【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part6】
1 :
erumoa:
( ゚ω゚ )ノ ぃょぅ。液晶の普及で伸び悩むCRT・・・、
それでもCRTを使いつづけるor購入しようとする人達のためのスレ!
購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!
ただし故障の相談で
「○○の症状が出て映らなくなった、サポートセンターに依頼した方が
いいでしょうか?」 などの意見を願う発言・質問は問題ありませんが、
「中を開けて、どこをいじれば直りますか?」 などの、危険を伴う
質問・話題はお止めください、CRT内部は大変高電圧で危険です。
アドバイスをしてあげる方も、直接修理方法等を言わなくても
連想させる発言は自粛しましょう、その気になってしまう方もいます。
中を開けるような危険を伴う修理、話題はリンクのCRT修理情報交換スレ
の方へお願いします。
煽り・荒らしは放置してください。
時には論争も起きますが、紳士的にマターリと話し合いましょう。
前スレ
【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part5】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039598061/ その他のリンクは
>>2-5参照
2 :
erumoa:03/03/02 01:01 ID:PoEz1b7P
3 :
erumoa:03/03/02 01:01 ID:PoEz1b7P
4 :
erumoa:03/03/02 01:02 ID:PoEz1b7P
5 :
erumoa:03/03/02 01:02 ID:PoEz1b7P
6 :
不明なデバイスさん:03/03/02 02:15 ID:rs6x4o+J
いまだにCRTなんて使ってるヤシいるのかよ。チョーウケルw
乙
>>6 液晶と比べて値段の割に画質が良いし、当然でしょ
8 :
不明なデバイスさん:03/03/02 02:36 ID:Z+HsNaSa
9 :
不明なデバイスさん:03/03/02 02:44 ID:/160J/zY
とてつもなくくだらない質問いいですか?
PC本体を机の下に置いて、モニタだけ机に置くとき、離れてる
分スピード落ちますか?
>>8 一般論だよ。逆に、金がある奴は
スペースなんかさほど気にしない(ワラ
>>9 ケーブルの長さによるだけで、
速度に場所は関係ない
11 :
不明なデバイスさん:03/03/02 03:16 ID:/160J/zY
>>10 そのケーブルの長さが気になっているのですが、机の上下ぐらいの幅では
全然関係ないでしょうか?
去年の今頃って液晶パネルの値上げ予測が出ていたような気がするが。
滞りなく低価格化が進行したね。
液晶如きで
>>8みたいな真似が出来るのも後僅かかと。
だからUXGAでまともな液晶があれば買い換えるってのに…
ノートじゃUXGAが普通に出回ってるのに
なんでデスクトップじゃあまり出回ってないんだろうね。
>>13 UXGAのDVI接続は規格の上限に近いため、粗雑な作りのビデオカードでは
相性が出たり、接続が非常にシビアなようだ。
もう少し枯れてくるまで、メーカーは積極的にはならないのかもしれない。
かといってUXGAをアナログ接続では良質なビデオカードを選ばないと苦しいよね。
これは当然CRTでも同じ事(リフレッシュレートを上げなくていいぶん液晶がやや有利か)。
>>12 実際に値上げもしたし、滞りはだいぶあっただろ。
というか嘘ついてまでいちいち煽りに乗らないでくれよ。
16 :
不明なデバイスさん:03/03/02 16:48 ID:VDtkZaUX
中古の週末特価でSONYの17inch「CPD-17SF9」が5000円ポッキリでした。
今使っているのは三菱「RD17V」。
ケーブル断線しかかって写りが少々不安定(振動で画面がちらつく)。
性能的には似たようなものかな?
この買い替えはどうでしょうか? 迷ってます。
17 :
16:03/03/02 18:29 ID:VDtkZaUX
結局、買ってしもた。
色やけもさほど無く、写りはまあまあ。
しばらくこれで、ガマン、ガマン。
18 :
不明なデバイスさん:03/03/02 19:33 ID:t4TPdaVe
>>13 じゃぁCRTでどうやったらまともにUXGA使えるか教えてくれよ。
>>5のリンクの調整等のwebサイト見てみたか?
縦方向と横方向の解像度チェックで、ちゃんと縦縞横縞に見えるか?
その下の市松模様が、ただのグレーに見えるんとちゃうか?
これらをCRTでクリアするには大変な労力と財力が必要なわけよ。
そこまでやってCRTにこだわる理由は俺にはないし、とっとと液晶
買った方がええのよ。
だから俺はCRTに愛想つかしてとっくにUXGA液晶でDVI接続して満足
してるし、当然横縞も縦縞も市松模様も完璧だ。
で、おまいの言うまともな液晶ってなんなんだ?
応答速度?発色?視野角?まさか値段じゃねぇよな?
