【Barracuda】バラクーダ総合スレ8台目【Seagate】
, -=- -─‐-、
_ ´-─ ¬く  ̄  ̄ミ- 、
,,,,/ _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
_,,,,-''"/ , ‐''" \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
-' " / / / | \ ヽ /"`
_,,-''''''"""''''' / / / / / || | i ヽ i /
´"''、. i / / / / / / || || |│ |ノス /
'、 |// / /___, -一ァ| /! |ト、 | │ | | く」/
'、 |,-‐¬ ---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|!/\/\
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\!ヽ!|!l\:.. /
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,;\/\/ _l
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| | \ 超静音ドライブ、まんせー♪
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ "" "" / / || | l 詳しいことは
>>2-10 の間だよ♪
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' ' / / | | | \____________
/ / / | ヽ 川\ 0 //! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
その後登録したメールアドレスにメールが届きます。
登録内容、RMA No.と共に以下のような記述があります。
-------------------- cut here --------------------
RMA #○○○○○○○
SEAGATE TECHNOLOGY INTERNATIONAL
CUSTOMER SERVICE OPERATIONS (CSO DISTRIBUTION)
C/O FRITZ LOGISTICS (S) PTE LTD
(ACCORD BUILDING)
1 CHANGI SOUTH LANE, 2ND FLOOR
SINGAPORE 486070
SINGAPORE
Attention: Mr. Jeff Wong / Lee Sew Ten
Phone: (65) 783-6814
Fax: (65) 783-4034
-------------------- cut here --------------------
↑つまりこれをプリントアウトすれば梱包した箱にそのまま貼るだけで
宛先用紙として使えるわけです。
(ただし国際スピード郵便(EMS)の場合、郵便局で専用用紙に手書きする必要あり。)
■梱包の方法(Seagate推奨)■
・(出来る限り)購入時に入っていたブリスターパックに入れます。
・緩衝材に関してですが、Seagateによるとエアキャップ(プチプチ)はダメだそうです。
・HDDを入れたブリスターケースと同じ厚さのゴムシート(約2インチ)をくりぬいて
そこにケースをはめ込み、片側が波打った厚さ5〜6cmのスポンジで上下からはさみます。
波打ちスポンジではなく普通の厚いスポンジでもなんとか可。
・できるだけダンボール箱にきっちりと収めましょう(重要)。
・上記のものはホームセンター等で入手できます。
・税関で箱が開けられる
参考URL(図で示されています)
ttp://www.seagate.com/support/service/pdf/pack.pdf
<故障したSeagateのHDDをシンガポールに送る方法>
※修理ではありません。「交換」です。 データに関しては保証されていません。
シンガポールに送って帰ってくるものは原則他人が壊したものの修理品です。
中身は全く別物なので当然データはありません。
■保証内かどうかを調べる方法■
Seagateの保証があるかどうかは↓に行って
ttp://www.seagate.com/support/service/warranty_validation.html Serial number とModel or Seagate Part Number のところに
自分のHDDのシリアルNo.とモデルNo.(ST380021A等)を入力して
SUBMITをクリックすればわかります。
住所の入力の仕方は
・Address:町村名以下の住所 (1-2-3 Nichan-cyo 又は Nichan-machi 又は Nichan-son 等数字の後に)
・City:市または区・群 (Nichan-shi 又は Nichan-ku 又は Nichan-gun 等 ハイフン入れる)
・County:都道府県(Tokyo等)
・Postal code:○○○○○○○(ハイフン無しで。12345678等)
・Country:JAPAN
「In Warranty」とでれば保証期間中です。
「Expiration xx-xxx-xxxx」の日までが保証期間になります。
Optionsの欄で「Exchange」と出たら交換に応じるということです。
保証内であれば「RMA No.」が発行されます。
発行されたRMA No.の有効期限は1ヵ月。
なんだこメチャクチャなテンプレは
正直
>>1 のAA次は何かなって期待してた。
若しくはAAが無くなること。
まあ、がっかりしてるわけじゃないから気にしなくてもいいけどさ・・・・・・・・・・・
一応
>>1 乙・・・・・
次スレは何かな・・・・・
今日買ってきたST3160021Aを早速取り付けてデータを移したら 移したデータに読み取り属性が付いて、解除しても読み取り属性が外れない・・・ CとDに分けてCにOS入れたけどCドライブのファイルも全部読み取り属性が付いてる。 なんだこの現象は_| ̄|○
>>12 使ってるOSがXPならWinXPの仕様
M$によれば、実際には読み取り属性消えてるからキニスンナとのこと
バラはワガママすぎ。 マスターにバラつけてスレーブに幕のHDDつけたら 何をどうしても絶対認識しねぇ。 このIDEケーブルは私のものよ!とでも言ってるのだろうか。 結局ケーブル一本につきHDD一個っていう悲しい状況。
バラ2個ならわがまま言わない、話のわかるやつだ ってかそのケーブル大丈夫か?それともジャンパ間違ってるんじゃないか? と勘ぐってしまう今日この頃
>1おっつー
14はジャンパ設定も知らない
ジャンパくらい知ってるよ。 マスタースレーブあわせたりケーブルセレクトにしたり。 どっちも駄目だった。
あとケーブルも三種類くらい試した。 電源もいつも他につけてるHDD止めてやったから 足りないなんてありえない。
14は端側がマスターだと勘違いしてる
>このIDEケーブルは私のものよ! バラはメスであることが判明。 普段はおとなしくていい子だと思う。
23 :
不明なデバイスさん :03/12/04 00:05 ID:DXnCVUcM
で、100Gプラッタとか縦層記録とかはどうなつたんですか?
3年使ったHDDが寿命を迎えた・・・ ので100Gのシングルプラッタ狙うぜーできれば静音モード復活キボン とか思っているのですが10月予定だった100Gプラッタ物はいつ出るんでしょうかね・・・
ロビンマスクは何回登場しましたか? ちなみにバラクーダ5400のミラーリングで家庭サーバー立ててます。
ホント、いつ出るんだろ100Gプラッター まああせって変なの出されるよりは良いけど。
27 :
不明なデバイスさん :03/12/04 23:05 ID:nf6/5egd
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\!ヽ!|!l\:.. /
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,;\/\/ _l
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| | \ こんなでいかがでしょうか
>>27 / ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ "" (● ●) "" / / || | l
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ / / | | | \____________
/ / / | ヽ 川\ 0 //! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
29 :
かきこめね :03/12/06 02:36 ID:CnxIE3p0
えおれのバラクーダ7200.7スレーブで使ってるんだけど、 なんかBIOSの起動画面で出てきたり出てこなかったり、 時にはマスターのHDDまで不明になったりと、色々起きてる。 しかし、BIOSの設定画面で、あらかじめHDDのデータ(?) を登録しておくと、ちゃんと起動する。 謎。
30 :
かきこめね :03/12/06 03:22 ID:CnxIE3p0
突然だが、↑は解決した。 ケーブルセレクトで使っていたのだが どうも、ジャンパーをショートさせるピンが破損していたよーだ。
>>30 , -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\!ヽ!|!l\:.. /
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,;\/\/ _l
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| | \ よかったな。これからは
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ "" (● ●) "" / / || | l 気ィつけろや
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ / / | | | \____________
/ / / | ヽ 川\ 0 //! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
32 :
かきこめね :03/12/06 12:26 ID:CnxIE3p0
と、思ったら。 朝になったらダメんなってた(笑 一般的に言う所の、コールドブートの問題ってやつかも。 電源も新し、たかーいのに買い換えたんだけどなあ。 しゃあないから、BIOSにHDDの設定読み込んどいて、起動中。 ドスパラ保険はいってるから、3年したら1TのHDDに交換してもらおう。
>>32 ┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
>33 お前なんでつっかかってるの? 嫌だったなら無視すればいいのに。
35 :
かきこめね :03/12/06 14:53 ID:CnxIE3p0
もしもし、ロビンマスクさんのお宅ですか? バラクーダさんはいらっしゃいますか?
あーなるほど、ロビンマスクというキャラがバラクーダと名乗るのか オサーンの言うネタは調べないとわからんなぁ
初代筋肉マンはオサーンネタなのか…_| ̄|○
にくー
>>38 社会から隔離されていると再放送ガンガンやってるの知らないんだよ
待ちきれずに買っちまった…。ST3120026A。 過去の人生経験から間もなく100Gプラッタ登場の悪寒。
>>41 さらに在庫整理でこれから7200.7が一気に半額ぐらいになるポカン。
いま薔薇160GBが11000を切ってる。 一時期のサムソンよりは安くならないだろうからこれが限界だろ。 100GBプラッタが出ても80GBプラッタは併売されるから 80GBプラッタの製品が安くなることはないと思う。
同一モデル名で60GBプラッタ→80GBプラッタに切り替えた幕みたいにする予感
>>40 俺の場合ドラゴンボールネタならわかるが筋肉マンネタは再放送でしか見てないから印象が薄くて
バラクーダまでは知らなかったなぁ、オサーン一歩手前の俺から見ても筋肉マンはオサーンネタだと思う
それはともかく、100BGプラッタモデルはぜひ100GB・5400rpmモデルを出してもらいたい!
50GBもいいけど100GBモデルも!
>>44 その記事は1GBあたり70円割ったのがサムソン以来としか書いて無いだろ。
バカはうざいから消えろ。
>>45 100GBプラッタに本格移行するなら150GBとか他の容量も発表するはず、まだ完全移行とはいかなそう。
ちょっと問題が出たので起動ドライブを MaxtorのDiamondMax Plus 9 6Y080L0から ST380011A Barracuda 7200.7に変えてみました。 結果、以前まで20秒ぐらいで起動していたのが 3分ぐらいかかるようになってしまいました。 具体的にはwindowsロゴが出るまで非常に時間がかかっています。 HDD以外の環境は同じなのですがこういうものなのでしょうか?
再インストールしてDMA設定。 終わり。
>>48 条件が全く同じでなきゃ比較しても無意味。
51 :
48 :03/12/10 00:49 ID:9Ux6ROM1
>49 IAAで見る限りUDMA5になっていてHdbenchでR、Wとも50000ぐらいなので Windows上では有効になっていると思うのですが 起動時にDMAが有効になってるかチェックする方法ってありますか?
今買っちゃったから当分出なくていいよ100GBプラッタ
最近、大手量販店でST3120022A(120GB)が8000円以下で売ってるんだけど、 ポイントも10%つくし、激しくウマー( ゚д゚)じゃない? 価格混むでも8000円切ってる所無いんだけど
>>54 これからクリスマス商戦に向けてドカンと下がります。
クリスマス、昭和天皇容態悪化以来の中止が決まったけど、民間はお構いなしだな。
さすが平和の国日本。
漏れも待ちきれずに買っちまった… ST3120026A。 年末は宅配便も忙しいから 手荒に扱われないか心配だ。
>>54 その大手量販店ってドコ?家の近くでは隅に追いやられたパーツ売り場で10,000ぐらいで売ってるよ。
>>57 まあポイントカードがあるところって言えば大体察しはつくでしょう。
そういう店でバルク品扱ってるとなれば限られてくるから
こういう場合って具体的に店名書いてもいいもんかな?
59 :
不明なデバイスさん :03/12/10 17:37 ID:Z2GwkSTb
Barracuda 7200.7 ST3120026ASを購入予定です。 うるさいと聞いたのですが、本当にそんなにうるさいんですか? 静音PCを組みたいのですが、パラレルATAの物を買ったほうが良いでしょうか?
ATA IVと7200.7 2台同時に動かしてるけど、どっちも十分静か。 ゴマちゃんもいなきゃギュイーーン音もしない
61 :
41 :03/12/10 18:24 ID:P1OzFybh
待ちきれなかった同士が沢山いてウレスィ…
>>59 漏れは過去ログ読みまくった結果、シリアルはパスしますた。
NF7+シリレル2使いまつ。
Barracuda 7200.7 ST3120026AS 使ってるけどおれは全然うるさいと感じたこと無いよ。 前VAIOノートのPCG-GR7Fっての使ってたんだけどこれより体感的にかなり静かなんだけど。。。 当たり、なのか???
待ちきれなくてST3160023Aを5個 買いました。 早速CENTURYの外付けUSB2.0のケースに入れたが不気味なくらい静か。 現在このケース5段重ねにしてエセサーバ-風にして使用中。 何故か嬉しい。
ST3120022A買って2週間・・・・・定期的な低周波がひどい。 数秒おきにぶぉーん、ぶぉーんって鳴って、パソコンラックにまで伝わってくる。 はずれひいちまった。 ねじの締め具合とか設置場所とか色々試したけど効果無し。 結局ケースを床に置いてすっきり(゚д゚)ウマー
65 :
不明なデバイスさん :03/12/10 22:49 ID:mBLB5o6X
使っていたST3120022Aがある日いきなり「ローカルディスク」になり「このディスクはフォーマットされていません」に なりました。 何か元に戻す方法はないものでしょうか?
66 :
不明なデバイスさん :03/12/10 23:02 ID:MSi8wK2l
DiscWizard2002のことで質問があります。 ST380011Aを使用しているのですが、DiscWizard2002で「ドライブのセルフテストを実行する」を選択しても、 ハードディスクのアイコンのみ表示され、型番が表示されません。 この状態でセルフテストを実行しても、「S.M.A.R.T.のステータスを返す要求にドライブが応答しません。」と 表示されてしまいます。 ST340810Aでは正常にテストできます。また、DiscWizard2002で作成したSeaToolsでブートさせると、ST380011Aでも セルフテストが可能です。 DiscWizard2002でセルフテストが実行できるようにするにはどうすればよいでしょうか?
67 :
66 :03/12/10 23:35 ID:MSi8wK2l
SeaToolsオンラインでも正常にスキャンできました。
>>64 はずれっていうか、全部そうなんじゃないの?
うちもブオンブオンだし。
>>58 スマン、ポイントカードがあるとこが大量に思い浮かんでしまって・・・。
店名書いていいんじゃない?よく見かけるよ。
せめてカメラ系か○○電気系、パソコン専門系かだけでも教えて。
70 :
64 :03/12/11 00:24 ID:+nN+TCcZ
>>65 その状態ならデータそのものは残ってる可能性が高いので
Finaldataの購入をおすすめします。
>>66 DWを再インストールしてみた?
DW2003が新しく出てるのでそっちもやってみたらどうでしょ。
>>68 漏れだけじゃないのか・・・・・_| ̄|○
>>69 ビックカメラでつ。価格コム情報によるとヨドバシでも同価格の模様。
でも今日もう一個買おうと思ってのぞいたらもう無かった。
次回入荷はいつかなあ・・・
価格コムでこの情報が掲載されたのは一ヶ月近く前だから、
又入荷するかもね。希望を捨てず待ちませう。
>>71 今日の昼、日本橋のそいたがほとんどの店は\8650〜\8900だった。
73 :
かきこめね :03/12/11 01:17 ID:YXFWT6mX
おい、おまいら。 ST380011Aを買ったおまいら。 俺様のバラクーダも、電源ONからしてモーターが回ったり回らなかったり、 BIOSからも認識出来たり出来なかったり。 挙句のはてには、マスターになってるIBMのHDDまで道連れに行方不明に なったりするぞ。 おい、おまいら。これは仕様ですか?
>>72 やっぱそんなもん?価格コムでもそれぐらいなんだよね。
淀やビックの場合はポイントも考えると、実質7000円ちょっとで買えることになるから、結構価格差あるねえ・・・
>>70 finaldataよりもデータレスキューPROの方が
76 :
不明なデバイスさん :03/12/11 02:39 ID:MQ702vk+
最近340014A,3120026Aを買いました。 両方ともファーム3.06でアクセス時に「ジ、ジ、ジ・・」と音がなります。 過去ログ見る限りでは3.10以上に上げたら鳴らなくなると書いてありましたので載ってあった リンク先から3.10と3.19を手に入れてきました。 そこでお聞きしたいのですが、このファームは全種類共通なのでしょうか?(7200.7でもつかえるのか) それと、3.06→3.19はいいのでしょうか?(3.05→3.10みたいな手順をふまない)
78 :
66 :03/12/11 07:53 ID:fOY3x2GD
>>70 日本語のサイトにはDiscWizard2003はまだないみたいですね。
日本語版が出たら試してみます。
79 :
66 :03/12/11 08:01 ID:fOY3x2GD
失礼しました。 ソフトウェア自体は日本語に対応しているようですね。 早速ダウンロードします。
>>71 ありがとう。
そうか・・・まだ供給は十分なはずだからヨドバシとビックを気にかけとく。
160GBとかは安くなってなかったんだよね?
120GBが8000以内でもし売ってたらカキコするよ。
81 :
不明なデバイスさん :03/12/11 13:52 ID:bCQsLjwE
ビッグでバルクHDD買うと保証はどうなりまつか? ツートップで買った薔薇80Gが9ヶ月で壊れたが 10ヶ月保証で(゚Д゚)ウマー の経験がある。
メーカー保証が1年あるけどね
83 :
66 :03/12/11 16:42 ID:U5d2Lgat
DiscWizard2003で無事チェックできました。 ありがとうございました。
>>81 ビックの場合シネックス扱いのものなら代理店1年保証付き。
それとは別にキャッシュが8MB版ならメーカー3年保証が
つくかも知れないので価格差がわずかならそっち。
>85 100Gプラッタ製品の発売日発表とか発売延期のお詫びとかは無しかよ
87 :
不明なデバイスさん :03/12/11 18:56 ID:2hJqKAbP
昨日買ってきたST380011A、マスターに付けてOSインストールしようとしたらずーっとアクセスランプ光りっぱなしだぞゴラァ!! どーなってんだゴラァ!!
88 :
不明なデバイスさん :03/12/11 19:01 ID:4zY36fyc
8月ごろ買った7200.7 ST3120022A WindowsXPで 急に「ローカルディスク」となり「このディスクはフォーマットされていません。 いますぐフォーマットしますか?」となってしまった。 苦労と思考ATA100で付属のケーブルて゛つないでたんだけど。 ググッてみても解決方法がわからない・・・・ だれかお助けを・・・・
89 :
不明なデバイスさん :03/12/11 19:28 ID:gNB+7YXd
SCANDISK CHKDSK FDISK /MBR FIXMBR FIXBOOT
無意味なのが含まれている
91 :
87 :03/12/11 20:48 ID:2hJqKAbP
何でずーっと光りっぱなしなんだ・・・・ ワカンネー
93 :
87 :03/12/11 21:31 ID:2hJqKAbP
nyはやってないんだが・・・ 電源投入時にすでにアクセスランプつくって時点でおかしいべ?
