■19インチ以上液晶モニター■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:04/01/08 01:19 ID:7lvBejbR
漏れは万引きしたのでタダでした。
953不明なデバイスさん:04/01/08 05:09 ID:nljYw2Hx
SHARP LL-T19D1-B 液晶カラーモニター

\73,800
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00852610527
954不明なデバイスさん:04/01/08 22:32 ID:4vJR44vc
質問
19インチは半島かシナ製ばっかですか?
955不明なデバイスさん:04/01/08 23:22 ID:7lvBejbR
今年、シャープの液晶生産2倍増だって!!
値下がり必至だな(w
956不明なデバイスさん:04/01/08 23:26 ID:A6eV9QMp
シャープはアクオス用液晶しか作らない
よって値下がりはTVだな。
957不明なデバイスさん:04/01/08 23:31 ID:hvrTxT33
19インチはほとんど国産
偶に半島のPVAを使ってるモニタも有るから注意が必要
958不明なデバイスさん:04/01/09 02:56 ID:+b0uP+SK

  次スレください
959不明なデバイスさん:04/01/09 14:34 ID:NbCmzadd
960不明なデバイスさん:04/01/09 18:49 ID:/YId9EZK
>>948
転売できたよそれ・・・
10個買いたかった・・・
961不明なデバイスさん:04/01/10 01:05 ID:49vkWiFS
早川電き BL-T19D1H(B)のパネルは、不治痛のFLC48SXC8V-10(08_04A)だったよ。
ケチ微志 RDT211Hのは、日本電きのNL160120BC27-02だったよ。
共に、パネルは、日本産 外部基板は、中國産
シャープ飼う奈良、LLよりもBLに設楽。
962不明なデバイスさん:04/01/10 01:14 ID:Xgo9lbmR
>>962
読む気にならん。
もう一度推敲して書き直せ。
963不明なデバイスさん:04/01/10 03:13 ID:me0Zw6I4
>962 確かに(w
964不明なデバイスさん:04/01/10 10:58 ID:49vkWiFS
書き直しましょう。

シャープ BL-T19D1H(B)のパネルは、富士通のFLC48SXC8V-10(08_04A)。
三菱   RDT211Hのは、NECのNL160120BC27-02。
共に、パネルは、made in Japan . 制御基板は、made in China .
良否は、詳しい人どうぞ。

 シャープ T19D1H(B)買うなら、ハズレ(まれに、流通上の初期ロット品有り)掴むより
後ロット(アタリ)買った方が良い。ロット見て製造月判る人は、LLで良し。

しかし、ハズレに当たると、時間と金がもったいない。
965不明なデバイスさん:04/01/10 11:04 ID:5FaqxYBh
>>964
あ?
じゃあロットの見方教えてよ。
966不明なデバイスさん:04/01/11 11:36 ID:iAea9dMs
秋葉にエイサーのAL1931ってのが売ってるんだけど
どうなんだろう。
入力が4系統あるんだって、「最強の19’」とか貼ってあったんだけど。
967不明なデバイスさん:04/01/11 13:24 ID:0JzgYsKQ
>>966
入力の多さが最強なだけ
968不明なデバイスさん:04/01/11 17:18 ID:SCn5e8sA
prolite E481 が気になるんですが >664 はなんて答えてたんですか?
969不明なデバイスさん:04/01/11 17:18 ID:SCn5e8sA
違った。 >666 だ
970不明なデバイスさん:04/01/12 02:23 ID:FUVpuzVC
>>966
店と、値段教えて
971不明なデバイスさん:04/01/12 05:31 ID:jgi4ExmT
>>970 店の名前みなかった
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/d_1.html
のF−5の辺の店、7万円台半ばくらいだったと思う。
972不明なデバイスさん:04/01/12 12:11 ID:ulvoFmwu