また液晶厨か・・・
液晶には良いところも悪いところもある。
それはCRTも同じ。
液晶とCRTとで戦ったところで決着は付かんからさ、
そういう煽り丸出しなレスは付けないでね。
そもそもCRTが嫌いならこのスレに来ないでくれ。
昔と違ってようやくメーカー厨同士の抗争が無くなってきたのに。
>>18 じゃぁ液晶でどうやったらまともにFPS出来るか教えてくれよ。
Sierra社の出してるFPS系のwebサイト見てみたか?
縦回転と横回転のFPS値テストで、ちゃんと60FPS超えてるか?
Quake3 ArenaのDemoが、ボロボロとコマ落ちしてるんとちゃうか?
これらを液晶でクリアするには大変な労力と財力が必要なわけよ。
そこまでやって液晶にこだわる理由は俺にはないし、とっととCRT
買った方がええのよ。
だから俺は液晶に愛想つかしてとっくにCRTでUnreal Tournament 2003プレイして満足
してるし、当然FPS値も60FPS超え、コマ落ちもなしと完璧だ。
で、おまいの言うDVI接続してるUXGA液晶ってなんなんだ?
グラボは?CPUは?OSは?まさか寒村じゃねぇよな?
一台目はCRTのデュアル
二台目は液晶とTVデュアル
特に不満はありません
なんだ、やっぱり CRT厨=ゲーム厨 なんじゃん。
つーかゲームやってるヤシって歳いくつなの?
リア厨? リア工?
普通の大人はゲームなんてやらないよねー。
>>18 参考までに使ってる液晶モニタ名とグラボ名キボンヌ。
>22
ふつうの大人は2ちゃんにも来ない
>>22氏は外国にお住まいの方と思われ。
日本人はいい歳こいた大人が漫画を読むしゲームもする。
グラフィックやってる香具師もCRTだな。
俺の友人の親がそれ系の職業だが、家に21インチCRTが3台並んでた。
職場は別にあるのにさ。
壮大だったよ・・・
個人でグラフィックやってる香具師もCRTだろうな。
とくに動画関係。
まぁ、CRTを買ってる香具師のほとんどが
ゲーム厨ってのは否定出来ないだろうな。
FPSなんかやってると液晶じゃ致命的。
>>26 禿同
一般人はFPSなど動きを要求するゲーム以外CRTの必要性がないのが現状なのよね。
>>20は頑張って改造したんだろうけど内容がイタスギ(藁
漏れ液晶とCRTデュアルで使い分けてるけど、CRTの出番ほとんどねぇや。
>>25 マジで?20台ならまだしも40近くになってもゲームにはまるようなやつはいないでしょ?
絶対にいないと言うのはないのから、少数はいるのは当然だけど、
40台の全体に比べたらかなり率が低いよね?
と言うか、はまってても良いけどそんなのに夢中になりすぎていて、
自分の好きな文化や好きな本も語れないようなふざけた人間が多くなっているのなら、
日本の先、危ないよ?
この間、日本の友達と話してたら、趣味の話は楽しそうなんだけど、
お互いの大学の専攻の話をし始めたら「そんなつまんないことよりもさ」とか言われたよ。
好きだからその分野を勉強してると思ったのに、かなり幻滅した。
日本人てそう言う人多いと思う。
なんて言うか、アニメやゲームもそうだけど、エロにしても恋愛にしても、
それだけにしか興味をもてない人は、人として小さいと思うよ。
( ´,_ゝ`)プッ
ゲームだって文化だろ。
喪前ら荒らし耐性低すぎ
>19の言うとおり放置汁
>>28 日本の未来をうんぬんするなら、その「マジ」とかいう言葉遣いを直す事からはじめよう。
いくら御高説を垂れてもその話し方ではいかんともしがたい。
>28
連続スマソ
そいつ、学歴詐称してたんでネーノ?
>>27 >漏れ液晶とCRTデュアルで使い分けてるけど、CRTの出番ほとんどねぇや。
反論も出来ねぇぜ。ちくしょうめ。
残念ながら
プライマリモニタ:液晶
セカンダリモニタ:CRT
なのよね。
しかし、これだけは譲れない。
エロCGはモニタの方がハァハァ出来る。
>>26 同意。
液晶の方がはっきり言って使い勝手いいですw、応対速度とマルチスキャンじゃないところ
以外は液晶の方が普通に使う分はいい感じ。
ただ
>>34といっしょで譲れないところがあるのも事実、デカくて邪魔だけど
写真やら画像が冴える!、液晶じゃ微妙ですね。
グラフィックやってますが液晶ではまだ役不足。
36 :
不明なデバイスさん:03/03/03 00:23 ID:ys8ppC+m
>グラフィックやってますが液晶ではまだ役不足。
ところで、このスレに日本人はいないの?