>93 それマザーボードにつける電気の奴 向きが逆なんじゃない?
95 :
不明なデバイスさん :03/12/11 22:17 ID:k6yd2g7y
Seagateのハーボダィスクって性能良いのか?
96 :
87 :03/12/11 22:39 ID:2hJqKAbP
>>94 今まで正常だったんで向きは間違ってないですねー。
だとしたら、スレーブに同じヤツ繋いでるからってのも原因の一つになるんすかね?
Seagate遣いの偉人達にご質問です。 今日諸先輩達の勧めにしたがってバラクーダ7200.7 80Gモデルを買ってきました。 で、大変下らない質問で恐縮ですが、マスターで使いたい時はジャンパピンをドコ に刺せばいいのでしょうか? (上) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ↑ 現在この位置(左から二番目) 買ってきた状態では上のように左から2番目のピンを上下繋ぐ形で付いています。 イメージ的に左端がマスターで、2番目がスレーブのような気がするのですが、 実際どうなんでしょう? アドバイス願います。
hddに書いてあるだろ
>>96 それは漏れもなってる。
マスターにバラ4、スレーブに新しく買った7200.7をつけたら
電源投入からPOST画面が消えるまでアクセスランプつきっぱなし。
実害はないので放置。
100cuda
101 :
87 :03/12/12 17:27 ID:Qu1CJdRt
>>99 POST画面消えてもずーっとランプつきっぱなしですた。
で、IDEドライバ入れたら消えてくれますた。
エガッタエガッタ
>>101 それで安心してると、いまにBIOSですら認識しなくなるかもYO
俺、そうだったもの。
つーか、かぶってるじゃん・・・
初物としては安いのか?性能と今後の価格次第だな。 80GB版の値段が下がってくれたほうが嬉しい。 Plusが付くとは思わなかったな。XPとかにならなくてよかった。
こいつは凄いぜ。 初物は何かと不都合多いし高いから 見送るのが吉だけど。 フレーム何とかもあがって行くし。
109 :
100 :03/12/13 01:41 ID:XFFgIt6I
俺の祈りが通じた。 ってか、ATAの8MBキャッシュ版は皆Plusじゃなかったか。
_| ̄|○ 昨日、26A買っちまったよ。 早く使い切らねば。
気にせず明日80GB買ってきます
>>103 やっとか・・・
S-ATA版が2万切ったら買おう
薔薇5 → 7200.7 の間隔はやけに短かったような気がするけど、 今回もまた少ししたら120GB とか 160GBプラッタの製品が登場 したりしないかね?
2万3800円とは、おちょくった値段だな。 160GBが1万3800円で買えるのに・・・売れないだろうな。
5台でT届くのか ハァハァ
それよりも、 パフォーマンスモード→静音モードに出来るツール出してよ!
16000円強くらいで出して欲しかった・・・・ 海外サイト見て、無理だとは思ってたけど
しかし、どうしよう。 明日にも3160023A買おうと思ってたんだがちょっと待ったら値段カクンと下がるかな?
あぁ。 年明ける前までには 結構下がるよ。
8Mキャッシュの80Gプラッタのが\79/Gだからね。 人柱の悲鳴と怒号を聞きながら値下がりをまったり待つべし。
もう5400回転とか出ないのかな・・・
100Gぷったらの香具師まだ出てなかったのか
>>119 メモリも急落してるから、もう少し待て。
3160023AS買いました。 パラレルATAと値段の差がなかったのでシリアルATAにしたのだが マザボにシリアルATAポートがない_| ̄|○ マザボ交換したいがSDRAM_| ̄|○ シリアルATAボードの増設はなんかくやしい・・・ 次はメモリとマザボ買わなくては。 HDDに振り回されたのは初めてだ_| ̄|○
127 :
不明なデバイスさん :03/12/13 22:40 ID:XblTYwUj
Pentium4を買ってきてG4に載せようとしていた奴を思い出した。
PGAマザーなのにSlotタイプのPEN3を買った香具師を思い出した
129 :
:03/12/14 00:41 ID:VvPd7XWE
物理的損傷した場合って、修理はどうすればいいの? ヤフオクで買ったから代理店はわかりません HPに受け付けがあるのかしら? 誰か詳しい人教えて
131 :
129 :03/12/14 00:57 ID:VvPd7XWE
>>130 ありがとう
リムールバルブケースに入れるときに、ケースに当たってたらしくて
基板上のコンデンサ?みたいのがもげちゃって
壊れちゃったのね
んで、7は見たんだけど
壊しちゃったのでも、保証内だと無料交換になるの?
RMAも昨晩取ったから、後は送りつけるだけでいいのかな?
バックアップしたHDDだったからデーターが消えるのが惜しいが
もう3ヶ月経っても困らないから、どうでもいいデータなんだろう(爆)
自分もアクセスランプ付きっぱなしになったときがあったけど、 CMOSクリアしたら直った。
早く来い来い人柱〜♪
>>129 ピンが折れて修理に出しても修理されないで
戻ってきたみたいだけど
>>131 外部損傷は保証対象外なので送っても無駄かと。
HPには↓と書いてあるのでカスタマーサービスにメールしてみれば?
Contact your place of purchase or call our Customer Service department.
137 :
不明なデバイスさん :03/12/14 13:46 ID:uidUIbC8
>>基板上のコンデンサ?みたいの 瞬間接着剤で誤魔化す藁
交換対象外 外から見える物理的破損 明らかに落として中がぶっ壊れた
タイミング悪いなあついこの間買ったばかりなのに… MaxtorやHGSTから100GBプラッタ製品が出揃ってから品定めすることにすればいいか
コンデンサもげただけなら、半田付けすりゃいいだろ
141 :
不明なデバイスさん :03/12/14 23:54 ID:uidUIbC8
こういう場合、パターンごともげるのが多いと思うのだが、、、 ハンダ付けの痕があるとRMAが、、、 だめよ藁
軍事技術革命だかなんだかの略も「RMA」だったよね。
(1)任意多重同時交信方式 (2)軍事革命 (3)米国精米業者協会
144 :
不明なデバイスさん :03/12/15 19:27 ID:gdzXs1cr
【略語-1】=Radio Manufacturers Association、無線機器製造業者協会
【略語-2】=Rice Millers' Association、《米》精米業者協会◆【URL】<
http://www.rmaonline.com/ >
【略語-3】=Royal Musical Association、ロイヤル音楽協会
【略語-4】=Rubber Manufacturers Association、ゴム製造業者協会
15Gプラッタから20Gプラッタにかわったときは、結構速くなったと思ったけど、 80Gから100Gだとそんなに速くはならなさそうな気がするんだけどどうなの?
プラッタ容量よりNative Command Queuingの効果が気になる
>>146 そういう難しそうで難しい言葉使うときは説明も書き込めこの無図化しやろう
148 :
不明なデバイスさん :03/12/16 13:47 ID:LImzmdnN
レイドにしようと思って、ST3120022Aもう一個買ったんだけど、 はじめに買った奴が中国製で今買ってきた奴がシンガポール製、 使ってるチップもちょっと違うみたいだけど、これでレイドにしても問題ない? ファームウェアだけでも同じバージョンにしたほうがいいかな。
ファームウェア同じにすれと気持ちがいいね。 そのままでも普通に動きそうではあるけど。
151 :
148 :03/12/16 15:08 ID:LImzmdnN
今見てみたら、中国製もシンガポール製もファーム同じだった。 そのままでいけそう。 どっちが信頼性高いかな・・・ IBMのハンガリー製は壊れるみたいな噂があったけど、 シーゲートは工場による品質の差ってどうよ?
>>150 勉強になったぞ。すごい感謝してるぞ。有難がれよ庶民。
153 :
不明なデバイスさん :03/12/17 01:14 ID:MLcXBIcL
ST3160021Aがいきなりお亡くなりになりました。 連続運転6ヶ月でし・・・それ以前から稼動しているST360021Aは未だに元気なのに・・・ さ〜てシンガポール送りの準備しよ〜っと
154 :
不明なデバイスさん :03/12/17 01:51 ID:W5rLmWf+
バラVを使用しているんですが、 これってS.M.A.R.T.対応してないんですか? ディスクユーティリティー使って検査すると非対応と出てるんですが・・・
してる。DTempでもHDD温度計でも表示できる。 Vは温度すげーよ。
買った奴居ないのか?
>OVERTOPでは明日から販売予定で1万8800円となっている。 もう一声!!
\16,500なら買う。
それじゃあ利益でない。 初めは高めで不都合要素も多め。 人柱だけが買うように。
100ぷったら7200.7 もやっぱじー音あるの?
ほほぉう。 ここが噂の薔薇族の巣窟ですか?
兄貴バラ族はホモ雑誌ですぜ
164 :
不明なデバイスさん :03/12/18 21:25 ID:L6V9ftNE
欲しいが、漏れのとこではまだ扱ってないわけで・・・・ くそぅ、アキバにいける香具師が羨ましいぜ
165 :
不明なデバイスさん :03/12/18 22:23 ID:vQDkBRKn
7200.7だけどパーテーション区切ったら 2番目のパーテーションが1番目の半分以下の速度なんだけど こんなもんですか?
どのくらいの割合にもよるが落ちすぎじゃないか?
割合は 1番目が20GBで2番目が60GBです。 OSはWindowsXPでファイルシステムは共にNTFSでつ
168 :
不明なデバイスさん :03/12/18 23:18 ID:L6V9ftNE
>>167 もう一度パーティションを割り当て直してみたら?
>>167 馬鹿はナニやっても(セックスと)同じ。
外周と内周は速度差が255倍なのです
172 :
不明なデバイスさん :03/12/19 13:53 ID:pADiYtGs
ST3160023Aをかったのですけど フォーマット等作業し使える状態にして スキャンディスクやHDベンチを行うと 青い画面がでて止まってしまいます。 接続もDMAじゃなくPIO方式になってしまいます。 (レジストリいじって強制的に直しても駄目です) ケーブル自体は問題ないとは思うのですが(もともと違うドライブが付いていて 問題なく稼動していた) OS:XP sp1 プライマリIDE:マスタ(ST3120022A)→問題なしDMA5で接続 スレーブ(ST3160023A)→PIO マザボ:P4P800delux HDD不良ですかね?
>>172 正規のOSでないとIDチェックで弾かれる仕様です。
>>172 は、割れ厨ってことで ファイナルアナル?
100ギガプラッタが値下がりするのが待てず、ST3160023A買っちゃった。 差額7,000円で20Gアップで悩んでしまった。 バラ4、バラ5、ともってるけど、これが一番低発熱で静かなのでびっくり。 早く買えばよかったよ。
失礼↑差額7,000円で40Gでした。
172が表れないところを見ると図星か
>>175 ST3160023A静かですか?
自分の持ってるのはかなりの高音が鳴るんですが・・・
ディスクアクセス関係なく断続的にキーンと音がして気になります
あられちゃん
180 :
不明なデバイスさん :03/12/19 23:01 ID:1Xy08Rgy
>>59 亀レススマソ
ST3120026ASとST3120026AS、両方使ってます。
回転音はどちらも十分静かだけど、アクセス音はまったく違います。
ATA版はアクセスに気づかないくらい静かなのに、SATA版はゴリゴリマジでうるさい!
インターフェイスだけの差じゃないので、静音派はSATA版買わないほうがいいですよ。
ST3120026AS と ST3120026A ね。
>>180 便乗質問でつ
速度的には違いありますか?
>>182 HDBenchみたいないい加減なソフトじゃなく
ちゃんとしたHDD速度測定ソフトなら差が出ます。
→ASのほうが速い。ただ体感では感じない。
インターフェースや機械的な違いと言うよりファームウェアの違い。
A=静音重視のチューニング
AS=速度重視のチューニング(うるさいと言うのはこの為)
何故このような事をしているのか不明だが
184 :
183 :03/12/19 23:25 ID:vh5arbDo
書き忘れたけど
>>180 じゃありません。
横レス失礼。
185 :
172 :03/12/19 23:30 ID:luR1C1B+
われてはいないです 粘着しているわけではないので すぐ反応できなかったのです 電力不足かなたしか450wだった と釣られてるかもしれないけどマジレス
186 :
182 :03/12/19 23:35 ID:KeXMI/9w
188 :
不明なデバイスさん :03/12/20 00:39 ID:zT6jgubZ
>187 われてるとHDDの調子が悪くなるものなんですか?(w
>>178 ST3120026A使ってるけど、断続的にキーンて鳴いてて激しく鬱だった…のは初日だけで、
その後静かになったよ。アタリがついたってことなんだろかね。
一緒に使ってる薔薇Xより全然静か&温度低くてウマーでつ。ついでに3年保証。
おまいら! ST320014AにWin2000セットアップできないんですが、なんですか?
強いて言うなら、頭。
7200.7+買ってきてWinXPインスコしたけどはえぇなこれ。
>>194 システム用のHDDとしては、Raptorよりも優秀な気がする。
ST3200822A買ったんだけど、なぜかSMARTで134GBって出る。 BIOSも対応してるし、レジストリも書き換えたんだけど。
100Gの1プラッタモデルマダー?
冬休みですね…。
100G プッタラの 5400 回転モデルまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
201 :
不明なデバイスさん :03/12/21 17:25 ID:fjU2sjRR
薔薇スレなのに、誰も100Gプラッタモデル買った香具師いないのか・・・・?
新製品には手を出さないほうが(・∀・)イイ!!
今日、黒99で店員がHDを台車からおもいっきりぶちまけた瞬間を見ちまった… 売るんだろうか、アレ
lヽ l 」 ∧_∧ ‖( ゚∀゚ ) ⊂ つ 人 Y し(_) 消されるぞ
薔薇の120GB*2なんだけど、目茶目茶熱い。 冬だから大丈夫だとは思うけど、みんなヒートシンクとか付けてる?
207 :
172 :03/12/22 02:21 ID:0dAOxPxC
結局店で交換してもらったら なんの問題もなく稼動しています。 やっぱ初期不良だったのか?
208 :
不明なデバイスさん :03/12/22 09:36 ID:5E1K9U0D
ぬぉ 直リンすまそ。逝ってくる
ようやくオフロに入れてすっきりしました。 CryatalMark HDDにて ST3200822A ST3120023A SequentialRead 61.14MB/s 38.57 SequentialWrite 59.16MB/s 38.56 Random Read 512K 36.82MB/s 22.65 Random Write 512K 34.77MB/s 20.68 Random Read 64K 9.88MB/s 6.22 Random Write 64K 13.33MB/s 7.09 フォーマット後に温度も計測してみました。HDDTempにて なお、フォーマットには2時間ちょっと掛かりました ST3200822A=35℃ ST3120023A=44℃ 現在、起動1時間ぐらいでは ST3200822A=36℃ ST3120023A=41℃ ST3200822A Read Write RRead RWrite Drive 63602 60093 29510 27765 G:\100MB ST3120023A(参考) Read Write RRead RWrite Drive 40943 40943 10904 15866 C:\100MB
>>211 え?物理フォーマットって馬鹿のすることなの?え?どうして?いけない?おしえて?
買ったばかりのときは取り合えず物理フォーマット。 売る前にもやっておく。
いや俺はやってないんだけど。
お前がやったということは解ってるんだ
>>208 100GBプラッタの7200.7はNative Command Queuing対応のようだが、
80GBプラッタのはどうなんだろ
この記事じゃ、既に7200.7シリーズ全部に実装されてる、とも読める
そもそもICH5Rとかはネイティブモード対応してるんだろうか
早くゲロして楽になりな
あっさり60MB超えか、おめでてーな。
>>221 7k250とMaxLineIIはとっくに60MB/s超えてるが。
バラも昔に比べてえらく早くなったな。 7200.7@100GBプラッタも購入検討するか。
>>219 既存のSATA版7200.7は全てCommand Queuing対応しています
SEAGATEにしてはアクセス音がうるさいですが激速
>>210 うーむ、うちの薔薇IV(7200 40GBプラッタ)と比べるとシーケンシャル性能が2倍弱、
ランダム性能は2倍以上だ・・・ここまで違うと体感速度もはっきり違いがでそうだなぁ
大根がしゃべるんですよ
227 :
不明なデバイスさん :03/12/23 01:15 ID:YN1T8ZC7
注文した、200GBプラッタの200GBを4個、今日の昼休みに会社から注文。 着いたら、これDo台でデュプってパーテ拡張してRAID0+1で運用。 RAID5はカード対応してないけどバックアップ体制も万全だしお気楽モードで。
228 :
不明なデバイスさん :03/12/23 01:17 ID:YN1T8ZC7
>>227 100GBプラッタ・・・・・・スマソ。
230 :
不明なデバイスさん :03/12/23 12:31 ID:Bsrq3khN
買って一月たってないST3160023A がたまにキーキー,シャリシャリ,ジョリジョリ鳴るようになった. すごい鬼気迫った音で怖いんだけど, 読むのに苦労してるようにも見えるんだけど,これって修理出したら治してくれるのかな. それとももっとぶっ壊れてからじゃないと駄目?
>>229 あ,イカン(汗 SATA-RAID上から見たステータスで,「コマンドキューイングenabled」
になっていたので勘違いしてました.おそらく"Tagged Command Queuing"なんでしょうね
7200.7自体はNCQに対応できる状態にある,というだけで実装されているとは書かれていませんね.
ご指摘ありがとうございます
>>229 殿
将来的にファーム書き換えで対応できるのだろうか・・・・
>>232 >>222 はBuffer Read Writeの話だったんだろうか
でもDisk Inspection testsグラフでは7K250もギリギリ、ほんとにギリっギリ
「ピーク値では超えてるんです!」とか言い張る程度だけど一応超えてるか
100GBプラッタ版Deskstar出たらかなりの速度が出そうだけど
>>232 7200.7plusと180GXPがPIOで動いてますね。
ST3200822Aなんぞいらんから ST3100811A出してくれ。ST3100812Aになるのか?
>>232 なんか釣られてるような気がするが言っちゃうぞー
なんで薔薇とHGSTで測定環境が違うんだ?
いくらHDDのテストとはいえ測定環境をそろえるのが普通じゃないか?
>>237 俺もまずそれを疑問に思った、環境の都合なんだろうか
その後HDDの転送速度くらいじゃ関係ないから別にいいかとも思った
CPU負荷には関係しそうだけど
>>235 みたいだしワケワカラン
>>235 PIOで動いているってどこでわかるんですか?
