1 :
不明なデバイスさん :
03/04/24 15:46 ID:5fDUw+xW 理想の外付けテンキーについて語るスレです。
2 :
不明なデバイスさん :03/04/24 16:00 ID:Gqk24D5W
2get
3 :
不明なデバイスさん :03/04/24 16:22 ID:vwHtK9tG
スクロールが付いてる
5 :
不明なデバイスさん :03/04/28 21:54 ID:CKtNh0VA
理想の内蔵テンキー:サイズ0
7 :
不明なデバイスさん :03/04/30 17:16 ID:SQADttuD
8 :
5 :03/05/04 14:30 ID:EcArOSyQ
>>7 携帯キーはテンキーと同じ扱いで良いのかな?
どっちにしてもありがとうございました。
9 :
不明なデバイスさん :03/05/05 23:41 ID:z+grWKwh
キヤノンかカシオのテンキー機能付き電卓持っている人いますか? pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1220/canon.htm pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010221/casio.htm
10 :
不明なデバイスさん :03/05/12 17:37 ID:y6ivtsVW
外付けテンキーは左置きだよな?おまいら。
11 :
不明なデバイスさん :03/05/12 23:57 ID:l3jc4dgm
--
>>9 ???????PB??????????
windows?????????????????
12 :
ばけたぁ :03/05/12 23:59 ID:l3jc4dgm
>>9 もってるよー!PBでは使えなかったが。
windowsで使ってたんだが案外使えないんだな
種類少ないよね。盛り上がらないよね。
14 :
不明なデバイスさん :03/05/13 21:39 ID:vKyhBP/+
16進数が打てるヤツがホスィ。 abcdef+10key -> 16key?
15 :
不明なデバイスさん :03/05/16 21:38 ID:Oe/yv1x2
hosyu
16 :
不明なデバイスさん :03/05/16 21:42 ID:flRGUWlw
17 :
不明なデバイスさん :03/05/21 21:41 ID:SgXA4d86
こりは!?というテンキー教えてください。
Kinesis Servant 20-key
20 :
不明なデバイスさん :03/05/22 00:06 ID:ad2h6RNF
23 :
山崎渉 :03/05/22 01:43 ID:iGaNI2/d
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
24 :
不明なデバイスさん :03/05/22 14:48 ID:GezRW9Mb
山崎駅〜
26 :
不明なデバイスさん :03/05/22 23:18 ID:ad2h6RNF
保守
29 :
不明なデバイスさん :03/05/25 17:34 ID:yodCAnnb
ワイヤレスでおすすめのやつきぼんぬ
30 :
不明なデバイスさん :03/05/27 21:23 ID:/JW6Skeq
ワイヤレスっーとbluetoothでつか?
31 :
山崎渉 :03/05/28 16:41 ID:m64fGEbt
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
穂シュー
hosyu
34 :
不明なデバイスさん :03/06/05 17:24 ID:atiWnkWM
(゚听)イラネ
つぶつぶ
昔あったような、カーソルキー付きのものって今はもう無いのでしょうか。
うーーん。トラックポイント付きのは見たことあるけど
>>38 TrackPoint(R)だったら買ってたんだがな。
ヘナヘナで使い物にならんかったぞ>スティックなポインタ付き
40 :
37 :03/06/16 22:06 ID:SfWogU3I
結局、アーベルのタブとBS、=のついているものをかいました。 メンブレンキーの物の用がよいかと思ったのですが、キーの出来を選びました。 カーソルキーのすごく使いにくいキーボードを使っているのでカーソルキー付きがよかったのですが おとなしくNumlockをいじってするとします。
保守
保守
保守
保守
こんなスレあったの知らなかったよ。
理想の外付けテンキーボードということなら、一つの答えはこれ
Epson のビジネステンキーボードだ
http://www.i-love-epson.co.jp/products/bs/10keyboard/ Realforceシリーズの東プレがOEM供給しているものだ。
要するにノートでも、テンキーからの数値入力をがしがし行いたいということなら、
これが一つの答えだろう。
しかし、これだといかんせん大きすぎる。リストレストもいらないし、ファンクションキーも
乗せなければもっと小さくできるだろう。
また、値段の方もあまり一般的とはいえないね。(35,800円)
どうも外付けテンキーって、ノートといっしょに使うからという観点からか、携帯性を重視して、 小さいこと、薄いことを基本設計としているものが多いのだけど、これは私は違うのではないかと思っている。 外付けテンキーを使うということは、ある程度の量の数値入力を行う必要があるということだ。 それなら、フルキーボードのテンキー部分なみにしっかりしたもの、また大きさと重さも安定感を 重視したものである必要があるはずだと思ってる。 また00 と 000 キーも欲しいね。それから ESC キーもついていて欲しいと思わないか?
>>46 うん、テンキーはデスクトップでつかうものだね。賛同。
キーは……漏れの場合TABキーを是非。
あと9801であったカンマが欲しいなあ、と。
48 :
不明なデバイスさん :03/07/10 02:11 ID:Wt9GxCFG
アプリのショートカットを割り当てるために買った。 数字キーが独立したキーとして認識されるので 単押しでショートカットできて(゚д゚)ウマー ついでにage
49 :
山崎 渉 :03/07/15 11:23 ID:XRKj+owE
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
保守〜
hosyu
保守
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
保守
保守
なんか新作は出てね〜のかい?
新製品ではないけれど・・・ IBM 5535-ZPPのオプション数値キーパッド、69H8534(69H8533)がいい感じ。 0キーが大きく、他の数字キーと離れて付いている(手を自然に置いた時ちょうど良い) 00・000キー、Tab・BackTabキー、Space・BackSpaceキー、Insert・Deleteキーなど 特殊キーがたくさん付いていて操作が便利など、これを使ったら他のテンキーには 移れません。 ただし、デカイけど。
>>58 いや、シンクパッド以外のノートPCで使えますよ。
HiNOTE Ultra 2000やFMV、Priusで使ってましたけどなんの問題もなく
使う事ができました。
もちろん、特殊キーも全て使えましたよ。
こういうやつでUSBのはないんすかね? PS/2ついてない...(泣
>>60 PS2→USB変換器を使えば何とかなるんじゃないですかねぇ?
自分も新しくPCを買ったら試してみるつもりですが・・・
保守
63 :
不明なデバイスさん :03/09/04 13:55 ID:etmXddMW
CanonとかカシオのUSBテンキーとしても使える電卓がいいなーと思ってるんだけど あれってケーブル抜くときはWindows側で取り外し操作必要なのかな? (USBメモリとかでよくあるタスクトレイに入ってるアイコンをクリックしてダイアログ出るまで待つやつ)
64 :
不明なデバイスさん :03/09/04 14:13 ID:a3avjUH/
バックスペース、タブ、00、000はあるとうれしい。 今使ってるのにはないけど、、、 自分、ノートでテンキー使ってますが、 テンキーを右においてるんでマウスは左において左手で使ってます。 マウスを左手で使うと、右手があいていいですよ。
65 :
不明なデバイスさん :03/09/05 12:31 ID:qPPbogtu
テンキーage
>>63 WIN2000で使ってたけどすぐ抜いても何も言われなかった記憶が。
保守
保守
hosyu
bluetooth対応のテンキーってないでつか?
71 :
不明なデバイスさん :03/10/02 21:33 ID:QtItJLNo
72 :
不明なデバイスさん :03/10/03 05:47 ID:DmI1lyo2
ワイヤレスのテンキーで かつ、電卓タイプってありまつか?
73 :
不明なデバイスさん :03/10/03 05:53 ID:+IKCNfCu
74 :
不明なデバイスさん :03/10/03 07:17 ID:343bninX
あと、リモコンと携帯電話のついてるヤツ
75 :
不明なデバイスさん :03/10/03 21:33 ID:3KRuY8F1
エクセルで数値入力してるときに、カーソルキーが欲しいとか思わん? 行列移動が楽になると思う。
たぶんそういう用途向けにNumLockがあるんだろうけど、使いにくいよな。 親指で押さえられるコンビネーションキーがある方がいいのに。
>>72 見た事ないなぁ。電卓タイプ自体が少ないからなざ。
hh
hosyu
80 :
不明なデバイスさん :03/10/15 15:07 ID:BmAYr0k6
>>80 むぬっ!
悪くない。HHKのようなキーボードと組み合わせると相性が良さそうだ。
しかし高い。
PC-9801のテンキーのような、カンマとイコールが打てる外付けテンキーでおすすめのモノってありますか?
hosyu
保守
電話と数字が逆なのがなぁ…… 電話配列にしてくれ。
>>85 あれは電卓の配列に合わせてあるんだよ。
テンキーを使用して表計算ソフトに入力する状況を考えれば自然な事。
電卓で計算してテンキー入力。昔はよくやったもんだ。
87 :
hpsyu :03/11/12 20:29 ID:bTGxOoxn
h
hosyu
>45 写真の指先に萌え〜
90 :
不明なデバイスさん :03/11/25 21:29 ID:LEJTRfxi
そろばん型テンキーボードあったらいいかも。
将来テンキーには、汎用補助入力機器として進化してもらいたい。 例えばポインティングデバイスを取り込むとか。 加えてキーマップを変えられるようにして、数字入力モード/ショートカットキー登録モード/ かな入力モード(携帯電話方式)等を場合に応じて選択、本格的な文字入力以外は 全部出来ます、キーボードもマウスも要りません、みたいな。 同じようにワコムのスマートスクロールが進化した左手用デバイスを併用すればもっと最高、みたいな。 つか、いっそ左手用デバイスとワンセットになって、キーボードとポインティングデバイスの機能を 併せ持った、統合入力環境として自立すればいい。 そして不合理の大魔神みたいな現在のキーボード/マウスの様式を、社会のメインストリームから 引き摺り下ろしてくれ。
92 :
不明なデバイスさん :03/11/26 21:04 ID:xbJg+N0r
>>91 キーボードは兎も角、マウスのどこが不合理やねん
93 :
91 :03/11/26 22:40 ID:xulgLMVj
>>92 マウス自体は洗練された機器だと思うが、現在の形のキーボードとの組み合わせが
不合理だと思う。
「現在のキーボード/マウスの様式」というフレーズで想定してたのは、フルサイズキーボードと
マウスを併用するシチュエーションだった。
この場合、マウスはキーボードのテンキー部分のさらに右側に置かれていることが大半だろう。
結果ホームポジションからマウスは遠く隔てられてしまう。
持ち替え作業は煩わしいし、マウスの操作性も幾分減殺されているのではないか。
例えばキーボードを左右に分けて中央に空きスペースを作り、そこでマウスを操作すれば、
ホームポジションからほとんど手を動かす必要がなくなる。
これこそが、入力環境の理想の未来である(断定)。
この未来の実現の為のステップとして、多機能テンキーは絶対に必要なのである。
うむ。我ながら素敵なキモさウホッ。
真ん中にポインティングデバイスは使いにくいと思うよ。 それはエルゴタイプのキーボードの真ん中が空けてあるのを見てもわかると思う。 エルゴキーボードの横にigestureのテンキーを置く、 左手はあんまり選択肢がないのでSmart scrollにする。 現状だとこんな感じ?
>>93 >中央に空きスペースを作り、そこでマウス
その用途ならトラックボールだろ
良さげなデザインだにゃ。もう少し安けりゃ買うんだが。
99 :
不明なデバイスさん :03/12/03 06:38 ID:GOSqXD2W
100 :
不明なデバイスさん :03/12/03 08:08 ID:4yBEP7Qe
まぁ 100ってかんじで・・・
101 :
不明なデバイスさん :03/12/03 22:51 ID:KXVhnQVy
いっそのことキーを一個にしてモールス符号入力 テンキー搭載マウスはあったなあ。あと、電話一体型マウスもw
102 :
不明なデバイスさん :03/12/04 00:17 ID:mX6VYmK8
テンキーって、金正日に拉致されそうになった香具師でつか?
>>102 それはテンコー
って突っ込んでほしかったのか?
>>102 に突っ込んであげた心の優しい
>>103 は、きっと
>>102 から恩返しを受けることでしょう。
寒い大晦日の晩、物音がするので玄関に出てみると、軒先には
>>102 が置いていったネタやボケや突っ込み待ちが、
山のように積んであるのです。
そして、それらはもう全部が全部、一つ残らず
>>102 そのままの天功なノリなのでした。
おかげで
>>103 は、一生突っ込むネタには困りませんでしたとさ。どんとはれ。
105 :
不明なデバイスさん :03/12/11 22:28 ID:5dc6i/Hz
「3千円前後」じゃなかったな。 ここに載せなかった出品のときはたしか700円位で落札されたと思う。
投影式テンキーってまだ出てないの?
性なる夜に保守
110 :
不明なデバイスさん :03/12/27 18:54 ID:yFkVaoCc
個人輸入とか。円高だし。
>>110 ちょっと関心アリだけど、果たしてタッチが文字どおり「GoldTouch」なのか気になるな。
そのキーボードはMITSUMI製だよ。 テンキーはどうだかしらんが。
他スレで知った時、こっちのスレ向きのブツかなと思ってた。 ノートやテンキーレスに使う外付け型が欲しいんでスルーだったけど・・・ 余白が少なくてスリムなのがいいね 机上がすっきりするからこういうデザインのキーボードが増えて欲しい 打鍵感や作りが良くても上下に広いキーボードって遠慮したい。
つまり、PFUにHHKのテンキーを作ってもらえばいいわけだ
118 :
不明なデバイスさん :04/01/06 01:42 ID:GuEjayN/
これまでアキバでバルクで外付けテンキー2回買ったけど 2つとも動かなかった… その後USB変換コード買ったりなんだりしたが 何やってもウンともスンとも… コレって何かやり方があるの? (キーボードに直接繋げるとか)
>>118 まずはメーカー、型番、画像を吊るせや。
一つはNeedsというメーカーのTK-7D もう一つはJustyのJKB-10i 因みにキーボードはJustyのJKB-92M-SV Justyのはテンキー本体にPS/2端子がついとる むろんこれにキーボード挿したりしたけど失敗 やっぱ素直にパッケージの2〜3k位のブツ買っときゃよかった
あースマンJustyテンキーのポートはマウス用だった。しつれい
>>120 テンキーは主に、DOS/V用、98用、チンコ用の3種類あって、
98用は明らかにプラグのピン数が違うので除外して、
チンコ用を買ってしまった可能性があるな。
チンコ用はチンコでしか動作しない上、PCの機種まで指定してあるのもあるから注意だな。
ふつうは「チンコ専用」って書いてあるはずだから間違えて買うことはないと思うが。
hosyu
125 :
不明なデバイスさん :04/01/14 17:02 ID:8yA4XEoX
126 :
不明なデバイスさん :04/01/14 22:47 ID:xcw6jOso
>>126 やばい、これ普通に欲しいぞ……
今週末発売か……
128 :
不明なデバイスさん :04/01/15 16:43 ID:ScfQ9rCI
ふと思ったんだが、外付けテンキーって なんで色がグレー系やブラック系が多くて、ホワイト系が少ないんだろう? フルキーボードには白が多いのにさぁ。
>>128 主にノートパソコン向けの商品が多いからではないでしょうか?
130 :
不明なデバイスさん :04/01/16 09:34 ID:9sABpSyl
>>126 おれもほしい〜
今日あたり店頭に並んでないかな
131 :
不明なデバイスさん :04/01/16 19:39 ID:dNMFJDow
>>126 トラックボールがその位置にあると使いづらいんじゃない?
ボールを動かしているとき数字キーに触れてしまう気がする。
数字キーの下にボールがあったらよかったのに・・・
133 :
126 :04/01/16 23:22 ID:hR22NaKB
実は、メインPCにMSのトラックボールエクスプローラ、サブPCにロジの三葉虫使ってるトラボ愛用者
だったりして。
スレは気が向いたらたまに見てる程度。ココもそうだけど(w
ま、
>>126 のは、今使ってるトラボの代用にはならんだろ〜とは思ってるけど、すげー興味ある。
電卓になる外付けテンキー?外付けテンキーになる電卓?ちょうどそういうのに惹かれ始めた時に
発表されたしね。
134 :
127 :04/01/17 01:00 ID:Rd1MgwkV
>>132 ノシ トラボはロジCT-100&MSTbex。
ちなみに115も漏れだw
イナカもんなんで入荷する店が近くにあるか激しく不安だが、
店頭にあれば人柱になってみるつもり。
136 :
132 :04/01/17 02:54 ID:P5TKwUrM
クリオネですが何か?(笑 ノートPC据え置きで左手トラボ・右手外付けテンキーを使いたいだけなのに どっちも魅かれるモノが少ないなぁ…
買ってきましたよ! トラボ電卓テンキー!ヨドバシで4,980円也 総合的にはかなり満足! ・本体は予想以上にでかくて重いけど、卓上において使う分には安定感あって○ ・各キーは従来機よりずっと○ ・カーソルキーとメモリーキーが完全独立になったので 電卓モードでもカーソルキーとして使える○ ・でも同じく独立したのに決定キーがエンターキーとして使えないのは残念。 ・トラックボールって初めて使うのでよく分からんが、 ボールがちょっぴりグラグラするのはこんなもん? ・普段の電卓はカシオ党なんで、「+⇔−」キーがないとかの仕様は好みの問題? ・5キーにチョボがないのは気にする人は×かな
>>138 PC側の入力モードを英数にしないと、そのテンキーからは入力できないと
トラックボードスレの人が書いてたけど、やっぱそうなの?
140 :
138 :04/01/18 02:05 ID:4/767JS8
全角モードでも、IMEの入力設定が「ローマ字入力」なら問題無しです。 この場合テンキー側で入力した数字や送信した数字は全角の数字です。 IMEの入力設定が「かな入力」だとテンキーで“1”を入力すると“ぬ”となります。
英語キーで使えるか試せます? これもトラボスレの方に書いてあったんだけど、公式サイトに >* 日本語キーボードを有していること。 なんて書いてあるし・・・ これを機に10キーレスのキーボードに変えようと思ったんだけど、 気に入ったのが英語キーだったので。
142 :
138 :04/01/18 06:52 ID:4/767JS8
すみません。 実際に英語キーボードで使うとどうなるかは分かりません。 でも、これってメーカーが動作保証したくないから、 予防線張ってるだけじゃないんですかね…
なるほどー キーボード最上段をエミュレートしてるんだね。 って事はどうやっても全角数字が入力されるのか。 常に半角入力に設定できるのが、テンキーの良さでも ある気がするんだけど、あんまり贅沢言わないほうがいいよね。 近いうちに私も買ってみようと思います。 138さん情報ありがとうございました。
144 :
138 :04/01/19 01:35 ID:rTXWKdyx
前から使ってる他社の外付けテンキーがあるんですけど やっぱり全角かつローマ字入力でテンキー入力すると全角数字、 かな入力だと“1”は“ぬ”です。 オレもそれまでは「テンキーはいつでも半角数字入力できるもの」 って認識だったからちょっぴり残念でした。 こないだテンキー売り場でシグマ社製「絶対半角」とかいう商品名 のがあったんですけど、これも強制的に半角ってわけじゃなく、 全角⇔半角切り替えボタンがついてるだけみたいでした。
147 :
不明なデバイスさん :04/01/23 21:06 ID:WGuG0vmr
>>147 欲しいんだけど高すぎなんだよね。
自作すれば、500円テンキーとマイコンとUSBコントローラで
1500円くらいでできるんだけど作るのメンドクセ
149 :
127 :04/01/23 23:40 ID:dLRpBLtH
テンキー電卓祖父地図より本日到着。感じたことで138に書かれてないことを。
・ボールがぐらぐらするのはトラボが機械式かつボールが軽いからと思われ。
つか玉留めがえらい固いぞ?レッツノートのはもっと外しやすかった。
・メインのキーボードが英語101でも使用可。カナ入力だと
>>140 のとおり。
・個人的にはキーピッチがもう少し大きいと使いやすい。
電卓のように各キーを離してくれればベストだった。
とりあえず仕事に持ってって使ってみるつもり。
そうですか、機械式ですか、早速玉交換ですか(w メンテが大変そうだねぇ。 とか言いつつ漏れもこの週末買いに逝く予定。
151 :
不明なデバイスさん :04/02/01 04:46 ID:vrCapzgb
age
152 :
不明なデバイスさん :04/02/05 15:47 ID:Ye063B4d
>>152 あっそ。
形が似ててもテンキーじゃないし。
なんでこのスレに書き込むの?わけ分からん。
おまえら、マタ〜リする! 152のやつがもう少しやすければいいんだけどな。
152のやつすごいいいね。 このスレでスレ違いなら、エルゴキーボードスレに転載させてもらいます。
高いなぁ
>>156 そう?高くないよ?
最近は日本も所得格差が激しいのかな?
所得の問題じゃないだろ
E[二二] E[二二Д゚)っ] <保守しとく!!! E[二二] ≡ ピシャ
hosyu
足用のテンキーってないかなぁ
ネタにはいいかも。
Canonのやつ電卓然としたデザインさえどうにかなれば 馬鹿売れだと思うんだがなぁ それかポケコン内蔵のフルキーボードだすとか
164 :
不明なデバイスさん :04/02/29 02:02 ID:FY4Mlaje
から揚げ
165 :
不明なデバイスさん :04/03/02 23:13 ID:+bTvJ6f5
IBMの使ってる人いる?
【SONY】PCGA-UTK1 USBテンキーボード
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Acc/PCGA-UTK1/index.html ※「00」パンタで打鍵感もよく、チャチさも無いものを発見したので\9800という値段に躊躇しつつ購入。
しかし問題が2つあった。
問題1)キーのクリック感がごく微かなので、「あっ、隣のキーも押しちゃったかな?沈んだけど‥」
と、数字が入ったかどうか画面を目視確認することが一再ならずあった。フツー他のは
沈んだことははっきり感じられますよね。その感じが薄い。
問題2)デザイン重視か、キートップ文字が刻印のみ。墨入れもなしゆえイマイチ判別しづらい。
あれって無意識のうちに結構見てるみたいで、必要以上にキーの数字を気にするために
無心に入力できず、入力中、脳の2割ぐらいキー確認に使ってるかんじで疲れる。
これは狙いすぎて失敗した例だと思う。
上記1)2)の問題により、入力後の「疲れたな‥」感が他よりずっと多い(とくに頭が疲れる)。
未購入【ELECOM】TK-LUHBK Lunaris H/W USBテンキー BK
http://www2.elecom.co.jp/products/TK-LUHBK.html ※これがデザイン的には一番気に入っていて、キータッチもまずまず。
なのに「000」なのが惜しい!これで「00」だったら絶対買ってるのに。
最近海外製品を安直に輸入して国内販売するだけの会社が多いのか?
でもUSテンキーもドル/セント入力のために「00」のほうが多いように思えるのだが。
番外;ThinkPad純正数値キーパッド(USB)
メンブレンだが打鍵感は極上なので心が揺れた一品。しかしフルキーボードの
10キー部を切り離しただけの思考停止な一品(「00」どころかBackSpaceもない)ので購入に至らず。
電卓はほぼ10割「00」なのに、なぜテンキーは7割が「000」なのだろう? 経理や購買部の数字のプロは電卓との互換上、桁数間違いをおそれて 絶対「000」は買わないと思うけど。 営業の価格表入力は「000」も多いかもしれないが、「0」+「00」の方が はるかに柔軟に応用が利くと思うのだが。電卓での経験上そう思う。
長文レスしてる基地外は相手にしないでください。
深夜に逆上して書いたので長くなったのはこちらが悪かった。 burtonって懐かしいなあ。DOS時代にはよく見た。
>>166 みたいな必要な人にとっては意味のある内容なら
長文でもまったく問題ないし有益だと思う
169はキーボードスレを巡回しているキチガイだからスルーする
バートンって値段がイマイチわからない いくらぐらいなんだろう?