>>1 スレ立て乙
でもメーカーリンクは再チェックかけてほしかったな
MAGVIEWとかは前スレでも話題になったんだし
ViewSonicもないみたいだよ
>>20 お得意になってるところすまないが、ツマランぞ。
それに誰に嘘を教えられたか知らんがコマ落ちと液晶モニタは関係ないし。
まあ、ゲームするには圧倒的にCRTがいいのは同感だが。
>>28 まあ、そういうのは余所でやってくれ。"20台"ってなんだよ。玉突き事故か。
>>34 まあ、もしアパーチャグリルでハァハァしてるならまだまだビギナー。
通ならシャドウマスク、これだ。
今日T566回マスタ(´・ω・`)
灰色に多少色むらが。。。(´・ω・`)
あと右下が少しピンボケ。。。(´・ω・`)
>>36 グラフィックやってますなんていったけど、単なるお絵かきである事実・・・。
>>38 スマソ。チェックしたのですが(消したリンクもあります)、その2つを消し忘れてたアフォです。
>>39 >シャドウマスク
同意!、結構前だけどF931が生産終了がカナスィ。
シャドウマスク好きだけどT731ユーザーな漏れw。
>>40 正直そんなもんです、メーカーにゴルァしても「出荷規定範囲内」っていわれる、
気合でゴルァすれば調整&ブラウン管交換してくれますが、よくなって帰ってくるとは
限りません、私も色むらでゴルァ!!しまくってブラウン管交換させましたが
逆にひどくなって帰ってきました、一概には言えませんけどね・・・。
「漏れはイイ目をしてるんだなー」と思い込むのが一番!。
今日はじめてRDF173Hを見てきた
ほうほう、これがダンパー線か…
細いな…しかも手の届かない距離になるとほぼ見えねぇじゃねぇか…
こんな線が気になる香具師もいるのか、
>>43 それが世界七線不思議に数えられる謎線の一つでな、
ほんとに不思議な線なんだ。
気にならない時はとことん気にならない。
見えてるはずなのにその存在が脳の中から消えている。
しかし、気にし始めるとその存在以上に気になってしまう不思議な線。
非常に魅力たっぷりだ。
どこかにダンパー線をエミュレートするソフトはないんかな?w
エミュレートじゃない、シミュレートか。
T566ってやっぱ15インチなのか?
前の奴(EF-70)より画面が小さい気がするのですが
48 :
参考までに:03/03/03 23:30 ID:MCeBiXoY
118 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:02/12/07 18:30 ID:X4MHuVp9
ナナオのT566ってどの辺が17インチなんでしょうか?
画面は15.8インチって書いてあるんですけぉ
119 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:02/12/08 00:58 ID:qlcQxSeb
えっほんと?
どこに書いてあるんですけぉ?
120 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:02/12/08 01:00 ID:qlcQxSeb
あーkれだ
45cm(17)型(可視域対角40.3cm)
http://www.nanao.co.jp/products/crt/t566/spec.html
ダンパー線の影は普段は気にならないがネットしたりなど、
白いウィンドウをいっぱいに開いてるときなどは結構気になるっすね。
ある意味上下二列全部ドット欠け(笑)<分かってると思うけど冗談だからね。
50 :
??:03/03/04 00:37 ID:i3SaK1nW
目に優しい設定ってどんな感じでしょうか?
明るさとコントラストのバランスとかどうなんでしょうか??
51 :
??:03/03/04 00:43 ID:i3SaK1nW
ちなみに試用してるのは上でも出てきてる三菱RDF173Hですw
>>50〜51
>>5のリンク先見て調整してみてちょ。役立つページよ。
53 :
不明なデバイスさん:03/03/04 01:35 ID:ExFYw0Y6
>>50-51 コントラストをメチャメチャ下げる(暗すぎると思う一歩手前まで)
明るさを1〜2段階上げる
ただ、明るさを上げるとディスプレイの寿命がちじむかも・・・
>>18は自分の使用機種とかちゃんと書いてれば
液晶厨とか呼ばれないかもしれないのに…
粗が気にならない幸せな目の持ち主かも知れないけどさ。
55 :
不明なデバイスさん:03/03/04 02:32 ID:/mHmQScO
D-subミニ15ピンとD-sub15ピンは別物ですか?!
58 :
不明なデバイスさん:03/03/04 11:07 ID:Nn13NI+k
LG FLATRON 795FT Plus
がついに寿命を迎えつつあるようなので,買い換えを検討しています。
3年半前にこのモニターを選んだのは,
フラットでダンパー線が無く(少なくとも全く見えない)周辺部の解像度も高い
という理由からでした。今でもお気に入りのモニターです。
しかし現在は生産中止・・・・
こんな私に現在お勧めのモニターはありますでしょうか?
