日本PC標準撲滅106・109キーボード普及反対!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
海外じゃ、通用しないし、勝手にウィンドウズキーみたいなのついたり、
それが標準だから、ノートパソコンもそれにならう。
UNIXとか、MACとか、日本製でも海外配列になってる。
何故こんなにローカルなのをスタンダードに採用したのだ!!
いまから、革命をおこそう。

おれは、メーカーにクレームつけたぞっ!!
2不明なデバイスさん:03/10/14 02:50 ID:+eAK2y4u
3不明なデバイスさん:03/10/14 03:07 ID:nY/1cZZX
まーね、日本で使う分にはこれで良いんだよ、どうせ海外(ry
4不明なデバイスさん:03/10/14 03:07 ID:9raJzzX5
>1
日本語を喋るな害人
5不明なデバイスさん:03/10/14 14:04 ID:3UVXRnyJ
キーボード交換すりゃいいじゃん…。
文句言うならJISに言え。

#かなキーボードはどうにかした方がいいとは思うが。
6不明なデバイスさん:03/10/14 16:25 ID:X2vqdXvf
>1
で?
7不明なデバイスさん:03/10/15 04:38 ID:YNnKSwhv
>>5

日本の配列規格をきめたJISの失敗だね。

TRONのキーボードの配列はどういうガイドラインがあったのだろう。

8不明なデバイスさん:03/10/17 00:43 ID:2gXvAElh
>>1は屑痛の親指シフトキーボードつかっとけ!
9不明なデバイスさん:03/10/17 00:59 ID:skrWYpY9
104だと英語配列でも窓キー付いてるじゃんか・・・
10不明なデバイスさん:03/10/17 01:17 ID:ueXhjGMT
JIS配列はアレでよいのだが、全角キーとか変換キーとか無変換キーとか
カタカナひらがなキーは不要だ。
11不明なデバイスさん:03/10/17 02:02 ID:Lnefnbpc
記号の配列を変える必然性が見出せないのだが
12不明なデバイスさん:03/10/17 10:46 ID:iex/dslg
>>1
Macのキーボードは日本製じゃないだろ?それに日本向けのキーボードはJIS配列なんだが。
っていうか、106/109キーボード普及反対の合理的な理由の説明がなされていないじゃないか。
ま、106/109キーボードで使わない無駄なキーが幾つか存在するのは事実だけど。
13不明なデバイスさん:03/10/17 12:58 ID:HQOCLeie
thinkpadにはwindowsキーなんてありませんがなにか?

その代わりthinkpadボタンがありますが・・・・・・
14不明なデバイスさん:03/10/20 11:25 ID:2zVADjxV
キーリマッパー(窓使いの憂鬱とか)突っ込んで、
不要なキーは無効にしちゃえばいいんだよ。
漏れの左Windowsキーは左ALTになってるぞ。押し間違えなくて良い。
15不明なデバイスさん:03/10/23 09:03 ID:AMzxGjoO
104 といっても AX 配列の方に一票。
16不明なデバイスさん:04/01/14 23:59 ID:0TErIe71
MACもSunも日本売りは日本語配列じゃん
どっちも日本製じゃないけどな

>>13
今はAccessIBMボタンという謎ボタンになってるよ
17不明なデバイスさん:04/02/11 18:30 ID:WpgJRJAB
昔は 98 だって、109 や 106 のような、妙なキーは付いてなかったぞ!
それでちゃんと日本語使えてたぞ!
文字の配列はともかく、スペースバーを短くするのはやめれ。
18不明なデバイスさん:04/02/18 20:04 ID:ovFjPWTr
1よ。
112を忘れてるな。
19( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :04/03/05 19:42 ID:/4f03/iZ
( ゚Д゚)<
20不明なデバイスさん:04/03/07 18:05 ID:31YyUs/+
>>17
そのかわりPC-98にはXFER、NFERなんて妙なキーがあったけどナー

106や109は変換キーをIME On/Offに割り当てると丁度いい位置にあって
むしろ好都合なので、スペース「キー」でいい。もうスペース「バー」なんぞ
にでかい顔をさせておく時代は終わったのだよ。
21不明なデバイスさん:04/03/08 04:49 ID:V1BEuupw
>>1
日本以外は全部101/104配列だと思ってるんだろうが、
いっぺんこのへんを見てみろ。
http://www.microsoft.com/globaldev/reference/keyboards.aspx