結構速い速度が出ているようですが、実際はもっと速いの?
うちのST3160023ASはすごく遅すぎなのかな?
HDBENCHではReadが1万台だった・・・
>>239 Disk CPU Utilization
241 :
239 :03/12/24 06:54 ID:l4b7tB5e
>>240 あ、本当だ・・・
83.4%も使われては、わかるだろうに・・・
速度的にはうらやましいが。
で、静音なのかい
いいかげんに静音
245 :
不明なデバイスさん :03/12/25 14:52 ID:rqOs+vex
もっとやすくなるよろしかるべし
SeagateのHDDは最近中国製のもあるね。
最近中国製ばっか
中国製ばっかなの? シンガポール製ってアキバのどこかに売ってないかな。
俺の中国製だけど、別に不具合とか無いよ。
耐久性がなさそうなんだよね、中国製。 使用パーツも安くなっている気がするし。
あと20年もしたら「耐久性なら中国産だね」っていわれる様になるから安心しる
8Mキャッシュは本国製。たぶん。
>>251 今は20年後じゃないから中国製はイラネ
254 :
不明なデバイスさん :03/12/26 22:42 ID:Du5jZ8It
2週間ほど前に購入したST3120026Aなんだけど、Smartの値がこんな感じ。 一年前に購入したST340012Aと比べると Raw_Read_Error_RateとSeek_Error_Rateが悪い気がするんだが気のせいか? 皆のHDDのSmartの値はどうなってます? SMART Attributes Data Structure revision number: 10 Vendor Specific SMART Attributes with Thresholds: ID# ATTRIBUTE_NAME FLAG VALUE WORST THRESH TYPE UPDATED WHEN_FAILED RAW_VALUE 1 Raw_Read_Error_Rate 0x000f 060 056 006 Pre-fail Always - 239061717 3 Spin_Up_Time 0x0003 096 096 000 Pre-fail Always - 0 4 Start_Stop_Count 0x0032 100 100 020 Old_age Always - 1 5 Reallocated_Sector_Ct 0x0033 100 100 036 Pre-fail Always - 0 7 Seek_Error_Rate 0x000f 063 060 030 Pre-fail Always - 2413074 9 Power_On_Hours 0x0032 100 100 000 Old_age Always - 404 10 Spin_Retry_Count 0x0013 100 100 097 Pre-fail Always - 0 12 Power_Cycle_Count 0x0032 100 100 020 Old_age Always - 25 194 Temperature_Celsius 0x0022 030 040 000 Old_age Always - 30 195 Hardware_ECC_Recovered 0x001a 060 056 000 Old_age Always - 239061717 197 Current_Pending_Sector 0x0012 100 100 000 Old_age Always - 0 198 Offline_Uncorrectable 0x0010 100 100 000 Old_age Offline - 0 199 UDMA_CRC_Error_Count 0x003e 200 200 000 Old_age Always - 0 200 Multi_Zone_Error_Rate 0x0000 100 253 000 Old_age Offline - 0 202 TA_Increase_Count 0x0032 100 253 000 Old_age Always - 0
255 :
254 :03/12/26 22:43 ID:Du5jZ8It
一年前に購入して、24時間連続稼働(鯖で使用)のST340012AのSmartの値。 SMART Attributes Data Structure revision number: 10 Vendor Specific SMART Attributes with Thresholds: ID# ATTRIBUTE_NAME FLAG VALUE WORST THRESH TYPE UPDATED WHEN_FAILED RAW_VALUE 1 Raw_Read_Error_Rate 0x000f 071 069 006 Pre-fail Always - 86160977 3 Spin_Up_Time 0x0003 100 100 000 Pre-fail Always - 0 4 Start_Stop_Count 0x0032 100 100 020 Old_age Always - 0 5 Reallocated_Sector_Ct 0x0033 100 100 036 Pre-fail Always - 0 7 Seek_Error_Rate 0x000f 072 060 030 Pre-fail Always - 20393514 9 Power_On_Hours 0x0032 092 092 000 Old_age Always - 7460 10 Spin_Retry_Count 0x0013 100 100 097 Pre-fail Always - 0 12 Power_Cycle_Count 0x0032 100 100 020 Old_age Always - 34 194 Temperature_Celsius 0x0022 040 049 000 Old_age Always - 40 195 Hardware_ECC_Recovered 0x001a 071 069 000 Old_age Always - 86160977 197 Current_Pending_Sector 0x0012 100 100 000 Old_age Always - 0 198 Offline_Uncorrectable 0x0010 100 100 000 Old_age Offline - 0 199 UDMA_CRC_Error_Count 0x003e 200 186 000 Old_age Always - 14 200 Multi_Zone_Error_Rate 0x0000 100 253 000 Old_age Offline - 0 202 TA_Increase_Count 0x0032 100 253 000 Old_age Always - 0 長文になるので2分割してます。
100GBプラッタのって動作音はどうなんだい? 静か?うるさい?キーン音がする?
バラIV40+80GB使いの俺も気になるぞー!! 早いのは分かった。問題は静かかどうかだ。
258 :
不明なデバイスさん :03/12/27 00:50 ID:qWR0Z0Cx
メーカー製パソコンについてるseagateの160GBが静かだったので 拡張用に80GBのST380011A買ってつけたんですけど 小さな高音でファンファンいってます 自作とかしないのでただパソコンあけて付けただけなんですけど パソコン起動してからなにかするべきこととかあるんでしょうか? 拡張する前はPCつけっぱなしでもぐっすり眠れたのに 拡張してから音が気になって眠れない。
200GBの音は120GBの奴と同じ、ジージーも同じ。
今は電源いれてないけど俺も80GBのやつ妙に高音が出る. 起動してからやれることはないんじゃないかな. 使わない時は電源落とす設定にするくらいか. 気になるなら120〜160あたりのに買い換えちゃうのがよいのでは? 買い換えても高音でない保証はないけど. あとは遮音系のアイテム使うとか.
最近のバラはモード変更できないのが辛いね。 パフォーマンスモードよりも静音モードにしたいよ。
262 :
不明なデバイスさん :03/12/27 12:22 ID:lxuMBDYK
Seagate DiscWizard 2003 が正常に動作しなくなった… セルフテルトを選択するとそのまま止まっちゃって先に進まない…
正規品とOEMってぜんぜん違うの?
264 :
不明なデバイスさん :03/12/27 12:58 ID:2vkCG1aZ
縦置きにした物が2台同時期にコワレました。 寝かした物は変化無。 M/Bのコントローラーが悪いのでしょうか。
8Mでも中国製がかなり出回っているじゃん。 フィリ製は少ない(泣)
>264 縦置きはHDDにより多くの負荷がかかります。 寝かして使うより壊れる頻度が上がる。
スラスト果汁が掛かるからね。
日本橋のpc ones でシンガポール製ゲトできた漏れはかちぐみかな?
む、さっきからインストールしようとしたらカリカリ音言っていやーな感じ
猫が爪といでる
272 :
不明なデバイスさん :03/12/28 11:32 ID:AKqd+ogM
ST3160023A買ってきた 元々20G、45G、60GとHDD3台で稼動していたんだが、 ST3160023Aをつけて起動するためには、HDDを2台までにしないと 起動してくれぬ… 電源350Wで、以前CDRW1台とHDD5台でも稼動していたんだが… ST3160023Aが1台でそんなに電力食うとは思えないんだが…
>>272 俺のは薔薇の160GB5台+サウンド+ビデオカードの構成で300Wの電源で問題なし。
ちなみに電源は栄古混む。
274 :
272 :03/12/28 11:39 ID:J8gxUNVs
Pen4の2.4Cでメモリは1GB
275 :
273 :03/12/28 11:40 ID:J8gxUNVs
>272 電源を云々する時は容量と共に質も考慮した方がよいわけで。
277 :
不明なデバイスさん :03/12/28 12:37 ID:AKqd+ogM
>>273 そうだよなぁ、
別の問題だよな
いじりなおしてみるわ
>>276 確かに
まぁ、質はそれなりだと思う
Aopenの静だかなんだか
和風な名前の静音電源だたよ
AOpenの電源は総じて質悪いよ
故障したHDDをシンガポールへ送ろうと思っておりますが、 実際に往復で送料はいくらになりますか。 経験者の方、よろしくお願いします。
>>279 たまには郵便局にでも行って人間と会話しろよ、引き篭もり
>277 スピンアップ時だけの問題だとすれば、BIOSでCelayForHDDとかを 設定してみるって手はある。 RAIDカードにもその手の設定はあるし、昔からから総じて「よくある こと」だよね。 まぁ、容量が増えたんだから多少電気食いになってもしょうがないと 割り切る他はないかな。
283 :
277 :03/12/28 14:28 ID:AKqd+ogM
>>281 そう、それそれ
無音の響き
よくわかったな(w
確かに起動時瞬間的に出力限界近づくんだよね
うちの構成だと収まるはずなんだけど
その辺が質というわけになるのかねぇ
とりあえず、HDD3台、CDRのみの構成にしたよ
284 :
277 :03/12/28 14:29 ID:AKqd+ogM
入れ違った
>>282 そんなのがあんのか
アリガトン
ためしてみるわ
>282 あららClayだって。Delayの打ち間違い。 >284 BIOSによって項目があったりなかったりするし、表現が違う場合もあるので 注意。
286 :
279 :03/12/28 16:32 ID:HfOORkYT
>286 ぐぐれ。
>>280 は経験者の方って文字が読めなかったんでしょうねー
または読めても頭に入らなかったとか。うわそっちの方がヤバいかもー
あ、ボクは経験者じゃないから金額知りませんよ、っていうか知るか!
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!
>>289 がいま何か言った!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
つーか、シンガポールからの返送料金を必要とする ケースを経験をしたやつはここでは皆無だと思うのだが。
292 :
不明なデバイスさん :03/12/30 23:05 ID:qllI/2kL
ST3160023Aを買ったのですが、認識してくれる時としてくれない時があります。 電源の容量が足りないということも考えたので、40G×1台と120G×2台の計3台を外して ST3160023Aの1台のみの構成で何度か試してみたのですが、それでも起動できたりできなかったりで 状況は変わりません。ヲタの知り合いに相談したら「キャッシュがでかいと相性がでる。」 と言われたんですけど、そんなことってありますか? あと起動時に認識できると電源を切るまでは読み書きを含め普通に使えます。
294 :
292 :03/12/30 23:23 ID:2+EJedjs
>>293 ケーブルは3本試してみましたが、どれを使っても変わりませんでした。
>>292 品質の良くないIDEケーブルだとそういうことあるかもよ
ちゃんとATA100以上に対応してるの使ってる?
あと,関係あるかわからないけどbigdrive対応のインターフェイスじゃなかったりしたら,起動しないとか.
>>292 つーか、まず他のPCに単独で繋いで試しなさいよ
別環境で試さないと意味内。相性うんぬんとか話はそれからじゃね?
他のPCが手近にある人は少ないんじゃないだろうか…
299 :
292 :03/12/31 00:04 ID:ws/i+aLT
>>295 電源から生えている別のケーブルのコネクターに差し替えて6回ほど電源投入→シャットダウン
のテストをしてみたところ全て認識することができました!ありがとうございます!
でも問題の電源コネクターでも他のHDDならまったく問題なく使えるのですが、やっぱり
負荷が強いドライブだと駄目になるんですかね。
>>296 レスありがとうございます。
IDEは3本試してみたのですが、全てATA133対応で品質は問題なかったと思います。
bigdriveにも対応しています。
>>297 それが1番なんですけど、
>>298 さんが言うように他のPCが身近に無かったもので…
結構電力食うもんなんだね. とりあえず解決してめでたい.
>>299 オメ。
負荷というかもうそのケーブル自体ヤバい状態なんだろうね。
今日の教訓 キャッシュがでかいと相性がでる
>>302 これは定説なのか?識者の意見が聞きたい。
んなわけねーだろ 解らんことはなんでも相性っていうんじゃねーよ
解らないことだから相性っていうんですよ。
今手元にST3160023Aが2台あって, 片方は初期不良(シンガポール製)交換で送ってきた中国製 もう片方は交換待ちのあいだ4日前に買ってしまったシンガポール製 手放すならどっちかな? シンガポール製はハズレなの?
今日の教訓 シンガポール製は相性がでる
今日の教訓 教訓は言ったモン勝ち
今日の教訓 説明出来ない時の便利な言い訳 『相性』
今日の教訓 大晦日はなぜかそわそわする。 明日はお年玉もらえるし、早く寝ようっと。 おやすみなさい、いいお年を
お年玉は 二十歳までだよ ヒッキーくん
312 :
292 :04/01/01 02:24 ID:iSZYtWGY
今日バイトが終わってパソコンを起動してみると、また例のHDDを認識しなくなりました(´・ω・`) そこで今までの認識しなかったときのパターンを思い起こしてみると、部屋が寒い時が多いのです。 以前、液漏れ粗悪コンデンサーマザーを使っていた時の経験を活かし、PCにケース温風を吹き込んで みると認識するようになったのです。
313 :
292 :04/01/01 02:24 ID:iSZYtWGY
しかしマザーと電源のコンデンサーをチェックしてみたところ全て膨らみや液漏れも無く正常です。 しかも両方とも購入後1年も経っていません。そこでこのようなテスト3回づつをしてみました。 電源ホカホカ マザー、HDDヒンヤリ 3回とも認識せず。 マザーホカホカ 電源、HDDヒンヤリ 3回とも認識せず。 HDDホカホカ マザー、電源ヒンヤリ 3回とも認識! これってどうなんでしょう? やっぱりHDDがおかしいと思うんですが、友人宅でテストした方がいいですか?
315 :
292 :04/01/01 03:19 ID:iSZYtWGY
素人考えなのですがハズレを引いた場合、低温でモーターの動きが悪くなる個体とか はないんでしょうか?とりあえず修理上がり品でもいいので交換してもらいたい心境でつ…
>315 なんかハズレ引いた時は、とりあえずは販売店に相談。 それも出来そうにないのだったら、中古で売って、新品を買う。 工夫次第で色々できるわな。
ハズレのユーザーに当たった薔薇族はいったい・・・
ツクモとかの相性保証を付けるといいのかな
>>315 BIOS設定AUTOでやっているだろうけど、AUTOで認識している時の
値をメモってUser Type HDDに入力して保存。これ試してみた?
322 :
不明なデバイスさん :04/01/01 14:00 ID:R9D8OULL
本人が言うんだから 間違いないだろ
おもしろい
そろそろ叩き売りしませんかね?
325 :
不明なデバイスさん :04/01/01 20:14 ID:6rGDcpXS
なんでかな。巷じゃやたらこのディスク「うるさい」で通ってるの・・ 俺はマクのDiamondmaxから変えた口なんだけど、アイドリングも シークもすげー静かになってビクリしてんだけど。 当たりはずれというか最近のやつが静かなのかな。
バラクゥダ4が評判いいよね。
100Gプラッタ買って幸せになりました。(まじ) 今まで買った中の好感度TOP3には入ります。 理由 速度・熱 もちろん耐久度はまだまだわかりません。 あと、他のパーツが元々五月蠅いので音はよくわかりません。
328 :
不明なデバイスさん :04/01/01 21:00 ID:6rGDcpXS
>>327 熱はどれくらいで安定してる?
うちの7200.7は35〜36℃くらいだね。
37度で安定状態でおま。(ファンなしリムーバブル入り) 今までMaxtorをシステムドライブにしていたんだけど交換して正解。
最近だと自分の7200.7はずっと30度以下だよ。
おまいら室温もしくはケース内温度をを書けと。
>>320 いまさらCHSのパラメタが何の効果があるのかと・・・・
333 :
292 :04/01/02 00:04 ID:9jVNjrx7
>>316 3日に友人宅でテストできることになりました。
それで駄目だったらフェ○スに電話してみます。
>>320 アドバイスありがとうございます。
一応、試してみたのですが駄目でした…
>333 伏せ字はガキ臭いからやめなよ。
シンガポール製は、別にも何とも無いんだが、 中国製は、エラーが多いのか、Nearest TECがどんどん近づいてくる。 シンガポール製(夏に買った80G):2012年ぐらい 中国製(秋に買った120G):2004年12月
339 :
292 :04/01/04 00:08 ID:sRxL7lIv
先日、友人宅のPCでテストした結果同様の症状が出ました。 サポートが悪いという噂だった伏字のショップも初期不良期限が過ぎている のにもかかわらず特別に初期不良対応にしてくれるようで一安心です。 みなさまいろいろとアドバイスをしていただきありがとうございました。
340 :
不明なデバイスさん :04/01/04 00:53 ID:KBRGWRmn
ST3160023A はフォーマットするとNTFSでは149.05GBになるのでしょうか? マクより少し容量少ないのとクィックフォーマットできませんとか表示されたりするので HDDが初期不良ではないと確認する方法はあったらお教えください。
アレだな…
342 :
不明なデバイスさん :04/01/04 01:03 ID:KBRGWRmn
釣りじゃないですよ 単なる無知なのです 助けてください。おねがいいたします
アレか。
160GBに突貫してみるか バラ3台内蔵はちと怖いが
>>342 運命だと思ってあきらめる.
それがいやなら
160,000,000,000を1024で3回割ってみては?
346 :
258 :04/01/04 21:45 ID:YA3wBIa/
80GBのST380011A ↑これ洒落にならないくらいうるさい 俺はとんでもない物に手を出してしまった
347 :
258 :04/01/04 21:48 ID:YA3wBIa/
普段、小さい高音でファンファンファンファン 30分毎にチとジの間みたいな音でシーーーーーーーーーーーってちっちゃいけど不快な音 デカイファイル触ったときゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!! 欝だぁ160GBは驚くほど静かだったのに・・・
>>347 私は昨日、同じHDD買ってきてしまったわけだが…
ギャー!
137GBの壁が怖くて 120GBに突貫してへたれました ジージーうるへーw 将来的にはシステムドライブになる予定
352 :
不明なデバイスさん :04/01/05 18:29 ID:RzYRctMr
SEAGATE ST3160021A (Barracuda7200.7) 160GB, 7200rpm,2MBCache \11,280- 在庫限り!! SEAGATE ST3120022A (Barracuda7200.7) 120GB, 7200rpm \8,980- 在庫限り!! SEAGATE ST380011A (Barracuda7200.7) 80GB, 7200rpm \6,860- 在庫限り!! 明日買いに行くんだけど 迷い中(・∀・)
バラV 60Gと、バラ7200.7 80Gだと、どっちが静かですか?
