバイスさん:04/05/04 19:03 ID:mraQR2AT
RAMの殻だけのためにマルチドライブの製造コストが上がるんだからいらねーよ。
472不明なデバイスさん:04/05/04 19:14 ID:RP5qQ+V+
製造コストなんて大して上がらんだろうよ。
473不明なデバイスさん:04/05/05 01:21 ID:yFvfVOcT
>>472
ならとっくに実装してるだろうが。
弱点がなくなってセールスしやすくなるんだから。
474Socket774:04/05/05 02:24 ID:yqjYvkll
>>466
日立というと・・・DVDレコーダーのカートリッジ対応も謎・・・。
上位機種はカートリッジ非対応、下位機種はカートリッジ対応・・・。

まあ、DVD+R/RWの読み出しへの対応状況からすると、
上位機種が日立LG、下位機種が松下のドライブを採用
・・・って書き込みはどうなってるんだ?
475不明なデバイスさん:04/05/05 02:54 ID:EDBOs7yn
IOの4082Bをつかってます
たとえば、150MB・数百個のファイルをコピーするのに
15分くらいかかる状態だったので、どっかおかしいのかと色々まさぐってたら
Windows98のCD-ROMキャッシュの先読みを切ったら
まともなスピードで書けるようになりますた

RAMを3枚も買っちまってて、このまま以前のスピードだったら
メディアをゴミ箱行きにしちゃうところだった・・・
476不明なデバイスさん:04/05/05 13:13 ID:9IbNgQ2A
>>473
殻対応にすると、他のメディアで縦置きにできないぞ。
477不明なデバイスさん:04/05/05 14:38 ID:8302BNo1
漏れのM621JDは縦置き使えてるけどな。
478不明なデバイスさん:04/05/05 15:04 ID:3x6PtkJe
初代の方式に戻ればいいかも
479不明なデバイスさん:04/05/05 16:37 ID:gPyXKWK8
>>477
521も。
爪みたいなヤツを起こさないといけないけどね。
480不明なデバイスさん:04/05/05 19:35 ID:iREfqo7O
だからもう殻いらないんだよ。
諦めろ。時代の流れだ。
481不明なデバイスさん:04/05/05 20:15 ID:JnJRRrRx
DVD-RAMって殻なしに移行してるんですか?
482不明なデバイスさん:04/05/05 22:32 ID:VlV6aT48
松下ドライブが高値安定なのは(ry
483不明なデバイスさん:04/05/06 00:46 ID:8muopKd4
>>481
9割方ね。
うちの殻RAMも分解しちったよ。
484不明なデバイスさん:04/05/06 00:51 ID:tP2JBFpn
俺は殻いるね
殻なしならR使った方がまし
485不明なデバイスさん:04/05/06 01:53 ID:6NKlcAOT
>>484
Rより+RWの方がいいと思うが
486不明なデバイスさん:04/05/06 04:59 ID:bHjtgx4Q
RAM以外なら何でもいいと思うが
487不明なデバイスさん:04/05/06 11:00 ID:soYvCJzQ
むしろRAMオンリーで。
488不明なデバイスさん:04/05/06 11:19 ID:HHU6xVSS
RAMの魅力って
■10万回書換・自動ベリファイ・代替セクタ等による高信頼性
■9.4GB両面ディスクの大容量
■エクスプローラから直に読み書きできる利便性
■カートリッジに包まれている扱いやすさ・安心感

この4つに集約されると思うんで、カートリッジ無しは25%魅力ダウン。おまいらはどうよ?
489不明なデバイスさん:04/05/06 11:35 ID:soYvCJzQ
うちのメディアは殻付両面メディアばかりだしなぁ。
片面なのは2.6Gと4.7Gが一枚ずつあるだけだな。
490不明なデバイスさん:04/05/06 11:53 ID:9CqzvIGg
漏れは両面ディスク使いだから殻必須
片面だと殻は全く必要ない。場所もとるしな
491不明なデバイスさん:04/05/06 12:53 ID:FtmLEyr4
ウチのドライブは全メディア対応タイプだから殻はない方がいい。
殻あると出すの怖い・・・。
特に両面のやつ。出し入れするときに傷つけそうになる。
492不明なデバイスさん:04/05/06 13:42 ID:5iL4i0wB
殻非対応ドライブで困る人はいても殻対応で困る人はいないだろ。
まさかスロットインが喜ばれてるわけじゃあるまいし。
493不明なデバイスさん:04/05/06 14:12 ID:HITBqsWW
まぁ裸ドライブで殻付きのメディア買うヤシはただの馬鹿だな
特に両面買うヤシ
494不明なデバイスさん:04/05/06 14:19 ID:3z77wOGI
相変わらず内容のないループですね
まぁRAMはある意味もう完成されたメディアだから語る事もそうないのはわかるが

漏れも殻付きの価値は両面使用のみに存在すると思いますな
これがあるから今後もパナドライブを買い続けて行くでしょう
495491:04/05/06 14:24 ID:FtmLEyr4
>>493
(´・ω・`)馬鹿でごめんよ。
両面のRAM殻なしがほしかったんだけど、殻ありしか売ってなかったんだよ。
それで仕方なく買ってみたんだよ。
496不明なデバイスさん:04/05/07 02:21 ID:cNvyUV6e
ぼかぁ片面殻無し派ナリよ
497不明なデバイスさん:04/05/07 06:24 ID:qO8s4qpy
>>493
俺なんかなー 俺なんかなー_| ̄|○
悔し過ぎて書かないけどナー
498不明なデバイスさん:04/05/07 20:11 ID:YW2sfqSB
>>497
気になるじゃないかよ、教えろよー。
499不明なデバイスさん:04/05/07 20:28 ID:uAFWNTQA
裸でドライブ中に殻付きのメディア買ったに違いない。
500不明なデバイスさん:04/05/07 23:26 ID:Xh/9vb4m
むしろ皮とかついてるに違いない。
501不明なデバイスさん:04/05/07 23:44 ID:njCx3LVq
むしろ剥けな(ry
502不明なデバイスさん:04/05/08 00:02 ID:qPopAigd
type1か。
503不明なデバイスさん:04/05/08 00:55 ID:tmnnP0gg
>>502
ビンゴ_| ̄|○詳細は勘弁ナー

>>498-501
('A`)シネ
504502:04/05/08 01:49 ID:qPopAigd
せっかくだが、502はおまいじゃなくて>>501へのレスだ。
505不明なデバイスさん:04/05/08 02:24 ID:059LJEw9
次世代RAMは、皮付きということで
506不明なデバイスさん:04/05/08 03:17 ID:7tJhniHP
やさしく剥いてあげる。
507不明なデバイスさん:04/05/08 04:49 ID:IHEduaEj
>>505
そして日本製は70%くらいが剥けない(不良品)と。
それでも品質には問題ないと(ry
508不明なデバイスさん:04/05/08 04:52 ID:0wEmWoR0
70%って数値はおまいの希望的観測じゃないのか?w
509不明なデバイスさん:04/05/08 10:07 ID:pwL54PNF
Type1でも殻壊せば中身だけで使えるでしょ。
元には戻せなくなるが殻非対応のドライブしか無いならいいだろ。
510不明なデバイスさん:04/05/08 11:09 ID:ZdqMHshs
清潔にしてれば、type1でも問題はないはずなんだけどね。

現実にはtype1に対応しているドライブが少なすぎて不便な罠。
511不明なデバイスさん:04/05/08 16:26 ID:059LJEw9
皮付きだと本番で早くていいと思うよ。
512不明なデバイスさん:04/05/08 16:42 ID:ZJTAMyyw
>>511
それじゃあ彼女が満足しない
513不明なデバイスさん:04/05/08 16:49 ID:HvNl03W3
>>512
それなら皮外して使えばいいじゃん。どっちでも使えるのが皮付きのいいところ。
手持ちが皮なしの俺としては、皮だけどっかで別売りして欲しいよ。
514不明なデバイスさん:04/05/08 23:49 ID:eaC8+fCj
8cmの皮付きメディアは歩留まりが悪いから市場に出ないのでしょうか?
515不明なデバイスさん:04/05/09 01:36 ID:ddYoh3bI
そんなに短いと顧客の満足度が著しく低いかと思われ。
516不明なデバイスさん:04/05/09 03:03 ID:7zCakfVY
殻無し両面ってひどく使いにくくないか?

普段に殻付きしか使ってないが,試しに買ってみて後悔したんだが。
517不明なデバイスさん:04/05/09 04:37 ID:MkZZ5j+1
殻付き使えんのでよくわからんのだが、
殻なし両面はペッツのように
殻に詰め替え用に存在意義があるんじゃないのか?
518不明なデバイスさん:04/05/09 05:09 ID:Gp5yTuXu
だまって殻無し片面使っとけ。
519不明なデバイスさん:04/05/09 06:56 ID:i+Eg2Y68
両殻を生ドライブで使うには全裸にならざるをえない罠
520不明なデバイスさん:04/05/09 08:41 ID:mfARniQn
片殻だって全裸にしないと
521不明なデバイスさん:04/05/09 11:28 ID:0n/XqNBz
生ドライブはRAMドライブ扱いしてないので。
522不明なデバイスさん:04/05/09 12:17 ID:J+PdB1ZH
>>521
523不明なデバイスさん:04/05/09 12:47 ID:0fX/5K7M
FireWire400で接続されたMOへの書き込みと、MO感覚で使える殻付きRAM3倍へ
の書き込み、両者の体感差ってどんなもんでしょうか?どちらが早いのでしょうか?
524不明なデバイスさん:04/05/09 15:28 ID:pty9v+fr
   ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
 ┏┫┃┃┃     エロは    ┃┃┃┣┓
 ┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
 ┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
 ┃   エロ ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
 ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
             ┏┻┓┃
         ┏━┛  ┣┻┓
         ┗━━━┫  ┗━┓
.              ┗━━━┛
525不明なデバイスさん:04/05/09 15:34 ID:ddYoh3bI
結局こういうことですかね。

・殻対応ドライブの場合、両面メディアは殻付。片面はどちらでもよい。
・殻非対応ドライブの場合は基本的に殻なしメディア。両面は非対応ドライブでは使いにくいのが残念。
526不明なデバイスさん:04/05/09 16:09 ID:Jfn4mVp8
そう言えば両面の殻なしって見かけた気がする。
普通の片面と同じケースに入ってるやつ。
527不明なデバイスさん:04/05/09 17:31 ID:i+Eg2Y68
>520
それは半裸。
528不明なデバイスさん:04/05/09 18:20 ID:Gp5yTuXu
>>526
別に普通だが?
529不明なデバイスさん:04/05/09 21:22 ID:OXSKUgvt
>523
MOもメディアの容量によって速度違うぞ。
あと、640M以下だとOWかどうかでも違うし。

>525
片面でも殻付きのがいい。殻無しは扱いづらい。
530523:04/05/09 23:52 ID:0fX/5K7M
>>529
レスありがとうございます。
自分が使っているのは現在640とOW640と1.3です。OWは確かに速いですね。
いかにせん640や1.3では物足りないので少しは雑に扱える殻付きを検討していて
3倍というのはどのようなものなのか、MOから移行した人の感覚を聞いてみたかったのです。
531不明なデバイスさん:04/05/10 00:03 ID:TbIQoyTW
>>529
巣に帰れ
532不明なデバイスさん:04/05/10 00:13 ID:rfOvBB7B
殻から出すのはいいが、物理的に破壊する必要があるのが激しく抵抗ある。
533不明なデバイスさん:04/05/10 00:19 ID:TbIQoyTW
ま、君らは一生殻に閉じこもってなさい。
534不明なデバイスさん:04/05/10 16:49 ID:4EqnEDUD
>>533
皮なら被ってますが何か?
535不明なデバイスさん:04/05/10 18:28 ID:TQpW43Fr
すみません、お聞きしたいのですが、
殻つきの5.2G type1のメディアを殻割して
DVDマルチドライブで使うことはできないのでしょうか。
もらい物のメディアをGSA4082Bで使いたかったのですが、
読み込めているようですが、書き込みは
「プロテクトされている〜」とエラー、フォーマットも同様に不可です。
やはり無理なのでしょうか。

(何度やっても書き込めない。。。
536不明なデバイスさん:04/05/10 19:27 ID:ZbGirq/b
>>535
RAMドライバ入れた?
537不明なデバイスさん:04/05/10 21:09 ID:TQpW43Fr
>>536
GSA4082付属のドライバは入れました。
4.7GのRAMは読み書きできます。
>RAMドライバ入れた?
ということは、type1でも扱えるということでしょうか??
538不明なデバイスさん:04/05/10 21:14 ID:SruL3Egm
>>535
スペックに2.6/5.2Gメディアはリードのみ対応とかいてあるだろ。
539不明なデバイスさん:04/05/10 21:26 ID:TQpW43Fr
>>538
あら〜、そうなんすか。。。残念
マニュアルとか英語なんで、ざっと目を通しただけで
見落としてました。

