【クイックスクロール】ミツミマウス最高! スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
900不明なデバイスさん:2013/10/05(土) 15:40:12.08 ID:kAz+CvEN
ハードオフでNECロゴの黒いクイックスクロールマウス確保してきた
USB接続で日本製オムロンスイッチが使われてたけど型番書かれてないから詳細がわからない
901不明なデバイスさん:2013/10/16(水) 22:39:53.97 ID:jNUieJtf
>>900
探せばあることはあるんだな、まだ・・・
902不明なデバイスさん:2013/10/30(水) 13:15:44.92 ID:JTV60HT0
ハードオフでは割と見つかるけど汚いのが多くてな
903不明なデバイスさん:2013/10/30(水) 21:53:29.35 ID:dZ7DYEYG
10年位使ってて、不具合は大体半田を当てれば直る感じ
904不明なデバイスさん:2013/10/30(水) 23:41:24.28 ID:O/zKsBGa
10年てまた大袈裟なwww
と思ったら余裕で10年経ってて愕然となった

新しいの出して欲しい…
905不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 22:13:08.81 ID:eV0qhSxx
光学式と半田のおかげで、ずっと使えてます。あと何年もつか…
もう一個買えば良かったなぁ
906不明なデバイスさん:2013/11/08(金) 00:32:21.78 ID:ZaDPOw0X
ハンダってスイッチにあてるの?
907不明なデバイスさん:2013/11/08(金) 21:37:32.17 ID:9saHgcK+
今のところスイッチが利かなくなるのは半田クラックの場合が多いので、元から半田の
盛って有る所にコテ当てるだけで直る。
908不明なデバイスさん:2013/11/09(土) 14:44:19.55 ID:waCmNHJy
>>907
dd♪
909不明なデバイスさん:2013/11/10(日) 00:13:51.09 ID:veJ/SG7/
追加で質問

コテ当てるハンダの場所って、基板上のって事?
910不明なデバイスさん:2013/11/14(木) 22:21:04.57 ID:TDslnK9y
ハンダクラックだから剥離してるハンダにあてるんじゃないの
911不明なデバイスさん:2013/11/14(木) 22:40:15.82 ID:IMODZ7QZ
初めて半田持つ初心者にはお勧め出来なかったかな。
ショートさせてマウスどころか、PCのUSB壊したら申し訳ないな。
912不明なデバイスさん:2013/12/15(日) 02:46:14.45 ID:KVLrtXNj
キャッチャーフライ
913不明なデバイスさん:2014/02/23(日) 04:27:05.32 ID:DscAhgqx
hosu
914不明なデバイスさん:2014/02/28(金) 01:00:10.33 ID:VAoxXpBK
無水エタノールなの、やっぱ?
915不明なデバイスさん:2014/03/13(木) 00:25:36.29 ID:V4OVR8kc
まだボール式使ってる人いる?
916不明なデバイスさん:2014/03/13(木) 18:31:42.76 ID:zeEamVTP
職場にボール式USBのNECロゴなしNEC版が大量にある
もちろん皆現役よ
917不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 11:38:55.93 ID:2J7cgq9L
ホスアゲ
918不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 14:52:23.15 ID:LAhnMZAT
古いPCパーツ探してたら未使用のボール式*3と光学式*2が出てきた
あと何年戦えるかな
919不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 18:18:43.91 ID:KlEkZra7
>>918
ボールはともかく光学式は今じゃすこぶるレアだねぇ
920不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 16:30:14.35 ID:hgtWasGw
ボール式を使ってるひと、結構いるのかな?
自分は少数派だと思ってた
921不明なデバイスさん:2014/06/01(日) 21:47:56.40 ID:1pGWjZWD
無線化で復刻して下さい
922不明なデバイスさん:2014/06/08(日) 23:30:40.65 ID:FCN79mM+
クイックスクロールって、
やっぱり特許なのかな?
923不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 01:17:34.62 ID:0jvnkSHf
仮に特許だとしても
もう期限切れしているような気がする
924不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 12:43:58.81 ID:UFRSELxf
ほんともうこれ慣れてると愛の領域で他のが中々ね

