アナログ部
936 :
不明なデバイスさん:2005/12/16(金) 20:35:59 ID:H7bo0eAU
★
937 :
不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 02:13:36 ID:scfKtGM3
はなしを聞く限り、液晶ってばらしても大丈夫みたい!実は携帯水に落として、ドライヤーで何とか復活!でも液晶の水は抜けず・・・
未だに画像が映らないんだよね(><;)
ショップの店員が治ることもあるからっていうからまだドライヤーで乾かしてる最中!!
何かいい方法があったら教えてください!!
937と1-936のレベルの差を感じずにはいられない件について
ちきしょう
940 :
不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 00:27:08 ID:sxKG7dbV
液晶がシマウマ買うんじゃなかった
ここが最後の希望です・・・
液晶などのバックライトに使われている冷陰極管についてですが、
1回のON/OFFでどれぐらいの寿命が短くなるものでしょうか?
蛍光灯は1回のON/OFFで0.5〜1.5時間、寿命が短くなるそうです。
東芝ライテック株式会社 ランプ用語解説(15ページ ランプの技術解説)
http://pdf.tlt.co.jp/catalogs/ExtLinkView.page?link=p230_266 それから冷陰極管は明るくすると寿命が短くなるものなのでしょうか?
具体的な数値が書いてある仕様書でもあればとても嬉しいのですが
見つけられませんでした。スレ違いですがどうかよろしくお願いします。
942 :
941:2005/12/22(木) 11:58:43 ID:PH26llUy
2ちゃんねるの外で詳しそうな人がいたので、聞いてみます。
結果がわかれば、こちらに転載しますので、しばしお待ちください。
そりゃあ、短くなるだろうが、おれはあんまり気にしていないよ。
昨今の設計だとランプよりインバーターのほうが自滅してしまうしね。
ランプとコントローラ(インバータ)は密接な関係が有るから
どっちか駄目だとどっちも駄目になったりする。
946 :
941:2005/12/22(木) 17:25:12 ID:PH26llUy
割と意外なのが管の漏れが有るつーの。
ともかく駄目管は交換しなきゃ治らないてのも困りモンだ。
948 :
不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 18:26:48 ID:z/dPvJO6
I-O LCD-173Vなんですが、電源を入れると5秒くらいは正常に表示されますが
すぐに消えてしまいます。
寒い外の倉庫に何ヶ月か放置して、今電源を入れたら正常に表示される様になり、
10分位正常だったので、家の中に入れたらまた電源を入れると5秒位で消える様になってしまいました
こう言う現象ってあるのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。
>>948 消えるのはバックライトだけ?
というのは判らないかな?
さぞかしイライラしそうな故障だな。
950 :
不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 06:47:17 ID:H4Id4+L9
>>948 どう考えても、熱だなw 今、冬だからベランダでつけてみればわかるよ。
接触不良で熱もってるんじゃね?
しばらく冷やして動くなら、コンデンサかな。苦労しそうだな。
951 :
不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 10:11:07 ID:qjbIhEGg
>>949 ありがとうございます
消えているのはバックライトだけではないです。
ただ電源ランプは緑なんですけどね。
>>950 インバータの電解コンデンサは全て交換してみました。
後は制御基盤のコンデンサだけです。
もう一台あるんですがまったく同じ現象なんですよ。
こっちは正常だったんですが、どの基盤が悪いか
入れ替えてたら、どっちも故障しちゃいました。
泣きたいです
952 :
?不明なデバイスさん :2005/12/25(日) 14:40:31 ID:H4Id4+L9
>>951 ツイてないな。頑張れ。現品com辺りでインバータ基盤
時折、格安で売ってるよ。巧く治るといいね。
953 :
不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 23:07:24 ID:AW/lfguk
>>951 寒いところから急に暖かいところに持ってきたんでしょ
結露状態で電源入れて、ショートしてあぼーん。
LCDに表示もされて居ないのなら
A/D+コントローラだろうな。
液晶ユニットは壊れて居ないと見た。
7℃ぐらいに冷えた朝に電源を入れると、10分後〜1時間後ぐらいまでの間だけ、
何も刺激を与えなくても接触不良のような症状で一瞬だけ画面がチカッと乱れる事がある。
その画面が乱れる可能性がある間はフレームをトントンと軽く叩くだけで画面が
チカッと同じように乱れる。
ところが電源を入れて10分経過する前や、
1時間ぐらい経過した後は同じように叩いても画面が乱れる事はない。
やっぱり半田クラックでしょうかねえ。
でも最初の10分が経過するまで何ともないのがどうも解せない。
CRTの修理情報交換のスレはどこですか
誘導お願いします。
>>956 家電板にTVの修理スレがあるよ。
もし素人なら止めといた方がいいよ。死ぬよ。
>>957 ありがとうございます。
難民になってしまって・・・
今回CRTのコンデンサを取り替えようと思って探したのですが見つからなくて・・・
すいません。お聞きしますが。
液晶パネルが、フレームの中央でなく右上の方に寄っていたり、微妙に斜めに付けられてるような場合がありますが、
要因は何なんでしょうか?やはり組み立てミスなんでしょうか?
