【 マイナー】LOASマウス総合スレ!【ロアス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1I LoveYouLOAS ◆aFx6Q0Vt7g
エレコムやロジテックなどのすれは有るのにLOASのは無い!、
と言う事で立てますタスレです。

LOASの為にage進行でお願いします。

釣り行為禁止!です。

LOASマウスのオーナーらしく紳士<シャレです>なカキコをしてちょ
2不明なデバイスさん:03/12/06 07:17 ID:N17cXF1P
>>1
て言うかマウス出してたっけ?と言うレベル。

MS≠ロジ>>>>>>三和サプライ>エレコム>>>>>>>>>越えられ(略>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>LAOS
3不明なデバイスさん:03/12/06 07:22 ID:nx1GPs1B
>>2少なからず出ていますよ、
超が付くマイナーですがあればきっと安いでしょうからフィーリングを味わってみては?。
値段からすれば良いできでしょう。
クソスレなんて言わないでちょ。
4I LoveYouLOAS ◆aFx6Q0Vt7g :03/12/06 07:23 ID:nx1GPs1B
>>3名前出すの忘れた<爆>
5不明なデバイスさん:03/12/06 07:31 ID:N17cXF1P
>>3
ごちゃごちゃほざく前にリンク張れとか思って探したけどロクなのがないな。

http://www.loas.co.jp/
製品情報がない・・・

http://www.loas.co.jp/saiyou2.htm
LOASアルバイト募集(無題ドキュメント)
 
6不明なデバイスさん:03/12/06 07:31 ID:N17cXF1P
http://www.loas.co.jp/loas/search/search_syobunrui.php4

あったあった。安売りコーナーにならんで悩むことが多い奴だ。
数あんまり無いと思った。
7I LoveYouLOAS ◆aFx6Q0Vt7g :03/12/06 07:41 ID:nx1GPs1B
最初にリンクを貼っておくべきでしたね、申し訳ありませんでした。
8I LoveYouLOAS ◆aFx6Q0Vt7g :03/12/06 07:46 ID:nx1GPs1B
↓こちらがLOAS製品情報です↓
http://www.loas.co.jp/loas/search/search_top.php4
↓こちらがマウス製品情報です↓
http://www.loas.co.jp/loas/search/search_syobunrui.php4
9I LoveYouLOAS ◆aFx6Q0Vt7g :03/12/06 20:57 ID:tN4FFX3c
AGEて起きます。
10不明なデバイスさん:03/12/06 21:44 ID:hEDkTfRy
全角で英数書くヤツ、頭悪そう。
書き込みも知恵遅れみたいだけどな。
11不明なデバイスさん:03/12/06 23:34 ID:wDsKqHiz
何だ、Loasにも水平スクロールできるマウスがあったのか。マイナーだね。
12I LoveYouLOAS ◆aFx6Q0Vt7g :03/12/07 00:44 ID:6ZxKP8J1
不定期アゲ
13不明なデバイスさん:03/12/07 01:17 ID:nLKzEBos
あほの>>10晒しage
14不明なデバイスさん:03/12/07 01:18 ID:+UaMzyTo
LOASのマウス結構いいよ。
俺は少なくてもサンワよりはいいと思ってたんだが・・・
サンワとか全然見ないし。
15不明なデバイスさん:03/12/07 01:19 ID:nLKzEBos
>>14
田舎?
16不明なデバイスさん:03/12/07 01:20 ID:+UaMzyTo
>>15
そうそう('A`)
ちなみにLOASの壊れたんでMS買ったよ・・・やっぱりやすもんとは違うね('A`)
17I LoveYouLOAS ◆aFx6Q0Vt7g :03/12/07 02:58 ID:6ZxKP8J1
その調子で盛り上がってください。

それとできればage進行でお願いします。

干渉して申し訳ありません
18I LoveYouLOAS ◆aFx6Q0Vt7g :03/12/07 04:11 ID:W4ia8oPs
超不定期アゲ。

これだけレスがないと言う事はLOASって本当にマイナーですね。

なんでも良いからカキコしてちょ、荒らしはだめですよ。
19不明なデバイスさん:03/12/07 09:47 ID:nLKzEBos
>>17-18

お前はアホか?
20I LoveYouLOAS ◆aFx6Q0Vt7g :03/12/07 09:53 ID:ySDiyjjw
>>19のような非紳士的な発言は控えてください。

不定期あげ
21不明なデバイスさん:03/12/07 11:49 ID:qe8iePK/
ひとりであげてんなや。
死ね。
22I LoveYouLOAS ◆aFx6Q0Vt7g :03/12/07 19:22 ID:MviwEBAt
>>21
いいかげんにしてくれや、貴方のカキコは立派な荒らしですよ。
>>21のようなカキコをするくらいなら書きこまないでください!。
マターリ進行の優良スレです
23不明なデバイスさん:03/12/08 01:00 ID:yn6HMUpT
潰れそう
24不明なデバイスさん:03/12/08 06:53 ID:xWAqeI60
ホイールクリックに中央のボタンを割りたてたい。ドライバクレ。
25I LoveYouLOAS ◆aFx6Q0Vt7g :03/12/08 07:15 ID:H9WWOktP
>>24LOASのサイトに行けばあるでしょう。

26不明なデバイスさん:03/12/09 01:01 ID:opx75G4m
MUS-PBF03GM
これお勧めです、ホイール感がなんともクイックでよろしい。

5ボタン仕様で定価3000円<実売り1000円代>ユーティリティーやドライバーも安定しているし

買って後悔しないでしょう安いですし。
27不明なデバイスさん:03/12/13 15:31 ID:uIaUjRzB
age

LOASのマウスは最高です。

価格を超えたフィーリングです、値段も調安いですしお勧めです、買って後悔しないですよ。
28不明なデバイスさん:03/12/14 11:32 ID:JzTI8n9N
気違いの自作自演だな。
29不明なデバイスさん:03/12/17 00:38 ID:aw122fdY
おい!こら>>1 自作自演続けろ, or die.
30不明なデバイスさん:03/12/18 20:43 ID:2WmIUlTr
UKF03GM使ってる。
サイドのボタンの位置は最高だ。
非常に押しやすい。
大きさもちょうど良い。
軽く握る程度で使うなら形も悪くない。
MSの5ボタンは左右で使いにくい。
他は知らん。

が、半年でホイールの軸が折れた。
中開けて接着剤でつけた。
まだ使っているがホイールの回りが悪い。
ヤマダで初めて買った時は3k以上したが、
イマはバルクで1k程度なんだな。
買い直すか。

うんこ
31不明なデバイスさん:03/12/19 00:35 ID:DiuE59YJ
5ボタンのUKF03は大きさやサイドボタンの位置が最高だが
ホイール回転が機械式なのですぐ壊れる
3,4ヶ月使ってるとスクロールしなくなったり逆にスクロールしたり...