>>536>>538
サンクス子
540不明なデバイスさん:04/05/18 13:38 ID:hNR25Nv9
日立LG、世界初のDVD-RAM 5倍速スーパーマルチドライブ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040518/hitachi.htm
541不明なデバイスさん:04/05/18 16:26 ID:YF1yCZ7A
>>540
例によって殻は無視だな。
542不明なデバイスさん:04/05/18 17:13 ID:LrG5tci4
例によってね
543不明なデバイスさん:04/05/18 19:28 ID:/pdWvCwd
これが控えてたんで4082Bが安くなったんかなぁ
脊髄反射で食いついたおれって・・_| ̄|○
544不明なデバイスさん:04/05/18 23:48 ID:Qzklbt9y
4082Bの値段で負け組などいない。
545不明なデバイスさん:04/05/19 16:00 ID:Re0H9y8g
殻かぶりメディア高ーなー。
ところで、4.7GBのTypeIIの殻に、9.4GBの両面メディアを入れるのは可能?
546不明なデバイスさん:04/05/19 16:32 ID:2YSLgYUj
>>545
無理じゃない?
ひっくり返しても入れられないと思う。
547不明なデバイスさん:04/05/19 16:49 ID:u626yBsj
UJ-810ってドライブだがあまりにぼろい。
ディスクの入れ方次第で450M書き込むのに2時間・・・orz
とか異常に書き込みに時間がかかるときがあるんだよなあ。

レンズが汚れてきたせいかとも思うが何故かこれ松下製なのに
パナソニックのレンズクリーナーが使えないぞ・・・
548不明なデバイスさん:04/05/19 20:55 ID:pGyqAVDV
PIO病では?
549不明なデバイスさん:04/05/19 22:20 ID:u626yBsj
一応DMAモードで動いてるっぽいです。
やっぱりレンズの汚れかなあ。
けどせっかく買ったレンズクリーナーをセットしても
ドライブが全然回転してないっぽいんだが・・・orz
これでも掃除されてるのかな。

しょうもないことだけどドライブ名がMATSHITAだ。
なぜMATSUSHITAじゃないんだろう。
省略にしても妙に中途半端な感じ。
550不明なデバイスさん:04/05/19 22:50 ID:EpnKsgoJ
>>549
純正クリーナー、矢印を指定方向じゃなくて
若干ずらしたりしてみた?
漏れの場合、LF-D310もM621もマウント失敗しても
上記の方法を何回か繰り返すと成功してた。

つか あのクリーナーって旧ドライブ(トレイじゃなくて差し込むタイプ)
用なんだよね。普通にトレイに乗せるとブラシの位置が逆なのよ。
そろそろ新しいクリーナー出してもいいんじゃないかと思う。>パナ
551不明なデバイスさん:04/05/19 23:48 ID:u626yBsj
確かに矢印にこだわらずにセットしまくったら
認識して回転しだす位置がありました。
思いつきもしなかった・・・orzサンクス
552不明なデバイスさん:04/05/20 11:04 ID:YcXv4tRw
ttp://www.iodata.jp/news/2004/05/dvr-abm8.htm
>松下製DVDドライブ「SW-9583」採用で、DVD-RAMライト3倍速、DVD±Rライト8倍速、
>DVD±RWライト4倍速と高性能。

>●ドライブ:松下寿電子工業製「SW-9583」※DVD-RAMはカートリッジから外してご利用
>いただけます。

‥次世代のカートリッジ対応が微妙に心配になってきた。
553不明なデバイスさん:04/05/20 11:20 ID:NIvdtxB5
SW-9573が出るんだろ、おそらく。
554不明なデバイスさん:04/05/20 15:46 ID:L0s5EAWe
カートリッジはライトプロテクトのつけはずしがやりやすいのになあ
555不明なデバイスさん:04/05/20 15:56 ID:tq/Gfjha
>>552
958xは以前から殻に対応していない。
556不明なデバイスさん:04/05/20 16:32 ID:CjBPYxXq
>>555
そうだったのか。ありがトン。

松下製カートリッジ対応5倍速ドライブまだー(AA略
557不明なデバイスさん:04/05/20 22:53 ID:vLTw0yRS
UDF対応のチェックディスクみたいなソフトってあるかな?
558不明なデバイスさん:04/05/21 13:09 ID:MkyLakkz
>>557
パナご謹製のODDIAG.EXEじゃだめ?
559不明なデバイスさん:04/05/21 14:13 ID:ZgBpNJdG
なんじゃそら?
560不明なデバイスさん:04/05/22 01:31 ID:LMrtj28f
馬鹿には使えないと思うし最近のバージョンでは入ってないんでは?
561不明なデバイスさん:04/05/22 02:10 ID:HcgYBYdC
('A`)バカニハツカエマセンカ・・・
ぐぐってみるとSSのせてるところがあったけど
ディスク状態とか全面リード検査とかクリックするだけに見えたが
よほど複雑な設定をする必要でもあるのかな。

('A`)ネマス。
562不明なデバイスさん:04/05/22 05:02 ID:XF2mZhhd
つうか修復できるやつが欲しい
563不明なデバイスさん:04/05/22 05:23 ID:TDPo/TDC
殻RAMで、ほとんど使わずに保存してあったのに、
いざ読もうとすると認識できないのが結構出てきた
ドライブをどうにかすれば読めるんだろうか
564不明なデバイスさん:04/05/22 05:56 ID:Xt/cYCGt
>>563
それはもうTDぽ
565不明なデバイスさん:04/05/22 08:59 ID:5AoMijs1
げ。そんなことあるん?
ドライブとかメディアの詳細教えてください。>563
566不明なデバイスさん:04/05/22 09:52 ID:TDPo/TDC
ドライブはLF-D340だから問題は無い筈
メディアはOptoの安物。これが多分問題。
567不明なデバイスさん:04/05/22 16:57 ID:9cqY/Wej
国産使いましょうよ。
568不明なデバイスさん:04/05/22 16:57 ID:9cqY/Wej
それと、たしかReadも対応していないバージョンがあったような気がするよ。
569不明なデバイスさん:04/05/22 16:59 ID:1/CjZls/
PanaのType4のメディアしか使ったことないのだけど、
他のメディアってどんな感じなの?
メディアの比較とかないかな?
570565:04/05/22 23:00 ID:5AoMijs1
なんだoptoか脅かすなよ。

それにしても、RAM使ってる香具師は信頼性を重視してると思ったんだが、そうでもないのな。
値段重視するのならRにすればいいのにって思う漏れはおかしい?
571不明なデバイスさん:04/05/22 23:51 ID:9cqY/Wej
逆に、RAM信仰だったんじゃないのかな。
572不明なデバイスさん:04/05/23 01:52 ID:Dto6VWem
一回ちゃんと認識できて読み書きできれば、
optoであろうとその後は安定してると思うけど違うのかな
573不明なデバイスさん:04/05/23 06:23 ID:Ha+yvZSP
>>570
大体そのとおりだろう
クズ動画とかはR、更新の必要なデータ保存はRAMで、
が普通じゃないかな?

結局は代替セクタの悪用してる海外産..ってことで
FAじゃないかね?
574不明なデバイスさん:04/05/23 06:33 ID:SGmH4oI8
ここの椰子はあまり使ってないかも知れんが
アップデートパッチの概要
対象製品 : LG GSA-4082Bに付属のCyberLink DVD Solution(PowerProducer2 Gold)
ttp://download.cli.co.jp/index.asp?ID=34
珍しい、バンドルソフト専用のあpデート キタYO
575不明なデバイスさん:04/05/23 14:29 ID:ItF9HdX7
うーん。使ってないんだよねそのソフト。
576不明なデバイスさん:04/05/25 00:02 ID:5nbnk4Fz
ビデオ用だけどこれ(・∀・)イイ!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040524/fuji08.jpg
PC用パナもこんな感じのカワイイのきぼんぬ。
577不明なデバイスさん:04/05/25 01:00 ID:J2WFJdNZ
ウホ
スゴク(・∀・)イイ。うんこから卒業できそう。
578不明なデバイスさん:04/05/25 18:42 ID:FOEAlJ+p
今更スケルトンかよ

漏れはブラックだよブラック
早くTDKは3倍両面出せよ

でもマクセルはカンベンしてくれ
579不明なデバイスさん:04/05/25 22:33 ID:J2WFJdNZ
ウホ
ブラックも(・∀・)イイ。
580不明なデバイスさん:04/05/25 22:57 ID:5nbnk4Fz
確かにそれも(・∀・)イイ!!

カラバリは音楽用MDがすごい充実してるよね。
中高生ユーザーが多いからだと思うけど、カワイイのからカコイイのまで種類いっぱい。
RAMはデカイから見た目が野暮ったくなりやすいし、もっと色にも注力して欲しいんだけど…
581不明なデバイスさん:04/05/26 00:38 ID:7+BFKDct
>>576
富士のビデオ用って確かパナのOEMじゃなかったっけ?
これもそうかな?
582不明なデバイスさん:04/05/29 10:39 ID:8unAupFj
パナのDVD-RAMってWindows2003で使えますか?
583582:04/05/29 10:51 ID:8unAupFj
>>582
わかりましたのでもう結構です。
584不明なデバイスさん:04/05/29 12:28 ID:ZUpH3vzH
たかが10分でわかるようなこと訊くんじゃねーよ ( ゚д゚)、ペッ
585不明なデバイスさん:04/05/29 19:13 ID:mjPLGoVc
ペッ
586不明なデバイスさん:04/06/01 03:23 ID:0tSy1Z29
どこのメーカーでもいいからUDF1.5のファイル復旧ソフト早く出してほしい。
2年くらい前に間違って消してしまったファイルがあるのだけど
未だにそのメディア何も書き込まずに封印したままなんだよな。
FINALDATAは対応していないし。
587不明なデバイスさん:04/06/01 03:34 ID:OmlELS+Z
>>586
何が入ってるの?
588不明なデバイスさん:04/06/01 06:56 ID:RZ3K0GaZ
>586
使ったこと無いんだが、これはどうだろう?
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se297185.html
589不明なデバイスさん:04/06/04 01:19 ID:rjvylo1l
>>585
ヨンジュン
590不明なデバイスさん:04/06/04 11:45 ID:ssm3A5SR
ぬるぽ
591不明なデバイスさん:04/06/04 11:58 ID:3OdhAQu5
>>582
XP用のドライバを無理やり入れてやれば使えますよ。
592不明なデバイスさん:04/06/04 11:59 ID:3OdhAQu5
ゲッ自己解決してやがる・・・
593不明なデバイスさん:04/06/04 15:58 ID:1dJfl7+T
↑ワラタ
594不明なデバイスさん:04/06/04 16:44 ID:ssm3A5SR
ゲッツ(σ´∀`)σ
595不明なデバイスさん:04/06/04 19:22 ID:OdmY3sz7
>>592
愛してるよ
596不明なデバイスさん:04/06/04 22:18 ID:3OdhAQu5
>>595
ありがと(´∀`)
597不明なデバイスさん:04/06/04 23:33 ID:Bdo54toB
>>596
ぬるぽ
598不明なデバイスさん:04/06/05 00:01 ID:gVKj+bH7
>>597
がっ!
599不明なデバイスさん:04/06/07 00:22 ID:CGsTSIuV
パナがとっとと721出さないから
どこのスレもネタスレか・・・。
600不明なデバイスさん:04/06/07 15:57 ID:A7Sno6h0
ここはまだマシなほうだよ。
DVD板621JDスレなんて愛媛北海道食材めぐりスレになってるぞ。
601不明なデバイスさん:04/06/07 19:58 ID:RXFJ81Nm
たまにあるよな
どんな経緯でこーなったんだか計り知れないスレ
602不明なデバイスさん:04/06/09 20:08 ID:zi79Zw7C
愛媛まではついていけたんだが、北海道は全く原因がわからなかったよ…
603不明なデバイスさん:04/06/10 18:47 ID:cVhXLObI
北海道の食材ね・・・
とりあえず何食べてもオイシイって記憶がある
その中でもホッケの大きさにびっくらこいたのと人参がチョー甘かったの
が特に印象的でつた
604不明なデバイスさん:04/06/10 19:22 ID:QsrpHs4V
RAM→ラム肉→北海道でしょ
605不明なデバイスさん:04/06/11 18:49 ID:LZseDfK0
あの、カートリッジタイプのRAMが読み書きできて、
DVD-Rが8倍速で書き込めるドライブってないですか?
606不明なデバイスさん:04/06/11 21:47 ID:tUudwifh
しばらくそのままでお待ちください
607不明なデバイスさん:04/06/11 22:24 ID:m0TrKTVI
>>605
ついでにRAMも5倍になる(だろう)からもちっと待て。
608不明なデバイスさん:04/06/12 10:28 ID:0eYNj7BA
誰かこのメディア使ったことある人いませんか。
ttp://www.transtechnology.co.jp/products/media/det/ram-r9.html

