DELLのマシンを静かにしようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1D-8250使い
DELLの8250使ってる者です。

DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1041487059/l50

とかに、すでに静穏化対策があるけど、もっと詳しいのが欲しい!!
この、とにかく五月蝿いFANが付いてるDELLマシンを使っていて、マジ切れしそうになった奴集まれ。
そして、いい情報を書いてくだされ!!
2不明なデバイスさん:03/08/02 01:00 ID:KKN1vPQI
2get
3不明なデバイスさん:03/08/02 01:05 ID:b/f8+Lc5
>1
馬っ鹿じゃねーの?
4D-8250使い:03/08/02 01:16 ID:EVfXA0r/
最近、気温が上がってきたせいで、FANがウルサイ!!
まだ、冬場はよかったんだが…。
しかも、HDDを2台増設して発熱量が増えたせいもあり、排気FANがとてつもなく、でかくなった。
マジ、困ってる。誰か助けて!!
5不明なデバイスさん:03/08/02 01:21 ID:MJzak3dw
自殺で解決
6D-8250使い:03/08/02 01:24 ID:EVfXA0r/
>5
それはアホ
7不明なデバイスさん:03/08/02 01:39 ID:G4067dIs
俺もうるさいから水冷にしようかと思ってたら、電源不足。
HDD1台、CD1台だけしか増設してないのに、、200Wくそ
8D-8250使い:03/08/02 01:45 ID:EVfXA0r/
やっぱり、DELLは電源が弱い
8250なんで250Wだから、まだマシだけど…

はぁ、すぐ隣にパソコンがあるせいもあるけど、扇風機より五月蝿く感じる。
とりあえず、FANの交換でも考えるかな?
9D-8250使い:03/08/02 01:48 ID:EVfXA0r/
そういや、スペックがほぼ同じマシンを学校と家のあわせて4台買ったけど、
ウルサイのは家のマシンだけ。学校の3台は全然静かだ。

クーラーを常につけている学校と比べるのもなんだが、
個体差がありすぎ。
10:03/08/02 02:01 ID:G4067dIs
電源不足になるとモニター一瞬消えませんか?
怖いのでHDD&CD*2はずしてケースあけっぱで動かしてます。
11D-8250使い:03/08/02 02:07 ID:EVfXA0r/
おっ、そういえば学校のマシンの液晶が一瞬消えるっていうより、ちらついてます。
これって、電源不足の症状なの?

状況としては、プログラムをまわしている最中(CPU使用率がほぼ100%)の時に
多い気がします。でも、このマシンってCDドライブを一台増設しただけで、
ほぼノーマルなんですけど…。
12不明なデバイスさん:03/08/02 02:11 ID:G4067dIs
>>11
仲間発見w
マジ怖いんです。CPUのファンの電源を抜いて意味もなくACアダプタから5Vを入れようとしたときに画面が一瞬消えて「ハッ」っとびびってしまいましたw
考えたんですが、多分 1.CPUに負担がかかる 2.電気を多く使う 3.グラフィックボードの電気が足りない?!
わからねぇ
13D-8250使い:03/08/02 02:11 ID:EVfXA0r/
追加
↑のマシンは、グラフィックボードもサウンド系も安い方(詳しい型番忘れた)
を選択。一応、計算台ってことで、CPU2.53GHz メモリー1.5GHzです。
買った当初の最大スペックってことで…

そんなに、電力使いそうにない構成なんだけど
147.12:03/08/02 02:27 ID:G4067dIs
どっかのHPに検索するのありましたよね?
スレと離れていきますが、、
水冷はどうでしょうか?
157.12.14:03/08/02 02:34 ID:G4067dIs
ttp://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_calc.html
ココでした!マザーが選べないのショック。。。
16D-8250使い:03/08/02 02:46 ID:umq9fCwk
久しぶりに電源電卓使ってみたけど、
普通に、消費電力は足りてそうです。まあ、似たパーツを選んでいるから
誤差がかなりあるかもしれない…。

なぜ、画面が消えるんだろう?
誰か、わかる人います?
17不明なデバイスさん:03/08/02 02:46 ID:cI12AMvZ
セーラー服姿の美少女ばかりを集めてみました
本日の新作無料ムービー
SNAP SHOT 11 芹澤涼
CONTINENTAL 2 卯月梨奈
早い者勝ち!!
http://www.ncdonald.com/
18D-8250使い:03/08/02 02:51 ID:umq9fCwk
さっきから、ケース開けて、いろいろ試していたけど、
一番うるさいのは、やっぱりCPUファン兼ケースファンでした。
過去ログにもありましたけど、こいつはファン自体に温度センサーが付いているらしく、ケース内の温度
(特にCPU温度)があがると回転数が上昇し、うるさくなるみたいです。

ためしに、ドライヤーでファンに熱風を送ってみたら、
FANが壊れそうなぐらいの高回転で回ってた。

どうやら、FANの交換か、ノーマルファンのままケース内の温度を下げる方法
を探さないとダメかな?やっぱり、水冷がベストかな?
19不明なデバイスさん:03/08/02 02:54 ID:8MzU9oRa
年増じゃん
207.12.14:03/08/02 03:15 ID:G4067dIs
最近水冷について考えてる。安いヒートシンク買ってきて回りをアクリルで囲う。
上のふたは、ヒートシンクについてるファン取り付け用のナット?!にとめる。ポンプはRIOとか言うやつで種類がいろいろあるので良い、固定はヒートシンクについてる金具を加工でねじつける。
防水が問題だけどコーキング材?!ガンにつけるやつでやろうと思ってる。100円のじゃなくてドイトなどで買う予定ル
しょぼいけど設計図っぺぇのつくったから明日秋葉に行って部品調達!どこがいいと思いますか?
217.12.14:03/08/02 03:20 ID:G4067dIs
今もまた消えてびびった!
一様メアド張っとく。今日はもう寝るけど明日から本格的に取り込む予定
22ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:56 ID:CoTwZv+U
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
23不明なデバイスさん:03/08/02 12:27 ID:G4067dIs
age
24D-8250使い:03/08/02 12:57 ID:HeEiygN8
>>7.12.14
設計図作ったの?がんばれ!!そして、いい報告頼む。
で、秋葉原の部品調達については…
行った事ないから、わからん。だって、東京遠いし
257.12.14:03/08/02 19:37 ID:G4067dIs
今日の早朝電源がお亡くなりに・・・なったと思ったらまた動いた!
やっぱ水冷の前に電源かも、、PCデポに行く予定
26不明なデバイスさん:03/08/03 01:52 ID:6TvWVEi0
age
277.12.14:03/08/03 02:02 ID:V+t4XVpe
ってかDELLってすぐに部品交換してくれるから一ヶ月に一個ずつ交換していけば3年たっても新品状態w
スペック同じだけど、もしかしたら古くて入手不可能とかで新しいパーツが来るなんてことはありえないよね。
28不明なデバイスさん:03/08/03 11:23 ID:Hk0J109t
水冷に走る必要なんてあるの?

漏れは8200使ってるんだけど、
1) 電源:FSP350-60PN w/12cm FANに換装。
http://www.aopen.co.jp/products/power/fsp350-60PN.htm
PC筐体と一部干渉するので、ゴリゴリと削り挿入。
2) 排気FAN:XINRUILIAN RDL0925Sに換装。
http://www.nagao-ss.co.jp/fan_shop.htm
9cmFANとの換装ならダクトにぴったり収まるので楽。
サーミスター制御自動ファンコンNoiseMagic NMT-2を間に挿入。
普段は5V駆動、高負荷時に12V駆動。
http://www.noisemagic.de/pdf/thermocontrol/nmt-2/ver02/an_de-eng_screen.pdf

HDDは購入時から静音性で定評のあるSeagateのBarracuda ATA IVが搭載されているし、
ビデオカードもファンレスなので上記構成で1mほど離れるとほぼ無音。
HDDの書き込み音がちょいする程度なんだけど、5インチベイも埋まっているので、
すでに十分静かと思うので、スマドラを導入するつもりは無い。

こういう一般的な静音対策では不満なわけ?
297.12.14:03/08/03 18:20 ID:V+t4XVpe
7000+700+2000=大体1万。。。水冷ならもっと安く上がるんじゃナイン?
特にものづくりが好きな人はね
3028:03/08/03 20:20 ID:Hk0J109t
へ〜水冷のほうが安く上がるのか
それならそれもありだと思いまつ

でも電源容量が足りないなら、どうせ電源は買わないといけないんじゃないの?
とするとコスト的な優位性ってどれだけあるのか疑問になってくるけど…
317.12.14:03/08/03 21:27 ID:V+t4XVpe
それが問題。。電源のファンは五月蝿いし、、w
ポンプは2000円、ヒートシンク、ホース、アクリル。。。。
安井の買えば6000円ぐらいかな?
32D-8250使い:03/08/04 01:19 ID:IUDA/zL7
>>28
確かに,水冷に走る必要はない。ただ,静かであればよいのだ。
やはり,FAN交換が一番早いですな。
でも,静かにする=熱がこもりやすい筐体にはしたくない。だから,いろんな意見が欲しかった
33快眠PC:03/08/04 01:42 ID:dqMyYfoP
水冷って言っても結局は空気で冷やしてるんだからな・・
部屋のエアコンの強化が一番キクぜえ
34D-8250使い:03/08/04 02:01 ID:IUDA/zL7
>>33
ごもっともな意見ですな。
でも,今回のスレの趣旨は冷やすじゃなくて,静かにするってことです。なんか,ずれてきたかな?
でも,個人的には水冷化にも興味がありますが…
357.12.14:03/08/04 07:52 ID:Q0BMkT0C
部屋にクーラーなくて汗だくで営業中w
PCデポ何もない。でも秋葉は遠い。。
水冷も静かにすることではないでしょうか?とか言って見るテステス
問題は金!どこまでかけるかが問題。
3628:03/08/05 01:03 ID:y1ZtzpzA
とりあえず最初は、FAN交換して必要ならファンコン制御。
これなら合計2,3千円でしょう。これだけでかなり違うと思うんだけど。
水冷なりなんなりはこれをやって飽き足らなければトライすればいいのでは?
377.12.14:03/08/06 00:51 ID:N69T42yi
早速やってみました。
中古電源についてた8CMファンを無理やりキャン・ドゥねじで固定しました
最初はヒート辛苦が熱かったんですが3Dネットゲームをしても大丈夫でした。
ちなみに騒音はかなり低いです。値段は100円w
387.12.14 :03/08/06 19:51 ID:N69T42yi
自分のやった方法はだめです!
600MBのファイルを圧縮していたら火が出そうでしたw
危険です。
39不明なデバイスさん:03/08/07 22:05 ID:pxVUamHH
>>7.12.14
そりゃダメ!!FANを小さなものや、回転数の小さいものに変えたら、確かに静穏化
はできる。しかし、溜まった熱を逃がせないから、熱暴走するって諸刃の剣。

やるなら、FANの能力をノーマル以下にしちゃだめだよ
40_:03/08/07 22:10 ID:kqQIU72v
41不明なデバイスさん:03/08/08 00:03 ID:VBQuu+KR
tyonmage
42不明なデバイスさん:03/08/08 16:38 ID:o0fgybNH
DELLのノート買いたいんだけど、もしかしてノートもうるさい?
43不明なデバイスさん:03/08/09 09:41 ID:AvTdREnM
ノートのことは、よく知らないけど…

基本的にDELLのマシンはFANがうるさいってのは、常識!!
44_:03/08/09 09:45 ID:d63XsL+z
45D-8250使い:03/08/11 23:18 ID:+mTFcdiV
家の8250と、学校の8250のFANを比べてみたら、
見事に別の会社の製品になってました。
それも、低格が
・12V 0.68A
・12V 0.85A
と、最大電流量が違います。これてって、実際はどう違うの?
電流値でかいほうが、FANの回転数が早くて五月蝿そうだけど…
46不明なデバイスさん:03/08/12 00:39 ID:tsphhWPE
>>45
ええ歳して無知を晒すのはエエ加減に汁。

回転数と電流値が必ずしも比例はしないし、
よしんば比例しても、騒音とは必ずしも比例しない。
47PowerEdge 600SC:03/08/13 22:44 ID:9Bkwr7r0
とにかく五月蝿過ぎ、、、
P4 2,4、120GB、OS付きで10万切るサーバーだから覚悟はしていたものの
ちょっとこれはふつうの家庭事情で24時間365日つけっぱなしはきついので
とりあえずメイン、サブ、CPU各サイズの静音ファンを頼みました。
一応冷却効率も考慮したよ。
結果はまたレポします
48不明なデバイスさん:03/08/14 09:48 ID:J6EAQp2A
>45
8250のファンが二種類あったとは興味深い。確認した中国製と台湾製は
同じものだった気がする。
Datec DS9232-12HBTA
・12V / 0.66A
・4200rpm
・Noise 46.7dBA
別板、別スレにもあり自分でも確認して対策したが、ファン自体には
問題無いものの、CPUファンユニットの製造上の欠陥による共振で異音、
ごう音が発生している場合が多いと思われる。
49不明なデバイスさん:03/08/14 09:51 ID:09CXxRvL
DELLってそんなにうるさいの?
Pen3 1GとかのDimension 8200とかのころは静音パソコンで通ってたのに
それならショップブランドの静音PCを買ったほうがましだな
50不明なデバイスさん:03/08/14 09:53 ID:09CXxRvL
すまん、Dimension 4200だったな
しかしPen3時代からケースが進歩してないのかねえ
51不明なデバイスさん:03/08/14 11:53 ID:J6EAQp2A
<8250ごう音との長い戦い>
(第一章)
当初から頭痛がするような異音に悩まされデルサポへ連絡、「お客様の
CPUは早いから冷却のため仕方ないと思います。」
え〜これから頭痛しながらずっと使っていくのかい・・・バファリン
いっぱい買っておかなくては。
別板「Dellをアップグレードしたい人の情報交換」で有益な情報発見。
CPUファンユニットをはずして確認。指摘通り、ケースの黒いプラスチック
カバーの一辺が微妙に内側に反っており、ファンの外枠と接触している。
せっかくファンをゴムのアイソレータで取り付けているのに意味無し。
接触しているすき間にドライバーを2本差し込み外側からドライヤで熱を
加えて分離。他の辺も慎重に接触の有無を確認。
なな〜んと頭痛音が消えて風きり音だけになった。
後日談:デルサポに連絡して別のファンユニットを送ってもらったが
    全く同じ。これは送り返した。
(第二章)
頭痛音は無くなったが、もっと静かにしたいという欲望が強くなる。
ケース内温度が上がった時の4200回転の風切り音は結構うるさい。
試しに、CPUファンのコネクタをMBからはずしてみる。
ウ〜ン・・・電源も結構うるさいな。
長くなるので二章の続きは次の機会に。



52不明なデバイスさん:03/08/14 16:02 ID:r66BS3ra
8200は使い始めて4ヶ月くらい経ってからファンの音がうるさくなってきたなあ
53不明なデバイスさん:03/08/14 17:48 ID:DSG78Z0i
1は神経質すぎだろ。
漏れも同じマシンを使ってるがうるさいと感じたことは無いぞ。
同じようにHDDも追加してるがそこまでうるさくなったとは思わない。
54不明なデバイスさん:03/08/14 23:38 ID:sJy8allp
DELLのマシンがうるさくないと思っている人はケースファンだけでも
静音ファンに換えてみるといいよ。いままでうるさかったんだな〜って思うから。
55不明なデバイスさん:03/08/15 14:01 ID:IZBX3GNx
>>53
結構うるさいぞ、DELLパソは!!
まあ、静穏対策なんてまったく考えてないマシンとかに比べると、かなり静かだ
とは思うが…

どうしても、最近の静穏対策済みのパソと比べちゃうと、自分のマシンが
五月蝿すぎることに気づく。
もし、周りがうるさいマシンばっかりなら、DELLマシンは静かだと勘違い
してしまう。
やっぱり、ほぼ一日中電源が入ってるパソコンは静かな方がいい!!
56PowerEdge 600SC:03/08/15 16:05 ID:/z0CypTn
ファンが来ました。来ましたが,,,
3pinコネクタがぜんぜん合いません。
ファンの方は良く見かけるタイプのだが本体の方は見たことない。
さらに3線の内の作動センサー(白ライン)がまん中になってて
これもちょっと違う。
いじわるだねぇ,,,
元のファンに簡単に戻せるように改造しないといけないので
良い方法考えてから手をつけます。
57不明なデバイスさん:03/08/15 16:12 ID:otCgURYl
美形スレンダーギャルの本物援交シーン!
これは見逃せません。騎上位での腰フリに注目してください。
無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
58不明なデバイスさん:03/08/15 19:37 ID:SU1IaPXr
<8250ごう音との長い戦い>
(第二章の続き)
(1)元々のDatec/9cmCPUファンを取り外し、SNE/305TP4を利用してヒート
  シンクの上にNidecの8cm/2400rpm(D08A-12PH-02A)を装着してダウンバ
  −スト。
(2)元の吸気ファン(CPUファン)の場所にゴムアイソレータと金具を工夫
  してNidec D09A-12PH-01A(2400rpm)取り付け。
(3)ST-24Bファンコントローラを3.5インチベイに取り付けて、二つの
  ファンに接続。
(4)BIOSをだますためにST-24BからMBの元のファンコネクターに5KHzの
  パルスを送り込む。
(5)IntelのMBのファンコネクタ(3Pin)は一般品と規格が異なるので、
  EX-002(ピン配列変換コネクタ)を使用。ピンの位置に要注意。
  外れやすいので工夫が必要。

この状態でテストしたが、ST-24BのコントロールMaxでもHDD ST3120026Aの
温度が58℃まで上昇して失敗。Datec/4200rpmファンの風量は相当なものら
しい。CPUの温度は問題無いようだ。
(6)やむなく、吸気ファンのみ元々のDatecに戻してST-24Bに接続。
(7)ハンドニブラーでケースの一部を加工し、電源をエナEG365P-VEに交換。
(最終章)
結果は良好で最初とは雲泥の差。ST-24Bでファンスピードをコントロールし、
ネットなどアイドルに近い状態ではシャーという電源の音が少し聞こえる
程度。エナのこの電源はそれ程静かとは思わないが自分には許容範囲。
この状態でCPU温度は38℃、HDDは42℃位で安定。エンコなど少しシバク時は
回転を上げてやり、CPU/HDD ともMax45℃位で安定。
最初はここまでやるつもりは無かったが、ま〜あいいか・・・
シャーシの加工以外はすぐに元に戻せる状態だが、全て自己責任。
59山崎 渉:03/08/15 21:47 ID:m/0ysiTR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
60不明なデバイスさん:03/08/15 22:33 ID:ssNhzgwL
漏れ(D4300ユーザー)も、ケース・ファンの交換を考えたが、
ショップで並んでいる9センチ・ファンと比較したら、
風量が少ないんでやめた。
ケース・ファンで冷却している機種だからなぁ。
結局は、電源を何とかするが、一番、実入りのある方法かと。
覗いたら、電源170Wって書いてあったし。。。
61山崎 渉:03/08/15 23:02 ID:m/0ysiTR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
62不明なデバイスさん:03/08/16 12:44 ID:gnjHViPd
DELLっていまでも独自仕様の電源なの?
だとしたら気軽に電源交換とかしにくいから改造向きじゃないね
つうか、メーカー製を買ってわざわざ改造しようとは思わんな
ショップブランドなら買い換えでもケースや電源を使い回せるもんな
6360:03/08/16 16:46 ID:gwnvyiCm
D4300の電源について、サポに問い合わせたら、
250Wという答えをもらった。170Wという印字は何だろう。。。
で、一般的なATXとは違うものだと言われた。
交換できんのか。。変換プラグは秋葉にあるらしいが。
6460:03/08/16 16:52 ID:gwnvyiCm
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1059955122/l50
の1さんの情報と矛盾してるぞ。。
どっちが、正しいんだ?
65不明なデバイスさん:03/08/16 23:14 ID:f1faPBdu
>63
>64
「一般的なATX」の意味が分からんが、6ピンAUX(補助)コネクターが付いて
無いから最新のATX2.03と違うという事か?
D4300のメインコネクター(20ピン)も12Vパワーコネクター(4ピン)も
ピン配列がATX2.03と同じようだし、多分問題無いんじゃないの。
変換プラグの意味も分からんが、コネクターの形状が違うという意味?
市販されているほとんどの電源はパワースイッチが付いているので、シャーシ
の切り抜きが必要になる。無加工で取り付け出来そうなのはDPS-350NBA,
FSP350-60BTあたり(350Wの場合)だが、静音かどうか・・・
コネクターについては心配なら自分で良く確認した方が良い。
http://docs.us.dell.com/docs/systems/dim4300/techov.htm
663は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/08/17 02:54 ID:PiX1hj/4
6760:03/08/17 16:20 ID:5QUeDl7Q
65さんが、教えてくれたサイトと現物を比較してみたが、
漏れの考える「一般的なATX」=市販電源だった。
ありがとう。
6860:03/08/17 20:02 ID:2HCPwnRI
早速、電源を替えてみました。
NextWaveのSILENT KING こと静王350wで、PFC無し。
コンセント部とケースは僅かに、被るが、削って装着。
長めのネジを上部の留めに使えば、削らなくとも、付くには付く。
緑カバーを撤去し、静王の内部ファンの風を
CPUに当たるよう囲いを付けて、ケース・ファンを静音タイプに交換。
これで、しばらく様子を見るつもり。
かなり静かになりました。

6965:03/08/17 21:47 ID:QQbnWDv5
>68
念のためにCPUとハードディスクの温度をモニターした方が安全かも。
(58)
70不明なデバイスさん:03/08/17 22:30 ID:EwOjgvnu
最近のDELLは普通のATX電源が使えるのねん
でもわざわざDELLを買って電源を変えるくらいなら自作したほうがいいと思うんだけど
改造したら保証も効かないし
それともあのケースが気に入ってるとかですかね
71不明なデバイスさん:03/08/18 01:31 ID:B5OnMyCR
>>66
変なパソコンだな。見た目だけを重視したって感じだ。
まあ、パソコンの音で満足してるだけのやろーかな?
72不明なデバイスさん:03/08/18 06:41 ID:poHqcOzz
Dimension 8300 は
cpuファンと電源ファン以外はついてないのか?
ケースファンないと冷却不足になりそうなんだが。
73不明なデバイスさん:03/08/18 20:09 ID:D0GUOOIq
>>72
強力な吸気ファンでダクトを通してヒートシンクにヴァーとたたきつける。
飛散した空気は筐体内をかけめぐり他のパーツも冷却する。
シンプル、安上がり、そして---ウルサイ。
74不明なデバイスさん:03/08/18 23:28 ID:TL5mRSLF
>>70
ケースが気に入ってるというより、
72が触れているように、CPUをケース・ファンの爆風で
冷やしているから、他のケースではダメ。
CPUにいるシンクは、ガチガチなので無理に剥がそうとすると・・・。
CPUに見切りをつけるなら自作したほうがいいが。
75不明なデバイスさん:03/08/20 00:02 ID:UVxN4b/C
自分の Dimension 8250 も掃除機なみにうるさかったです。

ケースファン1つで Pentium4 を冷やそうとするのがそもそも無茶なのではと思い、
ダクトを外してヒートシンクの上にパナフロー(8cm、1900rpm)を
6cm → 8cm 変換ユニット経由で追加し、
ケースファンをサンエース(9.2cm、1700rpm)に換えると、かなり静かになりました。

しかし、HDD(WDC WD2000JB-75DUA0、200GB)の温度がわからないのが不安です。
DTemp というソフトを使いましたが、温度は表示されず、レポートには
 Temperature check capability not found
と表示されました。
この HDD の温度は測定できないのでしょうか?
76不明なデバイスさん:03/08/20 01:59 ID:oA4+XpRW
WDのHDはDTempでは温度表示できないよ。
77不明なデバイスさん:03/08/20 03:39 ID:bfM006Rk
自分も8250を購入しましたが・・音凄いね。
ガリガリいってますが大丈夫なんですか?
78不明なデバイスさん:03/08/20 07:35 ID:KqUPHmV2
皆さん大変ですね
79不明なデバイスさん:03/08/20 20:56 ID:8PID5TDk
>>75
ケースファンを低風量に換えるとそのままではHDDがヤバイかも。
HDDがあるあたりの正面パネルをを手で触って、オッ少し温っタケーという
感じがしたらきっともう55℃は超えている。
1500円位投資してハードディスクを守る事を考える。
http://www.owltech.co.jp/web/site/products/supply/tm1210.jpg
8075:03/08/21 00:01 ID:QwYJYVfO
>>76
>>79
どうもです。
正面パネルは全然温かくないですが、いちおう温度計試してみます。
キーボードとマウスも使いにくくて買い換えたし、余計な金かかりすぎ……。
あと、ダクトを外したせいかメモリも直接触ると火傷しそうなほど熱いですが、問題ありますか?
81不明なデバイスさん:03/08/21 01:01 ID:Q4kqPNn9
>>75
メモリのことだが…
熱いって、どのくらい?うちの8250(ノーマルファン)でも、メモリは
かなり熱いよ。
っと言っても、表現があいまいでわかりづらいかな?そのうち、温度測ってみます。
82不明なデバイスさん:03/08/21 01:25 ID:TA7Afqbf
8300はとにかくウルセーな。まるで掃除機回してるみたいだ。

だいたい8300ってどこから吸気してるの?
前部にある空きスロットのカバー外してやったら、
吸気音が篭らないだけ静かに・・・・・・・・・・ならんか?
8381:03/08/21 01:49 ID:Q4kqPNn9
>>82
8300って8250と巨体同じですよね?
それなら、前面から吸気してますよ。DELLのロゴの裏、USBポートのところって
言えばわかるかな?
84不明なデバイスさん:03/08/21 01:54 ID:TA7Afqbf
>>83
確認しますた! 穴あいてますた。

関係ないが、前面のUSBポートの角度はどういう向きなんだ?
いまだにUSBプラグを挿せない。w   まだ2〜3回のトライだけど。汗
85Kくん:03/08/21 02:04 ID:ScI8zH0K
8200使っています。電源をENERMAXの450W,fanをzawardの9cm静音タイプに
換えまして使い始めています。fanの電源はCPUクーラー用?のところから取りました。
今までのfanのコネクタへ入らないので。
電源を入れるたびに,ピピピというエラー音がして,F1を押して立ち上げています。
F2押してbios画面にいっても,どこを修正すればいいのかわからなくて…。
どなたか教えてくださいませんか。よろしくお願いいたします。
86不明なデバイスさん:03/08/21 21:22 ID:RebDPIC7
58さんの方法は?
>(4)BIOSをだますためにST-24BからMBの元のファンコネクターに5KHzの
>パルスを送り込む。

それか、コネクタを変換するか。
8775:03/08/21 22:57 ID:K95LfgRt
TM1210 で HDD の温度測ってみました。
通常 54℃ なので、ぎりぎりでしょうか……。
正面パネルのカバーを空けると 3℃ぐらい下がります。

メモリは 70℃ もありました。
1.5GB なので面積も大きく、ケース内温度を上げる原因になっていそうです。
とりあえずこのままで様子を見てみます。
8858:03/08/22 01:05 ID:iTWfNzDc
>>87
警鐘!みんな安易にファンを換えているが本当に気を付けた方が良い。
HDDの通常54℃は交換した影響をかなり受けていると思う。シバクともっと
上昇するはず。テスト結果を報告した通り、普通の静音ファンは役不足だ
という結論を出した。元のうるさいファンはそれ相当の実力を持っており、
メーカも当然テストした上で採用している。
安易な交換は危険・・・
89不明なデバイスさん:03/08/22 01:37 ID:HAhVszO8
×役不足
○力不足
90Kくん:03/08/22 02:15 ID:gHlRavsc
レス,ありがとうございます。変換コネクタ,秋葉で探してみます。
それはそうと,何回か起動しているうちに,このところエラー
メッセージ出なくなって通常通りの起動をするようになりました。
BIOSがやっと認識してくれたのですか?このままにしておいても
大丈夫なのかな。しばらく様子をみて,またご報告します。
91不明なデバイスさん:03/08/22 02:36 ID:YflFeSN4
>>90
それって、どこか不都合がでたのでは??
まあ、不都合っといっても今回は、いい方向へ向かったみたいだからよかったね
92不明なデバイスさん:03/08/22 13:12 ID:sVFnCMlK
4600Cは静かなの?
静かなら、候補に挙げるんだが。
93不明なデバイスさん:03/08/22 23:16 ID:GsYItNtj
>>92
4600C使ってるけど起動直後は静か。
しかし、だんだんファンの音がうるさくなってくる。
1時間もすると爆音に。
ちなみに爆音時のHDDの温度は54℃以上。

長持ちはしなそうな予感。
9458:03/08/23 00:01 ID:WPc/zGUr
>89 修正サンクス。その通りです。

みんなが目の敵にしているファンの実力。
http://www.directron.com/923212hbta.html

Max回転数:4200rpm
最大風量:95CFM (1立方メートル/min=35.334CFM)  CFM=立方フィート/min
ノイズ:46.7dBA

ちなみに、一般的な9cm静音ファンの風量はMax20〜40CFM位。つまり、Datech
ファンの出力を60〜70%位で使用しても静音ファンの倍以上から3倍位の風量
を得ている場合があるという事。
このファンをコントロールして、うまくお付き合いするのが得策。ファン
ユニットの欠陥を手直ししてから回転数を少し下げると結構静か。

95不明なデバイスさん:03/08/23 01:53 ID:jUhmcz4/
ようするに安易に静音ファンに変えると、
冷却効果が下がってよくないってことだよね
それでファンユニットの欠陥とはなんですか?
961です:03/08/23 02:26 ID:CJW5aDMB
>>58 ど〜も。からり、参考になった。
でも、残念ながら我が家のFANとは違うみたい。別の8250のFANも調べたけど、
ちがうFANだった。やっぱり、ころころ変わってるみたいだ。

>>95
ファンユニットの欠陥とは、ユニットとFANの一部が干渉してるって奴の
ことだとおもわれる
97不明なデバイスさん:03/08/23 18:23 ID:Q5r02KEE
>>94の純正?ファン通販でどっか売ってないかな。
最近ちょっとファン単体でもうるさくなってきたんで、
替えてみたいです。
9858:03/08/23 20:46 ID:edaS8GLI
US DellのユーザフォーラムにQAのコーナーがあり、笑えたので一部を紹介
する。
http://delltalk.us.dell.com/supportforums/board/message?board.id=dim_other&message.id=135109

<Q>
「私の8200はうなるような悩ましい騒音がします。(中略)普通のハードディスク
 の音ではないようです。何がアイデアはありませんか。」
<A>
「ハーイ!オレたった今8200のDatechファンをNMBに換えたよ。それでマウス
 のように静かになった。Great!!オレがやったのはDell Tech Supportに電話して
 オレのPCの中の芝刈り機の音を聞くのに疲れたと言っただけ。それで、Datech
 以外のファンを送ってくれと頼んだ。オレの苦情は二日以内にエンジニアに送
 られ問題は解決した。もう芝は刈ってないよ。(冬の間!)
 これが役に立つといいが。」

へ〜エ・・・ そうなんだ。誰かやって見る?日本では芝刈り機はダメだな。
ミネベアか。
だけどオレも暇だな・・・
99不明なデバイスさん:03/08/25 21:45 ID:85o0BrZ0
dell8250使ってます。タバコ吸いながら使ってたら、本体前面部デルマークのUSBついてる所からタバコの煙吸い込んでるの見たので、
そこから吸気確認できますた。
100不明なデバイスさん:03/08/25 22:03 ID:2Lf+InOj
100GET!!
101不明なデバイスさん:03/08/26 11:39 ID:lBTvWQ4a
8300五月蠅い。これは夏だからだと思っておきます。
冬になっても五月蠅かったらどうしよう
1021:03/08/26 11:55 ID:iYRyE7k6
確かに、夏だから五月蝿いだけかも…。
家では、クーラーなんてほとんど付けてないから、かなり暑いし。

それに、クーラー付けっぱなしの学校の8250(あまり五月蝿くない)のFANと
家のFANを試しに交換してみたが、
学校はまあまあ静か、家は爆音って結果に!!
室温が高いので、FANの回転数が多いようです。
1031:03/08/26 12:02 ID:iYRyE7k6
教えて君でごめんなさい。

最近、調べていて思ったのは、静穏FANにして熱暴走するのはイヤなので、
ノーマルFANのままで、音を気にならないようにする方法ってあるのでしょうか?

とりあえず、パソコンの背面のFANの取り付け口付近から、FANの音が外に
漏れてくるので、この排気口に囲いでも作ろうかと思います。
形は、家庭などにある換気扇の出口についてるような、
球を1/4に切った形(これでわかるかな?)を目指してます。
104不明なデバイスさん:03/08/26 12:08 ID:lBTvWQ4a
>>103
パソコンを別の部屋に置いてやる。壁に穴をあけてキーボード線を使う部屋にもって
きて
1051:03/08/26 13:13 ID:iYRyE7k6
当たり前だが、無理!!

