【すっきり】テンキーレス【省スペース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2005/05/30(月) 16:29:44 ID:DKAys8OA
テンキーカバーを作ってだな、キーボードに被せるんだ
で、その上にカップとか、消しゴムとか置いて台として使えば、
実質テンキーレスだ
953不明なデバイスさん:2005/05/30(月) 18:06:56 ID:Yw4tR7Fq
マウスが遠い。
954不明なデバイスさん:2005/05/30(月) 18:17:52 ID:vsEJ5/Vu
どんなに離れたって、心はいつだって君の傍にいるから。ってマウスが言ってたよ。
955不明なデバイスさん:2005/05/30(月) 19:12:09 ID:H7YkbXin
自分は左利きOKな野郎なのさ。
だからこそテンキーレスレスで妥協できたんだ。

そして元を正せばrealforceとか買えないのが悪いんだ。
貧乏に負けたんだ。
茄子マウス(左右非対称)は何にも悪くない〜♪
956不明なデバイスさん:2005/05/30(月) 22:06:46 ID:d2JUQPGU
テンキーの部分でマウスを操作できるからテンキーレスがいいんやないか!

とネタに突っ込むまでもないか。
957不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 10:17:33 ID:qCJMmIzM
そこにトラックボールを置けば完璧
958不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 10:24:59 ID:J4iNhxZs
トラックボールを置くにはちょっと狭いんだけどな

っていうか、マウス使ってる奴いるのか
スペース足りないんじゃないのか
959不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 22:05:57 ID:8jWJiLJa
フルキーボードで単にテンキーレスにしたのってないのかな?
矢印キーの配列はそのままで

960不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 22:14:00 ID:tY2JCV9x
>>959
富士通 FKB8744
富士通 FKB8745
リアルフォース

散々既出なのですが…
数がないからね。


961不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 23:00:44 ID:zyDjtpxs
だから切れって
仕上がりが雑でいいなら割と簡単
962不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 03:02:29 ID:SuOwwMoJ
やだよそんなの
963不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 03:48:56 ID:2S2trGGq
なんか切れ切れやかましいひとが居るみたいだけど
そんなにみんな切ってるのかぃぇ…? マジかい。
964不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 07:00:49 ID:zzI8SmeP






























>>963
愚かな人柱を汚く臭い足で踏み台にしようともくろんでいるのが見え見えだな
965不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 11:43:40 ID:kktWuqXq
>>964
妄想癖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
966不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 00:08:34 ID:dn1fq00M
>>963
単なる疑問だろ。

俺も余っているのがあれば切りたいけど、あまってないし、
ミネベアのは高級すぎて切る気になれない。あと、糸鋸つかうのも
面倒だし。
967不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 01:45:15 ID:PjKFnzQm
ttp://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11650692

これ、発売元のページ見たら安い方が$100で高い方が$120
輸入して売るだけで約二倍ってのはボり杉じゃないか?

昔ネオテクで限定販売したのと製造元はいっしょみたいだけど
筐体が黒からスケルトンに代わって何か安っぽいし…
底の部分が変なマンホールの蓋みたいな模様になってる。

が、cherry黒軸鉄板入りテンキーレスってのは魅力なんだよなぁ…
968不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 06:30:04 ID:oSA9G8Wm
>>967
哀れな犠牲者が出ないようにわざわざ教えてやる。
鉄版入りではない。
ありがたく思え。
969不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 10:31:01 ID:5pAlwPon
自分で鉄板買ってきて切って超強力両面テープで貼ればいいと思うよ
970不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 10:59:39 ID:8TGwTBH6
>967
個人の並行輸入じゃなくて商売で輸入すると
通関事務とか必要になるからなぁ。そんなもんじゃない?
971不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 09:49:39 ID:XFdjn4KW
フルキーボードを使い始めて2週間。
最初はテンキーを切ろうと思っていたけど、このテンキーがある不便さに
なれてしまったような気もする。
972不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 09:19:25 ID:LPeWTUl3
シグマのCBMK90BKを買ってこようかと思うんだけど、どんなもんでしょ?
以前、FILCOのメカニカルでやけに反応の鈍いキーボードを使って
失敗したことがある。nキー2回押しをなかなか認識してくれなかったりとか。
973不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 19:01:53 ID:b5mkTHuF
>>969
馬鹿が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
鉄版にスイッチをマウントしているんだぜ。
どうしょうもない低脳だな。
974不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 02:09:03 ID:sKwOFvRj
そろそろ次スレか?
975不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 10:08:40 ID:FYnucivM
次スレでは富士通テンキーレスが復活し、ミネベアの
テンキーレスが発表されていることを期待したい。