使用用途はフォトレタッチ+αです。
大きさは17〜19で考えています。大きさよりも画質重視です。
液晶の色再現性は現状では我慢なりません。
ちなみにレポート作成やWebブラウジングはノート(液晶)でやります。
またブランド信仰も嫌韓感情もないです。
なんかCRTって安っぽくなったよなあ。
フラット管になってからは特に。
CRTに限らず、家電全般が・・・
まぁ、しょうがない。コスト削減の煽りだから。
61 :
不明なデバイスさん:03/03/04 17:09 ID:CTRc7A1s
>>58 LG FLATRONってPCワンズでまだ売ってるけど?
3年半で寿命とはちと短命かも。
62 :
不明なデバイスさん:03/03/04 20:49 ID:Nn13NI+k
>3年半で寿命とはちと短命かも。
そうかな?ソニーは2年、ソーテック・飯山は1年持てばいい方だよ。
昔のコスト競争に晒されていないモニターはもっと長持ちしたけどね。
>>62 その値段で今なら数年後には買い換えられるけどな。
現在SOTECの17インチCRTモニター(フラットとかではないいたって普通の)
を使用しています。2年経ちますが、まだまだ動いております。
でも、気分的にそろそろ買い換えたいのですが、
液晶は15インチでもちょっとまともなのだと4万近くする割には
解像度が1024*786までとイマイチ。やはり安価&高画質は当分CRTですね。
三菱の17インチ RDF173H
NANAOの17インチ T566
を候補に考えているのですが、この2機種はどれぐらい違うものなのでしょうか。
やはりNANAOが圧倒的優位を誇るのでしょうか。
>解像度が1024*786までとイマイチ。
1024*768ですね。
ダンパー線ってそんなに気になるのか…
実物を見に行ってみるか。
RDF173Hって消費電力が70Wほどなのはいいよね。
SONYの同価格帯製品のCPD-E230は115Wだし…
T566は110Wのようだ。
>>64 2系統必要ならばT566で確定
RDF173Hはケーブルが直付け
T566は画質調整機能等が優れるらしいけれど、
13000円位の差が生じるレベルなのかは分からない。
店頭で実際に画面見て店員と相談して選ぶのが吉と思われる。
69 :
不明なデバイスさん:03/03/05 01:27 ID:5XzWmV01
>>66 売り場でじっくり見たら、多分気になると思う。多分。
んで、実際に使い始めれば気にならなくなる。多分。
使い続けても気になる人もいると思うけど、
気にならない人のほうが多いから、これだけ多くの製品が出ているんでしょう。多分。
漏れはテレビがちらちらするんだが
71 :
68:03/03/05 03:06 ID:fPnOKXzl
ダンパー線はいまだに気になるな、という俺はT566。
まあ元が同じだからその点変わらないんだろうが。
72 :
58=62:03/03/05 04:30 ID:nB2adA8r
FLATRON 795FT Plus はダンパー線が見えないのではなく無いそうで。
http://www.lg-japan.com/test/flatron/795ft.html ってか,うちのこのモニター直りました。
どうやらビデオドライバを入れ替えた時にリフレッシュレートが
オーバークロック(っていうのかな?)になってたせいでした。
75Hzが適正なのに85Hzになってた。
でも
>>61さんに教わった場所で\20,980なら買い換えるのも・・・3年保証だし。
韓国製を誉めてばっかじゃキモイかな?
ちなみにダブルARASコーティング(超低反射帯電防止コーティング)とやらは,ふき掃除に弱いっぽいので,
キッチンとモニターが同じ部屋な方などはご注意。
あと,消費電力が最大130Wと,17型にしては大きいかな?USBハブ付きだけど。
ってかモニター自体がトリニトロン管採用モデル並みにデカイかも。
LG電子かぁ。21インチのCRTがあったらほしかったけどないのね。
どこも液晶に移行していくのか・・・。
>>68 回答ありがとうございます。
店頭でも何度も見てるのですが、
その店の調節度合いによって画面が全然違うので
イマイチ差が良く分からないでいます。
2系統必要なことは無いのでその点ではどちらでも問題ないのですが…
この13000円差をどう考えるかが…。
>>74 タオルで拭くのはダメだけどその程度じゃコーティング剥がれないと思う。
実物を見てみないと分からないけど汚れがついただけかも。
専用のクリーナーでふき取ればちゃんと綺麗になるよ。
>>75 液晶に買い換えるまでの繋ぎならRDF173Hでよいかと、保証もついてるし。
SAMSUNGのSyncmaster955Bを買いました
ネットのカタログを見ただけで店頭で実物を見ることなく
買いましたが、やはりディスプレイは生で一度見たほうが
いいということを再認識しました^^;
以前もADIの19インチを使っていたんですが
それよりも画面の歪みがキツイ・・・
正直こんなに画面に歪みがあるディスプレイを買ったのは
FMタウンズのトリニトロンディスプレイ以来w
>>67 三菱の消費電力は「標準」での数字になってる。
その他のメーカーは大抵「最大」での数字で表記されてる。
標準って何だ?