200G 最高
で、200Gのは静かなのか?
>>352 ST3160021A は10600エソで日本橋のフェイソで売ってた。
他のももっと安い。
俺はST3160023ASを13270エソで買った。
因みに、200GBは17750エソ
>>352 因みにコソプレ焼肉は食べ放題で3800エソ、オプショソ料金不明。
静音サブマシン用にST380011A購入。 買った後にST360021Aを発見。 静音マシン組むためには、ST360021Aの方がいいんでしょうか?
>360 型番の見方がわかっていればわかると思うが けつから2番目の数字がプッタラの枚数だ ST360021Aってバラ4?
>>361 型番の見方がわかっていればわかると思うが
最近のSeagateのは静音モードに出来ないじゃないか。 実にけしからん、バラ4を見習え。
>>363 ど素人がいじって壊して、シンガポールに送られても
困るからじゃないの?
ふた開けてティッシュつめると静穏モードになるみたいだよ
366 :
不明なデバイスさん :04/01/06 17:01 ID:i2nKK+5a
壊れたので修理(実際は交換だが)に出したら同じ型式は無いといわれた。 RAIDの予備なので同型がいるのだが...
>>366 てか、その時点で全部交換だ、脳内鯖缶くん。
>>349 漏れは8台入れてる。まだまだだな。
ATAカード2枚挿し。
369 :
不明なデバイスさん :04/01/07 08:01 ID:HGLFF7Vz
>>368 電源何ワット?
ひょっとしてパソコンが暖房器具と化してないか?w
>>369 俺は5台だ。160GB(SATAが1台他はATA100)
Pen4の2.4Cの1GBメモリ 他にサウンドボード、グラボ
電源はSP301-RAの300Wだ。
ま い っ た か ?
370にマジレスすると電源変えたほうがいいと思う
>370 よく動くな 電源が発火する前に大容量のやつに変えたほうが( ・∀・)イイ!と思う 今田座の発熱がすごいことになっている悪寒
>>369 普通に薔薇4台搭載電源400Wだけど、暖房器具だよ。
エンコキャプマシンでほとんど動いてるから
エアコン使わないし、関東だけど一年中窓あけてるよ。
なんだ400Wか 250Wだったらよかったのにw
>>372 電源が発火する理由を教えて、あけぼの。
376 :
368 :04/01/07 16:48 ID:rxYyLTCI
>>369 確かにw しかしある意味PC=暖房、は効率的とも言える。
更にPCが3台あるから、お陰様でホットカーペットのみで過ごせてる。
寒がり&下痢症なので窓開放は無理w
HDD8台の奴は、当初465Wの電源を使っていてHDDのデータが一部壊れた。
(Enermax:EG465AX-VEU、他光学x2台、Pen4 2.4GC、PCIフル占有)
幕200Gx2台、海門x6台だが、起動時にScanDiskがかかるようになり(ry
同じエナの650Wに変えたら大丈夫になった。
余談だけど海門の新しい200Gは待機時が煩い。
個人的には160Gの23Aがバランス的にベスト。
>>370 371の指摘通り、挙動不審になる前に電源変えたほうが良い鴨。
650Wwww えーっと電熱線暖房並みの出力ですねw 夏はエアコン全開ですか? どこかで見かけたHDDアパートのjpg並ですか
378 :
376 :04/01/07 18:04 ID:rxYyLTCI
>>377 戸建だけど、自営業で複合機など電化製品が多いので主幹ブレーカーを
75Aに増強してある。工事した人が言うには150Aまで耐えられるそうだ。
昨年夏は465W含めてPC2台だったけど、エアコンは除湿のみで涼しかった。
あと不思議なのは電源ユニットからの排気熱なんだけど、
650Wに変えたらかなり涼しくなった。ケース背面排気の風も同様。
むしろ幕200Gx4台積んでいる別のPCの365w電源からの排気の方が熱々w
650Wといっても常時それだけ出力している訳じゃないしね。
やはり電源はある程度のマージンを取って稼動させた方が良い模様。
いやHDD12台くらい刺したフルタワーのjpgをどっかで見たような覚えが
でもマトモな電源だと、表示されてる数値ぎりぎりの電流まで取れるようになってるからなぁ… クソな安物電源は、たとえば+12V/10Aほどのキャパシティしか無くても、15A/Peak18Aとか 表示してたりして、結局あまり当てにならないというオチも
こんなにHDD使うことって個人であるんだろうか…。
>>381 実は漏れもこれと似たような状況だったり…('A`)
漏れはミドルタワーだけど、HDD12台フルに載せてたり…
>>381 22台かな
オイルヒーターの代わりになりそうだw
386 :
384 :04/01/08 09:17 ID:EsElEiUR
388 :
384 :04/01/08 11:14 ID:GDoS2+QL
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ ばあちゃん俺だよ俺 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
父さん、俺だよ俺。 ちょっと金が要るから ○○銀行の○○に振り込んどいてくれ。
391 :
292 :04/01/08 16:23 ID:PJPbQXnU
292です!本日無事新品を送ってきてもらえました。 ちなみにうちは電源400Wで今日からHDD6台です。 でも来月あたりには更に1匹増える予定なのでもう電源がアップアップ
初めて、Seagateドライブ(バラ7200.7 80G)購入。 静かで(・∀・)イイ!! と思ったら、定期的にジージー鳴く・・・ どっかでバラV新品売ってないかな〜
393 :
不明なデバイスさん :04/01/08 18:39 ID:eM7e/K8K
うちのST3160023Aも定期的にジージー鳴くんですが、これって仕様なん?
みんな鳴く 諦めれ…
396 :
不明なデバイスさん :04/01/08 19:58 ID:zyGjwTEf
Quiet Seekが使えて、爺〜爺〜鳴かないドライブキボン。 7200.7五月蝿すぎ・・・ ところで、通販でバラ4 80GB 新品を12800円で売ってる所見つけたんだが、 静音PCユーザとしては確保しとくべきだろうか・・・ 高いんで悩み中。
カットケ(・∀・) オミセ ヨロコブ
399 :
階梯凶 :04/01/08 23:34 ID:UsMTeBHp
幕から乗り換えるんで夜露死苦!! システムドライブにブッ込むんで夜露死苦ーーー!!
ぶんぶんぶぶぶん
薔ー薇っ ぶんぶん
Win2KSP4入れてレジストリ弄っても、seatoolとかでは137.4Gまでしか認識してくれないの?
>>402 OSとデバイス両方が対応していないと無理です。
オンボードのチップセットのIDEに接続しているの?
それならMBが対応しているか確認。
ATAまたはRAIDカードに繋げてるならそれらが対応しているか確認する。
ちょっと馬鹿な質問かもしれませんがすみません。 80GのIDEのハードディスクを購入しようと調べているのですが、 シーゲートは バラクーダ7200.7 ST380011A キャッシュ2M バラクーダW ST380021A キャシュ2M バラクーダX ST380023A キャッシュ8M の三種類があるようなのですが、WとXがほとんど流通してなく旧型の7200.7が沢山流通してるのは なぜですか? あとWと7200.7はあまり差が無いように見えるのですが何か大きな違いがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
>405 7200.7の方が新しい。 いったいどうしちゃったの?という感じの質問ですな。
>>405 バラIV→V→7200.7の順に古い。
IVより7200.7の方が速い。
IVより7200.7の方がウルサイ。
>>405 7200.7は現行機種だし、7200.7より古い機種であるWやXなどが
市場から姿を消すのは自然な事と思うが…
それとWは40GBプラッタ、7200.7は80GBプラッタ。大違いです
>>406 >>407 >>408 なるほどプラッタが大きくなったのですね。なら7200.7の方がいいですね。
数字と値段で判断してしまった。お恥ずかしい・・・
型番の後ろから二番目はディスク数だったのか。
どうもありがとうございます。よくわかりました。
つД`)バラVは消えないでほしかった・・・ 7200.7ウルサスギ
バラWの新品はまだ売ってる?
DiskWizard2003で新しくスレーブに繋げたドライブを起動ディスクに指定&コピーしたんだが、 指示通りマスターとスレーブ入れ替えると、ハードは認識されるんだがXPが起動しない ジャンパ、コネクタは間違いない 一応XPのCD−ROM入れてデータ修復?みたいのしたがエラー出て自動のドライブ修復になったし マスタのみにしても無理 起動ディスクに指定&コピーされてるんだから、DiskWizard2003はハードディスクのデータコピーソフトと考えていいんだよな? フォーマットされてデータもコピーされてて仕方ないからスレーブとして使ってる それにしてもフォーマットが一瞬で終わったのは驚いたぜ
414 :
不明なデバイスさん :04/01/11 12:52 ID:kCTYIsG3
200G買ったが、まいった。160G(ATA)+αうるさい。 とくに160Gでは無かった、かんたむの様なカラカラシーク音が酷い。
初めのうちはファームも安定してないし、 初版を買う以上は不具合も
ハズレですな。
donnmai
そして次第にそれがハズレではなく速度を追求した100Gプラッタ物の 標準だということが判明していくのであった・・・ 当たりを引くのだ!
性能より値段が下がらないと売れない罠。
100Gプラッタで200G、決して高くない買い物だと思うけど。 もう一台欲しいところ。
定期的にジージー音が出るのはサー丸きゃリブレーションって香具師ですか?
マジSATA版の100Gプッタラでてくれよ おせーよ 買い控えしてるよ いっそ120Gx2のRAID0でお茶を濁すか…
ST3200822A 200GB/7200rpm/UltraATA100/8MBキャッシュ搭載 ST3160023A Barracuda7/160GB 回転数7200rpm/バッファ8MB/U-ATA100対応 これのどっち買うか悩んでるんだが・・・誰か背中を 押してくれw
160GB。 理由:コストパフォーマンス。 逃した魚はそんなに大きくない。
Your Drive has NO Physical (Electrical-Mechanical) Defects. It appears that your ATA or SCSI disk drive is physically functioning as it should. The problems you are experiencing may be due to data corruption or loss. You are advised to run the generic complete test to determine if there is any file structure corruption. If you need further assistance, our Technical Support department will be happy to help. If you cannot access any of the data on the disk drive, you may want to consider data recovery services. Press F1 for additional help information. これって、ヤバいよねぇ・・・?
あなたのドライブに身体検査の(電気機械) 欠陥がない。 べきであるようにあなたのATA またはSCSI ディスクドライブが 物理的に作用しているようである。 あなたが経験している問題は データ破損か損失のためにそうなったものであるかもしれない。 ファイル構造の堕落があるかどうか定めるために 一般的で完全なテストを動かすために助言される。 それ以上の援助を必要とすれば、 私達のテクニカルサポート部は助けて幸せである。 のディスクドライブのデータアクセスすることができなければ データ回復サービスを考慮したいと思う場合もある。 付加的な助け情報のための出版物F1 。 AltaVista
機械的・電気的な故障はねーよ。 まだ問題があると抜かすならデータ破損やデータ消失のせいかもな。 ファイル構造の破損を確認する為にGenericCompleteTestを走らせろやゴルァ。 もっと教えてほしけりゃテクニカルサポートに連絡汁。態度次第では助けてやらない事も無いぞ。 HDD上のデータが読み取れないならデータリカバリー業者に連絡するのも手だ。 もっと詳細なヘルプが欲しけりゃF1を押せ、ドアホ。 以上、2ch風に翻訳。
>機械的・電気的な故障はねーよ。 これはわかってたけど、その後が良くわからんかったもので・・・。 サンクス。
toyotavistaのCMの「vista」の発音がむかつく。
431 :
不明なデバイスさん :04/01/13 14:35 ID:gedYSd4F
うちの200G、中に虫が棲んでいるのですが… 5分間隔で1分間、鳴き続けますます。 チッチキ〜スチッチ〜チッチキ〜スチッチ〜(繰り返し)
>>431 それはエレキットがついてるバージョンだね
c34のコンデンサ外せば電源切断で鳴かなくなるよ。
シンガポールに送ったHDD、22Aから23Aに変わって 一週間で戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! えらく対応が速いな、Seageteヽ(´ー`)ノマンセー
>433 そりゃ送ってきたやつをそのまま修理するわけじゃなく あらかじめ修理済みのやつを送るんだからな 現地では1日程度しかかからん
誰か2.5インチのST94811A使ってる人いる? どうでもいいかもしれないが、近くのヤマダにバラV 120Gの新品が売ってた ただしインテルの母板とセットで2マソ後半。
ヤマダのセット品は高杉。 未だにセロリン2ギガと845Gマザーのセットが30Kとかついてる。
ST94811Aって、Barracudaちゃうやん・・・。 2.5インチスレ逝ってきます、、
439 :
不明なデバイスさん :04/01/13 22:21 ID:KLREKnSr
バラクーダW ST380021A
を保証でお店に出したら
バラクーダ7200.7 ST380011A
になって返ってきそうです。
↑四ヶ月使用で不良セクタばこばこ出てきた薔薇4・・
一ヶ月以上待ってるんで海外にHDD送っちゃう人たち見習ったらよかったかも。
でも安物だし金かけるのもなっぁ、と。
薔薇4は静かで感触が結構好きだったんですが
>>397 >>392 >>346 7200.7は結構うるさいとか・・?少し不安です
薔薇4はメーカー側に在庫が無いと言われますた
7200.7じゃなくて、おねがいだから薔薇5にしてくれよぅ ・・って言ったらよかったかなぁ
440 :
不明なデバイスさん :04/01/13 22:52 ID:EniwriQI
HDの人気ってどこのメーカーなのかな? 海門は最近人気がないような気がする・・・ やっぱ薔薇4までは人気あったのにな・・・
人気はともかく、しっかり保証してくれるメーカーを漏れは買うよ
>339 W、X、7と全部使ってるけど、使い込んだ4よりは新しい7のほうが静かだよ。 ただ、ジー音が我慢できないなら話は別かも。
ジー音ってケースの中で消えるでしょ? キーン音消えないけど。 流体じゃない幕がキーンひどいんでスマート弁当箱買った・・
444 :
不明なデバイスさん :04/01/14 07:50 ID:sMcslhp4
今更でちょっと気が引けるのですが,
>>1 のAAの元ネタって何ですか?
447 :
不明なデバイスさん :04/01/14 11:42 ID:CXf5pFKv
ジー音もキーン音も分からない俺っておかしいですかね。。。 ファンの音が一番うるさい。。。ジー音とは関係ないかもだけど、 適当にスケジュールして最適化してやると静かさ保てて良いですよ。
>>446 それだけしか書き込めないおまえって
その典型的な馬鹿より人間的に糞なわけだが
ここで448に「オマエモナー」という人は無自覚にベタに傾倒しすぎて時代に取り残されるタイプ
キーンもジーもガリガリもケースに伝わって増幅される。 ケースを変えるかHDDの設置の仕方を工夫すれば、 大抵の場合、静かになる。
453 :
不明なデバイスさん :04/01/14 18:34 ID:nuGyzlM0
初歩的な質問おゆるし。 ST3120026Aの120Gに交換したのですが、マスター設定だと認識しないのです。 シングルでもスレイブにするととりあえず使えるのですが、これで大丈夫でしょうか?
>>454 っていい人だな
スレの流れを気にしてそこまで・・・ううう
自己犠牲の精神。
ST3120026A アクセスでショリショリ鳴りやがる… 心臓に悪い…
>>458 (1)アクセスするたびにショリショリ言うHDD
(2)1時間に1回ほど「カッコン!カッコン!」と鳴るHDD
(3)数時間に1回ほど「にゃあ〜〜〜〜」と鳴くHDD
さぁ選べ!
(3)数時間に1回ほど「いくぅ〜〜〜〜」と鳴くHDD
普通に(3)じゃないか?
今までの使用感(いや今全部つないでいるけど) バラ4 ほぼ無音 バラ5 カリカリカリカリ 7200.7 キュルキュルキュルキュルショリショリショリショリ
カッコン教にはとても入信できません_| ̄|○
やっぱり薔薇Wが最強だったな…
(2)1時間に1回ほど「カッコン!カッコン!」と鳴るHDD これMaxtor? (3)数時間に1回ほど「にゃあ〜〜〜〜」と鳴くHDD IBMだよねw
1秒おきに「じーん」とか「うぃーん」って感じの音が 恐らくハードディスクから出てるんだがまだ買ったばっかだよ だから中国産は嫌なんだよ ちなみに同じ160Gの21Aなんだけど1つ目は中国産じゃないどっかインドネシアかフィリピンあたりのやつ 感じうろ覚えだけどそんな感じ
100GプラッタのSATAマダなのかな?月末買いたいんだけど。 情報あったら教えてください。
100Gプッタラ*1で、QuietSeekに対応した静音ドライブキボンヌ。 100Gプッタラ*2、漏れにとっては容量大杉・値段高杉。
100G一枚は本当に欲しいね
> 100Gプッタラ*1で、QuietSeekに対応した静音ドライブ (*´Д`*)
漏れも保水。 Seagateに、「7200.7ウルサスギ!! 作れ(#゚Д゚)ゴルァ!!」と直訴メールでも出すかな・・・
俺もぜひ100G1プラッタモデルを・・・ でもなんかちょっと先になりそうな悪寒
>>469 いいなそれ。
システムドライブとして是非使いたい。
うむ。だいたい200GBも容量入らないしな。1プッタラ欲しい
もっと言うなら1プラッタで80Gモデルってのも欲しい。
ST380011Aって、80Gプッタラ*1では? ・・・騒音は最強だが。
478 :
不明なデバイスさん :04/01/16 01:25 ID:ZCkcYuCH
>>431 つづき
シーゲイトのテクサポートに200Gが鳴く件電話で問い合わせた。
「5分おきに自己診断で全面をなめる"オフラインスキャン"を実行している」
「ファームを変更する以外、止める手段は無い」
自分で自分が信頼できないのかよ。>100Gプラッタ
マクのエラー自己診断みたいに、 一定時間テストしてエラーでなかったらオフラインスキャン無効にしてくれればいのに・・・ わざわざ自己診断しなくても、ユーザが診断するから不要だと思ふ。 >>スィーゲ伊藤 改良ファームキボンヌ。 ついでに、7200.7をQuietSeekに対応させれ! 五月蝿くてたまらん。
100Gプッタラ*2の5400rpmモデルを出してくれ マキシタには逝きたくねぇ
このスレの住人みんなが478みたいに問い合わせれば、鳴き対策してくれるのでは?