973不明なデバイスさん:04/01/12 13:29 ID:j6dfhO8i
>>970
フリージア
通販でも買える。
http://www.freesia-net.co.jp/monitor/html/monitor-2.htm
974液晶モニタ暴落確定:04/01/13 07:35 ID:kk+scAMb
<液晶画面>世界初、酸化亜鉛の「透明導電膜」実用化 高知工大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040113-00000025-mai-bus_all
 高知工科大の山本哲也教授と住友重機械工業(本社・東京)、管理法人「四国産業・技術振興センター」(事務局・高松市)などの共同研究チームは12日、酸化亜鉛による「透明導電膜」の実用化に世界で初めて成功したと発表した。
液晶テレビのディスプレーや太陽光発電のパネルなどに使用されている透明導電膜には現在、高価な酸化インジウムが使用されている。酸化亜鉛は安価で、導入されると4、5年で液晶テレビの値段を半額程度にまで下げることができるという。

 山本教授によると、約3年かけてガラス基板に亜鉛と酸素を吹きかけて定着させる技術を開発。酸化インジウムを用いたのと同じ効果が期待できる。この技術で透明導電膜の最大1メートル四方までの大型化にも成功した。

 産業界では埋蔵量の少ないインジウムは06年ごろから不足すると予想されているため、20数年前から酸化亜鉛の実用化に向けた取り組みが世界各国で行われている。

 山本教授は「亜鉛という入手しやすい物質で大型化にこぎつけることができたのは画期的だ」と話している。【小川信】(毎日新聞)
975不明なデバイスさん:04/01/13 11:06 ID:8ltdAZS9

976不明なデバイスさん:04/01/13 11:11 ID:8ltdAZS9
977不明なデバイスさん:04/01/13 11:11 ID:8ltdAZS9
978不明なデバイスさん:04/01/13 14:01 ID:DrPqjjP1
?
979不明なデバイスさん:04/01/13 15:36 ID:SIcKsYMI

980 :04/01/13 16:44 ID:mwGFhQhT
おまいらUXGAを求めてないのか?
981不明なデバイスさん:04/01/13 17:05 ID:frdC8jQE

982 :04/01/13 18:21 ID:mwGFhQhT
おまいらにオススメなのは30インチのXGA( ´∀`)
http://www.aeonshop.com/aeon/20tv/
なんと248000円だぽ
983不明なデバイスさん:04/01/13 18:55 ID:AB48IQwp
984不明なデバイスさん:04/01/14 08:16 ID:TeHMqC2I
液晶モニタ総合スレ Part41
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073921747/l50

UXGA以上の液晶ディスプレイ Part9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073475225/l50

【12万円でUXGA】Dell UltraSharp 2001FP HAS Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073481175/l50

■19インチ以上液晶モニター■2台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073603579/l50
985不明なデバイスさん:04/01/14 08:20 ID:TeHMqC2I
986不明なデバイスさん:04/01/14 08:21 ID:TeHMqC2I
987不明なデバイスさん:04/01/14 08:23 ID:TeHMqC2I
988不明なデバイスさん:04/01/14 08:25 ID:TeHMqC2I
989不明なデバイスさん:04/01/14 08:26 ID:TeHMqC2I
990不明なデバイスさん:04/01/14 08:31 ID:TeHMqC2I
991不明なデバイスさん:04/01/14 12:00 ID:mUL6Yqte

液晶モニタ総合スレ Part41
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073921747/l50

UXGA以上の液晶ディスプレイ Part9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073475225/l50

【12万円でUXGA】Dell UltraSharp 2001FP HAS Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073481175/l50

■19インチ以上液晶モニター■2台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073603579/l50
992不明なデバイスさん:04/01/14 13:52 ID:0ZliRGF4
ume
993不明なデバイスさん:04/01/14 13:56 ID:0ZliRGF4
ume
994不明なデバイスさん:04/01/14 14:30 ID:0ZliRGF4
ume
995不明なデバイスさん:04/01/14 15:39 ID:GS+Tb2WE
996不明なデバイスさん:04/01/14 16:02 ID:+9m41Yys
997不明なデバイスさん:04/01/14 16:12 ID:250hcqDi
-
998不明なデバイスさん:04/01/14 16:41 ID:0ZliRGF4
998
999不明なデバイスさん:04/01/14 16:51 ID:Al71D4Ye
銀河鉄道
1000不明なデバイスさん:04/01/14 16:52 ID:mnK/PyIq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。