仕方がないので大きい、サイドボタンの位置押しにくいが
ホイール部分が光学式のインテリマウスエクスプローラー2.0を使ってる
loasさんホイールも光学式にして下さい
32不明なデバイスさん:03/12/19 00:43 ID:tRMGMaUK
このスレ面白すぎ(w
マジで爆笑(ww
33不明なデバイスさん:03/12/20 19:10 ID:AseICFUH
不定期あげさ何か文句ある?
34不明なデバイスさん:03/12/23 23:48 ID:GwtZz2Su
LOASのトップページのメニューの文章、「です・ます」の頻発がうざい。
このスレで必死なヤツ(>>1を含む)と同じような文体だな。
35停止 P061198139037.ppp.prin.ne.jprlo; :03/12/28 22:35 ID:fF3fyUSE
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
36不明なデバイスさん:03/12/28 22:36 ID:fF3fyUSE
あああああああああああああああああああ、ホストでてるよおい
37不明なデバイスさん:04/01/04 02:19 ID:UoI6kl45
(゚Д゚ )
ノ|ノ|
 くく 

(゚Д゚ )
ノヽノヽ))
  くく 

(゚Д゚ )
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく


3830:04/01/06 22:38 ID:QhJgVzB/
>>32
俺は自作板から飛んできただけだが本当に使いやすいしユーティリティソフトもいいぞ。
サイドのボタンはまじ最高。
ホイールの軸以外は文句ない。

>>31
同士よ
39不明なデバイスさん:04/01/08 14:50 ID:2rpX6/uw
前バージョンのワイヤレス インテリマウスエクスプローラ出してるから
欲しいやつ見て(・∀・)クレ!!

http://www.auction.co.jp/pa1.asp?M=101429
40不明なデバイスさん:04/01/24 00:47 ID:+YxcRhra
ここの会社のマルチカードリーダーって基本的にwin98環境は
サポートしてないのな…
98環境なのに最新のカードリーダー買っちまって動かない…
鬱だ…_| ̄|○
41不明なデバイスさん:04/02/03 19:13 ID:tJnh0S3C
あー人気ねーなぁ。
前々からデザインが気に入ってたコードレスオプティカル購入。
MUS-CST15MBKね。
使い心地も悪くないし反応も良い。
まぁはずれではなかったですよ。
42不明なデバイスさん:04/03/01 14:57 ID:0i5QJ44n
age
43不明なデバイスさん:04/03/12 01:50 ID:DWZJvhf+
漏れにとってはクリック感が最高なんだが人気ないんだな。
店でも端の方に追いやられている。
44不明なデバイスさん:04/03/18 22:35 ID:+MsZJbe+
光学5ボタンのシルバーが廃番になってしまった。
他の色も、在庫が無くなり次第終了か?

http://www.loas.co.jp/loas/search/search_syohin.php4
45不明なデバイスさん:04/03/19 01:18 ID:tZBksjo1
ジャスティのあとを追って父さんだな。
46不明なデバイスさん:04/03/19 21:24 ID:B5YPvnpN
まぁもともとロアスとエレコムは同じ会社だったわけだが
47不明なデバイスさん:04/03/19 21:27 ID:B5YPvnpN
父さんはないだろうけど
最近店頭に並んでるシェアみると危ないな
業界3位はもはや過去の話になりつつあるな
アーベルにやられっぱなしって感じだし
48不明なデバイスさん:04/03/29 11:24 ID:pCf1eWNx
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46100789
買ってください。お願いします!
49不明なデバイスさん:04/04/26 02:19 ID:+FAZ1zNX
オフィス椅子を探してたらここにたどり着きました

↓こんなの
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/22163002/
50不明なデバイスさん:04/04/27 13:44 ID:4Qo/eqtt
LOASの5ボタン光学式MUS-UBF03GM
使ってるけど、サイドのボタンの位置が良い。
店頭で触ってみて決めたけど、やっぱりこれが最強。
MSのインテリだとちょっとデカすぎてボタン位置もズレる。
51不明なデバイスさん:04/05/04 13:29 ID:/ju/FZFX
俺もロアス使ってます。サイドボタンはないけど、コードレスマウスです。
MSのコードレスでゲームやったら反応悪くてキレたけど、これ反応良いし、
手に馴染むし、なかなか使い心地良いよ。
52不明なデバイスさん:04/05/14 08:14 ID:41XqHTry
サイトにつながらないけど、ついに父さんしたか。
53不明なデバイスさん:04/05/17 15:18 ID:uDNL7STW
>>52
今はつながるみたい。
54不明なデバイスさん:04/05/19 13:37 ID:lY0YS4k8
http://www.loas.co.jp/
>申し訳ございませんが現在、商品検索システムはメンテナンスの為使用できません。

いつまでメンテナンス中なんだよ!w
何日も待ってたんだぞ
55不明なデバイスさん:04/05/22 18:13 ID:wM4C76VB
ゲームマウスてインチキじゃん。
連射機能付きじゃなくてソフトウエア制御なんだね。
んなもんフリーのマウス連射ユーティリティ入れるのと同じだろ!
チート防止のプロテクトがかかったゲームで使えない_| ̄|○

金返せ!
56不明なデバイスさん:04/05/27 22:04 ID:iEdEBtW2
>>41
これ書いてから一ヵ月後に買い換えました。
俺の手にしっくりきててお気に入りだったのだが、
充電満タンにしててもまったく反応しないことが多々あったのでポイしてしまいました。
おもいっきりはずれだったわけで。
57不明なデバイスさん:04/05/28 00:53 ID:9RrEePTk
>>55
>特長
>ゲームにも使用できるマウス
>USB専用

をいをい!連射機能付きというのが消されてるぜ?
クレーム多かったんだろうなw
ゲームにも使用できるマウスて・・・ageるべきしてage
58不明なデバイスさん:04/05/29 10:54 ID:Ds5fK7A3
ロアスは家具屋ですから
59不明なデバイスさん:04/06/03 16:42 ID:nuigWHiB
買ったときから壊れてた。
60不明なデバイスさん:04/06/04 20:57 ID:XSLhUVQH
キーボードが壊れたのでFKB-P227SL
(http://www.loas.co.jp/loas/search/search_syohin.php4)
という1000円キーボードを買った。

シンプルで軽くていいのだが、キーを押しっぱなしにしたときの
カーソルの移動が遅くて、バックスペースや方向キーが使いづらい。
61不明なデバイスさん:04/06/08 15:49 ID:3iUAaFwh
昨日ロアスのマウス買ってきたんだけど、
Webサイト見てたりするときなんかonmouseのjavascriptなんかがあるとカクカクする。
クリックのし心地や、コロコロの回り具合は気に入ったんだけど
マイクロメディアのサイトなんか行くと、メニューにマウスあてるともうガクガク。
一昨日まで使ってたサンワのマウスだとこんな事無かったんだけど・・・
ドライバがうまくあたってないのかなー
62不明なデバイスさん:04/06/08 15:50 ID:3iUAaFwh
ああ、ちなみにサンワのマウスは指が痛くなるのと
クリックした時に2回カチカチとなって気持ち悪くて辞めました。それ以外は問題なかったんだけど
63不明なデバイスさん:04/06/22 12:06 ID:96mbY6Am
age
64不明なデバイスさん:04/06/22 12:06 ID:96mbY6Am
age
65不明なデバイスさん:04/06/27 15:28 ID:hi6YmZ5D
ロアスに変えてから時々マウスが不明なデバイスと認識されて動かなくなる。
勘弁して_| ̄|○
66不明なデバイスさん:04/07/06 03:00 ID:QsAV8CMi
>41
Creusってやつだね、自分はひとまわり小さいOperaが気になる
電池の持ちが良いといいなぁ
67不明なデバイスさん:04/07/06 16:27 ID:b8txmBCi
Opereコードレス早速買ってきてみた
大きさ、重さ共に三年ほど使ってたエレコムマウスに近いんですぐに手に馴染んだ
充電部分と受信機をセパレート出来るのが結構有難いね、受信機単体をPC背面に挿しても十分反応してる(1.7m程度)