お前が世界標準だと思っている101/104配列も
ただのアメリカローカル規格だということがよくわかるはずだ。
世界の現実を知らずに海外とかわめいてもイタいだけだぞ。
22不明なデバイスさん:04/03/29 04:43 ID:mNAR4xnq
106や109でなくて日本語のカタカナ変換とか再変換とかってどうやるの?
いや普通に初心者質問なんだけど
あとWinキーがないと「タスクバーを自動的に隠す」設定でたまにタスクバーが出てこなくなる時があって
Winキーで元に戻るんだがそれもできないなあ。
23不明なデバイスさん:04/03/29 06:05 ID:BVbn6ReQ
112は使いにくいね。
電源キーは不要だ。
24不明なデバイスさん:04/03/29 06:29 ID:mNAR4xnq
>>23
112ってのもあるの?
電源キー?あと他は何がついてるの?
25不明なデバイスさん:04/03/29 08:33 ID:LWCeP4xc
>>22
デフォルトでカタカナはF7で全角、F8で半角 (MS-IME)
つーかMS-IMEでもキーボードの再割り当てぐらい最初から可能なんで、使いやすいように自分で設定すればいい。

> あとWinキーがないと「タスクバーを自動的に隠す」設定でたまにタスクバーが出てこなくなる時があって
> Winキーで元に戻るんだがそれもできないなあ。

CTRL と ESCを同時に押して見ろ。
26不明なデバイスさん:04/03/29 16:43 ID:VT6nkj6+
まあオレは元マカーだからUS配列しか使ってないけどな。
27不明なデバイスさん:04/03/29 18:50 ID:mNAR4xnq
>>25
Ctrl+Escか〜。右クリボタンはShift+F10で出来るしなあ。
確かにこの3ボタンはいらんかも知れんなあ。
28不明なデバイスさん:04/03/30 00:38 ID:Q76ryh6b
106や109が嫌なのは世界で互換性が無いくせに
そんなにたいして意味を成してないから。ということ?
29不明なデバイスさん:04/03/30 00:52 ID:GOyI/Ipa
確かにWinキーみたいな後づけキーは不要なんだけど、
それは英語キーボードだって104キーとかで存在しているから、
日本語キーボードの所為とはいえないとおもう。
(文句言うならMSに言えやって感じか)

106、109キーボードって、普通に(カスタマイズ無しで)使っていると、
無駄なキーが大杉って思うんだけど、カスタマイズし始めると
タッチタイプの時すごく楽になる位置に、キーが多くてやめられなくなる。
例えば「無変換」を「BackSpase」に、「変換」を「Enter」に割り当てるだけで、
小指を使う回数がぐっと減って、無茶楽なんだがその辺はどうかな。