まあ、本体を隔離ってのは一番手っ取り早いが…
106不明なデバイスさん:03/08/26 14:11 ID:2VIVFUDb
よくケースとかにシート貼って、騒音を緩和するような
商品が売ってますけど、あれって効果あるんですか?
すごくうさんくさいんですが。

数千円するものもあるので、もし試しに買って使ってみて、
サロンパスでも貼った方がましっていう落ちになったら、
死にたくなる…
1071:03/08/26 15:49 ID:GW2KcRlq
>>106
商品によっては、効果がある。でも、パソコン用とかは見たことがないなぁ。
流用は可能かもしれませんが。

扉などの広い面にはるタイプの物で、防音シートとか遮音シートって名前で
売られている物を知り合いが試しているのを見たことがあります。
効果はあったそうです。
シートは、薄い割りに重くて、密度が高い目の物でした。遮音する効果と、
重いから張ることにより、設置面の振動も抑えられそうな感じでした。
1081:03/08/26 16:02 ID:P0QnqpiL
ごめん、まちがえてた。

パソコン用の防音シートもあるんですね。調べたら、すぐに出てきた。
いっぱい合ったけど、とりあえず、ひとつ紹介!!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030222/etc_sizuka.html
1091:03/08/26 16:05 ID:P0QnqpiL
おそらく、この手の防音シートを試したことある人っていますよね。
誰か、使った感想をお願いします m(__)m
110不明なデバイスさん:03/08/26 16:16 ID:Wj2boADB
どこにはったらいいんでしょう?騒音の根元はCPUファンだと思うんですけど
1111:03/08/26 17:52 ID:P0QnqpiL
>>110
確かに、一番の騒音はCPUファンなんで、防音シートより、
上に張ったアドレスにあるような、ファンサイレンサーの方が効果があると思います
↑推測です。

まあ、ケース自体の振動や音を考えて、遮音シートをケース内に張っても、
少しぐらいなら効果があるはず
112不明なデバイスさん:03/08/28 09:04 ID:82vC01eg
8250です。
FANもそうなんだが、ケースの共振がすごい。そこで遮音シート貼りまくりで対応。ケースの内側はもちろんCPUダクトの内側、FANのシャーシまで張りまくり。効果は抜群。試して味噌
113不明なデバイスさん:03/08/28 10:01 ID:qg6Coxq6
>>112
でもさ内部温度あがらない?
1141:03/08/28 12:28 ID:t87h7zzD
>>113
推測だが、ケースやFANのシャーシに張った程度では、内部温度の上昇はないでしょう。
でもCPUダクトに関しては、張り方によっては排気効率が若干落ちそう。
115不明なデバイスさん:03/08/28 19:14 ID:H8IfULU3
>>112
できれば画像UPお願いします
116不明なデバイスさん:03/08/28 22:42 ID:vUpTfV/2
DELL最後の?静音マシン4200です。
さすがに2年近く経つと、ファンが騒音を発する為、1800rpmの静音ファンに交換。
しかし、ダクトが共振してうるさい為、ダイポルギーの制振シートをダクトの外側に貼りまくりました。
結果、共振は見事に抑えられ、非常に静かなマシンに戻りました。
ペン3だとさすがにもたつくが、冷却に気を使わなくていいのは確かにありがたい。

しかし、DELLのケースは、HDDの冷却の事を考えているのだろうか…。
レールを取り付けてベイに押し込むと、風なんて通るはずもなく、熱も逃げず…。
結局、海門の7200.7を上のベイに、その下のベイに静音ファンを置いて送風する事で、10℃近く温度が下がった。
117不明なデバイスさん:03/08/30 15:48 ID:0hyFMCIb
あげ
118不明なデバイスさん:03/08/31 18:24 ID:O14qssVE
ファンを外して油をさせば元に戻るよ?
8300のCPUファンはどこにあるのかわからない。
あの黒いダクトの内部にあるんでしょうか。
取り外せますか?
1191:03/08/31 19:10 ID:N4UZvVuV
CPUファンは巨体を開けたら、すぐにわかるはずだけど…。
ちなみに、DELLはCPUファン兼ケースFANです。
120不明なデバイスさん:03/09/02 21:50 ID:E3emHFWq
age
121Kくん:03/09/02 23:28 ID:/AzBlysj
8200のケースファンと電源を取り替えてのその後。
相変わらず,3〜4回に1回の割合で,警告メッセージが出ます。
previous fan failure!
F1キーを押してXPに入れるのですが,なんとも気持ち悪い。
BIOS画面にもfanの項目なしで,どこをどう変えればよいのか…。
ところで,fanのコネクタですが,古いfanのコネクタ部分を導線残して
切断。fan延長ケーブルの導線も切って色を間違えないように接続。
新しいfanは,延長ケーブルの方のコネクタへつないで,MBのもとの
fanコネクタへfanをつなぐことができました。コネクタをもとのにつなげば
警告メッセージ出なくなるかと期待したけど…。
122不明なデバイスさん:03/09/03 00:02 ID:8yRZVdL4
>>118
>ファンを外して油をさせば元に戻るよ?

はぁ? アフォでつか??
123不明なデバイスさん:03/09/03 11:44 ID:iPW1F2gJ
ケースを半開きにしとけばけっこう静かだなぁ
でも、開けっ放しってわけにもいかないしなぁ
124不明なデバイスさん:03/09/03 13:41 ID:nC/G3d84
>123
ケースを半開きにしてるとHDDの温度が異常に上がりますよ。
閉じてる状態と10度差があった(日立180GB)。
125不明なデバイスさん:03/09/03 14:33 ID:iPW1F2gJ
>>124
おっしゃる通り49℃にまで上がってました
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
126不明なデバイスさん:03/09/04 11:43 ID:OzpGJ5a1
事務所に500SCがあるのだが、うるさ杉
届いたその日にサポートにゴルァ電して、
ファン交換させたけど、おんなじだったわ。
127不明なデバイスさん:03/09/04 14:08 ID:i38hnsXH
こういうタチの悪いアホ客までサポートは面倒みなきゃならんのね
128不明なデバイスさん:03/09/06 04:29 ID:+RlXVjdE
大丈夫、サポートもアホだから>うちのかみさん
129不明なデバイスさん:03/09/06 11:16 ID:mmET49PW
プレステ2でGT3やってる時よりうるさいの?
130不明なデバイスさん:03/09/10 01:25 ID:mFEkBuXZ
DELL8250はフリーウェアで温度をモニタできますか?
131不明なデバイスさん:03/09/10 02:33 ID:GQxO7nCW
温度ってどこの温度??
CPUの温度は不可能です。で、HDDは可能なものもあれば、
不可能な物もある。

ってか、スレ違いだぞ
132不明なデバイスさん:03/09/10 11:56 ID:IoiFKNQp
4100で電源変えた方、いますか?
静音電源に換えたいのですが。。。
133不明なデバイスさん:03/09/10 12:32 ID:dp7hNs5A
メーカー製マシンの電源とかファン変えるくらいなら初めから自作しろよ…
パーツ流用して組めば安上がりだぞ。
134不明なデバイスさん:03/09/11 01:15 ID:uWAnbTMp
うるさいかそうでないかは買ってからでないと分からんし
自作は自信がないがファン交換ぐらいなら…て感じだな
135不明なデバイスさん:03/09/11 01:34 ID:1mu1H8WG
マジでプレステ2並のうるささだったら、俺は耐えられん。
136不明なデバイスさん:03/09/11 02:31 ID:HWmTwRsN
メートル上がるとプレステ2を軽く凌駕する
137不明なデバイスさん:03/09/11 02:46 ID:1mu1H8WG
>>136
げ!
おれプレステする時ヘッドフォンしないとうるさくてイライラしてくるのに。
それよりもうるさいって事は、またヘッドフォンか。
138不明なデバイスさん:03/09/11 03:43 ID:UAf5zcgd
>>137
神経質すぎだな、禿げるぞ。
139PowerEdge 600SC:03/09/11 16:30 ID:WfMzD123
オイラのなんかアイドル状態でプレステ2三台分ぐらいだ
いやもっとか、、、
140不明なデバイスさん:03/09/11 19:03 ID:YzNy5dZh
みんな大変だねぇ。
漏れはメーカー製は静かなもんだと思ってたよ。
141不明なデバイスさん:03/09/11 20:59 ID:1mu1H8WG
>>138
そばでドライヤー音ずーっと聞かされたら本当に禿げそうだ。
やっぱりハイスペック買うのやめようかな。
142不明なデバイスさん:03/09/11 23:22 ID:evmJxdsd
DELLのマシンは、ハイスペックマシンだから、ある程度はしょうがないかも?
静かな方がいいのなら、やっぱりスペックを落として、発熱が少ないものがベスト!!
143不明なデバイスさん:03/09/12 00:01 ID:HhAYejjR
>>140
安物にはメーカも静かにするための金は掛けられんからな
144不明なデバイスさん:03/09/12 00:51 ID:vS188Gbe
>>139
で、ファン交換はどうなったのでしょうか?レポおながいすます。
145不明なデバイスさん:03/09/12 01:02 ID:pzBptHih
今日たまたまエアコンつけない内に起動させて、
そのまま少し席を外してたら、たしかにいつもより
少しファン音が大きくなってた。
マシンだってクソ暑い中で働くのは辛いよね・・・俺が悪かったよ。
146不明なデバイスさん:03/09/12 01:03 ID:PtQdgJAn
>>141
ノート買えば?

まあ五月蠅いやつは五月蠅いけど。
147PowerEdge 600SC:03/09/12 02:06 ID:+B/S1XRj
>>144
そうだね、本題といきます
実は昨日昼に何とか形に、、、思ってたより手間が掛かった。
まず1番うるさいのがCPUの60mmファン(DATECH製)で
フレームが円形になっててヒートシンクにぴったりと合うようになってる
こんな形のなんかどこにも売ってません、、、
でもまあ何とか付けられるだろうとPanafloのFBA06A12Lを買ったものの
これが意外と難題で、結局アルミ板とナイロングロメットを加工して固定しました。

そして次にうるさい後部の120mmケースファン(DELTA製)
モデル名をネットで調べたら3700rpm53dBとのこと。
そこで選んだのがSanyoの109R1212H119で2400rpm39dB
これは規格品なのでコネクター部分を変えるだけですんなりと交換できた。
ところが音がすごく大きい純正のDELTAよりも更に、、、
「え?39dBって嘘なん?」と、いろいろ考えたんですが
どうやら純正のDELTAは中央部にセンサーが付いてて温度によって変化するタイプだから
53dBというのは最高速の時じゃないかと予測しました。
そこで今度はsanyoの109P1212L401で1400rpmの24dBに変更
これは静かで満足してます。
プラグの違いはEX-002(変換コネクタ)を三つ一列に並べると
しっかりMBのコネクターに刺さる事が判明したので瞬接着で固定
更に中身の金属部分を抜いて直接ファンからのコードに半田付けして元に戻しました。
3ピンの真中がセンサーになってるのでそれにあわせます。
普通はセンサーが端っこだよね。
と、これでとりあえずはかなり静かになりました。
まだこのサーバーは使い始めたばかりで、今のところ様子見というか
ハードな使用をしてませんから、不具合は見られません。
OSがRedHatLinux9なので、なにか温度モニターソフトを探さなくちゃ、、、
CPUのヒートシンクやHDDを手で触ってみた感じでは大丈夫みたい。
148不明なデバイスさん:03/09/12 03:58 ID:n75ehwwL
>>147
乙。
絶対俺には真似できん
149144:03/09/12 08:34 ID:vS188Gbe
>>147
乙。参考になりますた。
一番うるさいのはCPUファンなんでつか。ゲゲ
どんな感じで取りつけてあるのか見てみたいような、
見ても真似できそうにないような。
とりあえずケースファンの交換やってみます。

温度モニタソフトですがRedHatLinux9にlm_sensorが
入っていたもののsensors-detectsがエラーになって
先に進めないす。
150PowerEdge 600SC:03/09/12 12:51 ID:+B/S1XRj
ん、、、CPUファンが1番というか、もちろん後部ケースファンもかなりうるさいですね。
あと、フロントケースファンも温度によって速度変わるタイプなので
熱くなってくるとうるさくなることが予想されます。
いずれにしても、今はHDD1台、カード無しのがらんどう状態ですから
この先拡張してゆくと今のままじゃダメだと思うです。
特に後部ケースファンは純正の38mm厚と比べて薄型の25mm厚だし1400rpmだから
sanyoじゃなくてENERMAXの120mm UC-12FAB
手動可変速ファンにすればよかったかも思う今日この頃、、、

なんか、純正のファンは安物だからうるさいのではなく
回転が速いとか排出量を得るために厚みのあるものを使ってたりとか
それなりの理由があるような気がしてきました。
同じ能力もとめると騒音そんな変わらんかも、、、
151PowerEdge 600SC:03/09/14 00:56 ID:vJFJBnkp
>>149
lm_sensor
俺もこれ試してみようと思ったんで、調べてみました。
そしたらMBのチップがBIOSに上げてる情報を
グラフィカルインターフェースに提供してるだけらしいです。
つまりBIOSで温度が確認出来ないマシンは使えないということですね。
600SCはだめですわ

CPUファンの取り付けですが、なんだったら写真うpしますよ
152149:03/09/14 10:31 ID:xJeL2VdP
>>151

lm_sensorやっぱダメでつか。
仕方ないんでサーバに付いてたServer Administratorっての入れてみると
(こっちを先に入れろと言われそうな・・・)
CPUの温度、ファンの回転数、電源の電圧などがブラウザで表示できますた。
コマンドラインからでもomreportコマンド打てば情報が拾えるので、
いろいろ出来そうです。温度がCPUしかないのが・・・のような気も。
HDDの温度はhddtempってので計測できますた。

んで、漏れも後ろのケースファンは109P1212L403に交換しますた。
全然違いますね。風量は頼りない気がしますけど、オリジナルのは
HDDとかフル装備で過酷な使い方をしてもそれなりに持ちこたえる
ような風量だと思うので、チマチマ使う分にはこれでいいかなと
思ったりします。
CPUファン(確かにこれが一番うるさいすねぇ)は50mmファン
を強引に取り付けてみますたけど、あまりにも貧弱で60mmのに
しようかと思うので 是非、写真をうpしていただきたいです。 よろしこです。

あとフロントのファンはどうしようかと・・・
153不明なデバイスさん:03/09/15 01:00 ID:am9ySZWD
>>150
>それなりの理由があるような気がしてきました。
>同じ能力もとめると騒音そんな変わらんかも、、、

そうだよ。メーカ製のPCが使うFANは確かに安物だけど
粗悪なFANではない。
まぁ、はっきり言って悪くはないかな?程度の品だが、
良くも知らないで適当にFAN交換をして悦に浸っている
香具師の大部分は、それ以下の劣悪な改造をしているに過ぎない。
154PowerEdge 600SC:03/09/15 01:02 ID:Pp0u2Jft
お待たせです
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1131/600sc.html
なんかブサイクな出来っすが、一応しっかりとついています
グロメットがナイロンなのでしっかりと熱くなってくると心配です。
PanafloのFBA06A12Lは厚みも25mmで3200rpmですから
風量的には結構あります、それにすごく静か。

Server Administratorですか?
俺もそれ探して使います、ありがとう。

フロントケースファンは俺もこれからいろいろと模索してみますわ
155PowerEdge 600SC:03/09/15 01:12 ID:Pp0u2Jft
>>153
確かにそうですね、今回のことでしっかりと感じました。
考えてみれば、メーカーとして名乗っている以上
粗悪な物で評判下げるのはまずいですもんね。
んで、今後はその辺のことも考えてやっていこうと思ってます。
156不明なデバイスさん:03/09/15 02:35 ID:zYCpb45U
>>154
うp乙です。ちょっと真似出来そうにないような。
とりあえず、ヒートシンクとにらめっこしながら
図面起こしてみます。ありがとうございました。
157153:03/09/15 03:03 ID:R1wqU4TV
>>155
とは言え、原価の制限から安物しか使えないから、お世辞にも
ベストとは言えないのだけどね(苦笑)
それに正直に言えば、メーカでも冷却なんざ考えてないような
劣悪なメーカもある…。

ただ、それでも大部分のメーカは個人よりもFANを大量購入
するから安価に仕上げられるし、データの蓄積もあるから劣悪
なFANを掴まされる事はほとんどない。

…という事を踏まえた上で、趣味としてやってゆくのならば、
結構楽しいと思う。
それに「満足な静穏化を出来ている香具師がほとんどいない」
という事は、裏を返せば勉強をすれば「確実に金になる知識」
なのだからヤリ甲斐はあると思うよ

…頑張ってください
158PowerEdge 600SC:03/09/16 01:16 ID:mbBNZTgu
>>156
頑張ってみてください
今回はこんな形の仕上げにしましたが、最終的にはもっと効率のいい
CPUクーラー(シンクとセットになった奴)にする予定です
日夜ネットを徘徊して物色中、、、

>>157
やっぱ大きなメーカーと個人とはレベルが違いますからね、、、
まぁ、それならそれで個人レベルでしか出来ないこともあるわけで
静かな分劣っている風量はファンを増やすことによって補ったらどうかって思ってます。
うるさいファン1個よりも静音型ファン2個のほうが静かなような気がします
20dBX2は40dBですが本当に40dBの音が耳に聞こえるのかどうかですね
さいわいにしてサーバなのでスペース的には余裕はあります
たとえばHDD用にファンを追加させる事も出来そう。
いろいろとやってみます。
159135:03/09/16 01:49 ID:l94pWrLn
なんか最近のプレステ2は静音ファンになったみたいだね。
従来の4分の1ほどの騒音だとか。
デルもがんばれー。
160不明なデバイスさん:03/09/16 02:27 ID:9sIcGb4f
>158
計算上は20dBX2=23dBみたいです。
http://www.jari.or.jp/ja/kuruma/soon/db.html

ファンが9個あっても、静からしい。
http://www.zdnet.co.jp/products/0309/12/rj01_m9031ja.html
http://www.apple.co.jp/powermac/design.html

「世界最軽量」みたいに、「世界最静音(P4 3.2GHz 9月1日現在)」とか、
各社争うようになってほしい。
161不明なデバイスさん:03/09/17 18:46 ID:RgbYc6v5
>>1〜160

 フ ァ ン 取 り 外 す 。 。 。 


      糸冬   了















         
162不明なデバイスさん:03/09/17 23:56 ID:CeUjfZOz
禿の集うスレはここでつか?
163PowerEdge 600SC:03/09/18 02:08 ID:icTzGJg6
>>158
サンキューです(リンク先見てきました)
計算難しそうですね
MacのG5はファンが9個もついてるんですね
俺もマック持ってるけどベージュモデルだ(w
というか、ゆるいファンを多数つけるで決まりですね、がんばります

フロントファン変えました
変えましたが、23dB程度の物でも結構耳に付きます
はっきり言ってスローモード時の純正品とそんなに変わりませんね
HIモードがない分後付けのほうが良いのですが
フロントファンは角度的に音がよく耳に入ってくるようです。
164不明なデバイスさん:03/09/18 19:16 ID:AEnF7LMg
いやー同士の皆さん、苦労してますね〜
俺も会社のサーバー増設1台「PowerEdge 650」、
ほとんど同時に家に「Dimension 8300」を買いました。

な ん で す か こ の 音

サーバーの音は、マジ掃除機の音レベル。
しかも冷たい時から全開モード。

家のも、最初は静かだけどやがて車のエンジンがシフト
アップするかのようにうるさくなり、イライラしてキレ
そうになる。
こんなイラツキ、パソコン生活20年で初めて。

とりあえずサーバーに、梱包箱を使って、簡易密閉箱
を作ってみたところ、結構静かになって喜んでいたら、
翌日、高温警告エラーが出やがった...クゥ

PS.FAN情報助かります。希望が見えてきました
165不明なデバイスさん:03/09/19 01:08 ID:l5bO3eNB
>>160
どっちかーてーと、静音3年間保証とかして欲しいな。
使っているうちにファンが疲労してうるさくなるからな。
166不明なデバイスさん:03/09/20 19:04 ID:rLhPp0K5
>>158
うpされたページ、ほんとに参考になりました。
無事取付けることが出来ました。

トグラーの加工は難しそうなのでスライドクリップを・・・
http://www.tohkin.co.jp/seihin/SC.htm
グリッパーの部分を外して、ヒートシンクのサイドから取り付けると
サイズがちょうどよくネジをしっかり固定してくれてます。
CPU温度の推移を見てますけどオリジナルのファンと変わらないですね。

あとオリジナルのフロントファンなんですがServer Administratorの値
を見る限り最大1700rpm程度のファンのようで、1750rpm以上のファンを
付けるとエラー表示になってしまうようです。

CPUクーラーごとの交換は結構大変そうですね。
いいのがあったら教えてほすぃです。
167PowerEdge 600SC:03/09/21 01:43 ID:nlYkY/rV
>>166
できましたか、おめでとー
スライドグリップ、、、トグラーよりよさそう(w
リアケースファンとCPUファンを変えるとかなり静かになったでしょう?

俺が付けたフロントケースファンは1700rpmの23dBの奴なんで結構うるさかったです
だから今度はもうちょっと低回転の奴にしようと思ってます
上でも言ってたENERMAXの手動可変ファンが90mmでもあるんでどうかなって思ってる。
あとはNidecのD09A-12PS4-02Aあたりも1200rpmで10dBと結構よさそう

CPUクーラーごと交換計画はだいぶ見えてきました。
問題はリテンションユニットの違いで
P4に使われる一般的なタイプとは違う型がついているから
そのままじゃ市販のものは付きません(ここでもいじわるっすね)
でもなんとなくサイズは一緒な感じ、、、
だから、まずその辺を何とかしようと思ってますのでもう少し待ってください。
ヒートシンクは熱伝導率の良い銅が良いな、、、かなり違うみたいです。
168不明なデバイスさん:03/09/21 04:22 ID:QZnyM/Cd
4500ユーザです。
一気に涼しくなったので窓際に置いてみたらもう静か静か。
早く冬こねーかなー(´Д`)
169 :03/09/21 07:10 ID:np0tL48T
>>167
鯖はうるさいのが普通だと思うが?
HPの旧NetServerとかも、それは禿げしくうるさかった。
高速HDD(15,000RPMとか)の搭載とか24*365を前提なら普通だと思う。
それと、PowerEdgeのオンサイト保守とか保証が切れるんでないの?
PowerEdgeさんの情報は参考になりますが…
煽りではないです。

漏れは日立やNECの水冷システムに期待してるけど。> 静音
170PowerEdge 600SC:03/09/21 09:58 ID:nlYkY/rV
>>169
>鯖はうるさい
そうっすね、おれもそう思ってある程度は覚悟していました
でも、自分でなんと出来そうな感じだったらやりたくなるのが人情、、、
もちろん保守、保証に関しては最低でも初期段階でそつなく動くとか
問題の無いことを確認した上で
あまり無茶なことはしない
常に状態をよく観察する
自分で壊した場合は自己責任
どう見ても自分のせいじゃないだろって場合はちょっとメーカーに甘える(w
とまあ、そんな感じで穏便に、、、穏便に、、、(アセ
171不明なデバイスさん:03/09/21 13:12 ID:LnStmIxf
夏に買った8300涼しくなってきたら逆に凄い静かになった。

音が無いだけでこんなに幸せになるなんて。

PentiumBのノートを持ってるのだがそちらは室温が高くなると
同時に高負荷をかける作業をさせなければファンが高回転にならない。
特に今年の夏は涼しかったのでほとんど高回転にならなかった。

それを考えると8300は作業に関係なく。パソコン立ち上げてるだけで
ファンが高回転で回りだす。パソコンに高回転を止めさせるには室温
を下げなければ永遠に回りつづける。
室温が25、6度より上がると轟音が響き渡るので
エアコン設定を26度に常に設定しておかなければいけない。

まー25度以上になるのは夏だけだと思うので我慢するしかないか。
でもこれ熱帯地方の人は使いたくないでしょうね。

北海道人にはほとんど関係なさそうだけど。
172不明なデバイスさん:03/09/24 05:33 ID:h/FVO3ya
4200もそんなうるさいのか?
どうしよう買おうとおもってるんだけど
173不明なデバイスさん:03/09/24 06:29 ID:F2F/MADH
4200は静かだよ
うちの現役マシンでは圧倒的に静か
CPUのダクトが効いてるね
静音派にはオススメ
(4100は安定だけど五月蝿いそうな)
174不明なデバイスさん:03/09/24 21:44 ID:GbyQ5K1i
4500ですけど、電源入れるのが欝なぐらいうるさいです…(;´Д`)
買って3ヶ月ぐらいで急にうるさくなりはじめ、今は爆音ってかんじです。
もしかして…壊れてる?
175不明なデバイスさん:03/09/24 21:49 ID:wNhnhVgU
DELLマシンを冬場に買うと、夏になると爆音になってびっくりするみたい。

まあ、もう気温も下がってきたことだし、騒音も抑えられるでしょう。
ってこは、このスレは冬眠した方がいいのでは?
176不明なデバイスさん:03/09/24 21:52 ID:GbyQ5K1i
夏も冬も体験しましたが
季節問わずうるさいんですが…
177不明なデバイスさん:03/09/24 22:20 ID:FppZzYt+
>176
マシンの型は?
うちは2年半前に買ったdemension4100だが、夏場だけ轟音になる。真冬(室温20度)だと動いてるかと心配に思えるくらい静かだ。


ここ数日は肌寒いくらいなので割と静かになってるが、試しにケースファンとcpuのヒートシンクをつなぐカバー状の部品を取り去ってみた。ヒートシンクは多少熱くなってるが一層静かにになった。
pen3はファンレスのPCでも使われてるし、ヒートシンクとケースファンだけでいいんじゃなかろうか?
「ケースファンとヒートシンクをつなぐカバー状の部品」が有ると無いとではヒートシンクの温度がだいぶ違うし、夏場は不安だが・・。
178不明なデバイスさん:03/09/24 22:32 ID:GbyQ5K1i
176>>177
答え方が間違ってたらすみませんがdemension4500です。
素人なので中を開ける前にネットで検索して、偶然ここを見ました
自分の場合1年以上前に買って、夏・冬と越しましたが
いずれもうるさかったです。ファンの音というより、ファンの音に全体が
共振してるかんじで、外のカバーに触れると音が変化したりします。
179不明なデバイスさん:03/09/24 23:39 ID:FppZzYt+
>178
こちらも素人なのであれですが・・
なんか重いものをケースのうえに乗せておくとか・・
それでダメなら起動させたまま側面のカバー空けてどこが問題なのか見てみては?(感電注意)


っていうかマザーボードとか触って感電したとして、やばい状況になるのだろうか?12Vとか5V位みたいだが・・
180不明なデバイスさん:03/09/25 00:38 ID:6SR3DSYe
178>>179
>>起動させたまま側面のカバー空けてどこが問題なのか見てみては?
これが怖くて出来ないんですよねえー。ほんとど素人なので。
変にいじくらないでサポート呼ぼうかと思ってます。
故障でここまでうるさいのか、元々うるさいものなのかも謎です。
時々静かなときもあるが、ファンが動いたからうるさいというんじゃなく
突然ビーッとかブーーン!と共振しだすもんで。

恥ずかしい質問なのですが、普通はファンの掃除とか自分でするもの
なんでしょうか。掃除がたりないのか?
181不明なデバイスさん:03/09/25 00:52 ID:4PPTlUFu
>>外のカバーに触れると音が変化したりします
ケースが共振しちゃってるね。それサポートに文句付けると
保証期間内なら交換してくれるらしいよ(交換してもらった人を知ってる)。

>>起動させたまま側面のカバー空けて
よりも、側面のカバーを開けてから起動させた方が良いです。
起動後に動かすのはHDDに悪影響だから。

>>ほんとど素人なので
全然大丈夫ですよ。

>>普通はファンの掃除とか自分でするもの
です。ファンの掃除すると静かになります。
182不明なデバイスさん:03/09/25 06:35 ID:C/rnj1Nt
暖房も冷房も控えめなせいかもしれないけど、
ここ数日めちゃめちゃ静かです4500。
でも買った当事よりは若干目立つ音かな。
掃除した方がいいかな。
183不明なデバイスさん:03/09/25 08:30 ID:BEpsGbK1
>>179
>>それでダメなら起動させたまま側面のカバー空けてどこが問題なのか見てみては?(感電注意)

一言追加です。家のは8250なので、違うかも知れませんが、
PCを開けたままの長時間の使用はダメです。
前面吸気で、HDDなどを冷やしている場合、風が当たらなくなり
一部が高温となります。それも、CPUが外気で冷やされるため、FANもそれほど
五月蝿くないので気づきにくいし…。

ってことで、問題を発見したらすぐにカバーは戻してあげてね
184179:03/09/25 21:44 ID:6SR3DSYe
>>181・183
レスありがとうございます。ほんと助かります。
ここ二日ぐらいやや静かなのですが、やはり近々カバーをあけて
電源を入れて様子をみたのち、掃除してみようと思います。
また報告させていただきます。<(_ _)>
185不明なデバイスさん:03/09/26 00:27 ID:N3ywFS8y
DELLは共振あたりまえ。ゼトロ制振シートを使え。
俺は8250だがこれでかなり楽になった。CPUFANまわり、裏面、他FAN周り、
効果絶大。共振している人はおそらく騒音-30%は期待できるはず。
186600SC:03/09/26 01:31 ID:SVZYeZS7
>>167で言ってたリテンションユニットの問題解決です。
CoolerMasterから出ているRM-BPと言うのがぴったりと合います。
(メーカーHPに写真が無くてショップへのリンクになってしまうので各自ググって下さい)
思ったとおりサイズ、取り付け穴間隔は一緒でした
これに変換すればたいていのCPUクーラーは付くはずです
ちなみにおいらはZALMANのCNPS7000A-Cuを選びました
http://www.zalman.co.kr/english/product/cnps7000a-cu.htm
もちろんこれも付きます(まだ付けてないけど仮合わせしてみた)
でもこれかなり重いですね、700g超えてます、、、汗
それと、ひょっとしたらMBのリテンション脇のコンデンサーにひっかるかも
その時はヒートシンクの取り付けステーの先端を削ればいけそう

と、そんな感じでとりあえずはRM-BPさえあればCPUクーラーはよりどりみどりなんで
後は各自良さそうなの選んで見てください。
中で「これは良いよ」ってのがあったらレポおながします。
おいらのほうも、ENERMAXの手動可変ファン、90mmと120mmも来ましたし
CNPS7000A-Cuも合わせて、使ってみたらレポ入れます。
18751, 58:03/09/27 11:37 ID:5MaFoYrq
久しぶりにのぞいたら皆さん相変わらず苦労しているようなので再度報告。
D8250購入時はマジうるさくて返品も考えた。8250/8230のごう音の原因の
半分以上は次の理由によると確信している。だまされたと思って念のため
チェックする事を勧める。これは別板の投稿により発見、確認した。
<CPUファンユニットの欠陥について>
(1)まずCPUファンユニットを取り外す。ファン本体と外側の黒いプラス
  チックカバーは共振対策でゴムのアイソレータで取り付けされている。
(2)ところが、黒いプラスチック(長方形)の長い方の一辺が成型精度の
  悪さから微妙に内側に反っており、ファン本体の正方形の外枠の一辺
  と接触している。
(3)筐体内温度が上がってファンが高速回転(maxは4200rpm)になるにつれ
  この部分から共振を起こしてごう音、異音を発生させる。
<自分がやった対策-ここからは自己責任>
(5)他の辺の接触の有無も慎重に確認後、接触部分にドライバーを2本差し
  込み、外側からドライヤーで加熱して分離。(やり過ぎるとグリーンの
  ダクトがはまらなくなるので注意。)

結果は元の状態に比べるとびっくりする程静かになった。代わりのファンを
送ってもらったが目視では同じ状況なので送り返した。その後は電源の交換、
ファンコントローラの併用、熱対策のためにCPUファンの追加を行い今は非常
に快適。
あれこれやる前にまずはこの欠陥の有無の確認、対策を行う事を勧める。
ちなみに、デルサポに文句を言ってもムダ。
188不明なデバイスさん:03/09/27 12:02 ID:E09HkjjG
今日暑いね。
また、轟音だよ…
189不明なデバイスさん:03/09/28 16:17 ID:lgXrV946
音の静かなPCってどこのだろ?
買い替えすら考えるこの頃…
1908250使いです:03/09/28 16:24 ID:1948zry5
今使ってるパソコン何?可変FAN付きのモデルなら、
気温が下がってきてるから、音静かになってきたでしょ?
なら、買い替えまでは考えなくて大丈夫じゃない?

ちなみに、静かなPCと言えば、FANレスの物でしょう。
水冷は高いけど…。
スペックが下がるけど、発熱が少ないもので、FANレスを選びましょう!!
1918250使いです:03/09/28 16:30 ID:1948zry5
連続書き込みすみません。家のマシンの状態のインプレです。

家の8250は、CPUファンのケースの問題は無かったけど、五月蝿かったです。
で、遮音シートを張りまくったら少々はマシになりました。

ついでに、HDDを追加してるんですが、HDDが密着しすぎるため、
温度が上がり困って、しょうがないから、HDDの下部に余ってたFAN
を取り付けました。8250は、HDDの前付近に吸気口があるので、
FANは、吸気FANの役割もかねて付けました。

で、その結果は、HDDの温度は下がりました。
んでから、音はというと5V駆動のため、静かです。
HDDや、CPUファンの音より静かなので、気にならなかったです。

それだけ
192166:03/09/29 00:35 ID:4RIoROM4
>>186
レポ乙です。CPUファン取替えてほんと静かになって助かってます。
RM-BPを付ければ一般的なCPUクーラーが付けられるんですねぇ。なるほど。
フロントファンも交換しようかと思っていたら気温が下がって静かになって
しまって様子見です。
ENERMAXの手動可変ファンどんな感じでしょう。レポ期待しています。
193不明なデバイスさん:03/09/29 01:19 ID:YvT3Uhgm
>>187
やってみました。
ファンが回っているのか不安になるくらい静かになりました。
194不明なデバイスさん:03/09/29 15:52 ID:L5Eql+MF
>>27

俺は今日の暖かさで爆音復活

タスクマネージャをみるとCPUの使用率40%前後
ネットのアメダスで気温を見たらやはり25、6度
室内だからアメダスの気温よりすこし高いのだと思う。
起動してるソフトはギコナビだけなのに....