欠点は4と5ボタンが使い物にならない(押すと左右ボタンまで同時クリックしてしまう)のと
受信機の赤色LEDが受信の度にぺかぺかする事。過充電防止機能が無いのも痛い
ちなみに5時間充電で13時間使用可能、だそうな。単4なのでそんなもんなのかな
6867:04/07/27 14:55 ID:cqyG8Hy1
充電機に置いても充電されたりされなかったりするのが困る
接触不良なのか、充電完了せずにランプが消えたりするし
69不明なデバイスさん:04/07/29 22:36 ID:CfTUw2i+
なんか背面のランプが点かないんだけど・・・
MUSCKT25BK
70不明なデバイスさん:04/07/29 22:36 ID:CfTUw2i+
ヨドバシカメラ待ってろよ
71不明なデバイスさん:04/07/29 23:48 ID:65ksKLV0
ビックカメラでロアスのボールレスマウスとか言うの買ってみた。
ボールがないからごみ掃除しなくていいらしい。
てゆーか光学でいいじゃん・・・

どうりで100円で処分されてるわけだ。
デザインも最悪だったし、自分で使う気はしないから、
会社のタイムカード用PCに勝手につけておきました。
72不明なデバイスさん:04/09/08 16:08 ID:v3+6tM6a
age
73不明なデバイスさん:04/10/12 12:21:06 ID:nFQS4L84
最近マルチカードリーダをノートPC(XP)と一緒に買った。
どう繋いでも「不明なデバイス」あつかい
家にある他のPC3台(XP、2000、ME)でも同じ
初期不良かと思いつつ一応サポセンに電話するも
時間帯、日にち変えても常に電話中、ムカついたんで買った店に返品。
(買った店で検証するも同じ)

ダイアログの日本語もヘボイケアレスミスしてるし
ホントに単体テストしたのか?同業者としてハズイ
安かろう悪かろうでしかも対応しきれないサポートシステム、
このメーカ品を買う事は二度とないだろう

74不明なデバイスさん:04/11/12 10:34:51 ID:adeB9fQv
昔買ったなw
一つ目は使ってるうちに塗装が剥げてきたw
二つ目は半年でホイールが無反応になったw
75不明なデバイスさん:04/11/20 07:23:27 ID:pnsJoWPM
〜「手に馴染むマウス」の本当の選び方〜
お気に入りのマウスに馴れることを、よく「マウスが手に馴染んでくる」って言いますよね。
でも、立ち止まってよく考えてみてください。マウスは樹脂製。いくら使ったって、表面の
塗装が剥げることはあっても、「使うたびにマウスが擦り減って手の形に馴染んでくる」
なんていうことは起こりっこない。じゃあ何が起きているのか。そう。我々が「マウスが手に
馴染んで」くると思い込んでいるのは実は逆で、それは「手がマウスに馴染んでいく」体験
を勘違いしているのに他ならないのです。これに気づくことこそが「手に馴染むマウスを
選ぶ」本質なのです。この本質に気づけば真理はすぐ目の前にあります。その方法とは
すなわち、最初になるべく多くのマウスを実際に操作してみて、最も自分の感覚に合った
ものを「これぞ」と決める。そして一旦決めた「我がマウス」は一生の伴侶と心に決め、
決して浮気しない。毎日毎日使いこなして「手がマウスに馴染む」感覚を磨く。これこそが
「手に馴染むマウス」と出会い一生を愉快に過ごせる唯一無二の方法なのです。いま世間
を広く見渡すと、一方に、やれインテリだ、FastRFだ、社長だ、レーザーだと、どれほどの
出費を重ねても「手に馴染むマウス」に出会えない不幸な人がいる。しかしその一方には
「初期MSなすび型」を最高のマウスとして今も大切に使い続ける幸福な人がいる。彼らは
なぜ「初期MSなすび型以上のマウスは無い」と実感を伴って語れるのか。言うまでもなく、
彼らの手のひらが長年のマウス使用によってなすび型にへこんでいるからです。
おお神よ!!今ここに真のマウス選びの本質を見極めたユーザーがまた一人現れた!!
マウスに光あれ!!ユーザーに光あれ!!
76不明なデバイスさん:04/12/09 00:52:08 ID:RDlrVMik
CKT23ってのを買いました
右クリックしたら、押されたまま戻ってきません

('A`)<ヒロシです

ひっくり返して軽く落とすと戻ってくるけどOTL
77不明なデバイスさん:04/12/30 13:38:37 ID:16kLE4Bx
MUS-CST15SL
Creusてやつ 一年くらいかなぁ。使ってる。

しばらく放置後、使い初めに数秒間振り回さないとカーソル出てこないの。
イライラ。

そんなもんなの?

前のPCはもともと遅かったからあんまり気にならなかったんだけど。
買い換えたらすんげ 気になる。

そろそろハゲハゲだし買い替えようかな。
78不明なデバイスさん:05/01/11 10:17:45 ID:M9UYRKiw
一昨年、予算設定無しで店中探し回って、結局最安値層だったRestu105(一番手になじんだのと、クリック感が好みの感触だった。)を買った。
でも、時々マウスが動かなくなる時があるのが・・・(USBコネクタを抜いて挿し直すと直る)
それと、ホイールが敏感すぎて使い物にならない。
未だにクリック感も損なわれてないし、これの変りになるほど手になじむマウスを見つけられてないから現役なんだけどね。
79不明なデバイスさん:05/01/15 18:39:30 ID:1Qhb3CdQ
スピーカー買いました。
ヘッドホン挿したらスピーカーと同じ音量で鳴りやがる。。
つまみを回して音小さくしようとすると・・・音消えました・・・。
不良品か??とにかくミドリに持って行ってみるか・・・orz
80不明なデバイスさん:05/03/03 13:39:09 ID:1LM580Eq
LOAS age
81不明なデバイスさん:2005/05/06(金) 17:29:42 ID:kyJYwII+
ageとく
82不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 17:26:27 ID:ngEXykbM
>>79
俺もその症状!
で、そのことについてロアスサポセンに電話したんだけど、仕様だって言われたorz
結構月日経っちゃってるけど、>>79もその後どうなったか教えてクレ
83不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 16:43:50 ID:RSdHUNWY
マルチメディアハブ買ったら、マイクのパターンがショートしてた。
ttp://www.loas.co.jp/loas/search/search_syohin.php4?kataban=MSW-01
基板のパターンが間違ってるとかアリエナサスwwwww
84不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 19:15:27 ID:LPLAra4x
ロアスだったら、USBスピーカーだな。

