【MO】どっち買ったらいいですか【RAM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
63不明なデバイスさん:04/05/03 02:04 ID:Lul1MDCA
データが壊れる場合があるとかいうバグがあったはず。>コ=カ
64不明なデバイスさん:04/05/16 03:49 ID:UPaMOlpU
おれ、DVD-RAM使ってたけど、MOもかた。
65不明なデバイスさん:04/05/16 04:52 ID:0zTORX5i
MOもRAMも必要の無い代物だ。
データ保存にはDVD+RWが最適。しかもシンプルな操作でデータを保存できる。
世界標準という点も大きな強みだ。
66不明なデバイスさん:04/05/16 05:09 ID:hQcO/I0m
>シンプルな操作でデータを保存できる
( ´_ゝ`)フーン
67不明なデバイスさん:04/05/16 05:53 ID:SA6dWKSI
>>65
公称の1000回ももたないメディアがHDD同然に使えるとでも?
笑わせるな。
68不明なデバイスさん:04/05/16 07:36 ID:gPMrvSkp
>>65

大漁でつね
69不明なデバイスさん:04/05/16 13:10 ID:2Ef2iotr
DVDのRWってCD-RW以上に使いにくいね。
70不明なデバイスさん:04/05/16 15:28 ID:i5X7+i6n
>>69
んなこたない。
両方同じくらい使いにくい(書き込みの場合ね)。
読込は最近のドライブなら大差なく読める。
つか、CR-ROM/DVD-ROM読込のみ対応(CD-R読込不可)のドライブで
DVD-+RWがどれも読込可能な事を発見したときはわろたけどな(w
71不明なデバイスさん:04/05/18 06:19 ID:4j+xJU2V
殻付きRAMが最初からノートに搭載されてればな……
72不明なデバイスさん:04/05/18 22:08 ID:ITn02eqS
>>63
マジですか?
ウチもコニカなんですけど、詳細わかりますか?
73不明なデバイスさん:04/05/20 00:17 ID:K7l6kQeP
MOのメディアで一番信頼性が高いメーカーってどこですか?
値段は高くても構わないです。
74不明なデバイスさん:04/05/20 01:03 ID:aJyRttb0
>>73
MOの場合国内ならどこでもいいだろ。
75不明なデバイスさん:04/05/20 02:27 ID:rdh47ADn
んだ
76不明なデバイスさん:04/07/27 22:04 ID:ZBjvnkg1
というか、MOの需要はほとんど国内だけ
77不明なデバイスさん:04/08/02 06:01 ID:PUHUwGbk
MOはまだまだ現役。DVD-RAMなんかを下手に使うよりいい
GigaMOは産業廃棄物だが
78不明なデバイスさん:04/08/02 13:58 ID:cnuyCQh2
RAMの殻付5倍メデァは、何で発売があんなに遅いのだろう?
79不明なデバイスさん:04/08/02 17:04 ID:iza0dGD0
っていうか、今どきMOもRAMもないだろ。
DVDは結局-R、-RWだけが残ってるみたいだし。
80不明なデバイスさん:04/08/02 19:03 ID:VGoO+V+8
DVD-RAMは10万回、MOは1000万回書き換え可能。
81不明なデバイスさん:04/08/02 21:05 ID:7b7T6VBL
>>78
メディアの製造技術にブレークスルーが必要だからなんじゃない?
5.2GB→4.7GBに進化したときもドライブ側よりメディア側の負荷を重くした。
今度の5倍速対応メディアは16倍速用の技術も応用して作るんだろう。
時期的にあまり遅すぎてもインパクト無いから。16倍速。
俺も16倍速でたらLF-D200買い換える予定。
82不明なデバイスさん:04/08/02 23:02 ID:8Q44KFgB
CD-RW 1000回
実際は4・5回
83不明なデバイスさん:04/08/03 01:19 ID:Yam+eoHS
>>82
俺のCD-RWは既に30回書き換えしてるが、まったく無問題。
84不明なデバイスさん:04/08/03 01:20 ID:WWvzC1gn
>>80
桁数水増しだー!

MO:100万回
GIGAMO:10万回
DVD-RAM:10万回
Blu-ray:1万回
85不明なデバイスさん:04/08/03 01:21 ID:WWvzC1gn
>>83
よっぽど慎重に扱ってて、かつ、運がいいんだと思う。
86不明なデバイスさん:04/08/03 01:23 ID:WWvzC1gn
あ、言っておくけどメディア全域を使用しての話だよ。

ほんとうに30回?
87不明なデバイスさん:04/08/03 01:53 ID:e1CTMX3N
>>84
バッファローのパンフに1000万回以上書き換え可能とか書いてあった。
88不明なデバイスさん:04/08/03 02:50 ID:Yam+eoHS
>>86
国産のCD-RWなら普通100回は書き換え可能だろ。
89不明なデバイスさん:04/08/03 03:50 ID:mSAhZFJL
入れっぱなしならあり得るかもしれんが
100日、毎日入れて出してたまに机の周りに放置して・・を
繰り返してたら傷だらけになる気がする
90不明なデバイスさん:04/08/03 04:24 ID:WWvzC1gn
エラー回避できないから一箇所でも傷つけばアウチ。
それともパケットライトの安定性が劇的に向上
かつ広く用いられるようになったのかな。



なにもかも微妙な以下のページw
http://www.iodata.jp/support/before/use/200406/
を始めとして、MO+書き換え回数 でググって出るのは
100万回または100万回以上だなー

