富士通10台導入4台初期不良

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん:03/07/18 00:29 ID:e6gtDRQa
6月末に富士通のデスクパワーをモニターとセットで
10台導入したのですが

(1)そもそもBIOS画面が出ない
(2)モニターがなぜか320x240ドットで薄暗く表示される(1024x768など
は不可)
(3)富士通のロゴで止まったまま
(4)キーボードとマウスを全く認識しない

あと6台は今のところ正常です.
出荷前にハードウェアのチェックしてないのかなぁ?富士通?
2不明なデバイスさん:03/07/18 00:47 ID:LAvXBbzq
fu-
3不明なデバイスさん:03/07/18 00:56 ID:BN3sGlvJ
あっそ
4やぐやぐ:03/07/18 01:02 ID:bKvvDxgn
どこの社員だよ1は
5不明なデバイスさん:03/07/18 02:14 ID:B8uQTwwr
呪われてるんじゃないの
6不明なデバイスさん:03/07/20 18:43 ID:CRcOGemJ
メーカー品は何処もコストダウンで削れるトコはとことん削るからね。
1.電源がポンコツ
2.マザーボードがへっぽこ
3.メモリがはにゃーん
のいずれかだろ。
会社に数人は必ずいる自作野郎Aチームに余りパーツもらって
交換してみ。
7不明なデバイスさん:03/07/20 22:59 ID:3iCJ58/R
デスクパワー? テレビ見たいのか

会社ならビジネス用のFMV-DESKTOP買えよ 
8不明なデバイスさん:03/07/21 00:36 ID:Yr2qVbaI
>>7
企業向けのCシリーズなんかはマザーもASUSTekやGIGABYTEなのに。
9不明なデバイスさん:03/07/21 18:52 ID:F7GWnm/T
>>8
ちょっと前だと富士通と日立はAcerですた。Intel純正のも見たことあるし。
NECは忘れた。TYANとかじゃなかったっけ?
いずれMBの製造は自社ではやってなさそう。仕様とかは決めてるのかも
知れないけど。
10 :03/07/22 01:11 ID:p/M7OgD3
>>9
今となっては懐かしい、でかいデスクトップタイプ(Sシリーズ)のころ
までは富士通製マザーの機種もあったよ。インテル製マザーは
ミドルタワー機で使われてたね。
11ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:40 ID:CbVDFHoJ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
12不明なデバイスさん:03/10/31 21:06 ID:8GX8mQ+1
よろしこ
13不明なデバイスさん:03/11/19 22:51 ID:lxmpOI68
まさかHDDが フジチュウ性 じゃないだろうね。
14不明なデバイスさん:03/11/19 23:06 ID:p5oFwkZ4
>>13
それは今年の話じゃないだろ?
15不明なデバイスさん:04/01/02 13:41 ID:VVwRaQxH
                              
16不明なデバイスさん:04/01/12 16:36 ID:PGbRHHK0
>>1
サーバーも一緒に買わないからそんなことになるんだよ。
17不明なデバイスさん
そこまで悪いと宅配業者も疑える気がする。