(ミネベア買ったんだけど、結局面倒で切っていないよ)
976不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 07:10:14 ID:RLxG3hlI
以前は富士通が気に入っていたけど、
一度FKB-91JPを触ってしまうと安っぽく感じてしまう今日この頃。
977不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 11:09:10 ID:l4XN/e7z
普段はSSKIIでテンキー使いたいときには引出しからテンキー電卓引っ張り出してUSB接続。
俺の中ではこれ最強。
978不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 23:14:55 ID:wXMLxwnA
これが話題になってるかと思いきや、そうでもないのねw
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/20050707/112755/09.jpg
979不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 00:18:38 ID:kuYKkZzl
コンパクトキーボードスレでチョト話が出てたな
980不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 00:20:54 ID:HTz9X5sR
>>978
詳細ヨロ
通販やってるとこあるかな。
981不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 00:37:07 ID:yLFmQm3S
>>978
仙台駅裏のPCネットで投げ売りされてたっけな、先週。
982不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 00:56:57 ID:QVGICQmx
おお、安い
983不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 14:23:21 ID:cqzx1Kt/
>>978
昨日会社帰りにアキバに走りました・・・・・・・、買えませんでした・・・・
984不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 14:27:01 ID:IZLnPCTm
売り切れ!?
985不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 14:29:01 ID:cqzx1Kt/
クレバリーにはテンキー付きの方しかなく、TWOTOPにはPOPだけが・・・・・・・ハア
昨日19:40位の情報ですが
986不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 15:49:27 ID:9han1a/i
甘いなおまいらw
クレバリー、ツートップにおいてあるという情報だったが
ツートップはフェイスと同じ会社なのだよ。ユニットコム(アロシステム)だったかな。
というわけで、フェイスにも置いてあると読んだ。
が、フェイスは遠いので、フェイス系列のじゃんじゃん亭で買ってきますた。
今日の13時前だったかな。俺様が買った時点で残り一つ。
値段は税込1870円。200円安い?
フェイス本店は見てないwもしかしたらまだあるかもよ。走れ!
じゃんじゃん亭で買った後、巡回してみたけど、ツートップ、クレバリーAには無かったな。

以上、役に立つのか?という情報ですた
987不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 15:51:57 ID:9han1a/i
あー、追加情報
ユニットコムにはPC工房も含まれてる。
地方の人は覗いてみるといいかも。
988不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 16:03:54 ID:5tuNFovy
>>986
で、キータッチはどうなのよ?
そこが1番重要な気が巣
ただ省スペースだけのキーボードならイランよー
989不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 16:11:45 ID:9han1a/i
>>988
いま、FKB8744だけど、それに比べるとちょっとちゃらちゃら言うかな
富士通高見沢はふかふかキーだからあたりまえ?
ばねはちょっと強い気がするけど、それもFKBに比べたらだね。
キータッチは悪くないと思う。ひねってもしならないし、出来はいいと思う。
個人的にはF,Jにポッチがついてるのが嬉しい。
PK-KB013?はちょっと他より凹んでるだけだから、なれないと分かりにくいよね。

まぁ、何を言ってもテンキー”だけ”ないのは魅力。
Home/End/PgUp/PgDnが所定の位置にないとお話にならないですよ
990不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 16:12:24 ID:9han1a/i
ばね じゃなくて 戻りが強いってことで。
991不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 17:26:13 ID:UXLFIFzs
俺も8744使ってるけど、あえて買う必要はなさそうだな
992不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 18:14:39 ID:cqzx1Kt/
無かったことよりある店を思いつけなかったことの方がショックだ
SSK2の掃除でもするよ・・・・・・
993不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 18:43:09 ID:Aijfi/Dh
SSK2もいよいよ減ってたな。あと数台ってかんじだった。
994不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 01:08:31 ID:hearpy99
995不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 06:33:55 ID:INhUN3Z9
996不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 08:22:29 ID:MzF5Znh8
メカニカルは指への負担がすごいから,昔のようには使えない。
歳ダナ。orz
997不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 10:19:49 ID:XqSOiiJK
次スレ、建てますた。

【すっきり】テンキーレス 2台目【省スペース】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1120958200/
998不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 11:14:57 ID:MxoAXKne
埋め立て
999999:2005/07/10(日) 11:41:00 ID:HjqdFIqi

1000不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 11:53:20 ID:Oqlen36o
じゃ1000と。

【すっきり】テンキーレス 2台目【省スペース】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1120958200/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。