だめだ8300せめて室温30度で爆音になる設定にしてほしいのだが。
やっぱそうすると寿命が早かったりするのか?






1958250使いです:03/09/29 22:13 ID:gGV/UAFO
>>194
ギコナビだけでCPUの使用率が40%ってどういうこと??8300しょぼいですね
196187:03/09/29 22:53 ID:4uROQfza
>>193
D8250,8350のごう音のかなりの部分はこの対策で解決と思っていたが、実践
して改善出来た人が居て嬉しい。欠陥部分(接触部分)に何かクッションを
かます方法もあるが、少し乱暴でも熱加工で分離するのが効果的だと思う。
197すたー:03/09/29 22:56 ID:DHy/TuH/
ここ、見てみたらワラタ。今密かなブームぽい
http://www.geocities.co.jp/Athlete/8708/top2.html
http://www.geocities.co.jp/Athlete/8708/top2.html
ブームにならないかな?葛藤部屋
198194:03/09/30 14:45 ID:KvAk2rdi
194ですが今日はなぜか
昨日なぜCPUの使用率が40%前後だったのか今も不明
今、ギコナビ起動しててもCPU使用率0%
機能はギコナビ以外にももしかしたら常時何かが起動してたのかも
音も昨日に比べて静か室温26度です。
199不明なデバイスさん:03/09/30 20:52 ID:RjSCOeK8
バックグラウンドでWindowsUpdateでもかかってたんじゃないの
200不明なデバイスさん:03/09/30 20:59 ID:kX7JUc5+
釣りだろ
201SC600:03/09/30 21:45 ID:cJ6rmPOq
お待たせ、ZALMANのCNPS7000AとENERMAX手動可変ファン90mmのレポです。
ZALMANはやっぱりリテンション脇のコンデンサーが取り付けステと干渉しるので
ステの先端5mm程を切断しました。
あとこの製品もコントローラーを中継することによって
手動でファンスピードを変えることが出来ますが、おいらは無しで直結しました。
コントローラー付の最大よりも直結のほうが回転速いです。
その状態でPanafloのFBA06A12L時よりは多少うるさいですが
あまり気にはならないレベル
性能的にはP4_3.2GHzまで対応なので、かなりのもんです
ちなみにコントローラーで最弱時、2.0GHz対応ではほとんど無音
Server Administratorがインスコ出来ないんではっきりとしたデタがわからないけど
まあ、大丈夫でしょう。

ENERMAX手動可変ファン90mmは1200rpmから2500rpmまで調節可能ですが
最低速にすると、これもほとんど無音状態でかなり良いです。
ノーマルファンの最大1700rpmぐらいにまわしてもこっちのほうが静かです
ただしファン自体の厚みが違うので同回転でも風量的にはちょっと落ちるでしょうけど
その辺を差し引いてもこっちのほうが良いと思う
202不明なデバイスさん:03/10/02 00:30 ID:I0Y5BdOS
9月20日到着8300(3GHz)、あまりにもうるさいため、内蔵ファンを確認。

DELTA DS9238-12H

Max回転数:5700rpm
最大風量:123.2CFM(!!)
ノイズ:58dBA (!!!!)

以前、58氏が確認した、8250に搭載されているファンに比べ、大幅にパワーアップ!
高速電脳でも取り扱っているファン
ttp://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_new2.htm#90mm
曰く、
--------
55dB(爆音)、4,800rpm、90×90×38mm、驚きの風量、超強力なファンです。コネクタは4ピンです。
▼ピーク時の消費電力が高いため、必ず直接PC電源に接続してください。固定せずに通電すると自走してしまうので、必ず固定してから通電してください
--------

道理でうるさいわけだ…。
203不明なデバイスさん:03/10/02 02:32 ID:S1kYEGd8
>>202
DELTA DS9238-12Hなんてどこにもないじゃん
204202:03/10/02 02:59 ID:I0Y5BdOS
スペックはカタログからゲトしたものの、
ttp://www.datech.com.tw/product/ds9238.htm
高速電脳で扱ってる商品と間違った。
メーカーが違うじゃん…。


吊ってきます。_| ̄|○
205不明なデバイスさん:03/10/02 11:31 ID:S1kYEGd8
まぁ、うるさい事に変わりはないわけだ。
206不明なデバイスさん:03/10/03 07:36 ID:NdMhXX9N
今日は涼しいね。
とっても静か。

季節を感じられるPCって素敵(*´д`*)
207不明なデバイスさん:03/10/03 13:58 ID:Qf34IEgm
爆音がいやで自作にしたのに・・・
結構うるさい。
パーツ選び失敗しますた。
208SC600:03/10/03 14:36 ID:vjnhBhIl
その失敗を活かして弐号機を製作しる
壱号機は窓から…(以下略
209不明なデバイスさん:03/10/03 15:20 ID:u0YVbTKm
どうやらチップセットのファンがキンキン鳴ってる。
210不明なデバイスさん:03/10/03 15:21 ID:u0YVbTKm
あ、おれ207ね
211不明なデバイスさん:03/10/03 18:00 ID:fAjOkHJK
なにもソフトを起動していないのに
CPUの使用率が常に40%ぐらいなので
もちろんファンもこの状態だと五月蝿いです。

こういう症状のひといますか?
2128250使いです:03/10/03 23:20 ID:IeEwPIMh
>>211
さすがにそれは、ありえない。
タスクマネージャーで確認したら、現在 0〜4%の間を行ったり来たりしてる。
起動してるのは、アプリケーションは3個だが、全プロセス数は30個です。
バックでノートンとかのソフトが動いてます。

一度、バックで動いてるソフトを探してみたらどう?
また、バックで動く系のソフトを最近入れたってことはないの?さすがに、40%はヤバイ。
2138250使いです:03/10/03 23:23 ID:IeEwPIMh
そういや、211=194(8300を使ってる)ですよね?

違って、マシンがしょぼいだけってのはナシですよ。
まあ、ソフト起動せずに、CPU40%ってありえるのか不思議だが
214不明なデバイスさん:03/10/03 23:32 ID:u0YVbTKm
>>211
タスクマネージャでさ、その40%が何に使われてるか確認した?
215不明なデバイスさん:03/10/04 00:30 ID:Z64pCrAK
なんかウィルスでもかんでないか?
216不明なデバイスさん:03/10/04 00:32 ID:F/HnNwj5
>>1
無理。
2178300:03/10/04 19:41 ID:LPv8RXOk
とりあえず、CPUにファンをつけてみた。
AINEXのエアインテーク FA-68に、8cmファン RDM8025Sを取り付けた。

本体内に空気の流れが出来たのか、DATECHのファンもフル回転しなくなった。
でも、まだまだ改善できると思う。

次は、轟音を発している、DATECHのファンを交換するつもり
2188300:03/10/04 20:00 ID:LPv8RXOk
217です。
CPUファン取り付けに当たって、もちろんダクトカバーははずしました
219アホの194=211:03/10/04 21:08 ID:FF1udX96
http://www.dokkyo-tsra.com/~kurachin/neta/002.htm
ここ見たら解決しました。

インデックスサービス、CPU使用率40%もくうのか...欝死
2208250使いです:03/10/04 23:08 ID:7SergI15
>>219
へぇ〜、そんなこともあるんですね。知らなかった。
スレ違いだが、どこをどういじったらそうなったのかも知りたい。
教えて m(__)m
221アホの194=211:03/10/04 23:24 ID:FF1udX96
フォルダウインドウで検索の虫眼鏡ボタンをおして
左側の検索のフレーム内の下のほうに
----------------------------

設定を変更する(G)          ←←←を押してやります。 

---------------------------
検索コンパニオンをどのように
使いますか?

 アニメーションキャラクタを表
 示する(S)

 インデックスサービスを使う(
 ローカル検索を速くする)(I)     ←←←こいつです。これいいのかなと思って設定したら欝状態に...

 ファイルとフォルダの検索の
 動作を変更する(R)

 バルーンヒントを表示しな
 い(P)

 オートコンプリートを使用し
 ない(O)

               戻る
----------------------------
2228250使いです:03/10/04 23:31 ID:7SergI15
ありがとう。インデックスサービスって奴の意味がやっとわかりました。
こんな所から、設定できたんだ。勉強になった。

いま、ためしにインデックスサービスをONにしてみたけど、あまり変わった用には思わないぞ。
って、入れたばっかりだけどね。
まあ、重いってことなんで、すぐに切ります。
223不明なデバイスさん:03/10/05 00:44 ID:SYXWz8/2
>>222
なんもせずにいると始まる。
他の作業をし始めたら止まるからそんなに邪魔じゃないよ。

っていっても邪魔だな。Windowsは邪魔なサービス多いよ。
224不明なデバイスさん:03/10/05 23:40 ID:ycfOAh+s
あげ
225不明なデバイスさん:03/10/08 16:10 ID:Yjd7+4Ct
Precisionのジャンク品買おうと思うんですけどケース交換して中身流用って出来ますか?
ケーススイッチとかLEDとか特殊でそのままじゃ無理?
226不明なデバイスさん:03/10/08 17:27 ID:nE8wlGHJ
HDD増設したらケースファンまでうるさくなった。
2278300:03/10/09 01:04 ID:p3Y2Vr1h
>>225
スレ違い
228不明なデバイスさん:03/10/09 14:39 ID:4AH+8z0X
秋になったら爆音じゃなくなったね。
夏だけ我慢PCだな。
229不明なデバイスさん:03/10/09 15:26 ID:NydJHC7Q
>>228
ここんとこ、異様に静かで不気味。
内部の温度より外気温の影響の方が大きいんじゃないのかw
230不明なデバイスさん:03/10/09 17:25 ID:3CKI5UdL
秋だけど爆音。ちなみに神奈川。
HDD2台あるせいかな。8300 2.4C
231不明なデバイスさん:03/10/09 23:03 ID:ZNsEKHSJ
騒音源くらい書こうよ。
どこのファンがどういう風に煩いとか
232不明なデバイスさん:03/10/10 00:08 ID:fV0Fls5c
DELLパソだから、騒音源は、CPUファンでしょう
233不明なデバイスさん:03/10/10 01:58 ID:6tnFur4j
>>230
僕もハードディスク2台ですけど爆音じゃないです。
8300 2.6Gですから性能的にもさほど変わらない。
ビデオカードだけファンなしの奴なので
あまり熱は発してないのかも。
234不明なデバイスさん:03/10/10 17:27 ID:gKpphrFL
爆音の基準がわからない。みんなで音Upしようぜ。
マイク買ってくる
235不明なデバイスさん:03/10/10 21:58 ID:rGkH01pF
音量レベルの基準をどう決めるんだと小一時間…
236不明なデバイスさん:03/10/10 22:08 ID:ZNAdFECw
dbで書けばいいじゃねーか
237不明なデバイスさん:03/10/10 22:13 ID:rDGyXMXK
>>235
マッチ箱を振りながら電源ON

でどう?
238不明なデバイスさん:03/10/11 16:45 ID:kbE5XHzF
涼しいのに爆音だよ。なんでだ。8300
239不明なデバイスさん:03/10/11 17:31 ID:xzZZJGXa


90円で2日間の見放題
気楽に見れるアダルト動画はここまできました。

http://urawa.cool.ne.jp/reedcosmo/fsjpn/index.html
240不明なデバイスさん:03/10/15 02:08 ID:U6FFEVtI
秋になるとめっきり書き込みが減って参りました。

書き込みがないと、それはそれで寂しいもんだねぇ
241不明なデバイスさん:03/10/15 02:22 ID:pg8TNUh9
dimension4100を買ってから3度目の夏が過ぎた。
システムテクノロジーのファンコン、買おう買おうと思いつつ買わずじまい。
来年こそは・・
2428250使い:03/10/15 23:49 ID:mv6HADIl
最近涼しいから、マシンが静かだ!!

冬季の期間はこのスレは冬眠だな
243戦いは終わらない by4500使い:03/10/16 19:28 ID:bsvRV0zQ
どうも、Dim4500使いの者であります。
私もマシン(P4 2.26GHz)のCPUファン音に悩まされていて、どうにかならないかと考えているのですが、
他のCPUクーラー(一般的なヒートシンク付の物)に交換を考えたのですが、dim4500のマザボに、
市販されているsocket478用のCPUファンは付きますでしょうか。
socket370用なら付くという噂を聞いたこともありまして、
このスレも一通り目を通しましたが、この話題が出てこないという事は無理なのかなという気もしましたが・・・。
わかる方いましたら、御教授願います。

ちなみに、夏場の爆音に堪りかねて緑のダクトを外して使用しているのですが割と静かになり、
この状態で二ヶ月程使っていますが問題も無く動いています。さすがに3GHzクラスでやるとまずいかもしれませんが。
でも、排熱の事を考えるとちょっと心配です。

夏の乱の残存兵はまだいるのかな・・・涼しくなったもんねぇ
244600SC:03/10/16 21:50 ID:J4SiMPPo
いるよぉ〜
んーモデルによって構造が全く違うからなぁ
結局同モデルをいじり倒してる奴じゃないとわかんないんだよな
245217:03/10/16 22:32 ID:wiuPdoM5
>>243

エアインテークと8cmファンを取り付ける前に、クーラーマスターのファンを買ってきて、
取り付けようとしましたが、駄目でした。_| ̄|○
Dellのドキュメントを漁ってみましたが収穫もなく、結局、最初に付いているヒートシン
クにエアインテークをねじで固定し、8cmのファンを取り付けました。

爆音を轟かせている、9cmのファンが全速力で回る事が無くなってよかったと思います。
まあ、動画をエンコードする時は、さすがに爆音ですが。

ちなみに8300@3GHzです。

参考まで。
246不明なデバイスさん:03/10/17 00:03 ID:13y83XnZ
speedfanつかえばぁ
2478250使い:03/10/17 00:18 ID:94O6A/se
おっ、寒くなったから誰もいないと思ったけど、まだ残ってたんですね。

>>245
なるほど、ヒートシンクにFANを付ければ
騒音は、少しぐらいは抑えられるんですね。
ケースは一緒なので試してみます。

>>246
speedfanってどうなの?
ファンスピードを変えるのもいいけど、それじゃあ熱が心配になってしまう。
静穏FANに変えるのも、風量の問題からまだやってない。

今は、FAN(静穏タイプ)を追加して、排気効率をあげて
ケースFANの騒音を減らす方向でいきたいと思ってます。
248不明なデバイスさん:03/10/17 00:45 ID:13y83XnZ
>>247
温度も監視できるでよ
249戦いは終わらない by4500使い:03/10/17 01:36 ID:Vg018ziA
まだ戦士達はいましたか!よかったー。
レスありがとうございます。

>>243
やはり無理でしたか。8300で付かなければ4500はかなり望み薄そうですね。
>最初に付いているヒートシンクにエアインテークをねじで固定し、8cmのファンを取り付けました。
この方法がベストなのかもしれませんね。
CPUファンとエアインテークそれにケースファン、と安上がり(?)で済みそうですし、
ヒートシンクを外さなくて済むということで、正直ホッとしてるのが本心です。(取り外すのは難しいと聞いたもので・・・)
来夏に備えて対策をしておきたいと思います。

>>247
私のマシンではHDDの温度は見ることが出来ましたが、CPUの温度は見れませんでした・・・。







2508250使い:03/10/17 01:50 ID:94O6A/se
>>248
249さんと同じで、HDDの温度のみしか表示できませんでした。
まあ、マザボが対応してないから、その他のソフトも無理です。

もしかして、どうにかする方法あるのかな?
251不明なデバイスさん:03/10/17 03:45 ID:13y83XnZ
>>250
うー、そりゃ残念だな。
CPUの温度って大概のマザーが測れると思ってたよ。
252不明なデバイスさん:03/10/17 12:02 ID:jpJUjXZt
このPCって、7月8月9月を乗り切れば後の月は静かなんだな。
2534500ファン換え:03/11/04 21:15 ID:kN5UfJ4i
>>243
リテンションを変えたら、インテル純正ファンが付きました。しかし、騒音は増えた様な気がしますが(^^;)。
254不明なデバイスさん:03/11/04 23:46 ID:eK50FIia
冬場になってから、久しぶりの書き込み発見!!

まだ、騒音対策している方いるんですね
255不明なデバイスさん:03/11/05 02:47 ID:VWMTr/MB
うちの4500もにぎやかですよ。
僕の場合、CPUよりも電源部のファンが気になるのですが。

さておき、Dellのサイトでは静音を宣伝してますよね。
新しい機種は改善されているんでしょうか?

Dimension4600C
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_4600c?c=jp&l=jp&s=dhs&~tab=viewstab
また動作音レベルを抑えることにも重点を起き、最大3.20GHzクラスのハ
イパワーCPUを搭載しながらも、新型ブローワー冷却ファンを中軸に据
え、動作の安定性と静粛性を兼ね備えた、革新のサーマルコントロール
を実現。

Dimension8300
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_8300?c=jp&l=jp&s=dhs&~page=3&~tab=viewstab
常時接続に対応する冷却、静粛性
パワーサプライ部分に大型の冷却ファンを搭載。シャーシ内部に空気
の流れをつくり、排気ダクトによる冷却を実施します。また、シャーシの
構造を堅牢にしてコンピュータ内部からの騒音を押さえ、家庭内での
常時接続利用にも耐えられる静粛性を実現しています。

本当に静かなら買い換えてもいいんだけど。
256不明なデバイスさん:03/11/05 03:09 ID:zHl+RoS8
>>255
みんな以前に使ってたマシンが低スペックだから、
最近の機種がうるさく感じるだけじゃないの?
257不明なデバイスさん:03/11/06 01:27 ID:nn123hB0
プレステ2の半分くらい、かな・・・?
直感でそう感じるだけですが
258不明なデバイスさん:03/11/06 11:31 ID:FWJfPuYB
255

Pentium4使ってるうちは改善されないと思われ。

DELLパソコンに常時高負荷→爆音、ドライヤーの低ぐらい。
DELLパソコン、夏の暑さ→爆音、ドライヤー低ぐらい。

それ以外だと静粛。

だから夏にあれだけ盛況だったこのスレ
10月以降書き込みが急激に減ってる。

一番むかつくのは夏は電源入れてしばらくたつと
常時うるさいままになる。
そのためエアコンをがんがんに入れなければならなくなり
健康にもよくない。
部屋の中にデブのアメリカンがエアコンつけろと騒いでる感じだ。

北海道人と東北人だけ買いましょう。

間違っても南国の人は買ってはいけない。
259不明なデバイスさん:03/11/06 14:06 ID:xOGUCpbj
エアコンからPCへダクトで繋げ。
っつーか漏れは繋いだ。














んで結露した(;´Д`)
260不明なデバイスさん:03/11/06 23:11 ID:qkpqQMgM
age
261不明なデバイスさん:03/11/06 23:52 ID:uTj9cXyL
Dellで静音を追求するよりVALUESTAR G タイプTX の方が良いような気がしてきた。
http://121ware.com/community/navigate/shopping/rightnavi.jsp?BV_SessionID=NNNN2143619518.1068127480NNNN&BV_EngineID=ccciadcjkiiejjkcflgcefkdgfgdfgh.0&PK=RE&PI=NewStyle-B&ND=9589&CN=NewStyle&MODE=K
今日ショップで見てきたけど、やたらでかいけど、確かに静かだ。
それに値段も、今までは同じ性能ならDELLが安いと思っていたけど、そうでもないみたい。
262不明なデバイスさん:03/11/07 01:26 ID:n5hHWLsV
>>261
そりゃそのコンフィグレーションじゃ安いだろうよ・・・865Gじゃん
263不明なデバイスさん:03/11/07 03:06 ID:MhPjx0YS
>>262
Dellもオンボードはも865Gだけど、、、
264不明なデバイスさん:03/11/07 04:42 ID:n5hHWLsV
>>263
オンボードのままのコンフィグレーションならはるかに安くなるって
265不明なデバイスさん:03/11/07 11:05 ID:MhPjx0YS
>>264
だから、それは、Dellも条件は同じだっつうの。
君は何が言いたい、、、、、
266不明なデバイスさん:03/11/07 12:36 ID:n5hHWLsV
>>265
同じ条件ならまだDELLのが安いって話
267不明なデバイスさん:03/11/07 14:03 ID:MhPjx0YS
>>266
僕も一昨日までは、そのように思いこんでいた。
しかし、実際計算してみると大した価格差はない。
それでいて、静音設計には結構な差があるって話だよ。
268不明なデバイスさん:03/11/07 15:09 ID:PpQ/wPOS
液冷機構の耐久性はどうなんかね?
スレ違いだが・・
269不明なデバイスさん:03/11/07 17:41 ID:kKjEOADU
>>268

NECのTXが古くなる数年後にならないと
わからないんじゃない。
HDとかはDELLとかよりかなり高温になるみたい。

270不明なデバイスさん:03/11/09 01:44 ID:R6a02sks
電気製品、特にPCなんか精密、高密度の回路の集合体に
液体を使うのはどうしても受け入れられない。
そこに液体がある以上、「何があっても漏れない」とは言い切れない筈だ
271不明なデバイスさん:03/11/09 09:58 ID:2r9nxNBA
>>270
今のはどうか知らないけど少し前(と言っても10年ほど前)の
スーパーコンピューターは水冷でしたよ。
仕事で不自痛行ったときに見せてもらいました。
各CPUの上にウォータージャケット(と言っていいのかな?)が
乗っかっていて「おー、スゲー!」と思いました。
272不明なデバイスさん:03/11/09 10:36 ID:pstoL8g1
今回は水冷を採用しつつ、値段は空冷と大差がない。
画期的なことだと思う。
写真を見る限り内部のメンテ性は落ちているなという気がしているけど。
銅の管がパソコン内を巡回している。

次はDellをやめて水冷ValueStarにしようと思うが、怖いから2年オンサイト保守を
頼む予定。動産保険込みで13600円だから、無理できない悪ではない。
273不明なデバイスさん:03/11/09 13:41 ID:GqbSh0vT
8300の3Dツアー いつからケース開けられなくなったの?
274不明なデバイスさん:03/11/09 15:54 ID:2yLJkYmB
水冷マシンって言っても、
結局は、CPUの熱を水を使って運び、結局は空気で冷やすんでしょ。
熱の変換効率ってどれぐらいあがるんだろうか?

って、振ってみたりする…
275不明なデバイスさん:03/11/09 16:28 ID:pstoL8g1
>>274
>熱の変換効率ってどれぐらいあがるんだろうか?

水冷パソコンでも熱の他エネルギーへの変換はしてないと思うが。
276不明なデバイスさん:03/11/09 17:14 ID:pstoL8g1
うちの4500、

日に日に電源部のファンから発せられる「キーーン」っていう高音が大きくなるんだが、、、、
ファン取り外したらまずいかな、、、、
277不明なデバイスさん:03/11/09 18:06 ID:99B9n1/q
CPUを冷やさなければ行けないほど早い処理を要求される
仕事とか趣味ってそんなにあるのかな。

PentiumMみたいに地に脚つけた高クロック化が一番大事だろ。
NECの水冷の機構のでかさを見るといつもそんなこと考えてしまう。
冷却機構すべてあわせてCPUと考えると
あまりにもでかいシステムだな。
278不明なデバイスさん:03/11/09 21:11 ID:8Zl5RHw0
279274:03/11/09 21:44 ID:+TtOC39n
>>275
ごめん、うまい言葉が思いつかなかった。確かに、熱を変換はしていないよな。

じゃあ、伝導効率って書けばいいのかな?
CPUの熱を水に、そして、温まった水を空気で冷やすって作業を水冷マシンはしているけど、
水を媒介せずに、直接空気で冷やせれば、それでいいのでは?って思ってしまう。

でも、CPU上にでかいヒートシンクあるより、冷えたケース外にでかいヒートシンク付けた方がいい気もする。

で、一番言いたかったのは、水冷って空冷よりもどのぐらい冷めやすいのってことを聞きたかっただけです。
280不明なデバイスさん:03/11/09 22:22 ID:M0Tegp9X
CPUの熱で蒸気タービンを回し発電してCPUの電源とする
281不明なデバイスさん:03/11/10 03:31 ID:Led08qCl
質問です。

8250を使っているんですが、ケースファンって温度によって回転数が変わりますよね。
それは、分かるんですが、電源のファンはどうなんでしょう?
電源のファンも、回転数を制御しているのですか?
そろそろ、増設を考えているのですが、電力増加にともなって
爆音になるのは、避けたいのですが。
282不明なデバイスさん:03/11/10 13:40 ID:28+l+xdR
>281

高性能で電力をくう奴を入れなければ
わざわざファンを変える必要ないと思うけどな。
283不明なデバイスさん:03/11/10 16:11 ID:EBdxrqsG
>>282
こいつ何言ってんだ?
284不明なデバイスさん:03/11/11 00:23 ID:nhbDWotu
>>282
電力消費の少ないものなら、ファンを変える必要がないってのは、
質問者もわかってるでしょ。

質問は、電源ファンが可変式かどうかってことだろ?
285600SC:03/11/11 02:15 ID:RpYq/zN1
とりあえず増設してうるさくなったらそれから考えればいいと思う
今から心配したってはじまらないよぅ、、、

近況報告
Win2000server導入しましたredhat9とデュアルブートでつ
WinのほうにServerAdministratorをインスコしたので
CPUの温度がモニタリング出来るようになりました。
平熱が25°で10G程度のデータをLANで連続書き込みした直後が30°ってとこです
明日はチョッチ町に行って増設用のHDDとサウンドボードを買ってきます。
286不明なデバイスさん:03/11/11 03:26 ID:OAkpGn33
>>285
仕事白
2874*00使い:03/11/14 01:04 ID:JnlE7Qib
東北人なんですが、ストーブをガンガン焚いてると、騒音がうるさくなってきますた。
仕様だと思って我慢してきましたが、思い切って交換してみます。
ちゃんと改善されているんですよね?
288俺も600SC:03/11/14 13:01 ID:BoieUptF
サーバ機なのでと割り切っていたが、ついに我慢の限界に来て
CPUファン バックファンを換えました。
システムテクノロジのファンコンも取り付け、状況に応じて駆動しております。

 ・使用したもの
   システムテクノロジ ST-25(ファンコントローラ)
   山洋電気製 12cm 2800rpmファン
   クーラーマスター SILENT DRACO P4
   ワイドワーク WJAX-002(リテンションキット)
AINEX LED-30EXB(パルスセンサ変換用)

本体安いがあとの出費がねぇ。
289不明なデバイスさん:03/11/14 14:02 ID:3v7dYj1i
誰かこれを付けてみようと言う勇者はいないか?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031108/etc_liquid.html
290不明なデバイスさん:03/11/14 16:43 ID:bmAkY76a
>>289
俺は魔法使いなので無理だな。
291:03/11/14 17:57 ID:2nd3c/n5
Precision530ユーザーだけど、どうも五月蝿いのは電源のファンだけのようだ。
ファンの直径が小さいから回転数上げないといけない。すると騒音も大きくなる。
という感じみたい。
292不明なデバイスさん:03/11/14 18:03 ID:3v7dYj1i
>>291
やっぱりそうだよね。
ファン外すと電源が燃えるかな?
293:03/11/14 21:00 ID:2nd3c/n5
>>292
燃えそう。だって出てくる風が結構あったかいから。
294不明なデバイスさん:03/11/15 02:31 ID:k0oMeXvU
今まで机の下にあった4500を事情があって机の上に置いてみた。
こんなにうるさかったと改めて実感。
机が振動してるよ、おい。
ここで一句。

秋深し 年中変わらぬ Dellの音
295不明なデバイスさん:03/11/15 04:54 ID:uu8diYDH
>>294
大丈夫かオイ(゚Д゚)
どんなに騒がしくなってても震動感じたことは無いぞ・・・?

CD使ってるとき以外は。
2964*00使い:03/11/17 22:40 ID:LZWkzdQ4
サポートにメール出して交換までこぎつけました。
でも、妙に文体が無愛想な印象だった。
何度かパーツ交換してるけど、文体も丁寧だしいちいち電話までかけてくれた。
(優しいお姉さんだったな・・・ w)
今回はそんなの一切なし。
やっぱりクレーム多いからかな。
297不明なデバイスさん:03/11/24 03:05 ID:jx4kB3u6
ここのスレ、誰かいないの?
さみしいよぉ〜〜

ってことで、age
298不明なデバイスさん:03/11/24 03:44 ID:SGjoNmms
だって冬だモン
春が終わる頃からまた賑わうと思うよ
299不明なデバイスさん:03/11/24 03:47 ID:d41EsxBI
>>295
亀レスで申し訳ないが返事。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルってほどではないが微妙に振動している。
机に手を置くと、高周波の振動が伝わってくる。
ディスクの振動のような気がする。

近頃「からから」音がする。
何の音だろう?
300不明なデバイスさん:03/11/24 04:33 ID:gFK2kK4c
>>296
単に、お愛想がお仕事のサポートのお姉さんではなく、
不具合を直すのが仕事の修理者がメールしたのだろ?

まぁ、確かに馬鹿なクレームを繰り返せばお姉さんが
嫌がってクレーマ担当の方に廻すから、おまえさんの
懸念も心配もあながち外れではないが・・・。

どんな内容をどんな態度で幾度連絡していたのか?
それが判らんと最終的には判断できないな。
301不明なデバイスさん:03/11/24 05:30 ID:rpx+kMKS
騒音よりも電源容量よりも尋常じゃない電気代を何とかしてくれ
302不明なデバイスさん:03/11/24 10:21 ID:lsIrVXQ9
電気代って…

そんなにかかる?ハイスペックマシンなら、電気を消費するのはしょうがないのでは?
Pen4使ってるし…
303不明なデバイスさん:03/11/24 14:15 ID:rpx+kMKS
いや、同じCPU積んでてもDELLの電源はやたら電気を食う
どっかの雑誌でもやってたが凄かった
304不明なデバイスさん:03/11/24 15:52 ID:10vRZ8cC
電気代をママンに払ってもらってる人たちは興味ないんじゃないの?
305不明なデバイスさん:03/11/24 17:15 ID:rpx+kMKS
あぁそうかも
DELLの客層も今やバカ女とすねかじりが増えてきてるしな
306:03/11/24 22:07 ID:vf05dvvc
>>303
効率が悪いって事?
 具体的にどのくらい違うの?
307不明なデバイスさん:03/11/24 22:35 ID:7zAnd/O2
>>303
だいたいで良いから、覚えていること教えて!!
いままで、パソコンだけの電気代考えたこと無かったけど、
心配になってきた。
308不明なデバイスさん:03/11/25 01:08 ID:VQTfI2+4
PC-JAPANでやってた企画だな
電源容量400wの電源
350wの電源
デルデスクトップ機の電源
で一月同じ時間駆動させた時の電気代を競ってた
二つは3000円〜3500円だったのにデルのは6000円は逝ってた
winnyやらmxやらやってる人は気を付けた方が良いぞ
309不明なデバイスさん:03/11/25 01:09 ID:Xph/8Vv6
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069479682/235
235 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 03/11/25 00:02 ID:MMR3Qpx1
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i

IDにMMRキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
祭り開催中!急げ!
310不明なデバイスさん:03/11/25 11:53 ID:DKQ4VKz2
8300使ってますが、ジーーーという音がします。
波があるようで、ぜんぜん気にならない程度のときと、耳鳴りのように
大きいときがあります。
頭痛くなりそう。
311不明なデバイスさん:03/11/25 13:04 ID:VQTfI2+4
8200系列のケースは共振するからよこから「バン!」ってやれば直る
波って「うぃーーーーうぁんうぁんうぁん」ていうやつだろ?俺も良くなる
312不明なデバイスさん:03/11/26 23:24 ID:mP2GSYL0
8300最近買ったけど思ったよりも静かだな。波とかないし。
313不明なデバイスさん:03/11/27 02:45 ID:vbHIUC4t
8300は漏れとしてはえらく静かだと思う
>>310
贅沢言うなよ
314不明なデバイスさん:03/11/27 02:46 ID:vbHIUC4t
もっとブオオオオオとか凄いのかと思ったら
あんなもんだったので満足
315不明なデバイスさん:03/11/27 04:50 ID:ZpVZAB9m
>314
来年の夏は爆音になる、に200ペソ
316不明なデバイスさん:03/11/27 05:52 ID:x0/JV7Yi
>>314
Dellは時間がたつほど音が大きくなるよ。
お楽しみに!
317不明なデバイスさん:03/11/27 06:39 ID:vbHIUC4t
>>315>>316
マジかよワラタ
318不明なデバイスさん:03/11/27 09:42 ID:wWZHk8nt
長期使用で音がでかくなるのは部屋が埃っぽいからだ。ファンも部屋も掃除しる。
319不明なデバイスさん:03/11/27 10:50 ID:1GKVddoU
>8300最近買ったけど思ったよりも静かだな。波とかないし。

夏になるといい音といい波になります。
320不明なデバイスさん:03/11/27 10:52 ID:1GKVddoU
>もっとブオオオオオとか凄いのかと思ったら
>あんなもんだったので満足

とにかく夏をお楽しみに。
音がドライヤーになります。(誇張じゃないです。)
321不明なデバイスさん:03/11/27 12:47 ID:vbHIUC4t
暖房は付けてるんだが
322不明なデバイスさん:03/11/27 20:07 ID:zdyDeL2v
9月10月と部屋の温度計を注意して見ていたが、
24℃位がボーダーな予感。
323釧路市民:03/11/27 20:19 ID:yTKqeVwb
じゃあ、年に24℃超える日なんか数える程しか無い
うちは大丈夫だ。
324不明なデバイスさん:03/11/27 20:47 ID:zdyDeL2v
>323
イルクーツクでつか?
325釧路市民:03/11/27 21:02 ID:yTKqeVwb
イルクーツクは夏は普通に30℃以上になるけど
うちの地域は観測史上30℃を超えたのは4日だけ。

# もちろん最低気温はイルクーツクの方が低いけど。
326不明なデバイスさん:03/11/27 21:21 ID:x0/JV7Yi
正直Dellは北方民族向けのパソコンだと思うぞ。
関東地区の僕はメインマシンをDellから水冷NECに変更した。
327不明なデバイスさん:03/11/27 23:00 ID:N6ol32pE
マヂで夏は凄いな、反面冬は最高
まるで広瀬香美
328不明なデバイスさん:03/11/27 23:58 ID:AoHX66xK
>>326
夏の環境が悪い状態ではDELLだろうがNECだろうがHPだろうが
同じぐらいのスペックなら五月蠅さも同じようなもんだ。

少なくとも漏れの会社ではな。
329不明なデバイスさん:03/11/28 02:46 ID:cYjpzjb/
俺は26度がボーダーラインだった。

使い方にもよることがわかってるので
ひとえに何度とはいえないが
OSを起動していて
CPUがほとんど使用されていない状態。
でのことですよ。
330不明なデバイスさん:03/11/28 07:56 ID:AZBEAg5A
まあ、夏でもFFXIとか立ち上げん限り静かなもんでしたが。
331不明なデバイスさん:03/11/28 12:00 ID:Udl//jFE
ウチのdimension4100では騒音源のほとんどは「温度探知&可変速のケースファン」なんで、ファンコン噛ますなりファン変えるなりすればいいんだけどな。

OSが入ってる7200回転のHDもガリガリ煩いが、この音はあまり神経にさわらないんだよなあ。
332不明なデバイスさん:03/11/28 14:56 ID:i3dA046J
おいらのDimensionはIBM(HITACHI)のマレーシア製みたいだけど。
初めて無音のハードディスクにぶち当たったよ。

技術って進歩してるんだなと。
333不明なデバイスさん:03/11/30 18:08 ID:hMP9vy6+
DELLマシンって、予想以上に静かだなぁ〜
334不明なデバイスさん:03/11/30 18:50 ID:2Gyq+Vby
この季節は特にネ
335不明なデバイスさん:03/11/30 19:16 ID:9bdVs3u3
冬はシンプルで静かで完璧なPCなのにな。夏は....