なるほど、舐めると泣くのかSeagateは雌だったんだ。 ということは海門の門は
>>478 ソフトで1時間おきにアクセスしてベアリングだかの寿命を延ばすやつが歩けど、それのハード版なのかな。
とりあえず俺も聞きたい。早く安くなって欲しい。1G75円くらいにならんかな。
484 :
不明なデバイスさん :04/01/16 11:50 ID:rnL01xR1
>>485 IDが似てるから、一瞬「あれ?こんなレスしたっけ?」って思った。
カッコン=東芝の2.5in
葛根湯
まじファーム更新してくれよ AAMでQuiet復活させれ
なんでファームってオフィシャルで配布してないの?
HDDの不良をメーカーが認めたことになるからとか? DTLAの時も、IBMは直接配布しなかったはず。
メールで文句いったけど くれなかったなあ ぷんすか
S.M.A.R.T殺しててもスキャンするの??
>>467 釣りじゃなくて元からあった加○○なんとか産のやつは普通の音しかしない
2秒間隔でバイブがなってる感じかな
送って交換してもらおうと思っててもうメールも出したんだが、交換の対象だよな?
行きの送料はしょうがないか
ほんとは初期不良で交換してもらいたかったんだが対応が昨日までとか終わってる・・・
ちなみに心なしか日々音が大きくなってる
HDDのシーク音って経年変化で大きくなるってことありますか? バラWが最近カリカリと音するようになったのですが、 CPUファン変えたから目立つようになっただけで気のせいかもしれませんが。
>>494 ウチでもその音なってるけど、ケースかドライブベイとの共振だよ。たぶん。
ちなみに中国産ST3160026A増設してから鳴りはじめた。
HDDの不良じゃないから交換してくれそうもないけど、
結果レポキボンヌ。
日立IBMのHGSTはにゃーって鳴くらしいが、 漏れのバラIVもにゃーって鳴くんだよな。 ・・・これって一体?
日立IBMのHGST「はにゃーっ」 バラIV「もにゃーっ」 すごい鳴き声だ、「はにゃーっ」って・・・もしやはに丸!?
499 :
不明なデバイスさん :04/01/17 01:20 ID:aURqVP3q
st3160021a で、あるフォルダだけ読めなくなり、 seagate disc diagnostic で診断中。。。 生きていてくれよ・・・エロ動画たち。。。。
ファイルシステムが壊れたんだったりして。
あ、俺の海門、smoothチップだ...
>>496 いや、共振もしてるんだろうがそういうレベルじゃない
実際スレーブ何台かつけてきたが、これに限って音がする
携帯のバイブを5倍にした感じ
いまにもカランカランいいそうな音量で「じーん」に近い
動作中にハードディスクの上に手当てるともろに振動が伝わる
何にも作業してなくてこれなんだよな
>>501 最近のSeagateは、ほとんどSMOOTH搭載でしょ?
マクと違って発熱低いから安心汁。
海門の200GB2つ買いますた。 1つはOwltechの611silentのFDDのすぐしたのベイに設置、 もう1つはOwltechのリムーバブルHDDケースに入れて上から2番目の5インチベイに設置。 DTempで前からある海門のST3160023A(3.5インチベイに設置)との温度差を見ると、 前からあるHDDとリムーバブルHDDケースに入れたのでは温度差が10度もありますた。 冬で34度もあるのなら夏になったら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
506 :
不明なデバイスさん :04/01/17 04:57 ID:LOibDfMr
>>504 OwltechのOWL-ASOP-01でも買ったらHDDの前にファンが付いてよく冷える
507 :
不明なデバイスさん :04/01/17 05:04 ID:LOibDfMr
構成は同じだった。自爆
HDDの前のファンの有無より外気が当たるかどうかがポイントって感じ。 ファンなしで前面解放の方が前面下部に小さい穴+ファンより冷えるような。
509 :
不明なデバイスさん :04/01/17 11:16 ID:LOibDfMr
Owltechの前面ファンは、ダイレクトに風が当たる構造だからよく冷える。
扇風機が24時間営業中ですが
7200.7届いたんですがsmoothチップ載ってました・・
>>498 読点入れるの忘れてた。HGSTは、「にゃー」と鳴きます。
その鳴き声から、自作板のスレでは、猫と呼ばれてます。
でも、漏れのバラIVも、しばらく使っていると、「にゃーおぅぅ」
と鳴くんですよ。SMOOTH付きなのか?
ちなみに、バラIVは二台持っているが、両方ともST360021Aです。
バラして確認するか・・・。
熱で困ってるならSATAに。
>512 バラWもSMOOTH付きだぞ。 但し、幕で話題になってるのよりは古いものだが。
516 :
不明なデバイスさん :04/01/17 19:46 ID:Ov3WnYeh
バラIV3個、バラVII2個持ってます。騒音レベルは ◆回転音 どれもほぼ無音 ◆シーク音 バラ7SATA>>>>>>>>>>バラ7ATA>>>バラ4 ◆ジー音 バラ7ATA>>>>>|壁|>>>>>バラ7SATA、バラ4 ですね。うちのSATA版160GB(26A)はジー音しません。
7200.7を使ってますが、ケースの構造上、縦置きに設置せざるを得ません。大丈夫でしょうか? 動作に支障が出たり、寿命が縮まるといった事はありますか?
>>517 Seagateのマニュアルには、どう向けても良いと書いてある。実際のとこは知らん
520 :
516 :04/01/17 20:44 ID:z/pKq/bl
うちに帰ったら型番違うのに気づきました。 SATA版の160GBは23ASですね。 間違いついでに今の温度報告(室温20℃) ST3160023A 32℃ ST3160023AS 36℃ ST380021A 42℃ 速度なら微妙にSATA版バラ7、静けさなら 圧倒的にバラ4かな。ガイシュツスマソ
SATAの200Gはいつ買えるのか?
100Gプラッタの50Gとかでないかなぁw OS入れてるHDDは「ST320011A(40プラッタの20G版)」だからさ・・・
パーティションを20Gにしなさい。
>>525 昔からパーテ分けないで使ってるもんで・・・
(ウチにあるバラ4の20G〜7200.7の160Gまで全部1パテで使用)
1パテは時代おくれなのか!?w
ここまで大容量になってくると、システム用に分けたほうが良い。
>>517 構造的な側面から見れば、縦置きすると壊れやすそうな気がしないでもない。
無重力下でなら話しは別だけど。
でも、検証しようがないな。
>528 設置方法による問題は10年ぐらい前には存在したが、かなり過去の 時点で解決してる。 置き方よりも振動と冷却の方が重要です。 逆に言えば、しっかり固定されていてエアフローが良ければ、縦でも 横でも問題にならない。 ただ、斜めに置くのは設計想定外だったような記憶がある。
Barracuda 7200.7 ST380011A 80GB 2MB 時折、ジジジジジと妙なアクセス音を発することがある。
うちのST3160026Aも、時々シャリシャリシャリシャリと小豆洗いみたいな音立てるよ。
いや、流体軸受けがでたころには、絶対水平か垂直を激しく推奨してたと記憶してるだから、激しく設置にはきをつかえと。 機構的な問題。 それを縦横自由な、外付けハードディスクに応用するには無理があるから、各メーカーが、無理しないと出ないと思ってた 最近でてきたから、無理してるんだなと。そして故障の報告聞くと、そりゃそーかな、なんてw ベアリングもすてたものではないぞと。
>流体軸受けがでたころには んー、まぁ技術革新は進んでいるだろう
535 :
517 :04/01/18 21:22 ID:lQL0+RMa
ありがd。 なんか縦置きでも大丈夫そうな気がしてきたので、縦置きで使ってみます。 皆さんを信じます。
DELLかどこか忘れたけど、縦にHDDが搭載されてた事があったので、 多分大丈夫でしょう。 コネクターが上向いてたか、下向いてたか忘れましたけど。
シネックスのハードディスクドライブ説明書(バラ買うと入ってる奴)より -------------------------------------------------- ハードディスクは天地に対し水平垂直が保たれていれば、 取り付け方向に制約はありませんが、(以下云々) -------------------------------------------------- これって、斜め以外ならどんな方向に取り付けてもOKってこと?
外付けのHDDで縦置きはたくさんあるのだから気にしなくていいんじゃないの?
>>537 PriusやGatewayには最初から斜めについてる機種もあるが。
>>538 そういう問題でもない。
ベアリングなら「はいさーですか」っていってたかも知れないけど、
流体は、メーカーが言うようにしとかないと、それなりのテストしてきたメーカーだからねぇー
>>354 物理的な問題。
他のメーカーが唱えてたわけではなく、
seagate が唱えてたところがポイント、技術の革新だとしたら、だれにでも目で見てわかる技術だとおもうが
見たら納得するので、ばらしてくれ。
HDDメーカーから出してる外付けHDDが縦置きOKなんだからどっちでも良さそう
HDDメーカーから出してる外付けHDDが縦置きOKなんだからどっちでも良さそう
二回言うなよ 二回言うなよ
爆笑したw 時間差があるのに、二回同じレス
CPU(AthlonXP 1700+ 苺)より、バラ ST380011Aの方がアツイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! SpeedFan読み CPU:42C゜ HDD:43C゜ モウダメポ・・・
547 :
不明なデバイスさん :04/01/19 01:50 ID:z+kw0Nni
バラ4にプレミア付けてオクで売ろうかな。。。
>>546 ケース内通気で少しでもHDDに風を当てるようにした方が良い。
出来ればHDDに直接当たるように。10度近く下がるよ
>>547 入札時、2とか不審な数字が出てたら漏れだと思ってくれ
ST380021A * 2 (バラIV 80GB*2) を ST3160023A(7200.7 Plus 160GB) に変えようと検討中です。 プラッタ容量とかキャッシュで速度大分変わりますでしょうか? 動作音もそれなりに変わってくるのでしょうか?
>>550 だいぶ速度上がってちょっとうるさくなる
でもおまえRAIDだろ?
最近、薔薇4とんと見かけなくなった システム用として買いたかったんだが…
>>551 レスありがとうです。
速度はだいぶ上がって少しうるさいですか・・・。
いえRAIDは組んでませんので。。。
バラ4はプライマリー、他は速さより容量だな
キャッシュが増えるということはそれだけヘッダの移動が少なくなり、 結果的にHDDが長持ちすると思うんだがどうよ? 間違ってる?
556 :
不明なデバイスさん :04/01/20 00:03 ID:uInuD14K
1.キャッシュ2MB版は流通/店頭保障10ヶ月〜1年 2.キャッシュ8MB版は1に加えてメーカーセンドバック保障三年つき だっけ? うちのはバラ(5基)全部8MB版。
保障→保証に訂正
うちのはバラ(5基)全部2MB版だ・・ '`,、('∀`) '`,、
559 :
不明なデバイスさん :04/01/20 02:30 ID:i7Hl9q44
猫のように泣くようになりますた もはやここまで
キャッシュが増えればその分突然OSが落ちたときの損害が大きくなる可能性がある
>>561 ん?>560は正しいんじゃないのか??
なんでやねん
564 :
不明なデバイスさん :04/01/20 18:31 ID:l8RRZB1U
メモリからハードディスクに吐き出されつつあるデータは、 いったんキャッシュに収められます。したがって、ライトバックを サポートしているキャッシュサイズが大きければ大きいほど、 不意の電源断等によるダメージが大きくなる可能性があります。 いじょ。
UPS導入してますが何か? UPSも8Mキャッシュも買えない貧乏人は大変ですね
566 :
不明なデバイスさん :04/01/20 18:45 ID:KlIKBMAi
???
567 :
不明なデバイスさん :04/01/20 19:28 ID:enKE1VEM
ST3160021Aカリカリうるせーよ。Seagateは静かなんじゃねーんか?
>>568 人によって違うと思うが、
自分の耳では、静かなのはバラ4/5400.1だけ。
7200.7は殺人的騒音。
570 :
不明なデバイスさん :04/01/20 19:50 ID:/dcoExxE
UPSの前にWinMEをなんとかしたほうがいいぞ。
571 :
不明なデバイスさん :04/01/20 20:00 ID:/dcoExxE
RADEONとかでゲームしてると うれしがって最新ゲーム遊んでると不意にシステム事フリーズ くらって強制終了せざるを得ない事がある
・二人の会話 Aさん「糞して寝ろ」 Bさん「お前が糞して寝ろ」
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
579 :
不明なデバイスさん :04/01/20 23:33 ID:QhUL4Ig0
バラIVと7200.7 Plusって何倍ぐらい速度変わるの? キャッシュ8MB版は静かなのでしょうか S-ATAないからATAPI版になるかな
>>579 HDDは何倍とかっていう違いで示すことはできんよ。
使う用途とかによって性格が違うしね。
ただ、どんなことに使ってもバラ4よりも7200.7のが全然速い。使えばわかる。
でも買うなら8MBキャッシュのな。S-ATAは作りが違うのでATA版よりも速い、が五月蠅い。
7200.7は総じて五月蠅い上に騒音もソフトで設定弄れない。
今騒音目当てにするなら7K250をソフトで静かにするかマクをQuietにするかしかないね。
やぱ俺の用途には薔薇Wがベストだな。
今7200.7の最新ファームって3.54?
ST3160021A購入一ヶ月であぼーんしました。突然死。 いきなりフリーズして、再起動するとOSが立ち上がらない。 3160021A(プライマリスレーブ)を外すと起動。マスターは薔薇4。 Seatoolで測定すると「物理的欠陥により調査できません」の表示。 い、今までの全データが……(;´Д⊂) 保証も入ってない(購入店の手違い)のでおしまいだ……
昨晩より、ST3120026AがHDDアクセスランプ付きっぱなしで キュッキュッキュッキュと鳴くようになりました 一応読めるんだけど、一定時間経つとPCフリ〜ズ・・・ これってやっぱご臨終の兆し? 買って半年くらいなのに・・・_| ̄|○
>>585 同じようになったけどローレベルフォーマットでそういうの直ったよ。
漏れもどうしようかと悩んでいてやってみたらうまく言った。
それで駄目なら修理(交換)しかないね。
>>588 うまく言った−>うまくいった
間違いスマン
ローレベルフォーマットする香具師はヴァカ
>香具師 >ヴァカ ┐('〜`;)┌
>>591 はいはい。つまんねえれすしてねぇで死ねよ。
TEST
>>585 データはRAID1にするなりバックアップ取るなりしないとな。
基盤変えたら直ったらラッキーだね。
ST380021Aを外付けIEEE1394のケースに入れて使用していますが、 最近、容量の大きいRARなどを同じドライブ内で解凍すると 途中でHDDの電源が一瞬落ちて入りなおすような音がしてマウントが外れます。 普通に使う分には問題ないのですが、負荷がかかるとき?にそうなるようなんですが これはやっぱり寿命でしょうか?買ってから15ヶ月くらいです。 検索してもそういう症状ってあまり無いようなので。 きゅきゅとか変な音は特にしません。
ケースに入れてる香具師はヴァカ
>>595 ケースの電源不足だと思われ。
高容量のACアダプタで使ってみたら?
なんでこのスレは殺伐としてるの 年齢層低い?
>>597 ありがとうございます。
電源不足ですか。
電源アダプターには12V2Aとあります。
matheyのMIFC-35P91なんですが、1ヶ月前までなんでもなかったもので。
HDDは老朽化してくると電気を食うようになるんですかね。
ST380021A +5V 0.85〜1.2A +12V 0.75〜2.8A 明らかに電力不足。 アダプタ買い換えれ。
>>600 ありがとうございます。
あら?最初から電源不足でつかってたってことですね。
とりあえずmatheyのページ見たら現在のMIFC-35P91の
電源アダプタは12V3Aに変わっていました。
いつから変わったんだか。。。
これを買えばとりあえずは大丈夫ということですね。
ST360015Aを12V2A 5V2Aの外付けケースに入れてる。 特に問題はない、ようにみえる。 今はHDD温度35℃(夏は50℃?)
604 :
603 :04/01/22 01:37 ID:UAHOGHAg
>>603 の続き これを適用することにより
Level Level
Prior to After the
Update Update
-------- ---------
3.10 -> 8.12
3.19 -> 8.19
3.75 -> 8.75
に更新されるとのこと.
3.10と3.19は別物扱いなのが気になるところ.何か理由があるのだろうか.
>>5 のリンク先にあるファームを使って3.19にアップデートしたヤツは
注意したほうが良いと思われ.
自分のHDDのラベルに記載されているファームに
戻してから,今回のIBM提供ファームを入れた方が良いかもしれない.
ファームごとに違うVERにうpされるあたり信頼性ありそうだねこれ
606 :
不明なデバイスさん :04/01/22 09:56 ID:kfAK0kzO
バラ4の頃はRAID0を組んでも速度向上は見込めなかったのですが、 ST3160023AS (160GB) でRAID0での速度向上は期待出来ますか? 教えて、エロい人!
知ってるが俺はエロくないので教えない。
海外のサイトで修正ファイルの修正内容が判明しましたので 報告しておきます。 >3.10 -> 8.12 >3.19 -> 8.19 >3.75 -> 8.75 VoiceCore Noise対策(これがメインなのか??) RAID構築時の速度低下対策(Promise対策) WriteChacheアルゴリズムの一部変更 3.75時の不良セクタ発生率の対応 3.75時のファーム情報のTrack場所の修正 3.75時の不慮の電源断における動作不良対応 という事で・・・・最新ファームにもかかわらず3.75の対応が あまりに多いのが気がかりです。 他のファームは古いので、情報が出てこないのかもしれません。 かくいう私も3.75・・・そういえば不良セクタの発生が多い というのはなんとなく当たってます。
610 :
不明なデバイスさん :04/01/22 12:44 ID:kfAK0kzO
611 :
不明なデバイスさん :04/01/22 12:46 ID:M0k3tS6h
>>603 とりあえずファームアップ成功報告。
3.19(3.05→3.10)→8.19で無問題。
違いはわかんないw
>>611 ファーム変更ってバックアップ必須でしょうか?
ファームアップでデータ消えたりしないですよね?(汗)
>>612 サイトには必ずバックアップしる!と書かれてるな
まぁ大丈夫じゃないか?責任は一切取らないが
>>613 れすどうもです
たしかにバックアップしたいんですが容量が多くて
どうしようかと・・・
たしかに消えたらマズイんですが
あとファームあげると元に戻す方法ないんですかね?
