hpのプリンター その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
953 ◆s2cIPM3PTs
「HPのプリンタカートリッジに秘密の期限切れ設定」とユーザーが訴え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109121291/

 ◇「HPのプリンタカートリッジに秘密の期限切れ設定」とユーザーが訴え

ジョージア州在住の女性がHewlett-Packard(HP)を提訴、
同社のインクカートリッジは特定の日になると期限が切れるようひそかにプログラムされ、
場合によってはプリンタに取り付ける前に使えなくなってしまうと訴えている。

HPのインクカートリッジに使われているチップ技術では、インクが少なくなると感知して
ユーザーに取り替えるようアドバイスする。しかし今回の訴訟では、あらかじめ決められた日になると
インクが空かどうかに関係なく、これらチップがカートリッジを停止させてしまうと訴えている。

「このスマートチップは、インクがまだあるのに切れたと認識させ、消費者には明かされていない期限を内蔵して
カートリッジを使えなくするという二重の機能を備えている」と訴訟では主張している。

訴訟は集団代表訴訟としての扱いを求め、損害賠償などの補償を要求している。


引用元記事:ITmedia 2005/02/23
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/23/news010.html