>>110 さんが教えてくれた「Goldtouch USB Numeric Keypad Hub」が週末届いた。
ttp://www.goldtouch.com/purchase/usbkeypad.html キー・レイアウトは下記。
ttp://www.goldtouch.com/purchase/usbkeypadlayout.pdf [Shift/Fn]はトグル式ではなく「押しながら」式で前面の刻印文字が出る。
ドライバ類は全てWin標準のものがUSB挿入後自動インストされ、NumLock問題も起きない。
このテンキーがもっとも威力を発揮するのがWin標準アクセサリーの電卓というところがナニだが、
(M+やMR、MC、MSキーもある)逆にこのテンキーが来たおかげでこれまで黙殺していた「電卓」に
ショートカット・キー割り当てて、本物機よりこればっか使うようになった。手軽だもん。
テンキーに[Esc][Tab][=][\][,(カンマ)][:(コロン:日時表示用)]があると思いのほか便利。
Excelはもちろん大抵の文書作成の数値部分はほとんどテンキーから手を離さなくていい。
ステップスカルプチャだがシリンドリカルではない。キートップのチャタリング(チャカチャカ感)は
左右前後に1mmくらいずつアソビがあるもののスプリングで抑えられている。
筐体はガッシリした肉厚の樹脂でチープ感は無い。机の上では母艦のThinkPadよりも態度でかそうに見える。
奥行き152mm、幅96mm、筐体手前の高さ22mmくらいなので長時間使うにはリストパッドが欲しいかも。
打鍵感はシッカリしている。叩いてもカシッと受け止める感じ。但しクリック感はごく軽い。
自分としてはもう1〜2mmストローク長が浅くてもよかった(本機は4〜5mmある感じ)。
特殊キーが一行余分に上に付いているので、[Esc/Fn]を押しながら他のキーを押すのは
少し慣れが要るかも。
178 :
不明なデバイスさん :04/03/22 00:14 ID:0qDSgEO7
このスレをもっと早く読んどくべきだった・・・ 今日Canonの電卓テンキー(LS-12TK)買ったんですが、数字入力は常に半角でしたいんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!! 解決方法ありましたらヨロシコ。
>>178 ATOKだったらテンキーからの入力を全て半角にすればOK。
>>179 ATOKじゃないんです。
ちなみにIMEでテンキーからの入力を全て半角にしても意味はなかったです。
Atokなら数字入力はすべて半角にすることも出来るな。
ATOKもIMEです。 MS-IMEでも数字は全部半角に出来るっぽいよ。今試したらオートコレクト って言う項目で設定できる。
>>182 オートコレクトのは変換した後が半角になるっぽいです・・・
変換キーぐらい押せや(#゚Д゚)プルァ!!って言われればそれまでですが、
電卓テンキーの送信ボタン押すと数字入力とエンターまで押してくれるんです。_| ̄|○
電池の要らない電卓としてこの子は生活していくっぽいです。
みなさんレスありがとうございました。
まー、菱とか繭とかで頑張れば何とかなるかも知れん。
【Mini Keyboard III Enterprise版 発売のお知らせ 】
http://online.plathome.co.jp/products/mini_key/mini3.html ご好評いただいております Mini Keyboard III が更に便利に!
外付けマウス接続用PS/2ポートにCasio社製の トラックボール付液晶
電卓型テンキーが接続可能に!
【 Mini Keyboard III Enterprise版 !】
ありそうでなかった、有線テンキー式 109++型 フルサイズキーボードの誕生です。
テンキー不要時は、立てかけ置き。必要時にだけ 手近でナイス ! テンキー入力!
【 Mini Keyboard III Enterprise版 !】
”コーディング中はテンキーいらないけれど、 テストデータ作成時や
レポート作成時はテンキー欲しいよな”(プログラマD氏)
”可愛い Mini Keyboard III は大好き!でも 伝票入力の時
とっても不便 de ショボーン”(総務のO嬢)
さぁ、そんなあなたに朗報!
【 Mini Keyboard III Enterprise版 】(リニューアル限定30個)
ただの109Aを新JIS配列と呼んでいるのが許せない。
187 :
不明なデバイスさん :04/04/06 23:25 ID:Ee5cyDGy
PS/2ポートのnumlock連動型のテンキーを非連動にさせる方法があるのでしょうか。 ちなみに使っているのはノートのバイオです。 フリーソフトかなにかあるんでしょうか。
スミマセン。別板で質問したのですがこちらの方がいいアドバイスもらえるかなと思って よろしくお願いします LOASのUSB接続のテンキーボードをノートPCに接続して使用しているのですが テンキーで数字入力に使用の際、ノートPC本体のナンバーロックも入ってしまいます デスクトップの日本語キーボードのように切り替えしないで使用したいと思っているのですが 最初からそういう仕様なのかもしれませんね。。。 ちなみにノート本体は単独キーでナンバーロックは入らない仕様になっています NEC LaVie LJ700/5E 使用です このまま不便さが解消されないようならテンキーボードの買い替えも検討しています
>>188 そりゃいくらテンキー買い換えても直らないな。
というかそれが普通の動作だからな。
気のきいたノートならNumlock入っててもさらにFnとかを押さないと
数字入力できないように工夫されてるものだが、そうなってないのか?
そうなっているのなら糞ノートつかまされたと思って我慢するしかないな。
またはテンキーの方でそこら辺の不便な点を解消したものが
あったような気はするが忘れたw
フルキーボードの数字段をエミュレートしてるテンキーあるよ。 カナ入力だと使えないけど。どこのだっけ、トラックボール付きテンキーとか。
>>189 即レスどうもです
それが普通なのですか・・・。
まあテンキーの方のナンバーロック押せば本体の方のONもOFFにもなるので
テンキー使っているときはそのキーひとつで切り替えたら済む話なのですが
なんせデスクトップで慣れてしまってそういうのが面倒だと思ってしまって・・・
そういうことで不便だからとかいう以前にテンキーやっぱり変えたいなあと思いつつ・・・
ノートのキーボードはまだ調べてないです
ちゃんと調べておこう
>>191 カシオの電卓兼用テンキーは、>190のいうキーボードのエミュをやってる。
前に、javascriptでkeycodeを取得してみたら最上段のコードがでたし。
まぁ、つまり、NumLockされないってことだ。
193 :
不明なデバイスさん :04/04/07 07:56 ID:nX6En2fK
Canonの電卓機能トラックボール付きのやつ ほしいんだけど 日本語キーボードでしか動作保証してない キーボードはUSなので買うのを躊躇してます USキーボードで動くんでしょうか? 試した人います?
動くよ
195 :
不明なデバイスさん :04/04/07 08:01 ID:nX6En2fK
ありがとうございます 購入決定です
196 :
不明なデバイスさん :04/04/08 00:56 ID:gWP+Rt66
>>188 さん、まだ見てるかな?
それはNum Lock問題と言って、テンキーでは普通の現象なのですが
その不便さを解決するために従来よりPCにインストするドライバが
FDやCDで付属されているのが普通でした。
最近はテンキー側にROMでドライバを焼き込んでいるのが主流になっています。
おそらく
>>188 さんは店頭晒しか友人からテンキー本体のみを入手されたのではないですか?
loasのサイトに各テンキー用のドライバがありますので、適合するモノが見つかれば
あなたの問題は一挙解決、Num Lock非連動になると思います。
ttp://www.loas.co.jp/support/dwonload3.htm#TK
197 :
188 :04/04/08 17:02 ID:qDF4TsnJ
そうでした。 実は一度インストしてやっていたのですが PC修理に出した際ハード飛ばされたので PC使う際に常に使うわけではないテンキーにそういうのが必要だというのをすっかり忘れていました どうもスミマセン
198 :
不明なデバイスさん :04/04/18 06:29 ID:HVXci0xC
>>198 漏れも同じの買っちまった。
でも電卓型テンキーって今のところロアスのじゃなかったら完全に電卓っぽい(テンキーとしても利用できる電卓)やつしかないんだよね。
電卓機能付きテンキーが欲しいが、上記は使用上に耐えないっと。φ(.. ) メモメモ
なんかエレコムから一気にいっぱい出たね、電卓テンキー。
見たことのないテンキー電卓がエレコムから出てると思ったら新製品だったのか。
CASIOのUSB電卓10キー、JZ-20Eを買った。 会社で使用している電卓JS-20Kとほぼ同じレイアウト、キータッチで非常に快適。 只ひとつ惜しまれるのはNum0〜9ではなく、キーボードの1〜9をエミュレートしている事。 通常使用やExcel等では不都合は無いが、シークエンスソフトのCubaseのロケータとしても使用するとき、とても不便なのだ。 Cubase側でキーコマンドを変更するか、レイアウト変更ツールを使用すればよいのだけど。 ついでに今日、アーヴェルのワイヤレスも買ってしまった。 こちらはNum0〜9を吐き出しているのだが、如何せんキータッチが悪すぎる。 入力時、ちょっと力が入ると筐体がぐにゃりと曲がる感触があり、非常に疲れる。 しかもキーを押下してから画面に表示されるまでに若干のラグがある。 これについてはワイヤレスという事もあり、仕方ない事だが。 東プレさん、外付け10キーを出しましょうよ。 愛用のRealforce89とベストマッチングな香具師を!! 106買えってのは無しで。
205 :
不明なデバイスさん :04/05/05 17:32 ID:WFD5XLaz
サンワサプライ製NT-USB5SVをネットで購入。 現在発送待ちです。 普段電卓はやたらボタンのでかいのを使ってたので、 店頭で見た電卓付きテンキーの華奢さには馴染めず。 またモバイル性重視の薄っぺらいのにも馴染めず。 最もフルキーボードのテンキーに近い物を探しました。 (ある意味何の変哲もないものになりました。) 00や000、BSキーなど、望みを言えばキリがないですが、 気持ちよくブラインドタッチが出来る、というのが一番かと。 この辺、電卓派かフルキーボード派で別れそうですね。 私はフルキーボード派でした。 でも、外付け109キーボードの方が安くて売ってたりする・・・鬱
206 :
204 :04/05/05 23:54 ID:EZuhpJ2H
>>205 同意。
追求していくと106or101キーボードに戻ろっかな、などと考えてしまう。
偶にしか使わないがキータッチは重要。
普通のキーボードと比べ、まだまだ未成熟な分野ではあると思う。
価格も然り。その辺需要⇔供給の差がモロにでてる。
因みに漏れは電卓型10キーに移行したい派(w
電卓型でもキートップが
207 :
204 :04/05/05 23:57 ID:EZuhpJ2H
スマンコ(;´Д`)
>>205 同意。
追求していくと106or101キーボードに戻ろっかな、などと考えてしまう。
偶にしか使わないがキータッチは重要。
普通のキーボードと比べ、まだまだ未成熟な分野ではあると思う。
価格も然り。その辺需要⇔供給の差がモロにでてる。
因みに漏れは電卓型10キーに移行したい派(w
電卓型でもキートップが二色成型のもの。
よほど強く打鍵しているのか漏れの手が汚いのか知らないが、
すぐにキートップの印刷がはがれてしまう。
電卓型10キーで二色成型のものは先のCasioだけだと思う。
嫌いなのはパンタグラフ。
ノートに慣れてないんで打ちづらいよ。
続きだけ書けばいいよ。
209 :
不明なデバイスさん :04/05/07 21:58 ID:w0pnm9D7
カシオの10キー電卓を買おうと店頭にいったのですが、 1のキーの下が00だったので今回は買うのをやめてしまいました。 (あと、なんとなくその他の使い勝手も悪そうだった) 自分の使っている電卓は、同じカシオでも1の下に0があるタイプで、 キータッチ(というのか?)も10キー電卓より柔らかい感じがしました。 また、使っているPCがノート型なのでJustyの10キーもつかっていますが、 こちらはデスクトップのキーと同じような感じです。 カシオの電卓(DS-2K)をベースにして、据え置き電卓としての使えるor 変に今の電卓によらないで普通の10キーライクなもの (JustyのUKB-10PROとか富士通のFKB8566のようなタッチのもの) のどちらかってないんでしょうか?
パンタグラフ最悪。 メカニカルでイコールついたの出してくれマジ。
212 :
204 :04/05/08 22:56 ID:j+0X9DND
>>209 うむ。
さいですな、レジスタや銀行のオペレータ用の端末は「1」の下は「0」である事が多いですからな。
漏れの使用している電卓casio JS-20K、電卓型10キー 同JZ-20Eは「1」の下は「00」。
これには慣れが必要で「147と00」を示指、「258」を中指、「369」を環指、「0」のみ親指。
多少クセがありますな。
DS-2Kは名機。大振りなボタンながらぐらつきもなく、ぷにっとした押し心地。
使い込んだキートップはこの電卓の道具としての質の良さを表している。
213 :
不明なデバイスさん :04/05/09 22:15 ID:3NoQCZoK
>213 >167
>>204 Realforce10イイね!
9000円までなら買う。
>>215 98000円だな
キーボード本体より売れ行きが遥かに低いことが最初わかっているから無理矢理製品化するとこのぐらいだな
それでも買うよな?
217 :
不明なデバイスさん :04/05/21 01:39 ID:hAZcFMUu
保守
218 :
不明なデバイスさん :04/05/24 20:18 ID:rIk58oWH
最近テンキーを買おうとしていろいろ探したんやけど、 メジャーなメーカーではもう「0」キーの横長なのは作ってないっぽい。 ソフマップ行って探したけど、「0」と「00」に分かれたやつしか売ってなかった。 諦めて、おとなしく「00」キーつきのやつを買おうかと思ってたとき、 別の用で行ったホームセンターの文具売場で「0」キーの長いやつ発見。 迷わず購入した。LOASのTNK-SUU213SL。 なかなかいい感じ。 「00」キーがあれば、会計につかうのには便利なんやろうけど、 それ以外の用途には向いてないと思う。 図書館で仕事してて、資料番号(表紙のラベルについてるやつね)を打ち込むことが 多いんやけど、「00」キーなんてあっても便利じゃないから、(「0」がふたつ並ぶ確率と、 それ以外の数字がそうなる確率がほぼ同じ)、生産性が落ちると思う。 図書館に限らず、コード類を打ち込む業務は同じ状況やと思うんやけど...。 メーカーはどう考えてるのかな。
219 :
不明なデバイスさん :04/05/25 05:32 ID:tzknP33S
テンキーにはTabとBsキーを付けるべきだよな
220 :
不明なデバイスさん :04/05/25 06:00 ID:nG+fu8CU
>>219 カンマも頼む
数値入力なら必須だと思うんだがのう
=(イコール)が一番必須だろ
これで電卓機能として完結するからな
>>220 カンマならピリオドキーがあるからこれを切り替えたらいいんでない?
222 :
215 :04/05/25 07:00 ID:h6XLFcSF
>>216 か、勘弁して下さい。
(´Д`;)、 オレニハ ムリデス
ノノZ乙
フルキーボードのテンキーの場合、カーソルキーをモディファイヤにしたり 比較的近い位置にあるPageUpなどをTAB等にカスタマイズして使って るんだけど、さすがに独立型テンキーだとそうも行かないので悩む。 あとフルキーボードの場合はNumLockをBackSpaceにしてるけど、 独立テンキーの場合は大抵Hyphenの位置にBSがあるのでちょっと混乱。
小さいテンキー電卓がほしかったのでエレコムのTK-DEUSSVてのをかった。 カーソルキーもついてるのはイイ。 気になる点は電源が太陽電池と内蔵アルカリ電池と書いてあるが、 電池用のふたなどは無く、説明書に電池の交換はできないと書いて あるので使い捨てという想定ぽ。 (でもねじでしまっているからあけようと思えばあけられそう) あと、電源スイッチは無くCAキーを押すと電源が入るタイプなので 持ち運び中に電源はいりっぱなしになりそうな悪寒。
エレコムからも電卓テンキー出てたのね。
>>224 CASIOやCANONの電卓テンキーはキーボード最上段をエミュレートしてるらしいんだけど、
エレコムのはどうなってます?
>>225 同じようにこれはフルキーのほうのキーコードが出ているようです。
本当のテンキーではないですね。
でもテンキーのついていないキーボードに加えてつなぐ場合こちらのほうが都合がいいかと。
テンキーで数字を打つ場合NumLockが必要ですが、そうすると普通のキーボードの
ほうがテンキーエミュレートモードになってしまうので。
最上段をエミュレートされると、英語キーボードで=が出せなかったりするんじゃなかった? IMEをオンにしているときに、半角で入力できないのも不便だし。
それはIMEの設定でどうにかなるかと。<半角
>>228 やり方を知っていたら教えてください。
変換時に半角にする方法しか知らないのです。
あーごめん、IMEによっては無理かも。ATOKなら「半角全角変換」で 「数字」を「半角」にして、「入力中の文字に対しても有効にする」に チェック入れればいいんだけど。 MS-IME2000では同様の設定は見つけられなかった。無いことはないと思うんだが…
>>230 IME98では半角入力設定があったが、未確定文字列のままだった罠。
今は知らね。
テンキーをエミュレートして欲すぃ時ってのは 各種動画、音声プレイヤーや画像ブラウザなんかでNum0〜9を ショートカットキーとして使いたい時なんだよなぁ。 当然Word、特にExcelなんかではダイレクトに半角が欲しい時があるけど。
エレコムのTK-DEUSV買ったが、これって3の隣がEnterじゃないのですげえ違和感 テンキーメインの人は(電卓メインでこういうの買う人はいないと思うが)止めたほうがいいかも
>>233 そんなこと普通の判断能力が備わってる人間なら買う前に気づくっつーの馬鹿野郎。
>>234 すまんな馬鹿野郎で・・・
まあこういうへんてこ仕様を欲してる人も少なからずいることを知るための
勉強代と思って諦めてるんで
次買うときはデザインだけじゃなくてちゃんとキートップも見なきゃな・・・
結局安価なタイプではフルキーエミュレートタイプの物しかないのかな テンキー入力必須のアプリを使うことが多い(というかそのアプリのためだけに 買おうと思っている)ので躊躇してます
質問なのですが、大抵の外付けテンキーってキーの同時押し認識はしますか? 今使ってるノートPCが爆音爆熱タイプなもので、ちょっとしたゲームでもやる時に使おうかと考えているのですが・・・。
238 :
不明なデバイスさん :04/07/04 02:34 ID:PltbyL7+
カシオ MZ-12 \1500 どなんですかね
漏れ、例のエプソンの東プレスイッチのやつ使ってるよ。
職場でのCAD用に買った(自腹)んだけど、やっぱいいよこれ。
カンマ、ピリオド、タブ、バックタブ、バックスペース全部付いてます。
デリートはなかったような気もするけど、マウス(MX-500)に割り当ててる。
で、当然左側に置いて使ってまつ。(CAD触ってると右手はマウスってのがホームポジションね。)
ただ、キーボードがユニコンプのバックリングスプリングなんでタッチが合わない。
で、試しに今ヤフオクでてるメカのテンキーを買ってみた。
・・・アルプススイッチのこいつ
http://www.vtama.com/shopu/filco_fkb86e/index.html と一緒に使ったら良いかも。
まあ、CAD触る仕事してる人はテンキーは気になるデバイスだと思うので参考までに。
因みにこれまではアックスパッドしつこくつかってますた。
244 :
不明なデバイスさん :04/07/25 19:34 ID:25r8yDP6
昨日、ELECOMのテンキー買ってきてノートPCに繋いだ …認識しない、ELECOMのHPにも対応ドライバー置いてない サービスセンターに電話したけど、ずっと話し中 なんか私のPCこんなんばっか
>>243 テンキーごときに\5Kかよ、ってのが般人の感想だろうな。
246 :
239 :04/07/26 01:00 ID:9UOQwHW/
247 :
不明なデバイスさん :04/07/27 18:36 ID:gisRB+mr
BSキーないのかよ
英語キーボードに日本製の外付けテンキーをつけたらちゃんと使えるのかな?
>>249 情報サンクス
今日、パソコンハウス東映で買っちゃったよ。
TK-DEUBK (標準価格 \5,250) を \780 で 3個。激安! d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
なかなか いいね、これ。
キータッチは意外に軽く、テンキーの無い SpaceSaverKeyboad II の補助の
テンキーとして十分役立ちそう。
ただ、惜しむらくは付属の USBケーブルが短い(約 60cm)という点。
ケーブル買い足すとしたら、この電卓テンキーとさほど変わらぬ価格なのが以外
と言うか、テンキーがケーブル並みの価格ってのが驚異と言うか・・・。
とにかく、格安で買えて良かったです。
251 :
不明なデバイスさん :04/08/13 02:57 ID:s8Tjvv+n
最近、必要にかられてロアスの980円バルクテンキー買ったんだけど打鍵感最悪。 で、cherry茶軸テンキー。買っちまいました。早く届くといいな。 「0」キーのみだけど、長らくデスクトップ機のフルキーボード愛用だったもんで打ち込みの リズム的にはこっちのほうがしっくりくる。 エレコムのパンタテンキー(「00」キー)やロアスの糞メンブレン(「000」キー)には絶対馴染めんわ。
cherry茶軸テンキー、どんなのですか?
253 :
不明なデバイスさん :04/08/16 22:01 ID:7TZQ2qVz
電卓テンキーって何でフルキー上段の数字をエミュレーションしてたりするんだろう? Alt+テンキーで文字コード入力って奴をエミュレーションしてくれりゃ、キー配列に依存しないので安心なのにな。
>>252 >>211 の奴だね。
トランスルーセントのとシルバーモデルがある。
使ってみたけどなかなかいい。
テンキーってあまり使うことがないんでフルキーボードが嫌いだったんだけど
これのおかげでコンパクトオンリーで使用することができて非常によろしい。
たまに引っ張り出してきても打鍵感覚は理想的な茶軸なので文句なしだし。
しかしトランスルーセントのを買ったのは失敗だった。
なんか内側に汚れがついていているのが見えてなんだか汚らしい。
255 :
不明なデバイスさん :04/09/18 16:52:16 ID:HG7J8Uia
エレコムのTK-DE2UBK買ったみた。 商品説明の早打ち機能に「○」付いてるんだけど、コレってどんな機能? 123と入力する場合に、1を押して離す前に2を押しても大丈夫ってやつだと思ってたけど そうじゃないみたい...○| ̄|_
ロールオーバー出来ないの? エレコムに訊いたら。
257 :
255 :04/09/24 08:44:29 ID:ORN4oyA/
サポートに電話したら、やっぱり出来ないんだって... 返金してもらうことにしたよ
258 :
不明なデバイスさん :04/09/28 15:37:30 ID:nPzc3KXv
だいぶ下がってるなあ。 ふと気になったんだけど、左手テンキーにしてる人って 「0」は何指で押す? 漏れは0が小指、エンターを親指っす。
259 :
不明なデバイスさん :04/09/29 20:38:22 ID:V+ePCtHc
Macwayの茶軸テンキーにあわせて FKB91JP買っちまいました。 もうね。思ってたよりかなり最高。 へんな言い方かもしれないけど病み付きになりそう。
260 :
不明なデバイスさん :04/10/02 17:00:22 ID:DdT4kp1v
電卓テンキーのPC入力時にnumコード発行してくれる奴って有りますか? メインはUSキーボードのPS/2接続のを使ってるんですが =出ない奴があると聞いたんで。 また折角ボタン増やすんならmayuで遊んでみたいからね。
KS-1200TKM使ってる人いたらレビュー欲しいです。
>>KS-1200TKM (Canon) 光学式マウスになれてしまった自分としては、トラックボールはしんどいです。 せっかく付いてるのに使う機会はないです。 キーの押し具合はノートPCのキーと同じ感覚です。ポチポチっと。 電卓テンキーの大半はそうですが、1/ぬ、2/ふ、3/あ、4/う・・・のようにキーボード上段 の数字部分が配置してあるので、ひらがな入力の人が使うにはアルファベットに切り替えないと 数字が表示されない問題もあります。 ちなみに2キー同時押しはNG
>>254 私もトランスルーセントのやつ買ったよ。
他が全部アイボリーだから。
確かに濁った感じに見えるけど、まあ気にしないことにした。
でも、打鍵感は抜群にいいな。
Realforceやキャパシティブ・コンパクト使ってるけど、
今度Cherryのキーボード買おうかな。
264 :
不明なデバイスさん :04/12/01 08:53:35 ID:91uN/pSl
テンキーとして利用できる電卓で 関数電卓の奴って無いですか?
265 :
不明なデバイスさん :04/12/02 02:12:30 ID:inwCsFa4
無いですか?
あるのかどうかは知らないけど、需要が少なすぎると思う。
Bluetoothで電卓機能付きテンキーって無いの?
>>267 あるのかどうかは知らないけど、需要が少なすぎる
269 :
不明なデバイスさん :04/12/07 13:13:30 ID:0LvMqn34
関数電卓テンキー作って。 グラフ表示まで入らないから基数変換とか Windowsの電卓の関数電卓モードレベルの奴。
なんのためにさ? PCでやればいいだろ、テンキーなんだから。
271 :
不明なデバイスさん :04/12/07 17:46:46 ID:f3C8VBaj
累乗計算とか基数変換ごときでキーがテンキーに無いためマウスを使うとか 電卓としてすごく使いにくいキーを押すのだるい。
目的のキーがテンキーが無いってだけの理由なら、 既存のキーボード改造するか、プログラマブルキーボード使うか、 オリジナルキーボードをオーダーすれば良いと思う。 どちらかと言うと特殊な用途だし、どうせ販売されても 他のテンキーと同じような価格とはいかないと思うから、 待たずに思い切って買っちゃった方が良いと思うよ。
273 :
不明なデバイスさん :04/12/08 20:28:34 ID:OtaQwhdj
キーボード改造じゃだめだ。 電卓としてはキーが押しにくい。 メインは電卓。ついでにその答えを入力したい。 どこか作ってくんないかなぁ?