常夏の国ではPCって売れないだろうね。
良くも悪くも北国使用だよ。

やっぱアメリカ使用なのかな。もう少し高い温度でもファンの回転数
あげなくてすむようなPCつくってくれ。
336不明なデバイスさん:03/12/04 01:53 ID:leS+Di6V
8300を買おうと思ってたのですがここを読んで買うのをやめました

このスレのみなさんに感謝します
337不明なデバイスさん:03/12/04 09:18 ID:9tp8h1Wq
>>336
一応DELLのために弁明。
DELLもいいところがあるよ。
以下主観だけど。

■DELLの良いところ
・よけいなソフトウェアがインストールされていない
・Windowsにあまり手を入れていない(→長く安定して使える)
・ボード等拡張時の問題が少ない
・UNIXへの相性が良い
■DELLの問題
・音が大きい
・電気の消費が大きい
・ケーブルが蛇みたいに太い
・選択肢が少ない
■世間一般の誤解
・DELLは安い(国産と同じ程度)
・サポート品質が高い(国産も同程度)

音の気にならないオフィスならやはりDELLはおすすめマシンの一つです。
338不明なデバイスさん:03/12/04 13:21 ID:gpHa++yA
337に賛成
会社とかで使うなら、DELLはお勧め。
余計な物が無いってのがいいよね。

で、家で使う場合は…
個人的には、気に入ってます。
ただ、初心者には国産パソコンを勧めます。
ある程度の知識があり、自作はイヤって人にはDELL勧めます。
339不明なデバイスさん:03/12/04 19:06 ID:4SOCXFkf
昨日とうとう電源落ちにあいました・・・
ちなみにスペックはPEN4 2.4
メモリー PC1066 RD 1024
Geforce4Ti4600
コンポドライブ
2ndDVDマルチ+
ハードディスク2基
です

電源なんですけど交換ってできますよね?
だれかいい電源教えて
340不明なデバイスさん:03/12/04 22:15 ID:VxxgUqy5
>>339
これって Dimension8250のことかな?
このスレにも、8250の電源交換の話載ってたはずだし、
他のDELLすれにもあったよ。
一度、検索してみ
341不明なデバイスさん:03/12/08 09:52 ID:yLXr8dVn
>310と同じ症状かはわからんが
うちのは最近ぅぅぅううーーんって感じで
電圧が変化してるような音が周期的に続く
ケースファンは静かなもんです Dim8200
342不明なデバイスさん:03/12/12 15:58 ID:NDk0wHoX
http://www.zdnet.co.jp/products/0312/09/rj00_4600c_2.html
電源を入れて真っ先に感じたのは、ちょっとうるさいかなぁ、ということだ。
これはCPUが3GHzとハイスペックなのに加え、CPUファンがブロアモーターを
使用していて、さらにヒートシンクの熱気を吸い込んで外に出すという、
なかなかレアな構成のCPUクーラーを使っているのが影響しているのだろう。

コンパクト筐体でハイパワーCPUを冷やすためなので、ある程度は仕方ない
のだが、温度制御をしていないのかと思い、ベンチマークソフトを動かすと、
CPU温度の上昇とともに、さらにノイズレベルは上昇した。これはちょっと
いただけない。リビングでこの音はちょっと避けたいところだ。

3438250使い:03/12/13 03:14 ID:u0avyEla
緑のエアダクトを外し、念のため、ほぼ無音のCPUファン(5V駆動)を追加。
ついでに、でかい12cmファン(これも5V駆動)を吸気ファン代わりに追加。

冬だと言うこともあり、ほんとに静かだ。HDDも追加し3台のたため、
密接してしまい、温度が上がっていたが、吸気ファンもどきのおかげで、
HDD(2台だけ)はよく冷える。最高でも、34℃だし、いいかんじかな?

後は、この回転音が五月蝿いWDのHDDと、電源の問題だけ解決すれば、
机の下におく限り、音は聞こえなくなりそう。
344不明なデバイスさん:03/12/14 01:29 ID:kGAymn68
4100を使ってそろそろ3年近くなるのだが、
ケースFANが高周波系の音を発するようになって替えたいわけなのです。
ただ中を見るとCPUをヒートシンクで冷やしているみたいなので、
どの程度の風量が必要かいまいちわからん。
というわけで、アドバイス求む。
345名無しさん:03/12/15 10:58 ID:C1E24B1m
>>313
あおりにしては下手だな。
346不明なデバイスさん:03/12/21 20:05 ID:cUNbBXMg
>>346=ウンコ人間
347不明なデバイスさん :03/12/21 22:18 ID:KBzWvQXs
>>346
ワラタ
348不明なデバイスさん:03/12/21 22:47 ID:oQPadw1e
>>346
自爆テロみたいだな。
349不明なデバイスさん:03/12/23 10:38 ID:QDBfLtZs
DELL8300がギーギーにぎやかだったので、部品交換してもらったよ。
そしたらウソのように静かになった。
あまりひどいときは、あきらめないほうがよいかも。
夏場どうなるか楽しみ!?
350不明なデバイスさん:03/12/23 13:32 ID:yP3vs6Y5
>>349
なんて言ったんだ?
351不明なデバイスさん:03/12/23 15:19 ID:owh1kJiX
>>344
今更だけど、DELLをアップグレードしたいスレの過去ログに
ファン交換について書いてあったような気がするぞ。
352不明なデバイスさん:03/12/23 20:49 ID:sqW3owwN
どこのファンがうるさいんだ?
CPUにフタか買ってる奴?
それとも電源?

夏あのうるささに耐えられるか不安だ。
353不明なデバイスさん:03/12/24 00:50 ID:bcv3GgcM
>>350
フツーに「修理して」といっただけだが?
354344:03/12/24 01:02 ID:eMlFsdKD
>>351
サンクス。過去スレにさんざん既出だったみたいですな。
355不明なデバイスさん:03/12/25 20:36 ID:nQPaph5n
8300の夏の爆音時と昔のPS2を比べた場合どっちが騒音大きいのだ?
356不明なデバイスさん:03/12/26 17:27 ID:zpwGPUbn
>8300の夏の爆音時
夏はマジ半端じゃないよ。
ドライヤー弱ぐらい。
エアコンつけないと耐えられない。

ま今は快適だからいいけど。
357不明なデバイスさん:03/12/26 22:12 ID:b6JcCHTb
それが生きていることの証なのさ。
358不明なデバイスさん:03/12/26 22:49 ID:88GrYxuI
Dellって静かじゃねぇ?
359不明なデバイスさん:03/12/26 23:12 ID:9qLj2i1M
当たり外れもあるのかもしれないが、俺はそうは思わないなぁ。
散々既出だけど夏の爆音は本当にひどい。
360不明なデバイスさん:03/12/27 01:51 ID:nNETtgii
夏場ではクーラーを最高にしないとやばいけど、冬は大丈夫。ホンマにしずかだぞ

ってことで、このスレは冬眠してます
361不明なデバイスさん:03/12/27 15:49 ID:mM4qhoZp
冬は冬で暖房使うからやっぱりウルサイ
362不明なデバイスさん:03/12/27 21:51 ID:VV0zzVBn
冬の初めの頃は、PCやら何やらの放熱で過ごしやすかったが、
やっぱり本格的に寒くなってきたらきつくなったな。
363不明なデバイスさん:03/12/27 22:22 ID:+cxRK4fz
テレビやらCRTモニタは結構熱を発するね。
夏は特にそう感じる。
冬はどうも思わんが。
364不明なデバイスさん:03/12/28 01:11 ID:PeScSGBP
冬でもうるさい。
365不明なデバイスさん:03/12/28 02:31 ID:/zgtpYXV
冬は寒い
366不明なデバイスさん:03/12/29 18:25 ID:M8UiYwqs
冬は出る。
367不明なデバイスさん:03/12/30 21:16 ID:YSgttIDa
新年は出る。
368不明なデバイスさん:03/12/30 21:18 ID:v1/Vc6HI
ペルチェ素子を使えばクーリングばっちり。

静かになるよ
369不明なデバイスさん:03/12/30 21:20 ID:YSgttIDa
静穏さいこぉ〜
370不明なデバイスさん:04/01/01 03:47 ID:/VcsSdj2
うちの4500cが静か過ぎてさびしいです。
早く夏コイ
371不明なデバイスさん:04/01/07 01:06 ID:qru29kLX
ho
372不明なデバイスさん:04/01/08 11:41 ID:Tg+dcoGe
ボクのDELLは氷冷でつ。外は吹雪でつ。
373不明なデバイスさん:04/01/08 13:14 ID:Y4Xp7VSO
>372
もうじき買って3年になるdimension4100だが
さすがに電源だかファンだかが冬でも煩くなってきた。
374不明なデバイスさん:04/01/12 07:50 ID:SnZ8aTe0
>>343
CPU温度は気にしないんですか?
375不明なデバイスさん:04/01/15 03:08 ID:npGd3EDg
昨日から俺の可愛いデルちゃん唸りだした うるさくて頭おかしくなりそう
376不明なデバイスさん:04/01/16 06:06 ID:l6BhreaR
D8100を使っているが、漏れも元旦に掃除したら、突然うなりだしたよ・・・。
起動したとたん、唸り始め、静かになったりまた唸ったり。
PC起動のメインが夜〜夜中なもんで勘弁してほしい・・
377不明なデバイスさん:04/01/17 00:19 ID:ZiYppgYK
>376
とりあえず騒音源はどこ?
378不明なデバイスさん:04/01/17 03:47 ID:dg2BWZHQ
あ・・・確認はまだしてないんだけど、PC空けて起動すればいいのかな?
なかなかガクブルでできないわけだが・・・
379不明なデバイスさん:04/01/20 19:11 ID:JG0aFwFd
>>376
ビビル事でもないよ、ただ空気が乾燥してたら静電気には気を付けた方がいいけど。
単なる共振じゃない?
380174:04/01/25 03:29 ID:g46Q/vD/
今の今まで何してたんだって感じですが、今朝初めて中を開けてみた…
とりあえず埃をとばしてみた。
しかし結局、うるさいままでした…
ビーン!という強烈な異音が側面から猛烈に鳴り響く。
ドライブケーブル?とかいうやつは触ってもよかったのだろうか…
(そこらへんが物凄いうるさかった気がしたんだけど)
もう耐えられないので、修理だ!と思いカスタマに頼んだら、
なんと故障箇所を自分で特定しないといけないらしい…
素人の漏れにそんな…どうしよう…欝…
381不明なデバイスさん:04/01/25 08:33 ID:I1l8+QTI
>380
基盤とか金属の配線がむき出しの所を触らなければ感電はしないとおもわれ。

感電しても100Vだったら大ジョブ、たぶん。
382不明なデバイスさん:04/01/25 09:56 ID:Bx8JEIDu
漏れの8250は冬だってのに五月蝿かった。
で、原因を突き止めたらWDのHDDが騒音源だったんで
交換したらとっても静かになりました
383380:04/01/25 13:26 ID:g46Q/vD/
今から開腹します。
この異音から逃れるためにはやらねば…エーン
384不明なデバイスさん:04/01/25 13:46 ID:I1l8+QTI
がむばれ
385不明なデバイスさん :04/01/25 19:18 ID:worY8PUf
>>380
一生懸命やってるとこに申し訳ないが、
素人が選ぶパソコンじゃないぞ、Dellって。
386380:04/01/25 20:18 ID:g46Q/vD/
>>385
(´Д`)
387380:04/01/25 21:21 ID:g46Q/vD/
「ハードディスクドライブの電源ケーブルをひっこぬけ」と言われたのですが
ひっこぬけませんでした。(´? ω ?`)…
388不明なデバイスさん:04/01/25 21:32 ID:I1l8+QTI
ちょっと力を入れてプラグを上下左右にコジリながらやれば抜けやすい。
抜けた反動で手を他のとこにぶつけないように。
389不明なデバイスさん:04/01/25 23:18 ID:epZbt+zd
ヒートシンクに手をぶつけたりしたときにはそりゃもう

パソコンを蹴飛ばしたくなる罠。
390380:04/01/25 23:24 ID:g46Q/vD/
>>388
あ、あのー… これマジでひっこぬけるものなんですか?
なんかくっついてるみたいな感触なんですが…
(フロッピーディスクドライブの電源ケーブルは、形状が微妙に違って
カチって感じで外れるんですけど…)
391不明なデバイスさん:04/01/25 23:38 ID:Tq6tTpEx
>>390
素人はさわらないでPCショップに頼みにいけや
392不明なデバイスさん:04/01/26 00:26 ID:8X75jikt
>390
抜ける。
かなり堅いからギャルには無理かもしれんが・・

できなければ
>391氏のようにするか
サポートに電話して本体丸ごと取りに来させるか送るように相談汁。

てかどこが五月蠅いんだ?HD?
393380:04/01/26 01:35 ID:KwLnKfTM
>>392
どこが異音源か確認するために、電源ケーブルを一個ずつ抜いて
確認しろと言われました。とりあえずフロッピドライブのは引っこ抜けたけど
やっぱりうるさかったです。あとハードとオプチカル…が引っこ抜けなかった;
394不明なデバイスさん:04/01/26 03:06 ID:oDJJQEVm
もうイイ!!両手で引っ張れ!!

395380:04/01/26 22:15 ID:KwLnKfTM
ヌケター(´∀`)ノ
396不明なデバイスさん:04/01/26 22:34 ID:IttskRVA
時間係杉
397不明なデバイスさん:04/01/26 23:27 ID:Dbe4eTGF
SX270 ってしずか?じゃいあん?
398不明なデバイスさん:04/01/27 05:06 ID:S+FZZGRj
フロッピーの電源コネクタって爪ついてたような・・・無理やり毟り取ったのか((((;゚Д゚)))
399380:04/01/27 13:27 ID:5IIg8CTA
>>398
(`∀゜)b
フロッピーのはツメつかんでちゃんとヌイター
400600SC:04/01/27 15:45 ID:DX4wBajp
あぶねーことさせてんなー(w
軽くスッとぬけりゃあいいが、へんに襲撃加えりゃ
オーバーロードで自爆するだけだぞ・・・は嘘だが
ディスクに傷がつくかも
Winなら「電源の管理」または「電源オプション」でHDDの電源を切れよ
3分後には切れるぞ
401不明なデバイスさん:04/01/29 08:05 ID:gFeaGnx3
なぁ〜・・・赤と青のリード線どっちを切れば良いんだ?
402不明なデバイスさん:04/01/29 09:15 ID:x27tzRYo
白。


青を切ると合衆国はお終いですぅ
403不明なデバイスさん:04/01/29 09:20 ID:R240Wndc
漏れの勤め先にPoweredge400SCが届いた。
あれ電源が入ってるのか判らないくらい静かだよ。
電源ボタン押さなきゃ、とか思ったくらい。
404600SC:04/01/30 01:05 ID:cdFCysED
まぁ夏まで待て、問題はそれからだ>>403
4051です:04/01/31 21:33 ID:zWy+BB6l
最初このマシンを買った時(夏)は、マジで切れそうになってたが
冬になったら静かです。

DELLマシンに限らず最近のパソコンは温度センサーが付いてるから
夏場にはFANで五月蝿くなります。
ですから、冬場だけでこのマシンを判断しちゃダメですよ。
夏になってからDELLマシンの真の力を思い知ってください!!

※仕事場などで温度管理がされている場合、夏場でも静かです
406不明なデバイスさん:04/01/31 22:44 ID:UhwIogTC
静かになるほど冷房入れてたらでんこちゃんに怒られると思うなぁ
407不明なデバイスさん:04/02/01 11:59 ID:ajz2GlUy
ファンが高回転になる時の
設定温度を変えたいよ

もう少し高温でも耐えられんじゃないの?
室温が25、6度いくと
もう耐えられないほどうるさくなるんだよ
1年の4分の1は不快な目にあう。

これがあるからNECの水冷と迷うんだよ
408不明なデバイスさん:04/02/01 14:40 ID:IBJd+y3R
ファン取り替えればいいじゃん。
2000円も投資すれば簡単に改善できる。
409不明なデバイスさん:04/02/01 14:52 ID:tq9DlQ8O
>408
CPUのファンがうるさいのかな?
いいファンがあったら教えてくれ。
410不明なデバイスさん:04/02/01 17:50 ID:55XVQxXu
ファンがうるさいんならspeedfan入れたらどうよ?
マザーが対応してれば調節可能だし
411不明なデバイスさん:04/02/01 17:51 ID:55XVQxXu
4121です:04/02/02 01:03 ID:NbrN9bgt
8250の場合はSpeed Fanは対応していません。

それから、CPUファンとケースFANは兼用です。
413不明なデバイスさん:04/02/02 07:56 ID:G2k361vd
Dimention8300でSpeedFanを試してみますた。
HDDの温度は測れるけれども、CPUの温度は測れないらしく、
そういう状態でFanの回転数をいじるのは怖いと臆病な僕は思ったわけで。
414不明なデバイスさん:04/02/02 14:03 ID:WfXUXzH8
>413
いわゆるファンコントローラ(ハード)を付ければよいと思われ。
cpuがヤバイ程高温になればwindows・アプリの動作に異常が出るので、
そしたら回転数を調整すればよいのでは?
また、温度計も売ってるし、温度計付きのファンコンもある。

春になったら折れも付ける予定。
415不明なデバイスさん:04/02/02 18:54 ID:A3yI3bHl
やっぱ水冷にする?FAN交換しても効果が・・・
416不明なデバイスさん:04/02/03 11:04 ID:QiC5oScZ
8250の騒音の元凶は全てケースファンの振動がケースに響く点に
あると思われ。
背面に耳近づけるとやっぱりそう。
CPUについてるのはヒートシンクだし電源ファンの音は大した事は無い。
しかもこいつ、そう簡単にはずせないようにしてある。
一番どうにかしたくて一番どうにもならない部分。
(無理やりひっぺがした香具師がいた事はいたが)

ま、さんざんガイシュツの事なんだけどな。
417不明なデバイスさん:04/02/03 15:35 ID:izB7f9yu
8250でもケースファンとCPUを覆うダクトついてるの?
あのダクトがゆるいから振動の原因にもなってるぽい。
418不明なデバイスさん:04/02/04 14:49 ID:NAiGbv/5
>>417
ついてるよ。

前にダクトをセロテープで固定してみたけど(w)まるで変化無し。
ダクト被せた状態で左右に動かすとほんのちょっとだけ動くから
片方に寄せた状態で固定したら何か変わるかと思ったんだが…
防振シート張ろうにもスペースが無いしなぁ。
419不明なデバイスさん:04/02/04 18:19 ID:GsWgtNKW
>>418
Pen4でも相変わらずついてるのね。どうもDELLの考えていることがよくわからん。
明らかに熱処理がきつくなってるんだから、
素直にCPUクーラー載せてケースファンを静かなのにすりゃ良いのに・・・。
Prescottでもこの仕様を続けたら・・・(((( ;゚Д゚)))
420不明なデバイスさん:04/02/04 20:44 ID:O5z+9JN2
DELLを水冷にするのも正直アホらしい・・・

     耳栓買って来ます
421不明なデバイスさん:04/02/05 13:13 ID:Y4yqFxSx
みんなは具体的にどのくらい改造してるの?
これからD8200を電源、HDD、CPUハァン変えて
笊化しようと思っているけど…。

まぁー、この季節だから焦ってやる必要もないんだよな
422不明なデバイスさん:04/02/07 21:09 ID:8PMv5mTj
>>416
>>418
>>51あたりを参照。
423不明なデバイスさん:04/02/13 03:15 ID:C99OZCBz
2400C
段ボールを3枚重ねたものを下に引いたら共振が無くなった。
内部に制振シートを張りまくったりコルクを下にひいたりしてたけど
スチールの棚がいけなかったんだなぁ。
424不明なデバイスさん:04/02/13 09:50 ID:WWWU04d+
>423
うちのは、共振シートで静かになったよ。
床に置いていることもあり、現在では共振ゼロ!!

のはず…
425不明なデバイスさん:04/02/13 16:26 ID:akiFGEaA
>>424
共振シートて(((( ;゚Д゚)))こんな感じですか?


防振しーとでそ。

IDがワールドワイドウェブだよん。
426不明なデバイスさん:04/02/18 01:14 ID:1Y0Kfo/O
安芸
427不明なデバイスさん:04/02/22 17:41 ID:m7I8yPcK
今更と言われるかもしれないが過去に「面倒だ」と取り上げられてた
dimension4100のケースファンを交換に成功。
確かに、ファンを取り出すのがスゴイわかりづらいのと、
チカラがいるのでファンを包んでるプラケースが壊れやしないかと
ドキドキだったがなんとか外せた。
そんなに変わらない気もするが、やっぱり静かになってる気がする。まあ、満足。
消費電力が少ないこのPCで、まだまだがんばるぞ。
誰か他にファン交換を考えてるけど足踏みしてる人がいたらコツを教えますよ。
つーか、電源も交換したくなってきたのですが
ttp://www.owltech.co.jp/web/site/seasonicweb/SS-AGX.html
はケースをいじらなくても付けられますかね?
電源ケーブルは自作するか、ヤフオクで入手するというのは
わかってますが、その点だけ知りたいです。
これらを付けてる人はいますか?
428不明なデバイスさん:04/02/23 08:50 ID:Mer6+EsN
ちょっとこれ聴いてみろよ。マシンはD8200な。
http://up.atnifty.com/upload/file/20040220142328_.mp3
429不明なデバイスさん:04/02/23 11:48 ID:sRF//KHW
>428
これはヤバイな。ケースが共振してるの?
430不明なデバイスさん:04/02/23 12:05 ID:Mer6+EsN
>>429
いや。電源のファンがシボンヌしてこのような騒音がでた。電源買うか(´・ω・`)
431不明なデバイスさん:04/02/23 13:39 ID:TYMaO1y4
>>430
ファン総合スレでもDell電源が逝かれたとかいってる人がいたけど、同一人物?
432不明なデバイスさん:04/02/23 13:42 ID:rhacqh+r
なんか騒がしいなと思ったら春がそこまで来てました
433不明なデバイスさん:04/02/23 13:58 ID:pt/8IR1B
434不明なデバイスさん:04/02/23 14:41 ID:+n5V6D0c
>>428
warota、、、、ごめん
435不明なデバイスさん:04/02/29 23:10 ID:agaEAjtU
436不明なデバイスさん:04/03/01 22:15 ID:X4t2s/oF
>>136
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
437不明なデバイスさん:04/03/02 00:50 ID:d8IYRZDb
>436
???
438不明なデバイスさん:04/03/02 01:08 ID:52J4nRpR
>>437
コピぺに構うなよ。たまーにみる。
439不明なデバイスさん:04/03/02 21:46 ID:peFTgJXJ
もう春なんだな。うちの8300が時折うなるようになってきた…(´・ω・`)
ファン交換するのにはケース削らないといけないんでしょ?
保証切れんのやだよー
440不明なデバイスさん:04/03/02 22:37 ID:0UU/7Mpb
>439
ファンコントローラ付けたら?
441不明なデバイスさん:04/03/02 23:04 ID:peFTgJXJ
>>440
今、うるさいのは、
Dellのファンコントローラがウンコーなので、
過剰に回転数上げてるってことですか?
回転数抑えて大丈夫?
442不明なデバイスさん:04/03/03 00:41 ID:0sQ6AdHH
>441
dell(ウチのは4100だけど・・)に付いてるファンは、
ファンの内部に温度検知部があって、ファン自身が回転数を調節してるみたいです。
で、安全の為よけいめに回してるみたいです。
それをファンコンでギリギリまで下げると言うことですね。

443不明なデバイスさん:04/03/03 01:05 ID:VITXkqkp
>>442
なるほどサンクス
あきらめかけてたけど、ファンコン検討してみます。
簡単に着けられるのあるといいなぁ
444不明なデバイスさん:04/03/03 01:34 ID:2Y3+FxxN
>442
8250もファンの内部に温度検地部が付いているタイプです。
マザーボードで速度コントロール出来たらよかったんだが…
445442:04/03/03 01:54 ID:0sQ6AdHH
ファンを静かなモノに変えて、
さらにファンコン付けるのがベストかなあ・・
446不明なデバイスさん:04/03/03 02:20 ID:9ooJprZ9
4100のはファンコンで速度落としても軸音がうるさくて使えなかった。
しかも、回転下げすぎると付属ファンは止まった。
8300にも当てはまるかどうかは知らないがな。

結局漏れはケースファンとファンコン両方導入。
さらに温度が気になってCPUクーラーまでつけたお馬鹿さんだよ(´・ω・‘)
447不明なデバイスさん:04/03/09 17:11 ID:L4MG24kc
>>446
まあ、何も考えずに静音化だけを求めるよりかは良いと思うよ。
冷却を忘れてしまったらどうにもならん。
448不明なデバイスさん:04/03/11 20:05 ID:uKnbsYq2
ついにファンが唸りだす気温になってまいりました
449不明なデバイスさん:04/03/12 12:32 ID:TmxN8K48
もうかよ。確かに昨日はやばかった。
去年の夏よく耐えたなって感心したよ。
450不明なデバイスさん:04/03/12 14:46 ID:UCp78aF3
ケースファン替えてたから静かなままだった。
割と電源は静かなのかな・・・。
451不明なデバイスさん:04/03/18 16:22 ID:l4Lg3lJp
電源じゃなくてCPUとダクトで直結してる奴がうるさいんじゃないかと。
452不明なデバイスさん:04/03/20 17:52 ID:zfzEyO8S
来週の水曜前後に8300やってくる
DELLパソの事よく知らず価格と性能だけ見て購入してしまった




もっと早くこのスレに会いたかったヨ
453不明なデバイスさん:04/03/20 19:20 ID:lF+Blj0o
>452
君が網走在住なら問題ない。

沖縄とかだと w
454不明なデバイスさん:04/03/20 22:23 ID:zfzEyO8S
>>453
こちら関東です
8300きたら網走へ引っ越すか。・゚・(ノД`)・゚・。
455不明なデバイスさん:04/03/21 00:47 ID:mH/NGPnX
>>454
慣れれば気にならないよ。
パソコンをつけるときはテレビもつけておくことを薦める。
456不明なデバイスさん:04/03/21 01:08 ID:VFRgkGhw
>>454
ケースFAN替えれば静かになるから安心しる。
457不明なデバイスさん:04/03/21 01:09 ID:JMD4i4+z
>>455
アリガト
何はともあれ到着してからどんな物か体験してみるヨ
ボロアパートなもんで、ヤヴァそうだったらこのスレ参考に
静音化試る事にする
458不明なデバイスさん:04/03/21 01:12 ID:JMD4i4+z
>>456
アリガト
ちと元気出たよ

因みにID変わったが>>454です
そして連書きスマン
459不明なデバイスさん:04/03/29 23:19 ID:+tHOhvym
あーーーーだんだんうるさくなってきたよ。

冬しかしずかじゃないんだもんなーこのパソコン。
460不明なデバイスさん:04/03/30 18:29 ID:wQ67Wiws
XPSを水冷化したいのだが「AquaGizmo」つけた猛者は居ないのだろうか・・・
漏れ的にリテンションを純正にしないと固定できない気がするのだがどうだろう。

青い物同士で
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/zalman.htm
もありかな。耐久性どうなんだろう
461不明なデバイスさん:04/04/01 17:21 ID:vmojmFQT
今日はとってもうるさくなっている予感。
462不明なデバイスさん:04/04/02 13:07 ID:P88c1G0h
そろそろ網走に引っ越したくなってきた
463不明なデバイスさん:04/04/03 18:11 ID:DtR5BUT3
北海道では最適マシンだろうな。
464不明なデバイスさん:04/04/03 23:31 ID:gkKXOyBJ
>>463
た、確かに… (w

うちの 4100 もうるさくなってきた。どうしよ〜(´・ω・`)
# @ 神奈川
465464:04/04/03 23:31 ID:gkKXOyBJ
無意味にあげてもーた…鬱氏
466不明なデバイスさん:04/04/03 23:40 ID:/bm/Iiue
漏れの4200も夏場はきついなぁ・・・
冬場でも、起動中、常にCPU使用率100%のソフトを使ってると1時間くらいで
ファンの回転音が大きくなった・・・_| ̄|○
467不明なデバイスさん:04/04/04 01:53 ID:5yrhZyC2
2400C 神奈川 室温23℃
なかなかうるさくなってきましたよ。慣れるしかないか…
468不明なデバイスさん:04/04/05 15:18 ID:C0V8S+5M
Inspiron 1150 購入検討しているのですが、
このスレを見つけ「音がうるさい」と言う部分が
気になってます。
現在間で使用したNOTEだとSHARPが一番うるさかったですが
DELLも相当うるさそうですね。
富士通、東芝はファンの音はそんなにうるさくなかったっす。
(どちらもCPU1.2G、自宅での使用感です)
Inspiron 1150 のうるささ体験した方情報教えてください。
469不明なデバイスさん:04/04/05 15:35 ID:clwsJu4Q
Dimension 8250なんですが、助けてください。
パーツショップでいいケースFAN見つけたんで、買って、もともとあったFANはずしました。
で、買ったFANつけようとしたら、サイズが合わなくて、付けられませんでした。
仕方ないのでケースFANを付け直そうと思ったところ、ケースFANは排気なのか吸気なのか覚えておきませんでした。
仕方ないので外に排気する方向に取り付けたところ、そろそろ1年たちますが、壊れませんでした。
しかし、気温が上がってくると、やったらFANがうるさいです。

もしかして中に吸気だったんでしょうか?
8250か同じようなFANの機種使ってる人、教えてください。
470不明なデバイスさん:04/04/05 18:43 ID:5KVJJLhN
>>469
排気だ。基本的に前が吸気で後ろから排気。
特にDELLはCPUをダクトで覆っているから、
ケースファンを吸気にするとケース内に熱が充満することになる。
てか、なんで買う前に取り付けてあるケースファンのサイズを測らんかな・・・。
471不明なデバイスさん:04/04/05 18:44 ID:clwsJu4Q
>>470
ありがとうございます。
そのときはFANにサイズの違いがあるなんて知らなくて…
472不明なデバイスさん:04/04/06 10:18 ID:VAySltzt
大発見だよ!!
コタツの中で起動させてると音が漏れないんだ!!