カートリッジがおもしろそうなんだけど、実際使ったことある人がいるなら、感想聞きたくて。
最低で5枚組、通販のみなのでいきなり買うにはちょっと不安だし。
609不明なデバイスさん:04/06/12 15:04 ID:SnbV8ToY
>>608
両端を軽く押さえるだけでぱたっと開くのでディスクを交換するのがすごく楽。
ただ梨地加工されてるんで、ラベルシールを剥がすのがちょっと面倒かな。
610不明なデバイスさん:04/06/12 20:53 ID:nBeMOs6I
カートリッジを開ける事がまずないので
611不明なデバイスさん:04/06/13 15:00 ID:EUgeqlFQ
>>610
禿同。
612不明なデバイスさん:04/06/13 21:17 ID:EUgeqlFQ
panaのLM-AD240x12を9,600ってお得でつか?
613不明なデバイスさん:04/06/13 23:34 ID:ZEE5ons2
>612
う〜ん… 微妙かな? 適価のような。
614不明なデバイスさん:04/06/14 14:52 ID:WuKoir+R
適価←これなんて読むの?
615不明なデバイスさん:04/06/14 15:57 ID:CrYUWclY
「あなたしだい」と。
616不明なデバイスさん:04/06/14 16:57 ID:hb6QzfYG
>>613
サンクスd。
メディア足らないので突撃しまつ。
617不明なデバイスさん:04/06/15 02:19 ID:NfDFDojW
これ買った香具師まだいない?
ttp://www.lg-japan.com/product/monitor/storage/gsa4120b.html
618不明なデバイスさん:04/06/16 03:30 ID:LGGGbGP7
殻使えないのはなあ。
619不明なデバイスさん:04/06/16 04:34 ID:pqozaOvi
>>610
ノートで使うようになるとそうも言ってられない
620不明なデバイスさん:04/06/16 11:15 ID:Wru+E6jb
>>617
まだメディアが・・
621不明なデバイスさん:04/06/16 12:49 ID:QKKpz0Oj
>>619
メディアなんて持ち歩かないからどうでもいい。
622不明なデバイスさん:04/06/17 00:36 ID:ItA84CjR
5倍速対応DVD-RAMメディア発売!!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/06/16/650125-000.html
623不明なデバイスさん:04/06/17 04:26 ID:DicO1LOI
いまだにSD-W2002を使っています。
DVD-Rが読めたり読めなっかたりするのはどういうわけなんでしょう?
Rは別機でNEROを使い、いろいろなフォーマットやファイルシステムで焼き
試しているのですが、そういう問題ではないんでしょうか?
ケチって安物のメディアを使ってるからですか?
で、昨日読めなかったはずのものが今日は読めたりして・・・
なんかもう疲れました。
624不明なデバイスさん:04/06/17 07:51 ID:TyETNf/0
さて、ヘッドクリーニングは試してみたのですかなというところから
625不明なデバイスさん:04/06/22 17:05 ID:mXfmxk7Z
保守
626不明なデバイスさん:04/06/24 17:19 ID:H9TWHnak
627不明なデバイスさん:04/06/24 17:33 ID:MB9m5qTG
0721
628不明なデバイスさん:04/06/24 18:37 ID:fGDzn1qH
SCSIだったら買ったんだけどな
629不明なデバイスさん:04/06/24 19:04 ID:PQq8a0W7
USBカンベンしてくれ
630不明なデバイスさん:04/06/24 19:30 ID:BHomabCw
パナはあくまで黒モデル出さないつもりなのかorz
頼むから出してくれょぅ
631不明なデバイスさん:04/06/24 20:41 ID:AlJhyVia
SCSIかIEEE1394かSerealATAのどれかだしてくれ。
632不明なデバイスさん:04/06/24 22:03 ID:2iwr9X+t
え、IEEE1394も出てないの?
633不明なデバイスさん:04/06/25 00:01 ID:lvy8uULY
で、またうんこ色キャディかよ。
634不明なデバイスさん:04/06/25 00:02 ID:t77SdnUO
マジでIEEE1394は林檎との喧嘩の件で
会社が存続する限り出さない気か?

また箱飼わなきゃ逝けないんかぃぃぃ〜
635不明なデバイスさん:04/06/25 00:08 ID:7vXHzWjG
んだよ
LF-D340がIEEE1394だから、SCSIの資産を捨てて1394に乗り換えたのに
636不明なデバイスさん:04/06/25 10:14 ID:AheN/XnK
IEEE1394イラネ ( ゚д゚)、ペッ
シリアルATAキボ
637不明なデバイスさん:04/06/25 11:49 ID:lGaUwbfY
>>633
>で、またうんこ色キャディかよ。

しかも、以前よりも腹の調子が悪くなったようなウンコの色に見えるのは気のせいか?
638不明なデバイスさん:04/06/25 16:24 ID:olgFu5dO
そこまでウンコにこだわるならコーン柄とか出せ。
絶対買う。
639不明なデバイスさん:04/06/25 17:07 ID:zREi/9hQ
ってかせめて4.7Gのようにカラバリ作れよ。
PC用殻ディスクは9.4Gのほうが売れてそうに思うんだが、そうじゃないのか?
640不明なデバイスさん:04/06/25 19:19 ID:CFEwrXgn
SCSIが出るまで俺はD201を使い続けるぞ。
641不明なデバイスさん:04/06/27 00:58 ID:AHy6UcKa
漏れもSCSIキボーンヌ!
642不明なデバイスさん:04/06/27 03:07 ID:bwiwpRTq
SCSI資産はもう切り捨てに入ったので、今更SCSIで出されても
643不明なデバイスさん:04/06/27 03:46 ID:ppJkeA1e
SCSIは嫌いではない。
だがもうポートがない。
644不明なデバイスさん:04/06/27 04:38 ID:iMqx/JJ/
昔LF-D101を使ってたときはフルSCSI構成で組んでた。
アレは慣れると楽だったな。
内蔵はケーブル一本で全部繋がるから
綺麗にまとまるし、エアフローの邪魔にもならない。
カードは外付け機器までサポートするし
相性問題も出にくい。CPU負荷も低い。

高コストだよな〜問題は。どうにもならない。
645不明なデバイスさん:04/07/01 23:26 ID:xFfq8RD4
Test
646不明なデバイスさん:04/07/07 14:37 ID:Cc2Ocwoo
保守
647不明なデバイスさん:04/07/09 23:19 ID:P2q06Ve1
捕手
648不明なデバイスさん:04/07/09 23:35 ID:LA6BscGK
そろそろメディア買わないとなー
ちっとも値下がりしないなー
649不明なデバイスさん:04/07/11 00:09 ID:4iTgF7l5
今日、5倍速のLF-M721JD を始めて見た。

別に今使ってる2倍速でも不満は無いんだが、
実売2万なら買い換えてもいいなぁ。
650不明なデバイスさん:04/07/11 00:23 ID:t98U6gC3
2倍→5倍ならかなり体感変わるだろうね
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:19 ID:WVwe1rhq
5倍速はメディアが潤沢に出てきてから買うつもりです。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:13 ID:rxj/90Kk
パナのLF-D211を内蔵からはずしてI/Oの外付けの箱に入れてみたんだが
今まで使えていたメディア数枚ともリードできるが書き換えできない状況なのですがどうしたら良いの?

環境はWin2000でフォーマッターなどのツール類ではDVD-RAMであることを認識してる。
フォーマット最終段階で心配する。 ドライバ入れてもリムーバルディスクしか出てこない
メディアはパナの殻付き4.7Gです。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:16 ID:mSB/u+6d
それは心配だ
654不明なデバイスさん:04/07/11 22:01 ID:WUEzAEKr
淀で721売ってたので、買ってしまった。
でもメディア売ってなかった。orz
655不明なデバイスさん:04/07/12 07:40 ID:H2Mscv00
321と721は共存(同時搭載)できるのかな?
656543:04/07/16 06:55 ID:orJAp4Ex
657不明なデバイスさん:04/07/16 20:58 ID:zXfQO9A+
LF-M721JDの使用レポートを期待してたのだがまだみんな様子見?
658不明なデバイスさん:04/07/16 21:14 ID:Bhc1yzpK
>>657
『LF-M721JD』および『LF-M760JD』
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1088069996/l50
659不明なデバイスさん:04/07/16 23:25 ID:Yp+6pVUK
>>608
あー、トランスディスクよく使ってるけど、いたって良質なメディアだよ。
台湾製だけど。
660659:04/07/16 23:32 ID:Yp+6pVUK
なんか、長瀬からメールきてた。転載。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 【メディアトリビア 第三章】 DVD-R編
   〜TRANSDISCには、<国産><台湾製><準国産>ってあるけど、
   ぶっちゃけ、どれが得なの?〜 その3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前号で、 【TRANSDISC】 RiTEK品 には、
絶対の自信があるとお伝えしました。

その後、技術バックグランドが非常にしっかりしており、
使われる素材も全て日本メー力ーのもの
(色素・基材のポリカーボネイト・スタンパ・射出成型機)を使い、
当方で分析し、ディスクに問題があった際には、
その原因を確実に特定するだけでなく、
全てのラインの見直しをかけ、
具体的に、その変更点も詳細に報告してもらえるという、
661659:04/07/16 23:33 ID:Yp+6pVUK
いわば・・・
完全にウチが生産しているのと同じ (*^-^*)/~~~

対応を取ってくれるメーカーに出会いました。
台湾メーカー品と比べるとちょっと高いものの、

やっとめぐり会えたディスク ☆☆☆
これがウチの準国産ディスク 【 TRANSDISC SUPER 】 です。

結論として、現時点でのイチオシは
準国産DVD-Rディスク 【TRANSDISC SUPER】
しかしながら、今後の連載において、

<<< あなたへのお勧めはこれだ! >>>
という 「コツのコツ」 もご紹介予定です。
ご期待ください^^
662不明なデバイスさん:04/07/17 00:21 ID:i8azeWOn
それはDVD-Rの話じゃないのか?
663不明なデバイスさん:04/07/17 21:34 ID:ULdwGfXx
>>658
うい。サンクス

あっちもまだレポ少ないね。621の話題の方が多いし。
対応メディアが出ないとしょうがないか。
664654:04/07/18 09:26 ID:yxfllBuA
>>657
RAM5倍速メディア仕入れてないんで、なんとも評価できません。
漏れはRAMドライブの台数を増やす方が重要だったのでぇ。

やはり、殻メディアが出ないと意味がないと言う事でしょう。
665不明なデバイスさん:04/07/18 09:45 ID:y9xgQq3o
両面殻付きは10月か………
購入はそれからだな

DVD−RAMディスク(カートリッジ付き・9.4GB両面)
LM-HB94M
発売予定日 2004年10月中旬
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=LM-HB94M

DVD−RAMディスク(カートリッジ付き・4.7GB片面)
LM-HB47M
発売予定日 2004年8月中旬
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=LM-HB47M
666不明なデバイスさん:04/07/18 09:54 ID:tht8ENMH
5倍速メディアは等倍速ドライブでは使えないのか。
互換性を捨てたな。
667不明なデバイスさん:04/07/18 10:56 ID:Qy/N90Tf
>>666
それって結構切実な問題じゃないかな?
ヘタすると自社のRAM対応民生機の互換性も(ry
668不明なデバイスさん:04/07/18 14:09 ID:NKBvLgei
>>667
( ゚д゚)ポカーン
669不明なデバイスさん:04/07/18 15:12 ID:zafIQwZu
5倍速記録できないだけだって……
670不明なデバイスさん:04/07/18 15:26 ID:fLw1V9DH
五倍速メディアに等倍速ドライブで等倍速記録ができるのかが問題。
将来メディアが五倍速しかなくなった場合が不安だ。

等倍速ドライブで等倍速記録しかできないのは当然のこと。

671不明なデバイスさん:04/07/18 15:32 ID:NKBvLgei
>>670
等倍速ドライブは2倍速メディアにすら書き込みできないだろ。
心配なら今の内に買いだめしておけ。
672不明なデバイスさん:04/07/18 15:48 ID:y9xgQq3o
買いだめするより
新しいドライブ買った方が安い
673不明なデバイスさん:04/07/18 18:19 ID:WVI3s3SL
まぁTYPE1メディア結構最近まで売ってたからな
急速に消えて無くなることはないと思うがドライブ買い替えるのが何より吉
674Socket774:04/07/18 20:21 ID:oVGu/3sI
>>666

等倍速ドライブって、結局のところ片面2.6GBメディアにしか
対応していない初期のDVD-RAMドライブしか存在しないんじゃないかと。

・・・片面4.7GBメディア対応のドライブは最初のモデルからから
二倍速書き込みのはずだし。
675Socket774:04/07/21 16:38 ID:UrvGLETS
DVD-RAMって同期ソフトでHDDと同期取れますか?
676不明なデバイスさん:04/07/21 16:44 ID:hB3oxsDA
>>675
意味あるかなぁ?えらい時間かかりそう
677675:04/07/21 17:45 ID:UrvGLETS
>>676
まあ時間はそんなには気にしません。