すみません、私はATOK15でノートPCにSANWAのNT-USB19ECをつけているのですが…。 ATOK は、デスクトップだと全角入力時でも設定した上でテンキーを押せば半角で直接入力してくれますよね。 これをノートでもやりたいんですけど、無理ですか…? アルファベットキーの上にある数字を押せば全角で入って、テンキーは半角確定で入るようにしたいです。 設定で「テンキーからの入力は必ず半角にする」にチェック入れてOK押しても、 次に開いたらまたチェックが外れています。 どなたか、解決策を知っていたらご教授下さい。
電卓の中にはフルキーの数字(最上段)をエミュレートするモノがある。 それだと無理。PCには同じキーコードが送られるから区別のしようがない。 チェック云々は知らないが、テンキーがないと認識されているのでは。
>>275 確かにここしばらくテンキー電卓の話が続いたけど、
>>274 は電卓とは言ってないだろ。
俺もはじめは同じレス返そうと思ったがw
>>274 テンキー用のセパレータソフトみたいなのはちゃんと入ってる?
俺は職場のノートでできてるけど。
*おおっと*
>>275-276 さん、レスありがとうございます。
セパレータソフトってのはどんなものでしょうか?
現在、USBに突っ込んで、そのまま使用しております。
メーカーのWSに下のようなドライバがアップされていますが、効果ありますかね…?
USBのテンキーをテンキーとして(?)OSが受け取るのかなって感じが…。
〜内容〜
NT-USB19ECでインストールが反映されなかった点を改善。
IMEがかな入力モードの際にテンキーからの入力が「ぬ、ふ、あ」などのひらがなになってしまう点を修正します。
※ローマ字入力の方はこのドライバは必要ありません。
型番でググって見た。電卓ではなかったが、>275で言ったことが当てはまるな。 そのドライバ入れれば解消されるよ。
280 :
274 :04/12/15 03:47:39 ID:V5aTVs+V
>>279 レスありがとうございました。
このドライバを入れたらテンキーとして認識するようになりました。
こういう副効用があったんですね〜。
「00」が「0」になってしまうという副作用がありましたが、気になりませんw
00が嫌いな人にとっては、副効用かも知れませんね。
ノートパソコン用にUSBハブ付きテンキーを買ったのですが、USBポートが一つしかなく、 それはネット用に使っているため、このテンキーをまずつなげ、テンキーのポートにネットのUSB端子を繋げました。 すると電力が足りないためPS/2から繋ぎたいと思います。 ? 新品のマウスについてる緑のコネクタで繋がるものでしょうか?
聞く暇があったらやってみれば良いやん……
新品のマウスを買わないといけないので。。。
>>281 PS/2のテンキーなんか投げ売りされてるからそれ買え。
286 :
282 :04/12/17 00:52:24 ID:0P7OCkzh
持ってないのか。それは失敬。 使えませんよ。
皆さんありがとうございました。ハードオフとかで探してみますPS/2のテンキー。USBのテンキーもハードオフに売るかいなあ。
288 :
不明なデバイスさん :05/01/09 13:21:14 ID:sRWtAatz
テンキー買おうと思ってるんだけど
なんで外付けってNumLockばかりで
TABのついてるの少ないの?
NumLockってそんなに重要?
NumLockよりもTABの方が使用頻度高いじゃん。
って思うのモレだけ?
だからモレとしてはNumLockはいらんのでTABと00が付いてるの
がいいと思うんだけど
これ↓どう?
http://www.sanwa.co.jp/index.html?pc=NT-DV18D 00じゃなくて000だけど。
TAB付き、00付きで安いの他にある?
>>288 スタンバイボタンの方が使用頻度高いからって電源ボタンは無くならんだろ。
まあそーゆーこった。
290 :
不明なデバイスさん :05/01/09 15:00:20 ID:sRWtAatz
ソフトウェアでNumLockをTABに変更してしまえば良いやん。
293 :
不明なデバイスさん :05/01/09 20:36:41 ID:sRWtAatz
レスさんくすね。
>>291 それは無理でないかい?
そんなソフトある?
>>292 電卓は・・・キーが浅いんだよね。
普通のキーボードと並べて左右で同時に打つと明らかに違和感がある。
強いて言えば下の絶対半角のほうがいい。
でも「=」はいらんのでやっぱ288のサンワのほうがいいかなあ。
ところで電算入力系の仕事してる人ってテンキー、どうやって使ってるんだろ?
やっぱTABよりNumLockなんかなあ?NumLockを瞬時に入り切りすることで
数字と矢印とか使い分けてるの?
モレがね、なんでNumLockじゃなくてTABの方がいいかっていうと
株のデイトレやってるの。ネットトレードの発注画面で何株とか入力する画面は
WebベースだからNumLock切っても矢印では入力項目間の移動が
できないんですよ。だからNumLockじゃなくてTABで、
カン、カン、カンって移動できたら早いのになって事なんです。
なんたって秒単位の勝負ですから。
>>293 EPSONのやつ買いなよ。
金がかかってるならケチったらあかん。
>>294 おれもそう思った。
それ高いと思うくらい儲かってないなら
デイトレやめるのが正解w
298 :
不明なデバイスさん :05/01/09 21:47:42 ID:sRWtAatz
>>298 何が常識なのかはわからんけど、商売道具に金をかけるのは普通じゃないのか?
プログラマーが打ちやすいキーボードに拘ったり、
職人が良い道具を使って仕事をするのと同レベルの話なんだけど。
>293 無理じゃないよ。現にやってるし。winのキーカスタマイズソフトなら、ほとんど どれでも出来るんじゃ。レジストリだけでも出来るかも。<NumLockをTABに オレは窓使いの憂鬱で実装してる。Shift+NumLockでただのNumLock. 他のOSは知らない。
出来る。ノートPCのFnキー以外は出来る。
303 :
煮魚 :05/01/17 23:57:19 ID:9yo2SUYD
304 :
不明なデバイスさん :05/01/18 01:38:00 ID:0LnAc09z
>>303 値段高杉。
別にVAIO純正である必要性は全く無いでしょ。
安いの買っとけ。
305 :
不明なデバイスさん :05/01/18 12:35:34 ID:bphFJ/eg
ELECOMとか汎用のテンキーだとキートップが外れるんだけど、なんかいいのないかな、 今はIBM使ってるけどこれは壊れなくていいけど00キーがないんだ IBMのテンキー並かもっと壊れにくいやつで00キーのあるやつってないかな?
306 :
不明なデバイスさん :05/01/18 16:40:18 ID:mZ11ixb3
307 :
煮魚 :05/01/19 00:32:15 ID:9HbJI++T
>>304 必要性は全くないけど、名器を引き継いでいるなら前回より少し安いから欲しい
ステンレスメカキーだっけか あれはいいものなのか?
309 :
煮魚 :05/01/19 15:36:51 ID:9HbJI++T
>>308 ほかのテンキーに比べたら押し心地は感動物(私の主観)
ただ、躊躇する価格ではあるね
310 :
煮魚 :05/01/20 20:07:05 ID:gapkK3Pe
VGP-UTK2買ってしまった。。。。
311 :
不明なデバイスさん :05/01/21 01:07:34 ID:dX27aK8D
ワイヤレスでTABキー付きの物ってありますか? できれば電卓じゃないやつで・・・
312 :
匿名 :05/01/23 21:11:37 ID:TnG6nrBD
大須でテンキー見てきた。安いのは2000円からで高いのは5000円はする。 まぁ、数字入力だけだからそんなに高いのは(ノ゚∀゚)ノイラネ
313 :
不明なデバイスさん :05/01/30 23:37:54 ID:VE+d9z2b
age
314 :
不明なデバイスさん :05/01/30 23:40:42 ID:Sx7kvq/Q
秋葉の店頭だと 電卓付きで再安なら700円ぐらい
315 :
不明なデバイスさん :05/01/31 01:52:52 ID:7+rCd3f0
シグマの絶対半角がどこも在庫無い件について
317 :
不明なデバイスさん :05/01/31 02:07:45 ID:7+rCd3f0
>>316 あるとこは価格高い・送料高いじゃない?店頭で安く買えるとこある?
amazonでかれこれ二週間待ってるがだめぽ…
>>317 ShopUなら黒の在庫があったはずだけど、amazonよりは
高いかもね。
319 :
不明なデバイスさん :05/01/31 02:37:21 ID:7+rCd3f0
>>318 送料併せたら4000円くらいになりそうだなぁ…ちょっと高い
急いでるわけじゃないからもうちょっとamazonで待ってみるしかないか
どうもありがとう
320 :
不明なデバイスさん :05/02/03 00:05:36 ID:1g1iT8+J
とあるPCショップでワイヤレステンキーが2980円だった USB1.1だけど 買い?
テンキー高すぎ。どうしても高いと思って買えん。
322 :
不明なデバイスさん :05/02/03 01:31:23 ID:cSLiNnMV
>>320 値段以前の問題として
職業的にカンカン入力するのに使うには不向き。
桁が落ちたりするぞ。
マターリ入力ならその値段ならアリじゃないか?
>>321 高いか安いかは価値観によるが
探せば1000円以下のも無いことも無い。
それを高いと思うならテンキーは買えない。
まあフルキーボードの値段を踏まえると
高いと感じるのもわからなくはないが。
でも物の値段なんてそんなもん。
323 :
315 :05/02/04 16:48:52 ID:r7Rmh/Xi
シグマの絶対半角いきなりAmazonから発送メールが来て今日届きました。 自分はMac OSで使うんだけど=が効かなかった。orz tabとBSがちゃんと効いてくれるので問題無いんだけどね。 キータッチはちょっと深めで慣れたら押しやすそうだ。
>>320 それって
NT-WL22USV
じゃないのか?
漏れは買ったけど
NumLockを押さずにデリートキーが使えるテンキーって無いですか?
私は、HHKB/Professionalを使ってますので、外付けのテンキーをつないでます。デスクトップ型で外付けのテンキーとは、似合わないかな? Num Lockを無効にして、スクロール操作をすることが多いので、テンキーは欠かせないです。
329 :
不明なデバイスさん :05/03/17 02:06:47 ID:QIxZK/up
ほす
Hosyu この時期は上げないでおこう ('A`)
_ ∩ ( ゚∀゚)彡エプソン!エプソン! ⊂彡
332 :
不明なデバイスさん :2005/04/07(木) 11:15:08 ID:sDoRatM4
テンキー電卓で、文字キーの数字キーではなく、テンキーの数字キーとして動作するやつないのかな。
できればワイヤレス、TABキーBSキー付きで。
http://www.vshopu.com/sigSTZ10SV/index.html ここみるとどうもなさそうだな。
あきらめて電卓付きじゃないテンキーを買おうかと思うんだけど、
ワイヤレスでTABキーBSキー付きってある?
あとできれば00キーも。でも1の下は絶対0キー。
こだわりだすと意外とテンキーって種類ないんだね・・・
>>334 そうなんだよね。これ!って言うテンキーがなかなか見つからない。
テンキーの数字キーコードを送るかどうかも、説明書を見ても良く判らない
事が多い。
オレが買った店では↓をダウンロードしてくれて、キーコードを確認出来た。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se237396.html 00キーもあまり見ないよね。000キーが多いみたいだ。
BSキーは大抵付いているけど、TABキーはあまり見ないかな。
オレはFF11用に、追加キーが一切無しのタイプを探したのだが、その程度の
要求でもなかなか大変だった。
ネットで探し回るしかないみたいだね (´;ω;`)
>334 カナ入力対応のドライバ入れたらテンキーの数字になるよ。カナ入力に 対応していないテンキーだと無理。このスレで出た話題だと思うけど。
337 :
334 :2005/05/03(火) 23:19:22 ID:I/d6v0/K
>>335 ありがと。気長に探します。
>>336 ごめん、過去ログ読んでみたけどよくわからない。
俺はローマ字入力なんだけど、カナ入力のドライバを入れてもいいの?
自分の持ってるテンキーは「NumLock問題にハード対応、ドライバ不要」って書いてあるんだけど。
>>337 オレは>336ではないが、手元に、ダメ元で買った
USB接続外付けテンキー(SKP-90DR)が有る。
これに添付されていた注意書きに、以下の記述が。
【テンキーのUSBコネクタ接続後、認識されない場合は専用ドライバを
当社ホームページより(略)。「かな入力モード」ではテンキーより数字
入力はそのままでは行えません。入力モードを英数入力に切り替えていただくか
専用ドライバをホームページより(略)】
で、件の外付けテンキーの説明書にはWin98/2000/Meで動作とある。
WinXPなオレは、そのドライバーのインストールでコケるので、
ドライバ入れたらテンキーの数字コードを送るようになるかの
確認は取れなかったが。
オレはこのスレは新参者で予想の域を出ないのだが、
>>336 は、
「かな入力モードでも外付けテンキーから数字が入力できるのなら、
それはテンキー側のコードで送られていると言うこと。そのカナモード入力対応を
ドライバインストールで可能とさせる製品もある。なので、カナモード入力が
出来ない外付けテンキーは、テンキー側のコードを送ることは無理」
と言っていると思う。
さて、オレの外付けテンキーは、USB1.1ハブとして使うかw
339 :
337 :2005/05/05(木) 01:36:52 ID:0QUgQh42
最近のテンキーは、ドライバじゃなくてテンキー本体にROMで書き込まれてる そうだから、難しいね。 テンキーを買う人の多くは、「ノートでローマ字入力」だろうからそう言う人には 良いんだろうけど、そうじゃない人にとっては要らんお世話にしかならない。
>>339 Numlock問題とは、ノートPC本体のNumlockキーを押すと、
これに同期して外付けテンキーもNumlockされて、使い辛いって
事ではないかと。
外付けテンキーをNumlockにすると、本体側が連動するのも同様。
本体がNumlock=本体のテンキー的配置の数字キーで入力可能
外付けNumlock=外付けの矢印キー部分が利く状態
これを同期しないよう(非同期)にすることを、
ハードウェアで対応したってことだろう。
なので、外付けテンキーから送る文字コードに関しては、
Numlock問題とは別物と思う。
まぁ確かに、Numlockキーが無い91キーボードでは、関係ないよね。
関係あるよ。対応って謳っているやつはフルキー側の数字キーをエミュレートしてる。 だからカナ入力だと「1」を押すと「ぬ」が出てしまう。
343 :
341 :2005/05/06(金) 00:47:50 ID:fGp41eso
ノート本体の方で、「テンキーが繋がれたらフルキーの似非テンキーを無効」 にしてくれれば良いんだけどな。
NumLock連動のテンキーで、 key ~NL-*Num1 = NumLock *Num1 NumLock key ~NL-*Num2 = NumLock *Num2 NumLock ・ ・ ・ ってやってやればいいんじゃね? 窓使いの憂鬱で。カナの人もこれで幸せかも。 NumLock連動テンキーで、テンキーの数字を送りたいなら key NL-~S-*_1 = *Num1 key NL-~S-*_2 = *Num2 ・ ・ ・ かなあ。
>>345 「NumLock連動のテンキー」って「NumLock問題にハード対応してないテンキー」のこと?
それならノートPCで使う場合にドライバを入れれば済む話じゃないか?
「NumLock問題にハード対応したテンキー」だったら、そもそもテンキーのキーコードを送ってくれないんじゃない?
どちらにせよ NL-~S-*_1 = *Num1 は テンキーカーソルが使えなくなるし
(ノートPCでテンキーカーソルを使わない場合はいいかも知れないが、ドライバ入れた方が簡単でしょ)、
話の流れからすると、文字キーとテンキーの数字を使い分けたいんだから、
NL-~S-*_1 = *Num1 で文字キーをテンキーに置換しても問題は解決しないよ。
>>344 全くその通りだ。
あるいは、ノートPCの似非Numlockは独立した機能キーにして
外付けテンキーの真のNumlockとは干渉しないようにしてほしい。
昔のノートPCはそうなってるのがあったような気がするんだが。
>347 繭の方は、思いつきでちゃちゃちゃっと書いただけなんで、許してくれ。 なんかうまい方法はないかな。キーコードが同じだからどうしようもないなあ。
349 :
347 :2005/05/08(日) 06:09:31 ID:4+P5iiUS
>>348 あ、いや、すまん、責めてるわけじゃないので。
結論としては、文字キーとテンキーの数字を使い分けたいときは
・ 「NumLock問題にハード対応したテンキー」では無理
・ 「NumLock問題にハード対応してない(ドライバ付きの)テンキー」を使う
というのがファイナルアンサーのようだね。
俺は日本語入力中に半角数字を確定入力したいので
文字キーとテンキーの数字を使い分けたいんだけど、
よく考えたら全角数字を使うことはほとんどないので
窓使いの憂鬱で NL-~S-*_1 = *Num1 にしてもいいのかも知れん。
たまーに全角や漢数字が欲しいときは「いち」(変換)「1、一、・・・」でもいいかな。
350 :
不明なデバイスさん :2005/05/09(月) 18:03:02 ID:6L5aW7oh
351 :
不明なデバイスさん :2005/05/10(火) 05:51:44 ID:i44uTNbz
現在売っているテンキーの中で
メカニカルキーボードで、かつ、値段の安いものが欲しいなら…
もう10年以上もずっとずっと地味に売っている
OptimaのTK-5Vがいいよ
http://image.www.rakuten.co.jp/dataland/img10141144065.jpeg 定価は高いけど、どこでも2500円ぐらいで買える。
Optimaって、元東京ニーズだったんだが、会社名、最近変わったらしい。
俺、このテンキーを1996年に買ったんだが、
こないだパソコンショップにふらりと行ったらまだ売っていて驚いた。
こんなロングセラー他ではなかなかないかもしれん。
でかくて、堅くて、重くて、メカニカルでカチカチ言うやつ。
スイッチもきちんとALPSのスイッチ使われているれっきとしたメカニカル。
耐久性も抜群だし、そこらのなよなよした薄いテンキー買うより
愛着湧いて良いよ。それでいて2500円。
ちょっとハードに業務で使うなどの用途では定番なんだろうな
売り場でこんなに堅くてでかいの他になかったし。
これぐらい壊れ難くて男らしいのがいいよ。
ファンクションキーついてるのも案外使える。
俺のも10年前からずっと現役だし。
PCサクセスでテンキーの中で売り上げが2位なのも納得
テンキーもメカニカルなのを欲しい層は確実にあるよね
関係ないが 外付けテンキーなんてもうはるか昔からあるし たいていノートにつなぐのはわかりきってるんだし いわゆるNumLock問題なんて メーカー側が個々に対応するんじゃなくて マイクロソフトがきちんとOSレベルで対応してくれればいいのにね と思わない?
>352 Microsoftの責任じゃないような希ガス。 ハードウェア的にテンキーのキーコードだけ送信109キーボード扱いにすればいいだけの話。
>353 テンキー問題対応、って謳ってないやつはそうなってるよ。 NumLockかけると似非テンキーが発動するのが問題なのであって。
>>352 ノートPCの似非Numlockと、外付けテンキーのNumlockが干渉するのが問題。
OSは送られてきたキーコードを素直に解釈しているだけだから、責任はOSじゃなくてハードにある。
そしてNumlockオンでJ,K,Lが1,2,3になるなんて規格はOADGにないのだから
その責任の大半はノートPCにある。NumLock問題対応とかいってPCにすり寄るテンキーにも問題はあるが。
要は、ノートPCの似非Numlockは独立した機能キーにして、
外付けテンキーの真のNumlockとは干渉しないようにすればいいんだよ。
なんでそれしきのことが出来ないんだ!>各ノートPC
たとえ話をすると、 Windowsでのマウスの重要な操作に、左クリック・右クリック・ダブルクリックってあるよな? ところがノートPCではダブルクリックの速い動作に追従できるポインティングデバイスをどうしても搭載できなかったとする。 (そんなことあるわけないけど、たとえ話なのでその辺の突っ込みは勘弁) それでノートPCメーカーはタッチパッドなどのボタンを、左右同時クリック=ダブルクリックの信号送出にしちゃうわけよ。 それはそれで便利なわけよ。 でもそのノートPCにマウスをつなげると、あろうことかマウスまで 左右同時クリック=ダブルクリック になっちゃうんだよ! おかしいじゃん! マインスイーパーできないじゃん! それだけならまだいい。でもそのノートPCにマウスをつなぐと、マウス本来のダブルクリックの挙動までおかしくなったりするわけよ。 「ノートマウス問題」とか言われちゃうわけよ。 それでマウスメーカーが変な気を利かせて「ノートマウス問題にハードで対応」とかいって 左右同時クリック=ダブルクリックの信号送出 なんてマウスを出しやがっちゃうのよ。 主客転倒じゃん! デスクトップでマウスを使いたい俺までマインスイーパーできなくなるじゃん! というのがNumLock問題の現状だと思うのですが、どうでしょうか。 デスクトップで91キーボードを使ってて、文字キーとテンキーの数字を使い分けたいだけど NumLock問題にハード対応したテンキー買っちゃって出来ないでいるトホホユーザーの愚痴でした。スマソ
電卓機能付のテンキーを買おうかと思っているのですがこれってPCに接続したまま電卓として使えるんでしょうか? 素人の考えではPC接続時にテンキー叩くとそのまま数値が入力されてしまいそうな気がするんですけど・・・ 切り替えスイッチとかついてるんですかね? 商品を見ようにもこのようなテンキーを売っている店は近所になく車で1時間以上もかかるものですからどなたか ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
360 :
不明なデバイスさん :2005/05/30(月) 23:32:17 ID:d2AsErMc
切り替えスイッチとかPCへの送信ボタン付いてるだろ。
>>360 PCへの送信ボタンがついてるのは分かったんですけど切り替えスイッチがついてるかどうかが
調べても分からなかったので・・・。
でもあるんですね、どうもありがとうございました。
362 :
不明なデバイスさん :2005/06/03(金) 00:25:25 ID:WxNN+zRE
わしは、デスクトップPCですが、コンパクトキーボードを繋いでいるので、USBテンキーを使っています。 テンキーはあった方が数値の入力がしやすくなる。ちなみに、コンパクトキーボードは90日本語キーで、 PS/2接続だ。Num Lock問題を起こすテンキーでやると、キーボード側のNum Lockまでもがオンになってしまい、 キーボードの右側が数字キーになってしまう。
365 :
不明なデバイスさん :2005/06/15(水) 08:16:36 ID:aGn3E0pg
>>364 テンキー電卓・・・入力方法以前の問題として
俺はお勧めしないけどなあ。
テンキーとしてはあまりに入力しずらいし
値段高いし。
KS-1200TKMなんて5k円オーバー。
5kも出せば普通のテンキーと結構高機能な電卓買っても
1000円以上おつりがくる。
恐らく「一緒になってると便利だろうなあ」という理由で
テンキー電卓を選ぶんだろうけど
帯に短し状態で結局使いにくいと思うんだけど。
テンキー電卓って「一緒になってる」事と「結果を送信できる」
という以外に何かメリットはあるんだろうか?
俺の経験上、テンキー電卓よりはテンキー+電卓の方が
作業は早いと思った。
>>365 基本はノートPCに繋いでテンキーとして使用、別室での入札業務の時に持って行って電卓として…と想定してました。
オクだと1000円くらいからあるので両方買うより…と思ったのですが早計でしょうか?
テンキー+電卓、ちょっと考えてみます。
シチズンのバカでかいテンキー電卓が故障しました。 ケーブルが断線しているらしく、認識したり、しなかったりします。 認識しないときは、デバイスマネージャ上で見てみると、不明なデバイスとして表示されてしまっています。 なのに、昨年カンセキで買ったテンキー電卓はちっとも壊れていません。
368 :
不明なデバイスさん :2005/07/22(金) 18:13:05 ID:BLZ3OjLL
_ ∩ ( ゚∀゚)彡エプソン!エプソン! ⊂彡
369 :
不明なデバイスさん :2005/09/20(火) 22:24:35 ID:2FYDp00P
age
370 :
不明なデバイスさん :2005/09/20(火) 23:55:31 ID:g/UlaTEW
SNEのテンキーってどうなんでしょ? めかきーの奴
Numlockが付いてない、電卓型で ないテンキーが欲しいんだけど そういうのってありませんか? キーボード本体は隠して数字入力 だけで運用したいのですが。
NumLockあるとなんか困るのか?