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ シズゥ〜〜〜〜〜〜〜カ
473不明なデバイスさん:04/04/06 16:40 ID:79KOYA//
>>468
ノートはこっちで聞いたほうが速いと思う。

DELLのノート -Part16-
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076742988/
474468:04/04/06 18:21 ID:bBqy3E4z
>>473
教えてくれてありがとう。
逝ってきます。
475不明なデバイスさん:04/04/08 10:36 ID:PAWeDZ9d
DELL用にPCIにつけれる
エアコンがあったらいいのに
476不明なデバイスさん:04/04/08 13:38 ID:ddUfUPgA
エアコン??
ファンコンのことか?
477不明なデバイスさん:04/04/11 20:53 ID:nnBFiC1c
明日の東京の最高気温25℃だって。
爆音になりそうな予感(゚∀゚)
478不明なデバイスさん:04/04/11 21:35 ID:B3LgOaW4
今日既に爆音なんですけど (泣)
479不明なデバイスさん:04/04/11 23:47 ID:YzaKl0O2
DIMENSION8300をこの間買って、うるささに驚いて今日、ケースファンを
取り替えてみた。元々付いていたファンは、NMBの3615KL-04W-B86ってやつ
だが、どうもスペック(rpmとdB)が不明。で、CoolBuildersのCF9225L
(1800rpm、22dB以下)に。怪しげなメーカーかな?

とりあず静かにはなった。手でかざした感じ、風量はあんまり変化ない感じ。
といっても心配だが、これで夏を越せますかね?
480不明なデバイスさん:04/04/12 01:07 ID:sDjO1FAW
4200。動画再生中に爆音キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
481不明なデバイスさん:04/04/12 01:57 ID:7efqpmwV
>>479
温度測るべし。
Speedfan(4100だと動かなかったけど)が使えるなら、試してみることをお勧めする。
もしくは、100円温度計でもいいからヒートシンク周辺の温度を測ったほうが・・・。
482不明なデバイスさん:04/04/12 14:39 ID:m/ughJ/0
やばい爆音来ました。

やっぱこのうるささは耐えられない。
どうにかしてくれ。
去年はこれを耐えてたのかと思うと、
自分の忍耐力は相当なもんだな。

だれかファン交換のこつ教えてくれ。
483不明なデバイスさん:04/04/12 19:41 ID:oB5AXKMa
|;´Α`)ノ 8300ウルサイヨー

エンコ専用機で使ってるが今日は我慢できないくらいうるさい。
1月に買った時は寒かったから良いが…。これからの季節は24時間回すのはムリか。(;´Д⊂)
484不明なデバイスさん:04/04/12 21:38 ID:gZSgIl5G
今日は暑かったから、爆音出しまくり。
おまけに焦げ臭かった。


・・・・やばいよ。
485479:04/04/12 23:35 ID:8d/27Czj
>>481
どもども。付け替えたファンは4ピンから電気を取っているので、MBの電源が
空いてます。で、もうひとつCPUのフィン上に小さくて静かなファンを取り
付けちゃおうかとも計画中。でも、あのコネクタ形状は一般的じゃないの
かな?田舎じゃ売って無さそう。

あとは、いかに外部から涼しい空気を取り込むかを考えチュウ。8300は裏の
カードスロットの隣のスリットからも外気を吸い込んでいるようで。これ
じゃ排気熱が循環しそう。
486不明なデバイスさん:04/04/14 01:02 ID:BK8fAbTx
気温が下がると書き込みがなくなってしまうスレはここでつか?
487不明なデバイスさん:04/04/14 01:22 ID:VsJ1V00+
>>486
左様でございます。
488不明なデバイスさん:04/04/14 03:56 ID:fb0K9Tvh
一ヶ月ほど前に、起動時の異音にひびってHDDを増設→換装した。
(D8200)
でも異音の元は、電源でした。ケースファンも相まって
うるせい、うるせい、うるせい!
過去レスからずっとくぐってみたところ、電源もケースファンも
ひょいと換装するわけにはいかないよう。
ケースファンを静穏タイプにして、CPUファンを増設・・・も
なにやらコネクターが特殊?らしいのね・・・。
HDDを外付けケースに入れて、そっと次の本体購入のチャンスを
待つしかないか・・・スキル的に。
次は。。。NECかな、やっぱ。
489不明なデバイスさん:04/04/14 19:12 ID:K18hw6w6
Precision 360もうるさいですか?
プレステ2並みだったらどうしよう・・・
490不明なデバイスさん:04/04/15 21:20 ID:CvWzwY9X
PS2並って結構静かなほうなんじゃないんですか?
491不明なデバイスさん:04/04/16 01:05 ID:EyYcZwgb
4600C-2.8Gはうるさいですか?2.4Gの頃はすごく静かだと聞いていたのですが。
492不明なデバイスさん:04/04/16 02:29 ID:QnhSlsL8
PS2のは知ってる限りうるさいのと静かなのがある。
最近のは非常に静か。初期のころのはすごくうるさい。
細かい型番の違いは知らないけど話ではFANが三種類あるらしい。
概ね型番の前中後期で静かになっていってるんじゃないかね。
493不明なデバイスさん:04/04/16 03:48 ID:n3DZKYdP
PS2、最新の型(PS50000だっけかな)は従来の四分の一の音みたいですね。
8日注文で25日までに届いて欲しいなぁ。
494不明なデバイスさん:04/04/16 05:25 ID:9a/xipaH
495不明なデバイスさん:04/04/16 08:03 ID:NWSnG4SQ
>>494
よく考えれ。
496不明なデバイスさん:04/04/16 13:57 ID:RsqZiO4b
>>494 ワロタ
497不明なデバイスさん:04/04/16 18:48 ID:c0XIWg7i
>492
CPUやらの発熱が後期になるに従い落ちてるんでしょうね。
498不明なデバイスさん:04/04/17 01:14 ID:Dr5hQuL6
>>497
で、PCは後期になればなるほど爆音になるとw
499不明なデバイスさん:04/04/17 18:11 ID:FGmMTtgi
PowerEdge1400を中古屋から飼ってきた。
漏れは掃除機を飼ったつもりじゃ無いのだが…
500不明なデバイスさん:04/04/17 19:52 ID:1568YCbV
>499
ナカーマ(・∀・)
501不明なデバイスさん:04/04/17 19:54 ID:XR7nOTlJ
8250。なんかファンの回転に合わせてかたかた言ってる。どっか密着してないんだな…
某スレではいかにHDDを静かにさせるかとかビデオカードのFANがどうたらとかいう話だが
おれのパソコンはケースファンがうるさすぎてそんなものまったく気にならないのさ
えっへん_| ̄|○
502499:04/04/17 21:47 ID:FGmMTtgi
>500  ナカーマイタ(・∀・)
飼ってきて中の具合を確かめようとCPU周りのダクトを開けてみた、
中はホコリがイパーイだったよ、やはり掃除機を買ったようだ…
503不明なデバイスさん:04/04/18 07:39 ID:wbP+G7ml
>>502
フイルタでも付けろ!

…いや、その前に部屋を掃除しろ!か??w
504500:04/04/18 11:20 ID:1Fmj7CXo
とりあえず漏れはいろいろいじって静かにした
掃除機は耐えられん・・・が15000rpmのHDDはどうしようもないよorz
この機種はpen3 1.2GHzデュアルにも最初からついてるFANでイケるみたいなので
1Ghz以下ならかなり風量落としても問題ないかも・・・
ヒートシンク大きくすればなおいいかもね
505不明なデバイスさん:04/04/19 18:43 ID:XrzRZuH3
4600CをCPU使用率100%で1時間ほど回してます。


ジェット噴射で飛ぶ気か?
506不明なデバイスさん:04/04/19 18:49 ID:7mhso/jK
東京は明日28度まで上がるそうだ・・・
507不明なデバイスさん:04/04/20 03:59 ID:wy9thi95
うへぇ・・・
508不明なデバイスさん:04/04/20 10:51 ID:M7M2Hk5k
最高気温に向かって気温上昇中…
509不明なデバイスさん:04/04/20 13:07 ID:xR4g6l5Y
やばいうるさい。
510不明なデバイスさん:04/04/20 15:30 ID:T8jv2Pxq
轟音の季節キタ━━━━━(≧∀≦)━━━━━━!!!!
511不明なデバイスさん:04/04/21 06:25 ID:8c426foc
今日の最高気温は23度。気温下がってよかった。
しかし九州は場所によっては30度越すそうだ。
512不明なデバイスさん:04/04/21 17:56 ID:6UpWx9bt
Dimension 4600C青争かですよ。P4−2.8Gですけど。
シロッコファン搭載してます。
HDDもseagateの80G 7200rpmですけど。静かです。

た・だ・し

XP-PROがハングアップしたときは
火暴 音ドライヤーに変身しました。
制御できなくなると、ほんとにうるさいです。

あと、特殊コンパクト筐体なのでアップグレードは、おろか
弄りたい人にはおすすめできんね。ロープロAGP,PCI各一個ずつだし。

通常負荷ではほんとに静かであります。

FAXおすすめが今週から プレスコット3Gやノースウッド3.2Gになってますが
それらはしらない。

あとネットワークチップがBroadcomっと。
蛇足ですが、ケミコンはすべて日本製です。
513不明なデバイスさん:04/04/23 11:11 ID:BcgH9hK8
あーもう常時全開でファンが回ってるよおい
GW前なのに暑すぎ(;´Д`)
514不明なデバイスさん:04/04/25 02:18 ID:r6/B/qXd
やっぱり五月蝿い8300
515不明なデバイスさん:04/04/25 02:48 ID:d7wfMe4L
とりあえず五月蝿いという人は、ケースファンを交換しる!
それだけでかなり幸せになれまつよ。
516不明なデバイスさん:04/04/25 05:46 ID:LjWx2R1L
8300でケース削らずにつけられるファンを紹介してくれ
漏れチキンだから保証がなくなるのはさすがに怖い
517不明なデバイスさん:04/04/26 19:00 ID:+/rC3G3l
俺もケースを削らずに取り付けられる静かでそれなりにまともなファンを紹介してほしい。
そんなことPCショップの店員に聞けないし。
2chの皆様だけが頼りです。
518不明なデバイスさん:04/04/26 19:09 ID:+/rC3G3l
それとさうるさいのってCPUのところのファンですよね。
電源ファンなのかな。
519不明なデバイスさん:04/04/26 21:46 ID:ASWx0vO/
>>518
低温環境では電源ファンが一番うるさい。
ある温度を超えるとCPUファンが暴走し出す。

このスレの最初の対象は後者であったと思われ。
520不明なデバイスさん:04/04/29 10:36 ID:EDhgk3Qy
8250とか8300とかはケースファンとCPUファンが一体だからね。
おれもHDDの音を気にするまでになってみたいよ。
521不明なデバイスさん:04/05/01 01:53 ID:Zcz5jJ+3
>>516,7同意
神様お願い
522不明なデバイスさん:04/05/01 03:25 ID:g4eQY4BF
8250とかってどういう風にファンがついてるの?
この写真だけじゃよくわらかない。
http://review.ascii24.com/db/review/pc/desktop/2002/12/12/imageview/images704533.jpg.html

4100だと妙なプラスチックの中に収まっているファンをかぽっと取り出して、
入れ替えるだけで済むんだけど・・・。
523不明なデバイスさん:04/05/01 19:00 ID:UhbZMO1j
>>522
http://uploader.org/normal/data/up6200.jpg
CPUファンがついていない。CPUのヒートシンクからケースファンにダクトが直結している。
524不明なデバイスさん:04/05/02 01:18 ID:ZrNA5Mra
ダクトとケースファンの分離は無理なの?
525不明なデバイスさん:04/05/02 07:19 ID:9nIXFhe+
>>524
できるよ。はずすだけ。
526不明なデバイスさん:04/05/02 09:37 ID:AtH0B4Jp
ねえねえDellパソってデフォールトで十分静かじゃないですか?
それよりうちの3年前に買ったEdi Cubeどうにかしてほしい。
527不明なデバイスさん:04/05/02 11:09 ID:9nIXFhe+
>>526
冬はいいのだが、ちょっと気温が上がるとケースファンがありえないぐらいうるさい。
音楽聴くときはヘッドホン使わないとやってられない。
528不明なデバイスさん:04/05/02 11:10 ID:9nIXFhe+
ちなみにおれはDimension8250
529不明なデバイスさん:04/05/02 13:22 ID:ULOMdXi/
NEC水冷勝ち組
530不明なデバイスさん:04/05/02 14:47 ID:AtH0B4Jp
>>527
スリムなタイプのはすっごい静かだよ。
531不明なデバイスさん:04/05/02 15:27 ID:s/c5G0pO
漏れも4600だが夜中エンコ
やってても
気にならんt程度だが

8000シリーズはそんなに
爆音なのか?
532不明なデバイスさん:04/05/02 23:18 ID:AtH0B4Jp
>>531
デュアルCPUのやつが会社にあるが、重い処理を始めると
ターボがかかったようにウィーンってなる。すごい。
533不明なデバイスさん:04/05/03 01:54 ID:vvk6u9Dc
D8200のCPUふぁんがやばくなってきた。そろそろ取り替えるか、、
各機種ファンのサイズが知りたい今日この頃
534不明なデバイスさん:04/05/03 02:02 ID:tRjSxy+i
http://www.oliospec.com/seion/index.html

オヤジ 俺の8250に静かなファン見繕ってくれ、頼む_| ̄|○
535不明なデバイスさん:04/05/03 22:58 ID:63zZfOlc
4600でも真夏になればうるさくなるよ。
536不明なデバイスさん:04/05/04 18:41 ID:ZcV3kwnH
8300ユーザーだが、たしかに温度が上がるとケースファンが結構うるさい。
それに加え、ボディの精度があまり良くないようで、プラが共振して
うるさく感じることも多いように思う。
共振しないように下面にゴムをつけて設置部分を工夫したり、上面のプラが固定されるように
みたら、まあ静かになったので一応満足かな。
537536:04/05/04 18:44 ID:ZcV3kwnH
>536
設置じゃなくて接地だった。下面も結構共振するとおもう。
538不明なデバイスさん:04/05/05 06:21 ID:YAHxMwXz
筐体の下に敷くなら、ゴム板よりもコルクボードがお勧め。

多孔質だから音を吸い易いし、ゴムより弾力が弱いので
変に振動を増幅したりしない、熱がこもりにくいなどが利点。
大きな文房具屋へ行けば手に入る。
俺はハンズで買った去年のカレンダーを流用してる
539不明なデバイスさん:04/05/05 12:04 ID:l9S7iAZg
段ボールを何枚か重ねたものも結構いいよ。
540不明なデバイスさん:04/05/06 22:34 ID:wN7lTVGF
Stick it in Google and you can usualy find some info on what ever the user agent is.
That is what I do.
541不明なデバイスさん:04/05/07 01:21 ID:wyvvm2EG
>>540
直訳しよう
つまりこう言っている

「そうさなぁーあれは藻らが野良仕事さ逝ってけぇーる時だったんだべさ
ほれあの山と山の間に谷間見えるべさ、そこからフワフワと何かが飛んで
きたんだわ!!」

「藻らびっくらこいただョ!したらばよ、そっちの牧場の方さ降りて来て
中がらよー牙生やしたおっかねー者出てきて牛の尻子玉抜いてったんだー」

「なぬ?それが、ちゃとるぬーてれーしょん?って奴なんかぁー」
「んではあのおっかねー者はなんつーんだべさ?」

「ぁあーそんがぁあれが、ちゅんばかぶらーってんかー」
542不明なデバイスさん:04/05/08 18:52 ID:/0qOsuXd
究極の静音化の方法を見つけたぞ。






電源を入れなければいい。
543不明なデバイスさん:04/05/09 08:49 ID:y6mxdoGY
>>542 つまんねぇ、、、
544不明なデバイスさん:04/05/10 22:28 ID:SqSIfJbI
>>542よ、君にはPCを叩き落す方法をお勧めするよ。
この方法なら、もう二度と君のPCは音を出さなくなるはずだ。
545不明なデバイスさん:04/05/11 22:45 ID:br7DKGFR
うひゃ〜、D4100が今日は轟音だ〜
546不明なデバイスさん:04/05/11 23:07 ID:nQhWF1S6
>>545
奇遇だねぇ、漏れの4200も爆音状態になったYO・・・_| ̄|○
547不明なデバイスさん:04/05/11 23:15 ID:Mh9Hel6L
ケースファン替えてる漏れの4100はいつもと変わらないでつYo!
548不明なデバイスさん:04/05/12 16:54 ID:F5H0BygI
とりあえず、本体開けたついでに、4200の5インチベイの蓋を外してみた。

埃吸い込むかなぁ・・・
549不明なデバイスさん:04/05/12 18:51 ID:G/v54/Uk
>547
回転数が一定のやつですか?

オイラは4100のケースファンの黒いダクトを外しています。
ファンへの負荷が小さくなるので音も比較的小さい。
今のところ熱暴走等は無いがいつまで保つか・・
550不明なデバイスさん:04/05/12 23:07 ID:dzu18trQ
>>549
うん。↓のRDL9025Sっていうの使ってる。
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/xinnew.htm

漏れの場合、ダクト外してCPUファンも載ってるけど・・・。
551不明なデバイスさん:04/05/13 01:41 ID:bqgKz/PB
>550
千円ぐらいで買えるんですね。

penV866なのでcpuファンは無しでもいいかなぁと思ってるが、どうなんだろう・・
552不明なデバイスさん:04/05/13 20:31 ID:vPUdTAIi
>>551
たぶんCPUファンはなくても大丈夫。
漏れはこんど自作するときのために、いろいろと弄って勉強も兼ねているだけだから。
ただ、その場合はダクトはつけといたほうが良いと思う。
ダクトなし+CPUファンなしで、室温25℃で負荷かけてると、軽く50度超えるから。
553不明なデバイスさん:04/05/14 03:05 ID:E9LeDoV1
ダクトは付けたままケースファンを静音低速回転のモノに変える、と。
554不明なデバイスさん:04/05/15 21:11 ID:jWEL31BS
fage
555不明なデバイスさん:04/05/17 02:48 ID:MLjxo8Zm
takoage
556不明なデバイスさん:04/05/17 20:21 ID:pp3JoNhu
うお!今日も爆音だぜっ!ゴォオオオ!!!

マジでケースファン交換しようかな…
557不明なデバイスさん:04/05/17 21:22 ID:oxoEpoL1
もうウザイから最近ケース開けっ放しなんだけど、これってヤバイかな?
ファン唸りすぎてゲームするのが苦痛なレベルだ・・
558不明なデバイスさん:04/05/17 21:26 ID:1KHgoRtq
・・・・ヲイヲイ、デルパソってそんなに酷いのかい?
559不明なデバイスさん:04/05/17 21:32 ID:oxoEpoL1
普段は静かだけどCPU使用率が上がるとそれはもう凄いもんだよ
だからエンコとかゲームとかマジヤバイ( `_ゝ´)フォォォォォォォー!ッて感じ
2chとかメールやビジネス用途にゃ最適だと思うけど
560不明なデバイスさん:04/05/17 21:39 ID:1KHgoRtq
そっかー・・・・。今国際輸送中なんだが、次第に不安になってきたぜ・・・へへ。
561不明なデバイスさん:04/05/18 20:47 ID:PtOzpsPR
いや、俺はベンチ動かしても気温が高くても、まあかなり静か。8300ユーザー。
結構個体差があるのかね?それとも俺が鈍感なだけかな。>>558さん、レビューよろ。
562不明なデバイスさん:04/05/18 21:31 ID:PtOzpsPR
あげておく

563不明なデバイスさん:04/05/18 23:39 ID:GZ3Ic21d
このスレ見てビックリした。
会社で買った8300 x3台は、みんな静かだよ。
1年半前に買った8200 x4台も、みんな静か。
最初に電源入れたときファンが壊れてるのかと思ったくらい。
どうしてなんだろ?
564不明なデバイスさん:04/05/18 23:55 ID:vriQbZeY
見事に意見が二分しているなぁ・・・。
まあ、真相は21日にわかる。
565不明なデバイスさん:04/05/19 00:59 ID:A/hJdFWe
>563
使っている環境(室温・周囲の音)によるのかも。
或いはファンが数種類有るのかもしれない。
566不明なデバイスさん:04/05/19 01:08 ID:A/hJdFWe
あと、使用状況(cpu使用率が100%になる時間の長短)とか。
567不明なデバイスさん:04/05/19 01:43 ID:ySON0fnK
>>557>>559だけどこっちは4500cね
スリムケースはエアフローかなり悪そうだから余計うるさいのかもしれない
実際ケース開けとくと静かになるしね
568不明なデバイスさん:04/05/19 02:26 ID:WQD0gIn4
作業員によっては組付けの悪さは発生するし、そうでなくとも
ファンがフル稼動してるかどうかで全然評価が変わる。→騒音
569不明なデバイスさん:04/05/19 03:16 ID:gv85Kg3v
空調の整ったオフィスとか室温が保たれている環境下で使っているなら、
それなりの静音性が保てるはず。
まあ、温度可変ファンがすべての元凶なんだがな。
570不明なデバイスさん:04/05/21 20:26 ID:HvZ/80E1
俺のは室温26度近く迄上がると爆音になる
571不明なデバイスさん:04/05/22 21:33 ID:wIOKIvHO
572不明なデバイスさん:04/05/22 21:50 ID:j6nNZBH9
今日は超静か…
573不明なデバイスさん:04/05/22 23:54 ID:B3W4mzdk
ここは本当に面白いスレだな。
書き込み数が気温に比例しているよ。
574不明なデバイスさん:04/05/23 00:12 ID:a9DrtKoT
今まで気にならなかったけど、数日の間で、こうも寒暖の差が大きいとわかるね。
575不明なデバイスさん:04/05/24 20:03 ID:5o6my55q
むにゃむにゃ
576不明なデバイスさん:04/05/25 15:59 ID:JgSgbfTj
>559
ビジネス用途でもぜんぜんだめ。
まだ夏じゃないのにすごい音になってきたよ。


デルPCを静かにするにはエアコンをつけるしかない。(泣
577不明なデバイスさん:04/05/25 16:01 ID:JgSgbfTj
>563
静か云々言ってる人、
このスレは冬にぜんぜん延びないのを見れば分かるとおり
オフィスなどで空調が良く聞いてるところでは
8300も爆音にならない。

しかし、それ以外のところでは爆音になる。
578不明なデバイスさん:04/05/25 16:05 ID:JgSgbfTj
>573
そうなのよ。
気温に比例するんで
その日が暑かったかどうかすぐに分かる。

問題は人間がエアコンをつけたくなる
ほど暑くなってからファン音が五月蝿くなるなら
構わないのだが
かなりいい具合の気温、
つまり今ぐらいの季節から
五月蝿くなり始めることだ。


ホントどうにかしたい。
579不明なデバイスさん:04/05/29 09:57 ID:Ay51OsOI
poshu
580不明なデバイスさん:04/05/29 13:46 ID:OuXNu4Qb
すげーうるせーよこのパソコン。
581不明なデバイスさん:04/05/29 16:03 ID:Z9QT/Wuu
今日はCDかけてるだけで
うなってるyoん
582不明なデバイスさん:04/05/30 08:13 ID:1NK4qI+m
気温が30℃に近くなるとCPUファンが爆音になるね
583不明なデバイスさん:04/05/30 14:16 ID:slWnnNQR
今日煩過ぎ( ゜Д゜)
584不明なデバイスさん:04/05/30 14:37 ID:ijoqVy36
ウチも爆音キター
585不明なデバイスさん:04/05/30 15:20 ID:9Hlb/K90
うちは夕べから凄かった…
冬ソナ撮って2passでえんこ
朝6時過ぎ迄ジェット機エンジン回ってたから
寝れなかった
586不明なデバイスさん:04/05/30 23:38 ID:qxTSK+nq
30度どころか
25度前後で爆音来るよ。

だめだこのパソコン。
587不明なデバイスさん:04/05/31 01:01 ID:1kvPqJAz
>>586
さすがにソレはおかしいと思わないのかい?
588不明なデバイスさん:04/05/31 12:11 ID:6sT0XQnM
うちのdellパソは、

20℃ぐらいで ブーン!!
25℃ぐらいで ( `_ゝ´)フォォォォォォォ!!
589不明なデバイスさん:04/05/31 14:25 ID:QaGyfCCd
4100だがうるさい。本気でうるさい
電源消したらこんなに静かなのかと感激するほど。
水冷にしたらマシになるんだろうか
あああうざい
590不明なデバイスさん:04/05/31 16:47 ID:9tUOONRM
>>589
4100はファン交換できるから交換することをお勧めする。
591不明なデバイスさん:04/05/31 20:44 ID:QaGyfCCd
ファンって電源のやつ?
592不明なデバイスさん:04/06/01 07:14 ID:enefzu+N
漏れの8300

CPU:3GHz
HDD:120+120+240
ビデオ:RADEON9800NP

電源:強化の意味も含めて、静電王2 (HK400-13BP-2)に変更(シャシーの加工アリ)
ファン追加:内部のエアフローが悪いと思い、3.5インチシャドウベイの下にケーブルタイで8cmファンをぶら下げ。

静電王の効果か、今まで比較的おとなしかったのに…。
5月末の猛暑で、やっぱり爆音。_| ̄|○

5インチベイと、3.5インチベイのプラスチックカバーを取り外す。
これが一番効果的であることが判明。
3台目のHDDを5インチに収めたので、HDDも冷えて(・∀・)イイ!!

でもタバコ吸うので、フィルターが欲しいです。
なんかないっすかね。
8300の5インチに収まるようなフィルター。デザイン的に8300と統一されてるとベター。
593不明なデバイスさん:04/06/01 16:59 ID:cbrBQXK+
>>592
フイルタ云々の前にPCの前でタバコを吸うなよw
電気式の集塵器でもPCの前に置いて桶。
594不明なデバイスさん:04/06/03 22:30 ID:I1e4KJj+
test
595不明なデバイスさん:04/06/03 22:39 ID:aRuWUKnA
>>594
0点
596不明なデバイスさん:04/06/04 16:06 ID:DGwyY00K
>>587
うちは4500だが普通だな
エンコなんて始めたら同じ部屋では眠れない
597549:04/06/06 12:03 ID:3hExX8nC
>550でアドバイスを頂いたのですが、
自分の4100のファンユニットを取り外してケースファンの大きさを測ってみると91.8mmほどでした。
ネットで調べてみると90mm角の他に92mm角のモノも数は少ないながら有るようです。
4100の黒いプラスチックのファン取り付け台座?に90mmのファンは上手く嵌るのでしょうか?
自分で見た感じではツメの掛かりはギリギリっぽいのですが・・。4つ有る突起もファンのボルト穴にうまく嵌るのかな?

近所の量販店を幾つか見てきたのですが、90mmは豊富にありましたが92mmは種類も少なく最低でも2400円くらいでした。
598不明なデバイスさん:04/06/06 14:23 ID:x9vNE9n/
>>597
92mmと90mmは同じ。
気にしないでいい。
599549:04/06/06 15:15 ID:ik+WcqgL
>598
そうなんですか。
規格が元々インチ単位でそれをセンチに変換しているからとか・・。
何はともあれ、選択の幅が広がりました。近日中に買ってみます。
ありがとうございます。
600不明なデバイスさん:04/06/06 15:38 ID:5wOxpUL6
静音ファンに取り替えてしまったが、Pen4は高温になるとクロックを落とす
らしく、PCが落ちたことはない。大した使い方をしてないので体感速度も
変化なし。こんないい加減で、問題なく夏を越せるかやはり心配。
601不明なデバイスさん:04/06/06 15:43 ID:L0dhHtjQ
めっちゃ五月蝿ええええええええええええええええ
602549:04/06/08 21:45 ID:WKRXfPOJ
dimension4100(pen3/866)のケースファン交換、完了しますた。
700円ほどのモノ。
今まで気にならなかった電源ファンの音より静かになりました。

ハードディスクも静かにしたいな・・
603不明なデバイスさん:04/06/08 22:32 ID:fr0jyTZc
ケースだらしなく半開きにしてから快適だぜ
604不明なデバイスさん:04/06/09 00:56 ID:vzKrGlBC
>>603
既出だが、静かにはなるがHDD周りの空気の流れが
変わって温度が急上昇する
605不明なデバイスさん:04/06/09 00:58 ID:r0x+X6eF
今日は静かだ
606不明なデバイスさん:04/06/09 17:06 ID:XyTKqfIO
次世代航空機にD4600C付けたらかなりの推進力UPにつながると思けど、どうかな?
607不明なデバイスさん:04/06/09 17:08 ID:FeJXi0qD
DELL=初心者
608不明なデバイスさん:04/06/09 17:23 ID:Ze49tBcc
今日は書き込み少ないぞ
609不明なデバイスさん:04/06/09 19:17 ID:mcZt3eFI
お前しかいないからな
6103は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/06/12 03:36 ID:ZU9qIDTJ
611不明なデバイスさん:04/06/12 05:51 ID:++qAS59L
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hm-tk_v13se/dell.htm

がんばってみた。今度電源かえて
光パーツの類でかざってみたいね。HDDも増設したり。

っつーかもう自作の域だなこりゃ……orz
612不明なデバイスさん:04/06/12 14:15 ID:N26t8MSH
>>611
そのこHPの主ってアニヲタかよ
トップページ( ´Д`)キモッ

しかも、8300を「ダサい」だ?あん?テメェーの面の方がよほど
ブサイクなんじゃい!いっぺん(・x・)コロヌ
613不明なデバイスさん:04/06/12 14:31 ID:VIyvVFIV
>612
兄緒多だってイイジャン。トップページだってかわいいしOK
8300の筺体がダサイというのは理解できんが。

交換後のアルミのモノもスタイリッシュとは言い難いかも。
まあ実際に見れば輝く本体はかっこいいかもしれんが。

ダサイとか格好いいとかは個人的な感覚だからな・・
614不明なデバイスさん:04/06/12 14:41 ID:sDV/iRd5
電源入れるのに躊躇があるこのごろ。
615不明なデバイスさん:04/06/12 14:46 ID:64zm+0OC
アニヲタだとかはどうでもいいのだが
自前のサイトで2ちゃん口調全開ってことのほうが激しくキモイので晒しage
616不明なデバイスさん:04/06/12 14:52 ID:VIyvVFIV
>615
2chで世話になったのでちゃねらー向けに書いてるようだよ。
他のスレでもリンク貼ってたし。
617不明なデバイスさん:04/06/12 15:02 ID:VIyvVFIV
>614
オイラは>>549ですが、ケースファン交換してからホントに快適ですよ。
低速ファンでもシンクは十分冷えてるようです。
面倒ですが快適になります。
618不明なデバイスさん:04/06/12 15:13 ID:64zm+0OC
>>616
表からリンク張ってある時点で相殺
619612:04/06/12 19:30 ID:xHaEQoiE
あぁ……なんか……叩かれてるようですね。ある程度は覚悟してましたが。

しかしアルミケースが微妙とか言われると結構へこみます。苦労したのに。

これで最後のカキコミにします。色々参考になりました。ありがとうございました。
あのページは後で消しときます。
スレッド汚しすませんした。
620不明なデバイスさん:04/06/12 19:42 ID:BfED5Bvt
別に消す必要はないと思うぞ。
こんなの叩きのうちに入ってないし、趣旨について非難されているわけでもない。
621不明なデバイスさん:04/06/12 19:51 ID:Fh9m9emI
読んでて面白かったよ、勇者だなぁと感心した。
自分は根性無いんでハコ換えるんだったらマザーごと換えるしかないだろうなぁ(´・ω・`)
ともあれ、報告お疲れ様。
622不明なデバイスさん:04/06/12 20:37 ID:MyKaQJOj
>>619
これぐらい気にするなよ(  ´∀`)σ)Д`)
頼むからこれからも色々報告してくれよ。消えるなんて言うな。
623不明なデバイスさん:04/06/12 21:04 ID:VIyvVFIV
>619
いや、格好いいの何のというのは趣味の問題なんで。

Go your way
624不明なデバイスさん:04/06/12 22:56 ID:XkbyBaEO
>>619
後ろの温度計、ダイソーの100均のやつだろ?
625611:04/06/12 23:33 ID:++qAS59L
さっきの619は612じゃなくて611です。すんません。

>>624
イェス。エアコン無いからケース内温度管理をしっかりしないとだめなんですよ。
といっても100均の温度計じゃ少々不安ではありますが。
だいたいこの時期になると室温30℃超えが当たり前になるからちょっと怖い。

では今度こそ本当に失礼します。
626不明なデバイスさん:04/06/13 00:41 ID:JYj9Izes
>>613

頼むから変な漢字使うのはやめてくれ。
○○丸出しだぞ。
6273は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/06/13 05:47 ID:SK9+W7WK
>>619
いや、お前はよくやったよ。
俺のサイトもダサいからみ手、桶

http://www.ii-park.net/~diary03/index.html
628不明なデバイスさん:04/06/13 19:17 ID:5JRAWk4B
Dimension 8300を静音化したくてファンコンを試してみました。
こんなに効果があるとは・・・結果、大満足!
ファンコン初めてだったんでいろいろ迷ったけど
システムテクノロジーのST-35Bにしました。
http://system-j.com/product/superfanconv3/st35b.htm

安全回路と寸止め増速機能がイイ。
629619:04/06/13 19:52 ID:cni2b0fC
>>627
ありがとう。参考になりました。。
すごいHP管理の手腕ですね。尊敬します。
あまり話すとすれ違いなのでもう止めにします。


今度8300の電源を変えてみます。
400Wあたりの静音電源とよばれるやつと、
305Wの電源、どちらが静かなのか試して見ます。デルの電源って五月蝿いんでしょうか。
まだデル以外のPCに触れたことが殆ど無いんで興味があります。
それと今の電源がネジ一本でしか止めれてないのでその対策も含めて。