データ保存用のHDDに一度移した上で、さらに追加でRAMにコピーしているので。
678不明なデバイスさん:04/07/21 18:18 ID:u216sxE4
同期ソフトってRealSyncとかでいいの?
ttp://www.takenet.or.jp/~ryuuji/realsync/
679不明なデバイスさん:04/07/21 20:42 ID:/Zpv4rwX
>>678
それはなかなか使えるソフトだ。
680不明なデバイスさん:04/07/22 17:03 ID:06PuyNB2
ExifReaderのとこか。
681不明なデバイスさん:04/07/25 15:28 ID:fRwA6a9h
>>687-688
  _、_   n
( ,_ノ` ) ( E) GJ!!
682不明なデバイスさん:04/07/25 20:35 ID:B/lruTDq
↑未来レスがロックオンされますた。
683不明なデバイスさん:04/07/25 21:32 ID:1yCczkMe
>>687-688
684不明なデバイスさん:04/07/25 21:46 ID:D3RhQ1Pk
Windows XPで5.2GのDVD-RAMいれたら認識されなかった。Windoes Meに変えたら認識できるんだけど、理由分かります?ちなみにDVD-RAMはNTで使用していたもの。
685不明なデバイスさん:04/07/25 21:52 ID:1yCczkMe
ドライバが入ってないとか?
686不明なデバイスさん:04/07/25 23:08 ID:zsrrEB+e
↓すばらしい書き込みをどうぞ。
687不明なデバイスさん:04/07/25 23:31 ID:4+tTDiqt
RAM使うくらいならRWのパケットライトつかったほうがマシ。
688不明なデバイスさん:04/07/25 23:47 ID:AM1ZTMbe
あ、そう。
使ってりゃいいじゃん。
689不明なデバイスさん:04/07/26 00:05 ID:sBRn8nGO
パケットライトが許されるのは小学生まで。
690不明なデバイスさん:04/07/26 01:17 ID:mBMf/Azu
まあ、こういう無知なおっさんが騙されてくれるから
あっちもそれなりに売れてはいる
691不明なデバイスさん:04/07/26 09:11 ID:t3EnR8hF
>>686-687
ある意味すばらしい書き込みだ。
パケットライトなんて糞だがな。
692不明なデバイスさん:04/07/26 10:12 ID:Nti2DLw3
>>688-691
見事に釣られていますな。
やはり夏・・・
693不明なデバイスさん:04/07/26 12:23 ID:Oqpl+G/n
マジレスすると、アメリカではパケットライトが圧倒的な支持を得ている。
RAMにさえパケットライトソフト経由で書き込む。
694不明なデバイスさん:04/07/26 12:31 ID:OaO1EnGb
おフランスの事情はどう?
695不明なデバイスさん:04/07/26 16:31 ID:T6XaB9zJ
>>693
ま、まじでつか?
696不明なデバイスさん:04/07/26 16:42 ID:a1XHKjUe
やつらあほだからね
697不明なデバイスさん:04/07/26 16:56 ID:DUELkTPO
敵味方関係なく爆撃するようなヤツがRAMとRWを区別して使い分けるわけがない。
698不明なデバイスさん:04/07/26 18:51 ID:EPwt7j38
>>685
XPでドライブは認識されているし、4.7Gの読み書きもできるのです。XPでは5.2G(2.7G)のためのドライバって別途必要なんでしたっけ?
699不明なデバイスさん:04/07/26 18:56 ID:oWyWH7gO
ってか、アメリカじゃそもそもRAMが普及してないでしょ。
だから代替策としてパケットでRW使ってもおかしくないかと思われ。


一方日本ではRAMの入手が容易いんだから、ストレートにRAMでおっけー、と。
700不明なデバイスさん:04/07/26 19:15 ID:TPY+9Zdk
>>693
>>697みたいな風刺絡めたらPCオタに請けそうなネタだな

一般人には全く受け入れられないが
701不明なデバイスさん:04/07/26 19:28 ID:E2g+jrdT
RAMって、一度使うと手放せなくなる。
麻薬だな。
702不明なデバイスさん:04/07/26 20:01 ID:oWyWH7gO
カートリッジにRAMを隠して密輸か。
703転向保守:04/07/26 20:28 ID:w69wSlZi
>>700
親米保守は非国民。
704不明なデバイスさん:04/07/26 21:25 ID:0hOVKJhK
BSE? そこでRAMですよ
705不明なデバイスさん:04/07/26 21:38 ID:DlYJSJTA
>>703
税金も年金も払わなくて良いなら喜んで非国民なる
706不明なデバイスさん:04/07/26 21:46 ID:/af9Twcb
>>703
新米保守は国民の義務ですよ。
707不明なデバイスさん:04/07/26 22:33 ID:Oqpl+G/n
RAMはアプリケーションソフトを使わず書き込める。
しかしアメリカ人はパケットライト経由でRAMに書き込む。(米ではRAM普及率はそう高くないが)
CD-R板の住人いわく、国民性なんだそうだ。
逆に日本人は、ソフト無しでRAMに書き込める事を喜ぶ。
これも国民性らしい。
708不明なデバイスさん:04/07/26 23:01 ID:qNXGXWy1
>>707
国民性というか無知なだけでは。
709不明なデバイスさん:04/07/26 23:30 ID:ejARWTRD
>日本人は、ソフト無しでRAMに書き込める事を喜ぶ。
これは違うと思うのだがなぁ
信頼性の高さを重視してRAMを使用する人がほとんどだと思う
それも国民性には違いないか

>アメリカ人はパケットライト経由でRAMに書き込む
これはRもRWもRAMも一つのソフトで書き込めるから
楽だとでも考えているのでは?
これも国民性と言えなくもないがなw
710不明なデバイスさん:04/07/26 23:35 ID:QPFbw8tC
30GのHD DVDのソフトが出るらしい
今のでも4時間のエロDVDとかあるのに、
そんなに容量があったら24時間とか入っちゃうよ
死んじゃうよ
711不明なデバイスさん:04/07/27 01:23 ID:dIC/+Pqf
強引な解釈

日本人は信頼性重視→不必要にシステムをいじって不安定にしたくない→
余計なソフトはインストールしたくない→エクスプローラから自在に読み書きできる
RAMたん萌え
712不明なデバイスさん:04/07/27 03:38 ID:kzK7KX90
逆に日本人は、ソフト無しでRAMに書き込める事を喜ぶ、一部のマニアがいる。
ってことじゃねーの?
713不明なデバイスさん:04/07/27 03:43 ID:DHUVZqw8
RAMの最大の利点は殻だよ
コレのおかげで どれだけ取り扱いが楽になるか
714不明なデバイスさん:04/07/27 04:01 ID:IMyZzyit
いつまでも殻に閉じこもっているなあっ!
715不明なデバイスさん:04/07/27 05:50 ID:rYirxpqI
パケットライトなんて久しく使ってないのだが
ファイル削除するとメディアの容量戻るんだっけ?
716不明なデバイスさん:04/07/27 15:37 ID:cF1kGOR0
>>715
そうだよ。カナーリ便利。RWがRAMと変わらない!
表面上はね・・・




実際には爆弾抱えてるようなもの。
いつデータがあぼんするかわからん。
不安定すぎ。エラー起こりすぎ。
717不明なデバイスさん:04/07/27 16:15 ID:qjONL1/T
ノートのRAMドライブがもうがたがきたんか・・・
新しいRAMを入れると最初は何故か書込み禁止になってるとか
文句つけるようになって来たよ。
何べんも出したり入れたりをしてると書き込めるようになるけど。
読み込みには支障ないんだけど謎だ。
718不明なデバイスさん:04/07/28 20:54 ID:NUfsjqoR
5倍速メディアって今いくら?
お店では見かけないような。
719不明なデバイスさん:04/07/28 21:30 ID:5q8keV8d
>>718
地方だと見かけないね。
三倍速メディアまでだ。
720不明なデバイスさん:04/07/30 16:04 ID:/PD8zlZI
>>718
この前3枚買ったら2200円くらいだったよ。
721パナ信者:04/08/02 23:24 ID:gs213Kob
パナの5倍速対応RAMって何であんなに発売遅いの?

マクセル買ってしまいそう
722不明なデバイスさん:04/08/03 01:20 ID:Yam+eoHS
>>721
マクセルで何の不満があるのだ!
723不明なデバイスさん:04/08/03 03:10 ID:01Y6BU2Q
このご時世、国産を大切にした方がいいと思う。
そのうち国産ものが売られなく(あり得ないが)なって
低品質な海外産を使わざるを得なくなったり
極端に数が減って高〜い金を出さなきゃ買えなくなったりしそう。

そうじゃなくても今でさえ国産は明確に価格差があるんだから。
724不明なデバイスさん:04/08/03 05:43 ID:QoAbF8lI
殻対応ドライブを買おうかどうしようか迷ってる
買うのは月末予定なのだが、メディア高いし家電使ってないしあまりメリット無いんだよなぁ
でも殻メディアってなんか好き
おれは他のDVDメディアとは違うんだ!って主張してる感じがなんか好き
725不明なデバイスさん:04/08/03 09:17 ID:ViqTinLS
DVD-RAMのMP3プレーヤーとかって無理なのかな?
すげー容量になりそう。
DVD-RWとかでもいいんだろうけど書き換えがだるい。
726不明なデバイスさん:04/08/03 09:54 ID:QCXZqnjw
>>725
ウオーキングタイプのCDプレイヤーはその大きさからか
殆ど絶滅してしまったんだが・・・ムリじゃね?
727不明なデバイスさん:04/08/03 10:17 ID:01Y6BU2Q
カメラなんかで採用実績がある8pRAMがあるけど
それでもやっぱ でっかいよなぁ
それにもっと大容量な専用メディアのプレイヤーも出てるし
現実的じゃないね。
728不明なデバイスさん:04/08/04 01:51 ID:k4Pc/BJa
>>725
パナのmp3対応CDプレイヤーを現役で使ってるが、
何度DVD-RAMが使えればいいのにと思ったことか。
CD-RWにいちいち必要な曲詰めるの面倒だよ。
729不明なデバイスさん:04/08/04 07:21 ID:3fa9DI3V
バックアップ目的なんですけど…MOの置換としては危険でしょうか。
エラー修復機構うんぬんよりメディアの耐久性が良くないと聞くので。
何でもいいんですけどDVD系を使うのはまずいんでしょうか。
それとも保存が良ければ大丈夫でしょうか。
730不明なデバイスさん:04/08/04 14:10 ID:dJJ5TsfG
FATで死ぬMOよりはマシと思うが、糞メディア使ったらあぼーん確定
731不明なデバイスさん:04/08/04 14:21 ID:l/m/J2cg
メディアで思い出したけどラディウスってメーカーのメディアは糞?
両面殻ありを殻非対応ドライブに使ってるんだけど・・・。
両面だから便利とか言ってバックアップに使ってる。
糞なら他のメーカーにしておいた方がよさそうかな。
732不明なデバイスさん:04/08/04 15:18 ID:sPdhjhUx
>>729
バックアップでDVD-RAMを使ってますが、問題ないですよ。(メディアはパナ製で殻入り)
念のため二枚のRAMを交互に使ってますが。

>>731
【玄人】ラディウスのDVDメディア 2ドリル【仕様】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1081387471/
このスレでのCD-RやDVD-Rの風評を見ると、避けたい気がしますね。
RAMはエラー修復が強力なので品質問題も比較的表面化しづらいだろうけど‥
733731:04/08/04 18:23 ID:bBj0w3x5
_no マジですか。
情報サンクスです。
734不明なデバイスさん:04/08/04 19:44 ID:92espT+q
国産以外は糞と言っておこう
RAMは信頼が第一が信条なので
735不明なデバイスさん:04/08/04 19:46 ID:92espT+q
486 名前:名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日:04/08/01 15:23 ID:gCzi9qyk
地元の量販店でラ○ィウスのRAMメディア手にとって見てたら、
店員さんに「そのメディア返品率異常に高いんであまりお勧め出来ないです」って
声かけられた。素直に幕買ってきました。


あとパナスレでこんなの見た
736不明なデバイスさん:04/08/04 20:55 ID:Os8ts+nI
正直な店員だが、ならば店に置くべきではないな。
737731:04/08/04 22:34 ID:bBj0w3x5
_no 次から気を付けよう・・・。
738不明なデバイスさん:04/08/04 22:44 ID:0f4+3h/p
>>736
店長に言ってくらさい。
739不明なデバイスさん:04/08/05 00:27 ID:LoKk9LrQ
そうだったのか、ウチはラデが一番多かった・・・orz
今のところ問題ないからいいけど、また幕にするか。
あー、そういえば一枚だけピンが抜けていたことがあった。
740不明なデバイスさん:04/08/05 01:22 ID:HoBg6m53
幕は殻が糞だと何度言
741729:04/08/05 02:29 ID:xRdsLsxC
RADIUS半分くらいの割合で使ってます。
品質が悪いのはRだけじゃないんですか?やっぱRAMも同じ?
品質悪いというなら高級なRに乗り換えるかな〜と。コスト面で。
742不明なデバイスさん:04/08/05 02:58 ID:qwt+8RE3
>>741
国産RAM>台湾RAM≧国産R>>海外R
程度だろ。
今じゃ国産RAMもそんなに高くないんだから、心配なら国産RAMが一番だと思う。
743不明なデバイスさん:04/08/05 10:54 ID:ExrSSvQm
台湾RAMと国産Rが逆な気がしないでもないが
概ねそんな感じだろうね。
744不明なデバイスさん:04/08/05 11:40 ID:QMVaV0Fb
つかRADIUS2倍時代はそこまで悪くなかったが
3倍速になってから悪評がどんどん高くなってきたと思う。
745不明なデバイスさん:04/08/05 14:57 ID:iDYOJIu4
RAMって妙にマウント遅いよね・・・
746不明なデバイスさん:04/08/05 16:52 ID:v0c1GjEu
久しぶりにMOを使うとマウントの早さに驚く
747不明なデバイスさん:04/08/05 18:11 ID:BrjwNcys
>>745
それが最大の欠点だから
748不明なデバイスさん:04/08/06 20:02 ID:GD1BaNj/
久しぶりにMr.DATAの安いメディアをドライブに入れたら・・・
アクセスランプが点灯でなく点滅、マニュアル見たらレンズが汚れてる信号だと
書き込み不可です、と・・・
うそこけ、別のメディア入れたら大丈夫だぞ、メディアがダメなんじゃん!
確かに読めるがこりゃまいった、あと3GB近く残ってるのに
749不明なデバイスさん:04/08/06 23:09 ID:oyOHQoi3
>>741
RADIUS二倍速のブルーの殻のヤツ、IOエラーが出るようになって
ファイルが読めなくなった。たったの一年くらいで。