NumLock非連動テンキー買え。 それかエロコム辺りが出しているNumLockだけ隔離テンキー買え。
ロアスのテンキー電卓、買ってみた。 MUC219ってのなんだけど、結構イイかも。
Justy/UBK-10PRO-BK 押し入れのジャンク専用箱の底から発掘…ロゴを見ていたらちょっと泣けてきた
多機能系テンキーって無いかなとか探していたらハードオフでappleの10キーが\700で売ってるとか。 明日購入してきます(^^)タノシミ
377 :
不明なデバイスさん :2005/11/04(金) 21:24:19 ID:7xXwWmQe
USB接続で、TABキーとENTERキーが付いてる電卓タイプってありますか?
電卓そのままでもいいなら サンワサプライ (NT-DEN2UBK / NT-DEN2USV) テンキーに近いのが欲しいなら canon (HS-120TKH / KS-1200TKM / KS-120TKR)
379 :
不明なデバイスさん :2005/11/04(金) 22:35:53 ID:7xXwWmQe
380 :
不明なデバイスさん :2005/11/08(火) 11:11:59 ID:fgxtwbzD
377とです。 サンワサプライのNT-DEN2USV買ったとです。 TABキーは付いていたのですが、この電卓テンキーのTAB、PCのTABキーとしては使えんとです。 説明書見ても、電卓モードで少数処理ができるだけで、 PCのTABキーとしての機能はなかとです。 これって詐欺じゃなかとですか?
381 :
不明なデバイスさん :2005/11/08(火) 12:39:32 ID:fgxtwbzD
377とです。 はっきり言って、糞です。 %とかの複雑な計算したのですが、 明らかにおかしいです。 どう見ても不良品です。 本当にありがとうございました。
机の配置上、テンキーレスキーボードと絶対半角を組み合わせて使ってますが どうやら絶対半角はnum0〜9をエミュレートしていない模様・・・。 Fnの下の数字キーではなく、テンキーのnum0〜9を出す外付けが欲しい場合、 「ドライバでnumlock問題に対応」と明記されてるものを選べば間違いないでしょうか?
>382 numlock対応を謳っているテンキーは、フルキーの数字部をエミュレートしている。
>>383 すいません。言葉が足りてませんでした。
numlock対応を謳っているテンキーで、
ドライバを入れなければnum0〜9を吐いてくれるのでしょうか?
それともnumキーを吐く機種はあまり無いものなのでしょうか。
マクロでフルキーの0〜9とnum0〜9を別個のものとして割り当てたいのです。
(テンキーレスキーボードの0〜9と、外付けのnum0〜9というように)
モノによる。カナ入力対応ってやつならテンキーのコードを吐く。
ありがとうございます。 後は実際に店頭でキータッチなど確認して選ぶことにします。
389 :
不明なデバイスさん :2005/12/24(土) 10:20:15 ID:TvGdlsYU
>>388 素晴らしい!!!
Macwayの茶軸を超える決定打かもしれない。
FILCOってところ以外はねw
でも、たぶんおそらく速攻で猛烈に買う気になってる俺がいる…。orz
欠点としては打鍵音がうるさそうだ
392 :
不明なデバイスさん :2006/01/05(木) 16:09:52 ID:RYkjpgZk
昨日ヤマダで買ってきたLOASのTNK-SUH220は失敗でした。 キーが硬い上に、深く押さないと反応しない。 だから少々力を入れなきゃならない。 おまけに「3」キーは、押したあとに、「ビヨン」と、安っぽい音を上げる。 2980円ドブに捨てた気分。これが安物買いの銭失いってヤツか。 (そのコーナーでは、決して安い方ではないように思えたが・・・。)
filcoの茶軸テンキー買ってきた。 macwayの茶軸テンキーも持ってるけど、打鍵感はやっぱりこっちのほうが数段上。 小さな筐体でも鉄板仕込は有効。ってことだろうか。 もともと軽快でクリアな打鍵感はマジェよりも上なんだが。 まあ、専用ドライバが要らないので、filcoのほうが使い勝手や安定性はいいだろう。 固定スタンドの筐体の高さや角度はなんと、今はなきFKB91JU/JPにどんぴしゃ。 (テンキーのほうがわずかに低いが) なんか、今更な気もするが、現役愛用者にはいい知らせだろう。打鍵感やキートップの質感も そっくりだし。 何と言うか、茶軸の感動はないが、上のレスのLOASなんかの最低クソメンブレンよりは遥かに お勧めできるテンキーではあるかと思ふ。
サンワのNT-DEN2UBK購入 TABが使えない 電卓としてもテンキーとしても打鍵感がクソ あとピリオドが見えにくい 次はメルコのテンキー電卓にアタックしてみまつ
macwayとfilcoのじゃ定価が倍くらい違うからな。 生産終了後は捨て値になったとはいえあの値段じゃ数捌くのは無理。
397 :
不明なデバイスさん :2006/01/08(日) 17:31:20 ID:k8VxSR3T
CASIOのMZ-20を買ったんですが、6分で自動的に電源が 落ちる仕様で、非常に使いづらい・・・orz これってCANONとかのテンキー電卓でも一緒ですか? 作業しててテンキー入力しようとしたら電源落ちてると 「AC」+「PC/CAL」を押してから入力し始めないとテンキー入力できないなんて・・・
398 :
不明なデバイスさん :2006/01/11(水) 02:30:51 ID:qBrtvt61
テンキーにソフトだけでいろいろ割り当てるソフトで 一番良い物は何ですか?教えてください 出来ればWindowsのWindowMessageを発生させられるような ソフトがあるとなお吉です
窓使いの憂鬱か、AutoHotKey。
絶対半角ってソフトを常駐させてnumlockオンにするのか これだけでメモリ4MB程使うし
401 :
不明なデバイスさん :2006/01/24(火) 09:28:23 ID:3P6JP25M
なぜパソコンのキーボードのテンキーは右側についてるのだろう?? 私は右利きだが、電卓は左手打ちのほうが得意なので テンキーが右についているのがとても不自由でたまらん。 だから、ノートパソコン利用者ではないが 外付けテンキー(電卓としても使えるように電卓タイプ)を 欲しいのだよ。 あまり小さいサイズだと打ちにくいので ハガキより少し大きいくらいのサイズ (横10〜11センチ、縦15〜17センチ位)で、 太陽電池とボタン電池兼用の品希望。
403 :
不明なデバイスさん :2006/01/28(土) 11:46:58 ID:a9kjH444
>>401 >>402 の HS-120TKH を使ってるけどキー自体は軽くて打ち易いね。
但し個人的には0及び+の位置が気に入らない。惜しい。
あとこれも含めて一般にテンキー電卓は
普通の数字キーをエミュレートしてるから
テンキーと同じ入力結果は得られないよ。
404 :
不明なデバイスさん :2006/02/16(木) 01:05:40 ID:f1sKMJrx
あげ
405 :
不明なデバイスさん :2006/02/17(金) 20:46:37 ID:CqNJrvGy
その絶対半角付属のプログラムが半角にしてるだけで、コードとしては テンキーではなくフルキー側(最上段)の数字コードを吐いている。 つまりATOKにとっては最上段の数字キーが押されているようにしか見えない。 だと推測する。使ったこと無いが。
>>406 さっそくレスいただきどうもありがとうございます。
> その絶対半角付属のプログラムが半角にしてるだけ
おっしゃるとおりとしますと、確定文字で入力できないのはこの商品の仕様
というふうに考えるべきでしょうか。
> コードとしてはテンキーではなくフルキー側(最上段)の数字コードを吐いている。
テンキーからの入力であると認識させるにはどうすればよいのでしょうかね。
これまでの書き込みを拝見するとこの商品は結構評判が良さそうなのですで、
自分のほうに何か問題があるのかもしれません・・・
仕様でしょう。だってテンキーのコードが来てないのだから。 ドライバ入れなければテンキーのコードを吐くのかも知れない。 かな入力用というドライバが別途用意されていれば、それでテンキーの コードを吐くかも知れない。 どっちにしても今度はNumLockと連動することになるのでまた別の 問題が生じるだろう。
>>408 レスありがとうございます。
テンキーがはくコードを調べたところ、406さんのおっしゃるとおり、
フルキー側(最上段)の数字コード 0x02 と同じでした。
これを 0x4f に置き換えるという手も考えましたが、うまくいきませんでした。
ちょっと諦め気味です。
410 :
不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:52:02 ID:3aMBUsmm
テンキーでDelateキーが使えるのってありますか?
今はサンワのNT-USB5KでBSはついているのですがやりにくくて仕方ありません。
>>401 私も左テンキーのキーボードが欲しい
411 :
不明なデバイスさん :2006/03/03(金) 11:06:10 ID:7bEaaWHU
キャノンのトラックボール付きテンキーを使ってるんだけど 買った日にトラックボールの感度が悪くなってしまった… 原因を追求してみたところボールが安物のプラスチック製だからではないかと マウスに入ってるような表面がゴムで重たいボールに換えれば直るかなぁ? これ使ってる人で同じ症状に陥った人いる?まぁ、初期不良の可能性も否定できないけど
412 :
不明なデバイスさん :2006/03/03(金) 12:14:58 ID:NCfhAI4N
試し打ちしたけど、総合的には KS120TKR > KS1200TKM > LS120TKRW ただ、どれも一長一短。 KSシリーズはキー自体に使ってる部品は多分同じだけど筐体の強度がかなり違う。 KS120TKRはたわまないけどKS1200TKMは若干たわむのでこれで差が出てる。 KS1200TKMは検索すると不評なんだけど意外と使えそうな気がした。 LS120TKRWはパンタグラフじゃなくて普通のデスクトップっぽい感じ。 キーのぐらつきがあるのがマイナス。 傾斜はLS120TKRWが一番きつくて打ちやすい。あと縦のキーピッチが少なめ。 手が小さい人にはこの方がいいかも。 カーソルキーの打鍵感はLSの方がいい。KSはグニャグニャ。 カーソル多用ならLS。トラックボールが欲しいならKS1200TKM。 テンキーの打鍵感重視ならKS120TKR。 傾斜はLS、テンキーはKSか、LSのキーのぐらつきを無くして、 筐体の強度はLS120TKRWで3機種作り直してくれればとチト思ったw
×KS1200TKMは検索すると不評なんだけど意外と使えそうな気がした。 ○KS1200TKMのトラックボールは検索すると不評なんだけど意外と使えそうな気がした。
メカニカル+USBハブ+Numlock非連動のがない!! ないない!!!!! Filcoのにハブが付いたらもう他のテンキーなんていらないってのに・・・
テンキー電卓の送信キーって数字の最後にリターン(改行)コードが入るのね。 キヤノンとカシオのを買ってみたが両方そうだった。 激しく大きなお世話なんだが、なんでこんな仕様なんだろう。 それとも入らないメーカーもあるのかな?
>>416 貼り付ける側のアプリの設定を変更するしかないのでは?
確かにExcelの標準設定では下にセルが移動してうざいとか思うかもしれない
せめてコードがNumEnterなら対処のしようもあるんだが、どう? 窓使いの憂鬱でNumEnterを殺せばいい。 FullkeyEnter送って来るんだったらどうしようもないと思う。
残念ながら送信キーで送られるコードはFullkeyEnterでした。 数字もFullkey側のコードです。これは散々既出ですが。 ちなみに /, * . - ,+ だけはNumKeyのコードが出ます。 後は全てFullkey側のコード。カシオもキヤノンも同じでした。 キットオナジチップツカッテヤガルナ…
キャノンのテンキー電卓HS-120TKHを買ったら、 押した瞬間にキーダウンとアップが送信される仕様でした。(押しっぱなしが出来ない) これで押し入れ行き二台目orz 別に電卓付きでなくても構わないので、キーボードの最上段をエミュレートしていて、 かつ押しっぱなしが出来るテンキーというのはないのでしょうか? 窓使いの憂鬱でモディファイアキーとして使いたいのです。 上にも出ているけど、これもやっぱ送信ボタン押したらFullkeyEnter送ってるや…
繭使ってるならフルキーエミュレートである必要なかろ? テンキーのコードが来たらフルキーに変換してやれば良いんだから。 しかし残念ながら最近のテンキーはほとんどが「ドライバ不要! Numロック非連動」を 売りにしている。旧JISカナ入力者は切り捨て。しかもパッケージには詳細書いて 無いので繋いでからがっくり。
やっぱ、フルキーに変換 key ~NL-Num0 = _0 するよりも、むしろ key ~NL-Num0 = NumLock Num0 NumLock と、一瞬NumLock入れてすぐ解除、の方が便利かも知れない。 Atokで「テンキーからの入力は必ず半角」の設定が有効になるし。 ざっと調べたところでは、押した瞬間DとUが送られるものが主流のようですな。
フルキーボードにくっついてるテンキーを普段から数字入力に使っているので、 外付けテンキーにはそれとはまた別のキーコードを送って欲しいんです。 最初に買った奴はどうやっても本体と同じコードしか送れないし、 次に買った奴は押しっぱなしに対応していない。 世の中は無情ですな……。
それはいくら何でも無理だろ。
FILCOのFKB19BUが良さそうで購入を考えているのだけど これをかな入力で使って支障はある?
426 :
425 :2006/04/19(水) 07:16:44 ID:Xg08d+pi
買ってしまった。かな打ちで問題なく動くようだ。
FILCOのFKB19BU買いました。 「0」〜「9」のキーを押した時は NumLock,Num0,NumLock という具合にコードが送られていて問題ないのですが、 「-」のキーを押した時は、NumLockのコードを加えず、 Num- だけを送るので、Excelで直接マイナス数値を入力しようとすると、 拡張モードに切り替わってしまう・・・orz ちなみに手持のロアスやシグマのテンキーは、「-」のキーを押した時も NumLock,Num-,NumLock とコードを送っていて、問題なしです。(でも打鍵感は・・・)
あーそれ今気づいた。 そろそろexcelで処理しないもんがたまってきたし憂鬱だな。
おれはばっくたぶのついたテンキーを探しているんだが・・・ あるかな?
ttp://dentaku.casio.co.jp/lineup/10key.html 仕事上の都合で電卓を良く使う(常に携帯する)ので最終的にテンキー電卓に落ち着いた。
元々右手にペン、左手に電卓というスタイルだったのでキーボード付属のテンキーは使いづらかったが、
テンキー電卓を左に置くことで解決した。
現在の仕事用の基本スタイルは左手にテンキー電卓、真ん中にキーボード(orノートPC)、右手にマウス。
唯一の難点はテンキー電卓がカシオ系しかなかったため、元々シャープの電卓使いだった
自分には最初使いづらかったが、なんだかんだであっという間になれた。
あとは↑のほうにもあるテンキー電卓の欠点をなんとかしてくれたら最高なんだけどなぁ…。
なぜシャープはテンキー電卓を出してくれないのか…orz
Sanwa SupplyのNT-6Uの購入を考えている者です。 このスレを見ていると、すべてのボタンが期待通りの働き をしてくれるかどうかが心配になったんですが・・・、 どなたかこの機種が正常に機能するかどうかをご存知の 方はいませんか? よろしくお願いします。
>>435 いいですねこれ。
キーのタッチは期待できそうにないですがShift+Tabとかも設定できそうだし。
ハード側に記憶させることが出来たら更に良い気分ですな。
65g±30gってどういうこっちゃ。範囲広すぎ。
安いし、もうちょっとシンプルなデザインなら買ったんだが
レポよろ
441 :
439 :2006/06/05(月) 03:07:46 ID:998JfoXr
打鍵は少し重め ボタンに指定できるのは、プログラムのショートカットと URLの指定のみです。
ちょ・・・
>ボタンに指定できるのは、プログラムのショートカットと
>URLの指定のみです。
って
>>435 には
>特定業務用をはじめゲームなどのホビーでも手軽に使えそうだ。
これはゲームのショートカット30個割り当てろと?w
キーが割り当てられないんじゃ使い道がかなり限定されるな・・・もったいない
キーコードはどうなってるの?
444 :
439 :2006/06/05(月) 21:17:32 ID:998JfoXr
>>442 製品のツールではそれしかできない。
別途ツールを拾ってくればできるような気もするが、、、
拡張キーにキーを割り当てるツールって何かないですかね?
窓使いの憂鬱であてれないのかな?
>>446 のリンク先にctrl+Aとか書いてあったから、キーの割り当てはできそうだね。
>>435 は人柱待ちかw
キーコードは3byteすっよ。 2byteは固定値で、1byteがボタンによって異なる。
専用のアプリをインスコするの?
んじゃあそのユーティリティをインスコしないで、3バイトのコードを 繭で定義してやれば好きに出来るんじゃない?
453 :
不明なデバイスさん :2006/06/19(月) 21:54:13 ID:TMT36QC7
454 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 14:20:36 ID:A0kUsSY5
エレコムのテンキー電卓使っているけど、 電卓モードで、 100-10 は、90 になるけど、 100--10 は、-90 って出るんだけど、 これは問題ないの? マイナスを奇数回or偶数回押すかで変わるみたい。。 電卓モードなのでPCのアプリは関係ないと思われます。
455 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 14:38:18 ID:A0kUsSY5
>>416 IMEとかをオンにしたまま使っても入力&確定できるように、なのでは?
IME温情怠惰と、(オン状態だと) 確定してくれないでしょ。
ところで、ここでみんなが言っているキーコードって、office製品のVB上で
出てくるキーコードのこと?
↓↓↓こんな感じの記述で吐き出されるやつ。
Private Sub TextBox1_KeyDown(ByVal KeyCode As MSForms.ReturnInteger, ByVal Shift As Integer)
MsgBox ("KeyCode:" & KeyCode)
End Sub
当方の環境だと、
キーボード上のふたつと、エレコムテンキー電卓のエンター、
どれも同じエンター(13番)だった。
あ、テンキー電卓って、けっこう小ささをアピールするのが多いけど、
sharp EL-N722が好きな僕は、このサイズの奴が欲しい。。
あとさ、液晶部分が、クィッって角度を変えられるやつ、ないかな〜
通常の電卓で使ってみたけど、あれ見やすくていいわ〜
正確に言うと、ここで言ってるキーコードってのはスキャンコードのこと。 >455が言ってるのは仮想キーコード。仮想キーコードでもFullkeyEnterは13(0x0d)、 NumkeyEnterはE-13(E-0x0d)のハズだけど。VBのことは分からん。
>>454 問題ない。カシオ系の電卓はそうなる。
電卓というのは大別してカシオ系とシャープ系に分かれるわけだが、
大きな違いの一つに定数計算の入力方法の違いがある。
カシオ系の電卓では演算子を二回押すと定数がセットされる(主な機種ではKという記号が出る)。
100-- と入力した時点で100という定数でこれから減算しますよということになる。
つまりX-Y=ZのYが固定化される。
その状態で 10= と入力すれば10-100=-90
つづけて例えば 40= と入力すれば40-100=-60
110= と入力すれば110-100=10となる。
テンキー電卓はカシオ系ばかり…。シャープ使いだった俺にはつらい…。
なぜシャープはテンキー電卓を出さないのかと問いたい、問い詰めたい。
Numロック非連動のテンキーで最安価っていくらぐらいであります? 今分かる範囲内で、近くのツートップにおいてあった999円の物が最安価なんですが。
バルクになるだろうからいくらと言われても。時価としか。
454-455 です。 ども。 >456 氏 スキャンコード、ですか。。初耳です。。 でも番号は同じなのですな。 >457 氏 そんな機能があったとは。。 エレコムも、ひとこと書いておいてくれればよいのに…。 入力する際、リズムを取る? ために、符号ボタンを連打する癖があるので、 微妙に邪魔と言うか。。 この年になって初めて見ました。この機能。 激しく用途が限定されるような感じもしますね。。 カシオ系のデフォルト機能とはいえ、 PC端末とセットで使う環境では、 エクセルがあれば不要な機能のような気もしますねぇ。。
461 :
457 :2006/06/29(木) 16:35:48 ID:SoESs01P
>>460 ところがどっこい、この定数計算というシロモノ、卓上型電卓ユーザーの中核と推定される
会計系職種、会計士受験生、税理士受験生、簿記受験生には必須の機能なのですよ。
この機能がないと個別原価計算の問題なんかやってられないって感じになります。
シャープ系の電卓は定数計算をする際に演算子を二回押す必要がありません。
が、副作用として=キーを連打する癖のある人には向きません。
カシオ系は=キーを連打する癖のある人に向いています。
会計士が実務で使っているのがノートPC+テンキー電卓というのはよくあるので、
テンキー電卓からこの機能が失われると困る人は多いと思います。
以上、シャープ系電卓使いの戯言でした。
ほんと、シャープ系のテンキー電卓が欲しいよ…。
ところで
>>416 の機能は私も使ってて激しく大きなお世話だと思う。
数字だけを送信してくれりゃいいのに。
ワイヤレス接続機能付きテンキー電卓「KS-120TKR」につきまして、電波法の定める微弱無線局(発射する電波が著しく微弱な無線局)としての許容値を超える電波を発する製品が混入していることが判明いたしましたので、全数を自主回収させていただきます。
交換用の「KS-120TKR」は7月上旬を目処に準備中でございますので、それまでの間、暫定的にミニデスクタイプのテンキー電卓「LS-120TKII B(色:ブルーメタル)」を代替品としてご用意いたします
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ks120tkr.html すげーーな、100万個以上を全数回収かよ。費用が少なくとも10億円くらいいきそう。
半角入力対応版になった新製品を出してほしいな〜
実際にはほぼ店頭回収だけじゃない? まずその告知に気がつく人が ほとんどいないだろうし、気がついても実害はないだろうと判断して、 めんどくさいからそのまま使うって人も多いだろう。
エプソン
「ビジネステンキーボード」販売終了のご案内
このたび、「ビジネステンキーボード」について、2006年5月末日(弊社在庫限り)をもちまして、
販売終了させていただくことになりましたので、ここにご案内申し上げます。
「欧州RoHS(ローズ)指令」を背景とする、特定物質の製品への含有全廃活動の展開に伴い、
エプソン製品は2006年3月末日までに全廃(対応)してまいりますが、
ビジネステンキーボードについては未対応のまま、販売終了とさせていただきます。
なお、同シリーズの「ビジネスフルキーボード」は上記展開(対応)に伴い、継続販売を予定しております。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/oen/keyboard/info.htm
すいません
>>461 ですが、嘘つきました。
テンキー電卓はみんなカシオ系だと思ってたのですが、
今日友人のCanonのテンキー電卓を借りたところCanonはシャープ系でした。
Canonはずっとカシオ系だと思い込んでいたようです。
いままで我慢してカシオのテンキー電卓を使ってたのは馬鹿だったorz
というわけでCanonのを速攻購入。
逆Tabが欲しいなぁ。
でもやっぱシャープの純正が欲しいなぁ。
466 :
不明なデバイスさん :2006/07/11(火) 13:49:01 ID:gqegKNSp
>441
こんな仕組みになってるみたいだよ。
>2006-06-10 店長からの情報
>メーカーサイトからダウンロードして使用する専用ソフトでは、URLやアプリケーションの
>登録しかできません。つまり純粋なプログラマブルキーとして独自のキーコードを
>割りつけることはできないようです。そこで、キーコードを調べてみたら、左上から右の順に、
>次のようになっていました。
>
>Ctrl + Alt + A(16進数:41、10進数:65)
>Ctrl + Alt + B(16進数:42、10進数:66)
>Ctrl + Alt + C(16進数:43、10進数:67)
>Ctrl + Alt + D(16進数:44、10進数:68)
>Ctrl + Alt + E(16進数:45、10進数:69)
>Ctrl + Alt + F(16進数:46、10進数:70)
他のキーコードはリンク先で
ttp://www.vshopu.com/nt_k05111/index.html
C-A-Hogeがかぶってたらどうするつもりなんだろう。
468 :
不明なデバイスさん :2006/07/15(土) 23:07:49 ID:BWb3Sn2x
キヤノンさん、KS120TKRとKS1200TKMの半角モデルを出してください。
キヤノンさん、KS120TKRの赤外線じゃなくてBluetoothモデルを出してください。
承りました。
472 :
不明なデバイスさん :2006/07/27(木) 01:19:05 ID:vWI1htcv
半角入力(変換無し直で)でテンキーって絶対半角以外ないの? キャノンみたいな電卓風のキーは除いて。 ほんとキャノンが電卓風のキーじゃなくて、ノーパソかデスクトップ風の キーで半角入力のテンキー電卓出せば一番なんだけど。
(??д?)?
