【カチカチ】メカニカルキーボードのスレ【高級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:03/08/27 20:29 ID:X78Dsuvs
>>949
な、なんだってー!(AA
953不明なデバイスさん:03/08/27 21:04 ID:Wl8Kk8v1
>>949
な、なんだってー!(AA
954不明なデバイスさん:03/08/28 00:42 ID:QZV0RxJ8
【かちゅ〜しゃ】って名前が好きなので、かちゅ〜しゃ使ってる。  作ったのは美人プログラマだし。
955不明なデバイスさん:03/08/28 03:32 ID:25gB4do1
>>954
な、なんだってー!(AA
956不明なデバイスさん:03/08/28 05:02 ID:nzzkqL1y
亀.
957不明なデバイスさん:03/08/28 11:00 ID:5NSAy/H+
>>949
な、なんだってー!(AA
958不明なデバイスさん:03/08/28 11:01 ID:5NSAy/H+
>>954
な、なんだってー!(AA

美人プログラマの写真晒して下さい。
959不明なデバイスさん:03/08/28 21:48 ID:hcr875Rs
>>949
な、なんだってー!(AA
960不明なデバイスさん:03/08/28 22:05 ID:bZZdbCgL
>>949
Σ(;´△`)エッ!?ホットゾヌは?!
961不明なデバイスさん:03/08/28 22:37 ID:w76czG4w
>>949
Σ(;´△`)エッ!?Navi2chは?!
962不明なデバイスさん:03/08/28 22:41 ID:5kkOb5EN
>>954
な、なんだってー!(AA
963不明なデバイスさん:03/08/29 15:29 ID:MQKs97cG
>>895氏ではないのですが、
現在JKB-89Sを使用していて、
そろそろヘタってきたのとサブマシン組むことにしたので2台欲しいのですが、
JKB-89Sと打ち心地、配列ともに似たような感じで、
テンキーレス、
ファンクションキー有り、
ctrlがAの横にある(*必須*)なキーボードでお勧めは無いでしょうか?
>>895氏へのお薦めとしてあげられているキーボードを簡単に検索しましたが、
どれもAの隣はcaps lock・・・・
初めて使ったキーボードがJKB-89Sで、
ctrlを日本語入力で多用しているのでAの隣にcaps lockなキーボードだとまともに日本語が打てません・・・

地方なのでキーボードの現物をほとんど見ることが出来ず、
さらに通販サイト、メーカーサイトともに個人的には重要なキー配列が見える画像など用意してなかったりで、
キーボード選びにほとほと困っています。
JKB-89Sの新品もしくは新品同様のデッドストックを持ってる方が居ましたら譲って欲しいくらいです・・・・
964不明なデバイスさん:03/08/29 15:46 ID:Y/cIKKKa
>>963
CTRLとCapsLockを入れ替えればいいぢゃん
965不明なデバイスさん:03/08/30 07:39 ID:/LBrPJHE
近々、メカニカルキーボードを購入しようと思ってます。
ブラインドタッチのレヴェルは、3級程度なんですが…

みなさんのオススメ&これだけはヤメレ!!
みたいなのありましたらご教示願えませんでしょうか?
966不明なデバイスさん:03/08/30 07:58 ID:N5qSdPuU
>>963
へたってきたとはどういうことですか?
できるだけ詳しく教えてください