1000万回 でヒットしたのは2ちゃんのスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042348661/
の電波気味コテのレスのみ。
91不明なデバイスさん:04/08/03 08:52 ID:WKozZvq0
PD
92不明なデバイスさん:04/08/03 19:01 ID:Yam+eoHS
今日、ダイソーのCD-RWがあぼーんしますた。
まだ10回も書き換えてないのに(つд`;
傷も無いのに。
93不明なデバイスさん:04/08/03 19:30 ID:dgHvw8pE
>>90
CD-MRWでは代替セクタ機能あるよ。あとオンデマンドフォーマット機能もね。

もっとも現行書き込み型DVDドライブでCD-MRWに対応しているのは、
プレクスター製品ぐらいだけど。フィリップス御用達のBenQですら対応してない。
ヤマハがCD-R/RWドライブ出していたころは、各社ともCD-MRW対応
していたんだが、見切りつけられたみたい。マイクロソフトもやる気なさげだし。

何かとバカされるCD-RWだけど、昨年度の日本での販売枚数(2700万枚)は、
実は3.5インチMO(1680万枚)より多いのだ。対応ドライブ普及台数の差だろう。
94不明なデバイスさん:04/08/03 20:13 ID:H3XO7ISz
値段の差といってホスィ
95不明なデバイスさん:04/08/03 21:20 ID:JlSeji5c
それだけ、データあぼ〜んで泣いたやつも多いってことだな。
いや、分母が大きいから当たり前のことなんだが、ちょっとだけ可哀想な気がした。
96不明なデバイスさん:04/11/27 23:39:00 ID:tSR+PpwL
teramo
97不明なデバイスさん:05/01/13 21:15:14 ID:IQ8UJo7I
DVD−RAM と MO のスペックを比較してるサイトってありますか?
98不明なデバイスさん:05/01/15 09:41:25 ID:CJyxINFt
信頼性の違いが知りたい
半年前に焼いたDVD−Rがいくつか死んだので信頼性に不安が・・・。
今DVD-RAMにしようかMOにしようかマジ悩んでる。

ちなみに10年前に買ったMOは30枚全部イキてます。
99不明なデバイスさん:05/01/15 09:51:03 ID:CJyxINFt
ググったらRAMは実用年数30年とか出てきた。
これからRAMドライブ買いに逝ってきます。
お騒がせしました。
100不明なデバイスさん:05/01/16 10:46:26 ID:xJPLeS3X
>>98
訳のわからん安物ディスク使ってないか?
マクセルなら全く問題なしだが
101不明なデバイスさん:05/02/07 20:39:22 ID:6ypzcVXz
MO(ただし相変化だからPD系)の青紫レーザー後継機。

UDO (Ultra Density Optical)
両面30GB 4(8)MB/s 35ms | 60GB(200?) 120GB(200?)
ドライブ 68万円 ディスク 7500円
http://www.udo.com/
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200011/00-054/ (sony離脱前?)
http://nikkeibp.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/comp/312354

Professional Disc for DATA
片面23.3GB 9(11)MB/s 150ms | 50GB(2005) 100GB(2007)
ドライブ 2995ドル ディスク 45ドル
http://www.sony.co.jp/Products/MO-Drive/ProDATA/index-j.html
http://nikkeibp.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/comp/307900
102不明なデバイスさん:05/02/08 04:27:59 ID:JtMTq4HR
MOはいい思い出がない。違うドライブだと認識しないとかさんざんな目にあってきた。
しょっちゅうデータが壊れたのにはまいった。仕事場のいろんなドライブでね。

でも巷では信頼性高いって言うじゃない。う〜ん。
今はRAM使ってて文句はない。

大事なバックアップは外付けHDD、RAM、DDS4で万全を期してる。
103不明なデバイスさん:05/02/08 21:55:01 ID:ZgAQwwmx
>>102
前半は個人環境差かと思うが、
最後の一行には禿同。

異メディア複数バックアップなら
たいがいどれかが助かってくれる。

あとは異所保存だな。

でも、DDS4って羨ましいっす...>>102
104不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 06:16:21 ID:MlaVisY9
hoshu
105不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 16:49:43 ID:xdw8aOlZ
いや〜RAM買って使ってみたけど、いいね〜
専用ソフト使わなくてもいいし、それほど遅いって感じもしない
106不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 17:29:50 ID:pmiAJ3VZ
>>81

5.2GB→4.7GB

ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww

>>105
MOもですが、何か?
107不明なデバイスさん:2005/07/18(月) 22:35:51 ID:2cmqVQtT
俺はたとえ最後の一人になっても、MOを使い続けるぞ
108不明なデバイスさん:2005/07/19(火) 03:34:48 ID:1QkivJ4M
あたしもいるから一人にはならないわよ!
109不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 17:52:58 ID:cTs2uZ99
漏れはこれからあえてMOを買う予定
110不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 21:18:27 ID:em40kdel
俺もあえてMOを購入しようと思ってるが、ドライブはFujitsuのを買うのが一番かねぇ、やっぱ。
111不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 17:50:34 ID:+aRmc8NF
俺漏れもGIGAMO買う予定
ノート内臓型DVD-RAMあるけど
認識に時間がかかるのがいやだ
ときどき認識しないこともあるし
112不明なデバイスさん
中古でUSB2.0対応の1.3Gドライブ買った。
マウントが怪しいジャンク品をつかまされてしまったけど
だましだましでなんとか使えそう。

今まではUSB1.0の640Mでピン使わないとディスクが入らないという
半故障状態のドライブしかなかったけど、速度も容量もアップして気分的に楽になった。