ファームうpするとき戻せるか心配する人は多いが 戻す人は居ない。純正ファームの場合。 改ファームの人は戻す人いる。純正のほうが新しいのでたばあい。
シリアルATAマダー?
3.75→8.75に情報を元にファームにアップデートしてみました。 TUSL2-Aにi815のIDEコントローラのセカンダリマスタに該当HDD を挿して作成フロッピーでFDDブート・・・・な、長い・・。 なんだかすごく時間がかかります。ヤベ失敗かな・・・ なんか、同じメッセージがグルグルとループした感じになります。 マジ失敗かな・・・・・。 ん? 失敗ではないようだな・・・。 よく見るとIDEコントローラをスキャンしてプライマリ→セカンダリー と順番にスキャンし始めていることが判明 途中で Success文字も出ましたが、まだ他にないかスキャンしている 模様・・・。 プロンプトが出て終わりました。 とりあえずプロンプトが出るまで何もせずじーっと待っておくことですな。 私の場合は5分以上かかりました(^^;。
それで、変わったことといえば・・・。 TUSL2には、PromiseのATA100/IDEコントローラを持っているのですが、 こっちに挿すと 起動時のBIOS画面で、HDDのスキャンが終わった後 PromiseのHDDスキャンの画面で、「バスマスターIDEモードで動かすぞ!」 というような英字メッセージが新たに下に追加されるようになりました。 って・・・今までHDDスキャンのときに UDMA5 という文字が出ていましたが Promise の Ultla100ではそれとは別に、認識はUDMA5だが、実際はPIOとかで 動いていた気配がプンプンと漂い始めた気がします。(- -; 体感的には「わからない」というレベルなんですが・・・。
>>615 純正ファームなら安心できるということですね
ありがとです
>>611 漏れも
3.05→3.10→3.19→8.19
で特に問題なし。効果も不明。
SeaToolsでエラー見つかったとき修復するツールはどれ?
3.05→3.10→8.12 Idle時にキューキュー鳴るのは変わらない。・゚(ノД`)゚・。
おまいらはかわいいペットをお飼いのようですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VoiceCore Noise対策ってなんだろね?
日本でも売ってくれよ(´・ω・`)ホスィ・・・ U7 ST340012A ST360012A ST380022A ST3120020A U Series 9 ST380012A ST3120025A ST3160022A Bara5の8Mcache版 ST380024A 7200.7の8Mcache版 ST380013A
ズレタスマソ
ST320014A U Series X ST340015A Barracuda 5400.1 システムようにはどっちが良い?
>>630 U Series Xは知らんが、5400.1はかなり静か。
あと、5400.1の方がシークタイムが0.2ms速い。
漏れなら5400.1を買う。
632 :
不明なデバイスさん :04/01/24 14:08 ID:NKsmahRN
#linux
smartctl version 5.21 Copyright (C) 2002-3 Bruce Allen
Home page is
http://smartmontools.sourceforge.net/ === START OF INFORMATION SECTION ===
Device Model: ST380021A
Firmware Version: 3.19
Device is: Not in smartctl database [for details use: -P showall]
ATA Version is: 5
ATA Standard is: Exact ATA specification draft version not indicated
Local Time is: Thu Jan 22 11:51:21 2004 JST
SMART support is: Available - device has SMART capability.
SMART support is: Enabled
Error 291 occurred at disk power-on lifetime: 5069 hours
When the command that caused the error occurred, the device was active or idle.
SMARTで5069時間でエラー291回って多いほうなのかな?
あとWindowsでSMART情報引き出せるソフトってないの?
>>632 ((( ;゚Д゚)))SMARTエラー291回・・・
SpeedFanで見れるよ。
インスコしる。
稼働時間ってみれるの?
>>632 smartmontoolsをRedHat9に入れてみたけど、
SMART support is: Enabledの下にerror・・・なんてなかったなぁ
無い場合は正常って事なのかな
# smartctl -a /dev/hdi
smartctl version 5.26 Copyright (C) 2002-3 Bruce Allen
Home page is
http://smartmontools.sourceforge.net/ === START OF INFORMATION SECTION ===
Device Model: ST3160023A
Serial Number: 3JS0SCB3
Firmware Version: 3.06
Device is: In smartctl database [for details use: -P show]
ATA Version is: 6
ATA Standard is: ATA/ATAPI-6 T13 1410D revision 2
Local Time is: Sat Jan 24 23:20:52 2004 JST
SMART support is: Available - device has SMART capability.
SMART support is: Enabled
=== START OF READ SMART DATA SECTION ===
SMART overall-health self-assessment test result: PASSED
#以下省略
キャッシュ2MB版と8MB版の保証はどう違うんですか? シンガポールに送って修理してもらえる期間が違うんですか?
640 :
不明なデバイスさん :04/01/25 19:10 ID:ej24O/Gm
>>640 使えません・・・というかテンプレみてみんしゃい。(--;
送り方の梱包例のPDFファイルがあるだろうに。
#梱包のスポンジとかは、DOS/Vショップとかに良く捨てて
#ありますね。
最近Cheetah15kのSATA版がアキバで売られてる夢を見た
最近Cheetah15kのSATA版がアキバで売られてる夢を見た という書き込みを見た。
最近Cheetah15kのSATA版がアキバで売られてる夢を見た という書き込みを見た。 という書き込みを見た。 という言葉を延々と連ねる奴らが湧いた夢を見た
645 :
不明なデバイスさん :04/01/25 22:48 ID:6gmANnKV
Seagateの保証って、修理か交換だけだよね? 漏れのHDDが潰れて交換になったからって 他の人が使ってたHDDを修理したのが送られてくるなんて事は無いですよね?
>646 何か勘違いしているようですが Seagateの保証は交換のみです
_,. -'' " ̄~゙三=-_、_ ,.-'" ,,.-''" r _、 三三ヽ." / i {ぃ}} _ニニ三゙、 /,.、 `--" 二三三; _,,. -'''" l {ゞ} i _ニ三三| _,..-'''" .l `" i_,,...-''| ニ三三!''" _,.-! ! i -ニ三三/ l´,.- l \/ -ニ三三/ _. ! ri l\ __--三三三='" j'‘´j `´ | ! ` ミ三三三三三=''" i',.. '´} | | l,.. r.´ '´ i..i
ST3200822ASだっけ?
HDDのネジって普通のネジでなく金平糖みたいになっていますが これを開けるドライバーって普通に店で売っていますか?
>652 買いに行くのならネジの頭の長さを計ってからな。 それで六角形の棒を探せばok。
IBM謹製バラ4ファームVer1.0ですでに8.12にしてしまった人は8.75にできない罠。 誰か人柱で8.12→8.75に挑戦しませんか?
>>652 トルクスの #8 だったかな?。普通に売ってるよ。
658 :
652 :04/01/28 12:19 ID:pPyyEcjb
どもです。 店頭で中身みたらちょうど部屋のオブジェに良さそうだったので。
店頭のやつってモックアップなんじゃないの? 本物を開けてしまうなんてもったいなすぎる…。
>>657 実はT-8ではなくT-9
まあT-8でもちょっと緩いだけで使えなくは無いんだけどね。
あーーーーーーーーーーはっはっはっはっはっは はっはっはっはっはっははっはっはっはっはっは さあさあとくとご覧あれ。 2chの記事に振り回された哀れなピエロを!!!
ウザイので虫かごっとw
663はMX厨
665 :
不明なデバイスさん :04/01/29 12:52 ID:hBWljXdl
ビックカメラの保証交換でSeagateのHDDが新しくなって戻ってきた シネックス経由のHDD。 ・・・よく見るとなんかHDD底にマジックの点が なんかHDD傷というかすれたようなあとがある・・・ なんかファーム店で売ってるのより古いような・・ とりあえずしっかりネジとめて固定し繋げて起動してみた。 SpeedFan起動 (゚Д゚)? 初回起動なのにFitnessの棒1/3しかネーヨ。 中古品渡されたのかな?これ。どう思います? シンガポール送らなかったのがまずかったのかなぁ(;´Д`)
FitnessはママンとHDDの相性だ 中古だから低くなるとかそんな話じゃない
10月にシンガポー送りにしたHDDを再び送ってきた。 シンガポーから帰ってきたHDDは即効売り払った方がいいかもしれん。
ウーン マジックの点とかあるあたり新品には思えない・・ シンガポールでもそのまま送り返されることあるんっスかぁ・・ nForce2でやってみたのでとりあえずViaチプセトの別マシンに繋いでみます。 Seatool、FD版日本語のとこからも英語のとこからもDLできんかったので CD版DLして焼きますた。Seagate用意いいね。状態見てきますー
IN WarrantyなのにExchangeの表記がないというのはどういうことですか? 保証期間内だけど交換には応じない・・・だと送る意味無いなぁ。
>>604 です
海外のサイトでの情報の続報ですが、HDDの上ファーム
のバージョンに戻してから行なわなければ完全に
アップデートは不可能の模様です。
というのもファームウェアの内部情報をSeagateも他の
メーカーのご多分に漏れず、RAMではなくディスク上で
持っている部分があるそうで、そこの情報を書換するに
は、本来のファームに戻せるのなら、戻してからIBMの
サイトにあるアップデータでここに書かれているように
最新、以下
3.10 -> 8.12
3.19 -> 8.19
3.75 -> 8.75
に上げられるそうです。これ以前に公開されていたファーム
ではディスク内部に書き込まれているファームまで手をつけ
ていなかった為です。
どうしてもファームを印刷とは別のものに変更してしまった
人は、ファームの基本は書き換えられますが、内部情報の突
っ込んだ修正部分は書き換えがされず、従来どおりのファーム
のままでアップデートされないそうです。
#海外でも、他のファームにして本来のドライブが持っていた
#ファーム番号に戻せない方が多数いるようです・・・・・(^^;
結構大掛かりなアップデートになっていますね。
そりゃ書き換えに時間がかかるわけだ・・・。
>誰か人柱で8.12→8.75に > >3.10 -> 8.12 >3.19 -> 8.19 >3.75 -> 8.75 しては駄目です。何の為の別Revになっているのか 考えてみれば判ることですよん。 基本ファームと内部ファームは基本では別の動きに 分かれています。 かくゆう私も、ディスクの特殊部分にもファーム情報を 持たせていたとは最近になって知ったのですが(^^; ドライブの印刷が3.10なら、3.10に戻して(戻せるのなら ・・・ですが)から改めて8.12にアップデートが原則です。
>>669 そこまできになるならSMARTのPowerOnCountを見てみたらどうだ?
SpeedfanのSMARTなら"Value"じゃなくて"Raw"の方な
再生品や新品なら0にリセットされてる。
そもそも、RMAで帰ってきたHDDのラベルには RMAのかかれたロゴみたいなのが印刷されている。 ねじは修理のチェックでしょうな、ねじ全部締めたかどうかのチェック。 基盤は生きててメディアがダメな場合とかに基盤は再利用でしょう。
ST3200822ASっていくらくらいで売られてる?
ってかFitnessの値ってどれくらいあればいいんだ? 半分弱しかないんだが パフォーマンスは満タン
>>678 大抵のマザーはATA133サポート。
海門のHDDはATA100まで。
(SATA除く)
マザーとHDDの転送速度に違いがあるから、
海門のHDD載せると、必然的にFitnessの値が下がる。
マクのATA133載せるとFitness満タン。
IBMのATA100Fitness満タンですが?
>>680 ママンが古いかATA100に制限されてるのでは?
俺も買った直後だけどATA100 M/BでFitness半分しかない。 ちなみに1年前に買ったIBMは満タン
ST3120022Aがジージー言うのは仕様でつか?
>>681 ママンはnForce2*MCP-T搭載ですが?
>671=672 情報サンクス! ファームはきちんと機種にあったものをあてないといけないみたいですね 3.10→3.19→8.19 にしたヤシはあたふたしてるのが伺えそうですねw 8.xxにしたらファーム戻すの無理みたいだし・・・
ST-3120022A,ST-3120026Aどっちにしようか迷っいるですが Cache2MBと8MBのちがいは大きいですか?
バラークーダの中にはジーコがいるのか
Cache2MBと8MBの違いはそんなにないけど ST-3120022AとST-3120026Aの違いは大きいよ
>>687 保障が1年と3年じゃ大違いだがや
1000円も値段が変わらないんだから俺なら8MB買う
691 :
687 :04/01/31 02:03 ID:+NmXCjA+
>>690 保証3年なの? しらなかった.
>>689 そんなに違うんだ。
価格あんまりさがないので、ST-3120026Aにします。
アドバイス、ありがとうございました。
やっちまった。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 もうIBMの製品なんか買うもんかーー。。。。。。。。(T-T) マザーに繋がってた7.73がアップされてスピンアップさえしなくナッチまった。 苦労志向のATA133RAIDPCIに繋がってる。3.75はアップせずスキップされてるし。 マザー プライマリー・マスター:ST380011A(3.06) プライマリー・スレーブ:ST340016A(7.73)←これナッチ ATA133RAIDPCI プライマリー・マスター:WD セカンダリー・スレーブ:ST380021A(3.75) その後、苦労思考・セカンダリー・スレーブ:ST380021A(3.75)を マザーに繋ぎ直して8.75に無事アップできたが、、、 ST340016A(7.73)は、死亡。。。 ちなみにST380021AのReallocated Sector Count 11(Raw)だった。 皆さんアップ予定HDD以外はすべて外しましょうね。。。 他に犠牲者が出ませんように(^人^)。(過去スレでは発見)
( ● ´ ー ` ● )
危険を冒してまでファームを上げたい人の気持ちがわからない。
坊やだからさ
スピンアップしなくなるって香具師、当然一万円以上の電源使ってて文句言ってるんだろうな?
>698 電源が問題とは言い切れないが、電源が重要なのは確かだ。 スポーツでランニングが重要だと言ってるようなもんだな。
9980円のじゃだめなのか。_| ̄|○
703 :
700 :04/02/01 14:36 ID:aUiHRopY
ヽ(゚∀゚)ノ ヤッター へ ) >
おまえら幸せそうで何よりだな プハw
7200.7、ずっと使ってるが我慢の限界だ… ST380021Aは海外だとまだ売ってるのね。日本まで送ってくれるかな…
ST380021A、スマドラ2002に入れてもまだカリカリ音がする。
>>706 ST380011Aじゃねーの?
若しくは、静音モードになってないか。
ST380021Aで間違いない…ハズ。 静穏モードは無い…ハズ。
>>708 ST380021A (Barracuda ATA IV / 静音モードあり)
ST380011A (Barracuda 7200.7 / 静音モード設定不可)
?
>>708 ホントに21Aなら、ツール使ってで静音モードにしる。
間違えた。これだ。ST3160021A
粗悪電源だとIDEが真っ先にやられるって聞いたぞ
これが安かったんだよぅ( ´Д⊂ヽ うるさくてスマドラ2002も買ったから結局高くついたんだよぅ。
715 :
不明なデバイスさん :04/02/01 22:46 ID:lj1lO1oA
俺が、失せる。お前ら、仲良くしろ。お前らの、ためなら、この命、惜しくは無い。
うさだ萌えみたいだけど違う
719 :
不明なデバイスさん :04/02/02 02:11 ID:c3ddfL/3
ST380013AS、一週間で死亡・・・。所詮バルク品、外れを引いちまった か・・・。いきなり認識が怪しかったから嫌な感じではあったのだが。 フォーマットすらできねぇ。
ST380013AS、Raidで運用開始 719イキロ
>>719 当然一万円以上の電源使ってて文句言ってるんだろうな?
722 :
不明なデバイスさん :04/02/02 03:33 ID:vbh+AqrY
724 :
不明なデバイスさん :04/02/02 10:30 ID:KVOXUbZQ
seagateのベンチマークの一覧がのってるようなサイトってありますか?
ST3160023AS買ったらゴリゴリ煩いよ。しょんぼり。 薔薇4は静かなのに。なにやら昔のHDDを使っているようだ。ごりごり。
薔薇4使ってるんだけどゴリゴリ煩い 静音モードってどうやってやるの?
>>727 海門純正でも、陰ИAAでも、c未来でも。
ST3160023AS 回転音がするのは気のせいですか?
回転しないHDDなんてあるの?
>>730 前使ってたIBMのドライブ。
普通に使ってたら回転しなくなって、音もデータも消えた。
マジおすすめ。
>>730 なんかBBみたいなキーンて音するんですが。
733 :
不明なデバイスさん :04/02/02 19:55 ID:rv8+M7aB
BBってなに?
BBといったらやほーBBですよ
735 :
719 :04/02/02 23:25 ID:c3ddfL/3
>>720 買った店(ヨドバシ)にレシートと保証書持っていったらその場で
新品交換。SATAってこんなもんか? という不調っぷりだった
のが見事に解消。
なお、まずケーブルを疑い、次に電源を激しく疑い、シーソニックの
470W電源買ってしまったのは内緒だ。
>>735 ヲメ
Raid板がSiI3112チップなせいでオソオソでしょんぼり・・・
737 :
不明なデバイスさん :04/02/02 23:43 ID:tLSJUWup
教えてクンで申し訳ないのですが、助けて下さい。 ST380021Aが逝ってしまいました。 返品交換期間内らしいのでシンガポール送りにしようと思うのですが ブリースターパックなるものが既に手元にありません。 代理店に電話してみたのですが「余りは無い」って言われました。 パック無しの場合、どの様に梱包して送ったらよいのでしょうか?
もう一つ買う 知人に分けてもらう お店に相談する
漏れはピンクのプチプチにくるんで 粗大ごみに出ていたクッションのスポンジで作った奴で送った。 箱はスーパーで買い物したときのだから金は掛からなかったよ。 一回送れば海門純正箱が手に入るから、また壊れたらこれで送る。
741 :
不明なデバイスさん :04/02/03 02:07 ID:/U7Hcmx6
薔薇W使ってたけど、もう時代遅れだよ、日立IBMも今は静かで早いよ!