ただ端子的に将来PS2端子だっけ?
あれもうなくなるんだろうなあ…
925不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 22:49:48.62 ID:l2obwZ7B
>>924
>>885というのがあるらすい
926不明なデバイスさん:2014/06/15(日) 00:31:21.80 ID:x+UxgsXk
>>925
ほほう!
サンキュー
(´З`)ムチュウ
927不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 18:57:38.98 ID:oapYLrxE
4方向クイックスクロールを開発すれば、
ビジネスシーンで馬鹿受けしそうな希ガス…
928不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 01:43:31.61 ID:vO00weEh
レバー部分がまた壊れて、在庫のPS/2マウスを使うため、買っておいたPS/2のマウスとキーボードをUSBに変換するパーツの出番が来た
>>885とは違うメーカーで、ドスパラにはいまでも売ってた
929不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 00:36:23.59 ID:ZWT6J/S6
くいっくくいっく、すろーすろー、
くいっくくいっく、すろーすろー、



これだ!
930不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 00:31:29.50 ID:n6Xl5n7g
>>929
kwsk www
931不明なデバイスさん:2014/07/20(日) 01:20:24.98 ID:Axp+rItF
このスレもうすぐ11年じゃん
凄いな
932不明なデバイスさん:2014/07/20(日) 06:16:13.95 ID:naq2oEk+
933不明なデバイスさん:2014/08/04(月) 23:32:39.97 ID:XYmF7LBO
時々スレ見てますノシ
934不明なデバイスさん:2014/08/25(月) 10:31:30.66 ID:Qk2gnkAY
もうそろそろ保守しなくてもいいかな・・・
935不明なデバイスさん:2014/08/26(火) 09:48:24.53 ID:7+6EkPro
まだまだ愛用!
936不明なデバイスさん:2014/10/09(木) 17:46:15.05 ID:+clR3gvo
何回目かのマイクロスイッチ交換でさらに延命
まだまだ使う
937不明なデバイスさん:2014/10/10(金) 05:30:27.73 ID:2DgDBr3f
クイックスクロールの新製品
どっかのメーカーさん出さないかなあ
もう特許も期限切れしているんじゃないの?
938不明なデバイスさん:2014/11/04(火) 19:24:07.46 ID:bk5VrdBz
クイックあげ
939不明なデバイスさん:2014/11/04(火) 19:25:09.14 ID:bk5VrdBz
あげ
940不明なデバイスさん:2014/11/05(水) 00:24:15.35 ID:DX5KOCkB
あああ
941不明なデバイスさん:2014/11/14(金) 09:59:33.92 ID:4KN8RC+X
どんな高価なマウスでも中身のマイクロスイッチはみんな同じなんだから、
マイクロスイッチをソケットにしてスイッチ交換できるようにすればいいのに。
それじゃ儲からないとか企業の論理は資源の無駄使い。
942不明なデバイスさん:2014/11/14(金) 19:36:44.58 ID:A/41FmCR
beatmania IIDXとかアーケードゲームだと、ギボシ端子で
すぐスイッチ交換できるようになっているけど、マウスだと
コストとスペースの問題があるからなあ。
943不明なデバイスさん:2014/11/14(金) 21:21:45.53 ID:coB4j8lZ
壊したのを壊れたとする人間がいる限り無理な話
944不明なデバイスさん:2014/12/07(日) 01:55:32.06 ID:r8NFG3au
オレの手にあってるだけかもしらんがこれ長時間使ってても手が痛くならかいからいい
最近引っ張り出してきてまた使ってるけどボールマウスだけど全然使いやすい
マウスポインタは最速でもちょっと遅いくらいだけど
945不明なデバイスさん:2014/12/12(金) 21:21:31.42 ID:6vz2J3Ah
946不明なデバイスさん:2015/01/01(木) 07:22:07.00 ID:NhqeZDVK
あけおめ保守
947不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 01:58:23.13 ID:HZoSKGUz
いまだに新品が500円程度でヤフオクに出てくるし結構息が長いなと
948不明なデバイスさん:2015/03/02(月) 04:27:08.76 ID:GSG9PncY
最後の保守になるかもしれん
styleは使う気にならん
949不明なデバイスさん
ワイヤレスが欲しい