それ以来、使ってないよ。
750不明なデバイスさん:04/08/07 01:39 ID:FmKIEczK
LF-M721、3店まわってやっと買えた。
751729:04/08/07 03:48 ID:yX0bjfRt
じゃあ…お金出して国産のRAMがやはり無難ですかね…。
思ったより高くつきそう…。

ちなみに当方の事情は…
●録画機で録画した某大なMPEG2を保存する目的
●エンコ専用機がないので圧縮にCPUを占領されたくない
●そもそも圧縮してる時間がもったいない
752不明なデバイスさん:04/08/07 13:04 ID:6nYbe3RN
>751
このスレでいうのもなんだけど
金が高くつきそうと言うほど大量のデータならば
IDE リムーバブルケース と3.5HDDを買えよ
HDDなら衝撃にさえ気を付けていれば
環境が多少良くなくてもCDやDVDよりは持つし
DVD-RAMより安く済むよ
753不明なデバイスさん:04/08/07 13:20 ID:DeaKutI4
例えば160GのHDDが10000円として、9.4Gあたり590円。
type4の9.4GのDVDRAMが1枚720円。
安いのは確かだが、利便性とかを考えると素直にDVDRAMを
17枚の方がいい。

そもそもDVDレコーダのデータをHDDに入れてしまうのは
取り回しが非常に不便。
754不明なデバイスさん:04/08/07 14:00 ID:6nYbe3RN
>753
スマン、真偽は>751がこないと確実ではないが文面から家電DVDレコーダーでなく
PCのハードエンコ機使用だと思ったから>752の書き込みをしたんだ。
755不明なデバイスさん:04/08/07 20:57 ID:4BW1Cmcs
耐久性を考えるならHDDは論外では?
少しの衝撃や振動でスリルを味わえる。
756不明なデバイスさん:04/08/07 21:25 ID:JdBHcllz
HDDは長期放置もコワイ
757不明なデバイスさん:04/08/07 23:10 ID:qed324+f
夏もコワイ
758不明なデバイスさん:04/08/07 23:46 ID:6nYbe3RN
俺の認識が少し甘いのか?
使用中のHDD温度と、安定した電源さえ確保出来れば
HDDってほとんど故障なんて起きないんだが・・・
実際、キャプチャ、エンコを良くやるのでHDDのほぼ全容量を
1週間くらいの間に書き込み消去を2〜3回くらい繰り返す作業を
3年くらい前からつづけているけど、一度も故障していないなあ
未だに当時の80GBHDDが現役で稼働中だ

サブ機のキューブPCはHDDがダメになったことはあったけど・・・
これはHDDの冷却も、電源の質も最悪だが

一応俺は、RAM厨ではある
なんせPanaの721、621を持っているし売り払ったが521も持っていた
759不明なデバイスさん:04/08/08 00:46 ID:kK12ahUG
>758
ちゃんとした環境なら、動かしてる方が故障率という観点からはいいんじゃね。
あんまり火を入れないで放っておくと、HDDは駄目になるぞ。
760不明なデバイスさん:04/08/08 00:52 ID:cuVQeMNY
>>759
近い将来メジャーになる(かもしれない)家電用リムーバブルHDDも、
放置プレイしたら簡単に死ぬだろうね
761不明なデバイスさん:04/08/08 03:07 ID:fTryugXx
通常の利用ではそうは壊れないが、いかんせんリムーバブルケースで持ち運ぶとなると…
762不明なデバイスさん:04/08/08 13:52 ID:dWAqE+ge
I-O DVDRW-AB9.4G
が壊れました

次はどれを買えば幸せになれますか?
763Socket774:04/08/08 16:06 ID:Ar+FaOyW
>>762
DVDRM-AB9.4Gの間違いだとは思うんだが・・・
内蔵型DVD-RAMドライブ(カートリッジ対応)か・・・。

事実上Panasonic LF-M721JDしか選択肢がないような気がするわけだが。
764不明なデバイスさん:04/08/08 17:23 ID:AfvzSH4S
765不明なデバイスさん:04/08/08 19:08 ID:KXzpFAMx
アプリが違うのがきついな。
766不明なデバイスさん:04/08/09 01:31 ID:WzLyqzgH
やっぱり殻付きが使えた方がいいなぁ

選択肢はパナしかなさそうですね
767不明なデバイスさん:04/08/09 03:04 ID:JVxo7iPQ
>>764は?
768不明なデバイスさん:04/08/10 22:36 ID:TXCbYczm
パナじゃん
769不明なデバイスさん:04/08/11 22:59 ID:q56gLarA
久しぶりに98SEをインストールしようとしたら
MSDOSエクステンションのエラーが出る・・・
昔の古いCDドライブと取り替えたら素直にインストール出来たんで
どうもRAMドライブが原因だったみたいだけど・・・う〜ん。

まあインストールした後はまた快適だからいいけど。
今度はOSを新しくするか、さすがに。
770不明なデバイスさん:04/08/15 00:45 ID:IF39ij/A
まだ貼られていないようなので。
松下寿SW-9573採用のプレクスターPX-605A
http://www.plextor.jp/product/px605a/index.php
771不明なデバイスさん:04/08/15 02:54 ID:cI3z7EN/
書き込みにかかる時間のグラフ
テキトーだなぁ
http://www.plextor.jp/product/px605a/img/605discwritetime.gif
RAMをベリファイ無しで書き込むヤツなんてほとんどいないだろうに
しかもベリファイ無しの注意書きもないし

いくらプレクスターでもあんまり知らないものには手を出してほしくないような気がする
772不明なデバイスさん:04/08/15 18:13 ID:VR2Ap3zj
LFD521(内蔵)とLFM660(USB2.0)を使っているのですが、
LFM660はケースを外してATAPI内蔵として使えるのでしょうか?
IEEE1394外付けケースを持っていますので、LFD521の方を
外付けで使おうと思っています(電源スイッチの位置の関係で)
773不明なデバイスさん:04/08/15 20:29 ID:UTH+54HS
外側を外してみれば分かるやん
IDEインターフェイスが出てくれば御の字
774不明なデバイスさん:04/08/16 14:49 ID:QbcnIuZB
R/RWなしのRAM専用ドライブっていうのが出ないかな・・・
あまりメリットないか。
775不明なデバイスさん:04/08/16 19:17 ID:pwvH1gaJ
>>774
フロッピーディスクとかMOとかのように、挿入式だったら便利かも知れない。
776不明なデバイスさん:04/08/16 19:42 ID:p8/TCA7T
>>775
それって本っ当にRAMオンリーだね
CD-ROMすら読む気なしと
777729:04/08/16 20:09 ID:RB8va0or
>>754
確かにアイオーのHDDレコーダです。MPEG2で直接HDDに録画できるので
HDDに転送したり取り回しに苦労することはありません。

HDD保存の心配なところはアクセス時のトラブルです。滅多にないですけど。
過去に停電とかの理由で不良化してしまったことがあるので。
HDD2台とかの対処をすればいいんでしょうけどそれだとコストのうまみが。
778不明なデバイスさん:04/08/16 20:45 ID:pwvH1gaJ
>>776
そこでCD-ROM用キャリッジの登場ですよ
って流行らないか。

最近いちいちトレイの出し入れするの面倒に感じてたから、MO間隔だったら便利かなと。
779不明なデバイスさん:04/08/16 21:37 ID:jgzBHKz4
ガイシュツかもしれませんが、
ヨドでIOのDVR-iUM4 が外付けにしてはかなり安くなってる。

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_64_5990984_5991162/14062959.html
780不明なデバイスさん:04/08/16 23:39 ID:jRrffReT
>>779
値上げしてるじゃん。
十分安いんだけど、淀は一時\12800のポイント18%まで下がったから、逆に高く感じる。
781不明なデバイスさん:04/08/17 03:57 ID:GUoSXYPO
火を入れていないHDDが壊れやすいのは、都市伝説ではなくて本当ですか。
782不明なデバイスさん:04/08/17 16:22 ID:gwsUKEkd
100聞は1見にしかず
実験してみな。
783不明なデバイスさん:04/08/17 18:01 ID:6PEf+J3N
>>777
その前にUPSでも買えよ…。

最近仕事が忙しくてRAMにバックアップ取ってネ('A`)
面倒でNASに叩き込んでるけど、常時稼動だしいつ飛ぶかドキドキもんだな。
784不明なデバイスさん:04/08/18 06:37 ID:RLGaRewZ
皆さん殻なしRAMの区別はどうしてますか?
マジックでタイトル等書くと後で消せなくなるので躊躇してます。
以前エタノールで消せるか実験したのですが消えませんでした。
いい方法あれば教えてください。
785不明なデバイスさん:04/08/18 06:58 ID:aXpqH6f1
ケースなりホルダーなり使ってないのかよ・・
786784:04/08/18 07:00 ID:RLGaRewZ
当然ケースはあるけど、色違いのでなければ一旦ディスクを出してしまうと区別が出来ないので。
787不明なデバイスさん:04/08/18 08:55 ID:vk6bHv1g
ディスクとケースに連番だけ書いて揃えておくってのはどう?
内容はケースに追加で書けば修正も効くし。
788不明なデバイスさん:04/08/18 12:49 ID:CtRGErCk
> 784
そこで暗記ペンですよ
789不明なデバイスさん:04/08/18 13:32 ID:FXXr9oNN
>ケースから出すとわからない

にしたって、同時に出すのなんて2枚ぐらいだろ
790不明なデバイスさん:04/08/18 14:47 ID:2tdrDH3Q
スワップを繰り返していると、CDケースと中身が全然一致しなくなったりするぞ
791不明なデバイスさん:04/08/18 16:13 ID:oz2j0e+0
漏れはRAMは1度切りの書ききりで使ってるからな
まぁ確かに繰り返しだと大変だな
792不明なデバイスさん:04/08/18 16:42 ID:RLGaRewZ
情報の書き換えが可能なんだからラベル面に相変化等で文字書き込めるように出来ないのか
レーザーペンとかで。
793不明なデバイスさん:04/08/18 16:50 ID:7qsRSqT2
>>790
俺は毎回ケースから出して使い終わったら元に戻すから関係ないな。
794不明なデバイスさん:04/08/18 17:25 ID:aXpqH6f1
>>792
少し前にCD-Rでそんなデバイスがあったような
あれは記録面の方だったかな?
>>793と一緒で、おれは必要性を感じないけど
ブック型のホルダーにタイトル書いた紙きれと一緒に入れてる
795Socket774:04/08/18 21:20 ID:FXjUdC8M
>>794
記録面に書くのはYAMAHA CRW-F1のDiscT@2。
・・・あれはむしろ色素記録なCD-Rだからできる芸当のような。
796不明なデバイスさん:04/08/18 22:30 ID:elI95kOp
>>786
ディスクとケースに連番振っておけば?
それか、根が張るけどカシオのディスクタイトルプリンタ買うとか。
アルコールで拭けば、印字消せるし。
797不明なデバイスさん:04/08/19 03:04 ID:oZijJrf6
SAMSUNG の古い9.4Gが全滅した。傾向としては、書き込みを繰り返していると、
急激に不良セクタが増えていく感じ。ちょっとでもおかしくなったら、すぐに
どこかにバックアップしたほうがいいということか。
798不明なデバイスさん:04/08/19 12:41 ID:EpnqXtd6
不良は書き込み時だけ? 読み込みも失敗するの?
799不明なデバイスさん:04/08/19 14:30 ID:/pMDslxO
>>797
SAMSUNG
800不明なデバイスさん:04/08/19 14:48 ID:exwYfZaV
>ちょっとでもおかしくなったら、すぐに
>どこかにバックアップしたほうがいいということか。

基本基本
801不明なデバイスさん:04/08/19 17:10 ID:yCUcbtDZ
>>797
興味津々。さらなるレポートお願いしまつ。
802不明なデバイスさん:04/08/19 17:23 ID:R+WwqZk8
下忍がはっきりしてるのにレポートなんざいらん
803不明なデバイスさん:04/08/19 17:36 ID:5Vrt3Wj6
>>802
下忍?
804不明なデバイスさん:04/08/19 19:42 ID:ASy9yd5F
誤変換でござるよ。ニンニン。
805不明なデバイスさん:04/08/19 22:17 ID:l+vgamdY
ピクセラ、RAM 5倍速対応のDVDスーパーマルチドライブ
−カートリッジメディアにも対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040819/pixela2.htm