また、ちゃんと中央に来るように調整に出せば、
接着剤の剥離跡とか埃とか残さずにきれいに直るものなんでしょうか?
compaqのEVO N1020vのSXGA+モデルをオクで落札したんだけど、ど真ん中にバッツリ引っかき傷があってひどく気になるorz
パネルだけ交換してやろうと思ってバラして型番を調べたんだけど
HannStarって会社のHSD150PK12ということは何とかわかった。
この会社のHPで個人向けにも売ってくれるらしいんだけど5マン近くて手が出ないから、中古で代替のパネルを入れようかと思ったわけなんだけど、使えそうなパネル無いだろうか?
傷が無ければ綺麗で良いんだけどなぁorz
偏向フィルム張り替えでおk
962 :
960:2006/01/14(土) 15:26:23 ID:ppeFBjG7
レスサンクス。
張り替えって、まともなパネルから剥がして来て移植するってこと?
インチ数は同じじゃなきゃならんだろうけど、メーカーとか解像度違ってても大丈夫だろか。
それとも偏光フィルムの代わりにUVカットの液晶保護フィルムに張り替え・・・るわきゃないかw
>>962 それは無理。
業者に頼まなきゃできない。
日本でやってる業者があるかどうかはしらない。
なんとか我慢して使えないか?
964 :
960:2006/01/15(日) 13:54:18 ID:jV4/haau
先のカキコからググって見たら、機械で剥がすとか書いてたから、やっぱそうなんだ(´・ω・`)
傷も、上端とか下端とかなら我慢出来るけど、ど真ん中に髪の毛張り付いたみたいにど〜んとあるから気になるってのを通り越して激しく邪魔なのよOrz
965 :
不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 16:55:30 ID:BTu4A0fF
>>960 なんでそんなPC買ったんだw
説明に無かったのなら、出品者に文句家。あったのなら自業自得。
967 :
960:2006/01/17(火) 20:39:00 ID:wwCP7ald
966>
判ってるってw
ツルテカフィルム張ったらイケるって思って納得づくで買って届いてみればえれぇ傷だったのよorz
でも、N1000vの液晶まともなジャンクが手に入りそうだから何とかなるかも。
バックライト切れてたらそれこそこのスレにならって移植するよ。
フィルムはがすのは手でもできそうな雰囲気だな?
あとは貼らないで偏向版付けるだけでOKじゃね?
想像だけで書いてるから責任持てないが。
969 :
960:2006/01/18(水) 00:11:10 ID:SMYB5afu
968>
N1000vが届いて時間と金に余裕ができたらやってみるw
970 :
960:2006/01/18(水) 03:27:22 ID:SMYB5afu
気が変わったからちょっとバラしてみたけど、やっぱ>963のいってた通り無理。
大人しくN1000vと液晶ばくってみるよ。
別の機種の液晶パネルで、サイズとコネクタが合えば映るのでしょうか?
信号まで有っていれば映る
液晶モニタの電源投入後バックライトが切れるようになりました。
再度電源を入れてもすぐに切れます。(1〜2分後)
切れるまでは明るく映ります。陰極管の寿命であれば、暗くなったり色がおかしくなるらしいですが、
これはインバータの不良と見るほうがよいのでしょうか・・・?
ちなみに陰極管の両端は、黒くすすけたようになっていました。
陰極管の寿命でも突然切れると言う現象は起こるものなのでしょうか・・・
ジャンクのNANAO L675なのですが、液晶パネル全体に白い縦の帯がほぼ等間隔に出ます。
それ以外の箇所は正常に映りますので、913氏と状態は似ています。
パネルのフレキケーブルの導通を確認して一度組みなおしてみたのですが
やはり同様の症状が出ます。
原因は単なる断線以外にありますか?
新品購入時から画面が暗めの液晶って、
陰極管を別のものに換えれば
明るさアップできるの?
978 :
965:2006/02/08(水) 09:13:53 ID:MrwPDm1s
修理成功!!
原因はコンデンサでした。
面実装コンデンサ(106の記載があるのでたぶん10μF)を普通の電解コンデンサ(寿命の来た蛍光灯電球の中に
入ってた160V、12μF)に交換で完了。
>>978 どんな状態でした?
ヤフオクの記事は見られなくなってるので、
できたら書いてもらえるとありがたいっす。
液漏れとか膨らみとか有ったのか?
そうじゃなくてたぶんまぐれだろ?
仮に片っ端からケミコン交換すれば
いつか治るとしてもそれは難しい事だよ…。
教えて君ですみません。
ノートPCでHPのNX9000を使っているのですが、液晶が映らなくなりました。
バックライトはちゃんとついているですが、液晶の中心あたりを
つよく押すと液晶が映ったり、消えたりするんですが、パーツ交換が必要ですが、
それともなにか接触不良ですかね?今はちゃんと映っているんですが、できたら、
修理したいと思っているんですが
全点灯・消灯ならケーブルだろ。
ノイズだったり部分的なら厳しい。
>982
レスありがとうございます。
ノイズや、部分的ではないので、ケーブルを変えてみようと思います。
(・∀・)