>>628
報告乙です。
温度センサー付きですか、、、良いですね。ほすぃ
630不明なデバイスさん:04/06/13 20:19 ID:PT67Kj7p
8300の電源って変えれるの?
それ参考になるなぁ
報告期待してます!!
631不明なデバイスさん:04/06/13 23:08 ID:7DbFXcW9
>>628
実際どんな感じで実装したのかレポートきぼんぬ
632不明なデバイスさん:04/06/13 23:58 ID:lhZB/9PP
どんなもなにも5インチベイにぶちこんで、
ファンのコネクタを繋ぎ合わせるだけかと。
633不明なデバイスさん:04/06/14 00:37 ID:ZWcTnzlq
4600C、今日は静かだがHDD温度見たら60度近い(((;゚Д゚)))
スレ違いっぽいけど、なんか対策施している人居たら情報おながいします。
634不明なデバイスさん:04/06/14 00:45 ID:KbaX87CM
あぼーんの悪寒
635不明なデバイスさん:04/06/14 02:07 ID:4NRJy88M
4600Cみたいな小さなケースにHDD押し込んだら熱くなるよなぁ。
まあ、メーカー製PCにはありがちらしいけど。
636不明なデバイスさん:04/06/14 12:24 ID:EXwgix0f
4500Cに↓

http://aopen.jp/products/vga/fx5200-dv64lp.html

入れようと思ったらケース閉まらないでやんの・・・
半開きで使ってますよ・・・入るとか言ったサクセス氏ね
637不明なデバイスさん:04/06/14 13:10 ID:4BT1nA6L
>636
(*AOpen製LowProfileケースH300シリーズ、H340シリーズ、A340Aのみ動作確認済,他社のLowProfileケースにご使用の場合は寸法をご確認の上お求めください)

って書いてあるけどね。
638不明なデバイスさん:04/06/14 17:03 ID:7lqXUXFL
8300に水冷載せようと思ってるんですけど、出来るでしょうか?
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/alc-u01-u1/alc-u01-u1.htm
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=051235&MakerCD=293&Product=AQUA%20GATE%20ALC%2DU01%2DU1

今日も元気にヴィーン。本当夏が心配だ・・・
639不明なデバイスさん:04/06/14 18:37 ID:4BT1nA6L
>638
3マンかよ・・

ファン変えるだけでいいんじゃない?
640不明なデバイスさん:04/06/14 19:46 ID:MXnMnYOz
>>636
サクセスは自作版でも評判悪いしなあ。
641不明なデバイスさん:04/06/14 21:03 ID:Rynx/LC+
8250使ってます。
1.ケースを開ける。
2.緑のダクトはずし、ファンを止める。
3.直接扇風機で風を送り込む。
静かで冷たくて(゚д゚)ウマー

夏はこれで。
冬になったら閉じたらいいし。
642不明なデバイスさん:04/06/14 21:41 ID:4BT1nA6L
>641
見栄えとかスペース的に許されるならそれもイイと思う。

お子様のいる家庭だと子供が手突っ込んだりして大変だろうが・・。
643不明なデバイスさん:04/06/15 00:14 ID:yFq60o20
うちも猫タンが危険にさらされる
644不明なデバイスさん:04/06/15 09:49 ID:WJ9GYay6
閉じ込めたれ
645不明なデバイスさん:04/06/15 19:03 ID:YDr4VU4O
そこで猫ゲージにパソ本体を入れる訳ですよ
646不明なデバイスさん:04/06/15 19:38 ID:ZGrH870g
(´-`).。oO(ケージ(cage)じゃないのかなあ・・・)
647不明なデバイスさん:04/06/15 21:24 ID:YDr4VU4O
>646
啓示ですか


しかしケースを開けとくと通常時は大丈夫にしても
泥酔してるときとかラリってるときとか危険だな。
何が起こるか分からん。
648不明なデバイスさん:04/06/15 21:51 ID:zlKEXc4j
UD起動したら、フオオオオオオって凄い音。
649不明なデバイスさん:04/06/16 20:11 ID:CpyYa6Hg
>>633
仲間ですね。
この狭いケースにHDD用の冷却システムが一切無く、
それなのに、高速回転HDD。
安いのに良いパーツばかり使っていて好感もてるのに、この作りばかりはOTZ

放熱シートと外付けHDDへのバックアップで何とかしてます。
最終的にはケースだけ交換しようかと。
650不明なデバイスさん:04/06/16 22:30 ID:zmWVUpu/
>>649
放熱シート効いてます?
自分は諦めてケース半開き扇風機冷却にしました。

前面のPCカードスロットベイの蓋取ったらちょっとエアフロー良くなった気が。
つーかこのスロットにファン入れられんかなぁ・・・
扇風機が爆音杉・゚・(ノД`)・゚・
651不明なデバイスさん:04/06/16 22:49 ID:lvUaEG28
PCI空いてるなら、こういうの入れてみるのはどうだろう。
http://www.ainex.jp/list/fan/rsf-01bl.htm
652不明なデバイスさん:04/06/16 22:53 ID:IOGObzGE
やったぜDimension究極の静穏化。
8250をバラバラにして2.8G CPUとRade9700、HDDのみ流用。PC1066のメモ
リーは売却。Windyケースと865PEのマザボとPC2700メモリー、Cyprumなど
など購入して組み立て。約半日でWindowsが起動し,今静かに快適に動いて
いる。
あのグリーン色のダクト付きファンユニットをゴミ箱に捨てる時スッキリ
したぜ。今目の前に中身の無いケースとIntelの845マザボがころがってい
る。
二度と買うかメーカー製。
 
653不明なデバイスさん:04/06/16 23:16 ID:mdYPJTBU
買ったとき初心者だったってだけだろ
654不明なデバイスさん:04/06/16 23:31 ID:bmE2UcnT
来週新モデル出るっていうのは実話?
ちょっとは静かになるのかな
655不明なデバイスさん:04/06/16 23:36 ID:CpyYa6Hg
649です。

>>651さん
thks!いいですね!
でも、4600Cってロープロですからねぇ。しかも普通のロープロじゃないんですよ(T_T)

>>650さん
ウルトラ必殺技として、ゲタ使ってノート用の7.2krpmに冷却ファン付けようかと…
あと、HDDに銅板貼り付けて、少しでも外に熱を引き出すか。
ちなみに、外付けHDDケースはKP550Uを今日から使い始めました。
なかなか良いですよ冷却性が。WS並みにうるさいですが。
最悪、外付けからブートかな。はぁ。
D4600Cは他がいいだけに残念ですよね。
これって、パーフェクトワランティは効くんでしょうか?

今のところチェックディスクで、不良セクタつぶしをして延命してます。
NECの水冷Athlon64を買おうかと検討中です。安定性が魅力。
656不明なデバイスさん:04/06/18 18:15 ID:cRckAFgU
8300の5インチと3.5インチに穴あけと開けとくのが一番いいんじゃない?
657不明なデバイスさん:04/06/19 16:14 ID:fevRu9Yp
今日は暑いなー
爆音ageヽ(`Д´)ノウワァァン!!
658不明なデバイスさん:04/06/19 16:58 ID:Jjw0/8On
やっぱおかしいです。
CPUにはCPUクーラーを付けるべきだす。
あんな緑のダクトで風吸って冷却とか馬鹿げてます。
真夏に十分な冷却効果を得ようと思ったらやっぱファン一つをぶん回すのはどう考えてもおかしい。


と、思ったがコスト削減のためであって、ショーガない(←何故か変換できない)のかなともオモタ。


素直に諦めよう。(´・ω・`)
659不明なデバイスさん:04/06/19 18:42 ID:Fco3kHm/
とりあえず658には中身もよく見てみることをお勧めする
660不明なデバイスさん:04/06/21 21:03 ID:4wE3Gpmp
GX50(デスクトップ-小さくない方)
の電源ファンを交換しようと思っています。

ファンはゴムのアイソレータで固定されていますが、
ファンを外すにはそのゴムをニッパー等で
ぶち切らないといけませんか?
ぶち切らずに外す方法があれば、ご教示下さい。
661不明なデバイスさん:04/06/22 23:15 ID:wiLztT2W
本気で暑いうえに爆音という状況に我慢できなくなって
掃除して少しでもなんとかしようと、ファン引っこ抜いてみたら
温度センサーの手前にこんもりと毬藻状の綿埃が・・・((((;゚Д゚)))

んで、さくさく掃除したら激しく静かになりますた。(=´∇`=)
662名無しさん:04/06/23 15:28 ID:DC2ubupm
>>661
温度センサーの位置を、具体的に教えてください。

おいらも掃除したくなった
663661:04/06/23 20:14 ID:3CnRaZiV
>>662
うちのは4500で、9cmサイズのやつなんだけど、
風の出る側の軸側からぴょこっと緑色のサーミスタが突き出ていました。
ファンを取り外して裏側、風の出る側になります。

ケースの後ろから見える位置なので
器用な人なら外さなくても埃取り出来ると思うけど、
どうせならちゃんと外してファン自体も綺麗に拭いてしまいましょう。
風切り音も意外にばかにならないので。

ついでに3.5インチベイの蓋外して対流をよくしてみたら更に静かになりますた。
しかしこのままだと埃入り放題なので小さなフィルタでも買ってこようと思ってたり。
664不明なデバイスさん:04/06/24 00:10 ID:NqEFRp6w
4500rpmって信じられねぇ
夜寝られねぇだろ・・・
うちのAthlonXP3200+でも8cmの2000rpmだよ
665不明なデバイスさん:04/06/24 00:27 ID:/5XTzf6b
>>664
4500は回転数じゃなくて型番。DIMENSION4500。
まあ仕様上は全開だと5000rpm近く回るファンではあるけど。
666不明なデバイスさん:04/06/27 17:04 ID:okd/CtDp
8400は8400rpmまで回ります。もち84dB。
667不明なデバイスさん:04/06/27 18:02 ID:/+nOLNr+
ツマンネー事書いてんじゃねーよバカ
668不明なデバイスさん:04/06/27 19:04 ID:/0hNe5kV
あげんなカス
669不明なデバイスさん:04/06/28 10:19 ID:/MmlgZOR
当方GX50だけど、DELLのCPUクーラファンを変更すると、
BIOSでPrevious Fan Errorとなってブートが中断し、
F1を押して、強制スタートしなければならないんだな。

例えマザーボード上で交換前のファンで使用していた
コネクタを使用しても同じ症状だったから、専用ファン
でないといけないみたいだ。

メーカ品だからBIOS上からでもファンの状態を
管理するため、仕方ないといえばそうだけど、
強制ブートがあるくらいだから、キャンセル設定が
あるといいのに。
670不明なデバイスさん:04/07/01 01:01 ID:tXiU1neT
test
671不明なデバイスさん:04/07/03 13:14 ID:mKUg1Gk0
爆音だ
音 音
だ音爆
672不明なデバイスさん:04/07/03 15:58 ID:WFOrZc8I
オーダーメイドPC
http://seisyun-head.sub.jp/pic/dell.jpg
673不明なデバイスさん:04/07/05 07:55 ID:T+pLK0iM
>>672
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

自分の体の為でなくPCの為にエアコンで部屋の中キンキンです (´・ω・`)
674不明なデバイスさん:04/07/06 00:57 ID:7+uDfRHL
>>673
チンチン冷やして精子が減らないように気を付けろよ
675不明なデバイスさん:04/07/06 14:35 ID:HDwspIPq
>>674
話題が話題なのでマジレスするけど
冷やすといいのはチンチンじゃなくてタマでねーの?
676不明なデバイスさん:04/07/06 15:06 ID:erI3RmPL
>>674
マジレスすると携帯電話を腰にぶら下げたりズボンのポケット
に入れてると電磁波の影響で精子が減るから気を付けろ
677不明なデバイスさん:04/07/07 00:01 ID:hNaOsUOK
PE1650は鬼爆音です
678不明なデバイスさん:04/07/07 16:36 ID:9cYin81M
PEに静けさ求めるほうが間違ってると思うぞ
679不明なデバイスさん:04/07/08 00:38 ID:rtBqBy9v
ああ、やかましいーーーーー
こんだけ騒音だすんだから40度くらいの室温は、
耐えられるんだろうな(゚Д゚)ゴルァ
680不明なデバイスさん:04/07/08 15:38 ID:7EO2I/o2
>>676
え?それマジ?
681不明なデバイスさん:04/07/08 15:50 ID:hPv0AUFR
なんか言ってたね。俺も知ってる
682不明なデバイスさん:04/07/08 19:56 ID:xzSNkmGk
携帯電話が出始めた当時からずっと言われてる
話が出るたびに関連業界全体が必死にもみ消しに走っている
683不明なデバイスさん:04/07/08 20:16 ID:AgfHTs/V
電波の強い場所に住んでいると、生まれてくる子供は女の子ばかりに
なる…という報告も昔、目にした事がある。
身につけるほど近くにある携帯の電波が遺伝子に良いワケがなかろう
684不明なデバイスさん:04/07/09 01:00 ID:k2nff1cd
デマだよ。
685不明なデバイスさん:04/07/09 04:11 ID:l7nNmoA3
科学的根拠がある。
デマだというなら否定できる根拠持ってきな。
686不明なデバイスさん:04/07/09 08:30 ID:W4a7gbTl
科学的じゃなくて経験的にそんな感じってだけで、
直接の因果関係がわかってるとは思えんが。
ちなみに科学的根拠って何?
687不明なデバイスさん:04/07/09 11:11 ID:IgZUOIOA
688不明なデバイスさん:04/07/09 11:23 ID:hCQ/wEZ6
しっかし、携帯電話から出る電磁波程度で悪影響が出るなら、
電車のモーターから出る電磁波ならどんだけ体に悪いんだろうな。
毎日電車に乗ってるおっちゃんって、そのうち子供が出来なるんじゃないの?
689不明なデバイスさん:04/07/09 12:54 ID:XeKZExx/
地球上はありとあらゆる周波数の電波が飛んでるから検証するのは難しいだろうね
つか、8300うるせー(−∀ー#)
690不明なデバイスさん:04/07/09 13:51 ID:XtccaqSH
精液が減らないならまあいいかと
つか、俺はXPSだけどうるせー
691不明なデバイスさん:04/07/09 21:33 ID:RZjjXgMr
携帯電話のだす電磁波がその辺の電磁波より悪いとされているのって、
携帯電話は直に耳にくっつけて話したりするからじゃないの?
脳に直接電磁波の影響が…って感じかな。あと10年20年後になると影響もでてくるかもね。
でも結局、携帯電話の電磁波の影響は一般層には知らされることはないんだろうね。
692不明なデバイスさん:04/07/09 22:11 ID:IgZUOIOA
パソコンの電磁波も、なんか影響あるんでしょね。

システム関係の仕事してる人の子供は女の子が多いって
都市伝説的に、まことしやかに言われてますが・・・・・。

実際うちの会社でも女の子が圧倒的に多いです。

これって、電磁波の影響かなぁ?

あっ余談ですが、子供できない夫婦も多いです。
693不明なデバイスさん:04/07/09 23:57 ID:mtU2pc8a
電磁波は距離の自乗に反比例するので、発生源が近いとやばい。
あと、電車は車体が金属なのでそのシールド効果が効く

とはいえ、リニアモーターカーはペースメーカを埋め込んだ人
にはあまり良くないっぽい(現在、ペースメーカ側で対応中)
694不明なデバイスさん:04/07/10 00:23 ID:KfBAvQHE
エネルギー的には携帯の出力を0.6wで10cmの距離に
あるとしたら、東京タワー 50kwが9mちょいにあるって感じだな

695不明なデバイスさん:04/07/10 01:40 ID:+zVzq0ec
D4500使いです。

電磁波レスの所お邪魔します・・・

只今、CPUを田舎では希少のPentium4 2.8(無印?)に換装予定ですが、ここの所その
類のレスがなく、少し前のレスでもグリスについてあまり目にしなかったり、サポートページ
でも「ヒートシンク外してCPU乗せ替えて・・・」程度の記載しかありませんが、グリスは使っ
た方がよろしいでしょうか?高い買い物でないので、買っといて跡が付いてるか見ればわか
る事ですが・・・

あと、D4500のファイルライブラリで「Intel 800シリーズ チップセットINFアップデート」なる
ものがありましたが、これまた「米DLL提供の・・・」程度の簡単な記載で電話しても具体的
な情報も無く「自己責任で」程度の回答でした。使用して具体的なメリットがあるのでしょうか?
導入されたかたレスお願いします!!
696不明なデバイスさん:04/07/10 03:29 ID:smOogMz0
>>695
いいと思うよ。
697965:04/07/10 06:51 ID:+zVzq0ec
「アップグレードしたい人」スレにカキコすべき内容でした・・・orz

余談ですが、部屋はワンルームマンションではないですが、ベッド(イス代わりにしてる)や
多趣味なので様々な物体や各種雑誌の山で、マシンはある程度すると吸気口や隙間は
ホコリまみれで、排気の手助けにもなれば?と思いPCラックずらして背面に古い空気清浄
機置いても余り効果なし。換気扇やエアコンはあるし1日1回モップ掛けしてるのですが・・・

過去レスで、フロント空きベイの蓋を取る なるカキコありましたが、こちらバイク乗りなの
で、バイクパーツ買いながらフリーカットの乾式のエアフィルター買って来きました。今度
筐体開けたついでに空きベイの蓋取って、必要なサイズにカットして装着予定です。多分
大量に余るので、フィルターが詰まってエアダスターで除去不能な場合や、自分の下駄
バイク・お袋のスクーターの純正フィルターが逝った時のために保存するつもりです。

スレ汚し失礼しました。
698不明なデバイスさん:04/07/10 10:25 ID:Ze7frdE1
>>697
本当にスレ汚し 逝ってええよ
699不明なデバイスさん:04/07/10 12:29 ID:rzvBtV+V
XPS マジうるさい。
ケースファンの音が爆音です。

どーやらCPUの温度が55℃超えるとファンが激しく
回るみたいです。

何か対策された方いらっしゃいませんか?
700不明なデバイスさん:04/07/10 13:22 ID:Ht/RnXpG
ディメンションは爆静だけどなあ・・・
ゲームで高負荷かけてもHDDは42度は超えないし(デフォのマク120GB)
701不明なデバイスさん:04/07/10 17:57 ID:b5X89eKv
温度が熱くなって
FANが高回転で回るから五月蝿いんだろ

だったらCPUが高温にならないように
なんかものすげーヒートシンクとかに交換したら
どうなのよ?

なんつーの
結局熱量自体かわらないから意味無いかな?w

そうそうそもそもヒートシンク交換できるの?
D8300なんだけどさマザーの裏と言うか
ヒートシンクをとめる金具を交換できないとだめでしょ?
702不明なデバイスさん:04/07/10 18:21 ID:9QlvJcf8
むしろあのヒートシンク固定機構に合致するようなベースを作ったほうがよさげ
703不明なデバイスさん:04/07/10 21:27 ID:b5X89eKv
今マザーを見たんだけど
シンクを固定する
リテーションっていうの?
あれを対応するやつに交換すればOKなんでない?

それともそれは間違いかな・・

どっちにしろ、DELLのマシンはいいと思うけど
もう少し自作の規格に合わせてほしいものだ
FANのコネクタとかも独自だしさ
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:04 ID:qp+mvCxB
>>703
故意にあわせないようにしているのだが…馬鹿?
知識もないくせに改造して壊した挙句に知らん振りして
初期不良だとどなり込むDQNへの対策。

世の中の規格にあわせた方が部品代として安くなるのは当然。
それをわざわざ費用をかけてまで変更しなければならんほどに
DQNのクレームにDELLは迷惑を被っているのだよ
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:30 ID:mBpFvrHn
>>704
それくらい知ってる上での希望だよ
あんた痛すぎ・・・w
706不明なデバイスさん:04/07/11 21:32 ID:iTSl+rde
まぁサルの尻笑いということで・・・
707不明なデバイスさん:04/07/11 21:46 ID:jpAhNqLb
まあ、出来もしない事を夢想する>>705も充分イタイわけだが...。
おまけに無闇にageる馬鹿だしなw
708不明なデバイスさん:04/07/11 22:53 ID:mBpFvrHn
おほっw
709不明なデバイスさん:04/07/12 16:33 ID:AmzjOVgi
なんか話題がズレてきたぞ
本筋の電磁波で精子が減る話に戻そうぜ
710不明なデバイスさん:04/07/12 17:01 ID:C6xl9oC2
そんなのは副作用の一つに過ぎない
711不明なデバイスさん:04/07/12 18:17 ID:lQbsM+Mq
1、2年前にアメリカの小学校の事件があったね。
その小学校の側にはケイタイのアンテナ塔があって、生徒の健康調査したら白血病が3人見つかったとか。
学校は一時閉鎖ということだったが・・
712不明なデバイスさん:04/07/12 20:30 ID:Y4xrNQvD
明日は猛暑復活の模様。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
713不明なデバイスさん:04/07/13 07:42 ID:byJZ7/Gr
>712
東京って結構涼しいのかも。
こっちは予想最高気温35℃@京都

パソコンもヒトも溶けそうな予感
714713:04/07/13 07:44 ID:byJZ7/Gr
ああ、東京も35℃だった。スマン
715不明なデバイスさん:04/07/16 13:18 ID:SUhgVk6O
誘導されてきました。
すいません。8200を二年ちょい使ってるのですが、ここ一ヶ月くらいでファンの騒音がひどくなってきました。
起動当初は問題ないのですが、1分くらい過ぎると徐々に…。
で、10分後にはかなりの騒音です。それ以上は音大きくなりませんが。

おそらく電源ファン?が原因だと思うのですが(ぱっと見、ホコリが原因ではない)、
ハードディスク増設くらいしかやったことない自分でも、ココのパーツを買ってきて交換ってできるものなのですか?

716不明なデバイスさん:04/07/16 15:12 ID:zUxWMRyI
>>715
ホコリ。
一度ファン取り外してちゃんと掃除してみ。
外から見えない側のホコリ凄いから。
717不明なデバイスさん:04/07/17 01:06 ID:fhxEi5Cg
喪前らファンだけでなく、ヒートシンクもちゃんと掃除するように。
放っておくと冷却能力が落ちる。
718715:04/07/17 02:14 ID:QAom5b3C
ただいまパソコンを開け、二つのファン周辺を掃除してまいりました。
ホコリがすごいと聞きましたので、とんでもない状況を覚悟していましたが、
「あ、こんなもんか?」って感じでした。
「こんなんが騒音の原因なのか?」と、半信半疑でお掃除してみたら……

音が劇的に静かになりました☆
ありがとう>>716

申し訳ありませんが、もひとつ質問です。
パソコンショップで売っている、キーボードの間などのホコリをすっ飛ばすスプレーで
ファンをキレイにすることはできるのでしょうか?
よかったらお教えください。

719不明なデバイスさん:04/07/17 02:40 ID:f8rqkSrD
8300使いの初心者でつ。
性能的には何の文句もなかったんですけど
あまりの爆音に_| ̄|○
んで,冷やそうと思って筐体開けるとHDD温度が49度に・・・。
しかたなく,CPUファンでも付けるか〜って思ってるんですが,
過去ログを読む限り,リテンションをCOOLMASTERのRM-BPにすればいいんですよね?
DELL付属のリテンションは基板の裏からピンを押さえて抜くのでいいんですか?
これを付けて,ダクトを外してシプラム103付けようと思うのですが・・・・
(プレスコなのであんまり静音を追求すると逝ってしまいまつ)
やっぱり,究極はZALMANの水冷なのでしょうか・・・。
 
どうでもいい話ですけど,ヒートシンクを取り外して付けなおしたら,
BIOSすら出ませんでした。結局,マザーの温度が高くなりすぎたためらしいのですが,
いかんせん初心者のため,壊したかと思って本気でへこみますた_| ̄|○
720不明なデバイスさん:04/07/17 04:49 ID:76+11OLQ
>>719
俺も8300使ってます。

もういい加減うるさすぎて、頭に来たので、明日(つか今日)ZALMANの水冷買ってきます。

手始めに、今日はリテンションを買いに行きました。
高速電脳にて、アイネックスのリテンションを。
8300デフォルトのリテンションと交換出来ないとZALMANの水冷キット取り付けられないので…。
実は、COOLERMASTERのRM-BPも買っておきました。

結論から言うと、COOLERMASTERのリテンションはうまく付けることが出来ませんでした。

リテンションさえ交換出来れば、ZALMANの水冷も付くかと…。

明日また報告します。
721713:04/07/17 04:51 ID:TBcJKdJR
>718
8200の吸気口がどうなってるのか分からないが吸気側も掃除しましょう。まだなら。

そのスプレーを使うときはある程度ファンからの距離を離した方が良いそうです。
羽根を手で触ったりぶつけたりするとモーターの軸がずれて騒音や寿命低下の原因になるそうな。
ま、余り神経質になる必要も無いかもしれませんが・・。
722720:04/07/17 05:31 ID:76+11OLQ
スンマセン、肝心なこと書き忘れました。
アイネックスのリテンションに交換出来ました。
723不明なデバイスさん:04/07/17 18:45 ID:yU2rBtTw
旧機ですが、Precision210のケースファンがうるさくなってきたので
交換をトライしてみました。
しかしBIOSのファン監視のせいか、ブートせず。
センサー線をプルダウンしても状況はかわらず。
仕方なく元のファンに戻しました。

ファンくらい、ふつーのやつ使ってくれー >でる
724720:04/07/17 20:14 ID:ZSgVZCKy
RESERATOR 1 取り付け完了しました。
すげー静かになりました。

昨日行った高速電脳で買ったんですけど、グラボの水冷オプションもおまけで付いてきたので、RADEON9800の水冷化も出来ました。

デフォルトの9cmファンは、そのまま使用してます。
このファンの交換も考えたのですが、一番低速で回ってるときの動作音がそれほど気にならない音量なので、交換しませんでした。
ファンのアラートの問題もあるんでそのままにしてます。

725不明なデバイスさん:04/07/17 23:11 ID:S9qstism
まさかとは思ったけどホントにあの青い巨塔導入したんだ・・・w
そこまでやったんならダミーパルス回路付けてファン取っちゃえばいいのに
726720:04/07/18 00:44 ID:ACfkPd7L
>>731
誰だ〜!
俺はそんなにパソコン詳しくないぞw
ま、大した問題ではないけどね。

ちなみに俺の8200は、ファン掃除後、騒音が最大になるのが遅くなり、音量も若干静まりました。
727不明なデバイスさん:04/07/18 09:41 ID:LrULTrT8
誰だ?>>731
728719:04/07/18 13:51 ID:3LQ0LMog
>>724
なるほど,報告ありがとうございます。
ZALMANかぁ・・・高いけど,オイラも水冷化しようかな・・・。
アイネックスのリテンションが付くという情報はありがたいです。
参考にさせてもらいますね。
さて・・・後は,財布の問題だw
729720:04/07/18 17:04 ID:ACfkPd7L
>>728
申し遅れましたが、さんくすです。
今日スプレー買いに行ってきます。
730不明なデバイスさん:04/07/18 20:19 ID:5HPbp+aU
>>729
一度ブラウザから見直してみることをオススメするよ。

ずれてる
731不明なデバイスさん:04/07/18 21:29 ID:6bZM/Y8l
二度とDELLのPC買わないだろうな。
この五月蝿さではオフィス用以外には使えない。
732不明なデバイスさん:04/07/18 21:34 ID:aAwUkGWK
で、ショップブランドに走って大泣きを見ると
733不明なデバイスさん:04/07/20 06:06 ID:flOY8Q35
FANアラート成功シタ━(゚∀゚)━!
パルスセンサーとグラウンド理解するのに丸1日ずっと考え込んでました。


orz
734不明なデバイスさん:04/07/20 07:41 ID:mkBA+R54
背面と中を掃除したらガーガーうるさかった騒音が無くなった
これで夏を乗り切れそう
735不明なデバイスさん:04/07/20 09:29 ID:7cb8dJLn
リテンション買ってきた
これから銅製シンクに交換・・・

これで静かになるかな・・
ならんとは思うがとりあえず・・・orz
736不明なデバイスさん:04/07/20 11:37 ID:/tZc8OAd
D-8300使ってるんですが、 CPU温度を計測するツールは無いですか?
737不明なデバイスさん:04/07/20 22:15 ID:ad4Zmjht
>>736
無いです。多分。自分も色々探してみましたが、CPUの温度は計れませんでした。
HDDなら計れましたが。
貼り付けるタイプの温度計を買いましたよ。ヒートシンク根元に貼ってます。

8300の電源を変えました。鎌力400Wです。
M/Bを別のケースに移し変えてるんで参考にならないかもしれませんが。
この電源は8300のケースには大幅な改造が必要そうです。
とりあえず8300の電源が相当五月蝿いという事だけはハッキリとわかりました。
ちょっとすっきり
738735:04/07/21 12:30 ID:grtxPI+Q
昨日銅製のシンクに交換した。

アイネックスのリテンション一応ついたけど
俺の8300だけかな、少しコンデンサにストレスかかるね
それからリテンションから出てるピンが短いせいか
鉄板を完全に突き抜けないね

でも、とくに問題無く装着できた範囲だと思う。

で、静かになったかかどうか・・・
どうなんだろうね、ヒートシンク自体にFANがついてて
まーある程度静かになった感じかな
アイドル時は静かになって、高負荷時は今までと変わらん感じ
739735:04/07/21 12:33 ID:grtxPI+Q
あーそれから

一応DELLのマシンって事で、PowerEdge700にも
アイネックスのリテンションついた
こっちはばっちり!
リテンションに付いてるピンを抜いて、ネジで固定する感じ。

それからそれから
ヒートシンクについてるFANなんだけど
エアーフローを考えて反対につけたいけど・・
740不明なデバイスさん:04/07/21 12:48 ID:raZZtIxT
>>738
>高負荷時は今までと変わらん感じ

DELL機ってアイドル時は元々相当静かなほうだし
問題になってるのは高負荷時の騒音だと思うんだが・・・
741735:04/07/21 13:55 ID:grtxPI+Q
>>740
ほら2.8Ghzから3.0Ghzに交換したからさ
なんかアイドルでも
結構FAN回ってうるさいんだよね
742不明なデバイスさん:04/07/21 19:55 ID:Kw/ErFDp
2.8から3.0ってかなり無駄投資な気がするんだが・・・。
743不明なデバイスさん:04/07/21 19:58 ID:DgNn3bfJ
去年の梅雨時にMacから8300に移行したんだけど
最初、早いし色々出来てwinすげーて喜んでいた
夏になって音に驚きました… おいらのiMacは冷却ファン無しだったから余計に

冬は暖房機に替わりになるかな?と
馬鹿な期待をしてたら恐ろしく静かだし(´・ω・`)
744不明なデバイスさん:04/07/21 20:25 ID:EP8ryze2
>>742
もらったから投資はしてないんだけど
あまり意味ないねw

かえってシンクを交換すると言う投資はあったけどw
745720:04/07/22 22:57 ID:BC0sSfXK
その後、9cm静音ファンに交換
(XINRUILIAN RDL9025S 1600rpm 22db)
※ママンのファンセンサーはダミーをつけてアラート回避
※なお、電源は静王2(400W)に変更済み

電源の音とHDDの音しかしなくなった
HDDの音すらうるさく感じるほど。

以上でDimension8300の静音化終了。
ここのスレッドともお別れです。
さようなら
746不明なデバイスさん:04/07/22 23:13 ID:hZq40Mxo
>>745
ちょっとまってー
アラート回避のダミー回路の回路図だけ置いてってええええええ
747不明なデバイスさん:04/07/22 23:15 ID:U6gJ0iQ4
>745
漏れ漏れもー
748720:04/07/22 23:25 ID:BC0sSfXK
デフォルトの9cmファンをもう使わないという事であれば、
1,コネクタ部分を2cmくらい(でいいや)のところで切り落とす。
2,白と黒を結線
3,ママンにコネクタを差し込む

以上
どうしても、切り落としたくないなら、
http://www.ainex.jp/list/case_in/ex-001.htm
これを使用すること。
ちなみに漏れはこれを使用。
結線して、白と黒にあたる両端の端子にインサート
749不明なデバイスさん:04/07/22 23:30 ID:hZq40Mxo
>>748
ほえ、そんだけ?
ダミーパルス作ってやらなくてもいいのか(゚д゚)

その程度ならジャンパピンが刺さりそうなので活用する事にする。
750不明なデバイスさん:04/07/23 01:32 ID:51OY3hhz
>>749
ジャンパピン……

繋ぐ

電源オン

ばちばち

( ゚д゚)
マザーあぼーんの悪寒。

真ん中はファンへの電源供給だよ。
くれぐれもその隣と接触させないように。一瞬だったら漏れラジオペンチでやったことあるケド。
そのときは火花出ただけで済んだけどね。ジャンパピンとかだったら……

875Pは高いよ。
751不明なデバイスさん:04/07/23 01:34 ID:51OY3hhz
すまん電源オンじゃなくてコンセント繋いだ時点でだった。
くれぐれもコンセント抜いてやってね。
752不明なデバイスさん:04/07/23 01:59 ID:51OY3hhz
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload8701.jpg

ちなみにこんな感じでやってるから参考にして(=゚ω゚)ノクレ
ゼムクリップを180度広げてUの字の部分で両端を繋ぐわけね。(ママンの裏と鉄のお盆の間にクリップを忍び込ませる)

元のファンのコネクタ部分ちぎるのが一番確実だと思うけどよ。
これはファンをとっておきたい人向けね。

爆音9cmファン取り外し、ちょろっと冷却対策
    ↓
今度は他のパーツの音が気になる
    ↓
電源変えてみる。おお静か
    ↓
まだ、五月蝿いな、他のパーツもry