>>78 ざっと調べたけど、CRTに関して「標準消費電力」測定法って、特に存在
しないみたいだ。
実際に使用してる条件での消費電力量を測定したと思うけど、その条件が
わからない・揃えることができない以上、他社と比較するのはナンセンス
だね。三菱製の別モデルと比較するのは可能だけろうど。
「エネルギー消費効率」(これは省エネ法で測定方法が定められている)
だったらどことも対等に比べられると思うが、その数字は出してない。
CRTは(LCDと違って)設定で消費電力を相当に抑えることができる。
ある人が実測した数字で、明度50%で64W・目に優しい程度に下げて47W
っていうのがある。(サイトの画像を見る限りではIBM製のシャドウマス
ク17インチCRTと思われる)
こういう数字こそ、メーカーは出して欲しいと思うけど・・
HM705UCを買った方いますか?
三年保障つきで、二系統入力できるみたいなんですが、
どんなもんでしょう?
81 :
不明なデバイスさん:03/03/05 20:47 ID:GcSH18xb
SonyのG420使ってます。
この間ディスプレイクリーナーを買ってきてディスプレイを掃除してたら
今まで単なる汚れだと思ってた黒い点がドット欠けの様な物である事がわかりました。
CRTの場合ドット欠けを直してもらえるんでしょうか?
保証期限は切れました。。
>>81 CRTはドット欠けと言うより、管の内側についた小さなゴミがおもな原因だから直すのはCRT管の交換になるよ。
その時にメーカーよりけりの対応だけど、
>>81 保証期限は切れました。で、激しく有償&費用は買い替えと同等の値段でつね。
耐えれないほど気になるなら中古で(しおさい記入で)売る→新品。でも期限切れまで使ってたんならそのまま使って問題ないのでは?
>>80 どんなもんでしょう?
どんなもんが気になるのでしょう?答えようがありません。
84 :
81:03/03/05 22:01 ID:GcSH18xb
>>82 どうもです。
一度気にし始めると気になるんですが買い替えと同じくらいの費用なら諦めます。
ありがとうございました。
86 :
80:03/03/06 01:51 ID:TEhjzcPb
>HM705UC
すでに買った方や、店頭で見かけた方がいたら
感想を聞きたかったんですが。
ツクモのネット通販で、19980円で安いし。
87 :
不明なデバイスさん:03/03/06 15:03 ID:a5wK/NDv
飯山安いけどあんまりオススメできない。俺21インチの買って翌日に昇天、初期不良交換。
その後来たのが1年くらい経ってからユンユンしたり、ピーと高い音が時々なるようになった。
前に使ってた6年落ちのlogitecのモニタが壊れる1年前の兆候ににてるんだよな。
嫁の使ってた飯山のも2年くらいしか持たなかった。その後自作板で知ったんだけど、
飯山とかのCRTはトリニトロンでも2級品だってね。だから安いって。
嫁はサイズを落としてEIZO買ったけど、やっぱいいね。
88 :
不明なデバイスさん:03/03/06 17:54 ID:rVPBehdd
ちょっと質問なのですが
なんか異常が発生しました
突然モニターが全体的に青っぽく光るようになってしまいました
電源落として起動しても最初のBIOSうんたらかんたらのところから白い文字までも
青っぽくなってるのですが、これはモニターの故障なんでしょうか?
89 :
88:03/03/06 18:58 ID:KzR9bL1q
いろいろ過去スレ巡ってみると分かりました
どうやら赤色が発光されてないようですね
コネクタいじっても直らないと言うことはもうこのモニタも寿命を迎えたわけですか・・・
90 :
不明なデバイスさん:03/03/07 01:00 ID:Cidk/eaC
>>88 原子力ディスプレイ・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
セシウムの光が
パアアァァ(・∀・)ァァァァ......
うちのSOTECの15インチもそれっぽい症状になったな。
で、激しくにじむの。
お陰でRDF173Hを買う踏ん切りがついたが。
前のディスプレイ、画面が緑に染まったことあるな。
まるで暗視スコープのように・・・
93 :
不明なデバイスさん:03/03/07 12:19 ID:MmqoBH3K
ヤフオクで IBMのG78 6627を(17インチ)15000円で買ったけど、
これって高い値段?