742 :
737 :04/02/03 02:31 ID:Mc5ubRqN
>>738-740 レスサンクス
エアパッキンはNGみたいな事を見たのでドキドキしていたんですが
なんかいけるみたいですね。
「英語わっかりませーん」ってコトでプチプチで送りつけてみます。
後日、結果がでましたらまたご報告致します。
あのブリスターパックって、持ってる人は10個くらい持ってたりするよな。
ところで、古めの Barracuda ATA III (ST320424A) をシンガポールに 送るのですが、もう同じ型番の HDD は返ってこないですよね? RAID で使ってた兄弟がいるのですが
745 :
不明なデバイスさん :04/02/03 03:36 ID:HOM/azjJ
バケラータ
煩いって人は定期的にデフラグした方が良いと思う。 デフラグしただけで大分静かになるよ。
梱包の仕方で帰ってくる再生品の程度が違うという噂も。
そんな小学生みたいな真似はしないですよ。
>>603-604 情報Thanks!!
ST360021A(60G 7200rpm)使いだが、
購入後、ファームウェア3.10-->3.19 にして使っていたでつ。
BX(鱈セレ1.4G)+PROMISE ULTRA100なんだけど、
CPU速過ぎて、、、3.10に戻せず・・・
PROMISE ULTRA100接続なので、IBMのアップデートも認識せず。
そんで、CPUを元々使っていたPEN2-350に戻して、
接続もBXオンボードのATAポートに接続して
元々の3.10に戻して、8.12にVER-UPできたでつ。(^^)v
ファームウェアのVER確認は(win2000上で)「Nero InfoTool」を使ったでし。
>>741 >日立IBMも今は静かで早いよ!
ネコ嫌いなおれには買えない(飼えない)。
とりあえず120〜300Gぐらいで一番速いHDDはどれ? 一応、ST3200822A を考えてるんだけど IBMは最近は壊れにくいと聞くし、Maxtorは…まぁ、Smoothさえ爆発しなけりゃ
漏れのバラ7200、CD焼き中にジージー発作発生させて、CD焼きミスさせやがった・・・ 転送エラー発生→バッファアンダーラン→書き込み失敗 これって、海門の明らかな設計ミスでは・・・? 普段はアイドル時にだけジージー鳴くけど、 1日に数回、ディスクアクセス中にも鳴きやがる・・・
>>753 キャプでシケる事もあるんだよなぁ・・・
海門にクレーム入れるかな・・・ 「ジージーしない改良ファームキボン!! ついでに静音モード復活汁!!」 とでも。
757 :
753 :04/02/03 20:18 ID:BHeyA5+M
>>756 nForce2 IDEに、
PM - バラ72007
PS - なし
SM - SONY CRX140E
SS - なし
と接続してます。
・・・( ゚д゚)ハッ! ドライブが古いのが原因?
>>744 去年の9月にバラIIの15GB送ったら同じの返ってきたよ
759 :
不明なデバイスさん :04/02/03 23:03 ID:RP2R8//t
天下のIBM様はバラ4の 3.05 を放置プレイしてるけど 3.05 -> 3.10 -> 8.12 もダメなのか?
ダメかどうかは自分で決める。 俺は 3.05 -> 3.10 -> 8.12の皮を被った8.75 だが今まで全く問題なし。良くも悪くもなっとらん。
シンガポーから帰ってきたHDDの箱詰スポンジが白くなってた。 そんだけ
100Gプラッタと80Gプラッタ、どの程度の速度のさが在りますか?
このぐらい
200GBが1万5千円台で売ってるな。
でも、初物だからねぇ...
てか尻版マダー?
768 :
不明なデバイスさん :04/02/05 23:37 ID:5I8M6xha
Barracuda7/120GB(ST3120026A、ATA100)を買ったのですが本体に書いてある説明を読んでもジャンパーをどの位置にすればスレーブになるのかわかりません。「cable select」の位置にすれば勝手に認識されるのでしょうか?ご教授お願いいたしますm(_ _)m
100Gプラッタ1枚のまだー?チンチン
773 :
不明なデバイスさん :04/02/06 09:17 ID:pl13oxmV
>>768 769さんが言うとおり、ピンを外せばスレーブになるよ。
774 :
768 :04/02/06 10:12 ID:Q2awQx2O
769さん、773さんありがとうございました。ジャンパーが購入時に「cable select」の位置にありましたのでちょっと分からなかったのです。
775 :
不明なデバイスさん :04/02/06 10:15 ID:hFyTL5VP
何だかえらい事になってますなぁ
マターリ汁
100Gプラッタ*3のだして欲しいんだが・・・海門の歴史から見てその可能性は低いか。 つーわけで2プラッタの注文しますた。 ちょい上を見ると15K台で買えると? うーむちょっと高いの買ってしまったかな。
200GのSATA版マダー?
100Gプッタラ*1が真の本命だと思うわけだが・・・ どうよ?
1プラッタであることの意義ってなに? 故障率がちょい下がるとか言い出すつもりじゃなかろうな。
少し静かとか少し発熱が少ないとか。 ぶっちゃけ大して変わらない気がする。C/Pは2枚のが上だし。
バラ4の1プッタラと2プッタラの静音性が段違いだったからねー 期待してしまうのだよ
ついでに静音モード復活きぼn(ry
8MBキャッシュのBarracuda 7200.7(120、160、200 GB)の保証ってバルクでも3年なわけ?
788 :
786 :04/02/06 21:30 ID:21QtPTmi
でも7200.7のファーム3.16以上は日立とかIAAで静穏モードにできるよね? 3.06以下のものはだめだけど。 うちの2台の26Aのうち1台が3.06でだめだけど3.16のやつはOKだよ。
>789 な、なんだって〜 ひそかにできるようになってたのか...
ST3160023Aが2週間であぼーん'`,、('∀`) '`,、
>>789 ナンダッテ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!????
漏れの3.06だ・・・_| ̄|○
海門よ、さっさとアップデータ公開しる。
バラ7200.7用 3.06→3.16なアップデータ出ないかな〜 出たら祭りなんだが・・・ 海門に問い合わせてみるか・・・
794 :
不明なデバイスさん :04/02/06 23:10 ID:cMP9tdN6
>>791 詳細きぼんぬ!
先日うちもかったばかりだ・・・
795 :
不明なデバイスさん :04/02/06 23:33 ID:kUpE+j8d
ST3160023ASのガリガリシーク音をなんとかしたいんですが
HITACHIの静音ツールが使えません。
>>789 でファームのバージョンを変えればできるそうですが、
情報ください。
また、ファームはどこから落としてくるんですか。
797 :
不明なデバイスさん :04/02/07 00:03 ID:Uy86yyL6
目に入れたうえで訊いているだけだ。
>797 そうは思えないんだが。
「Barracuda 7200.7 3.06→3.16 Firmware Update Tool」 公開マダー?(AA略
800 :
不明なデバイスさん :04/02/07 01:48 ID:kzg0UmKK
ローレベルフォーマットのツールは何を使えばいいですか?
MELCO DISK FORMATTER
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___\(\・∀・) < ファームうp3.16まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | Seagate | | | HDD在中 |/
どうでもいいけど海門は300G出るまでに 150Gプッタラ*2まで待たなければならない訳か… 先は長そうだな…。 _| ̄|○
年内は無理だね
ST3160023AS、2つつけてスマドラにいれてるにもかかわらず 高周波音に悩まされてきたけど 書いてあった電源交換したら消えた! AOpenのわざわざかってつけてたのにケース付属のに変えると 消えるとはちょっと悲しい。 ST380021Aは問題ないから、ST3160023ASが原因だと決め付けてて、 買い換えようと思ってたけど、Seagate続行(笑)
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、ファーム3.16まだぁ〜? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
-─ヽ ` v '⌒ ゝ / \ / ∧. ヽ i , ,イ/ ヽト、! N │r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W |.| r、|| ===。= =。==:! │!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! /|. `ー|! r L__亅 ヽ| 新しいのに買い換えればええんちゃう……? / | /:l ヾ三三三三ゝ| ‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_ 7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ- / / | \ /|ヽ ヽ
>807 その通りだよな…。
うちの録画&エンコ作業用の5400.1から異音が・・・ というわけで50Gプッタラの5400.1マダー?
元ダメルコのHDDが電源ON時にカチカチ鳴るようになってガクブルしています。 保証書をなくしてしまったのですが、SeagateのOEMだったので、 テンプレにあるサイトで調べてみると In Warranty / Exchange と表示されました。 しかしSeaToolsには物理的な(?)問題はないみたいなことをいわれました。 これだけの症状でも交換してもらえますかね?
>>810 とりあえず送りつければ、別のが帰ってくるらしい。
812 :
810 :04/02/07 22:59 ID:5mpt0rxT
>>811 え、そうなんですか。( ゚д゚)
「そのまま返ってきた」というのも目にしたもので不安だったのですが、
とりあえず送ってみようと思います。
>>805 同じ経験あり。
AOPENの電源って型番に「FSP」がつく奴ですよね?
私も同じFSPグループ(SPI)OEM製PowerMan電源の時にヒドイ高周波が発生してた。
そのままバラ4を3つ使ってたんだけど、その内2つがSeaToolsで「交換しろ」って出るし。
「Reallocated Sector Count」は簡単に2桁行くし、、、外装はバリだらけだし藁
で、エマナの電源に変えたら「Reallocated Sector Count」の上昇が少し収まった感じ。
高周波は完全に消えた。
SeagateのHDDって電源にシビアすぎないか?WDの時は問題なかったのに。
次は日立を買うことにしたよ。
型番変わって鉄板になったみたいだし。可愛い猫も飼えるみたいだから藁
7200.7のファーム3.04と3.06と3.54漏ってるけど 3.54だけ壊れたよ。3.06が使ってて一番良い感じ
>813 >可愛い猫も飼えるみたいだから藁 HDD本スレでよく見るが正直キモイ それ以前に、日立はRMAできないからパス
Seagateしか飼わないつもりだが、二回IBMに浮気した。 けど180GXPは不良セクタ発生、7K250はすげえ高周波・・・ もう浮気しませんごめんなさい_| ̄|○
今ST320011A(40の片面仕様)がOS用ドライブなんだけど、 次はST340014A(80の片面仕様)に買い換えようと思ったる。 こんな俺は時代遅れヽ(´ー`)ノ
100Gプラッタ買ってきましたぜ。 今まで使ってた180GXPより1ランク静か。。。 ハードに使っても多少カリカリ言うだけで、180GXPのようにゴリゴリ言わない。 発熱も32度で安定。シバいても+2〜3度程度。 それでいて速いし、コレハいいHDDデス。
>>818 静穏モードに対応してますか?レポキボン。
同じくキボンヌ 対応してなかったら、秋葉で3.16探してくる予定
ST380013AS買ってきたんだけど、フォーマット速えぇ( ゚д゚) 4GBのパーティションのフォーマット一瞬でオワリヤガッタ・・・ たったの4GBだけどST380011Aはもっと時間掛かっていたのに・・・スゲェ
クイックにしてたとか、間抜けな事は言うなよ
S-ATAのフォーマットがアホみたいに早いのはやっぱりクイックフォーマットなの? OSのインストールとかの時でさえめちゃ速なんだけど。
>>822 イヤ、クイックじゃない。つーかクイックだと俺も疑ったんだけど違った。
フォーマットしてNTFSに変換、フォーマットしてFATに変換、DOSで起動してformat c: と
3度やってみたけど全部一瞬だった。
A7V600のシリアルATAに繋げているんだけど・・・もしかして異常な速さ?('A`;)
早い方は、論理ファーマットでしょ。 前に120GBを物理フォーマットやったら、3日かかった。。。
俺もKV7(KT600)のS-ATAにつないでるけどめちゃくちゃフォーマット早いよ。 ICH5とかではどうなのだろ?
物理フォーマット 【ローレベルフォーマット】 磁気ディスクのセクタ配置をすべてやり直す操作のこと。「低レベルフォーマット」 「物理フォーマット」とも呼ばれる。ディスクの全領域に渡ってセクタ情報を書き直すため、 通常のフォーマットとは比べ物にならないほど膨大な時間を要する。 ローレベルフォーマットされたディスクの内容は完全に消去され、 いかなる手段を用いても復旧できなくなる。 論理フォーマット 物理フォーマットが終わった後で、OSが使用する管理用データや実際に記録されるデータの 論理的な位置を設定する作業で、OSによって形式が異なる。 すでに利用されている媒体でフォーマットを行なうと、それまで記録されていたデータは全て 消えてしまうため、ハードディスクなど大容量の媒体をフォーマットする際には注意が必要である。
>>825 物理フォーマットしたって、
まさか通常のフォーマットのことじゃないだろうな・・・
format c:
format c: /q
どっちも論理。
DFTやPowerMaxが物理。
で、
>>825 はどれの事を言ってるんだろうか・・・
>833 そこまで時間がかかると物理のような気がしてくるね。 ただ、遅い早いだけで論理と物理を切り分けるのは乱暴だとは思う。 まぁ、今の時代、物理フォーマットなんかする必要がないわけで、 ここでの話題は論地フォーマットの時間だけにスポットした方が 良いと思う。
>>833 120GBで使ったのは、Disk Formatterの物理フォーマットだよ。
Win95のころは、OS再インストするたびに、
Cドライブの物理フォーマットもやったもんだ。
その頃は、まだ数GBだったから楽だったけど、
最近は、容量が多くなったから、
物理フォーマットなんてすること皆無だろうな...
舐めてかかって、120GBを物理でやったら、
なかなか終わんなくて焦ったよ。そんだけ。
論理は、いくら早くてもあんまり不思議ないけど?
200GB速いです。 160GBからの乗換えで、初物の不安があったけど。 別に何も起きなくて良かった。
>836 えーっと、今ちょっと「速い」で混乱してるので、なにをやったら速かったのか 詳細をお願いします。 ウチの120Gも8ヶ月以上経ったんで、買い換えようかなどと思ってます。
838 :
821 :04/02/09 00:50 ID:/h5KXd9N
でもこれ論理フォーマットっていうのかな、早いよ・・・ XPのディスクの管理にて66GBの領域を通常フォーマットで13秒前後、クイックフォーマットで5秒(?)前後で終わった・・・ ST3120022Aのパーティションの切り直しもさっきやっていたんだけど、1GBの領域のフォーマットがえらい遅く感じた。
論理フォーマットっていうか普通のフォーマットだよな。 買ったらまずこれやってインストール。 ローレベルフォーマットなんてそうそうしないだろう。
>>838 論理フォーマットは、OSに合ったページ割り振りの目次を
まっさらにするだけのこと。時間がかかる分けが無い。
>>840 いや〜でもST3120022Aで70GB強の領域をディスクの管理で通常フォーマットさせたら30分以上掛かったし・・・
それと比べて早いな〜と感じただけだよ。
ローレベルフォーマットはIDEのHDDでやった事無いから比べられないし・・・
ここって℃素人ばかりだね。 メーカーが公開してるツール使えば前から一瞬だったのだが。。。
845 :
不明なデバイスさん :04/02/09 07:25 ID:wLuIt9Qx
842がローレベルな事だけはわかった
つーか、最近のHDDはSCSIを除いて、正確にはローレベルフォーマットは 出来ないと聞いたが、違うのかい?
バラ4の60G(型番失念)からST3120026Aに乗り換えたんだけど ガリガリうるさすぎ。バラ4のときはは全く気にならなかったのに。 売ってしまおうかな..
>>846 0で埋めて不良セクタを弾くのがIDEの物理フォーマット
ギャップやセクタを作るところから始めるのがSCSIの物理フォーマット
850 :
不明なデバイスさん :04/02/09 10:06 ID:gBS9BlAy
シンガポールから交換で帰ってきたST3120022Aが一週間ちょっとで帰ってきたはいいが・・・箱から取り出し、軽く振ってみるとカタカタと音が・・・PCに接続後、10分もしない内にカッツンカッツンの異音がして以後、認識不能に。 また交換だわ。頼むよ、SEAGATE様。
>>850 途中で鶏インフルエンザにかかったようだな。
秋葉で7200のファーム3.16見っけた人報告キボンヌ
ファーム厨、新でよし。
SeaToolsのF/D版、さっき落としてやってみたんだけど 文字化けしててほとんど読めないの漏れだけですか?
>>850 ウチのST3160026AとST3120022A×2台も振るとカタカタ音するよ。
もう一台のHGST製のHDDは全く音しないけど。
海門カタカタ 幕キュッキュ cシーン これが普通じゃねーの?
>>854 DOSプロンプトで実行したとか言うオチじゃないよな…
>>854 実行前にコマンドプロンプトで
us
と入力するとどうですか?
>>608 3.75って不良品じゃん
アクセス音異常「カッカッカッカッカッカッ」はこれが原因かー
CD焼き失敗したのはこれだったか藁
読み取りにくい仮死セクタもいっぱいかな(T_T)
交換内科?
その上、ファームウェアアップデートソフトは、
ファームバージョンチェックせずに繋がってる全てのバラ4書き換えちまうのか、、、
こんなソフト公開するとは凄いメーカーだな
>>859 当然一万円以上の電源使ってて文句言ってるんだろうな?
値段で判断するとは、レベルの低い人でつねぇ
俺5台飼ってるけど、3.10と3.19しか持ってない。
5900XTでフォーカス向上
865 :
不明なデバイスさん :04/02/10 05:30 ID:/WwNwncR
ファームウェアとツールはどこから拾ってくればよいですか? リンク先おしえてください。お願いします。 シーゲートのサイトには見当たりませんでした。
867 :
不明なデバイスさん :04/02/10 05:37 ID:AWnBuR8g
ブラクラ クルクしちゃ駄目
868 :
不明なデバイスさん :04/02/10 05:58 ID:/WwNwncR
>>866 >>867 すんません。
リンクが消えてますが。
IBMからSEAGATEに乗り換えた
ばかりなので情報不足なんです。
>>868 「情報不足」はあなたが調べないから。
Web上には確実に情報があるよ。
870 :
不明なデバイスさん :04/02/10 12:02 ID:uJ3ibUfn
BarracudaWって物理フォーマット出来ないのでしょうか? Drive Fitness Testを行ったところNon-supportみたいな感じでした・・・
872 :
不明なデバイスさん :04/02/10 12:28 ID:uJ3ibUfn
うー マジすか 逝っちゃったかな
>870 IBMのツールはIAAは設定できるが、 IBMのHDDしかローレベルフォーマット・テストはできないはず seagateのはdiskwizardでやらないと駄目 だったと思う
>>870 ATAカードに繋いでる とかいうオチは無しな…
こんにちはおまいら ところで海門の誇る100Gプッタラだけど 幕スレと買い換えスレではなんか不評なんでつが おまいらどうなんですか?実際。 漏れ7Y250P0と100Gプターラのどっちを買うか悩んでるので 教えてくださいおながいします(´・ω・`)スマンガマジデマジデ
どれも一長一短なんだから容量で決めればいいやん。
windows2000用、スレイブHD認識方法 ジャンパピンを「スレイブ」用に設定>スレイブ用コネクタにHD接続>W2K起動> デバイスマネージャ>IDE ATA/ATAPI コントローラ>プライマリIDEチャネル> 詳細設定>デバイス 1>”デバイスの種類”を「自動検出」に変更して再起動 未来の俺のために
>877 漏まいはイイ椰子だと思うマカな俺であった
ST3200822A 200GBのフォーマットが正常に完了しないのですが。 BIOSでは認識しているし、IAAも入れてる。OSはXPsp1。 最大容量割り当てるとできないのだが、2つに分けるとできる。 137GBの制限には引っかかってないとは思うが、 念のためレジストリにEnableBigLbaも追加してみた。 2つに分けて使えない事はないが、1つで使いたいでうす。 どうすれば最大容量でフォーマットできまつか?