806不明なデバイスさん:04/08/20 06:38 ID:viiKBzeE
>>805
DL非対応ならもそっと安くならんのかいワレ
807不明なデバイスさん:04/08/20 19:11 ID:kmT/W0/F
安く買いたきゃ半年も待てばいい。
808不明なデバイスさん:04/08/21 07:46 ID:IFuhe0TH
殻とDLだったら殻とるな…
LGのも持っているが。
809不明なデバイスさん:04/08/21 15:37 ID:A+vXe4Iw
ファイルをRAMに溜めていき、ある程度溜まった段階で-Rに移しています。
もちろん4.7Gフルに使いたいので、複数RAMからサイズを合わせています。

そんな感じでバックアップ取ってあるんですが、半年前くらいの-Rが読み取り不良に。
(完全に-R自体がダメになったんじゃんくて、一部ファイルが読めない)
-Rに移したファイルは削除してあるので、もはや帰らぬファイルです。
どうせエロ(ry

RAMもうちょっと安くならないかな?国産5枚組み\2980-高すぎです。



810不明なデバイスさん:04/08/21 16:19 ID:KBubPtjj
>>809
価格を語るのに-Rを基準にしちゃあダメだよ。
811不明なデバイスさん:04/08/21 16:43 ID:TfV5THfX
殻付きが使える内蔵型のマルチドライブで筐体の色が
黒の物ってないですか?
812不明なデバイスさん:04/08/21 17:57 ID:kjqOk6eU
無いはず
813不明なデバイスさん:04/08/21 21:47 ID:sBybOyAF
>>811
黒く塗れ。
814不明なデバイスさん:04/08/23 16:12 ID:bQxblgoL
>>809
RAM使う意味があまりないじゃないか
815不明なデバイスさん:04/08/23 19:12 ID:QbC3e68U
>>809
保存用としてRは推奨しない。
816不明なデバイスさん:04/08/23 19:40 ID:jaZ9aBNV
でもファイル構成が固まって追加や削除する可能性がなくなったら
RAMに入れとくのもなんだし、と思ってRに移すなぁ
817不明なデバイスさん:04/08/23 19:59 ID:PC6EPWjT
RAMとRに2重に保存というのは?

そんなに大量のデータがバックアップ必要なのかという疑問もあったり
(その意味で、エロは全部R、いつ消えてもいいって正解かも)
818不明なデバイスさん:04/08/24 02:14 ID:knoAVXsI
デッキ買い替えを考えているのですが、松下DMR-HS2で録画したRAMを東芝RDシリーズで
マーカー含め再生可能でしょうか?
819不明なデバイスさん:04/08/24 12:10 ID:mrP2i80s
>>817
RAM/Rの存在意義を問うような事言わんでおいてくれ(;´Д`)
それが真っ当な使い分けというやつじゃないのか?
820不明なデバイスさん:04/08/24 12:22 ID:btPNJxfp
ほんとに重要なデータは最低でも2重化してバックアップは常識だろう
(RAIDは2重化してることにならないのにも注意)
821不明なデバイスさん:04/08/24 12:37 ID:V+Ua47hS
エロだと言うとろうに
822不明なデバイスさん:04/08/24 14:49 ID:SFW7L2fm
エロ=Rは賛成だね。

なんやかんや言って、自分的に最も信頼できるメディアはRAMなんだし。
家族の記念Videoなんか怖くてRのみに残して置けないよ。
HDDなんて論外。一時ファイルの置き場だね。
823不明なデバイスさん:04/08/24 16:59 ID:eM2k9Wrh
そんなこと言っててもエロR死んだら泣くくせに
824不明なデバイスさん:04/08/24 18:13 ID:ceioYs84
藻有り→R
臼・浦→RAM

だな。俺は。
825不明なデバイスさん:04/08/24 18:30 ID:hBMiXaZa
>藻有り→R
>臼・浦→RAM
ってナニ?

私はマルチドライブだけど、データは全て殻RAMに保存してる。
MO代わりだけど、MOほど信頼性ないんだっけ。
RなんてVideo焼く時しか使ったことないなぁ。
826不明なデバイスさん:04/08/24 19:52 ID:msVzYVjl
>>825
薄消し、裏物だろうな
827825:04/08/24 21:21 ID:hBMiXaZa
>826
あぁ、上の流れから続いているのか。
エロ持ってないから分かりませんでした。解説どうも。
828不明なデバイスさん:04/08/24 21:42 ID:lgAs56qz
RDで使っている録画用のRAMは見終えたら消すこともあるけれど、
データ用のRAMはほとんど書きっぱなし。書き間違えたとか、無用になった
ファイルを消すことはあっても、まっさらにして再利用することはないなぁ。

RAMから-Rにデータを焼き直す目的がよくわからない。
そんなことに時間をとられるくらいなら、新しいRAM買った方が良くないか?
829不明なデバイスさん:04/08/24 21:49 ID:mrP2i80s
友人に適当に投げ渡すデータは裸RAMに入れる。
後日回収して、フォーマットして読めなくなるまで再利用。


友人が不要なファイルは勝手に消して
必要なものだけRに焼いてもらう、と。

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 地球に優しい。流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \      | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/Let'sNote/ .| .|____
    \/____/ (u ⊃
830不明なデバイスさん:04/08/25 00:22 ID:LAy7548M
誤って消しちゃう可能性を恐れて、
RAM→Rに焼きだしてる漏れはヘタレですか?

まぁRが吹っ飛んだら元も子も無いんだけど。
831不明なデバイスさん:04/08/25 01:28 ID:q3vXIgEV
まあ、Rは安いから、
大事なRAMはRにバックアップしとくのがいいかも
832不明なデバイスさん:04/08/25 04:57 ID:+IURjzSh
そしてRが先に逝ってしまうと
833不明なデバイスさん:04/08/25 06:33 ID:dgdhDNK6
そんな簡単に逝かねーよ
扱いや保存状態に問題あるんでねーの?
834不明なデバイスさん:04/08/25 10:57 ID:8aIkMf4e
MOってそんなに信頼性高かったの?
Win95時代のメディアが20枚位残ってるからRAMのバックアップに再利用しようかな…
835不明なデバイスさん:04/08/25 11:06 ID:yC6GvqAo
ガキじゃねーんだから普通大事に扱うだろ。
それなりのデータなんだしそれなりの保存するだろ。
それなのに逝ってしまうのがRだ。
RAMがRなみの値段ならオレはRは使わん。

836不明なデバイスさん:04/08/25 12:42 ID:dgdhDNK6
>RAMがRなみの値段ならオレはRは使わん。

あたりめーだ 威張って言うことかばか
837不明なデバイスさん:04/08/25 13:15 ID:zepEWp4M
>RAMがRなみの値段ならオレはRは使わん。

海外製RAMなら値段は安・・・
しかし信用性は・・・・・・
838不明なデバイスさん:04/08/25 15:01 ID:LHb1PgST
DVDRAMドライブって殻ついたままのRAMにも書き込めるんですか?
839不明なデバイスさん:04/08/25 15:16 ID:9MkYH2lk
入ればな
840不明なデバイスさん:04/08/25 15:50 ID:LHb1PgST
>>839 ありがとうございました。
殻対応でRAM5倍速のドライブでお勧めはなんだと思いますか?
841不明なデバイスさん:04/08/25 15:54 ID:rgvPx1Hh
関係ない話だが先日、RAM3倍/R4倍メディアを求めて
久しぶりに量販店に行って来た。
店頭で同伴者と国産/海外産の話になって棚を物色したら
思いの外 海外産が減ってることに気がついた。
で、ワゴンセールのカゴを見たら海外産てんこ盛り...

市場の方も品質が見直されてきてるのかな?
RAMあたりは値段を落とさなくていいから品質で売って欲しいものだ。
842不明なデバイスさん:04/08/25 15:57 ID:CtqWEiP0
>>840
いまのところ中のドライブは一種類しかないので、機能とか性能に違いはない。
違いはドライブ前面のロゴと付属ソフト。
843不明なデバイスさん:04/08/25 18:17 ID:Fx6oOoPv
DVD-R/-RW/+R/+RW/-RAM
全部使っている漏れはドウスレバイイデスカ。
844不明なデバイスさん:04/08/25 18:25 ID:ejFAwKea
>>843
殻付きRAMも含めて全部対応してるよ。流石に片面2.6GBのRAMは書けないが。
ttp://panasonic.jp/p3/multi/m721/index.html#01
845不明なデバイスさん:04/08/25 19:07 ID:Bcm/1JPx
>>837
> 海外製RAMなら値段は安・・・
> しかし信用性は・・・・・・

「海外製の3倍速対応品はひどい」というのを裏読みして、
2倍速メディアならそれなりの品質なのだろうと、
もっぱら台湾殻付二倍円盤を使用していまつ。

ファイルが消失するかどうか、10年後くらいにわかるでしょうか。
10年ぶりにPrinc○のCD-Rを引っ張り出してきたら、外周部のファイルが
ことごとく読めなくなっていた…
846不明なデバイスさん:04/08/25 19:50 ID:UrBGc3O6
調子にのって殻RAM買い続けてるけどよく考えたら230MのMOが数十枚あるのに今じゃ全く使ってないことを忘れてた。
いずれこの殻RAM達も…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
847不明なデバイスさん:04/08/25 23:01 ID:msHtqkdw
入れ物に固執するのは本末転倒だ
848不明なデバイスさん:04/08/26 01:47 ID:saRMUZnW
最近セカンドマシンでCD-R→DVD-RAMの移行をやってる。
なかなか楽しい。何かこう…データを扱う悦びというか。
849不明なデバイスさん:04/08/26 02:07 ID:vniwy+EY
2HD→MOの時が一番楽しかったな
どんどん体積が減る感覚が
850848:04/08/26 03:16 ID:saRMUZnW
そう。そんな感じ。大したことをしてるわけじゃないんだろうけど。
時代の流れをちょっと感じつつ…。
851不明なデバイスさん:04/08/26 06:29 ID:8fvdNabp
>>848
楽しいよなw なんか
小さい池から大きい池に引っ越すカルガモ親子の母の悦びというか
852不明なデバイスさん:04/08/26 10:58 ID:hZj9oT6E
DVDじゃ狭いんでBlu-rayを待っているわけだ……がいつになる事やら。
853不明なデバイスさん:04/08/26 12:33 ID:PmnnNVFN
>>852
民生のところまで来るかね?
業務用止まりじゃねえの?
854不明なデバイスさん:04/08/26 15:15 ID:r/5IC4i8
ヤフオクでメディア見てたらBlu-Lay出品されてたけど、
もうドライブあるの? 普通には売ってないの?
ググッてみたけど、23GBしかないんだね。中途半端だ。
855不明なデバイスさん:04/08/26 16:07 ID:hZj9oT6E
レコーダーはもう発売されてるから。
容量は24Mbpsx7200sが入る容量って事らしい。