17ihchCRTなんかゴミみたいな値段だろ
あとIBMのは飯山のOEMが多い
95 :
不明なデバイスさん:03/03/07 17:23 ID:6jF/eSw9
奥行きが短い17インチCRTでいいのがあったら教えてください。
値段は問いません。
>>95 >>4にあるサイトを巡って奥行きが短いものをいくつかピックアップして、
これとあれとそれの中ではどれがいいですか?と聞いた方がいいかも。
むごい…。
ソニーの17インチ・トリニトロンを買ったんですが、机に乗らなかった
のでこたつの上に置きました…。そしたら画面の右下に色のにじみが
出来たわけですが、こたつってそんなに磁気やら電磁波を出してる
んですか?
99 :
不明なデバイスさん:03/03/07 22:07 ID:PplD+p1y
RDF173Hを買った。
勝手に1年保証と思い込んでいたけど3年あた
ところで「消磁」ってなんですか?
>>98 そうだとして、それが君を満足させるのかね?
モニタをこたつの上に置いて使いやすいか?
>101
冬は快適です。モニターに悪影響が無ければベストな置き場所な
気がしてきました。
>103
ワロタ。いや、凄いね。
105 :
不明なデバイスさん:03/03/08 01:07 ID:bP9/EOd6
すごいとしか言いようが無い、、、
わらたw
ソニーの17の安い方は元からアレだぞ。
109 :
93:03/03/08 23:46 ID:I7Vlz9v4
いいえ、新品で買いました。黒のモニタが欲しかった物でついつい。
>>98 コタツは最近よくあるファン式じゃなければ対策すれば意外といけるかもです。
しかしコタツの机って(モノにもよるが)耐荷重はいくらくらいなんでしょうかね。
大昔おねいちゃんが上に乗ってウィンクの物まねをしてましたけどねー。
40kgくらいx2で80kg?まああれは毎日24時間連続とかじゃなかったですが…。
111 :
不明なデバイスさん:03/03/09 02:40 ID:eWq3JDpt
安っぽいコタツじゃなければ結構重さには絶えれるよ
天板が厚めで足も太目のやつ
おれアイロン机の上に本体CRTおいてるぞ
そのままだとはげしくやばいので
下に本を重ねて柱にしてまつ
113 :
不明なデバイスさん:03/03/09 10:32 ID:1o+aZAtB
Sun Ultra5 (270MHz)あるんだけど、モニターどんなの使ったらいいの?
できれば10インチ使いたいんだけど、起動解像度の関係で小さいのは
大抵駄目だとか、マジ教えてください。
ナナオの19インチFlexScan T765が福岡ヨドバシで19800円だった・・・
気づくのが遅すぎた・・・
115 :
不明なデバイスさん:03/03/10 11:04 ID:vHGDGvXT
ナナオのScreen Manager Pro for USBの画面調整機能を使いたいのですが、
nVIDIAのnViewと競合するためか、その機能が働いてくれません。
ナナオのユーティリティを優先させるにはどうすればよいでしょうか?
Win98SE、GeF4ti4200 8*、T566です。
使用ドライバはデトネ41.09です。
>>115 Macは切り捨てられてそんなモノ使えないんだ。贅沢言ってないで全面のボタンで
調整しなさい。と言ってみるテスト。
同じ金額払ってるのに。ちくしょー。・゚・(ノД`)・゚・
117 :
不明なデバイスさん:03/03/10 13:10 ID:pyOxP5M4
>>114 新品やったらすげー安いな。なにかわけあり?
118 :
:03/03/10 15:26 ID:2av3mvMo
IBMの17インチのフラットで解像度が800×600にもかかわらず
すげー綺麗!と満足してる漏れは、15型のXGA液晶でも満足出来ますか?
ネタじゃなくてマジです
119 :
不明なデバイスさん:03/03/10 15:42 ID:2WqlU7Bg
>>117 詳しくは知らんけど、淀は普通に超特価セールやるんじゃないの?
数量限定で。今回も20台限定だったっていうし。
120 :
不明なデバイスさん:03/03/10 18:30 ID:B0CPoO9M
フィルターがほしいんだけどどういう効果があるものをえらべばよいですか?
モニタがいきなりヤバくなったので
検索して調べてみたものの解らず、ここに飛び込んできました
このモニタはご臨終かどうか、解る方教えて下さい・・・
モニタ VX720 DIAMONDTRON NFと記載されてます
症状1:水平方向に線が見え時には↓時には↑に動いている(縞の様な感じです)
症状2:赤・緑・水色などの明るい色がきつく発色されている(明度がきつい?)
症状3:水平方向ににじみがでる(文字などの水平方向に暗くグレーの線が続いていく)
※リフレッシュレートなど、検索で見つかった対応はしてみましたが解決しませんでした
ご臨終か否か、だけでも判断できればいいのですが・・・お願いします
124 :
不明なデバイスさん:03/03/11 01:47 ID:MwbDKqBw
↑
ゲートウェイユーザーだな!