あとノートPC用のUSB電灯。

他は買う気無い。
85不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 19:31:41 ID:V8Mp8cCe
ロアスのキーボードいいよ。パンタのFKB-C229使いやすい。
deleteの位置が変なのだけが難点。
パンタグラフキーボードスレでも評判はいいよ。

あと、パソコンデスクもロアスの使ってる。
86不明なデバイスさん:2005/07/28(木) 17:24:12 ID:MPbGXxEc
age
87不明なデバイスさん:2005/08/05(金) 06:28:36 ID:LcVYiCOb
LEDの点灯しない不具合で修理に出して戻ってきたばかりなのに、今度はマウスカーソルが突然飛びまくる。
購入して3ヶ月の間は何も問題なかったのになあー・・・
88不明なデバイスさん:2005/08/08(月) 11:34:11 ID:lz4LhUxF
>79>82
設計がアレ
分解してヘッドホン端子の前に適度な抵抗を挟め、抵抗値は感で
89不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 00:21:45 ID:QKsYivWT
MUS-CST14MBLを使ってる。
フル充電で13時間保つとマニュアルに書いてあったが、
13時間どころか3時間しか保たないよ。
つーか、充電台に置いても10分くらいで充電中ランプ消えるし。
たぶんフル充電できてないし。
ソフマップで売り上げ一位だったのは一体何だったのか・・・
90不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 01:06:00 ID:F2RA+yuP
ba-ka,Popに貼る売上げ一位ってのはな、掃けて欲し…qアwセdrftgyふじこlp;@
91不明なデバイスさん:2005/11/07(月) 18:03:04 ID:rYRVU9M5
ロアス、バイブレーション機能付きマウス
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1107/loas.htm

よくわからないのだが、バイブレーション機能はナニに使うの?
92不明なデバイスさん:2005/11/07(月) 18:58:51 ID:w99nACV6
あのイボイボからすると・・・入れたり出したりして使うんじゃねーの?
93不明なデバイスさん:2005/11/22(火) 16:46:31 ID:bnTuGuVQ
MRレンズ搭載のヤツ買ったけどとても使いやすい
ツルツルの木目の上でもギュンギュン動く、デザインかっこいい!
94不明なデバイスさん:2005/11/27(日) 21:03:48 ID:xYsdE0Wj
95不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 01:04:28 ID:rYah7Z8R
MRレンズタイプのヤツ買った
調子いいよ 
このメーカーはクリック感がいいんだよな
96不明なデバイスさん:2005/12/27(火) 23:13:32 ID:7Sfuzrpn
みなさん、イジメないで。
社員は、残業代もなく、終電まで働いて、
安月給なんですから・・・
97不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 02:56:18 ID:jnRBUYLI
まあエレコムよりは100倍いいな
98不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 20:21:38 ID:VBPismQ1
>97
何が、エレコムより、良いの?
99不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 17:04:56 ID:r483gQOu
CKT31買ってきたが、意外といいな
ホイール音がほぼ無音なのがよかった
100不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 17:26:50 ID:4Icossva
ロアス最低・・・直送で中古品送られた
汚れベッタリ
101不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 02:38:34 ID:4dty82YG
102不明なデバイスさん:2006/02/21(火) 11:43:06 ID:EjkEjjhq
(つд`)ホント5ボタンのはいいのに何故ホイールが壊れやすいの!!!
103不明なデバイスさん:2006/03/03(金) 21:53:43 ID:c6xT5uwa
MUS-CST15のACアダプタの供給電圧、電流っていくつですか?
ジャンクで台とマウスだけ買ったんだけどACアダプタがない…
104不明なデバイスさん:2006/03/05(日) 19:11:17 ID:STH7tgow
MUS-UST30SLっての使ってますが・・・
2.4GHzとかで感度がいいのはすごく気に入ってるのに
だんだん左クリックがドラッグになる・・・そこはマウスの命だろ
なにやってんだよ炉アス
105不明なデバイスさん:2006/03/27(月) 18:18:38 ID:jcGhKwG5
CKT31買いました
なんていうか、まぁ普通。
106不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 19:44:55 ID:elCES7kI
Restu105(5ボタンスクロール)使ってます。
裏面のシリコンシート?がヘタってきたんで買い替えを考えているんですけど
MUS-CKS37
ttp://www.loas.co.jp/loas/search/search_syohin.php4
これ使ってる人います?
ホイールの操作感が一番気になるんですが…あと裏面のシリコンシートの形状。

いまさら[戻るボタン]無いマウスには戻れませんし、
かといってMSの無段階に回っちゃうホイールだとラグナロクオンラインで
スキルLVの調整しますから。(1〜10の10段階 なのでコリコリ回るのがイイ)

コリコリホイール・戻る進むの5ボタンマウス・有線光学(無線は重くてキライ)
…と言うと以外とないんですよね。 路地はちょっと高いし。

サンワのはひどかった…ホイールが;
107不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 19:47:51 ID:elCES7kI

>かといってMSの無段階に回っちゃうホイールだとラグナロクオンラインで
>スキルLVの調整しますから。(1〜10の10段階 なのでコリコリ回るのがイイ)


かといってMSの無段階に回っちゃうホイールだとラグナロクオンラインで
スキルLVの調整するのに苦労しそうですから。(1〜10の10段階 なのでコリコリ回るのがイイ)

108不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 12:02:08 ID:/Ca62BYv
MUS-CKS37使ってます。
とても使いやすいのですが、ホイールが調子悪いです。
上に回すと下にスクロールしたり、動きがぎこちない感じです。
気になったので初期不良で交換してもらい、普通に動いていましたが、
2ヶ月経った今、また同じ症状が出ています。

スクロールさえブレなければかなり良い品だと思うのですけどねぇ。
109不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 02:25:09 ID:8AHOuaHX
MUS-CKT38
ホイールの横スクロールが4日間でぶっ壊れた。ホイールがグラグラ言ってる。
縦スクロールは機能はしているものの>>108と同じように動きがぎこちない。
交換する気にもなれないので捨てることにした。
二度とここの製品は買わない。
110不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 21:54:09 ID:MSIa3BP3
>>108 です。
loasさんのサポートはかなり良いですね。
111不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 23:52:21 ID:O431D7oQ
MUS-CST15
ソフマップで先着10名に安売りしていた。まだ残っていたよ。
112不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 16:48:19 ID:qGmnQlr/ BE:150552083-2BP(50)
ロアスの5ボタンマウス(MUS-UKF)が壊れて、買おうと思ったらどこにも売ってない……。
もうあれ以外使えない体になってしまった……。
同じようなやつって発売されてないんですかね?
左側面にボタンが2つついてるタイプです。
113不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 17:02:56 ID:qZYpHsin
>>108さん
同じ商品で同じ症状です・・・
ホイールさえしっかりしてくれたら安いしいい製品なんですがorz
保証書どっかいっちゃったしなぁ
クレームでいけないかなw
114不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 17:19:07 ID:rCeJyTEC
CKS37買ったんだけど、ドライバ入れても横スクロールしてくれんのだが…
返品して他メーカーの買ったほうよさげ?
115不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 18:17:10 ID:rCeJyTEC
ドライバやら何やらのインストール先にスペースが含まれてるのにダブルコーテーションでくくってねーw
レジストリいじって無事使えた