856不明なデバイスさん:04/08/26 17:28 ID:vniwy+EY
でも今買うのは絶対後悔すると思う
857不明なデバイスさん:04/08/26 17:50 ID:+q93FkZD
殻つきRAM対応ドライブが欲しいのですが、
今買うなら5倍のやつが良いでしょうか?
858不明なデバイスさん:04/08/26 18:20 ID:eeLCgBCA
>>857
買えるならそうしとけ
859不明なデバイスさん:04/08/26 18:28 ID:D82nc9At
panaの新型、めっちゃうるさいですよ。
音楽CDなんてきいてられないぐらい。
あと、CDがあったかくなる。
>>857
Panaの7**型は値段下がんないだろうけど、もっと静かな奴がでてくるかもね。
860不明なデバイスさん:04/08/26 20:45 ID:ct+hhpLb
漏れはこれ買って「静かだな〜」って思ったのに。。。
861不明なデバイスさん:04/08/26 21:29 ID:saRMUZnW
RADIUS殻なしの安いのがなくなってきたのでSWでも買うか…
安いんだけど殻なしで安いのは片面のやつしかないんだよな…
ケースの厚み考えると鬱だ…。127円/4.7GBは魅力だけど。
862857:04/08/26 22:13 ID:+q93FkZD
>>859 え!それ買おうとしてたんですが、他に五倍殻対応でいいのありますか?
863不明なデバイスさん:04/08/26 23:52 ID:xz1fwYBm
必死だな
864857:04/08/27 15:53 ID:omxad97s
Panaのを買おうと思ってましたがCSA−4120買ってきました。(殻使用不可)
これにふぞくのケーブルがATA33なのですが、DVDドライブには十分な
ケーブルなのでしょうか?(HDDは133を使っています)
865不明なデバイスさん:04/08/27 16:37 ID:S5nK2C4O
さあな
866不明なデバイスさん:04/08/27 23:47 ID:XjWjCC0C
>>864
DVDドライブだけならOK。
HDDも同じケーブルで繋ぐならATA133の方
867不明なデバイスさん:04/08/28 00:33 ID:ug/ktiAm
パナと違って他社はDMA66を意識してないのかな?
最近はママンも80芯ケーブル付属するぐらいなのに...。
868不明なデバイスさん:04/08/28 07:33 ID:2fIJrYz2
近頃の光学ドライブはそこまで高速化しているのか。
869不明なデバイスさん:04/08/28 12:35 ID:ug/ktiAm
>>868
パナ製はマニュアルにもあるとおりDMA66だからね
他社はシランが
870不明なデバイスさん:04/08/28 17:05 ID:ilGEZ1UQ
3.5インチRAMなんてあったらいいと思う。MOとそっくりになっちゃうけど。
12センチはでっかくて扱いにくい。
普通のCDやDVDも小さくして欲しい。いつまで12センチで続けるつもりだろうか?
その点MDは勝ってる。
871不明なデバイスさん:04/08/28 17:15 ID:/ngp+9Cq
>>870
8センチRAMはあったけど…
872不明なデバイスさん:04/08/28 17:28 ID:j4IMVWGp
じゃあ30センチRAMを開発
873857:04/08/28 22:32 ID:5SC8yW6u
>>866 ありがとうございます。当分HDDと一緒につなぐ予定が無いので
このままにしておきます。
874不明なデバイスさん:04/08/29 17:12 ID:9EnJb+wX
その点MDは勝ってる。と書く時点でネタだろ。
875不明なデバイスさん:04/08/31 09:05 ID:etX5QFUr
今どきチマチマとDVDなんかに保存してるのか?
HDDでRAID組めばDVDなんかいらないワケだが。
876不明なデバイスさん:04/08/31 09:14 ID:woJjVWi9
HDDは振動衝撃に弱すぎる。
877不明なデバイスさん:04/08/31 10:01 ID:MZ1iPbNL
>>875
用途を考えろ。
DVDに限らないがリムーバブルメディアが無くなることだけは
絶対にない。
878不明なデバイスさん:04/08/31 10:43 ID:Kbrfpfz0
RAIDスレでデータ全滅報告が多数アルだろ…
879不明なデバイスさん:04/08/31 18:27 ID:y8jqkGCv
>>878
やっぱりあるんだ…
880不明なデバイスさん:04/08/31 22:28 ID:ixVbI1P4
RAIDはコントローラーがやられると悲惨。
それでおいらは一回酷い目にあった
881不明なデバイスさん:04/09/01 00:40 ID:xFy/Sx2t
キャッシュメモリ搭載のタイプだと停電は元より
ハングなどでリセットするだけで危険だからなぁ
一発でレジストリ破壊あぼ〜ん確定

UPS入れないと危なくて使えない>RAID
882不明なデバイスさん:04/09/02 13:43 ID:LWnWsL4k
>>875
> 今どきチマチマとDVDなんかに保存してるのか?
> HDDでRAID組めばDVDなんかいらないワケだが。

HDDのバックアップのために使っているんじゃないもん。
883不明なデバイスさん:04/09/02 17:14 ID:wdS20viM
アイオーのUSB外付け
カートリッジ対応5倍速、9月下旬出荷予定
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2004/dvr-um8cdb/index.htm
884不明なデバイスさん:04/09/02 18:39 ID:1m2kOyLQ
FUJIFILMのヤツはカートリッジからディスクが取り出しやすかった。
885不明なデバイスさん:04/09/03 03:19 ID:fru/cmOv
お前らディスクの中央付近の透明部分に油性マジック等で分類番号やタイトルを書けば後で薬局でエタノールを
買って拭くことで綺麗に消せて何回でも書き直せるよ。レーベル面で無いからデータも安全だし。
ちなみにレーベル面だとエタノールでも消えない。少なくても俺の実験では。
詳しい内容対照表が必要な場合は紙やPCのメモ帳にメモるなどしておく。
俺は書き換え可能ディスクのタイトル記入に結構悩んだけど結局この方法に落ち着いた。
886不明なデバイスさん:04/09/03 04:17 ID:QSRJG1Qs
消す必要も無いような
887不明なデバイスさん:04/09/03 07:31 ID:zAEStVRB
このスレ住人の多くは、
カートリッジにラベル貼ってると思われ
888不明なデバイスさん:04/09/03 10:22 ID:Gl2MOEmY
俺裸RAMだけど>>885の様な使い方はしないな。
889不明なデバイスさん:04/09/03 10:23 ID:Gl2MOEmY
DVD-RAMスレでIDにMO orz

ん?よく見たら萌え(・∀・)MOE!!
890不明なデバイスさん:04/09/03 11:49 ID:hHS9rVzO
フロッピー時代じゃあるまいし、ディスク本体にはおおざっぱなタイトルしか書けないよ。
「文書データ」とか。

詳細なメモが必要な場合はテキストファイルに書き込んでる。
891不明なデバイスさん:04/09/03 12:10 ID:QSRJG1Qs
背ラベルしか貼ってない
ジャンルを表す数文字のアルファベットと通しナンバーしか
書かないのでそれで十分
892不明なデバイスさん:04/09/03 12:13 ID:BKvKdUts
カートリッジの色でジャンルを分けて番号のシール貼って
中身は「Virtual CD-ROM Case」で管理してる
ttp://www.hi-ho.ne.jp/hiro30/index.html

>>889
IDが変ってなかったらココに行ってみてくれ
-Master of Epic-Day122[ResonanceAge]
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1094152299/
893不明なデバイスさん:04/09/03 12:34 ID:QSRJG1Qs
板違うし
894不明なデバイスさん:04/09/03 15:09 ID:YyoRMJlH
>>889
きさま本当はMO(゚∀゚)イイ!!だろ
RAMユーザーのフリして
895889:04/09/03 15:59 ID:KsZajVGD
違うよ、RAMマンセーだよ。
一応USB MOもあるけど全然使ってない。
MO買ってすぐにRAM買っちゃったし・・・。
ID変わってる予感。
896不明なデバイスさん:04/09/03 17:30 ID:hHS9rVzO
RAMってよーするにでっかい大容量MOでしょ。
897不明なデバイスさん:04/09/03 22:01 ID:bO+6y5Ia
>>885
エタノールで何でも消えるわけじゃないでしょ。
つーかそこに書くのは長い目で見ればドライブに悪そう。
898不明なデバイスさん:04/09/03 23:43 ID:DaDxT3iN
>>896
MOのドライブはMO専用
RAMのドライブはRAM以外にも対応。
この差は大きい。
899不明なデバイスさん:04/09/04 14:18 ID:rsIMzpRN
DVD-RAMドライブにはほとんどDVD-RAMしか入れないからたいした差は感じ無いな。

しかしMOは使わなくなったなぁ。メディアが割高だからかな。
900不明なデバイスさん:04/09/04 15:35 ID:vwgZmeGX
MOは全てRAMに移したので、完全に世代交代完了
901不明なデバイスさん:04/09/04 16:49 ID:XTiRU5MT
企業じゃまだ使ってるところ多いよ。MO
902不明なデバイスさん:04/09/04 19:29 ID:MBVoGYST
>>901
絶対にそっちの方がいいことはわかるんだが素人にはメディアが高い。
903不明なデバイスさん:04/09/04 21:40 ID:eCUvCFC5
>>901
それを言っても仕方なかろう
フロッピー使ってる所だってあるわけだし
904不明なデバイスさん:04/09/04 22:33 ID:MBVoGYST
フロッピー、保管をきちんとすれば実は結構持つんですよね?
いや、容量が小さいとかそういうのは抜きにして。
905不明なデバイスさん:04/09/04 22:41 ID:vwgZmeGX
5インチ2HDはかなり死んでた
906不明なデバイスさん:04/09/04 23:52 ID:eCUvCFC5
昔のX1用5インチフロッピー、2年ぐらい前に引っ張り出してみたら
カビが生えてた。丁寧に拭き取ってX1に食わせたら動いた。
2HDと2DDの両方とも無事だった。
むしろドライブがイカれて無かったのが凄い。

漏れの経験では3.5インチの方が壊れやすかったな。
特に1.44フォーマットが98でも使われ始めたあたりから頻繁に。
907不明なデバイスさん:04/09/05 00:31 ID:ymqCbuJc
8インチFDなんて気が遠くなりそうだ…
908不明なデバイスさん:04/09/05 00:36 ID:exXnxR1f
知人の中に、5インチがことごとく折れ曲がってる奴がいた。
どんな管理をすればそんな目にあうのか不思議だった。
909不明なデバイスさん:04/09/06 03:16 ID:AZ7PDyms
昔、2.7GBの安メディアでトラブル頻出(ディスクあぼーん)して以来
DVD-RAMをあまり信用できないのですが、
今はDVD-RAMが一番保存に向いているんでしょうか?

トラブルとかない?
910不明なデバイスさん:04/09/06 03:24 ID:mLoyP8Mu
メディア丸ごと認識しない、というケースが2回ほどあったので
ちょっと不信
911不明なデバイスさん:04/09/06 04:02 ID:AZ7PDyms
DVD-Rにしまつ・・・。OTZ

HDD信頼出来ないスパイラル(データ化け、故障、etc・・・)はまり中に
DVD-RAMを勧められたんですが、
初心に帰って、おとなしくB'sRecorderでDVD-R焼き焼きしてみます。

書き換え不可で、耐久性が高くて、価格の安いDVD規格があればいいんだけどな・・・。
912不明なデバイスさん:04/09/06 04:57 ID:mLoyP8Mu
Rはもっと信用してないけど
基本的にDVDのコピー専用
913不明なデバイスさん:04/09/06 05:26 ID:tPWZ95FD
>>875
5年以上前からRAIDにしてるけど
オンボードでMBいかれてデータあぼ〜んしたり
Mirrorじゃないと一台壊れただけで全部あぼ〜ん
(200×4で経験した・・・orz
今はファイル鯖に全部纏めて
念のためにRAMにもバックアップ取ってる
オンボードじゃなくてもcardあぼ〜んで終わりだしな


5インチ二段使ってもいいからどっか
両面一気に書き込めるドライブとかださねぇかなぁ・・・
毎回入れ替えが結構面倒・・・最近見かけないけど連装ドライブでもいいな・・・
914不明なデバイスさん:04/09/06 11:28 ID:N8z+EWs5
>>909
安メディア使えばフロッピーディスクでもデータあぼんするけどな。
915不明なデバイスさん:04/09/06 12:19 ID:4c3ltJTJ
DVD-Rの安メディアもな
916不明なデバイスさん:04/09/06 21:20 ID:Kix+yRaQ
>>911
ま、DVD-RAMにしろ、DVD-Rにしろ、国産にしておけって事です。
917911:04/09/07 00:44 ID:ugxd3n6E
もう安メディアは買わないと固く誓っていいます。

信頼性ってことでRAMの方に気持ちは傾いているんですが、
Maxell・誘電・パナあたりでみてると、RAMって値段が-Rの倍以上近くするんですよね・・・。

もう少し安ければRAMに即移行って感じなんですが、
RAM(片面殻なし)って50枚単位くらいで安売りしないんでしょうか?
みつからない。

918不明なデバイスさん:04/09/07 01:04 ID:HA8EB4ML
エロ画像焼いてる人はRで十分じゃないの?国産海外問わず。
919不明なデバイスさん:04/09/07 01:04 ID:ugxd3n6E
あと、書き込み手順がRやRWと違うのもいまいち踏み込めない一因です。
(パケットライトは論外として)
2.7GB時代のドライバのあんまりよくない思い出が・・・。

ISOイメージ作って、書き込んでっていうのがしっくりきます。
RAMユーザーの方、その辺どんな感じなんでしょうか?
920不明なデバイスさん:04/09/07 01:09 ID:LIfCSJxp
HDDと一緒な方がストレス無いに決まってる
921不明なデバイスさん:04/09/07 02:24 ID:/02IFQCr
>>919
ISOイメージ作って焼きたければ、DVD-RAMでも同じようにやればいいだけ。
922不明なデバイスさん:04/09/07 02:39 ID:ugxd3n6E
>920-921
レスども。
決めました! RAMで行こうと思います。
あとは安いお店を探すだけです。
923不明なデバイスさん:04/09/07 05:42 ID:hICVR7OA
倍以上近い ってのは、

                                        倍、なんじゃない?
924不明なデバイスさん:04/09/07 09:47 ID:g1EAITrA
このスレの住人はフロッピーディスク間隔で気軽に使いたいからRAM買ってるんだろ?
わざわざisoイメージ作るようなことするわけないじゃん。
925不明なデバイスさん:04/09/07 14:44 ID:WpAExeKr
>>924
いやアーカイバと同じ感覚で使うのにISO9660にする事もあるだろ?
万単位のファイルはそのままだと扱いづらい。
926不明なデバイスさん:04/09/07 15:00 ID:1pIFp8Ft
>>892
大量のデータ変更があってからケース内容更新したりすると
すぐ応答なしになるんだけどそういうのならない?

オレの環境じゃこのソフトかなりの割合で応答なしになるので
乗り換えたいんだが他にこの手のソフトないですか?
927不明なデバイスさん:04/09/07 15:39 ID:YgP4zqtL
>ISOイメージ作って、書き込んでっていうのがしっくりきます。

ようするに4.5G前後わざわざ溜めるなり選ぶなりして書き込むスタイルなんだろ?