俺的には、日本語キーボードの配列自体は、悪く無いと思うが、
キーボードの質と言う面では、英語キーボードの方が良い物が揃っている気がするので、
日本語キーボードも質の良いものが増えてくれれば嬉しいんだけど。
30不明なデバイスさん:04/03/30 10:18 ID:WuYFrw5S
キーの位置を勝手に変えると他人が打つときに迷惑するよ
BackSpaceとEnterはMSの5ボタンマウスのサイドキーに割り当ててる。すごく便利だ
31不明なデバイスさん:04/03/30 10:20 ID:LsejJsuz
ファンクションキーすら遠いのに
なんで地の果てのマウスに割り当てんねん
32不明なデバイスさん:04/03/30 16:42 ID:WuYFrw5S
マウスなんてチンポといっしょで
いつも手の中に握ってますやないの〜
33不明なデバイスさん:04/06/30 23:59 ID:41/UE/8P
US101だ!
104以降はイラン
34不明なデバイスさん:04/09/19 15:44:23 ID:n//HMX4m
ただ、USのPCキーボードといったって、
83→84→101→104→107
ってキーが増えて来た歴史があるのに、
何で中途半端な101キーボードにだけこだわるの?
35不明なデバイスさん:04/09/19 16:27:31 ID:q1mUwl5p
101しか知らないんだろ
厨にはよくある話
自分の視界がすべて
36不明なデバイスさん:04/11/10 16:41:49 ID:oWQ9zPgc
だって窓もAppキーも邪魔なだけだし。
37不明なデバイスさん:04/11/10 19:04:42 ID:zf/YXbhK
winもappも使う
38おざなりさん_( (_´Д`)_:04/11/20 23:49:40 ID:VEdfrvSU
>>5
かな打ち入力の漏れに対する挑戦だな。(´Д`)y-~~
ちなみにローマ字でも行けるが敢えてかな入力。(´Д`)y-~~
39おざなりさん_( (_´Д`)_:04/11/20 23:50:27 ID:VEdfrvSU
>>29
漏れの鍛え上げた小指は黒光りしている。(´Д`)y-~~それが漢
40不明なデバイスさん:04/11/25 09:55:51 ID:ZcYP/qZP
                  早速イランが
                   調子に乗ってきたじゃねぇか!!
                       .∧_∧
                      (# ´_>`)
   よくも揃いに揃って     / ̄ ̄ ̄米 ̄ ̄ ̄\
  私の顔に泥を       ./  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\  \  テロリストにお前らの仲間が
塗ってくれたアルね!   /  /∧_∧ ∧_∧\  \  居たそうだな
         ∧∧  /  / <`∀´; ><; `Д´> \  \  ,,,,,,,,,,,,,,
        / 中\.|   |  / ̄北 ̄ ̄ ̄韓 ̄\  |   | {,,,,,,;;;;;;;}
        (# `ハ´)|中  | | ̄ ̄何でウリ達は ̄ ̄| |  露|(´<_` #)
             |   | | 囲まれているニカ? .| |   |
             |\  \             ./  /|
             |  \   \________/  ./  |
                 \       日      /
                  \___∧_∧__/
                   .|   (; ´Д`)   |
                    どんどん問題が
                      ややこしくなってるよ・・・

41不明なデバイスさん:04/11/25 15:56:48 ID:NOhOGJ2h
キーが五十音順に並んでるキーボードってありますか?
42LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/11/25 16:21:43 ID:lwabE9/B
Winキーは、Win+Eとか、Win+Rとか、Win+Dとか、いろいろ便利だと思う僕は反日でつか?
さすがに、右クリックキーはいらないと思うが・・・。マウスを使わなくても操作できることを設計思想においてるMSとしては必要なのかなぁ。
43不明なデバイスさん:04/11/25 20:48:57 ID:q2oGjTj6
>41
こーゆーのとか?
http://www.vtama.com/shopu/TKBPCSX2/index.html
44不明なデバイスさん:04/11/25 23:35:52 ID:0HGZX4IJ
何かこのスレには、ThinkPad信者が多そうだな。
45不明なデバイスさん:04/11/25 23:53:54 ID:ITxWQ53i
AXキーボードを復活させればいいだけだろ?
106なんて日本企業の囲い込み戦略に過ぎないし。
46不明なデバイスさん:04/11/27 08:46:13 ID:ajgkDbI7

リアルフォースはリアフォの夢をみるか?
47不明なデバイスさん:04/12/07 02:48:11 ID:sPNmCnaN
リアルアフォ?
48不明なデバイスさん:04/12/17 03:51:27 ID:/G54r/nq
>>28
QWERTZ配列なドイツ語キーボードとか
AZERTY配列なうえに数字の入力にShiftがいるフランス語キーボードとかのほうが
よっぽど世界で互換性がない。