>>472 パンタグラフなテンキー電卓はもう出てるけど。
475 :
不明なデバイスさん :2006/07/27(木) 01:44:44 ID:vWI1htcv
だれか、フルキー上段エミュレートじゃないテンキーのまとめキボンヌ・・・ 適当にログ読んでるがどれがどれだかワカランちん
適当に読むからだ。必死に読め。
478 :
不明なデバイスさん :2006/08/01(火) 21:51:48 ID:7Deevbc5
フルキー上段エミュレートのしかないだろ ドライバで無理矢理半角にしてるのが一部あるだけで
ん? あるけど。前提条件読み違えてない?
エレコムのTK2-UF2BHなんだけど、XpSP2で「不明なデバイス」にしか認識されない。 「USBヒューマンインターフェイスデバイス」とは認識してくれない。 試しに、光学マウスを二個つけたり、一個は玉マウスにしても、 きっちり「USBヒューマンインターフェイスデバイス」と認識されるので、 問題はないと思うんだけど・・・
481 :
不明なデバイスさん :2006/08/03(木) 21:16:13 ID:MGI2s+V9
電卓テンキーで今のところ本スレで最も評価高いのはどれだろう?? トラボ電卓テンキーあたり??
ちなみに氏はどれがお勧めですか?? √使えるものキボン
484 :
不明なデバイスさん :2006/08/06(日) 15:59:38 ID:OsCl46sc
テンキー機能付電卓 CASIOの MZ-20の 本スレでの評判はいかがでしょうか? パっと見た感じ、最も使いやすいような気がしましたが いかがでしょうか??
>>484 テンキー電卓は色々持ってるが、CASIOのは電卓モードの+キーが、
テンキーモードでENTERキーになるのが嫌。
高いものじゃないんだから、色々買って試すがヨロシ。
キヤノンの新しいのはどうなんだろな。今度買ってこよ。
486 :
不明なデバイスさん :2006/08/06(日) 17:06:37 ID:OsCl46sc
>>485 しょぼんぬ
+キーがENTERってことは、PCモードでは
+を打ち込めないってことですか??
>>486 ±キーが+キーになるんだったかな。
いま手元にないんではっきりしないけど、代替のキーがあるのは確か。
488 :
485 :2006/08/07(月) 16:25:51 ID:PenBKff3
という訳で買ってきた。 KS-120TKR II これ、発生コードとしてはかなりがんばってる。 テンキー電卓側のNumLock外した状態: テンキーのコードが直接でる。EnterもちゃんとNumEnterだし、コードは全て テンキーのコード。 (後述の2つのキーを除く) 例えば 1(End)を押すと、 Num-End-Down → Num-End-Up 押しっ放しでキーリピートも効く。(Downが連続発生、離したときUpコード送出) テンキー電卓のNumLock入れた状態: NumLockキーの押下コード発生後、テンキーコードが出て、NumLockキーの 押下コードが再度でる。 (つまり一瞬NumLock入れてすぐ外す) 例えば1(End)を押すと、 NumLock-Down → NumLock-Up → Num-End-Down → NumLock-Down → Num-End-Up → NumLock-Up 残念ながらキーリピートは効かない。 (このキーコードの発生のさせ方では仕方がないとは思う) 元々テンキーにはないキーとして、","と"="が打てるがこれはフルキー側の ","とShift+"-"のコードが出る。 USキーボードやかな入力の人はここだけ困るかも。 (これも元々無いキーだから仕方ないかな)
ほほう。悪くないね。
テンキーマウスは用途によってはすごくいい 机をあけたい 右手をマウス・テンキーから離したくない マウスオペレーションが必須 数字ばかり入れる こういう条件だとグッド まあ、あんましないけどな
マウスとしてもテンキーとしても、それなりの性能のある製品なら良いのだが。 俺が触ったことあるやつはしょぼくて駄目だった。
むかし電機屋で見たのだが、PCとつないだらテンキーになって USBを抜くとそのまま電卓代わりになるテンキーってありましたよね どこのメーカーかわかりますかねー?
色んなとこが出してる気が・・・
494 :
492 :2006/08/18(金) 11:18:00 ID:GD2Nr/Xo
言葉足らずだったsry オススメのテンキーはあるかな? 理想は「00」キーがあって、連続打ちも可能で5000円程度のを探してます
絶望的に言葉足りてないよwwwwwwwwwww
電卓メーカーなんていくつもないんだから調べりゃ分かりそうだけど。 その上で、いくつかピックアップして詳しい仕様を聞くのなら分かるけど。
497 :
不明なデバイスさん :2006/08/20(日) 14:39:11 ID:1hHa8M0I
>>497 キータッチそのものはテンキー*電卓*としては悪くない。(良くもないが)
旧機種のKS-120TKRも「パンタグラフキー」と謳う程にはキータッチが良い
訳ではなかったので。
それよりもキーピッチがかなり小さくなったので(18.5mm→15.5mm)そのせいで
入力のしやすさは相当落ちる。電卓として、あるいは数字入力として酷使する人
には旧機種がお勧め。
新機種は電卓じゃないテンキーを含めても
・NumLock問題に対応しつつドライバ不要で、かな入力や半角数字入力に対応
している唯一の機種じゃないかと思う。(他にあったら訂正よろしく)
なので、かな入力派や半角数字いれたい人、その他「テンキーはテンキーの
スキャンコードだしてくれ」という人にはお勧めかと。
KS-1200TKM II 注文した 25日発送らしい
KS-1200TKM II 届いた
今まで いわゆる卓上電卓を使ったことはないので、電卓としてどうなのかは評価不能
とりあえず
>>488 との比較
NumLockの状態で数字キーと演算子キー(+−*/)のキーリピートは発生しない模様
決定キー(Enter)やBSキー矢印カーソルキーのキーリピートは効いている
発生キーコードに関して
基本的に
>>488 と同じようにテンキーコードが出ているように思う
ただ、窓使いの憂鬱の調査で調べているのだけど、どうも発生コードの順番とか
うまく取得できていない気がする>mayu
例えばテンキー電卓の「1」を入力したとき
mayuの調査でスキャンコードを見ると NumLockの押下→解放→押下→解放
【1はどこ??】
仮想キーの調査では NumLockの押下→解放→押下→解放→テンキー1押下→テンキー1解放
【NumLockを2回押したことにしてからテンキー1のコード??】
正直訳が分からないけれど エディタや2chブラウザの書き込み編集などでは普通に使えている
商品紹介ページの 「半角入力」に関して
ATOK2005ではPC本体が日本語入力モードの場合 普通に全角で入力された
MS-IME2000ではPC本体が日本語入力モードの場合 電卓からの数字入力は半角数字で未確定で入力
Enterで確定される
501 :
488 :2006/08/27(日) 17:52:59 ID:hKf0eDL6
>>500 確かにKS-120TKRIIも、NumLockオンでもEnter,BS,カーソルはキーリピート効いてる。
「半角入力」はIMEの設定で変わるはず。
MS-IMEは、全般タブの入力設定「テンキーからの入力」。デフォルトは「常に半角」
ATOKは入力・変換タブの入力補助「テンキーからの入力を常に半角にする」。デフォルトは「オフ」
ATOKはこれをオンにすると確定文字で入力するかも選べる。
502 :
500 :2006/08/27(日) 20:41:51 ID:liUgLM1h
製品のページを見ると「半角入力」の機能は書かれているのだけど、
パッケージには「半角入力」に関しては表記もされていないし、全く触れられていないんだよね。
「半角入力」機能は製品一覧のページを見ても 今一よくわからない機能だった
そうか・・、ATOKは設定の問題かぁ
そうすると、キャノン電卓のページの機能マーク説明にある
「PCの入力モードが全角でもテンキー電卓の入力は半角」 という説明は
テンキーコードを出力することによって、IME側で半角で出力する設定が出来る という事なのかな。
(
>>488 で)NumLockを含む連続してコードを出力する と言うことから、
IME ON-OFFをドライバで制御しているのかと予想していたw
(IMEのON-OFFを制御するアプリは結構ある)
503 :
500 :2006/08/27(日) 21:17:22 ID:liUgLM1h
補足
数字と演算子はキーリピートが発生しないけれど
NumLock解除で 2,4,6,8のカーソルなどはちゃんとキーリピートが効く
決定キーは テンキー側ではなく、フルキー側のEnterの様です
送信キーに関しては、数字の後にEnterが出力されるのは同じようです。
ただ、窓使いの憂鬱で「スキャンコードの調査」だと、送信キーを押した結果
NumLockの押下、解放が検出されるけれど 電卓側が「-Error」になる
「仮想キーの調査」では
>>500 と同様にNumLockを2回押してから数字を出力してEnterを最後に出しているように見える。
>>500 でも言っているけれど、窓使いの憂鬱の調査結果のほうを疑った方がいいかも
(というか、ソフトウェア的に、どのレベルで発生したコードを取得しているのか)
504 :
488 :2006/08/28(月) 02:28:56 ID:aVuxdmnr
>>503 > 決定キーは テンキー側ではなく、フルキー側のEnterの様です
あれ? と思いもう一度調べてみたら、確かにFullKey Enterだった。
すまん。
>>488 の
> EnterもちゃんとNumEnterだし、
は、間違い。申し訳ない。 あとは今一度確認したが間違ってないと思う。
うーん、残念。数字キーの部分はかなりがんばってるのに画龍点睛を欠くのう。
実用上問題はなさそうだけどね。 それともnum-enterとfullkey-enterの挙動変えてる人いるだろうか。
キャノンのトラックボール付きのテンキー電卓の
KS-1200TKMの後継機でてたんだね
http://cweb.canon.jp/calc/lineup/tenkey-hcd.html デザインも変わったんだね
いろいろググってみたんだが、
前作と比べるとかなりキーボード部分が改良されてるっぽいね
カタログに「早打ち」対応とわざわざ記してあるし、かなりよさそう。
前バージョンのキーボード部分がテンキーとしては不評だったみたいで
Amazonのレビューでもそんなことが書いてあったりしたけど
Canonもユーザーの声をいろいろ聞いて改良してるんだなあ
スクロールボタンもついてるけど、使えるかな?
無線式のKS-120TKRIIも半角入力に対応しててよさげ。 旧版は無線の不具合で回収されて入手困難だったから期待。
>506 早打ち対応って言うのはつまりロールオーバー出来るってことなのかいな。
509 :
不明なデバイスさん :2006/09/12(火) 05:29:39 ID:VQbKGWUN
テンキー電卓の皆さんおはよう御座います 昨日Canonの電卓営業部のユーザーサポートに電話掛けて 「Canonのテンキー電卓で送信ボタンを押しても 計算結果と一緒にリターンコードが送られない製品はありますか?」 って質問をしてみました 回答は 「調べてみたところUSB電卓の全製品で ご指摘の通りリターンコードが送信されました お役に立てず大変申し訳ありません」 とのことでした Canonならいつかきっとムダリターンコードが出ない製品を出してくれると(r
>>506-508 KS-120TKRIIとKS-1200TKMIIは
>>488-504 あたりで使い勝手書き込んでるから見てくれ… (´д`)
>>509 これについては書かなかったが新製品もリターンコードは出る。
しかもスキャンコードはフルキーエンター…orz
LogicoolのdiNovo Cordless desktopのテンキー電卓部は送信でリターンコード
つかないという噂だが… 確認してない。
Enterの上にTabキーがあるテンキーありますか? これまで探してきたけどなかったもので.
ない
>512 そっすか何でないんすかね? ExcelだとTabとEnterは死ぬほど使うのに. たのみこむか
514 :
不明なデバイスさん :2006/09/15(金) 01:16:21 ID:Xbg3eSNR
KS-1200TKMIIってTABキーついてる? 左上のがTABっぽくみえるけど、検索しても大きい画像が無くてよく分からん・・・。
>513 ハードウェアに無ければソフトウェアで設定すればいい。
>>514 TABはないっす
NumLock RM/CM M+ M- 税込 税抜
送信 7 8 9 BS ÷
%[,] 4 5 6 + ×
CA 1 2 3 −
C 0 00 . 決定 =
NumLockでこんな感じ
ところで KS-1200TKMII っていうか、卓上電卓はたいていついているみたいだけれど 5/4 +43210F この2つのレバースイッチみたいなのって何? どういう用途なの?
TABついてねーのか・・・駄目すぎる
520 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 20:00:47 ID:6vzr9Idj
無印とIIのいいとこ取りのIII発売マダー? 無印 TABキー 無印 パンタグラフでフルキーに近いサイズ II スクロール付き II 半角入力 II 筐体強度が無印よりうp
523 :
不明なデバイスさん :2006/09/24(日) 12:28:48 ID:3TmWblaE
KS-1200TKMIIってキーピッチ小さそうだけどどのくらい?
>>523 横16mm 縦15mmってところ (縦長キーと小さいキー除く)
525 :
不明なデバイスさん :2006/09/29(金) 05:13:41 ID:ZhqVMpy8
で、結局
>>435 のはプログラムのショートカットと URLの指定のみしかできないの?
書き込みまったくないようなので、ギアテンキーの報告でも 専用ドライバとか何も入れてない状態でのキーコードは テンキーコードがでてる模様(97〜111ぐらいまで)。 テンキーコードが欲しくて別の買おうかとおもってたけど、 新製品なのでキータッチ気になって、上段エミュレーションになっても良いやって 思って買ったけど、テンキーコードが出てくれてよかったw でも、キータッチはパンタに比べて違和感があるかも・・・ 打音は静かで良いんだけどね。慣れたら気にならなくなるのかも。 ホコリとか怖いからノート用のカバー付けてるせいかもしれない。
529 :
不明なデバイスさん :2006/10/27(金) 11:14:47 ID:EifARpnx
530 :
不明なデバイスさん :2006/11/04(土) 19:15:20 ID:s73/RUeg
ノートPCに外付けのELECOMのテンキーをつけて利用しているんですが NumLockセパレータなるものが付いているみたいで、 普通に使用するには問題ないのですがテンキーで入力しようとすると、 適切な文字ではありません[0123456789]ってなる場合があるんです。(webサイトでです) NumLockセパレータは、テンキーを押した瞬間のみNumLockを有効に しているみたいで、テンキーを押すとPC側のNumLockのランプがついて 離すと消えています。 数字以外を入力できないようにしているサイトなんでしょうが、そういった場合でも なんとかテンキーで入力できるような方法はありませんか? ちなみに、ノートPCのNumLockを有効にするとテンキーでも入力は可能です。
こんなにキーいらない・・・
535 :
不明なデバイスさん :2006/11/29(水) 23:31:25 ID:avNvemah
>>533 つかってるがペタペタ普段から打つタイプの人はいいだろうけど、
ガシガシ打つタイプの人からは入力されてないことが多いと不評だった
536 :
不明なデバイスさん :2006/11/29(水) 23:40:24 ID:avNvemah
・デスク電卓くらいの質実剛健さを兼ね備えた、テンキー電卓がほしい(5年保証とか余裕でできるくらいのブツを頼みたい) ・テンキーはIBMの奴より簡単に壊れる奴はイラナイ エレコムとかいろんなメーカーを買ったが3ヶ月くらいでkeyが外れて行く
537 :
不明なデバイスさん :2006/11/30(木) 00:14:30 ID:+MYfNT7S
ところで 7 を押すつもりがNumLockを押してしまう というのが頻回です うち間違えない方法、またはうち間違いをしにくいテンキーはありますか?
理想の外付けテンキー・・・・ 静電容量無接点方式 ごく普通のテンキーのみの機能 余計なものはついてない
ソーラーでワイヤレスなんてテンキーが出ないものだろうか・・・。
>>539 余計なパーツくっつきそうなので、体温を電気に変換してくれると最高なんだけどな。
それだと冬場とか辛そうだから アナルに端末突っ込んでおくと勝手にバイオマスで発電とかがいい 振動すると尚良し
静電容量無接点方式よりメカニカルのがいい
544 :
不明なデバイスさん :2006/12/02(土) 23:10:37 ID:Hg5qH+p0
今日、アキバのUser's Sideで、15000ぐらいの静電容量と思われる(東プレっぽいタッチ)テンキー見たんだけど、 後で気になって仕方なくなった。 詳しいこと知ってる人いない?
0の横か下ぐらいに、親指で押しやすいシフトキーつけてくれないかなあ。
NumLockを切っているときに、Numpadのコードを吐かないテンキーってある? 一般的?
理想キーあたり見て開発してるっぽいなーw 問題はこれで売れればいいが、売れなかったらスレの意見の採用率がさらに落ちそうだww
上一列ってなんなの? 空間は大事だと猫さんも言っておられるというのに どうしてただのテンキーが作れないのかなあ
個人的にはTabやBSが付いてるのは便利だと思ってる。 買うかどうかは分からないがw
>551 ただのテンキーはいくらでもあるじゃないの。
UからFILCOの新型テンキーきた かなり良いなこれ。macwayは引退だ ただLEDキッツイ!マジェ持ってないけどコンコンさんの意味がわかった
556 :
不明なデバイスさん :2007/01/18(木) 04:01:11 ID:26x7SGud
質問なんだが、外付けテンキーってNumLockオフにしてると 0x4c(5のキー)のキーコードさえ吐かないもんなの? 外付けテンキーをリモコン代わりにしようとしたら何この糞仕様。 ちなみにサンワのNT-TB1Uね。
NumLock OFFならキーにプリントされている機能コード たとえば8なら↑、1ならEndなんかが出力されるんじゃないか? 数字の入力でNumキーのキーコードを吐くかどうかは機種によるっぽい
558 :
不明なデバイスさん :2007/01/19(金) 01:51:34 ID:SPmDhiCO
FILCOの新型と旧型の打ち比べ誰かやって
559 :
不明なデバイスさん :2007/01/19(金) 02:09:10 ID:SPmDhiCO
つうかこれ、マジェと縦の長さ揃えられなかったのかなw 縦が無駄に長い気が。質感は新型、サイズと必要キーは旧型。 BSしか使わないから旧でもいいや。どっちか迷うなあ。
うーん、FILCOの新製品、見てみたが、俺は旧型のままでいいや。
561 :
不明なデバイスさん :2007/01/21(日) 03:26:43 ID:gQ3GJcvp
前のモデルは鉄板が入ってないとかでマジェとは違った タッチだったらしいけど、今回のはどうなんだろうね。
「FILCO TenKeyPad FKB19BU」だけど、Excell使用時に PC側のNumLockがオンになっていないと、テンキーのハイフンが バックスペース入力後じゃないと受け付けてくれないっていう症状がある とSHOP Uに出てるけど、これは困るな・・・。 Excellの使用時のために、今のパンタグラフテンキーから買い替えしようと 思って見回っていたんだけど・・・。 Excell2003では大丈夫だったとか確認した人いませんか?
563 :
不明なデバイスさん :2007/01/23(火) 14:57:16 ID:O3gxZpu2
>>563 奥ってか、裏側上の出っ張りにはゴム足とかは付いてない。
俺はズレ防止の意味もあって、滑り止めの薄いラバーシート貼ったよ。
565 :
562 :2007/01/24(水) 12:59:22 ID:cnbqZtEO
結局、FILCOの新型のテンキーの「FKB22MB」を購入。 Excel2003使用時、PC側のNumLockをオンにしなくても ハイフンキーは通常どおり認識してくれる。 Tabキーとイコールキーがついているのが良いし、筐体がドッシリしている から、キー入力時も安定してブレないね。 ただ、プラスキーとEnterキーのタッチ感は他のキーに比べて悪い。 歯切れが悪く、ぼそぼそとした感触でよくない。
キータッチ自体は、旧型の方がいいと、shop-Uさんの解説には書いてあったねえ。
転載する意味がわからん
shopU、FKB19BUの残り個数増えてるw 急いで買うこと無いな、どうせ新モデル欲しい人が多いだろうし。
FKB22MBはエンターと+キーがひたすら惜しい、他のキーとぜんぜん違う・・・ あとブルーLEDが眩しすぎる、リアフォの隣において使うと自己主張の激しくてリアフォに戻ると物足りなくなってしまうw
573 :
不明なデバイスさん :2007/02/05(月) 11:53:06 ID:elPDufhz
テンキーレスキーボード+外付けテンキーのスタイルにしようと思っているのですが、 きっちりとテンキーのキーコードを吐いてくれて、キーリピートも可能なやつでオススメってありますか? 単純にフルキーボードのテンキーの機能だけを代用してくれればいいので TABキーとかESCキーとかはついていてもついていなくてもいいのですが・・・ 個人的にはマジェスタッチのやつが気になるのですが、 NumLock非連動ということで上記の要件を満たしてくれるかが謎なのです
>>572 ブルーLEDはまじで眩しい、なんであんなにギラギラしてるんだろうか
緑とかもっと目に優しい色と光の強さにしてほしいなぁ
>573 古いのは知らんけど、最近のはどうやらテンキーコードを吐くようだ。
576 :
575 :2007/02/05(月) 20:19:58 ID:YPEHZY3e
マジェスタッチの最近の、という意味ではなくて、最近のテンキー一般の話ね。 独自NumLockを入れているときは NumLockOn -> 1 -> NumLockOff という挙動になる。
FILCOの旧型買ったんですけど 使ってたテンキーが安物で低かったせいか、やけにキーの高さが気になる。 これは慣れですかね。 新型だと2mm低くなってるみたいで。
SONYのPCGA-UTK1を譲ってもらった。 WinしかサポートされてなかったのでMacで使えるか心配だったんだけど、 PowerBookで普通のテンキーとして使えるね(OS 10.4.8)。 ただ、カーソルやDelなどの機能は使えないみたい。 PowerBookのデザインにマッチしているし、 キータッチもパンタグラフ式にしてはなかなか良いです。
FILCOのFKB22MBは何でNumLockOFがデフォルトなんだろう・・・ いちいちONにするのめんどくさいんだよな 旧型もOFがデフォルトなんだろうか?
>>579 BIOSか窓の手でONにすればいいじゃない。
その機種持ってないから知らんけど、違うNumLockなんじゃない?
うちはFILCOのテンキーじゃないけど、 電源入れた途端にNumLockはON状態になってる。 FILCOのFKB22MBを今でも欲しいと思ってるけど OFFがデフォならちょっと考えるなぁ。
BIOSなんて言われると引いちゃうミジンコだからなー そのために常駐ソフト入れるとかも考えられないな 俺みたいな奴は多いと思う
窓の手は常駐ソフトじゃないだろ。 普通に使ってるよ、俺。 てか窓の手は絶対外せないユーティリティーだよ、俺にとってはね。
>>584 今でこそそんなに使わないソフトになったけど、アプリケーション削除とか色々便利な機能満載なんだよね。
586 :
579 :2007/02/24(土) 23:26:31 ID:IRPKO10v
窓の手インストールしてみました システムの項目にあるNamlockをONにするにチェックを入れて再起動してみましたが OFのままでした、キーボードについてるNamlockとは扱いが違う?ようです
587 :
581 :2007/02/25(日) 21:58:04 ID:r05HkbZB
だからそういったじゃないか。
>>586 キーボードにnumlockついてるならキーボードのnumlockがONになるな。
589 :
579 :2007/03/12(月) 09:00:23 ID:noHmJ1Of
>>588 キーボードはリアルフォース91のPS2接続タイプ、テンキーレスだから当然Numlockは付いてません
下がりすぎっぽいのでアゲ
へへ〜いいでしょ〜あげないよ〜♪ Real force106UBだよ〜つや消しの黒のキーの上にシックな色の印字がしてある。 見た目からしてカッコいいよ〜 18000円だったけれど、楽天のポイント溜まってたから15000ちょいで買えちゃったもんね〜うふふ♪ 今なら何言われても多分怒らないもんね〜^^ 気分は最高〜♪ 打ち心地が「へこへこへこへこ〜」って感じ。 全然力入れなくてもヘコヘコ打てる。 すげえラクチン♪ タイピングのフィーリングにぴったりのキーボードって感じ♪へこへこへこへこ〜♪
591 :
不明なデバイスさん :2007/03/31(土) 17:41:27 ID:m7+5niEM
よっぽど売れてないのかな あるいは地雷か かわいそう
適当な該当スレッドがなかったのでサイズの近いこちらにお邪魔しようと思う。
P.I. engneering X-keys Desktop PS/2 (20keys) のレビュー。
キースイッチはcherryの茶軸を使用。可もなく不可もない触り心地です。
キートップの形状は全て同じ形で配列もフラットのため、ステップスカルチャーじゃなきゃ嫌だという人にはお勧めできません。
縦横幅2のキートップが付属しているので、普通の19キー配列にして使うことも可能。
全てのキーが縦横等間隔の為、縦長キーを横長キーとして使うことは出来ますがシリンドリカルなので差し迫らない限り使う意味はないでしょう。
本体外枠は大きめで、余白は左右がキー一個分、上下が二個分くらいの枠幅です。
設置面積はFKB22MB+αと言ったところで、フルキーボードと並べると前後に出っ張ります。
傾斜がない割には足も付いていないので何か履かせて調整した方が良いかも。
基本はキーリピートoffで、又差ししたPS/2キーボードからの入力のみ記録可能。
本体メモリに保存しているために他のPCにつないでも設定は変わりませんが、
つまり一度は自分でキー入力をしないといけません。
そして確認の方法は設定を終えたキーを押してみることだけです。
レイヤーキーを設定することにより 20-1 の二層、38キー記録が可能。
正直、FKB22MBが四台買える値段なのでテンキーとして使うのは正気の沙汰ではない。
USBのソフトウェア設定ほどの柔軟性もないし、ちゃんと記録できたのかも確認しづらい。
PS/2キーボードがないと全くの箱という敷居の高さ。万人にはお勧めできません。
しかしお手軽さ、非OS依存、日本語キーのキーコードも覚えられると言う点に価値を見いだせるならば考慮の余地有りです。
あらかじめ説明書を見た上での検討が肝要ですが。
どうでも良い情報。
Kinesis AC250 Savant 20-Key Programmable Number Pad PS/2 とはおそらく同一の品、
テクノベインズ KB20A-PS は設定用シリアルインターフェースを追加した品と思われます。
>>592 さすがに長すぎ。
>>592 乙
>縦横幅2のキートップが付属している
これは一個しか付属してないのか?
