>>944 シリコンディスクのことかな。
今まで業務用しかなくて、ものすごく高かったけど、安いのが出たの?
旧式処分品を偶然手に入れたライターがメモリ増設して使ってみたとかいう記事かな?
955 :
914:03/11/01 21:12 ID:7HDkaEqG
>>952 安いのが出るんだよね。たしか10万以下で。PC133対応だったかな。IDE接続だが。
>>912 もういないのかもしれないが。。。
まぁだいたい合ってると思うよ。
957 :
不明なデバイスさん:03/11/01 23:17 ID:pJ3U86+8
電源のファンを自分で取りたいんですけど可能でしょうか?
ちなみにスペックは相当低いので熱の問題はないと思います
>>958 どういう意味?
電源のファンを自分で「取り外したい」という意味?
それなら外すことは可能。ただし、外すと電源ユニットが燃える可能性高い。
本体スペックに関係なく、通常の電源ユニットは内部に風が流れる事を想定して作られている。
低出力のノンブランド電源なら部品の品質も悪いのでなおさら風を通して冷やしてやる必要がある。
高品質の電源だと部品数が(比較的)多いので放熱するためにもファンは必要。
電源ユニットの中に温度計を入れて温度を測りつつ、CPU等に高負荷をかけて温度変化を見る。
その最高温度を大幅に超えないよう、ファンコンを使って電源に付いているファンの回転数を下げる。
くらいで妥協しれ。
960 :
不明なデバイスさん:03/11/02 03:27 ID:GNqP/DfA
CPUのクーラーをもっと冷却の能率が良い物に変えたいのですが、
pentium3の800Mhz用のでイイ!!ってのがありましたら教えてください。
MPEGだけじゃなくてAVIファイルとかっもテレビ出力できるハリウッドプラスみたいな
ボードって何ていう品名でようか?
962 :
947:03/11/02 08:53 ID:s28LRFYm
>>953 >ドライバ情報を消去してくれるソフトを使ってみたら?
使ってみました。ですが効果はなかったようです・・・。
>質問するんだったら情報は隠さずにしないとダメ
確かにその通りだとおもいます。すみませんでした。
遅くなってしまいましたが上に書いた環境以外の部分を書きたいと思います。
HDD120GB(Maxtor) 2GB RAM(バルク) 電源350W オンボードサウンド
TOSHIBA製DVD,CD-RWドライブ(SDR-1312)です。
>>957 DIRECTX は調べてみましたがすべて異常なしでした。
2台目のHDDを買ったのですが、
プライマリのスレイブにつなぐのと、
セカンダリのマスターにつなぐのでは
パフォーマンスに差が出るのでしょうか?
>>963 場合によっては関係あるけど、いっぱんてきには そんなに考える必要ないと思う。
>>963 1台目から2台目にファイルコピーするときに速度差がでます。
ただ、光学ドライブと同じ線につなぐと遅くなることもあり。
HDDを300まで増やしたが、HDR買って録画を一任してから、ローカルディスク以外はただのバックアックに・・
1ギガくらいしか使ってない
967 :
不明なデバイスさん:03/11/02 21:46 ID:HzTAeC7A
ご質問させて頂きます。デジカメがどうしてもうまく
インストール出来ません。パソコンが認識できていないようです。
どうしたらよいでしょうか?
>>967 ドライバは?
そしてそのドライバは最新かね?
機種とドライバは合ってるかね?
>>967 デジカメ板のほうがいい解答得られると思うよ
970 :
名無しさん:03/11/02 23:13 ID:8tx54smz
テレビを2台目のモニタにしてるんですけどS端子の設定が出来ないので
白黒テレビになっています。
どうやればいいのでしょう?
nVIDIAのGeForceFX5600です。
よろしくお願いいたします。
>>970 黄色いビデオケーブルをTVから抜く(Sだけにする)
ドライバのTV出力がPALになってないか確かめてみる。
972 :
名無しさん:03/11/03 00:33 ID:lXyrIsor
>>971 ありがとうございます。設定できました。
もうひとつ質問ですが、メディアプレイヤーの画面だけがTVに出力されるような
設定が可能と聞いたのですがどうやればいいのでしょう?
>>972 いわゆるDVDMAXってやつですね。
DVDMAXって、マトロックスだけの言い方なのかな?
うちはG550だからnVIDIAしらねーや
マニュアル読むかサイト読めば書いてあるでしょ
974 :
不明なデバイスさん:03/11/03 03:43 ID:V8IO6/t4
ちょっと質問してもよろしいですか?
3年半ほど前に買ったSOTECのPC3500シリーズを使ってるんですが
電源ユニットのファンが回らなくなってしまいました。
そのため一時間半ぐらい使ってると突然電源が落ちます_| ̄|○
交換するしかないですかね?
その際規格の違いとかで、この電源じゃないとダメだよってのはありますか?
外付けのHDDって一定時間アクセスがないとサスペンド状態になってしまって
次にアクセスしたとき,ディスクが動き出すまでの反応が遅くなりますよね
これって何のためのものなんでしょうか?
また,このようなサスペンド状態が無い,あるいは動き出すまでの反応が早いHDDってあります?
元来いらちなもので,ちょっとイライラしてしまうんですよね^^;
しょうもない質問なんですけど,もし詳しい方いらっしゃいましたら御教授願います
>>974 総鉄屑がどうやって安価を実現しているかというと、カタログに載らない部品を思いっきりケチっている所にある。
つまり、電源の品質・メモリ、HDDのメーカー・ケースファンなどだ。
で、交換するにはPC機器売ってる店にある電源ならなんでも良い。
最近のPC用だと「田」の形状のコネクタが必要だったり、電力が必要だったりするが、今回の場合は物が物だけに関係ない。
ちなみに、電源のファンだけ交換することも可能だ。
978 :
977:03/11/03 04:15 ID:Y7SOcb5r
ダブった…
979 :
不明なデバイスさん:03/11/03 04:48 ID:a9/3MF64
お聞きしたいのですが、もしかしてAthlonって物凄い馬鹿なのですか?