こうして8300じゃなくなっていくわけですよ。
で、漏れは何買ったのと後悔するわけですよ。

まぁ知識ついて少しはウマーだったけど、高い授業料な鬼ガス
753不明なデバイスさん:04/07/23 08:08 ID:8gK+LVZa
もうチンポラリーか....or2
754720:04/07/23 08:40 ID:3ChpZGlJ
Dimension8300の場合は、水冷にしなくてもケースの構造上の問題をクリアすれば、ソコソコ静かになると思われ

決定的にエアインテークが弱いのがこのケースの弱点
よって、5インチベイからエアを取り込めるようすればデフォルトのファンでもソコソコ静かになる。

ちなみに、これを試したが、
http://www.timely.ne.jp/item/page/hdf_3b.htm
40mmの3連ファンがめちゃウルサイ
なので、ファンを全部外してフィルターでもつけるとイイカモ

あとは…電源の交換(鎌力とか)と背面9cmファンの交換か。
CPUクーラーの変更はどれだけ効果があるのか、やってないのでワカラン
背面のファンを排気の弱い回転数を抑えたファンに変更したとき、電源は12cmファン搭載の電源の方がいいかもしれん。
その方がバランス的にいい

ただし電源の搭載にはケースの加工は、ほぼ必須なので他のスレから必要な工具等確認汁。
漏れが参考にしたのは、
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090083452/
755720:04/07/23 08:42 ID:3ChpZGlJ
あ。鎌力は9cmファンだったな。
ここ参照
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084457211/
756不明なデバイスさん:04/07/23 10:21 ID:51OY3hhz
鎌力は熱持つから8300のケースで使うにはまずいかもね。
パッケージに書いてるように極静音なんだけど、あれのせいでケース内の温度上がっちゃう。

で、9cmファンを市販の静音ファンに交換するなら、緑のダクトは取り除いて、
8cmファンをヒートシンクとメモリの間に一個追加した方が良いカモ。冷却対策にね。
ファン一個追加したところで殆ど変わらないし、元よりかは圧倒的に静か。
757不明なデバイスさん:04/07/23 11:59 ID:xcevV27U
>740
高負荷じゃなくても夏はうるせーよ。
エアコンが壊れでもしたらPCの電源を入れる気をなくす。
758713:04/07/23 12:10 ID:m8GqNcUq
高負荷時と夏及びその前後、だな。
759不明なデバイスさん:04/07/23 13:31 ID:4aIE3wg0
>>720
CPU温度計測してる?1600rpmのケースファンじゃ風量足りないと思うよ。

俺も同じように1600rpmの静音ファンで試してみたんだけど、
純正ファンの場合は、CPU100%使用時で、42〜43℃
静音ファンの場合は、同条件で55℃越えてもまだ上がり続けていたので、
びびって元に戻したよ。
760759:04/07/23 13:38 ID:4aIE3wg0
>>720
失礼、水冷キットをお取り付けになられたのですね。
761不明なデバイスさん:04/07/23 14:41 ID:51OY3hhz
>>759
緑のカバー取っちゃって、9cmファンはケースファン(排気専門)、
も1個8cmファンを追加して、それをCPU冷却にすると良いよ。
今までと同じ構成(ファンでケース排気&CPU冷却)だと結局は高回転で回さないといけないから。

2個に役割分担させればそれぞれを低回転〜中回転でまわせるから結局そっちの方が静か。
762720:04/07/23 17:49 ID:lhB4ZpWO
>>759
CPU温度はどうやって計測した?
センサー取り付けたの?
763759:04/07/23 18:17 ID:4aIE3wg0
>>720
外気計測用の温度計(ケーブルの先端に丸いセンサが付いてるやつ)
があったのでヒートシンクの根元に貼り付けて計測しています。

>>761
試してみたいけど追加したファンはどうやって固定したらいいのでしょうか?
764不明なデバイスさん:04/07/23 19:17 ID:51OY3hhz
>>759
フィラーブラケットに穴あけてファンを固定、
それを電源周りにぶら下げて固定してます。(ケース変えてます

8300のケースでやる場合、電源のねじ穴を利用するのが良いんじゃないかな?
結構ネジついてるから一個利用してブラケットをぶら下げるといいよ。
それかケースファンが着いてるとこの網の部分。ネジ、ワッシャー、ナットで固定できると思う。

ちなみにこんな感じ。で↓
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0995.jpg
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0994.jpg
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0993.jpg
一つはCPUファン、その下はチプセト用ファン。
CPU:1300〜3400rpm
chip:4V化して900〜1600rpm

こんなパーツもあるぜよ。
http://www.ainex.jp/list/heat/fst-80.htm
これだと結構楽かも。アイネックスパーツ取扱店で取り寄せできるはず。
765不明なデバイスさん:04/07/24 14:36 ID:qjd4F58z
>>764
ヒートシンクのフィンの向きが写真は横ですが、うちの8300は縦になっています。
1ヶ月位前(8400出る直前)に購入したので、なんか仕様が変わってるんですかね?
会社のパソコンですし、ちょっと簡単に出来そうに無いんで今回はあきらめる事にします。
詳細な説明ありがとうございました。
766不明なデバイスさん:04/07/24 17:10 ID:ZDRszJqr
つーことはプレスコ?
そりゃ痛いですな。
767不明なデバイスさん:04/07/25 21:22 ID:NM9T5vU9
静音ファンへの交換だけでは8250,8300の呪縛から逃れられない。HDDとCPU
の温度をしっかり測るとぶったまげるはず。メーカーが高速ファンを使って
いるのはそれなりに理由がある。
このスレは無限ループで同じ内容の繰り返し。例えばパルスセンサーもピン
配列変換ケーブルも最初の頃はげしく既出。
768719:04/07/25 22:11 ID:TCQ870G6
報告です。
水冷はやたらとお金がかかるので,何とか空冷のままで静音化しようとしました。
取り付けに使ったのは下の通り。
COOLER MASTER:COOL DRIVE4
COOLERMASTER:シプラム103
inex:478用リテンション
セラミックグリス
 
自分のマシンのCPUがプレスコの2.8Gなので,
静音化に走りすぎるとCPUが逝ってしまうため
シプラム103にしました。
それから,CPU温度とママンの温度を測るために
COOLERDRIVE4をチョイス。
小型のファンが付いていて熱の抜けが悪い8300に対して
エアフローが確保できるのも選択の理由です。
グリスは銀入りの方が良いのは知っていましたが,
初心者のためグリスを塗りすぎ→ショート→あぼーん
を避けたくてセラミックグリスにしました。
 
組み付け
滞りなく全てのパーツがつきました。
ケース内をいじるのは初めてだったので
要領が悪く時間はかかりましたが,
ママンを壊すことなく純正のリテンションも取り外せました。
(これが,一番難しかったですね,やっぱり。)
温度センサーは,CPUとママンのヒートシンクに取り付け。
ダクトは撤去しましたが,純正のケースファンは残しました。
(速度自動制御なので,保険的な意味合いを兼ねて)
ダクトは,CPUの温度上昇に対してケースファンがリニアに反応するのを避けるのと
769続き:04/07/25 22:12 ID:TCQ870G6
ママンやGPUの熱が抜けにくくなるのを嫌って外しました。
起動してsuperπ1333万桁を実行しつつ,ファンの回転数を合わせました。
ちなみに,COOLER DRIVE4なのですが,ほぼ同機能をもつAEROGATE2だと
DELLパソの場合,5インチベイに入りません。ご注意下さい。
 
結果はこんな感じです。
外気温32度
 
アイドル時
CPU温度:42
ママン温度:43
HDD温度:39
増設しているHDD温度:40
 
高負荷時
CPU温度:48
ママン温度:50
HDD温度:40
増設HDD温度:41
 
で,肝心の静かさですが・・・
結構静かになりました。
感覚としては,無改造時,エアコンを25度にしていた時のファンの音くらいです。
劇的に静かではないですが,一般的なPCレベルかそれ以下くらいにはなったと思います。
それから,高負荷時に爆音にならなくなりました。
これは,自分にとっては結構嬉しいです。
 
初心者なりには結構うまくいったと思うのですが,
皆様,いかがでしょうか?
改造にかかった費用は,約1万円です。
770不明なデバイスさん:04/07/25 22:21 ID:rni4Vg1b
>>768
1つお節介。
グリスはショートするほど塗るものじゃないよ。
なるべく薄く塗らないと熱伝導効率が落ちる。
Pen4ならコア欠けの心配はないんだから、
保護する意味で多めに塗る必要もないしね。
771768:04/07/25 23:22 ID:TCQ870G6
>>770
了解です。
拭き取ってもう一度塗り直してみますね。
ありがとうございます。
772不明なデバイスさん:04/07/25 23:49 ID:goN3Ql/O
皆さんの書き込み参考になるよ。俺も8300ユーザーだが、音はそれほど気にしないたちなので今のところ改造は考えてないが、
今度暇つぶしにケースファンでもかえてみようかと思っているので。
773不明なデバイスさん:04/07/26 00:10 ID:zRuI1OWH
あの爆音ケースファンの音が気にならないなんて、猛者?w
それともエアコンあるとか…… orz

一度静音化目指すと中々抜けられなひね


それとファンは役割分担した方が圧倒的に静かだね。
今前面吸気8cm2コ、チップセット用8cm1コ、CPU8cm1コ、ケース排気8cm1コで計5コだけど
1コの時より静か。エアフローも良くなるからファンレスビデオカードの冷却も助って(゚д゚)ウマー
774不明なデバイスさん:04/07/26 17:44 ID:T8800G36
ケースファンどれくらいの回転数のヤツ買ったらええか全然判らへん(;´д`)
ところで、こんどプレスコ買うんですけど、リテールファンってやっぱうるさいですか?
775不明なデバイスさん:04/07/26 21:19 ID:cZJJcret
他スレをここを紹介されました
先週4600CペンW3Gが届きましたが
来ていきなりドライヤーです
Precision、8400、4500Cと使っているが他のは静かです
CPUが熱を持つとファンフル稼働でずっとフル稼働です
あんまりうるさいのでケースに隙間をあけると静かになります
排気があがるとその勢いに吸気が間に合ってないようです
とくに高回転になると抵抗が増え吸気効率が落ちているようです
これって設計段階での欠陥ではないのでしょうか
ずっと同じケースを使い続けているからこうなるのでは?
火をふきそうなので隙間なしで使うのが恐いです



776不明なデバイスさん:04/07/26 21:31 ID:Y84ltIWg
4600はしらないけど、
ケース開けたままとかにすると
空気の流れ変わって、却ってHDDとかが
冷却できなくなることがあるから、
きぃつけてヽ(;´Д`)ノ
このスレに書いてあったはず
777不明なデバイスさん:04/07/26 21:31 ID:/Gj7sqKD
>>778にこのスレを紹介したの誰だよ。
日本語がよくわからんぞ。
778777:04/07/26 21:32 ID:/Gj7sqKD
ごめん。>>776だった。
779777:04/07/26 21:33 ID:/Gj7sqKD
じゃなくて>>775だよ。もうだめぽorz
780不明なデバイスさん:04/07/26 22:22 ID:2UObHdcO
>777
紹介した俺もだめぽorz
781不明なデバイスさん:04/07/27 02:37 ID:2Tk1g9cG
何やってんだ君らはw
782不明なデバイスさん:04/07/27 04:30 ID:2CsyA6L7
Dimension4500CのP4の1.8Ghz、メモリ384MB、HDD80G、のを使っているけど静かで快適です。
室温はエアコンを常につけて26℃湿度は40から50位で安定してます。
そろそろケースでも空けて中とファンを綺麗にしてこの夏も乗り切ってみるかな。
ところで最近のデルってやたら高いきするのは気のせいかな?
前は価格性能比で優れていたのに今はHPやエプソンダイレクトの方が安いような感じだ。
783不明なデバイスさん:04/07/27 14:48 ID:UPAMWxxH
先日の東京猛暑の中、仕事から帰ってきて4600起動。
くんくん、、なんか焦げ臭い。
最初、プラグ周りの埃が燃えてるのかと思い、慌ててコンセント抜いて埃掃除。
で、もっかい起動させると、やはりPC後部から異臭。そしてなんと煙吐いてる。
そしてモニターを見てみると、Previous fan failureの文字。

「げげ、まさか」

ケースを空けてみると、例のカタツムリ型ファンから臭いが。


……ファンが溶けてるやん。

暑くて爆音だっただけならまだしも、これはさすがに参った。
784不明なデバイスさん:04/07/27 14:50 ID:UPAMWxxH
ちなみに、こんなファンはもうウンザリと、部品交換よりもファンを買い換えた。
が・・・これまた誰かが言ってたが、例の3ピンが規格外。
買ってきた方のピンを削って無理クリ接続。

電源入れると無事ファンは回った。

すげー静かです!!!


でもモニターには相変わらずアラートメッセージが。。
(ファンちゃんと回ってるんだがなぁ)

アラートもうざいしやっぱり不安なので、結局部品交換依頼する事にしますた。。

誰か4600にちゃんと交換出来るファン情報ないっすか。。
785不明なデバイスさん:04/07/27 15:07 ID:6rdqymTe
CPU FANのコネクタは、DELLは特殊なようだね
つか、一週間前に話題になってんぞ
786不明なデバイスさん:04/07/27 18:14 ID:Lj6H6nVl
あたいも4600なんだけど、DELLのCPU FANコネクタは現行のヤツ全部が独立規格なの?
だとしたら>748の情報ってかなり有用なんだね・・・
他に試した人のレポが無いから何ともいえないけど。

次スレが立ったらぜひともテンプレに入れてほしいね
787不明なデバイスさん:04/07/27 22:18 ID:QuR74aE4
>>785
ウンニャ! 一年前に話題になっとる。対策も出とる。
>>58
>>147
また>>748で出現。まわる〜まわる〜よ・・・
788不明なデバイスさん:04/07/28 05:15 ID:1wnW3DWN
ただ過去を見るとわかるけど、機種によっても違うみたいだよね。
今と前とじゃピンの並びが違うみたいだし。
789不明なデバイスさん:04/07/30 00:29 ID:hs+NsEJM
今週届いた8400。
思っていたよりも静かだった。

ただ、C3 1Ghzの自作PCを電源 ACアダプタにして完全ファンレスにしていたので
かなり気になる音だ。
790不明なデバイスさん:04/07/30 02:22 ID:6b3YcnMm
>>602
その後変わりないですか?
漏れの4100(pen3/1ghz)もケースファン交換しようと思って
xinruilianの9pのファン買ったんですが、1600回転じゃ足りないかな…。
791713:04/07/30 17:01 ID:sO/VWDkV
>790
変わりなく動いてます。
使ってるのはnextwaveラベルのxinruilianです。低回転の方と思われ。
室温が常時30度以上の部屋で1日12時間以上稼働してますが、熱暴走等は無いです。

取り付けの時は電源コネクタの形状が違っていたのでコネクタを入れ替えました。
針金製のファンガードは不使用。黒のファンダクトは使ってます。
792790:04/07/30 22:45 ID:SDshBLki
>>713
即レスありがとうございます。
問題がなさそうで安心しました。
ファンによってはコネクタを変更しないといけないのですね。
なんにしても、騒音がすこしでも軽減すればうれしいなあ。
793713:04/07/30 23:36 ID:PgvzzgpF
>792
コネクタの形状が違ってたのじゃなくて、配線のプラス・マイナスの位置が逆だったのかも。
線の色と並び順を新旧のファンで比較して、配線の順番を入れ替えたような記憶がある。
コネクタから線を引き抜くにはコネクタに付いてる穴に爪楊枝とかを軽く差し込めば簡単に抜けた。
794790:04/07/31 02:26 ID:ucws4akA
>>793
さきほどケースファンの交換をしました。
コネクタの形状は同じで問題なく接続できました。
配線の色までは見なかったのですが、一応回ってくれているようで大丈夫かな?
それにしても、ケースファンがはまっている台座みたいなものから
ファンを取り出すのにすごい苦労をしました。
隙間に定規二本突っ込んでマイナスドライバーもつっこんでなんとかとれました。
それにしても、こんなに静かになるとは…。冬とおんなじ感じになりました。
795不明なデバイスさん:04/07/31 02:29 ID:0/ciVNFi
>>794
台座自体をずらすと台座ごと外れてこない?
796‘ADF:04/07/31 16:31 ID:JSB4Odcp
あれこれやってるみたいだけど、メーカー製を改造するなら自作しろよ
797不明なデバイスさん:04/07/31 17:22 ID:Gu+Ey4Ca
買う前は誰でも改造するなんて考えてなかったんだよ
買ってから気づく無知な私をお許しください。
798不明なデバイスさん:04/07/31 17:49 ID:0Ylm46rp
>797
俺漏れも
799不明なデバイスさん:04/08/01 00:38 ID:XAC46ff3
DELLマシンから自作へステップアップする人が多そう。
漏れも4100を弄り倒した後に、自作へ向った。
800不明なデバイスさん:04/08/01 00:55 ID:/vvSN5or
漏れのは8300。
メモリがHynixだから次回の自作に流用できそうだ。
CPU、マザー、OSを買いなおして自作すっかなぁ。
Athlon64組んでみたいし。
801不明なデバイスさん:04/08/01 02:56 ID:PUnwbpHO
>>799
798,800とは別人だが,実は俺も考えてる。
今使ってるのは8300で,今買い替える気はないけど次は自作にするつもり。
というか,8300が爆音マシンじゃなかったら自作板に来てなかったw
(当方,自転車板の住人)
とりあえず,次のマシンのために金貯めるかw
802不明なデバイスさん:04/08/01 03:00 ID:PUnwbpHO
あう・・・ここ自作板じゃなくてハードウェア板だ。
ちょっと逝ってくる。
803不明なデバイスさん:04/08/01 18:56 ID:zjNbdd/k
やっぱ雨企業はだめだわ。
804不明なデバイスさん:04/08/01 20:23 ID:IWTINxP2
8300のリテンションを取り替えて、Pen43.2Gに組み替えてのリテールファン付けたんですけど、
何ですかこの轟音は!
ドライヤーの弱と同じくらいうるさい・・・_| ̄|○
こりゃあクーラー付け替えだな・・・
805不明なデバイスさん:04/08/02 01:42 ID:D0NMEcm0
>>804
リテールはどれも静音には期待したらいかんよ。
十分な冷却できればいいっていう観点だからね。
だからこそ、サードパーティとの棲み分けができてるんだけどさ。
806不明なデバイスさん:04/08/03 20:45 ID:3Gg9WCI9
804です。
早速CPUクーラー買ってきまちた。
ついでに静穏化も図ってしまおうということで、
初心者なりに頑張っていろいろ改造してみたので一応報告。

ttp://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file1046.jpg

最初についていた強力ファンとカバーを取り外して、
cool buildersの静音ファン9インチと8インチを取り付けまちた。
どうしても穴位置が合わないので、ベニヤ板を適当に切って
ファンのマウンタにしてみました。
ttp://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file1047.jpg
すごく大変でちた・・・

それから、カードスロットの上にある穴が気になったので、
ちょうどぴったり合いそうだった
これ↓
http://www.sigma-apo.co.jp/products/dosv/cooler/CSC03.html
を加工して付けてみまちた。
ttp://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file1048.jpg
なかなかよい感じでつ。

温度は768氏と同程度前後です。
音のほうは、ファンコンも付けたので最高速時で前より少し静かくらい。
低速なら結構静か、HDDと電源の音だけという感じでち。
こうなると電源の音を静かにしたいと思いまつね。
今回の諸費用は13000円程度でちた。

748氏のダミーパルス他、皆様の書き込みとっても役に立ちまちた。
ありがとうございまちたでつ。
807720:04/08/03 22:31 ID:q9XizoTt
>>806
よく頑張った。乙

電源から伸びるケーブルはノイズ対策の為にもネジっておいた方がいいよ。
808不明なデバイスさん:04/08/04 14:21 ID:jOxyPN6Y
optiplex以外は別のCPUクーラ取り付けても
問題なくブートできるのかな?
809不明なデバイスさん:04/08/06 06:43 ID:H8wdI/UM
>>773
前面に8cm2個とあるけど
どういう位置に設置したのか教えて。
810不明なデバイスさん:04/08/06 15:30 ID:4JcaOqij
富士通のデスクトップは、CPUと電源の温度を確り管理してるのね。
エアコン効かせてたりすると、まったく完全にファンが止まってたりする。
DELLも静かだけど、ちょっとビックリした。
811不明なデバイスさん:04/08/06 16:07 ID:kP8ceYHF
メーカー機は大体ファンが可変制御されているよね
自作機は最近になってやっとその流れが入ってきたが(CPU)
812713:04/08/06 17:00 ID:PA+bk4aY
>810

>DELLも静かだけど、

コレには同意しかねる。
813不明なデバイスさん:04/08/06 19:16 ID:rxNhtQ1I
常温常負荷ならDELLはかなり静かなほうだよ
814不明なデバイスさん:04/08/06 22:29 ID:6w3Jx4wH
そうそう、急にうるさくなるんだよね
815不明なデバイスさん:04/08/06 22:42 ID:nFxsMRso
夏になってとり急いで改造したけど、冬になったらむしろ改造前の方が静かかも(;´∀`)
816不明なデバイスさん:04/08/07 16:08 ID:gd6LSFRz
8300なんですけど、CPUファンの3pinを刺すコネクタってどこについてるんですか?
標準装備のケースファンのとこかと思ってたんですが、>>768さんはケースファンを残してる状態でCPUファンを取り付けてるみたいですし、3pin→汎用ドライブ電源てな感じで変換コネクタを使用するのかな?
817不明なデバイスさん:04/08/07 17:31 ID:ize5RLEI
>816
>3pin→汎用ドライブ電源てな感じで変換コネクタを使用するのかな?
うん、変換ケーブルは沢山種類があるから、必要なの選べばいいよ。
ファンコントローラー入れてもヨシ。
818不明なデバイスさん:04/08/07 18:20 ID:uspOV2ta
>>817
ありがとうございます。これで頭にひっかかってた問題が解決しました。

・自分の構成予定としては、806さんみたいに背面ファン2個(うち一つは最初からついてるやつ)

・リテンションを交換してCPUファン設置

・5インチベイと3.5インチベイの蓋を撤去、どちらかに吸気用に静穏ファンを設置。

・緑のダクト、ゴミ箱にポイッ。

てな感じなんですけど、どうでしょうか?
少し、排気に偏りすぎてる感じがするんですが、デフォルトよりは良く冷えて静かになるかなという素人考えです。
819不明なデバイスさん:04/08/08 00:12 ID:1E2WVFc2
8300は前面ドア内の穴から吸気してHDD冷やしてるわけだけど、
吸気口を他に増設してHDDの冷却効果が下がるってことはあるのかなぁ?

>818
保障期間中だったら、初期付属のパーツは捨てない方がいいかもねぇ
820不明なデバイスさん:04/08/08 01:13 ID:ZDjiUnuS
>>819
俺は今5インチのふたを取って吸気をよくしてる。
セカンダリのHDDの温度がふたをつけた状態で35〜37℃、はずした状態で38〜40℃。
部屋の温度は28〜30℃ね。
この温度なら大丈夫だと思って現状のままですけど。
はずすとちょっと静かになるんで。
821不明なデバイスさん:04/08/08 16:53 ID:CYmUrKmB
>常温常負荷ならDELL

日本の気候にはDELLは合わない。
冬は問題ないけど
夏が五月蝿すぎる。
822迷ったあげく負け犬:04/08/08 16:55 ID:CYmUrKmB
つまりフタをはずすとハードディスクは
放熱されづらくなるのか。

とにかく二度と買わないここのパソコン。
五月蝿いNECの例の奴今度は絶対買う。
823不明なデバイスさん:04/08/08 17:44 ID:xUve/p3/
4500、8300系の筐体は
3.5インチベイのフタ空けておくとエアフロー効率が良くなって多少静かになるよ

ホコリが気になる人はPS2用に出てるフィルタ切り貼りするとよさげ
824不明なデバイスさん:04/08/08 18:19 ID:lObSl9xp
>>822
ていうか、メーカー製自体もう買わない。
今更余計なソフト満載なSONYとかには戻りたくないから、
自由度の高いショップブランドか自作路線しかない。
825不明なデバイスさん:04/08/08 18:32 ID:N/mGrUQC
そして月日は流れ…。
2ちゃんねるで質問厨として嫌われまくる>>824の姿がw
826不明なデバイスさん:04/08/08 20:02 ID:xUve/p3/
ああ、見える見えるw
827不明なデバイスさん:04/08/08 21:06 ID:QhETb9V+
漏れも次は自作やってみたいかなぁなんて考えてるんだけど、
やっぱり難しいのかな。どんな知識ないとつらい?
828不明なデバイスさん:04/08/08 21:12 ID:ZDjiUnuS
物事は全部そうだが関心のあるものは自分で知識、情報を手に入れるもの。
それあとに遂行するのが難しいかを判断する。
829不明なデバイスさん:04/08/08 22:20 ID:OIQu8N1o
DQNの俺でも出来るんだから
もし出来なかったら池沼レベルかと思われ
830不明なデバイスさん:04/08/08 22:47 ID:kxjGb5zV
池沼なんて言葉を軽々しく使うなよ…。
831不明なデバイスさん:04/08/08 23:05 ID:ugAi/0Oy
>>827
Q:どんな知識ないとつらい?
A:一般常識と理解力

832不明なデバイスさん:04/08/09 01:10 ID:RZGZ+see
>>830
んじゃ知障
833824:04/08/09 01:27 ID:j1j+b/wh
>>825
いや、月日が流れる前にもう作ってるから。
DELLパソをいろいろと弄ったのはいい経験になったよ。
834不明なデバイスさん:04/08/09 08:16 ID:+RhAiq3k
>>832
多分そういう問題じゃないでしょ。
835不明なデバイスさん:04/08/10 03:29 ID:ITbF2n7S
いやぁ、自作歴10年の俺に言わせれば、DELLはいいパーツ使ってるね。
自作用に売られているパーツなんて、1ランク2ランクくらいは落ちるかな。
836不明なデバイスさん:04/08/10 08:41 ID:eoe7QVn2
メモリは敗肉酢、サムチョン。ファンはミネベア。ドライブはNEC、日立LG。
HDDは幕やWD、海門。

このようなメジャーなメーカーの部品を採用するくせに、
何故電源だけあんな糞を載せているかは甚だ疑問である。
837不明なデバイスさん:04/08/10 18:02 ID:+comPB0E
そろそろケースのデザイン変えてほしい
まぁもう買わないけどさ
838不明なデバイスさん:04/08/10 23:55 ID:QWpnINNn
たぶんまた買う。楽だし
839不明なデバイスさん:04/08/11 13:07 ID:Ohb/57Fz
盆でヒマ&相変わらずの真夏日ということで
エアコンの冷気をポリ袋ダクトで導入してみますた。
3.5インチベイとフロントドア開けてズボーンと。

効果覿面すぎて大笑いです(=´∇`=)スバラスィ
840不明なデバイスさん:04/08/11 16:51 ID:VEv+D1hR
時間をもてあますようになればわからんけど、
もう自作する気にはなれんな
ただでさえ、初期不良あるとめんどいのに
メモリとか相性問題増えてる気がす

>>839
そんなに急冷したら結露やばくない?
841不明なデバイスさん:04/08/11 18:02 ID:Ohb/57Fz
>>840
>そんなに急冷したら結露やばくない?

その辺も考慮して25度設定&ドライモードで運転してる
あと、ある程度外気と混合させてみたり。
100%エアコンの冷気じゃちょっと怖いからねえ
842不明なデバイスさん:04/08/11 18:59 ID:nBBArWDW
>841
ちょっとまて、エアコンの設定はドライでも25度ってかなり低いぞ。
デン子ちゃんに怒られるぞ。
843不明なデバイスさん:04/08/11 20:03 ID:Ohb/57Fz
>>842
だって暑いんだもん(;´Д`)
つか、それぐらいでちょうど27度くらいの室温で安定するんだわ。

んで、しばらく高負荷状態にしてるんだけど
殆どファンの回転上がらないようなんでもう少し送り込む量減らしてみる予定。
もっと早くからやってみればよかったなぁ・・・
844不明なデバイスさん:04/08/11 22:22 ID:7ZZJQ/sG
OptiPlex GX150をオークションで購入したのですが
ジーーーっという音がしてなんだかうるさいです。。
この機種を静かにさせる方法・させて人はいらっしゃいますでしょうか?
845不明なデバイスさん:04/08/11 22:23 ID:aioPlPRz
gx150だろうが、基本は一緒
このスレ100回嫁
846不明なデバイスさん:04/08/11 22:28 ID:Ohb/57Fz
いやブーンならともかくジーッなんて音はしないぞ
8478250です:04/08/11 23:02 ID:W4VW+ilP
10月位になって涼しくなったら 2.4Gから3.06Gに交換するつもりなのだが
リテンションは過去に出てる RM-BP でOKなのNGなの 
近所に、純正?みたいな裏側の補強無しのモノがバルクみたいに袋に入って売ってるが
848不明なデバイスさん:04/08/11 23:11 ID:Ohb/57Fz
レッツ人柱ゴーゴー
8498250です:04/08/11 23:21 ID:W4VW+ilP
まぁ 袋入りのは千円位なんでダメでもいいんだけどね
850不明なデバイスさん:04/08/12 00:23 ID:siyh6zRJ
はずした後すぐに使えないんじゃ不便だろうから、
アイネックスのBM-478Pも一緒に買っといたらどうかな。
これは8300でぴったり。
851不明なデバイスさん:04/08/12 03:20 ID:5CkiVal2
>>847
8300でリテンションを変更したが、

ママンが専用のお盆に載っている
このお盆ごと、リテンションがプラスチックピンで留められている
バックプレートのあるRM-BPを使用する場合は、このお盆を加工する必要あり。

まぁ、百聞は一見にしかずなので、一度買ってくる前に分解してみたら?
どういう状態で、リテンションがついているのかどうか。

あと、リテンションの外し方だが、
リテンションのピンの断面図はこんな感じ。
ピンが2重になってる。

        ┐┳┌   表側
    ━━┥┃┝━━ リテンション
━━━━┥┃┝━━━━ 基板
        ( ┃ )   裏側

真ん中のピンをドライバ等で、押す。
頭が出たところで、ピンをラジオペンチで抜く。
そうすれば、あとは外側のピンを同様にラジオペンチで引っ張り上げれば抜けるはず。
852不明なデバイスさん:04/08/12 13:06 ID:V6lk0vtX
>>847
ログ見れって
過去のナレッジを活用できねーヤシに
3.06Gなんて必要無いね
8538250です:04/08/12 22:32 ID:UaihIwix
>850さん 
今日 ショップを見てきたらアイネックスのがあったので
それにしておこうかと思う RM-BPの補強ってそれ自体が結構重い気がするし

>851さん
図 サンキュでした 
854不明なデバイスさん:04/08/13 21:45 ID:sWOVMsNB
アイネックスのリテンション、押し込む部分が少し頭を出してるんだけど、こういうもの?
855不明なデバイスさん:04/08/16 08:30 ID:Fi+ROCcC
昨日は涼しかったお陰で、ファン回転速度最低にしても
温度があがらなかったんだけど、やっぱまだファン音するわー
静音ファン付けたから、多分電源の音だと思うんだけど、
もしかして電源のファンって回転数の自動調整してないとか・・・?
856不明なデバイスさん:04/08/20 08:12 ID:L0NRhTxI
8300使ってます、@リテンション交換CPUファン追加、
Aケースファン交換、Bスロット取り付けファン追加、
Cグラフィックボードの横にファン追加、D5インチベイに静音ファン3個設置、
Eケース内、底面に背面に向けてファンを追加し、空きスロットカバーを開放。
3.5インチベイにファンコントローラ設置して、現在はABCEをコントロールしてます。

ファンコンへの組み合わせ等、いろいろ試しましたが、効果が大きいのは@Eだった気がします。
857不明なデバイスさん:04/08/20 22:39 ID:A6RzbSaG
8250です
↑856氏のように空きPCIスロットを開放して目の細かい網を張って防塵してる
、で 俺のPCはその穴からは自然に吸気していたぜ 
なんで背面外側に5cmファン付けて風量を増している(つもり)

電源を先に交換していて 底面にファンが付いている物なので
吸気が強くなっているかもだけどね
858不明なデバイスさん:04/08/20 23:07 ID:S1OcFIjD
8300だけど、5インチベイに
ttps://sv39.bestsystems.net/~daybd000/shop/ssl/cgi-bin/item.cgi?item_id=PFBS&ctg_id=CAETC&page=1
これ入れたらかなり静かになりました。
外見は激しくいけてないけどねw
859不明なデバイスさん:04/08/20 23:55 ID:PXUbRdqy
>>858
item_id=PFBSまでで機能するのだが。
860不明なデバイスさん:04/08/21 09:52 ID:nfcFTLLS
>858
すげー、こんなものまであるのか・・・
ファンコンつけちゃったから、もう5インチベイに開きないけどw
861不明なデバイスさん:04/08/23 14:38 ID:taU6kntq
4600c買いました。
買う前にこのスレ読んでたのでさぞやすごい音だろうと予想。
箱から出してコンセントにさした時に掃除機のようなゴォッ!って音にビックリ。
でも動かしてみると意外と音がしないです。最初は。

複数DLやインストールすると徐々にファンの音が大きくなりとても不安になります。
まるで離陸前の飛行機に乗っているようです。
862不明なデバイスさん:04/08/23 14:43 ID:v6k1II7n
デルの20インチ液晶注文すると納期最短で何日かかる?
最遅2週らしいけど・・・
863不明なデバイスさん:04/08/23 15:07 ID:uX62eyZw
欠品してなければ最長表示の半分程度で来る
864不明なデバイスさん:04/08/23 15:48 ID:B+IFdX/h
>>861
動画のエンコとかすると
DELL純正JET SOUNDが聞けて感動すら受ける

ブォーーーと言う轟音に混じりFANの高周波がキィーン
865不明なデバイスさん:04/08/23 16:31 ID:e1lqSMVZ
>>748の方法でDELLマシンの
CPUファンを交換しようと
検討していますが、
別スレ見たら
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1086670724/332-333
と、結局動かなくて、さらに元のファンも通電しなくなった
と書いてありますが、みなさんは
成功していますか?