漏れは基本的に数M単位でチマチマ保存だから大分スタイルは違うな
928不明なデバイスさん:04/09/07 17:32 ID:hHRjlcgB
>>925
> いやアーカイバと同じ感覚で使うのにISO9660にする事もあるだろ?

無い!
アーカイバで良いんだからISOにする必要性が全く無い。
929不明なデバイスさん:04/09/07 21:23 ID:rxPoayIp
漏れはいちいち溜めるのが面倒だからDVD-RAM使っているんだyO!
930不明なデバイスさん:04/09/07 21:52 ID:LIfCSJxp
何を溜めてるんだ?
931不明なデバイスさん:04/09/08 00:04 ID:eWI7yIDE
>923
はい、書き間違いです。っていうか、普通に倍以上でした。

安いお店も教えてもらったんで、RAM移行スタンドバイです。
さようならSambaサーバ。皆さんありがとうございました。
932不明なデバイスさん:04/09/08 22:10 ID:cA55BLkS
RAMのスピード分かるソフトない?
3倍メディア買ったんだけど、どうも書き込み速度遅い気がする。
オレのドライブが対応してないのかな??
933不明なデバイスさん:04/09/09 00:10 ID:GiUOfR1+
ベリファイの速度は一定なのでは
934不明なデバイスさん:04/09/11 10:08:43 ID:wOG1EGK6
 既出かもしれないが,XPをSP2に上げたらDVDFormが使えなくなったよ。
 どうやらIEEE1394だと駄目っぽい。
 USBに変えたら大丈夫だったが,結局OSを再インストールした。
 因みにNDR-ND1FU2,LF-M721+RATOCケースで確認。
935不明なデバイスさん:04/09/11 10:12:35 ID:fRI9y+HZ
RAMって脂肪なの?
936不明なデバイスさん:04/09/11 12:49:11 ID:yPQS/BnQ
ファイルは無圧縮zipとかで纏めてるなぁ・・
あと、たまにCドライブのバックアップ
937不明なデバイスさん:04/09/11 13:46:41 ID:OKXx86Sf
ageが入るとすぐキティが現れるな
938不明なデバイスさん:04/09/11 18:17:23 ID:1N2w+NnG
>>935
NHKは膨大なライブラリの映像インデックスDBをDVD-RAMで構築して
既に稼動中。最低30年は使うそうなので、その意味では安泰。
939不明なデバイスさん:04/09/11 19:01:31 ID:HINlYAPw
海老沢キタ━━━
940不明なデバイスさん:04/09/12 15:49:00 ID:ax840uZx
>934
Windows板のSP2スレ行ってみ。
IEEE1394被害者いっぱいいるから。RAMに限らず。
941不明なデバイスさん:04/09/19 14:11:59 ID:WPTKgYw/
初めて RAM が使えるドライブ買いました〜。

で、秋葉原で「SW TECHNOLOGY」ってトコのメディア(4.7GB 120min for DATA)買ってきたんだけど、
どうやってもフォーマットできないよ〜 (´Д`;)
使ってるドライブは TEAC DV-W22E。

DVDForm だと
「フォーマットに失敗しました。ディスクを確認してから、もう1度フォーマットを実行してください。[0060-02030200]」
といったエラーがでてしまう〜。最後の数字が違うエラーが他にも表示されたよ〜。
試しに XP の「ディスクの管理」からフォーマット実行してもNG〜。

Panasonic のメディアはちゃんと DVDForm でフォーマットできたということは、やっぱ相性の問題なのかな〜!?
199円/1枚 に目が眩んでしまった自分に反省中・・・ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
942不明なデバイスさん:04/09/19 15:04:00 ID:30lasSPJ
>>941 もう、何て言ったらいいのかわかんないよ…
943不明なデバイスさん:04/09/19 15:32:49 ID:i7oddDlO
>>941
ググッタ所、RAMには対応していない様だが。

* DVD-RAMのリード/ライト対応ドライブは別バージョンです
別バージョンてどれやン?
944不明なデバイスさん:04/09/19 18:01:07 ID:U4vcsbKG
>>941
SWのRAMは本家の通販なら120円くらいで買えるよ。
議論についてはけっこう↓で枯れてるので参考にしてみてね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048928763/l50
945941:04/09/20 04:50:10 ID:LnkGACSf
>>942
>>943

購入したのは「I・O DATA DVRP-iUT2」ってゆースリムドライブの製品です。
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvrp-iut2/

一応 -R/-RW/RAM 対応って書いてありまして・・・。
使ってるドライブは間違いなく「TEAC DV-W22E」なんです。パッケージにも書いてありました。
本家 TEAC のサイトだと RAM 非対応のように見えますね、確かに。

>>944

ありがとうございます〜。非常に参考になりました。
これからは Panasonic の OEM 狙いでいきます〜 (^^;
946不明なデバイスさん:04/09/22 07:49:54 ID:TidUFh68
質問です。
松下LF-D521にDVD-RAMメディアを入れても数秒で吐き出されるのですが、
どうした方がいいのでしょうか?
レンズクリーニングは昔PDで純正クリーナーで必要も無いのに興味本位で
やったら見事に壊してしまったので、このドライブではした事がありません。
タバコは吸いません。猫等のペットはいません。
掃除はそれなりにしています。

CD系メディアだと普通に読み書き出来ます。
DVD-RやDVD-RWは使った事がないので判りません。
一緒に組みつけてある安物DVD-ROMドライブは正常に動作しています。
IDEと電源ケーブルは他機の物と交換しましたが、変化無しです。

よろしくお願いします。
947不明なデバイスさん:04/09/22 09:20:42 ID:f6mrH+Uq
>レンズクリーニングは昔PDで純正クリーナーで必要も無いのに興味本位で
>やったら見事に壊してしまったので、このドライブではした事がありません。

まずはレンズクリーニングをしろ。話はそれからだ。
948不明なデバイスさん:04/09/22 11:22:27 ID:PzMk5d0o
>>946
こっち逝け、そして質問せずに先ずはログ嫁
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1093441181/
949946:04/09/23 16:16:01 ID:cOviHWlw
>>947
ありがとうございます。
純正が見つからなかったので、elecom社製でやってみましたら
松下製のDVD-RAMだけ認識する様になりました。
純正を調達します。

>>948
ありがとうございます。
気合を入れて読んでみます。
950不明なデバイスさん:04/10/03 23:55:29 ID:OLZkxKsO
>>397
そんなに彼氏のチンコが好きなのか?w


とか言ってみる。いや怒らないで(´∀`)アハハ
951不明なデバイスさん:04/10/03 23:56:41 ID:OLZkxKsO
誤爆ゴメソ
952不明なデバイスさん:04/10/04 03:30:05 ID:jKEhhxo0

6点
953不明なデバイスさん:04/10/04 13:37:20 ID:wjB2WlK4

不明なデバイスさん :04/10/04 03:30:05 ID:jKEhhxo0

6点
954不明なデバイスさん:04/10/06 20:58:48 ID:RbGP5vGZ
殻付きRAM対応のPanasonic製記録型DVDドライブにバルク版!

>クレバリー1号店で1万3618円、TSUKUMO eX.で1万3780円。
>「LF-M721JD」をはじめとするリテール版は1万7000円台〜1万8000円台となっており、
>価格差は4000円〜5000円となる。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/06/651888-000.html
955不明なデバイスさん:04/10/06 21:12:54 ID:0XR0ZDd9
>>954
付属ソフト代が四千円か。
956不明なデバイスさん:04/10/06 22:37:19 ID:OfsDi158
「LF-M721JD」付属ソフトは
PowerProducer2 Gold
DVD-MovieAlbumSE 4
PowerDVD5
B's Recorder GOLD7 BASIC
B's CLiP5
必要な人にはリテール安いけど、どれも使わないなあ
957不明なデバイスさん:04/10/06 22:59:12 ID:jGc/Ulsd
958不明なデバイスさん:04/10/06 23:00:45 ID:D94bOXl4
>>957
付属ソフトのままでは出来ないのか…
959不明なデバイスさん:04/10/07 20:32:45 ID:cHX6y1Kg
漏れはいろいろ再生ソフトを試したあげく、今はWindows標準装備のDVDプレーヤーを使っているしなぁ。
PowerProducerは漏れにはあわなかったし…
960不明なデバイスさん:04/10/07 21:28:49 ID:l4SxzZDC
DVD-MovieAlbumSE 4一本狙いだろ
+CPRM対応も2000円だ
(ver.3では不可能)

他のソフトは屑同然
961不明なデバイスさん:04/10/07 21:42:27 ID:KEV9KLxh
DVDプレイヤーソフトまでコピワン対応が必須だから、ハイブリレコ所有者は面倒だな。
962不明なデバイスさん:04/10/08 16:24:46 ID:VOoDE75s
ついにキター!! か?

記録型DVDに新概念「Class」を導入、
-RAMは16倍へ高速化――DVDフォーラム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000012-zdn_lp-sci
963不明なデバイスさん:04/10/08 17:12:12 ID:3aSouSpx
記録型DVDに超概念「Cosmo」を導入、
-RAMは2^16倍へ高速化――DVDフォーラム
964不明なデバイスさん:04/10/08 17:25:00 ID:IAiKxzpi
燃え上がれRAMの小宇宙
965不明なデバイスさん:04/10/09 12:25:53 ID:JT+D4jyS
>>964
ワラタ
966不明なデバイスさん:04/10/10 10:56:20 ID:ssar1ON5
マクセルのDVD-RAM両面を、シャッターを開けてディスク見たら、
小さなこすり傷が付いてて白いカスがこびりついていたんだけど(幅0.1mm、長さ0.3mmぐらい)、
拭いても取れなくてツメでこすってやっと取れたんだが、
こうゆうのは、マクセルに送りつければ交換してくれるのでしょうか?(老眼の人には多分見えないぐらい)
967不明なデバイスさん:04/10/10 11:19:58 ID:C3eutrph
>954
そろそろ5倍速ドライブ買うかな。持ってるの2倍速ドライブだし。
ソフトは今のドライブのがある・・がそもそも、ドライバしか使ってないし。
968不明なデバイスさん:04/10/10 17:55:02 ID:t0bNKA+X
>>967
両面殻付きを使わないのならいいんじゃない?
5倍速の両面殻付きメディアは、来年の1月下旬発売だし。←遅すぎ!
ただそのころには新ドライブが出ているかも。
プレクに続いて各メーカー、-R DL対応ドライブ出すみたいだし、
パナも最低、+R DL、若しくは±R DLドライブ出すんじゃない?
スリムタイプでは、既に二層対応ドライブを出しているわけだし。
今回の値下げは在庫処分のためだろうと思うんだけど。
ちなみにプレクのなら淀で\14980(10%)。
969不明なデバイスさん:04/10/12 00:35:46 ID:8KIdnDZy
>>966
書き込みを見て昨日買ってきたマクセル殻つきRAMを開いてみた。
ウチのも白いかすのような物が外周についていました。
そんなことよりこのマクセルRAM、PCで認識しないんですけど_| ̄|○
アイオーのドライブで推奨メディアに日立マクセルって書いてあるから買ったのに。
こんなことってよくある?
970不明なデバイスさん:04/10/12 05:46:43 ID:ZSovn39N
新スレです
順次移行のほどお願いします

DVD-RAM USERS ONLY ver.11.0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1097527521/l50
971不明なデバイスさん:04/10/25 14:55:30 ID:oFxKoYwq
972966:04/10/25 20:38:57 ID:rF16hrWH
どうなのよ?
973不明なデバイスさん:04/10/27 02:59:56 ID:OJN6WfM1
早く老眼になってください
974不明なデバイスさん:04/11/15 18:33:58 ID:R/fR7aj+
これ埋めないの?
975不明なデバイスさん:04/11/15 19:22:46 ID:0h2GkFm9
どっちでもいい
976不明なデバイスさん:04/11/16 01:40:37 ID:868/f0Xm
いつまでたっても残ってるな
977不明なデバイスさん:04/11/16 10:40:46 ID:FM0y6osn
じゃあ一日一レスを心がけよう。
はい、吾郎さん!
978不明なデバイスさん:04/11/16 16:49:25 ID:QnT/sXEy
らむぽ
979不明なデバイスさん:04/11/16 19:59:09 ID:0RkxZcXm
           __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   |

皆さん、たくさんのお祝いをありがとう。
今後は原稿と家事の両立を目指して、頑張ろうと思っております。

ちなみに私としては、冬の突発コピー本で
・婚約者×皇/太/子/殿/下
・秋/篠/宮/殿/下×婚約者
・秋/篠/宮/殿/下→婚約者←皇/太/子/殿/下
の三本立てを予定しておりますの。

うふふ、もちろん婚約者殿はコピーを手伝ってくれておりますわ。
980不明なデバイスさん:04/11/16 23:05:44 ID:CvLenNG8
なんでスラッシュ入り?
981不明なデバイスさん:04/11/16 23:35:51 ID:7ml0leh8
>>980
NGワードに入れてる人でも見られるようにと思ってやったんじゃね?
IDがNG
982不明なデバイスさん:04/11/16 23:46:43 ID:CvLenNG8
なるほど。
983不明なデバイスさん:04/11/17 00:45:05 ID:qtou3xMd
荒らしの人も大変だな
984不明なデバイスさん
801の人の常識らしいよ