125 :
123:03/03/11 02:03 ID:2bLAIUgv
>>123 ご臨終っぽいけど、叩けば一時的には直る事あるよ。
HDDもそうだけど、たたくのって結構有効。
IIYAMAのA705Mというフラット17インチモニタを使っているのですが
WinME→WinXpに乗り換える際に、
2KやXPでは付属のアダプタを介して接続しないと壊れてしまうと
言われたのでアダプタを探したのですが、既に紛失してました。
そこでIIYAMAに有償で送ってもらおうと思い電話をしてみたのですが、しばらく時間をもらわないと
値段も在庫も分からないと言われてしまい、いくら用意すればいいものか
正直困っています。どなたかこのアダプタを買った方はいらっしゃいませんか?
おいくらほどしたかお聞きしたいのですが…。
(略
>>127 モニタに付属のアダプタというと普通はMac接続用なのだが・・・・
>2KやXPでは付属のアダプタを介して接続しないと壊れてしまうと
こんな話は聞いたことが無い
もしも本当ならMeとXPでデュアルブートさせている人はOSを切り替えるたびに
いちいちアダプタを着脱しているとでも思うのか?
誰に聞いたのか知らないが、イーヤマに電話した時にその話の真偽は確認したの?
130 :
127:03/03/11 15:08 ID:8n43LfWi
131 :
不明なデバイスさん:03/03/11 17:12 ID:gOE82mXV
CRTぶっこわれました
4年間使ってたんですが
色が画面一杯青緑を発してます
デュアルモニターのサブのほうに使いたいんですが、このままで使うと目が悪くなりそうなんで
白黒にしたいです、MACではよく聞きますがWINで白黒にできるんでしょうか?
>>130 リンク先の日付が凄いな
1年半も悩み続けているのかw
133 :
bloom:03/03/11 18:37 ID:d3XYkMkF
134 :
127:03/03/11 19:21 ID:jltbwtBa
>>132 いえ、違います。このモニタ自体は昔から持っていますが、今までMeで動かしていました。
リンク先の人物はまったくの別人、他人です。参考までにgoogleから検索して貼りました。
釣ってるつもりは微塵もないのですが。
>>134 途中から見ているので違ってたら悪いんだけど・・・
壊れるって言われたのは、CRTが物理的に壊れるって事?
すごく特殊なように感じるから詳しくメーカーに聞いた方が良いような。
(OSがCRTのスペック以上の周波数を要求するとかなら、INFの修正で
いけそうな気もするし)
それからビデオカードのドライバーとmonitorのINFはOKなんですよね?
http://www.jes-i.co.jp/iiyama_s/monitordriver.htm NVIDIAのビデオカードで発色がおかしいってのはあったのですが
力になれなくて悪い・・・
136 :
127:03/03/12 01:04 ID:zJGg72l+
>>135 物理的ではなく、win2kやXPにそのコネクタを介さず繋げてしまうと
内部メモリに間違った設定情報が書き込まれてしまう仕様のようなんです。
詳しくは僕も分からないのですが。
あと、NvidiaのほうはINFファイルでいけそうな気がします。
>>127 私もまったく同じことになりましたが、イーヤマのほうで無償で発送してもらえましたよ。
安心してください。
ということは、プラグアンドプレイ関係での
A705Mのファームウェアのバグだったりして。
だとしたらケーブルのピンを折れば普通に使えそうな気が……。
適当に言ってるから鵜呑みにしないでネ。
三菱製CRTはガラスの表面にコーティング処理してあるから
ティシュで乾拭きしたら傷が付くらしいぞ
最近のはたいていの奴で表面にコーティング処理が行われてると思うんだが。
メガネ拭きで拭けば幸せ?
143 :
123:03/03/13 23:04 ID:whOr5XNs
今日、モニタを購入してきたんですけど(液晶です・・・すいません)
症状1と2は緩和されたようにみえるんですけど
症状3がまったく改善されてないんです・・・
表現をもう一度考えてみると
ウィンドウのタイトル、画面内の文字・画像など背景と違う色の水平方向に
ゴーストのようにグレーの縞が伸びてしまってます
モニタが原因でないとすると、ビデオカードの問題なのでしょうか?
やっとまともな画面に戻ると思ったのに・・・誰か助けて下さい・・・
>143
ケーブルかビデオカードの問題だろうけど、ケーブルは液晶に付いてたのに変えた?