4D Mouse 4.13.0.001.exeっての使ったんだけど、こんな不具合でたの俺だけ?
116不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 00:41:02 ID:hk7+4NhT


>>2
あのー?その表にすら入ってない日本の老舗のサプライメーカーがあるんですが?
かわいそうだから入れてあげるやさしい俺

MS≠ロジ>>>>>>三和サプライ>エレコム>>>>>>>
>>越えられ(略>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>LAOS>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>アーベル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>シグマAPO>>>>>>>>オプティマ(旧・東京ニーズ(NEEDS))
117不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 03:09:40 ID:S404UoZG
東京ニーズのコードレスを仕事で5、6年使ってるんだけど問題なし。
家ではArvelのトラックボール付きだがLOASのコードレスが気になりだした俺。
MSやロジは一生買わないと思う。
118不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 19:47:57 ID:A9lUYtWP
MUS-CKS37買ったんだけど、XWheelで戻るボタンと進むボタンを別のキーに変更しようとしたけどダメだった。
このマウスじゃXWheel使えないのですか?
119不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 22:11:04 ID:/d1RCBx+
>>116ケーヨーD2で買ったマウス、裏にOHMってシールが貼ってあった
その表だとどのくらいの場所にランクインするんだろうか?
120不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 16:51:25 ID:u7Dxadow
MUS-CKS37買ってきてドライバ入れたんだけど
もしかしてホイールクリックできない?
121不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 00:05:54 ID:ap8dfjPf
マウス修理に出した。
購入時のように綺麗にパッケージされてたから新品交換かと思ったら修理されてたー。
そのうえネジがちゃんと締まってなかったぞ!!!それも4本とも。。
ちなみにホイール不調で。
画面を下にスクロールしてると、一瞬上にスクロールして。
って今直ったのを確認したら最悪!!
横にある矢印ボタン?が効いてない!カチカチってならんぞw
また修理に出すのかよ・・・糞ロアスめ。

>>120
同じヤツだけど出来るよ?
ってスレイプニルでホイールクリック確認しただけだけど。。
122不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 10:13:41 ID:bf3AlJeP
MUS-CKS37だめだめやね
俺のも買って数週間でホイール不調で上行ったり下行ったり予測不能な動きして・・・
ロジのMX-400買っちゃったよ
安物買いの銭失いだった・・・orz
123不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 01:53:24 ID:GUBmGkWt
やっぱ駄目か。。
前に裏っ返しにしててもポインタが動いたりページが上下したりと。
ロジってクリックが軽くない?軽く指を置いただけでクリックしない?
124不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 22:24:11 ID:J8kCxSVl
281 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/10/26(木) 18:34:41 ID:jFhHPCl40
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1161848940792.jpg
ちょ


282 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/10/26(木) 18:36:28 ID:ehdZJSvC0
ああいう着ぐるみ着たやつってエロいやつばかりだよな。


283 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/10/26(木) 18:37:02 ID:+CAmAhFk0
>>282
あ、あやまれ!!俺にあやまれ!!!


284 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/10/26(木) 18:50:15 ID:dYZmcCIZ0
それは着ぐるみじゃなくて、包皮だ
125不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 21:25:23 ID:y1KGMinq
>画面を下にスクロールしてると、一瞬上にスクロール

買った当初から3行下がって2行戻るみたいな動きをする。
1980円で買ったCKS37BLだけど、同じ値段のロジクールのにすればよかった。

ロアスのマウスは2度と買わない。

みんなも買うな。
126不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 03:25:33 ID:IsitIoCi
>>125
そのレス俺だけど、再修理で新品届いて最初は大丈夫だったけど再発した。
どーもセンサーが埃とかで誤作動するんじゃないかなーと思ったり。
カバー外して息吹きかけてやると少しの間だけ直る。
もう駄目だな。
でもロジはクリックが軽いのが多いから、それはそれで問題で。
127不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 14:09:40 ID:AwE5CSIo
>>126
半年ほど使って埃がたまってきたからならまだ納得できるけど、自分のはパックから出した直後からだから駄目だね、この製品。
往復1000円出して販売店に持っていく気にもならんし。
ボディの質感は気に入ってるけど、中身がこれでは…。
128不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 03:28:43 ID:ezH8IFTW
>>127
俺は数週間かな。
みんななるって事は構造上の欠陥っぽいね。
たぶん他のロアスマウスも駄目なんだろうなぁ。
サイドボタンもまぁまぁ使いやすかったのに。。
129不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 16:03:17 ID:M/Q8xNzr
>>128
おとつい破壊して、ロジクールの1980円のやつに変えた。
もったいないと思いつつも所持してるだけで腹が立つので…。

ロアスのこの製品、パッケージから妙に汚かった(汚れてるのではなく雑)のでやばいと思ったけどMRレンズに惹かれて買ってしまった。
直感(第一印象)は信じるべきだった。
130不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 03:25:57 ID:v81GPvVN
>>129
ロジのどれ?使い心地は?

俺のはパッケージは全然問題なかった。修理品も新品同然にパッケージングしてあったw
これ、手になじんでいいのになー。
前に使ってたのは東京ニーズのだけど・・・もうニーズなくなっちゃったからなぁ。。
131不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 04:18:44 ID:jVg4ioEk
>>130
パッケージはテープというかのりしろ部分がなんか汚かった。
ずれててきちんとくっついていなかった。


CLK-31。
クリック感(音)やホイールの回転感は好み。
アプリスイッチが1個ついてるだけのシンプルな製品。
前から1個持っていて今回も購入。
もう製造中止で在庫処分中らしいけど安くはなってなかった。

>東京ニーズ(現オプティマ)
プログレマウスを使っていたけど、指先や手のひらが当たる部分の塗装がすぐ剥げた。
それ以外は良く、A4テックマウスと並んで長期間使用(といっても2年
132くーる ◆l6pGfXoH0k :2006/12/23(土) 04:38:49 ID:psv+J781
ロジテックと路地クールの違いがいまいちわからんのだが
133不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 15:35:12 ID:jVg4ioEk
>>132
ロジテックが本来の会社名だが、日本で会社登録しようとしたらすでにあってロジクールにしたとどっかで見た。
134不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 15:36:24 ID:jVg4ioEk
つまりは違いはないということらしい。
135不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 08:49:04 ID:l8NJS7Mf
>CKS37

ホイールが戻りますね。
1980円とはいえ、損しました。
136不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 19:31:10 ID:n7E4Pgn+
>>115と同じように横スクロールできんのだが・・・
マウスのプロパティにタブは追加されんし、常駐するソフトもない。
どこのレジストリをいじったんだ?
137不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 14:25:17 ID:iLMPcEQJ
今夏に購入、皆さんと同じMUS-CKS37SL。
買ったときからポインタが踊りまくり、スイッチ類も怪しかったけど、
それがハッキリとイカれる以前の3ヶ月目に
ブルースクリーンが出るようになった。
不具合の検証の為、他のマウスを使い続けてみたが、
やはり問題は皆無で、原因はこのマウスだった。

たかが1980円、と放置してたけど、
このスレの不良率を見ると、あえてメーカーに修理を依頼し、
「中国なんかに丸投げしてると、痛い目にあいますよ」
という事実を身体で覚えさせた方が良いようにも思えてくる。