あと、ctrlとcapsはキー配置を入れ替えるツールがいくつかあるのでこの点は
キーボード選びに何ら障害にならないよ
967不明なデバイスさん:03/08/30 09:00 ID:DtwVd+rW
>>965
現行品なら、Cherry以外のメカニカルはゴミだから。
間違っても手を出すんじゃネーゾ!!
968不明なデバイスさん:03/08/30 12:42 ID:eHz2ytq5
その昔、JKB-89Nというのを買ってまだ手元にある。>>965が言う
日本語キーボードでCTRLがAの横にある奴なんだが、これが家に帰って
から気づいたんだがトンデモな配列。文字キー最下段が1個づつ
左にずれている。つまりAの左斜め下にZキーがある。ぜんぜん、
馴染めずお蔵入り。ちなみにアルプス黄色軸だった。
結局、そのctrlキーとcapsキーのトップだけはずして、現在のOrtek 86
へ着け、ソフトでctrl-capsを入れ替えてつかっている。
969:03/08/30 13:28 ID:eHz2ytq5
× >>965が言う
○ >>963が言う
970不明なデバイスさん:03/08/30 13:43 ID:snrq+rWR
FKB-82PROが5800円で売っているのを発見したのですがこれって買いですか?
971不明なデバイスさん:03/08/30 14:26 ID:zDGo4X10
>>970
新品なら買い。
ただ、あくまでも通常の価格から判断しての消極的な理由による。
ちなみに、このスレ的には駄キーボードの烙印を押されている。

972不明なデバイスさん:03/08/30 14:49 ID:emFipQEf
>>971
レスサンクス
そうですか、駄キーボードですか。テンキーレスのキーボードがほしかったので
とりあえず安いので買うことにします。
973不明なデバイスさん:03/08/30 18:48 ID:8HhoddgI
>>971
安けりゃ、駄キーボードでもいいのかw
974:03/08/30 21:25 ID:eHz2ytq5
>>973
別にかまわんのじゃない?新品のまま転売だって出来るし。
975895:03/08/30 22:29 ID:xGyspm6b
>>968
私もJKB-89S買う前にそれ使ってたことあります。さすがにキーの入れ替えでまともな配列に変えてですけど。
キータッチは悪くなかったので、中古で見かけたら買ってしまうかも…

>>963
私は結局、ヤフオクでもう一個JKB-89Sを手に入れてしまいました。

キーの入れ替えを前提とするなら、MCK-86 とかはどうでしょうか。
BackSpace→\、右シフト→_ に割り当てる必要があるので、
BackSpace と右シフトはあきらめることになりますけど。
976963:03/08/30 23:04 ID:Uj/+ia7h
遅くなりましたがみなさん、レスありがとうございます。
キー入れ替えのツール使ってみます。
Aの横にctrl問題が解決すれば選択肢が滅茶苦茶広がりました。
ただ、個人的にはソフト的に変えるよりも元々のハード的にその構成である方が好ましいですが・・・
気分の問題でしょうかね。

>>975
ちなみにヤフオクでいくらで落札されましたか?
参考までに聞かせて貰えませんか?
977不明なデバイスさん:03/08/31 00:43 ID:ZsXS71g7
>>976
じゃあHHKでも買ったら?
978895:03/08/31 00:53 ID:BFPMnBy4
>>976
私が落としたのは4,000円。それとは別に未使用新品が9,000円落札ってのもありました。

気合いが必要ですが、ハード的にキーの入れ替えを行うって技もあります。
はんだごてとカッターナイフを使って、パターンカット&ジャンパーとばしです。
CtrlとCapsの入れ替えぐらいなら結構簡単です。
私の友人なんかはは10個以上交換というかなり気合いの入った入れ替えをやってました…

このあたりの融通の利きやすさはメカニカルのメリットですかね。
メンブレンでも自動車用熱線補修材で入れ替えを行う人がいると聞いたことがありますが…
979965:03/08/31 07:47 ID:vicckiLV
>>967
レス遅れてすまそ。。
本日、ショップめぐりしてきます!
どんなのあるか楽しみです♪
980不明なデバイスさん:03/08/31 08:09 ID:22oNh0yL
>>979
ショップにたとえメカニカルキーボード置いてあってもそれは全部・・・・(以下ry
981968:03/08/31 10:35 ID:61Gjjqs7
>>978
>はんだごてとカッターナイフを使って、パターンカット&ジャンパーとばしです。
これ、どこかで絵入りで説明しているサイトないですかね?
前述のJKB-89Nを練習台にして試してみて、成功したら今使っている
Ortck86を改造したいのですが・・・
982968:03/08/31 10:50 ID:61Gjjqs7
とりあえず今からJKB-89Nバラして三松
983968:03/08/31 11:23 ID:61Gjjqs7
板汚し失礼しました。パターン見た瞬間断念しました。(笑)
984不明なデバイスさん:03/08/31 17:41 ID:9sTe+0cG
>983