どっかのサイトで2,3個一緒に写ってるのを見た記憶があるのだが
595 :
不明なデバイスさん :2007/04/25(水) 23:04:34 ID:TW8wbyEK
>>311 これと全く同じ希望なのですが、どなたかご存じですか?
最悪タブはなくてもソフトで何とかしますが、何かワイヤレステンキー(not電卓)自体が
売っていないような。
ありそうだけど俺は知らない。
と思ってググったら余裕で出てくるじゃないか。
598 :
595 :2007/04/26(木) 09:11:38 ID:7ryna9KM
599 :
595 :2007/04/26(木) 09:13:43 ID:7ryna9KM
と思ったらこれも廃盤でしたorz
>>598 NumLock→Tabで登録したら全然反応しない上に他のキーがTabになったりする
(一部のキーに連射機能が装備される)
000は知らない
601 :
595 :2007/04/26(木) 10:49:32 ID:oPK2j3mi
>>600 そうですか。ありがとうございます。無難に有線のテンキー探すかな。
602 :
不明なデバイスさん :2007/04/28(土) 21:12:55 ID:0Ow1t90o
>>603 その機能が有るかどうかをわかれば購入するか判断する材料に
なるだろ?
メーカーに聞いた方が早いよ 俺は持ってないから知らん。
606 :
602 :2007/04/30(月) 09:47:41 ID:pYIbOeN3
>>605 ありがとうございます。メーカーに聞くこととしますm(__)m
607 :
602 :2007/04/30(月) 11:21:53 ID:Uq8kluh6
NumLock時に「,」「.」になり、NumLock解除時に「Del」「Del」でした。
608 :
263 :2007/05/02(水) 13:40:09 ID:y83zkn7+
↑名前に誤ったレス版がついてしまいました。すみません。
X-Keysとかのプログラマブルキーボードの方面になるんじゃないの?
昨日購入した電卓テンキー、失敗した。 PC・計算機切り替えボタンがえらい硬い・液晶部分が平らで数字表示が下にずれていて 小数点が見えない・・・・決定キーが右端にない・・・・・(これがダメって、使ってみて初めて気が付いた) ぶら下がって売っているときは、気が付かなかったけど使った瞬間に失敗したと思った。
計算機機能付きっていっときながら 計算機主体でテンキーがおまけみたいなキー配列のばっかだよな カーソルキーつけるなら左側に持って来いってんだバカヤロウ
>>608 名井。
だからそれの本体買うべき。っても生産中止なんだよね。
一枚持ってるけど打鍵感は最低。
エクセル使いだったらタブキー&「00or000」キー付テンキーとMX610とかの多ボタンマウスにアプリごとの機能割り当てで
擬似的に?対処するしかないような。つか、オレはそうしてる。
もしテンキーで出たらどんな糞メンブレンでも買うんだけどな。
615 :
602 :2007/05/14(月) 14:14:08 ID:TYeS5Oes
以前サンワサプライのNT-6UHについて質問したものです。 この製品を購入しましたが、「,」と「=」が入力できません。メーカーに確認したところ、 ATOK(どのバージョンでも)を使っていると再現率100%だそうです。パッチを出す予定も 無しとのこと。ちなみにWinです。 つまりATOKユーザーで「,」と「=」をテンキーから入力したい方はNT-6UHは使えません。 サイトに書いておいてと頼みましたが、120%書かなそうなので、ここで報告しておきます。 ついでに質問ですが、ATOKを使っていて「,」や「=」を入力できるテンキーをご存知の方 いらっしゃいますか?
617 :
615 :2007/05/14(月) 16:56:17 ID:TYeS5Oes
大変お騒がせしました。自分のATOKはver16だったんですが、念のためと思って
アンインストールし、最新版(2007)をインストールしたら「=」も「,」も6UHから入力
できるようになりました。
サポートの言うことを信じないで、自分で試してみることが大事ですね。それにしても
サンワサプライの○○さん、あんなに自信満々に「どのバージョンでも」なんて言っ
ちゃって。本人の責任ではなく手元のマニュアルの責任なんでしょうけど、サイトに
ATOKの各バージョンとの対応表を載せてくれないと、実名公開しちゃいますよ!
>>616 ありがとうございます。別のトラブルで困ったときにはAutoHotKeyを試してみます。
618 :
不明なデバイスさん :2007/05/17(木) 07:17:51 ID:hPk0/IWi
つーか、こんなところで愚痴たってしゃーないだろ。 当事者に通達しろよ。
620 :
不明なデバイスさん :2007/05/26(土) 08:45:49 ID:GqsjLvra
カシオのMZ-120 WL-PK-N キャノンのKS-120 TKR II どっちがおすすめ? 過去レス見てるとKS-120 TKR IIが多いけど…
621 :
不明なデバイスさん :2007/05/26(土) 09:03:55 ID:GqsjLvra
主にエクセル入力で使う予定です。 半角・全角どっちも入力できた方がいいもの? ちなみにカシオのMZ-120は半角入力できる? キャノンのKS-120は自動電源OFF機能はついてる? 使ってる方いたらレポよろ。
622 :
620 :2007/05/26(土) 15:37:49 ID:GqsjLvra
>>621 自己レス
問い合わせたら数分で自動電源OFFするみたい。
ちなみにキャノンのKS-120はソーラー兼用で何年位持ちますか?
カシオのMZ-120は2年みたいだけど。
キャノンは問い合わせてもわからないって言われた…
ボタン電池みたいだけど毎日一時間位として一年以上もつかな?
>>621 MZ-120です。
IMEが半角なら半角になるし、全角なら全角になります。
直接入力なら直接入力です。
キーボードの上の段の1〜0を押したのと同じ事になるみたいです。
624 :
不明なデバイスさん :2007/05/27(日) 01:36:23 ID:1TOnTxM/
>>626 ノーマルのアプリ起動で、キーの数だけAHKで吐きたいコードのEXEファイルを
用意しておけばいんじゃね?
ロゴが主婦っぽい
>>626 これ、左右に二台並べても、同じ位置のキーのキーコードが異なるようには出来ないのかな。
>626 Operaとバッティング それは旧版 PROは設定はキーボード内に保存されて使用時にPC側ソフトは不要 >629 左側に置くとUSBのポートが右側に有るらしいのでそれが邪魔するな
キーボード側に保存ってこたあnproもスルー出来るわけかい! ミリ秒単位で連続キーコード送信出来るならマクロ組み放題じゃね・・・
個々のキーに登録できる最大と全体のメモリ制限は有るだろ
1キーあたり最大20(ShiftIn ShiftOutなどが含まれるかは不明) ケーブルは後ろ出しで右側のポートはダウンポート
普通の文字入力キーボードとして使おうとすると、タッチがうんこだってきいたが。 前のバージョンは。 >631 繭でもnprotectは影響ないが。
635 :
不明なデバイスさん :2007/07/16(月) 01:25:49 ID:feeHRaPJ
小型でNamLockが非連動なテンキーパッドってどこで入手できますか? 今はみんな連動タイプばかりで困ってます。
連動だと何が困るの
サンワサプライのを1500円ぐらいのを使ってるけど非連動だよ
638 :
不明なデバイスさん :2007/07/16(月) 09:48:52 ID:feeHRaPJ
多分なんか勘違いしてるんだろうけど、今売ってるのは大抵非連動だよ。
640 :
不明なデバイスさん :2007/07/17(火) 14:51:00 ID:SKVeup59
>>639 あひゃっ。
まったく逆の勘違いでしたw
探してるのは連動タイプでした。すいません。
独自NumLockを切ってれば連動するから、あえて連動型を探す必要はない。 要するにテンキーのコードを吐けばいいんだろ?
642 :
不明なデバイスさん :2007/07/18(水) 01:57:07 ID:nuXezyIO
使いたいソフトが 連動タイプのNumLockキーを多様するんです。困った。
わかんないヤツだなー。情報は小出しするな。 連動タイプのNumLockキーってなんだ? 普通のNumLockキーか? そしてテンキーの数字キーではなくではなくNumLockキーそのものを使いたいのか? 連動型と非連動型の違いは独自NumLockキーがあるかないかだけだ。 そのキーに触らなければいわゆる非連動型も、連動型として働くんだよ。 単に打ちやすいNumLockキーが欲しいだけなら、NumLockと独自NumLockの両方が ついてるテンキーを使えば良いだけ。
同じキースイッチのFKB22MBに比べてちょっと高いけど、選択肢が増えるのはいいな。
ところで、ファンクションキーだけの外付けってないですかね?
理想は↓のファンクションキー部分だけってヤツ。できればUSBで。
http://www.system-support.co.jp/kb/kb32p.htm 今はお気に入りキーボードProに割り付けてるんだけど、なぜか
(メインキーボードのファンクションはちゃんと反応するのに)
押しても認識しない時が多々あってイライラするんだよね。
X-Keysなら大丈夫なのかな・・・?
651 :
不明なデバイスさん :2007/07/22(日) 00:48:00 ID:Ngax8quA
>>643 レスどうもです。
おっしゃる通りで連動機能のNumLockキーが必要なんです。
小型で使える機種ってありますでしょうか。
これほど人をイラつかせるレス書けるヤツはなかなかいない
電気屋に行け
logicool期待age
>>654 SNEは怪しくないぞ。ヨドバシカメラとかでも取り扱いあるし。
でも値段が凄すぎるな。キースイッチが何なのかも気になるね。
>>659 青歯内蔵のノートの異様な少なさがねぇ・・・
IntelとかMicrosoftとかが主導しないと
日本のメーカーはさっぱり動かない印象が。
プログラマブルキーボード以外で、 PS/2でフルキーボードと共存出来るテンキーはありませんか? プログラマブルがイヤというより 単に値段が高すぎるのがイヤなだけなのだけど。
静電容量方式のテンキーってないのな
っATM
つEPSONの3万8千円テンキー
フルキーのセットで買ってばらして使えばおk
669 :
不明なデバイスさん :2007/08/23(木) 12:02:15 ID:9sdPXxfT
>>669 ほんとだ、延期になってるな…
いつ発売になるんだろう…
次は硬式
富士通のテンキーなら持っている。 意外にしっかりしており、キータッチも全然悪くない。 エレコムより頑丈だ。
>672 横向きに使っても面白いかも知れんなあ。もちろん論理配列はいじった上で。
エレコムのギアドライブのテンキー、早打ち入力に対応しなくちゃ使い物になんねー。 それにタバコの灰に負けるほどゴミやチリに弱いんだぜ。 見栄えはかっこいいが、買うと絶対に後悔する。
そんな大きいのじゃまやん
引っ越せ
680 :
不明なデバイスさん :2007/09/08(土) 13:41:23 ID:lebgaig2
>>669 これはいつ発売になるんだろうか。
ワイヤレスのテンキーがずっと欲しかったから、
予約までしていたのに。
>>672 キー配置いいね、それ!
その配列で普通のが欲しい。
>>672 > 動作環境 温度5℃〜35℃、湿度20%〜80%
なにげなくシビアだな。
小型のジョイスティック付テンキーなんかあれば便利そうだけど
684 :
不明なデバイスさん :2007/09/21(金) 09:56:22 ID:Q9zhXhqZ
ロジのやつはまだか!
685 :
不明なデバイスさん :2007/09/22(土) 22:31:51 ID:oQYySVPd
Thinkpad付属の中古が大量に500円で売ってたからいっこ買おうかな
>>685 ……付属?
多分違うと思うが、ウルトラベイ内蔵タイプなら記念に買いたい。
ギアドライブは「早打ち入力に対応していない」と書いてあるが、 2キーロールオーバー入力が出来るスペックは十分にあり。 キハ40系だってかなりきついが、下り勾配の連続では時速100キロまで出せるのと同じだ。 ※烏山線のキハ40系は宇都宮線の乗り入れ時には最高で100キロほどまで出すぞ。 早打ち対応の電卓でも、2キーロールオーバーだもんね。 静電容量無接点方式のHHKB/Proをメインのキーボードとしているので、テンキーも軽快なキータッチじゃないとな。
鉄の頭の中って、全員こんなのか? なんか近寄りがたいんだよな。逝きかたが。 アニヲタやPCヲタは欲望に素直だけど、、、鉄は、わからん!
689 :
不明なデバイスさん :2007/09/26(水) 17:03:27 ID:GvBx/QK7
∩(゚∀゚∩)age
マウスの足が滑るモードと滑らないモードを実装してくれよ
テンキー付きマウスはコンパクトキーボードを主に使用している香具師には便利そうだな。 今月の10日以降、電車に乗って小金井から宇都宮へ行く予定なので、ヨドバシカメラを見てくる。
マウスを動かすスペースを多く取りたい ↓ コンパクトキーボード ↓ マウスオペレーションは重要 ↓ こんな糞マウス使えっかボケ! となると思うがどうか
トラックボール付きテンキーなら良かったのに
>>694 それはキャノンが作ってるからなぁ。しかも電卓機能もついてるし。
トラボはあくまでおまけだが。
>>696 キャノンのヤツはオマケ程度だったから、光学式には期待したい。
ロジの無線の奴の発売はまだかね?
サンワのテンキー付きマウスは発売日がまだだって。 店員に聞いてみたら、「予約してお取り寄せとなります」だって。
漏れは何年か前に型落ちの電卓テンキー (TK-DEUBK) を¥700くらいで買ったけど、 時々入力を取りこぼしたり、USBケーブルが短かったりとイマイチなんだよな。
>>702 欲しいけど、近くの店に売っていないので、取り寄せてもらおう。
近くの店にも「当店にない商品はお取り寄せできます。お気軽に店員に相談ください」という張り紙があるしな・・・
いくつかの通販サイトによるとロジの無線の奴10/26発売らしいね
ヒットラインだともう売ってるな レビューよろ
バッファローのテンキー買ったんですが テンキーのNumlockが勝手にonになってしまいます。 これは故障なんでしょうか?
実は、「テルーの唄」のCDを買おうとしたが、近くのレコード店には売っていないので、 仕方なく取り寄せで購入したことがある。CDが届いたのは2週間後。 時間がかかるが、レアものはやっぱり取り寄せか通販に限るな。
お、やっとワイヤレステンキーの登場か ・・・うーん、なんというかブサイクだなぁ
待たされ過ぎて買う気がなくなっちゃったじゃないか
712 :
不明なデバイスさん :2007/10/30(火) 21:48:15 ID:3ZgH63sh
ロジのワイヤレス買った人いないのかなぁ? インプレ期待∩゚∀゚∩age
VN-350ってNumLock外すと2468でカーソルキー出来るのかな? 青歯キーボードだとデュアルブートの選択が出来ないから VN-350でカーソル操作が出来ると嬉しいんだけどなぁ・・・
キーに何も印字されていないテンキーを貰ったけど 使い方がよくわわかんない Control Pad 683とか書いてある
ロジクールVN-350買いました タッチはうちのノートとあんまかわりません ショートカットキーは電卓とIEのマークついてるやつは 普通に起動。(うちはデフォルトにしてるFirefoxが起動した) Excellは[ファイル名を指定して実行]ダイアログが開いてから ごにょごにょっと起動したからちょっとびっくり あとカーソル操作はできませんでした テンキーのほうの数字を押してすぐにjklなどを連打すると 456と入力されましたが同時に使わないので問題なし ちなみに連打せずに押しっぱなしにすると英字キーがカーソルになりましたw ワイヤレスのための遅延はそんなに問題なさそうです PCのキーと同時押しすると必ず先には入力されない。。。程度のものです PCの裏のUSBポートに差し込んで3m位はなれてみましたが良好に動作 触ってみた感想はそんなかんじ きゃリングケース?というかポーチはやわやわナイロンメッシュで 中から見るとすけすけですがまぁ使えるおまけってことにしておきます 本体は裏面テカ黒で側面はマット黒のラバー素材でした あとはご想像におまかせします長々と失礼しましたー
717 :
不明なデバイスさん :2007/11/03(土) 00:05:09 ID:bHIjxofL
ワイヤレス 左上にTAB こんなんない?
718 :
不明なデバイスさん :2007/11/03(土) 00:19:30 ID:2l8DvVXW
VN-350に「000」キーが付いてたら買うのに・・・。 FKB19BUもそれが付いてなかったら買ってない。 FKB19BUがもう少し手前が低かったら使いやすいのに。
>>719 「000」キーはマジで使いにくいぞ。
せめて、「00」キーの方がちょうどいいのだ。
某ザらスでレジしてた時は000キーだったなあ。
723 :
719 :2007/11/03(土) 19:52:43 ID:il1gkkOy
設計なんで、ミリで考えるんです。 8mピッチだと8+000で入力すると楽なんです。 00キーってどういったところで使うんですか?
銭や銭! よのなかゼニや!ゼニがすべてや!
「0」と「00」しか付いてなくても2本の指でほぼ同時に押せば 「000」と同じになるから、気にしてないなあ。
>>722 999キーじゃなくて?
マジならといざらす尊敬する。
>>726 価格を手打ちすることなんて滅多にないからな
基本はスキャナ通せばいいし、通らない商品はバーコードかSKNナンバー入れるだけ
000キー使うのは客が出した金額を入力する時だよ
トイザらスのおつりで消費する1円の多さは異常だと思うけどね・・・
VN-350ええよ買って損なし。 やっぱテンキーはワイヤレスに限る。 強いて言えば 00キーの追加とテカリ対策をして欲しかったぐらい。
730 :
不明なデバイスさん :2007/11/15(木) 09:52:56 ID:KJL6Cebr
日本語キーボードのノートパソコンでVN-350を使うと、 上段の" = ( )"の3つのキーがそれぞれ"061 041 040"と 数値が入力されるのですが、どなたかキーコードの修正 方法ご存知の方いますか?
731 :
不明なデバイスさん :2007/11/16(金) 02:00:27 ID:G6YAXBmf
>>731 私は安月給。
1日800円の給与。
8時限勤務で、22日間働いたとして、14万円程度。
3日で50万なんて無理な話だね。
お前は明らかにだまされている。
1時限800円の給与。 8時限働くのを22日間で14万程度。と書くんだった。 連騰スマソ。
VN-350買った。ワイヤレスは確かに便利なんだけど もっと質感を大事にしろと言いたい。キータッチもそうだけど、 金型の精度が悪いんじゃないかと思うんだが? 机の上に置くと左の手前のゴムが浮いてて(机との間に隙間がある) キーをたたくたんびに机面との間でかちゃかちゃ言うのが気になって仕方がない。 買った人どうよ?
>>734 うちのは別に浮いてないな
キータッチは良くはないが問題があるほどでもない
ワイヤレスということを考えれば良い買い物だった
FKB19BUの放出おわっちゃったみたいですね。 スペアとしてもう2〜3台確保しといたらよかった。
>579の症状で、状況も>589と全く一緒。これって泣き寝入りしかないのか いくら調べても解決法出てこん 外付けテンキーのNumLockを制御する方法なんて無いのか…
東プレのリアフォみたいなテンキーってないのかね? FKB22MBがよいらしいけどエンターキーが鈍いってのが気になるし・・・
なるべく似たのって理由でFKB22MB選んだから リアふぉみたいなの出たら更に泣き寝入りするorz
NT-10UH2BKってどうなんだろ? FKB22MBと何が違うのかわかんねー 持ってる人がいたら打鍵感とかどうなのか教えてほしい
Bluetoothのテンキー出してよ、ほんと頼むよ。
>>740 NT-10UH2BKこのまえ触ってきたのでちょっとインプレ
たしかにCherryスイッチですけども、キーがステップじゃなくって平面的な感じ
パット厚が薄く、重いバックプレートも入ってない感じですので
底付き感がいまいちのような気がする
×底付き ○底突き
>>741 マジェスタッチのBluetooth出てるのでちょっと期待
FKB22MBのやつ出ませんかね
>>745 いないはずないだろ、
タイトルにGTM-9301って思いっきり書いてあるし。
Happy Hacking Keyboardを購入。 しばらくテンキー無しで使っていたところ、数字を入力するたびに、いちいちIMEを オフにしてから上の段の数字を打鍵しなければいけないのが面倒くさくなっちゃって、 ついにUSBテンキーを購入してきた。やっぱりテンキーがあると、素早く数字入力が出来る。 数字を打つとき、無意識のうちにテンキーを叩いているし。 IMEはATOK 2007。 テンキーからの入力は半角固定で、確定入力。
>>747 確定入力!ATOKってそんなんできるんですか?
>>747 HHKに似合うテンキーってどんなヤツ?
>>748 俺は747じゃないけど、ATOKの設定で出来るよ。
デュアルマウスみたいに、ドライバを何か弄って、テンキーパッドの1−10キーに何か動作を割り当てるみたいなことできないのでしょうか? 普通にキーボード側の1−10や、ほかのテンキーパッドには干渉しないで、設定した1つのパッドのみ変則的にするという感じです。 そんな感じの事のためにあるパッドは5000円くらいして高すぎる・・・。
>>751 ソフト的に対応できないこともないが、キーアサインを割り当て変えるのだから、
そのままだったらテンキーを二つ付けても両方同じ動作になってしまって
テンキーとしては使えない
テンキー関数電卓があったらいいのにな
↑でかくて使いにくくないか?
>>753 テンキー電卓は、12桁くらい連続入力すると、キーリピートが利かなくなる問題が・・・
キヤノンのLS-12TK III LS-120TK IIIはまさにそれ。
>>749 HHKBスレでも書いたがw FILCO TenKeyPad FKB22MBをHHKBPro2と一緒につかってる
かなりいいよ
757 :
不明なデバイスさん :2008/01/15(火) 08:49:20 ID:DPGJjj9Z
エンターキーの上か下にタブキーのあるテンキーってないですかね? 現在、市販されているテンキーはタブキーが左上、 エンターキーが右下って配置のものしかないようです。 その位置だとタブを押してエンターを押すのがかなり使いにくいです。 自分の希望するテンキーがありましたら情報をお願いします。
>>757 テンキーにTABキーがあるのが少ない現状で
配置にまでこだわるとなると・・・
自分が知っている限りだと知らないな
ソフトウェア的に入れ替えるしかないんじゃないかな
759 :
不明なデバイスさん :2008/01/15(火) 10:59:51 ID:DPGJjj9Z
>>758 やっぱないですか・・・
ソフトウェアで入れ替えるには
専門のソフトが必要ですよね?
それともテンキーを発売してる会社のドライバが必要ですか?
えーと、自分の持ってるものの事ばかり書いてもなんなんですが
さっき書いたFilcoの茶軸テンキーは普通のテンキーよりも少し
キーの数が多く、その分TabやESCなどのコマンド関連のキーや、
記号系のキーが配置されています。
キーの数は全部で22個 Tabキーについてはお望みの場所かどうか
わからないのですが、エンターキーが右端の一番下に配置されていて
Tabキーは最上面の中央から1キー左に寄った場所に配置してあります。
FILCO TenKeyPad FKB22MBで、ShopUで詳しく紹介されています。
参考までにごらんになられては如何でしょうか?