トリップモナーの比較表見てみたんですが、ペンIIIにも負けてる・・・
>975
HDDのドライブモータを止めて消費電流を抑えるのが目的。いわゆる節電ね。
>>979 CPUの性能という物はそんな単純なものではありません。
例えば、野球選手とサッカー選手の足の速さを比較したとします。
それでどちらが早いか結論が出たとしても、それぞれ適した分野では相手にかなわないのです。
今回の話では
「トリップモナーを使用する際はPentium!!!を使用した方がAthlon(おそらくThunderBird)より高速である。(同クロック比較?)」
という話に過ぎません。
>>978 なるほど、つまり何処か他の部分でペン4以上の性能を秘めてる部分があるのですか。
たまたまAthlonがトリップモナーではスピードが出なかっただけなのか。
有難う御座いました。
5年物のヘボPC使ってます。
先日、全ドライブをウイルス・オンラインスキャンしたら、
特定のローカルディスクではない内臓ドライブ(パーテェーションは区切ってません)
に差し掛かったとこでカッコンカッコン・・・。逝きかけだ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもいいや、空にして、ここは使わないようにしようと・・・。
後日、同じ様にウイルス・オンラインスキャンしたら、何処もカッコンカッコンいいません。まぁいいかと・・・ソコ使わなきゃいいだけだし。
そんで今日、不意にデスクトップの重めファイルを開いたらカッコンカッコン・・・・vjsヴぃおsdfhskcjブルータス!お前もか!!!
基本的には 別ドライブに保存とかしてるので、一部を除いて、逝っちゃっても大事なのがロストすることは無いんだけど、その一部はバックアップ。
デフラグしてスキャンディスクしたら二時間ぐらいかかった・・・長すぎる。
そんで今書き込んでいるわけですが、スキャンディスクで「治った」ってことはありますか?
カッコン病はHDDの死期が近いと聞いたことありますが、別ドライブのスキャン中にカッコンいってるのは、原因が違うんじゃないかと・・・
どうかよろしくお願いいたします。
WindowsXP
Cドラ5GB・FAT32(未使用)
Dドラ1GB・NTFS(未使用)
Eドラ100GB・NTFS(システム)
Fドラ50GB・NTFS(未使用)
Gドラ100GB・FAT32(バックアップ)
CとDはどこかのHDDからパーテェーション区切ったんですが失念・・ドレがドレかは・・
>>983 なんか日本語が・・・
>特定のローカルディスクではない内臓ドライブ
ここらへんからすでに意味不明なんですが・・・
まああれだ、どっちにしろカッコンカッコンするのは逝きかけなんで買い換えてください。
>>984 すんません。
システムHDDじゃないドライブってことです。
つまり、システムHDDがカッコン病なのか?その他のドライブがカッコン病なのか?どっちだ?ってことです。
前者なら、早急に対処(まんどくせぇ)、後者なら、まぁ、動かなくなったら引っこ抜けばいいやと。
今、無駄に内蔵HDDが3台も付いており、オマケに外付け一台も。
ドレが悪いか分かれば、筐体開けて引っこ抜き、生きてるやつに理科張りするんだけど。
システムHDDってなんじゃほい?
>>984 >特定のローカルディスクではない内臓ドライブ
ネットワークドライブなのだろう。それを無理矢理筐体に入れてると。
>>986 システムHDD : OSがインストールされているHDDのこと
989 :
不明なデバイスさん:03/11/03 09:21 ID:0ieFyyvG
最近、クーラーのファンから異音がするのですが故障ですか?ふた開けてみた感じものが詰まっているようには見えなかったんですが。
990 :
不明なデバイスさん:03/11/03 09:22 ID:0ieFyyvG
今のところ動作安定してます。ただ、うるさすぎてストレスが。。。。
992 :
不明なデバイスさん:03/11/03 11:29 ID:I7DcUEVC
モニタ拭いたら傷が付いてしまったのか
水に濡れたときのようなにじみが細くついてしまいました。
これは修復できるものなのでしょうか?
993 :
不明なデバイスさん:03/11/03 13:11 ID:p48Il0sM
994 :
不明なデバイスさん:03/11/03 13:54 ID:TYK/I/iT
>>989 故障といえば故障だけど、気になるなら買い換えなさい。
ファンの軸は流体軸受けでもボールベアリングでも
精密機器には違いないので、うっかりさわったり、
何かが付着したりして、軸がぶれたりしたらそれが原因で
異音が出たりします。
>>992 >水に濡れたときのようなにじみが細くついてしまいました
これが、拭き跡なら単に汚れが集まってるだけなので
不織布などで拭き取る。または専用のクリーナーで拭き取る。
傷なら、もうダメポ
>>988 うちは
pri-m:Windows2000
pri-s:WindowsXP
sec-m:Vine Linux2.6r1
sec-s:BeOS
なんだが、どれがシステムHDDなんだ?
>>997 全部でしょ。あえて言うのなら、
「実際に使用しているOSの入っているHDD」で、
その場その場で臨機応変に言えばいいかと。
別に他人に言うものでもないから、「全部システムHDD」と思っても、
何の問題もないですよ。
1000 :
不明なデバイスさん:03/11/04 01:19 ID:3+alHOBx
∧_∧
( ´-ω-) マターリ
( つ曰O
と_)_)
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。毒
毒 ゚*・:.。毒
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。