866不明なデバイスさん:04/08/23 16:55 ID:taU6kntq
>>864
そうそうまさにJETサウンドなんですよ
キィーーーンっていう爆音が徐々に周波数を上げ
「当機はまもなく離陸準備に入ります」
ってアナウンスでも聞こえてきそう
867不明なデバイスさん:04/08/23 19:05 ID:uX62eyZw
>>865
間違えて赤と黒を結線しちゃって回路飛ばした、に100シリング
868不明なデバイスさん:04/08/23 21:11 ID:vGuXR3fB
>>864
最近静かだなぁと思ってたら動画エンコまったくしてませんでした。
なぞが解けた。
869不明なデバイスさん:04/08/24 13:39 ID:xX7miBqd
>>867
サンクスコ。
なるほど、それなら今度挑戦してみます。
870不明なデバイスさん:04/08/24 19:33 ID:mrghLCcB
>869
回路dじゃってるんじゃダメなんじゃない?
871不明なデバイスさん:04/08/29 10:05 ID:sPRUPuI0
856です。

Eのファンは、正確には追加ではなく移動です。五月蝿いケースファンを外して、
ケース底面の中央付近に背面向きに付けました。(背面スロット開放)取り付け方法は厚みのある両面テープです。
これは防振効果もあります。マザーとの接続はそのままですから、起動時のエラーもありません。

元々のケースファンの場所には、騒音の許せる範囲の92_角ファンを設置(A)。

リテンションを交換してCPUファンを追加(@)。

この状態なら、ケース内の温度もそれほど上がらず、例の五月蝿いファンも低回転のままです。

一番面倒だったのはリテンション交換でした。
872不明なデバイスさん:04/09/05 03:19 ID:FwJOmVa2
さて、涼しくなってカキコが減ってまいりました。
皆さんの爆音DELLはいかがお過ごしでしょうかw
漏れは冷却対策し過ぎて無負荷時はデフォより五月蝿くなってますた。
つーことでデフォに戻したが今度は逆に高負荷時が五月蝿くなったorz

8400使いはいいのぅ。12cmファンにヒートパイプ付きヒートシンクかぁ。




しょぼーーーんぬ
873不明なデバイスさん:04/09/07 15:03 ID:EMvTubEC
もう取替え前のファンが冬場にどれくらい静かだったかなんて覚えてネーよヽ(`Д´)ノ
それに、ファン増設に加えてHDDの増設もしたから、
もうドレがうるさいのかうるさいのかわからないポ・・・

誰か完全密閉の冷蔵庫みたいなPCケース作ってくんないかナァ・・・
874不明なデバイスさん:04/09/07 17:36 ID:kS0qlMfy
結露してあぼそって事例があったような>冷蔵庫PC
875不明なデバイスさん:04/09/07 22:50 ID:uNq41d67
>874
自分であったら良いなぁ位に妄想してたんだけど、
まさか本当にあろうとは・・・。
やっぱり個人レベルで創るのは難しそうだけどね。

完全密閉・完全防湿の総合的な冷却ケース・・・
どっかのメーカーさん作ってくれないかな。
876不明なデバイスさん:04/09/08 04:00 ID:3KBUIzv9
877不明なデバイスさん:04/09/08 17:10 ID:7WSMQ9w/
>>699
フロントのシール剥がしたら静かになったよ
878不明なデバイスさん:04/09/08 19:31 ID:eGF7Q+FK
>>876
メンテがすごく大変らしいよ、それ。
一度組んだら滅多に箱開けませんって人はいいのかもしれないが。
879不明なデバイスさん:04/09/08 19:45 ID:BDlh0hZ2
>876
重すぎて机が逝きそうだw
それを買うお金あったら別の静穏対策するよ・・・
880不明なデバイスさん:04/09/12 13:07:36 ID:ycMLiQJv
AGE
881不明なデバイスさん:04/09/12 14:09:38 ID:7pODg8Fl
>>876
何かが間違っていると思う
882不明なデバイスさん:04/09/12 14:14:17 ID:ntoogInW
目的と手段が逆転しているなw
883不明なデバイスさん:04/09/13 22:51:26 ID:p7VxgbXQ
最近8400を購入して、3年前に買った4400と並べてみる。、
親子みたいでなんかいい・・・・
おもむろに電源を入れる。4400、相変わらず静か・・・ゴロゴロとたまに囁く
一方8400。電源入れた瞬間から「グオォ〜〜〜」という爆音。
この差は何だ。スペック高いから冷却の必要も大きいのは分かるけど。
何とかならんものかね。
884不明なデバイスさん:04/09/13 23:00:54 ID:zhBfkjW6
何ともならん

だからこのスレが立っている
885不明なデバイスさん:04/09/13 23:13:21 ID:3Hw0H4wt
プレスコ搭載モデルはやっぱCPUファン付いてるの?
886不明なデバイスさん:04/09/14 00:37:25 ID:q+aWtf1W
885
付いてません。
だから腹立たしいんです。
発熱が多いのが分かっていながら、冷却に関しては変更なしです。
「高温に反応してファンが常時フル回転(もちろん爆音)するというのは、冷却に余裕が無さ過ぎなんじゃないの?
プレスコットの発熱を分かっていながら、従来どおりのファン1個というのは、いかがなものでしょうね?」と言ったら、
「そういうことならXPSをお勧めしますよ。」ときた。

このとき僕自身が60℃を超えた気持ち、デル・ユーザーのみなさまなら分かってもらえるのでは?
887不明なデバイスさん:04/09/14 01:32:28 ID:m6yC826O
>>886
単におまいが馬鹿にされるだけ。これ以上馬鹿をみたくないなら
もちつけ
888不明なデバイスさん:04/09/15 00:19:05 ID:qu1HqzoN
俺の8400は静かなんだが・・・

889883:04/09/15 00:23:06 ID:UMPRjMUl
>>888
参考までにスペックを教えてくれないか
890不明なデバイスさん:04/09/15 14:58:13 ID:HijRmsyk
んっ?妹のスペックか?
891不明なデバイスさん:04/09/16 01:23:42 ID:cI9yQ7XH
>>890
うん。おまんまんはキツめかとか・・・
892不明なデバイスさん:04/09/16 10:28:27 ID:5FZbQSzj
B : Paitium4 72ACup (Intel 865pink チクビセット)
W : 64MB (デュアルチャンネル)
H : 80GB (尻アルATA)
893不明なデバイスさん:04/09/16 14:37:16 ID:fEZdorBk
マンマンチャン アン
894不明なデバイスさん:04/09/17 17:38:39 ID:qVghkEwu
音さえ五月蝿くなけりゃ何度でもデル買うよ。

でも五月蝿いからもう買わない。
糞PC
895883:04/09/17 23:29:35 ID:hlORdXuV
>>894
それがね、機種によっては本当に静かなことがあるんだよ。
余計なものつけるほどうるさくなるのかも。
896不明なデバイスさん:04/09/18 09:37:51 ID:il1OMSaa
グラフィックボードとか案外うるさいよね。
897不明なデバイスさん:04/09/18 16:01:34 ID:WA1tMe62
普段は激しく静かなのが
夏場にFFXIとかやるとものすごいことになるw
898不明なデバイス:04/09/18 21:50:23 ID:zH5TKdZw
8250と8300。両方うるさいけど、前者がよりひどい。
8400はより改善されているのか。
ケースに空いてる穴は多くなってると思うが。
899不明なデバイスさん:04/09/19 13:55:21 ID:IDdSDbcO
↑「さん」がない
それはそれとして、ワシの8250、最初は静かだなと思っていた。
いつの間にか五月蠅くなっていたが、気温のせいかと。
ところが冬が来ても五月蠅い。
いろいろいじってわかったのは、どうもビデオカードを変えたかららしいと。
友人の8300もいつからか五月蠅くなった。
聞き取り調査の結果、2.8GのCPUを3.2Gにしたのがきっかけらしいと。
というわけで、特にDimesion8XXX系の場合、最小構成で買った香具師は静かだと思ってるんじゃないか。
もともとおごった構成か、いろいろアップした香具師は五月蠅くなってると思う。
で、疑うのは、DELLは最小構成でしか使用テストしてねえんじゃねえの。
900不明なデバイスさん:04/09/19 13:56:42 ID:IDdSDbcO
↑「さん」がない

それはそれとして、ワシの8250、最初は静かだなと思っていた。
いつの間にか五月蠅くなっていたが、気温のせいかと。
ところが冬が来ても五月蠅い。
いろいろいじってわかったのは、どうもビデオカードを変えたかららしいと。
友人の8300もいつからか五月蠅くなった。
聞き取り調査の結果、2.8GのCPUを3.2Gにしたのがきっかけらしいと。
というわけで、特にDimesion8XXX系の場合、最小構成で買った香具師は静かだと思ってるんじゃないか。
もともとおごった構成か、いろいろアップした香具師は五月蠅くなってると思う。
で、疑うのは、DELLは最小構成でしか使用テストしてねえんじゃねえの。
901不明なデバイスさん:04/09/20 12:13:29 ID:/BsSmgZT
↑ふかわ
902不明なデバイスさん:04/09/30 01:21:51 ID:UWp9P6nF
最近気付いたんだが
キャプチャ時五月蝿い
なら音量上げて聞け!
ってのがDellのメッセージでは?
903不明なデバイスさん:04/09/30 03:38:04 ID:/4tjFT02
ちゃうちゃう
904不明なデバイスさん:04/10/01 15:39:02 ID:Rxk6gaIm
もうねデルは散々ですよ。
日本の気温だと半年しか静かに稼動しない。

もちろん俺の場合、音が五月蝿いのを予想して
CPUは2.6Gでビデオカードも一番安いのにした。
それでもうるさいんだよ。

他は全部満足なのにこのマイナスが大きすぎる。
905不明なデバイスさん:04/10/02 00:14:27 ID:GmDdt8Zr
俺は熱のせいでビデオカード壊れたよ。
新品に交換はしてくれたが、「でも熱が原因ならまた壊れるんじゃないの?」と
聞いたら「そうですねぇ・・・。」だけ。
結局FAN付のビデオカードに買い換えたよ。
ますます轟音にOTL
906不明なデバイスさん:04/10/02 22:03:26 ID:/DpuPAnx
2400Cアイドル状態で五月蝿い
907不明なデバイスさん:04/10/03 12:57:45 ID:0ndFczmv
つーかさ、アメリカってそんなに涼しいか?
所によるだろうけど。
何でアメリカ人は問題にしないで売れ続けてるんだ?

908不明なデバイスさん:04/10/03 13:01:29 ID:0ndFczmv
悪いけど、これ、上げるべきじゃない?
DELLの人読むべきだよ。

昔はここまで言われなかったね。筐体同じままPen4高温と心中したのかな。

909不明なデバイスさん:04/10/03 14:20:19 ID:E8aZDGqY
昔は静音よりも速度優先だったからでしょ。
今はエンコや3Dゲームをバリバリやる人じゃなければ、
エントリークラスでも十分なパワーがあるから、
静音方面に目が向いてきたのだと思う。
910不明なデバイスさん:04/10/03 17:29:44 ID:uTX5ePl1
909におおむね同意だけど、俺、K6の233から自作して、確かにあの頃は今ほど静穏志向なかった。
セレをクロック上げて使ったり、いんちきデュアルしてたりしたときも、それなりにうるさかった。
でもね、8XXX系がうなるときのすごさはそんなもんじゃないんだよ、掃除機かドライヤーしか比べられない。
コンピュータと名のつくもので比較対象がないくらいなんだよ。

911不明なデバイスさん:04/10/03 17:52:53 ID:3bTHjvjc
>コンピュータと名のつくもので比較対象がないくらいなんだよ。

初期のVAIO、Compaq機全般、青白G3Macの騒がしさはDELLミニタワーの比じゃねえっす。
でもみんなそういうもんだと思って使ってたのよ。

DELL機が特に騒がしく感じるのは、
低負荷時の静かさと全開時のうるささのギャップが大きすぎるからだと思う。
912不明なデバイスさん:04/10/03 23:17:52 ID:wjwU6YHe
>>911
同意。低負荷時は起動してるか分からない時すらある。俺の4400。
8400はデフォでうるせえけどなー
913不明なデバイスさん:04/10/03 23:38:49 ID:TMWZxNJL
涼しくなってケースファンの回転数を下げても問題なくなってきたけど、
そうなると今度はグラボのファン音がうるさい!(;´Д`)
一応グラボ用のクーラーも売ってるみたいですけど、
リテールのクーラーの取り外しと後付のクーラーの取り付けって簡単ですか?
見た感じ、固定金具がなんだか特殊な感じなのですが・・・
ちなみに使ってるのはRADEON9800デス。
914不明なデバイスさん:04/10/04 06:58:15 ID:+G9nixuL
まあそうなんだけどさ、重い作業を控えたときのあの恐怖感。
これからぶわぁぁぁっと来るんだなあ、という。
あれはひでえべ。金払って買ったにしては。

あと、ケースの共振がシャレにならないので、初期VAIOもG3も聴いたことあるけど
(前者は持ってた)、やっぱダントツ。確かに全開時だけだけどね。
ゲームやエンコ時にはずっと全開だもん。

915不明なデバイスさん:04/10/04 18:39:57 ID:SXY4iD8f
8250使用です。
夏場はひどい。
一回ハイパワーをやると、ノーマルに戻っても静かにならない。
そんな感じ。
916不明なデバイスさん:04/10/04 20:06:18 ID:RqTzktJ1
>>915
8250を使用してますが、全く同じ状況です
我が家で8250を置いている部屋は特に室温が高いので
年中爆音状態です

メモリ・光学ドライブ・HDD増設しかした事ないんですが
もう爆音に耐えられそうにないんで、ファン交換に挑戦したいと思います
そこで、お勧めのファン、又、交換にあたって気を付けた方がよい点などを
教えてもらえませんか?

よろしくお願いします
917不明なデバイスさん:04/10/04 21:59:50 ID:zt4dVn9K
FDD下のパネルを外すと前面吸気できていいがカッコ悪いな・・・
918不明なデバイスさん:04/10/05 01:24:24 ID:Fp3E9+7n
電源交換して静かになった希ガス。でももう秋だからそのせい?
ファンが下向きになったからエアフロウがでたらめに。
919不明なデバイスさん:04/10/05 05:41:21 ID:G18SwTKn
>>917
俺もそれやってみたけど今度はエアフローが変わって
HDDの温度が上がるよ・・・
920不明なデバイスさん:04/10/05 12:48:12 ID:tM9+Kive
というわけで、また、具体的なノウハウの話がループするわけだけど
(ファン交換とかの話は出まくりですので上を参照)、
漏れが言いたいのは、ユーザがなんでこんなに苦労せねばならんのか、
どういう了見、どういう基準で「これでよし」とDELLは判断しておるのか、
そろそろ作ってる側の意見も聞きたいんだよ。

ここじゃ無理だろうけど。

921不明なデバイスさん:04/10/05 15:57:39 ID:X9lsrVfs
音の感じ方は個人差があるし、誰もが気にするわけではないからな。
自作では静音派が増えているけど、
メーカー製は冷却能力を落として、信頼性を損なう方が問題だろう。

まあ、スリムタイプPCの冷却はDELLに限らずやばそうだけどさ。
922不明なデバイスさん :04/10/06 01:52:37 ID:pKl3oaUs
DELLのデスクトップに限っていえば、あれを気にしないのはすごい個人です。
変わり者と言えましょう。
掃除機の音がしないと冷却できないとは、何かが間違っています。
設計の問題です。
その時点で信頼性なし。

923不明なデバイスさん:04/10/06 03:05:46 ID:JMyTDtID
>>922
藻前のPCは常時高負荷なのか?
924不明なデバイスさん:04/10/06 21:51:23 ID:pKl3oaUs
ゲームやオーサリングで数時間掃除機聞くのは、十分長い拷問。

925不明なデバイスさん:04/10/06 22:20:52 ID:BEvyp7Er
一応自分から離れ場所に本体を置くというのも一つの手ではあるね。
机の下とかに置くと全然違うと思う。
926不明なデバイスさん:04/10/06 22:29:10 ID:pKl3oaUs
机の下ですか。
確かに違いますよね。それはわかります。
ああそうか、アメリカ人が気にしていないらしいのにはそれもありますかね。
でもやっぱりユーザーに努力を強いるPCだなぁ。
しかしなぜかDELLが好き。
927不明なデバイスさん:04/10/07 02:36:13 ID:oBRbkAUk
少しの時間と手間を惜しまなければ、意外と静かになる
その意味では一から自作するよりは、コスト・効率の両面とも優れている
まあ、中途半端と言われれば、そのとおりだけど
928不明なデバイスさん:04/10/07 07:21:39 ID:CHljnA9y
ゲーム専用にしてる8250たえがたい
まさに年中高負荷だし
XPSはどうなんだろう
平常時に8250以上でも
ピーク時に共振とか抑えられていて
高負荷時に相対的静かなら乗り換えたい
だが使ってる人に会ったことない
929不明なデバイスさん:04/10/07 09:25:03 ID:xd7iX4Cx
確かに、XPSの実際の使用感とか見たことないね。買ってる人いるのかな。

930不明なデバイスさん:04/10/07 20:26:13 ID:zN0GBqAb
あのクラスを求める人は完全自作に走ると思われ
931不明なデバイスさん:04/10/07 23:00:56 ID:hFSSI6wl
>>929
XPSは気になってる機種だけに色々レポを探してるんだが、
静粛性に言及した記述は俺にはこのくらいしか見つからなかったよ。

ttp://www.johokoukan.com/cgi-bin/XPS/patio.cgi?mode=view&no=2
932不明なデバイスさん:04/10/08 02:24:50 ID:B6HCq0so
やっぱりうるさいのか。。。
933不明なデバイスさん:04/10/08 11:04:48 ID:yChePSjo
二兎を追うもの一兎をも得ず
934不明なデバイスさん:04/10/08 13:33:20 ID:FtuFKeAd
はっきり言いましょう。
NECの水冷マシンがDELLのタワーより性能が劣るかというと、
まったくそんなことはありません。
CPU、チップセット、メモリ、グラボ、HDD、何も劣りません。
BTOもできます。
しかも静かです。静かで速いのです。
目覚めて、DELLを捨てればいいのです。

でも、DELLが好きな漏れをなんとかしてくれよ、マイケル!

935不明なデバイスさん:04/10/08 14:59:04 ID:TQDnkiDF
>>934
拡張性が貧弱なんじゃなくって?
まぁ、その辺りはDELLも大した事ありませんわね。
936不明なデバイスさん:04/10/08 15:49:30 ID:FtuFKeAd
空きスロットにせよなんにせよ、さして変わりません。
ましてや、何でもオンボードの時代ですからね。

ほんとですよ。
DELLにする利点はないのです。

でも好き。
937不明なデバイスさん:04/10/08 16:51:14 ID:R6v0g6kJ
>CPU、チップセット、メモリ、グラボ、HDD、何も劣りません。
>BTOもできます。
>しかも静かです。静かで速いのです。

>空きスロットにせよなんにせよ、さして変わりません。



とりあえず、この辺リテイクしとけ。
938不明なデバイスさん:04/10/08 17:10:41 ID:yChePSjo
バカを相手にしてると自分もバカになるぜー
939不明なデバイスさん:04/10/08 20:55:32 ID:pnJVjx/8
おまいはもともとバカ
940不明なデバイスさん:04/10/09 08:23:19 ID:T3T3/RzT
表現こそ微妙に違うものの、大して変わらないか、後からなんとでも。
と思うのは漏れだけ?

スレ違いになってきた。スマソ

NEC VX980/AE:インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 540 (3.20GHz),
Intel社製 82915G / 82801FB,
512MB(256MB×2)(DDR2 SDRAM/DIMMPC2-4200対応),
ATI社製 RADEON(TM) X600 PRO,
PCI Express ×16=1, PCI Express ×1=1,PCI=1
D8400: HT テクノロジ インテル® Pentium® 4 プロセッサ 520/530/540/550,
インテル® 925X Express, 400MHz
512/1024MB DDR2-SDRAM (NON-ECC PC3200),
ATIRadeonTM X300SE〜ATI RadeonTM X800XT,
PCI : 3ポートPCI Express x1: 1ポート,PCI Express x16: 1ポート
941940:04/10/09 08:26:13 ID:T3T3/RzT
訂正。
NECの水冷VX980/AEのPCIスロット、1じゃなくて3だったよ、3。
ますます変わらない気がする。
942不明なデバイスさん:04/10/09 08:51:48 ID:DC87rGtb

上記事実にちょっと驚きage
もっとも、漏れはDELLがいいので、水冷も出して、マイケル。

ま、これからの季節、このスレは急速に沈みますから。

943不明なデバイスさん:04/10/09 16:13:29 ID:IOqJCCxh
2年前にDELLの8250の最弱スペック買ったけどかなりお買い得だったよ。
(確か15インチ液晶は別に買って15万くらいだった気がする。)
自作とどっちが安いか計算したけどDELLの方が安いし手間とか安定性考えてDELLにした。

水冷にしたけりゃ1万もあれば自分で水冷にできるし、音が煩けりゃ
ファンレス電源買ってケースファン撤去&巨大ヒートシング付けりゃいいことだし

DELLにはなんにも不満は無いのだが。

ここで音が煩いとか水冷出せとかほざいてるやつは超初心者?
944不明なデバイスさん:04/10/09 17:11:05 ID:N6uW5z95
          ↑
電源に互換性無いのを知らない人
945不明なデバイスさん:04/10/09 17:24:29 ID:IOqJCCxh

ポン付け以外脳が無い人
946不明なデバイスさん:04/10/09 18:34:21 ID:8DNFlGHM
>943
>945

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺がクマーーー!!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
947不明なデバイスさん:04/10/09 18:54:51 ID:Jn8Nthmv
943はまじめに言ってるんだと思いますよ。
しかし、確かに電源ピン非互換は知らないし、
ファンレスで2G後半のPen4が動くには
どんなヒートシンクが必要かも知らないでしょう。
でも、自分の買い物を正当化したい気持ちはわかります。
なけなしだったのですよ。
948不明なデバイスさん:04/10/09 18:56:49 ID:TNM5Dt88
まあ、あれだ...。 おまいら頭を使ってるかい?
949不明なデバイスさん:04/10/09 22:19:32 ID:IOqJCCxh
>>947
だからなんでもポン付けスンナって言ってんの。
電源に変換ケーブル使おうとかそういう発想は無いのか?
俺のはペン4 2.4で巨大シートシングだけで安定してるし
問題無く使えてるだけど、何?奇跡が起こってるの?俺の部屋で。
950不明なデバイスさん:04/10/09 22:51:50 ID:y4590LSI
IOqJCCxhの言ってるとおりうるさいとぶーぶー言ってるだけのやつは
超初心者か、バカだけだろ                 ~~~~~~
たいした知識なんかなくても、実際に弄ってみれば比較的静かにするのは簡単
試行錯誤してるうちに、そもそもDELL製品買わなくなるやつもいるだろうし、
他の部分にメリット感じて買ったやつも静音化は自力でなんとかするだろうし
951不明なデバイスさん:04/10/09 22:52:54 ID:Jn8Nthmv
2.4は2G前半です。
FSB400でしょうか。

奇跡ではないですね。
低周波数ですので可能です。

今はそのような低周波数のは売っておりません。
952不明なデバイスさん:04/10/09 23:49:54 ID:7zvvc6n5
2人とも頑張れー
953不明なデバイスさん:04/10/10 00:18:46 ID:ik3zz9SR
>>951
ペン4、2.8GHzまで対応って書いてあったんだが、嘘なんだね。
へ〜、そうなんだ。あなたが嘘ついてるか、メーカーが嘘ついてるかだね。
低周波数のCPUは売ってない?ヤフーオークションはご存知ですか?

電源に対しては反論できないのか?
954不明なデバイスさん:04/10/10 00:52:57 ID:zUKDWbhh
なるほど、そのヒートシンクは2.8Gまで対応でしたか。
それは失礼いたしました。
もっとも、どこのメーカーの何という製品かお書きでないのですから、
正確な判断ができなかった罪はいささか差し引いていただきましょう。
(グラボの情報もほしいところですね。)
また、ピン非互換を解決するアダプタについては存じています。
もともと趣味で作っておられたのが通信販売に至った経緯は印象的でした。
ただし、非互換になったのはここ2.3年ですよ。ご存じか知りませんが。
さらに、実はアダプタなしでも、、、まあ、いいや。

こうした細かい議論は、本筋からはあまり意味がないのです。
(などと書きますと、「逃げた」とくるのでしょうが、それはかまいません。)
最大の問題は、NEC並みの快適さを実現するには、
メーカー保証をあきらめねばならないことです。
むろん、技術もいります。
私自身は自作歴10年ですから、保証がなくなるのに抵抗はありません。
また、様々な工夫をしてメーカー製PCをいじる知力労力には、敬意を払います。
私も、8200やGX150を改造したことがあります。
しかし、世界一のシェアを誇るDELLが、こうした層を主たるターゲットにすることは、
あり得ません。
手も足も出ない人々にうるさいマシンを売っていることが問題なのです。
あの音を知っていれば、世界一のPC企業に改善を訴えて悪いとは思えません。

オークションですか?知っています。先日はPentiumProの200mhzを落として、
古いCOMPAQを蘇生しました。
PenProの時代は小学生でいらっしゃいましたか?
955不明なデバイスさん:04/10/10 00:56:52 ID:pxeIeOiz
もう放って置けよ。
Pen4をファンレス電源&ケースファン撤去で動かすのは、
温度に無頓着な馬鹿か余程の静音マニアしかいないから。
956不明なデバイスさん :04/10/10 01:07:51 ID:zUKDWbhh
うむ。放っておこう。
言えば言うほど視野狭窄の反論が来て切りがねえや。
957不明なデバイスさん:04/10/10 02:34:44 ID:tWtItso9
騒音のどこからどこまでがDELLのせいなの?
そもそもプレスコやらハイエンドグラボやらが熱いのが悪いんだよ
IntelやRadeon等はもっと低発熱の製品研究しる!
958不明なデバイスさん:04/10/10 02:56:32 ID:7H/Wb784
>>957
一番の問題はファンそのものの温感設計だが
ローコストを意識してエアフロー設計がアバウトになってるというのも否めない
959不明なデバイスさん:04/10/10 19:01:36 ID:oTGR1LSI
>>957
プレスコの発熱こそ、Pen4系の運命を変えたわけで、
そんな確信超熱CPUを出荷するIntelも戦犯は同意。
ただ、DELLもそれを載せた以上、もっとがんばるべきと思う。
もとが熱い上に、958が的確に分析する要因があって、うるさい。
ただ、このスレは、熱い・うるさいのを自分で何とかしようという
ノウハウのスレだと思うんで、騒音問題でDELLへのクレーム、
あるいは、DELLもっとがんばれの応援は別にやるべきかもね。

960不明なデバイスさん:04/10/15 16:30:59 ID:4KinDszN
おまいらが一番熱いよ
961不明なデバイスさん:04/10/15 18:36:44 ID:Zz7FCjPT
NECの水冷マシンにすれば苦労せず静かな環境が手に入るのに・・・
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1097078321/l50
962不明なデバイスさん:04/10/15 19:02:15 ID:foODJ4De
>>961
どこの馬鹿がそんなボッタクリマシン買うんだ
963不明なデバイスさん:04/10/16 18:04:07 ID:3Aeyxzr1
>>962
妬くなよw
TXはX600が選択できるあたりもグッド。
やっぱ性能良いCPUには性能良いグラフィックがつくのかねえ。
あ、間違ってもTZは止めとけ。9600SEの地雷に不安定なAthlon64だからな。
964不明なデバイスさん:04/10/16 23:38:43 ID:XDOrNlDp
はい、次行こう。
965不明なデバイスさん:04/10/17 00:38:37 ID:SH5PKCoA
エンコ中でも静かな季節になって参りましたが皆様如何お過ごしでしょうか
966不明なデバイスさん:04/10/17 07:31:24 ID:YVcyRlNc
DOOM3で秋冬でもうるさい。
967不明なデバイスさん:04/10/18 12:29:37 ID:RDE9mmNc
VGAがうるさくて('A`)タマンネ
まぁ、これはDELLのせいじゃないけど
968不明なデバイスさん:04/10/19 01:05:53 ID:eb0RAvMc
俺はDELLのユーザーではない
が やはりファンの音に悩まされて対策をした 参考までに

1、電源のシャーシとファンの間にゴムを挿んだ。
2、電源のはコの字形の鉄板が合わさって形成されている(私の場合)が
  その両方が重なりネジ止めしている部分、にゴムシートを挿む。
3、電源シャーシ内に ゴムシートを内貼りにする(通気穴は除く)。
4、ファンに快濶油を注した。

 4は 通常スーパーなどで売っている粘度の小さいミシンオイル等ではダメで
クリーム状の 「ニ硫化モリブデングリース」に替えたところ
高音域のシャーという音が かなり抑えられた。
 ゴムシートは 1mm厚の物。

 以上によって 最初より 1/6〜1/8位にはなったと思う。 (特に2、4がきいた)
969不明なデバイスさん:04/10/19 01:39:53 ID:K7kAMxeK
>>968
DELL機ってね、実は、震動から来る騒音って殆どないのよ。
とにかく標準装備のファンの風切り音がすげーの。ある意味それだけなの。
970不明なデバイスさん:04/10/19 12:23:15 ID:W2u7reTz
あのファン用のサイレンサーでも、開発してくれないかな?DELLは。
もっとも、風量(冷却性能)が落ちる様な物では意味無いが。
注文する時のオプション品にさり気なく追加とか・・・。
例え、20k-30k位増額しても、ホントに効果有るなら
付ける人間多数で(゚Д゚)ウマーだと思うんだが・・・お互いに。
971不明なデバイスさん:04/10/22 15:17:53 ID:3fno0EUz
ファンの風切り音が原因って分かってるんだったら、
ファン自体の加工することで風切り音をかなりの割合
で低減できると思うなぁ。

羽をちょっと削るのよ。
972不明なデバイスさん:04/10/22 20:19:42 ID:XTHNMIjO
>>971
風量を確保しつつ騒音を減らす整形は、相当の特殊技能に思えるが・・・
973不明なデバイスさん:04/10/22 22:31:39 ID:ZoRaqkDO
>>971
素人がファンのディテール弄ったりなんかしたら確実に騒音倍増だよ

うっすらほこりが付いただけでどれだけ騒音レベルが上がるか
付いてるか付いてないかわからんようなほこりを拭うだけでどれだけ静かになるか
考えてみれ。
974不明なデバイスさん:04/10/22 22:45:24 ID:CMl2UyYq
そろそろ空冷に限界を感じたので、水冷・・・

と行きたい所だけど先立つものも無いので、
仕方なくキャスター付きスタンドを買って筐体を丸ごと机の下に置いたんだけど、
なんだか今まで色々やってたのが馬鹿だったみたいに静かに感じまする。

真横に置いてたらそりゃあうるさくも感じますわね。
これで秋の夜長もマターリ過ごせます。
975不明なデバイスさん:04/10/23 03:28:39 ID:ZRvIZ3e5
>付いてるか付いてないかわからんようなほこりを拭うだけでどれだけ静かになるか
考えてみれ。

変わらんと思うが
976不明なデバイスさん:04/10/23 08:09:05 ID:s63EZ/aD
>>975
まあ、やってみれ
耳が腐ってない限り判る
977不明なデバイスさん:04/10/23 11:01:27 ID:1VKy8DcC
>>976
ペラ形状や聴力によっても違う 自分基準で語るな イタイぞ

>>975
埃を一部のペラだけ拭って極端な状態にしてみ
それで大抵の香具師は判る 判らんなら本件はスルー汁

978不明なデバイスさん:04/10/24 08:21:30 ID:af8p/Lud
>>977
別にそんな広範囲の話でなくDELL機限定の話なわけだが
979不明なデバイスさん:04/10/24 09:08:44 ID:NYBDDYgz
XPSのGen3と8400ではどちらがうるさいのでしょうか?
高いだけあってGen3のほうが静かなのでしょうか?
すみません教えてください。
980不明なデバイスさん:04/10/24 15:07:17 ID:P4LpevnN
>>979
構成にもよるし、使い方にもよる。
まして、その2機種両方を日常的に使ってるって人も少ないだろうから
比較は困難だと思う。

購入時にどっちがうるさいかは判らないけど、
買った後で静音化するという点ではXPSの方が上だと思う。
981不明なデバイスさん:04/10/24 23:47:07 ID:DyhDRsLC
>>971
ファンの表面にアローアルファをポツポツと1滴ずつ滴下してみるとか。
あえて細かい乱流を作ることで風切り音が軽減されるって、新しい型の
新幹線のパンタグラフにそんな技術が使われてなかったっけ?

重量バランスが崩れて正常に回転しなくなりそうな気もするが…。
982不明なデバイスさん
>>980
そうですよね。両方持ってる人はいないですよね。
XPS高いけど、拡張性考えると確かに魅力的な面もありますよね。
購入はもう少し先なのでもうちょっと悩んでみます。
レスありがとうございました。