今、試しに繋いでみたらUSB延長コードを繋いだのと同様、
完全に無反応。光すらしなかった。そして保証期間が数日過ぎてた。

製品の品質以外は素晴らしいマウスなんですけどねぇ……
138不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 14:45:12 ID:gynHpQQ8
今日MUS-CKS37買ってきてしまったorz
このスレ先に見ておくんだった(;´Д⊂)
左側に付いてる分解度ボタンが邪魔でしょうがない・・・
この機能を切って、他のキーに振り当てることって可能でしょうか?
139不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 08:58:23 ID:BjsCYSYt
保守
140不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 08:35:38 ID:z7C/HzuU
欲しいマウスの条件として
 1.5ボタン以上
 2.345ボタンに任意のキーを割り当てれる。
 3.サイドボタンが縦に並んでいる。
 4.横スクロール対応。
だったのでなんの事前知識も無く店頭で見たMUS-CKS37SL購入。

残念ながら2の条件を満たしてなかった・・・。
ハード的には結構いい感じなのに残念だ。
昔のマウスってサイドボタン縦が多かったのに、最近のって
横並びだよなあ・・・なんで縦作らねーんだろう、持ちづらいか?
しょうがないから3の条件を満たしてないLogitechに戻り。orz
141不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 04:21:50 ID:Y+35dwEe
このメーカーに不具合で修理依頼した事あるけど
交換をすぐにしてくれたよ。
142不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 12:43:20 ID:dcCR3H/i
LOASのはカーソルスピードがあるから好き
でもホイールがなんかおかしいし、
今は完全にダメになったから買い換える
143不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 01:41:51 ID:UIRrhkY6
CKS37使ってるんだけどホイール脆すぎない?
二回修理に出して三代目なんだけどへたってきやがった
144不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 23:33:24 ID:NkeyfCjY
今日、安いマウスを求めてヤマダに行ったらCKS37が1,980円で売られていたので購入。
実際に使ってみたら、その操作性の良さに失禁しそうになった。

なんでこんな良品を教えてくれなかったんだぜ?(´・ω・`)
145不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 01:06:32 ID:7nhqrs6Y
横スクロール対応って言うからやってみた
高速縦スクロールをして吹いた
146不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 02:04:57 ID:VI6IRC/4
MUS-UKF03GM新品未使用が出てきた。。。売ろうかな。。。
147 ◆SiS//H/GOM :2007/07/04(水) 07:50:24 ID:dVy+1l8/
こんなスレがあったのね。

>>146
売っちゃった方が良いよ。
先日までMUS-CKS37を使っていたけど、ウチのは光学が死んだわ。
デザインと機能は良かったのだけど、耐久性が無さ杉。
半年でオジャンは無いでしょと。
もう二度と買わないわ。
148不明なデバイスさん:2007/07/18(水) 13:00:52 ID:Df4Nc032
MUS-CKT31使っているけど
光学レンズ部分の内側に埃がたまると誤動作する。

でもクリック感覚とか使い心地がすごく気に入っていて
ダメになるたびに買い替えてる
安いし。
149不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 14:01:33 ID:1IxLB/BG
充電式のワイヤレスマウスが気に入ってたんだけど、廃盤になっちゃったみたいだね。(´・ω・`)
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/M/search06_4967101174169.html
150不明なデバイスさん:2007/08/23(木) 21:35:00 ID:a0qzC5Qx
gdgd
151不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 02:50:08 ID:h+ldEFsL
MUS-CKT31買ってきてしまった
製造番号のVIxxxxxxとASxxxxxxの違いって何なんだ?
俺のはASxxxxxxだた
152不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 02:51:50 ID:h+ldEFsL
間違ったorz
MUS-CKS37
153不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 17:38:27 ID:ZT/4PtSU
誰か教えてくれ
LOASのPS/2変換コネクタつきの買ってきてみたんだが
通常のPS/2コネクタと違って刺さらん。。。
左右のヘコミが無いタイプのコネクタって、これホントのPS/2コネクタなんだろうか?
説明書の図とも明らかに違うし。。。
154不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 21:03:10 ID:2Giqn6vo
質問です。MUS-UST39SL買ったんですが、使用出来ません。
どうやったら良いんですか?
155不明なデバイスさん:2007/09/24(月) 15:03:02 ID:5gTecoo1
age
156不明なデバイスさん:2007/10/05(金) 17:14:51 ID:eBywX2nU
>>151だがスクロールホイールの挙動が怪しくなってまいりました
157不明なデバイスさん:2007/10/07(日) 14:39:20 ID:1Vt+0rZR
どこのメーカでも不具合はある自分がそんな商品に合ったからといって
批判するのはどうかと思う。ロアス製品はいいぞみんな買え
158不明なデバイスさん:2007/10/08(月) 00:22:19 ID:ifLo5QRV
まあ、MUS-CKS37 はリコール物だと思うけど
159不明なデバイスさん:2007/11/11(日) 22:36:31 ID:jhS8n7RK
どこのメーカでも不具合はある自分がそんな商品に合ったからといって
批判するのはどうかと思う。ロアス製品はいいぞみんな買え

自分がかって不具合あったかといってリコールとはね???
何考えてるンだか。たまたま不良品にあたっただけだろが
160 ◆SiS//H/GOM :2007/11/11(日) 22:55:21 ID:+1SsF9Sf
>>159
2個買ったけれど、光学レンズの部分に隙間があって埃が入っちゃう。
リコールとかはどうか分からないけど、私のはその所為で壊れちゃったのかと思ってる。

最後の方はホイール部分も怪しかったけれど、これは安物ならどこもあまり変わらないかもね。
161不明なデバイスさん:2007/11/12(月) 12:59:12 ID:Qh5kY/M5
その手の正義感はむしろ
「エレコム死ね」とかいう類いのスレで
まずは発揮すべきものだと思うが
何故この人はピンポイントでロアス擁護なのだろう?
162不明なデバイスさん:2007/11/12(月) 13:22:46 ID:8EfyhzxM
ここのゲームパッドは割かし良かったよ
500円のワゴン品だったけど
163不明なデバイスさん:2007/11/12(月) 21:27:46 ID:yfeK3328
どこのメーカでも不具合はある自分がそんな商品に合ったからといって
批判するのはどうかと思う。ロアス製品はいいぞみんな買え

自分がかって不具合あったかといってリコールとはね???
何考えてるンだか。たまたま不良品にあたっただけだろが
>>160
2個とも不良品とは不幸なやつだ。
164不明なデバイスさん:2007/11/13(火) 01:03:13 ID:4BiJlLIv
所詮安かろう悪かろう
165不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 12:42:26 ID:pGGTeABZ
最悪な会社です。商品のクレームくれば即刻廃盤にし後継はないとする。