ShopU FKB22MB紹介ページ
http://www.vshopu.com/FKB22BU/index.html ちなみに、触った感じですが良くあるCerryMX茶軸そのもので、軽く少し指を
押し上げる反発性の荷重があります。個人的にはキータッチが軽視されがちな
補助用のキーパッドの中で最も便利で、良い打鍵感だと感じました。
>>758 あー、テンキーの真上か真下か左側にTABキーがほしいのか。
一つの方法としては、先程ご紹介したキーパッドのEnterの左側には
普通のテンキー同様に、「ピリオド/Del」のキーが配置されているので、
上で書いてある位置の「Tab」キーのキートップをポコッと引き抜いて、
「ピリオド/Del」のキートップと入れかえて、なおかつキーの再マッピングを
自動的にしてくれるフリーのユーティリティーで、そのキートップの入れ替えた
通りの入力に変換する(ちょと時間がないので、どれかをお薦めすることができないです。ごめんなさい)
当然別のPCにテンキー差し替えたら、マッピング外れてしまいますが、当面は
これで凌げるような気もします。(ユーティリティーはさほど難しいものではないです)
如何でしょ?
762 :
不明なデバイスさん :2008/01/15(火) 15:58:20 ID:DPGJjj9Z
>>761 なんどもありがとうございます。
FKB22は少しキーが小さくないですかね?
FKB19BUのほうが大きくて使いやすいかなって思います。
19BUだとタブキーがないんですよね。
でもDel/.キーをソフトを使って
タブキーに置き換えることも可能ですよね?
キートップのサイズはFKB22の12mmに対しFKB19は12.5mmとやや大きいですが、 キーピッチは両方とも19mmなので気にするほどの差は無いでしょう。 キータッチは、FKB19の方が多少軽めです。 「Del/.」キーをTabキーに置き換えることはレジストリを弄ることで可能です(FKB19,FKB22とも)。 当然のことですが、置き換え後はテンキーでは「.」を入力出来なくなります。 なお、「テンキーTab」というスキャンコードは存在せず、OSは本体とテンキーのTabキーを区別できないので、 FKB22のTabキーを他のキーに置き換えると、Qの左側のTabキーも同じ様に置き換わってしまいます。 FKB22のファームウェアを書き換えることが出来れば自由にキーを入れ替えられる筈ですが、 多分無理でしょう。
764 :
不明なデバイスさん :2008/01/15(火) 17:45:15 ID:DPGJjj9Z
>>763 詳しいご説明ありがとうございます。
仕事で伝票を左手でめくり、右手で数字のみを入力しています。
その際にタブキーで右へ移動し、その項目が終わると
エンターキーを押して次の項目へと移動します。
使用するソフトはエクセルで、
A1 Tab B1 Tab C1 Tab ・・・・ Enter
A2 Tab B2 Tab C2 Tab ・・・・ Enter
この様に入力する際、最初からPCについているキーボードだと
Tabを押す、十字キーを押すには右手を動かさなくてはならなく
かなり不便を感じています。これを解消するにはと思って
テンキーを探していました。
どうにかいい方法はないでしょうか?
現在はハードウェアで、Num Lock問題が起きないようにする機能、
あるいはハードウェアでタブキーが使用できる機能があるのに・・・
余計なユーティリティーソフトを入れたら、ロジクールのSetPoint並みに重くなるだけでしょう。
>>764 はお仕事大変でしょうね。
左手で伝票をめくり、右手で数値のみを入力し、
その際にTabキーで右へ移動し、その項目が終わると、
リターンキーを押して次の項目へと移動するなんて、苦労しているじゃないですか。
まあ、私が愛用している表計算ソフトは、ロータスで・・・
A1 Tab B1 Tab C1 Tab ・・・・ リターン
A2 Tab B2 Tab C2 Tab ・・・・ リターン
エンターキーは以前のPC-9800の名残で、リターンキーと呼んでいます。
767 :
不明なデバイスさん :2008/01/16(水) 09:12:11 ID:j8S0OdSP
>>766 手の大きさは人並みだと思います。
しかし、フルキーボードの0を押した後に
7の上にあるTabキーを指の動きだけで
押すのは無理じゃないですか?
そんなときは両手を使う 右手 テンキー 左手 キーボートのTab それでいいじゃないか みつを
769 :
不明なデバイスさん :2008/01/16(水) 13:27:11 ID:j8S0OdSP
左手は伝票をめくるんですが・・・
771 :
不明なデバイスさん :2008/01/16(水) 14:31:59 ID:87Z6Zsgt
おー。出ましたね。 昔見たとき、なんでこういう配列なのかと思ったら、 こういう需要(左手が使えない時)があったからなんですね。 他にも、TabがないのにShift Tabがあるテンキーがあったり、 探してみると色々ありますね。
テンキーじゃないけど、MicrosoftのゲーミングキーボードでReclusaってのがあって このキーボードの両端に6個ずつ(両端の合計12個)カスタマイズキーが配置されるんだよね。 シングルストローク以外にも、プリセットコマンドや複数キーの組み合わせとか色々マクロも 組めるので、キーボードごとこれにしてしまうというのも手かと。 本末転倒かもしれんけどね。ただ、値段が6800円というテンキーなみの金額で ゲーミング使用に耐えられる設計ってことで、品質も値段をかんがえるとかなり良い。 検討材料の一つとしてみたらどうでしょうか?
>>770 これ良いなぁー
テンキーに3万6千円は高いが欲しいわ
キーボードも有るみたいだけど、使わないのに無駄に日本語配列なので
そっちは要らないな
http://zip.2chan.net/3/src/1200537819697.jpg 仕事で表計算ソフト、CAD触るときは左手はテンキーに張り付いてることも多い。
んで、KBDショートカット割り振れないようなグラフィック系のソフト触るときはn52引っ張り出してくる。
入力フィールド行ったり来たりをどんな人でもある程度はするだろうから、特にBackTabは気に入ると思うよ。
個人的には右手でテンキーなんてもうありえねぇ〜って思うけどね。
あと、実際購入した場合、他人の環境や自分のモバイル環境と悩みが尽きることはありません、あしからず。
776 :
不明なデバイスさん :2008/01/17(木) 13:28:11 ID:40q2Ur6I
>>775 Tabの位置はいいんだけどでかいんですよね。
テンキーとTabキーだけあればいいんです。
でもこれって今売ってるんですか?
>>777 7の上は遠いんだとさ。
ホームポジションの2列上を押すのに手を動かさなきゃいけないって
まじでどんだけ指短いんだろうと思うわ。
ちなみに俺は0は親指で押す。
でだ。本当に「数字」だけ入力するんであれば、
キーバインド入れ替えユーティリティが何度か紹介されてるんだから
テンキーの+をTabにするって発想にはならんのかね。
これならお望み通りEnterの上にTabがくるんだが。
なんか質問だけして自分じゃなんにも探してない/試してない気がしてイライラする。
>>776 とか。
どうしてもリマップしたくないっていうんなら
>>766 の一番上のやつ買うしかないと思うよ。
>>779 俺はそんなに手が大きくないから
>>776 の言いたいことはなんとなく分かる。
手をちょっと浮かさないと届かないんだと思う。
やっぱあれだ、n52買うのがいいよ。で、伝票めくるのは右手にコンバートね。右利きだったらまぁ大丈夫でしょ?
事務職の人が自分の仕事の効率を高めようと工夫した結果、n52を職場に持ち込むってのを
想像するとちょっと微笑ましいw
>>779 今回質問した伝票入力はほぼ数字の入力だけです。
しかし、その仕事だけしてるわけではなく
日々の仕事では色んな処理をするんです。
キーボードのテンキー部分にあるDelキーを置き換えたり
外付けのテンキーを購入して、そのテンキーの方の
+や−、Delキーをキー入れ替えソフトで入れ替えて
みましたが、キーボート側のテンキーもそれに伴って
変更されてしまうので困っていました。
あと
>>760 で紹介してもらったFKB22MBを購入して
今日到着予定です。少しでもTabを近くにって発想です。
あと外付けのテンキーは、キーの入力を重視すると
キーが大きくなり、Tabまでが遠くなり、Tabを近くにすると
今度はキーの大きさが小さくなりで、帯に短し、襷に長しって状態です。
因みにテンキーは今回のものを含め、現在5台あります。
なにもしてないってわけではないんですが・・・
外付けのテンキー2台同時に使えば?
783 :
780 :2008/01/18(金) 11:56:54 ID:FOkxt3Zz
>>782 いや、これは動線の問題だから。
一台をタブキー以外殺した状態でフットスイッチとして使うならともかくw
多分本職の奴らはテンキー電卓で満足してるんじゃないかな?
あれならY方向のキーピッチ小さいし。
更に言えばNEC PC9801なんかのころは、付属キーボードのキーピッチは18mm、
(現在のPCは19mmが標準)
>>781 が感じている不便さを感じている事務屋の人はそれなりにいると思う。
784 :
不明なデバイスさん :2008/01/18(金) 19:24:31 ID:OTOb+k8I
786 :
不明なデバイスさん :2008/01/19(土) 15:46:05 ID:aOiS0++h
>>785 うわw500円てなにこれ安っ!w
と思ったら品切れじゃん。
欲しかった、、、orz
まぁ2000円でも安いけど、もしこれの転売だったら悔しいなw
とか言いながらオクでポチりそうだけどorz
787 :
不明なデバイスさん :2008/01/19(土) 22:58:58 ID:qAZKflpf
>>784 さっきそれ2280円でポチッたぜ! エクスパック送料入れても2780円だもんな。 エクスパックって翌日配達だっけ?それともメール便みたいに3、4日かかる?
788 :
不明なデバイスさん :2008/01/20(日) 08:05:36 ID:Uqum9XT1
ゆうパックと同じく翌日配達
>>784 CASIOのJZ-120WL使ってる。ワイヤレステンキーとして使う時には
バッテリー+ソーラー。電卓として使う時はそソーラーのみでおk。
電池は一日1時間の使用で1年間もつって取説に書いてある。
買って3ヶ月目になるが、電池がへたった感じは無い。電卓機能の
ついてるテンキーじゃなくてテンキーになる電卓として買ったんだ
けど買ってから「0」キーの位置が気に入らないことに気づいて
ほとんど使ってない。というかテンキーなんて置ける場所がなかった。orz
ワイヤレスはフリースタイルで使えるのはいいけど、机に設置して
使うなら有線テンキーがいいと思た。今はキー配置がCOMPETで、
ワイヤレステンキーだけど、ケーブル接続もできるテンキーが理想。
長文チラ裏失礼
>>789 サンクス。
やっぱワイヤレスはソーラーだけじゃだめだよな。
でもよく考えたら、マウスと違ってそんなに使うわけでもないから電池の持ちなんて気にしなくてもいいかもな。
電卓メインじゃ、キー配列が(電卓とは)逆だからつらいよね。
俺はワイヤレステンキーメイン、電卓はまぁあればいい、みたいな程度。
>ワイヤレスはフリースタイルで使えるのはいいけど、机に設置して
使うなら有線テンキーがいいと思た。
これはどうして?
電池の問題だけ?それともワイヤレスが優先に劣る点が、電池の問題以外にあるの?
>>790 机が狭いからテンキーをけっこう移動するんだけど、たまに受信しなくなる位置がある。
USBポートが左側にあって、テンキーが右側だからいけないのか、テンキーとレシーバ
の高さが違いすぎるのがいけないのか。タイプした数字が確実に入力されないのがダメ。
いや、まあ、ケーブル接続にしたら今のように取り回すこともできなくなるんだけどね。
多少不便でも優先順位が、正確性>>>>>>>>>取り回しのよさ、だから。
直接入力モードのレスポンスは良い。計算結果を送信するモードで使うと送信結果を
表示するときに自動で計算結果をキータイプするような現象になるんだけど、せっかち
なんで送信したものはパッと表示してくれないとイラッとする。電卓機能がメインなんで
直接入力より電卓の計算結果を表示させるほうが多いからけっこう気になる。
>>791 たびたびサンクス。
オク2000円のやつ(KS-120TKRU)は、1m電波届くみたいだから大丈夫かな。
テンキー電卓って便利なんだろうけど、電卓ってのにとらわれすぎてるのか、どれもデザインが古くさくていかん・・・ ストロークも深めで、まとまったデザイン、加えて電卓画面がバックライトだったら迷わず買うんだけどな。
>>781 届きましたか?使ってみた感想とか、キーの付け替えとかしてたらレポってくださいな。
795 :
不明なデバイスさん :2008/01/22(火) 12:21:34 ID:W/cYq5FW
ポップな外見に似合わない価格設定と「Pro」の文字にワロタ もっと安いのないのかなあ
>>757 亀レスだが参考に
キー入れ換えソフトは私も色々物色しました。
私の場合時間計算等が多いもので、テンキーに「:」が欲しかったのです。
しかも、ノートPC自体のキーボードがASCII配列なので、単純にキーを入れ替える
だけでは「:」が出ず「;」が出てしまう。(Shift+;がワンキーで再現必要)
それを補えたのが X Button Maker でした。作者様には感謝です。
ちなみにテンキーはFKB19BU
「:」は「/」に割り当てしてます
Cherry軸なので、キートップ自体の取り換えは容易ではないでしょうか。
USBテンキーくらい、秋葉ならいつでも500円で売ってるぞ? ワイヤレスでこの値段なら安いが。
逆転の発想で、電卓をベースにテンキー電卓にした商品ではなくて テンキーをベースに電卓にした商品って出ないのかな? 例えば、チェリー軸採用とか・・・ニッチ過ぎか・・
803 :
不明なデバイスさん :2008/01/23(水) 23:26:04 ID:sARcM2uZ
それ欲しい。 黒軸ファンなので、G80-3700HQUがUSB対応になって、 電卓機能がついているといいな。
>>803 テンキーの上の処に余裕があるから、見た目的にはいけそうだが・・
そのテンキーって2色成型キー・BSキー・ロング0キー・チェリー黒軸と
かなりツボなんだがね〜
大きさは別として、確かにUSB且つNumLock非連動だったら
テンキー単体としては文句なしなんだがね
実機持ってるようですが、実際どうなんですか?
806 :
803 :2008/01/24(木) 20:25:32 ID:wFuA0q9a
PS/2の中では一番のお気に入りです。2色成型とステップの傾きがいいです。 ただ、USB変換器は「IBMでもOK」なやつでも使えないので、この先不安ですね。 それから、鉄板なしですが、小さいので普通のcherryのようには撓まないので、 打鍵感は意外と気持ちいいです。(下記の2機種より好き) 他の黒軸は、今後USBしか使えないことも考えて、 マジェの22キーとサンワに似ているMicropad630を使っています。 630はロング0と落ち着いたデザインが気に入っているのですが、 ステップが弧を描いていないので、私の手だと789に届きませんでした。 (キートップだけcherryにすればいいけど、見た目がすごいことになる。) 私には合わなかったので、マジェ22を黒軸換装しました。 マジェ22は、眩しくて青いLEDが許せなかったので、 黒軸にしたついでに、緑の眩しくないLEDにしています。
>>806 やはりUSBとしては使えないんですね。
キー自体が重いので、タッチが良いのでしょう
キーがステップなのは重要
マジェの黒軸フルキーボードはありますが、
テンキーはなかったんでしたっけ?
まあ、私はどっちかって言うと茶軸で結構満足なんですが、今度は
黒軸に挑戦してみます。
808 :
803 :2008/01/24(木) 23:14:17 ID:wFuA0q9a
マジェのテンキーだと黒軸はないようですね。 たまにカチカチしたいときは、PS/2でアルプス軸(簡易軸?)の、 TK-5Vも使っています(こっちはUSB変換はOKだけど、NumLockはダメかも)。 これは、18キー+F1〜F4の22キーで、Tabはないけど、作りもいいし、 タッチもFILCOのZEROよりアルプスらしく落ち着いた感じです。
>>809 チェック済みです
キーがメンブレンみたいなんですよ
何方か人柱はいないですか
相反する性能をどうやって一つにしたのか知りたいところだ マウス = 滑る事が重要 テンキー = 滑らない事が重要 常用するには厳しそうだ
多少重くても大丈夫なんじゃないかと
常用には普通のマウスでエクセルとか株やるときは
>>811 って使い分ければいいし
買ってみたらレポートしてみる
キヤノンの無線10キー購入したけど エンターきーが一番右下でないので ご入力が頻発 正直購入して後悔している。 あとキーピッチ短いよ。 これもご入力の原因。
817 :
不明なデバイスさん :2008/01/31(木) 02:05:03 ID:q26V1zoW
Enterキー独立で、色んな記号打てるのは地味に便利なんだけど、
確かに配置悪いかもなー。ピッチ短いし詰め込みすぎ。
でもカシオのは0の配置がちょっとな・・・。Tabキーあるのは良い。
ワイヤレステンキーにオマケ程度の電卓機能がついてるのが欲しいなぁ。
BSとかTabはあるといいけど、メモリーキーとか税率キーはあんまり。
KensingtonのWireless Notebook Keypad/Calculator and Mouse Setが気になるんだけど、
使ってる人います?
http://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=3646
>>816 それです。
後、無線の設定がなぜかダメになって登録し直さなくなる事態に
なった。PC裏側とかにUSBキーつけるとボタンがおしにくく面倒な事になりますぉ。
俺も
>>818 のやつその出品者から買ったwww
今まで使ってたやつとはキーピッチが違うから慣れが必要だな。
でもワイヤレスは調子いいよ。
有線なんてもう使ってられねーなこりゃw
連打機能がついているテンキーはあるんですかね?
823 :
不明なデバイスさん :2008/02/05(火) 14:14:35 ID:Lh5tOKPR
>>809 >>810 TAKUMI 10KeyCalculator
なかなかいいよ。使いこみたくなる。
色:光沢色
押し心地: 独チェリー製の軸を使ったキーボードタッチ&音に似ている。
特色: パソコンにつなげた場合、計算結果の送信と直接入力の2通りできる。
公称ではMac非対応だが、自分はMacでも問題なく使っている。
難点: キーと液晶画面が平行のため、光が差し込む所に置くと反射する為、
若干画面を覗き込む必要あり。
>>823 レポさんくす
ステップの問題はありそうだが、試してみる価値はありそうだ。
825 :
823 :2008/02/05(火) 17:37:44 ID:Lh5tOKPR
>>824 余談だが、Macでの認識方法を記しておく。
mac(10.4.10で確認)では、最初認識されないから、
認識作業のメニューが自動的に開く。
メニューに従っていると、
新しく接続したデバイス(このテンキーの事)の
Pキーの横のキーを押せとか聞かれるが、そんなものはないので適当に押す
(自分は+を押した。)
途中で、キーボードの種別を3択で聞かれるから、
一番下の[ANSI]を選ぶと以後認識されるようになる。
826 :
不明なデバイスさん :2008/02/08(金) 23:15:51 ID:Ft5ibdSZ
>>825 Macって簡単とか言ってる割にハードウェアの認識弱いんだよな……。
未だにCPRM対応のDVDプレイヤーないしさ。
FKB22MBですが茶軸を黒軸に換装可能でしょうか
ソフマップでレノボ10キー 980円でやってるね。 ぽちってみた。 後日レビューします。
TP-U22PWげと。 FILCOのFKB22MBと全く同じ筐体で、しかもUSBHUB穴の位置に切り欠きまでありやんの。 早速、FKB22MB筐体に入れ替え、キートップも交換。 これで、USB HUB2連装のテンキー完成。"="キーを実装しているテンキーはEXCEL使いにはありがたい。 うーん、理想のテンキー。願わくばTP-U22PWの予備が欲しい。
>"="キーを実装しているテンキーはEXCEL使いにはありがたい。 なるほど、それは良いですな・・・
831 :
不明なデバイスさん :2008/02/15(金) 01:18:27 ID:fyUmhj1L
canonのテンキー電卓ってみんなMRとMCが一緒のボタンになっちゃってるんだね。 一緒だと2回押さないとメモリークリアできないから非常に使いづらい。 あと、+の配列も「決定」の上でやっぱり使いづらい。 +と「決定」は何で別のボタンにしたんだろう。
テンキーとして使った場合、「+」が1発で打てなくなるから。 テンキーモードでも電卓モードでも「+」は「+」になるから、 手が配置覚えちゃうと誤打しなくなるとか、そんなところかねぇ。 にしても、Enterを「+」にして、右側に大きめのEnterが良いと思うけど。 表計算で数字入力ひたすらする時なんかは「+」はあんまり使わないけど、 テキストとかCADで符号込みで数値入力しまくる時はわりとありがたい。 CASIOは電卓ライクに使いたい人向け。CANONはテンキーと電卓の中間。 自分は基本テンキーで電卓機能がちょっとついてる位のが欲しいんだけど、 あんまり選択肢がない。ワイヤレスだとCANONにせざるをえないという感じ。
FKB22MBを買って、wktkしながら今日職場に持ってって使ったんだ。 そしたら=押しても何も入力されない。 Excelだとなんか不具合があったような気がしたから、 Word・テキスト・一太郎・ブラウザの検索窓etc.いろいろ試してみたんだがさっぱり。 試しにキーコードチェックしてみたら、Altとテンキーの1(と時々テンキーの6)を吐いてるようなんだが、 これは仕様なんかね?他には不満がないけどちょっと(´・ω・`) で帰ってきたorz
>>833 ワシは829じゃ。
ウチも同じじゃった。腐れFKB22MBを転がしていたのじゃが、
全く同じ形の基盤をもつTP-U22PWをゲットして、基盤だけ
入れ替えた。LEDの位置も一緒で、こっちにはUSBHUBも2個
付いていてお得な感じじゃぞい。
この基盤は各社参入しているようじゃ。なんちゃってFKB22MB
兄弟が沢山できそうじゃぞ。
835 :
不明なデバイスさん :2008/02/16(土) 00:21:06 ID:VyDtTOMn
>>832 そっか、テンキーで「+」を入力する人とかもいるのか。
>Enterを「+」にして、右側に大きめのEnterが良いと思うけど。
それなら自分も全然問題ないし、こっちの方が絶対万人受けすると思うなあ。
まあCASIOで「+」打てるテンキー電卓もあるんだけどね。 CANON選んだのは、モード切替で「+」の位置が変わるのがなんか嫌だなってだけ。 個人的には「=」とEnter兼用でも良いかなって思うけど、 そもそもテンキーの「+」をそこまで重要視する人も少ない気もするし、 ここで言っても仕方ないしね。
>>834 何歳ごろから、そういうしゃべり方をするようになったの?
リアルでもそうなの?
関西人が関西弁しゃべるのは、周りが関西弁使ってるからつられてしゃべるようになるからだけど、
「ワシは・・・じゃよ(じゃぞい)」なんて言ってる奴、リアルでもまずいないし、
ネットだとたまに見かけるけど、「つられて」ってほど多くないよね?
「このしゃべり方をしよう」と思わない限りは、そんな風にしゃべるようにならないと思う。
そういうしゃべり方をするようになったきっかけは?かっこいいとおもって?
それか亀仙人のファンとか?
それとも他に何かメリットあるの?
質問たくさんで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
>>837 ワシじゃ。
君は見たところ、学生さんのようじゃ。ワシは老人の博士のようじゃろ?
そうじゃ。ワシはテンキー研究一筋の博士なのじゃ。
テンキーは上下キーのズレがないじゃろ?不思議じゃろ〜〜?
しかもテンキーは左手で打った方が効率が良いのじゃ。
じゃからして、希代のEXCEL使いのワシでもテンキーレスCherryに外付け茶軸テンキー左置きなのじゃ。
なぜワシが博士のように見えて、君が学生のように見えるのかはワシの仲間のキンスイ博士の
説明を見たらよいじゃろう。キンスイ博士は科研基盤B「役割語の理論的基盤に関する総合的研究」
で君の疑問にばっちり答えるよい仕事をしておるぞい。
ttp://www.let.osaka-u.ac.jp/~kinsui/index.html それじゃあ、学生くん。がんばってポケモンゲットじゃぞ〜い!
>>838 俺には
>>837 が学生のようには見えないけど、どうして学生のように見えるっていうの?
まぁそれはさておき、
仮にあなたが博士だとして、
博士だからって必然的にそういうしゃべり方になるわけじゃないよね?