>>880 190780MBでつ。一応認識はしているような感じ。
>>882 書き方がマズかったようでスマソ。190780MBというのが
200GBのHDDで使える最大領域なんで、容量自体は
仰るとおり認識してるんです。
ただその最大領域を1ドライブとしてフォーマットが出来ないのです。
パーティションを切って2ドライブとしてならフォーマットできました。
"感じ"というのは、"137G"というキーワードがどうにも引っかかっているからです。
対策として考えられる事は施したのです。
が、きっと見落としがあるのでしょう。
それは何なのでしょうか。
FAT32で1ドライブ作ろうとしてるんじゃないよな?
>>884 NTFSだす。ってかXPのディスクの管理機能を使ったので
そもそも32GB以上でFAT32は選択できない罠。
・・・もしかしてディスクの管理を使ったのが原因か?
886 :
不明なデバイスさん :04/02/11 12:00 ID:ACI0ur4T
プライマリパーティションでやろうとしてるなら、拡張パーティション?で作ってみるとか。
>>886 それも一応試してみました。
しかし、どちらにしてもパーティションは作成できていて、
ドライブ文字も割り当てられてます。
問題は、パーティションウィザード終了後、NTFSでフォーマット
が始まり、進行度が100%になった時、論理ドライブマネージャの
ダイアログが出現し、"フォーマットが正常に完了しませんでした"
と言われてしまうのです。
>>887 玄人志向のS-ATAインターフェース使ってる時に、
OSのインストールで古いドライバでフォーマットすると、
途中でエラーが出て停止しちまったけど、あまり
関係ないですよねぇ・・・
とりあえず、フォーマットしないで領域だけ作成して、 XPのCDでブートして、format /fs:ntfsでフォーマットしたら?
クイックでやってCHKDSK /Rで問題なかったらよしとしてしまう
7200.7なのですがDtempでたまに200度などと異常な温度を表示するのは仕様なのでしょうが? マザーはK7S5Aでファームは3.06です、スレーブのバラ4(ファーム3.05)は何とも無いのですが…
え〜皆様お騒がせいたした。 フォーマットできない件解決しますた。 きちんと1ドライブで200GBになりますた。 色々とアドバイスを下さった方々サンクス。 お恥ずかしいですが、解決法を書いておきます。 まずレジストリ値EnableBigLbaを削除。 IAAを最新版にUG ・・・・以上 厨でスマソ
ナニハトモアレおめw
>>893 おめでと〜
漏れは相変わらず
・パテ削除:XPをCDブートさせて行う
・フォーマット:マイコンピュータ上のHDDを右クリ
コンピュータの管理でやったことないんだよなぁ。
ST3200822Aのファームウェアみたら3.01だった。。_| ̄|○
898 :
897 :04/02/11 21:57 ID:0FoCohV9
最近いつもそうだが・・・
昔からそうじゃない? バラIV、V、7200.7って買ったけど全部箱物だったよ。 俺はツクモ=箱物だと思ってた・・・
901 :
897 :04/02/11 22:57 ID:0FoCohV9
>>900 なっ、なんだってー(AA略
そんじゃ、いつもいつも透明なプラケースで渡されていた
俺の立場は・・・・_| ̄|○
畜生!畜生!
こうなったら、今からツクモexに押しかけて
店に火を付けて昨日のヤマギワソフト館の後を追わせ(略
ツクモの箱って無地の茶色紙箱でしょ? 4R080L0買ったら HDD>静電気防止袋>プチプチ>紙箱ってな包装だった
903 :
902 :04/02/11 23:24 ID:VgvxkEOL
って此処は薔薇スレでしたか、スマソ
IBMだと白箱で、さらにHDD自体は銀色の袋に入ってる
Maxtorだと
>>902 の言うとおり。
Seagateは「seagate」って書いてあって、なおかつ絵かいてあるが箱で、
プラスチックケースに入ってる、てのが俺の場合だけど。
>>901 昔は、プラケースにプチプチだったけど最近はプラケースにKEIANの箱。
日曜にツクモ本店で買ったけどプラケースにプチプチだった。 あの時間eXは3%引きだったのに何で本店で買ったんだろう_| ̄|○
>>901 そういう事言うと、本当に火事になったときに真っ先に疑われるから
言わないほうが身の為だぞ。
漏れも大阪だがHDDはいつも透明なプラケースだったぞ 箱なのか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜_| ̄|○
バラXは箱だったが、7200.7はプラスチックだったよ。 なんでだろ?
箱って魚の絵がついてたりするの? も、漏れも箱欲すぃ 。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワアァァン
箱ってのは代理店が用意したモノらしいよ。 どこかのネットショップに書かれてた。 箱入りだと故障の時、代理店が対応してくれるのが楽かな?
薔薇4の60Gがお亡くなりっぽい がきょん!と異音の後OS不安定になり 再起動を試みるもbiosで認識せず(つーか認識の所で止まる) モーターは動いているようで音と振動出まくりブーーーン&ブルブル 中が逝ったかな・・・ せめて一部だけでも救い出せればと思ったんだが。・゚・(ノД`)・゚・。
リテールの箱とOEMの代理店の箱は別物だよ。
>>913 そのどこぞのネットショップには、箱入りリテールは存在しない、と言っていたよ。
>>912 それってどのくらい使いましたか?
うちはバラ4の60Gを1年と8ヶ月くらい使っていますが問題
ありません。
ちなみに最近バラ7の120G買いましたがバラ4の静音性の
高さを再認識する結果となりました。
その他のハードディスクは使ったこと無いので分かりませんが。
smartの各項目の説明と正常値の乗っているサイトを教えていただけませんか?
>>915 おととしの秋だったと思うので約1年3〜4ヶ月
半年ぐらいM-ATXブックケースでウィラセロリン使ってたので
熱は厳しかったかも知れない(CPU温度60度前後・・ケース内サウナ!)
最近CPU/MB/メモリ/ケース交換して
ぶっ壊れたHDD交換しちゃうと
90%PCを新調したような・・・
さて・・・次のHDDは何を買えば良いのやら・・・
ST31200026A買いました。 今までST31200023Aで快調だったのに、ジーーーーとうるさすぎ。 サーマルキャリブレーションだかなんだか知らないけど・・。 キュッッキュッていう音もなるし・・・。_| ̄|○ いや、愚痴ってすまぬ。
>>914 MAXTORのDiamondMaxPlus7200RPMのリテールの箱(ケーブルとかマウンターが付いてくる)
が俺の部屋の片隅にいまだに置いてあるよ・・・
>>919 seagateの話だから。
他のメーカーの事は全然知らない。
箱だけじゃなんともな。 メーカーの保証書があればリテールと言えるんだろうけど。
>>924 メーカーの保証内容はリテールもバルクも同じみたいだから、
違いは箱と付属品だけだと思うよ。
それとも、箱はメーカーが用意したけど、扱いはあくまでもバルク品、 という事なのだろうか。
927 :
737 :04/02/13 02:02 ID:DTg8afzq
>>737 >>742 です。その節はお世話になりました。。
昨日、無事シンガポールから代替品が帰還致しました。
エアパッキンでくるんで、余り物の洗車スポンジや台所スポンジで固めて送りつけました。
結論としてはエアパッキン等、適当でもOKみたいです。
ただし帰ってきた箱の中は、他サイトで掲載されてたようなスポンジではなく
ブリスターパックが樹脂製のガワに守られて梱包されてました。
今はスポンジではないんですかね。
週末にでも、フォーマット・スキャンディスクの予定です。
いいかげんプチプチで送るのはやめれ 英語わからないとか逝っている香具師はそもそも送れないだろうが こやつらのせいで交換保障打ち切りとかになったらどうしてくれよう_| ̄|○
ウザ。
930 :
ぽぃずん :04/02/13 12:56 ID:5LvDoTyk
テンプレも読めないこんな世の中じゃ
バラ4(カマス絵OEM) って This drive is manufactured by Seagate for OEM distribute. って書かれてるんだけど、製造はあくまでもSeagateってこと?
100GBプッタラの薔薇買ったんだけど、かすかにカチカチと音がしてる こんなもん?
今すぐに逃げろ
昨日マザーがATA133対応していたのを知ってケーブル買ってきたのはいいのだが、 繋いだ2台のバラクーダがATA100だったので意味なし… _| ̄|○
大抵マザーについてくるもんでないの? 対応ケーブル
seagate一筋(3台しか無いけど)なんだが、他のメーカーは交換保障してくれないのかい? 物理フォーマットツールも無いし。 seagateの方針は保障の切れた、不良セクタ有りHDは捨てろ、ということですか
英文でメールやりとり('A`)マンドクセ Seagateマンセーヽ(´ー`)ノ
MaxtorのRMAの利点 ・国内の代理店に送れば交換してくれるので、送料が安い。 ・送料負担は送る時のみ。返送時はMaxtor負担。 ・購入日が最近で、運がよければ新品交換。 ・梱包がダメダメでも○。緩衝材いれなくても大抵OK。 英文でのやり取りは1度だけ。 2度目からは日本の担当者となんで、日本語が使える。 Seagateもいいけど、Maxtorも( ゚Д゚)ウマー
>940 有益な情報サンクスコ! でも 漏れはヤパーリ魚タソ好きっ(ぽw
やはり消費電力がなぁ パワーイーターの二つ名は伊達じゃないw
そんなに違うもんなの?
ST3120026AS買ったんですが… メッチャ('A`;)ウルセー ガリガリガリガリッ… キュッ・・キュキュキュキュッ…(特にコレがヒッジョーに気になる) (;´д⊂)薔薇4カムバァーック!!
>>944 ファームウェアが3.16以上だったら、
日立のツールでシーク音を低減できるはず。
やってみる価値あり。
モーター駆動音はどうしようもないですが・・・
>945 レスサンクスです。 Aidaで見たらリビジョンが3.18… これはもしかして…
,, ,=、 ,, , =、 ff | }!、,、〃 / ″ ,リ/ .ノ*´jコ`)'〃 キ、 キタ━━━━━━━━━━━━ !!!!! . {{ { ′ v' 《 ヾ.\. \ヾ _,,二、》 震. \. 三,_ (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ ゙ー=″ ゙' 一'
AIDA使ってるなら、ストレージ→ATAを開いて、 海門のHDDの項目のATAデバイスの詳細で確認できるはず。 [Automatic Acoustic Management] がザポート済みになってたら、静音モード対応。 漏れのST380011Aは、ファーム3.06 AAM未サポートつД`)・・・
>>948 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
って事は、静穏化成功ですか?
そうだったらオメ。
>949-950 ワクワクしながらフロッピーを作成… フロッピー10枚全滅…_| ̄|○ 2年近く使ってなかったからなぁ… 明日は仕事なので、明後日買ってきます…(´・ω・`)ショボーン で、Automatic Acoustic Managementを見たわけですよ。 「未サポート」 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
SATAの方はファーム違うのかな・・・
とりあえず、
>>951 イキロ
>952-953 ありがとう… しかし続きがありまして、 物置用に幕の4R160L0が入れてあるんですが、 こっちはなぜかAAM対応。 元々静かなドライブが対応していて ガリガリッ!!キシャァッ!!ガンガンガン!!プァーンッ!!ドドドドド!! なドライブが対応していないなんて…。・゚・(ノД`)・゚・。あんまりだっ
オイオイ 漏れのも7200.7 ST-3120026Aだが静かだぞ!?
漏れのST-3160021Aもびっくりするほど、静かだぞ。IBMの120GXPと比べたら。 なんにも聞こえん。
>>957 120GXPは静音化してるから静かなんだけど、持ってる
S-ATAの7200.2はうるさくて、ケースへの固定に静かに
なるゴム買ってきたり、ハードディスを固定するドライブ
ベイの位置を変更したり大変だったよ。
ファームは、2台とも3.05だし。
960 :
不明なデバイスさん :04/02/14 08:37 ID:V5QbLrBl
ST3160023ASはランダムアクセスさせるとガリガリうるさいけど、 アイドル時は10cmくらいまで近づかないとモーター音も聞こえないし、 シーケンシャルの時もうるさいとは言えない程度の音しか出ないよ。 ST380013ASも使ってるけど、ランダムアクセスではこっちの方が うるさいくらい。 80GBのは去年の5月くらいに買って160GBのは今年買ったから、 改良で静かになったのかもしれない。
PCケースがアルミだったり、最近ありがちなt=0.5mmな奴だったりすると HDDに防振処置を施してもケース自体が反響・共鳴してガリガリいうよ。 俺はST3120026Aを使っているけど、ケースがt=1.2mmな物(ただし重い!)に がっちり固定しているからか、ほとんど音はしない。 基本的にはケースバイケースだと思うけど、一応参考までに。 今一番うるさいのは電源(FSP350-60PN/12cm 通称ミツバチ様)のファンだったりする。
パソコンで作業してるとケースの中から稀に「バコン!!」って凄い音がするときがある… 何の音なんだろう…? まぁ、パソコンの調子は快調だから気にしていないけど。
中の人が・・・
おまえら中の人を大切にしろよ
>>962 中開けて、電解コンデンサが爆発してないか確かめれ
>>962 中の人か「暑い、なんとかしる」って叫んでんだよ
speedfanでwarningがでてたので seatoolでチェックしたら DST errors status:05とありました。 この詳細がわかる方、またはサイトの紹介をお願いします
968 :
不明なデバイスさん :04/02/14 14:40 ID:hATn0Sd5
>>960 >アイドル時は10cmくらいまで近づかないとモーター音も聞こえないし
160GBと120GBの2台のS-ATAのを使ってるけど、ファーム3.05は
ジージーうるさいです。
970 :
不明なデバイスさん :04/02/14 17:06 ID:V5QbLrBl
>>969 うちのも3.05だ。
電源抜きでも14kgあるMT-PRO1200Fのおかげで静かなのだろうか。
ジージー音は7200.7の持病・・・というか仕様。 あきらめれ。
>>970 買ってきたら、初期不良の確認の為に固定しないで
一応放熱の為にアルミ版の上に置き、フォーマットし
たりするんですが、その時からジージー鳴ってました。
(電源投入時にしばらくと、後は定期的にジージー)
あれこれ試して、常にアクセスしてるとジージーが治まる
様なので、起動用のドライブにしたり、IEのキャッシュを置く
ドライブに設定して使用してます。
まあ、静音化してないと気にならないレベルとは思うのですが。
>>971 ファームの更新を思いっきり望んでたりして。
まあ、静かとは言えないが、なんとか解決できる
レベルのドライブって思ってます。
>>972 ウチのはジージー鳴らないけど、低周波がぶぉーん、ぶぉーんって響く。
これはこれでかなり不快。
ジージーも低周波もアイドル時の自己診断機能らしいけど。
上の方に書いてくれた人がいる。
>>942 消費電力自体は幕あたりと大して変わらないはず
ただ12Vを異様に食うだけ(正確に言えば12Vしか使ってない)
977 :
不明なデバイスさん :04/02/15 01:07 ID:+YcF6UFK
ケースを開けっ放しにするとジージー聞こえるけど蓋をしてしまえば全く聞こえない。
とりあえずSATA版待ち
値段がやけに高いから国外からの輸入もの?
薔薇食うだ
B
なんだ、この不毛なレスは・・・
988 :
不明なデバイスさん :04/02/16 21:24 ID:/SfUXBjE
さぁ
とっとと埋めちゃいましょうよ
990 :
不明なデバイスさん :04/02/16 21:27 ID:/SfUXBjE
そだね
ありゃま・・
992 :
不明なデバイスさん :04/02/16 21:29 ID:/SfUXBjE
うめたてヾ(・∀・ )ノ
993 :
蜜柑 ◆9fw1ZntG8Y :04/02/16 21:30 ID:/SfUXBjE
あー・・
994 :
蜜柑 ◆9fw1ZntG8Y :04/02/16 21:30 ID:/SfUXBjE
_| ̄|○
995 :
蜜柑 ◆9fw1ZntG8Y :04/02/16 21:30 ID:/SfUXBjE
バラクーダバラクーダ
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取リ合戦、ス・・・・・ /三√'A `) / \_______ /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, モマイラ ヤキトリデケタゾ //三/|三|\ ,,,, ,,、,、,,, ∞ ('A`) ∪ ∪ ( ')ノ ∬ ノ )>_ ジューッ♪ ,, , ,,,, ,,、,、,,,( ) /.∞∞∝∞/| ,,,,, マンドクサ,,,,, 、 ,,,,,, , |日 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,,, ('A`)_ __,,,,__ヽ('A`)ノ♪_ヽ(∀`),,_,,,,__ / ̄ノ( ヘヘ日ヽ 日 へ. ) << ) / ('∀`)ノシ 日 ) / マンドクサ 日 ( ) ('A`) マンドクサ / ('A`)('A`)ノ (( 日ノノZ乙 (○) / ―ノ( ヘヘ( ヘヘ 日―――――――――――ヽ|〃――
997 :
蜜柑 ◆9fw1ZntG8Y :04/02/16 21:32 ID:/SfUXBjE
バラクーダ・・・
998 :
蜜柑 ◆9fw1ZntG8Y :04/02/16 21:32 ID:/SfUXBjE
あぁ、いとしのばらくーだ
∧_∧ ( ・∀・) 薔薇薔薇バラクーダ ( ∪ ∪ と__)__) 旦
1000 :
蜜柑 ◆9fw1ZntG8Y :04/02/16 21:33 ID:/SfUXBjE
あ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。