初期不良交換とは名ばかり返品されてきたもので動くもの再出荷。

ファニチャーは粗悪品だらけ

こんな会社の商品買うな。
166不明なデバイスさん:2007/11/28(水) 13:43:27 ID:KXGk8sRD
表計算に便利な横スクロール機能搭載のオプティカルチルトホイールマウス“MUS-UKF52シリーズ”と
レーザーチルトホイールマウス“MUS-ULF53シリーズ”
http://www.loas.co.jp/news_release/200711/mus-52_53.html
167不明なデバイスさん:2007/11/28(水) 13:59:38 ID:ocjBonH9
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい ろあすろあす
     `ヽ_っ⌒/⌒c   
        ⌒ ⌒
168不明なデバイスさん:2007/11/28(水) 17:45:13 ID:tT2uKHmv
最悪な会社です。商品のクレームくれば即刻廃盤にし後継はないとする。

初期不良交換とは名ばかり返品されてきたもので動くもの再出荷。

ファニチャーは粗悪品だらけ

こんな会社の商品買うな。

社員は病的だから
169不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 19:18:06 ID:VptpEGxm
みんなLOASって知っているの? 
今騒がれているオーム電機と一緒で、中国の安物を仕入れて販売を 
している商社ですよ。 
技術も知識も、そんなもの持っているはずがない。 
値段の安い中国製品を高く売ってメーカーと称しているだけ。 
製品は悪くて当たり前。 
170不明なデバイスさん:2007/12/16(日) 03:31:59 ID:jQmPcU5g
MUS-CKS37安かったから思わず買っちまったよ。
チルトホイールのドライバ入れたらフリーズした。
不具合色々起きた。
今月金ねーのにどうしようかな。
171不明なデバイスさん:2007/12/24(月) 21:15:42 ID:WdFDAM/e
即刻不良品だと返品すべし、粗悪メーカーのもの買ってはいけません
172不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 20:45:19 ID:Me9QZ5In
MUS-CKS37がJoshinで安かったので買ってみました。
左右スクロールって常駐ソフト起動しとかなあかんのかい!
173不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 07:54:12 ID:DPH9eqCG
MUS-CKS37のホイール最悪だな
逆方向にスクロールするってどういうことなんだ?
174不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 22:22:35 ID:QJFS1lhd
MUS-UTT47BKだけど、一ヶ月使わずにスクロールがだめになった。
左右のボタンのタッチ感は、軽くて気に入ってるから、
何回もばらして、色々やってみたけど、結局だめだった。

また、他のを買わなくては・・・orz
175不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 09:25:28 ID:UIZJWf8K
奥行70cm幅90cmのデスクを探してロアスにいきつきました。
そんな悪くないよ。
イスも同価格帯の他社製品よりサイズが大きいから座りやすいし
176不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 01:47:49 ID:ADHmKBw4
MUS-CKS37買った。まあ安いしこんなもんだなって感じだが、ひとつだけ
ドライバいれたけど水平スクロールが普通と逆方向に動くんだが、これはなんなんだ?
177不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 20:59:16 ID:FqiSrK9M
ここヘッドセットの質問していい?
スカイプ用にヘッドセットの「MHMS06」を買おうと思うんだが
買った人いる?どんな感じ?
178不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 10:58:10 ID:jIrP7pG4
MUS-CKS37買おうと思ってここ来たんだが、散々だなw
安いけど買うの止めた。
でも他にめぼしいものないんだよなぁ。
179不明なデバイスさん:2008/06/29(日) 17:04:04 ID:46N7MyYL
ここまで同製品で同じ不具合が多いとなると流石にリコールじゃないのかと。
180不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 16:06:26 ID:EX2nKx9o
LOASのマウスって自社開発してるのと違うん?
181不明なデバイスさん:2008/07/04(金) 19:49:34 ID:TsX1INti
>>180
中国メーカーからの輸入。
182 ◆SiS//H/GOM :2008/07/07(月) 23:04:45 ID:6KIdDSpa BE:429932636-2BP(1115)
MUS-CKS37のMRレンズで失敗して早1年、もう二度とこのメーカーの物は
買わないだらうと思っていたのだけれど、この前ふと立ち寄った家電量販店で
叩き売られていたMUS-UKF32SLを480円で購入。
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/M/search06_4967101189347.html
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0930.jpg

安さの魔力って恐ろしい。。。使っている人居ませんか?
オプティカルチルトってだうなんだらう。
183不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 20:56:25 ID:UvnmDjzN
例の不具合多発のマウスと同じデザインのやつが名もなきメーカーから出てた。
LOASが設計したわけではなさそうだな。
184不明なデバイスさん:2008/07/14(月) 16:23:44 ID:BUF0YVv+
age
185不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 01:42:04 ID:XpzfTMbL
UTT47を買ったんだが、レシーバーがマウスを全く認識しないのだが・・・こりゃ返品かな。
IDを手動で再設定できるって所が気に入って買ったのにやはりLOASはだめだったか。
素直にロジにすればよかった。
186不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 08:45:50 ID:FNhPGyR/
ロアスを買うこと=ドブに金を捨てる
187不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 18:52:57 ID:zYwK2qg+
SUPER SEX
188不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 20:19:47 ID:3nOhAyrs
初めて買ったPCに付けてくれたマウスがここのだった
その日のうちにボールが引っかかる感じになって次の朝床に叩きつけてやった 
189不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 09:01:11 ID:k7Wvdba/
             ∫
           ∫
ヤキイモ タベヨウネ  ○○   オイシソウダネ
  J( 'ー`)し   [ ̄ ̄]   ('∀` )
    ( >>      |_○_|     << )
            ^^^^
             ∫
           ∫
  J( 'ー`)し   [ ̄ ̄]   ('∀` )
    ( >>      |_○_|     << ) =3. プゥ
            ^^^^
             ∫
  ケラケラケラ     ∫    オナラデチャッタ
  J( 'ー`)し   [ ̄ ̄]   ('∀` )
    ( >>      |_○_|     << )
            ^^^^
   カーチャンモ         ∫
   J('ー` )し        ∫
    ノヽノヽ =3. プゥ [ ̄ ̄]   (゚∀゚ )
      くく        |_○_|     << )
.               ^^^^


                            (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                       人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                  ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
   J('ー` )し   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
    ノヽノヽ :゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'
      くく `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ
190今月5個目のマウス:2008/08/19(火) 23:15:22 ID:er6A9ddW
ポインタの反応が鈍すぎて使い物になりません。
ドライバも最悪です。
本当にありがとうございました。
191不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 23:53:44 ID:ZdOQqPPA
MUS-CLT42っていうのが安かったんで買ったんだけど
USBでPnPはちゃんと認識するものの、いくらマウスを動かしても
左右クリックしてもまったく無反応。初期不良なのかな
交換するにも往復の交通費の方が…もうヤダ
192不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 00:20:15 ID:S9cQ7bwc
MUS-CKS37を約半年使ってるがチルトドライバ入れなければ全く問題なく快適
つい先日2台目買ってサブPCでも使ってる
チルト機能は最初から無視、5ボタンで安いやつが欲しかったんでいい買い物したと思ってるよ
193不明なデバイスさん:2008/10/25(土) 22:29:53 ID:NR8qJV+y
ココのメーカーの製品はハズレしか無い!!
2個買って2個とも2日も持たずに壊れたぞ!!
もうぜってー買わねぇ
194不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 23:48:52 ID:XmIOkXPC
エレコムもサンワもバッファローも中国からの輸入なので商社でしかない。
どこもマウスごときで修理なんかしない。新品交換が当たり前w
サポートセンターに電話したらすぐ交換してくれる。
195不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 06:31:59 ID:Am0311Ms
ロアス ニンテンドーDSシリーズ用ストラップ付液晶画面クリーナー GAS-002BK(ブラック)
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6904683172.html

