□■□NTT-ME BA 8000 Pro 4台目□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
76不明なデバイスさん
1.00.23 → 1.00.36 にしたところ、若干挙動が変わったようなの
で報告します。環境は以下の通りです。

 ・Bフレッツ・マンションタイプ(HomePNA)
 ・Windows XP Home Edition SP1
 ・MTU:1454
 ・MSS:1414
 ・RWIN:65044(MSS×46)

フレッツ・スクエアの計測ページでは、RWIN値を65044以下に
設定しないと計測できないということで、上記の設定で使って
いたのですが、新ファームにしたところ計測ができなく(あるい
は異常に低い値を示す)なってしまいました。ちょうどRWIN値
を上記よりも大きく設定したときと同様の現象です。

そこで、RWIN値を63630(MSS×45)に変更したところ、問題な
く計測できるようになりました。計測結果も旧ファーム時と変わ
らず7Mbps前後出ています。

その他のwebサーバやメールサーバにアクセスした際も、旧
ファーム時の設定のままだとレスポンスが若干悪くなったの
ですが、RWIN値変更後は以前と変わらない状態になりました。