http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/pfutechreview/section3.html
これをみると、JISキーボードがISO世界標準規格に基づいているのがわかる。
49不明なデバイスさん:05/03/20 05:42:12 ID:WUhiyaKD
106/109日本語キーボードのどこが使いにくいかというと、スペースキーが短すぎることと、よけいなキーがあることと、
カナ印字があって見づらいことです。そのため、思い切って、英語版のキーボードにしてしまいました。
英語版に使い慣れたせいか、日本語版には絶対に戻れません。そのため、終日英語版のキーボードを使っています。
ATOKのオンオフに[Alt]+[~]を押さなければならないことと、無変換や再変換が出来ないなどの制限もありますが、
慣れてくれば、どうってことはありません。リターンキーが小さいのも慣れてくれば大丈夫です。
50不明なデバイスさん:05/03/20 09:52:17 ID:WRbWMSv5
アルファベットやかなの配置はまだいいよ
何で記号の配置をわざわざ変えたの?シフト+2は@って決まってるんだよ!!
51不明なデバイスさん:05/03/20 15:21:52 ID:uwMUH25u
窓キー + D でデスクトップ一発表示ができるぞ
52不明なデバイスさん:2005/03/22(火) 20:14:31 ID:OOnmPAHL
記号の配置が気に入らん
53不明なデバイスさん:2005/03/24(木) 08:04:18 ID:CJ6uyQov
>>51
よしさっそくマウスに登録だ!!
54不明なデバイスさん:2005/03/26(土) 19:51:06 ID:1M2lXQhm
>>50
本当に、何でIBMは、シフト+2を”から@に、わざわざ変えたのかねぇ?
55不明なデバイスさん:2005/04/22(金) 14:41:22 ID:2daMt2A9
いやあれタイプライターの時からだし
56不明なデバイスさん:2005/04/26(火) 14:28:09 ID:ybHg/HrU
いやそのタイプライターの時に、わざわざ変えたんだよ。
57不明なデバイスさん:2005/05/01(日) 14:14:37 ID:V9L/OdLy
>>49
慣れてくればどうってことありませんは
あなたのいう使いにくいというほうのキーボードにもいえるのでは?

というか反対のための反証はみっともないのでやめたほうがいいですよ
58不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 05:21:44 ID:B+wOPi5d
キーボードの配列で、アルファベットがバラバラに配置してあるのは、タイプライター時代の名残で、
よく使用する文字と、動かしやすい指の位置を計算して設計してあるのだ。
昔のタイプライターは、ハンマーを紙に文字を打ち付けるタイプであったため、ブラインドタッチして
高速で打つと、ハンマー同士が絡まってしまうため、それを軽減する目的だったのかな。
配列には、よく使われているQWERTY配列と、一部ではDVORAK配列がある。
QWERTYの方はピンと来るのは、見慣れているため。DVORAKはあまりピンと来ない。
59不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 12:52:58 ID:r2rJBA1U
(・∀・)ピン!
60不明なデバイスさん:2005/05/09(月) 01:49:58 ID:az7+X3X4
ウチに機械式のタイプライターがあるんだけど‥
数字の”1”がないんだよね、アルファベットの”l”(エル)で代用するんだけど、
これって、タイプライターでは普通のことなの?
61不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 21:15:12 ID:3dof7YWQ
>>60
ごく自然なことです。
62不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 22:34:32 ID:jUtQ6YFX
>>49

AXキーボードドライバーをインスコ。右AltでIMEがONになるよ。

ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/041axkbd/axkbd.html
63不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 22:53:31 ID:OuoY/LVZ
英語キーボードの横長のEnterが使いにくい、
という輩がいるが、思い込みで話していないだろうか?

英語キーボードでは、Enterがキー1個分中央に寄っているので
日本語キーボードと比べて使いやすい。

また、Backspaceが大きいことのメリットは、計り知れないのでございます。
64不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 20:51:23 ID:sKEranh/
いやあまったくだ
65不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 21:05:04 ID:UbjWJK03
ATOKを日本語入力に使う場合、個人的には98x1キーボードが一番入力しやすい。
スペース"バー"が長い+リターンキーが大きいを同時に満たしてるキーボードは
このくらいしかないので……。

JISキーボードの記号キー配列をUSから変更した意味がわからないというのには
同意する。
66不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 06:44:47 ID:b9NXlt8f
そりゃ、US「から」、じゃなくUS「へ」変更したんだから、反対に認識してりゃ分からんわな。
67不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 18:53:26 ID:AK0oRwAr
Winキーと無変換キーなくなったら使いにくくてしょうがないよ。
68不明なデバイスさん:2005/07/19(火) 02:51:28 ID:I3J+zZnw
NECの一部の機種(?)にある、左下角が[Ctrl]じゃなくて[Fn]になってるキーボード
激しく使いにくい。
69不明なデバイスさん
>>68
ノーパソのキーボードの話になるけど、富士通は2年位前のモデルは左下がFnだったのに
今のモデルは左下がCtrlで、Fnはその隣になっている。
右上もPauseだったのがDelになっている。