これどう?
196不明なデバイスさん:2009/06/25(木) 23:20:43 ID:s3946C+B
マウスパッド使ってるよ、安いのにいいねこれ
197不明なデバイスさん:2009/07/09(木) 17:17:41 ID:ywQWNtpC
ロアス(笑)
198不明なデバイスさん:2009/08/15(土) 14:49:28 ID:o7eUIgyb
今UKF61SL使おうと思ったんだが
USBに差し込んでも動かないねえ…
ドライバーインストールもしてみたけどインストール押しても読み込みから画面動かねぇ…
199無なさん:2009/08/23(日) 00:00:50 ID:e7Qv5N3t
< ロアス商品検索・詳細情報 > http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/T/search06_4532292901216.html
トルマリンゴクリスタル
マイナスイオンと高次元波動で環境改善
トルマリンの性質は水分に触れる事により微弱電量が起きマイナスイオンを放出します
癒し効果、消臭効果が得られます
内容物 天然鉱石(トルマリン、ガーネット、アメジスト、水晶)、波動水

社員の人に質問。波動水って社長の風呂の残り湯か何か?
200不明なデバイスさん:2009/09/22(火) 19:27:37 ID:Ufv7lmhQ
>>198
黒ビルで498円だったのでUKF61BK買ってきたが
普通に使えてるので当たりを引いたかもしれんなw
201不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 20:28:04 ID:KhJu+V3W
mus-cks 37つうの580円だったから買って見た
何これ、クリックがこんなに硬いの初めてだわ
指が炎症起こしそう。
202不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 11:09:28 ID:zedcQGyX
203不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 19:29:15 ID:6R9q0wcf
上は800/1,600dpi 2段階切替、レーザー。
下は500/750/1,000/1,250dpi 4段階切替、光学式。

【PC Watch】 ロアス、低価格な5ボタンレーザーマウス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331894.html
クレバリー CB-MOU26M-BKの概要(2009年4月18日号)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090418/ni_cclms.html
204不明なデバイスさん:2009/12/16(水) 17:49:13 ID:wNI7onlM
MUS-CST-14SLマウス持ってますが、受信機がなくなりました。
http://www.loas.co.jp/download/manual/files/mus/MUS-CST14.pdf

どうしたらいいのでしょうか?
205不明なデバイスさん:2009/12/18(金) 20:31:23 ID:mdbLP0RP
880円だったんでMUS-ULF56R買ってきたw
コスパいいな

ユーティリティは追加ボタンにA〜Z 0〜9設定出来なくてワラタけど
206不明なデバイスさん:2009/12/18(金) 20:53:31 ID:mdbLP0RP
フリーのマウスユーティリティー使えば良いのか
おらワクワクしてきたぞ
207不明なデバイスさん:2009/12/19(土) 04:33:55 ID:zbP5cfhc
MUS-CKS37SL使ってるけど、
レンズの所に埃は入るわ左クリックヘタってきて異常に重いわ、
散々だなこれ
208200:2009/12/19(土) 22:32:32 ID:HA1O0Xin
ダメだ壊れたw
209不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 17:10:38 ID:B3taJNCd
ホイールの回転の滑らかさは好きなんだけど
クリックが重いよな
何とかして欲しい
210不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 07:03:24 ID:CerTCHoX
MUS-CKT31BK使っているけどホイールの動きがおかしいよ。
前に動かしたのに後ろに動くことがある。
壊れているのか?
211不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 09:55:11 ID:JsDQ9DmZ
プラネックスCQW-MRB不具合報告情報共有スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266948197/
212不明なデバイスさん:2010/09/19(日) 08:30:56 ID:UxPAk//v
t
213不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 18:37:58 ID:dZpNRdwg
ロアスのマウス買って10分で解体してやった
LED光らせすぎだろクソが頭悪すぎ
おまけにリードくず2つ付着、パターン剥げ1
その他黒い汚れ多数
おまけに半田にゴムと紙が付いてた

なにこの企業、潰れろよ
214不明なデバイスさん:2010/12/21(火) 09:50:12 ID:htbI4ImK
営業の白鳥はよ辞めろや
お前がいる以上二度と買いたくない
215不明なデバイスさん:2011/04/08(金) 23:16:13.70 ID:s9M32She
ロアス解散ktkr
216不明なデバイスさん:2011/04/23(土) 17:05:22.41 ID:maEV0PMu
ナカバヤシからの出向組の経営陣は責任無しで一般社員が殆どクビかw
最初から最後まで、ナカバヤシに振り回された会社だったな。
217不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 11:32:47.00 ID:G9quULi0
MUS-UKF77BK 使いやすいわクリック間も固すぎずいいかんじ
218不明なデバイスさん:2012/02/24(金) 15:46:54.56 ID:LheCYXBE
このロアス、どう思う?
http://amzn.to/w64YMF
219不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 13:07:55.72 ID:yj9TQ5I6
ロアスのマウス、尼で買って2ヶ月持たずにホイールが不具合なんだけど
どこに返品すればいいの?ホームページ見当たらないんだが
220不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 21:48:15.17 ID:Gsdfexh+
ナカバヤシだよ
221不明なデバイスさん:2013/01/31(木) 01:03:01.01 ID:NSjwpuNh
見覚えのないモデルだな〜
http://overflank.blog96.fc2.com/blog-entry-20.html
222不明なデバイスさん:2013/10/07(月) 11:50:02.87 ID:n9fq7Lmz
(´・ω・`)レーザーと光学式ってどっちがいいの?
223不明なデバイスさん:2013/10/10(木) 11:09:54.05 ID:RntLJ20Z
MUS-UKF77SL買ったけど小さすぎるな。それは仕方ないとして線細すぎじゃね?断線しそう。
224不明なデバイスさん:2013/10/20(日) 05:49:33.34 ID:+3SYUzOQ
(´・ω・`)慣れたら使いやすいね 線が細いのはすげー気になるがw
225不明なデバイスさん:2013/12/23(月) 13:16:13.39 ID:SjCZZ1gP
ロアスのは線がすぐに切れる
226 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2014/03/17(月) 23:58:03.34 ID:TSAECqqE
FUJITSUまうすのもんだけどLOASも持ってる
黒くて ボディーにPiedってかいてある
PS2端子でジャンク品で84円だった
トラックボールはないやつ
裏にボールがついてるやつ
詳しいやつ調べて!!
227 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2014/03/18(火) 00:00:28.02 ID:TSAECqqE
上 忘れてたw
えっとMUS−209PB4ってかいてある
まあ自分でも調べてみる
けど 詳しいやつ頼む!
228不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 08:44:39.26 ID:xQNB7NA5
なにを調べればいいんだよ

てゆーか、このスレ見れば ロアス=ハズレ と一目で分かるんだから
使わない方が早いだろ
やっすいロジかマイクロソフトの方が100000倍マシ
229 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
調べてほしいもの
(販売年)
(どれだけふるいか)
(今売ってるか)