断念しなくてもいいんじゃない。
よーく基板のパターンを追っかけて、カットして、
半田ごてで、ちょいちょいと、付ければ出来上がりだよ。

MCK-84で実施済み。
985979:03/08/31 18:57 ID:AaQinLx5
本日、ショップめぐりしてきました。

5店ほどまわってみたんですが
どこも、エ○コム・ロ○クール・マ○クロソフトばっかで
最後に立ち寄ったお店にFILCO社製のKBがあったんで
購入してきました。

タイプしたみた感想は、カティカティいって気持ちいいです!!
986不明なデバイスさん:03/08/31 19:34 ID:gJ76n6oD
ご愁傷さま
987不明なデバイスさん:03/08/31 21:06 ID:ZsXS71g7
>>985
FILCOの何買ったん?

自分はネオテックでCherryを買おうか買うまいか悩んでた
(結局買わなかったけどw
988985:03/08/31 22:17 ID:QOsn7LWW
>>987
FKB-107J-AI(ブラック)です!
テンキーもついてて、小さいので
よさげだと思いました。。
989不明なデバイスさん:03/09/01 00:44 ID:gyuOzFLY
フルサイズの109日本語キーボード(おそらくもっともスタンダードな形のやつ)だと、何がいいっすかねー。
田舎在住で専門店で試し打ちとかできないので、通販でブリッとかいたい。
癖がなくて万人受けするもの。
カチカチしっかりクリック感のあるもの。
990不明なデバイスさん:03/09/01 15:01 ID:pCGKO/Cf
きっと、そろそろ
Cherry以外は糞って言う盲信車が出てくるYo!
991不明なデバイスさん:03/09/01 16:21 ID:Ql9w6B+6
>>988
FKB-107J-AIはブラックじゃなくて青(藍)だろう…
FKB-109J-IIの方じゃないの?

>>990
じゃあ漏れはFILCOは糞としか言わない粘着が出てくると予想しようじゃないか
992不明なデバイスさん:03/09/01 16:34 ID:tX/xopC3
ダイアテックですら売ろうと考えないようなメカニカルは糞。

ていうことでOKだろ?
993不明なデバイスさん:03/09/01 16:37 ID:YpP217Vd
Cherry以外は大便=ウンコ=シット=糞
994不明なデバイスさん:03/09/01 16:58 ID:pCGKO/Cf
ビンテージアルプス最高!

っていうことでOKだろ?
995不明なデバイスさん:03/09/01 17:15 ID:FKMiRX11
アルプスの鍵盤なんて2流貧だったのだが
いつから一級になったんだよ
996不明なデバイスさん:03/09/01 17:17 ID:FKMiRX11
安かろう悪かろうで鍵盤ずらしを手抜きしたのを売り出した頃から、バカが騙され始めたんだよな。
997不明なデバイスさん:03/09/01 17:38 ID:rHig2uZi
店にうず高く積まれている、千〜2千円程度のメンブレンは論外としても、
アレは糞、これはダメって、いったい何がいいと言いたいんだ。
自分が使っている昔のキーボードに酔ってるんじゃネーヨ!
ナルシシズムの極めだなw
998不明なデバイスさん:03/09/01 17:40 ID:1aC1IgAy
簡単に手に入る中だとKinesis ergoが最高だ。
ジグザグ配列は笑止。
999不明なデバイスさん:03/09/01 17:41 ID:1tPhOKrF
Cherry Boy!!
1000不明なデバイスさん:03/09/01 17:47 ID:kIF/DS6Q
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。