だって、
マンガとかでは確かに博士はそういうしゃべり方してるケースが多いけど、
それはと鉄腕アトムか何かの博士のイメージから、現代まで「博士=ワシは○○じゃよ」
っていうふうになってるだけのことであって、
実際の博士はそんなしゃべり方しないでしょ?
つまり、あなたは(仮に博士だとして)、
「博士だからそういうしゃべり方をする」
んじゃなくて、
「老人の博士に見られたい」
ということなんじゃないかと思うんだけど、そうなの?
だとすると、「亀仙人のファンなの?」という予想については、
「なりたいイメージがあって、それをマネする」という点においてはかなり正解に近かったと言えそうだけどどう?
さらに、もしそう(老人の博士に見られたい)なのだとすると、
次に、どうしてあなたはそう見られたいの?
質問たくさんで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
しゃべり方って・・・ 掲示板の文章のまましゃべてるわけないだろ・・・常識的に考えて・・・
寧ろしゃぶり方で判断して頂きたい
843 :
不明なデバイスさん :2008/02/18(月) 19:39:20 ID:T8SP6u0a
これってPS/2のK/Bをテンキーに接続して それをPCに繋げる仕様なんだよな・・・ 無茶苦茶欲しいかも
なぜ00が付いてないんだあ
水牛のUSB2.0端子2個付きの奴、タッチは良い感じだが 端子にブツを刺した事がねぇな
新品のエレコムTK-LUHBKを見つけた。最近のものと違って打ちこみ感がすごくいい。 エレコムは最近、安かろう悪かろうが一段と酷くなったな。
Goldtouch GTCMACW ゲト。 Mac 使いとしては、使えるメカニカルテンキーがほとんどないのだよ。
キータッチ以前に、00が無いと困るな・・・ CADの人は000で、経理関係の人は00がいいんだっけか
CADに関しては00とか000は有れば嬉しいけど、無くても別にって気はする。 テンキーが必要なのって、数字たくさん入力するからじゃなくて、 左手ショートカット&右手マウスの基本姿勢から移行しやすいからっていうのが大きいし。 桁数もマチマチだし、だったら大きくて押しやすければ良いやとか思っちゃうな。
2の下に0,1の下にshiftでもあれば良いんだけどな。
財務関連は多分初めて実務で使った電卓のレイアウトに自分の理想が縛られるんじゃない?
CAD関連はオペは文系だろうけど、理系は関数電卓を在学中にウンザリする位触ってるから
>>851 の言うとおりだと思う
854 :
不明なデバイスさん :2008/02/24(日) 23:47:47 ID:LdNO0GNW
num lockオフで「5」を入力用に使うソフトがあるんだが、 外付けUSBフルキーボードだと大丈夫なんだが、 ノートにUSBテンキーつけて、num lockオフで「5」を入力しても ウンともスンともいわない。 これってソフトとかドライバとかで何とかならないの? TNK-SU222BK(loas)を使っています。
~NL-Numpad5のコードが出てるかどうか調べれば良いんじゃないの。
856 :
不明なデバイスさん :2008/02/27(水) 21:11:41 ID:oYOCn5fq
VN-350買ったんだが上部=()はAlt+数字入力になるんだな MetaXで()を[]に置き換えたかったんだが出来ないorz
VN-350買おうと思ってるのですが、MagicKeyPadでちゃんと割り当てできますか?
858 :
不明なデバイスさん :2008/03/08(土) 23:08:56 ID:SrGuhPwX
age
MagicKeyPadがVista64で動かないぜorz
861 :
857 :2008/03/09(日) 14:35:34 ID:OAeDaKgS
>>859 情報サンクス!
スペース的にホントはワイヤレスがいいんだけど、MKPが使えないならとりあえず違うのにしときます。
VN-350に限らず、NumLock非連動タイプのテンキーはその手のソフト使うと 異常動作する物が多いよ。
>>849 マジで最高。茶軸だし。キートップを古いFILCOから剥ぐってステップスカルプチャにした。
865 :
不明なデバイスさん :2008/03/27(木) 20:12:22 ID:eSuBt9sg
VN-350買った 質感とかは別に気にならなかったのだが コネクタ挿し用の穴から基盤が直で見えるのがなあ・・・ 浸水しやすそうだ あと電卓起動しねえ_| ̄|○
KensingtonのWireless Notebook Keypadが今日届いた。 倉庫間輸送やらなんやらで1ヶ月近くかかったな・・・。 見た目は他のテンキー電卓に比べて非常によろしい。軽いけどがたつきはない。 全体的にコンパクトにまとまってる。キートップも1.1mmでちょっと小さめ。 タッチは静かでクリック感少なめ。(Canonのはガチャガチャうるさいけどクリックしっかり) 使用距離は1mが限界。使わない時に片付けておくためだけなら特に問題なし。 PC入力モードだとスリープしない(もしくはものすごく長い)ので個人的には好印象。 電源切るときは電卓モードにして放置か、裏側のスイッチで切るか。
続き。 問題点その1。起動時はNumLockがOFFになってるので、テンキー入力までステップ多目。 PC入力と電卓モードの切り替え時は問題なし。 問題点その2。数値入力の際、NumLockがかかる時間がかなり長い。1.5秒程度。 つまりコンパクトキーボードで数値入力後に高速でJとか打つと1になる。 問題点その3。長押しが効かない。数値は問題ないけどBSは使いにくいな。 問題点その4。なぜかTabキーがきかない。 色々問題点はあるし実用性はCanonやCASIOの方が上だと思うけど、 電卓っぽいのが嫌でワイヤレスが良いなら、まあまあオススメ。
868 :
不明なデバイスさん :2008/04/14(月) 02:51:34 ID:dn8FjoxE
ttp://item.rakuten.co.jp/lamp-07/tkm-008/ こんな感じでキーがでかいというよりフルキーボードみたいに厚い
電卓テンキーをさがしているんだがこれくらいしかないのかな?
電卓としての使用が主になってしまうんだが
ディスプレイがどうも小さすぎるのと
ソーラーがないのが致命的な弱点
これ持ってる人打感の感想を聞きたいです
軽ければ軽いほどいいし早打ちにどれくらい対応できるかを是非
870 :
不明なデバイスさん :2008/04/14(月) 22:24:30 ID:dn8FjoxE
>>869 おうサンクスコ
やっぱみにくいか
安い電卓じゃないから買うのに迷う
電卓よりテンキーのが使い慣れてるから早いのよね
USBとかいらんから電卓としてこういうのほしいわ
ほかには皆無かな
俺の用途ではテンキー付きマウスが最強 テンキーとしての押しやすさは無いけどな
872 :
不明なデバイスさん :2008/04/19(土) 16:09:38 ID:dcKdysi4
そういやこの板じゃないけど電卓スレってみかけないな
電卓スレは文房具板だね。
874 :
不明なデバイスさん :2008/04/20(日) 17:21:45 ID:NC+oQAh8
エレコムとかサンワとか1カ月もたないけどIBMのUSBにして2年持ってる だがよく使うキーを割り振りたいからあと4キーくらい多いのが出てほしい・・・ FKB22MB買うしかないのかな。 持ちを考えたら。
テンキーというか、省スペースプログラマブル・キーボードが欲しかったので
>>626 買った。
もうちょっと小さいとベストだったが(余白が多すぎる)、機能的にはOk。
タッチが固そうだがどう?
877 :
875 :2008/04/21(月) 23:48:37 ID:89EHZu07
絶対半角TKZ10は、専用ドライバなしでも標準USBキーボードとして認識されるのでしょうか? 又、もし標準USBキーボードとして認識されるのであれば、半角/全角キーとNumlockキーを 押した場合、どのように動作しますか?
Century 軟式 CK-33-U2B を買ったのですが デスクトップPCでコンパクトキーボードとの同時使用でNumlock連動します メーカサイトでは「Numlock問題対応」となっていますが、 デスクトップだと連動してしまうということなのでしょうか
ノートPC+テンキーの組み合わせと コンパクトキーボード+テンキーの組み合わせは デバイス上の扱いが違うでしょ USB接続で2台のキーボードが接続されている状態なので、NumLock連動するでしょう。
>>881 レスありがとう
コンパクトキーボード+テンキーでNumlock非連動は無理ということですね
コンパクトキーボード+テンキーというごく普通に思いつくことができないものですね
何とかならないかもうちょっと調べてみます
PS2接続のSSK2とUSBテンキーを使っているが、 OSが98SEのときはNumlock連動していたけど 2000に変えてからは非連動で使えてますよ。
一般的なNumlock問題対策テンキーは、Numlockオンにしとくと、例えば1押したら、Numlock→テンキー1→Numlockって順にバインド吐くだけだから、他に何が繋がってても関係ないと思うが。 その機種が特殊なのかな?
それ新しめのNumLock対策だろ。 フルキーの1~0吐くヤツもある。かな入力では使えません、ってのはこのタイプ。 どっちにしてもOSでは変わらんけど。
>>880 その軟式ってのテンキー以外にアローキーなんかもついてる物だね
なので、単なるテンキーと違ってちょっと特殊かもしれない。
887 :
880 :2008/05/07(水) 01:20:47 ID:gQPpMWeP
軟式が特殊みたいですね 結局、非連動にする方法はわかりませんでした Numlock非点灯状態の場合 ゲームで使うとゲーム側ではNum1〜Num0キーとして認識されました やはり文字としてNum1〜Num0は入力できませんが Numlock→テンキー1→Numlockというのは テンキー押している間だけNumlockが点灯するという認識でよいのかな
キーコード調べなよ……
右傾斜テンキーってどうよ
すごく・・・・エルゴです
ネタがない保守
893 :
不明なデバイスさん :2008/05/22(木) 03:02:27 ID:oFuMcM2a
>>893 もし、あなたが両面プリント基盤でスイッチ下のパターンを調べることが出来れば、あとは道具さえあればなんとかなるよ
>>893 そういうネタじゃなくてさ・・・
キー入れ替えでいいじゃん
あちこちのPCで使ったりする人にはいいかもしんない。でも、 キーボード改造のサイトとかみててもこの手のは難しいと思うぞ。
シンクライアント環境(の全てではないけど)とか、うちもそうなんだけど レジストリの変更が許可されていなかったり、ソフトウェア・ドライバーを 勝手にインストール出来ない って会社は多いと思うから、 ハード側でレイアウト変更するアプローチはありだと思うな NumLockをディップスウィッチでTAB,=,BSなどに切り替え可能とか
VN-350をMacで使ってる人っている? いろいろ試してみたけど、どうしてもMacじゃ動かない。 ドライバ出ないのかな。
IEボタンがあるから今無いなら今後も・・・
ワイヤレスもいいけど=キーとか使えないのをどうにかしてほしいんだが。
000が無い時点で買えないなぁ。 プログラム化してくれないかな。
904 :
教えてくれ :2008/06/11(水) 18:23:49 ID:2n+FAsCx
ボタン配置変更機能がついているUSBテンキーってありますか?
>>902-904 >>626 完全プログラマブルでキーボード側で記憶するから他のPCに付け替えても使える。
000も=も思いのまま。
欠点はちょっとデカいところ
Bluetooshテンキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! =も00もあるけど詳細がよく見えない(´・ω・`)
>>907 どうして公式サイトへのリンクがあるのに見に行かないんだ?
最上段は ESC TAB BS = だな。
今度会社で業務に使おうと思ってメカタイプを検討しているんだけど、 FilcoのFKB22MBかサンワのNT-10UH2BKあたりが候補だが、使い勝手は どうなのでしょうか。 サンワのは写真を見る限りは傾斜があまりついていないようで、Filcoの方が 入力しやすそうに見えます。現物置いてある店が見つからなくって、使っている 人がいたら教えてください。
>>912 現行のメカテンキーで入手が容易なのはそのどちらかでしょう。
サンワのものはステップじゃないので打ち辛いと思うよ。
FKB22MBはエンターと+がダミーキー入りでちょっとヌルイ感じがするので好みのわかれる所でしょう。
自分が今使っているのは今は亡きFilcoFKB19BU
このキータッチでFKB22MBの配列だったら買いなんだけどな〜
>>913 サンワはステップではないのですね。そうなるとFilcoに決まりか。
特にうちの女性たちからはステップは必須とのことだったので…。
ありがとうございました。
なんでメカニカル・・・
電卓打ってる人は傾斜が無い方がいいって言ってたな
今日たまたま大井町のヤマダに行った。サンワもFilcoも無かったが
BuffaloとかElecom、Arvelなど展示あったけどメンブレンで感触は
どうも重過ぎる。仕事で数字入力多用するのはつらい感じ。
傾斜もフルキーの傾斜に比べたら低すぎ。
メンブレンとしたら
http://www.idea-in.com/takumi/10key/なんか 結構感触よかったけどなぁ。でもステップではないんだな。
>>918 前にどっかのメーカーが出してたな。
店頭でさわってみて、こりゃあかんわ!って思った。
電卓には小さすぎ、マウスにはデカすぎる。
電卓するにはフタ開けなきゃならんしで、異種デバイス合体させるほど愚かなものはないなと思った。
>業界で初めて※電卓とテンキーを搭載したマウス“LS-100TKM” は嘘だね。>919の言うように前からあった。サンワサプライも出してたな。
あ、ごめん嘘だ。サンワサプライのはテンキーとマウスだったな。電卓じゃなかった。
そーなんだよね テンキーとして重視するのはすわりが良いこと マウスとして重視するのはすべりが良いこと
>>918 基本別のキーボードで数値入力して、たまーに電卓の計算結果を送信したい時に
ぱかっと開いて使うくらいなら使えなくも無いってくらいかなぁ。
まあよほどスペースに困ってなければ普通にテンキー電卓の方が良いと思うけど。
サンワのはグラフィック用の左手入力デバイスとしては結構良いと思うんだけど、
これはフタが致命的でそういう使い方はできなさそうだなぁ。
なぁ……オレは…オレは普通のbluetoothテンキーが欲しいだけなんだ… マウスパッド型とかマウスに内蔵とか……おもしろいけどさ…… 普通のやつ出してくれ、普通のやつ……
現行品 スタンダードなテンキーでワイヤレスといえば ソレよ
930 :
不明なデバイスさん :2008/07/16(水) 01:44:18 ID:KgvDh4Yl
>>823 takumiのテンキー電卓、「べき乗」ができると書いてあるんだけど、
ルートの代わりに5^(1/2)=2.2360679...みたいな計算ができるってこと?
…マイナーな質問ですまん。
いやぁそれは亀レスだぞ
932 :
渇望中 :2008/07/24(木) 13:18:52 ID:O0bj0bdp
質問です。
>>416 の機能がついていないテンキー電卓はないのでしょうか?
このため、ワープロソフトに計算結果を送信すると勝手に確定
されてしまって困っています。
むか〜しのカシオにはついてなくて、計算結果を漢字変換したかったり
「,」つけるために変換したい身にはとても便利でした。
正直、計算結果を更に選択して未確定にしたり、延々と「,」をつけていく
作業はとても苦痛かつ不毛です。
何のための機能なのか全く分かりませんが、本当に邪魔な機能です。
外国メーカー等でご存じでしたらお教えいただけますと幸いです。
うおー↑はテンキー付きのワイヤレスマウスだったんで?だったんだけど、 サンワサプライに電話したら電卓テンキー(たとえばNT-DEN2USVとか)は 確定機能なしだった〜 ありがとう〜ありがとう〜早速注文したよ〜着いたら使い心地も報告するね〜 本当に本当に本当にありがとう〜
FILCOのFKBT22MB買ったんだけど デフォで全角入力になる・・・ IMEの設定でテンキーは常に半角にするにしてもだめだ 何とか半角に出来ないもんですか?
936 :
934 :2008/07/31(木) 11:56:55 ID:cR2wXpL2
・・・届いたけど、やっぱり
>>416 の機能がついていた・・・
なんなんだろう・・・ものすごく嬉しかっただけにがっかり・・・
>>936 キーボード側のエンターもテンキー側のエンターも
同じキーコードを返すのでどうしようもないよね。
FilcoのFKB22のLEDが眩いのとキーが同じチャ軸でもCherryのK/Bより重い 昔、店頭でFilcoのメカニカルを試した時も「打鍵が重っ!」って感じたから Filcoのメカニカルは、キーが重いんだと思う 個人的にRFくらいの軽さが好きなので、試しにSanwaのNT-10UBKを買ってみた 並べて使い比べると良く分かるんだけど、やっぱりFKB22は重い 同じチャ軸なのに結構違いが有る 結果はNT-10UBKは大正解だった 株で毎日使う物だから、FKB22では結構ストレスが溜まる Filcoのメカニカルは、重い、チャたるというメカニカルの悪い特徴だけを 集めたようなもんだと思う
有線、TABキー有りでいいのって何?
知らんよ。
理想のキーボードから誘導されてきました "." "," "=" が単独で付いているテンキーってありますか? ちょうどPC98の時代のキーボードのような感じで… Excelでいつも不満に感じています
みたことないな
>>941 =なら結構ついてるけど、コンマは無いかもな。
でも、秀Capsってソフトでピリオド2度押しでコンマ入力って機能があるので試してみては?
コンマ付き俺も欲しいんだけどないんだよな。 秀capsのピリオド2回押しコンマは確か日本語入力onにしとかなきゃならんのじゃなかったっけか 確かそれで使うの断念した記憶がある。
946 :
875 :2008/09/04(木) 21:21:49 ID:1RyLpM/8
>>626 持ってるのでコンマやってみたら・・できるぞ。
>>626 すげーな、IBMのB01とJKB-106Sを組み合わせたような機構だな
excelなら勝手にコンマ付けるのでは。 mayuでピリオドあたりをモディファイアにするとか。
コンマ付きテンキーが欲しいです。 何故なら、機械の諸元表の数値とかを記述するのに、 例えば「エンジン出力は220PS(1,600rpm)、 起動時の動輪周引張力は2,400kgで低く、車重増大と相まって 起動時の特性では非常に不利となり・・・。ただし、10km/hでは 2,100kg、50km/hでは800kgと逆転しており、本来は特急型の 変速機から流用したが故の、中高速域を重視した特性が現れている。」 などと書く場合、コンマ付きテンキーの方が数値入力の効率は向上するかと思います。
そう言うのはフルキーボードで打ち込んだ方がよっぽど効率良いと思うけど。 いちいちテンキーに腕移動するより。
基本テンプレで数値だけ書き換えるんじゃね?
日本語入力中ならIME_ONだろうし、2100打って変換で十分じゃね?
PC-9800シリーズのフルキーボードのテンキーはコンマ付きでした。 何故、PC-AT互換機のフルキーボードには、テンキーにコンマがないのかと・・・。 数値をコンマで区切るときなどに不便すぎます。
やっぱり98時代のテンキーがいいって人結構いるね なんで98仕様のテンキーってないんだろ 98が廃れたときに98ユーザー向けに出さなかったのか? 98(OSの方)のマシンに買い替えたとき違和感ありありだったのに キー配列って横並びで工夫してるのってないよね HHKとかの特殊配列以外 もっと誰でも使うようなとこでの工夫が欲しい テンキーとはちょちずれるけど
956 :
不明なデバイスさん :2008/09/13(土) 07:06:07 ID:wWw3iuFF
触っただけでNumlockがオンなのかオフなのか分かる仕様のテンキーってないでしょうか? オンの状態のときにキーが押しつぶされたようになると嬉しいんですが
たまたま特売されてたLOASのSUBハブ付きテンキー電卓が今まで使ってた奴と違った挙動を示したので一応報告。
TNK-MUC219って奴。廃番らしく半額で1500円弱。
デスクトップにしかつないでないから良くわからんけど、キーコードはテンキー部を完全になぞってるみたい。
IMEオンで半角入力になるし、Numlock外すとカーソル移動する。
何より重要なのが、電卓から送信したコードにEnterが入らない。
>>416 で悩んでた人には朗報。
現行機種も同様の挙動だと思う。マニュアルダウンロードできるから気になる人はどうぞ。
難点もいくつか。
PCにつなぐと液晶が濃くなって見づらい。角度変えると多少改善する。これは前のCASIOもそうだった。
USBつないだ状態だと初期状態でテンキー。電卓にする場合は毎回切り替えボタンを押す必要がある。
USB引っこ抜けば電卓になるけど。悪いってわけじゃないけどCASIOのは初期状態電卓だった。
オートパワーオフが6分固定。PCにつないであると復帰時に電卓表示部の数字も復帰するけど、電卓モードで
切れても復帰時はテンキーモードになる。
NumlockがCE/ONと共用っていう仕様はどうなんだろう。オートパワーオフで切れるたびに押すんだけど、ちょっとね。
現行のTNK-SUC223だと別キーになってる。
キーもそこそこ打ちやすいし、悪くは無いよ。
CADとExcelで使ってるけど、なにより
>>416 が無いってのは使いやすいぜ。
958 :
不明なデバイスさん :2008/09/21(日) 23:43:59 ID:iJzy+0tQ
>>957 で間違いがあった。前に使ってたのはCanonでした。
CanonのはPCの電源が入ってる限りテンキーモードでオートパワーオフも動作しないんだけどね。
>>957 うおっと喜んだけど、「かな入力モードのときは数字入力できません」だった・・・。
漢字変換したい身にはとほほ・・・
>>959 今手元にあるTNK-MUC219で試してみたけど、かな入力でも数字入るよ。
PCやIMEの設定にもよるかも知れんけど、デスクトップ用キーボードのテンキー部と同じように使えてる。
ただし、テンキー無しノートに繋いだときの挙動は不明。
気になるなら試してみるけど?
>>960 さん
まじですかっっ!!
かな入力で数字が入るっていうのは、そのまま漢字変換も可能ってことですよね。
なんでマニュアルに余計な事が書いてあったのか・・・
早速購入してみます!!
962 :
不明なデバイスさん :2008/09/25(木) 23:19:03 ID:9ajiLdoC
TNK-SUC223の送信キーが押しづらそうな位置にあるな。
あと前にも書いたけど、PCに接続して電卓モードで電源落ちても、復帰させると テンキーモードになってしまうのがちょっとなんだな。 電卓モードでTab叩くと小数点の桁取りが変更になるというのも何がなにやら。 そうそう、旧機種では00キーがNumLock外すとカンマ[,]になるってのもポイント 使いづらいから意味無いけどね。=とか,とか、標準で使えるのが欲しいわ。 !ピコーン! 二台並べて片方はNumLock切ればいいんじゃね? 邪魔だよ……
965 :
不明なデバイスさん :2008/10/04(土) 20:07:21 ID:9qWqNZbT
入力もテンキーの反応もいいのに、最近PCがついてこない。 5秒くらい待つと入力したのが一気に画面出力される。 仕事にならんorz
>>965 最初からそうならともかく、最近になってというのはやばそうな感じ。
裏で変な処理走ってねえ?
確認しといたほうがいいぜ、後はOS入れ直しかな。
968 :
不明なデバイスさん :2008/10/11(土) 19:30:14 ID:sbSqi6Fh
CASIOのJZ-22Eはもう手に入らないのでしょうか?
エレコムのTK2-UF2BH買ったんだけど、何かキーを押すたびに右下に表示される 「NUM LOCK:ON」 「NUM LOCK:OFF」がすごいウザイ。 はっきり言って邪魔なだけだし、表示なしにできんのコレ?
なんか変なソフト入ってんじゃね?
ジョージアの懸賞でものすごい数の数字をずっと入れ続けてるんだけど 疲れにくいお勧めのテンキーってなんですか?高くてもいいです
972 :
不明なデバイスさん :2008/11/02(日) 09:58:26 ID:6eUrwpnP
Vistaノートでサンワサプライのテンキー使ってますが シャットダウンや休止にしてもナンバーロックのインジケータがつきっぱなしになってしまいます スリープにした場合はちゃんと切れるのに 仕様でしょうか? 以前使ってたのはちゃんとランプ切れたのになあ
設定の問題。
Realforceと同じキーのテンキーってないかな・・ものすごく欲しいんだが
975 :
不明なデバイスさん :2008/12/13(土) 18:08:41 ID:rW/LDKe5
高見沢っぽいな
977 :
不明なデバイスさん :2008/12/18(木) 01:05:19 ID:Dn4UgmTi
金融業からしたら、000でいいよ。 00だったら0+0でいい、00は邪魔 専用のジャーナル式加算電卓は000が主流
979 :
不明なデバイスさん :2008/12/25(木) 00:56:58 ID:ffxp+XCq
>>975 この値段ほんとに謎だ。
こんなに高いのに、メーカーページにもその理由が書いてない。
出張や外出先など気軽に持ち歩いて使用できます〜
だけだ。
>>978 昔買ったマウスフォンを髣髴させるフォルムだwww