しかし、このスレで続ける話題でもないね。
145 :
123:03/03/13 23:15 ID:whOr5XNs
>>144 レスありがとう
ケーブルは変えたので、ビデオカードの問題のようですね・・・
このスレではもう話題が違ってしまうので、ビデオカード調べてみて
最悪、交換してみます・・・ありがとうございました
>>139 そういや、知り合いの初心者がサムスンのCRT拭いてコーティング取れたー、とか言って
大騒ぎしてたなぁ。
3万以下でおすすめのCRTってありますか?
そうですか(´・ω・`)
最低いくらくらい必要ですか?
そんなに高度なことはしないのですが。
>>149 とりあえず用途・希望サイズを書いてみるのが良いと思われ。
>>147 無難なところで三菱のRDF173Hですかね?
何が良いって訳じゃないですが、国内大手で3年保証が付いてますから…。
あとは最近値下げされたSONYのCPD-E230。
派手じゃない発色で比較的目の負担が少ないかと。
(最近は高輝度タイプが幅をきかせてますので逆に珍しいです)
ただこっちは1年保証しか付かないので店の延長保証に入った方が良いですね。
本音はナナオのT566を薦めたいところですが、足が出ちゃうので…。
用途はゲームやネット、動画鑑賞くらいです
サイズは15か17がいいです
遅レス。
ティッシュの繊維(パルプ)って奴は実はガラスよりも堅い。
薄いから柔らかいように錯覚するが。
だからこれでものを拭くと、特殊なコーティングでもしていない限り、
たいていのガラスには傷が付く。
CRTのコーティングは傷を防止するためのものではないから、なおさらだな。
あと表面に微細な砂なんかついていると、それでひっかいてしまうことになるから、当然傷が付く。
だからCRT表面や眼鏡なんかの乾拭きはおすすめできない。
まず、静電のホコリ払う奴で表面のチリ、ほこりを軽く払い落とし、
汚れが気になるなら専用クリーナーで濡れ拭き。
>>154 勉強になりまつ(´・ω・`)
>>152 他の人も書いてるけど、15は論外で17なら無難にRDF173Hかな。
うちの飯山は叩いてやらないと画面がぶれる。
60年代のテレビじゃねぇっつうの(怒
157 :
不明なデバイスさん:03/03/16 03:09 ID:1w3xSGl6
17インチCRT買おうと思っているんですが、お勧めってありますか?
予算は3万ぐらいなんですけど・・。
あとCRTを選ぶ時の基準(解像度とか)でこれだけは守れみたいな
ことがあれば教えてください。
162 :
159:03/03/17 02:20 ID:Sy+8oV+/
色々HPみたんですが
三菱のRDF173HかnanaoのT566がお手ごろみたいなんで、
どちらかにしたいとおもいます。でも値段が一万も違うんで、
正直迷ってます。主な用途は3Dゲームと動画編集とかなんですが。
>>162 決めるのは自分自身だろ?
判断材料はじゅうぶんにあるんだからよ。
この場合173Hのケーブル直付け、入力1系統に目をつぶれるかどうかだろ?
164 :
不明なデバイスさん:03/03/17 18:00 ID:AcqnHAxp
CRTが液晶に勝っているのは、やはり発色の良さなんでしょうか?
自分はIllustratorをPhptpshopを良く使うのですが、やはり綺麗な発色の
モニターで見たいですから、、
液晶使った事がないので比較のしようがありません。
165 :
bloom:03/03/17 18:04 ID:Ks6DxDFc
166 :
不明なデバイスさん:03/03/17 18:15 ID:jTc8LCB8
SONYの21インチCPD-G500がヘタってきたので、
買い替えを検討しています。他マシンはすべて液晶だけど、
フォトレタッチ時の色再現性の問題でCRTは捨てられません
(ユニフォーミティは悪いので、ドロー系には向きませんけどね)。
ちょっと古いけどフラッグシップのGDM-F520に逝くか、
実売価格が驚異的に安い三菱のRDF-223Gにするか悩み中。
167 :
不明なデバイスさん:03/03/17 20:07 ID:mKFZ0ViU
EIZOのT561が突然壊れました。
使用中突然、左右から画面の幅が狭まっていき、
何事かと思いました。
そのまま放っておくと表示範囲が正常時の2/5くらいに
なったところで止まりまして。
真っ直ぐ縮むのではなく、歪んでいます。(右側が特に酷い。)
| 画 |
| | ←これが
| 面 |
|画 /
| ( ←こんな感じに
|面 \
なお、色々試しているうちにかすかに基盤の焼けたような
臭いも漂ってきました。こここ怖いーー。
どこか内部がショートしているのでしょうか??
同じような症状を経験された方や何かご存知の方ががおりましたら、
アドバイスを頂きたいです・・・。
電源入れなおしても一瞬は正常表示されるのですが
すぐにぎゅーっと縮んで行きます。
ちなみに使用期間は約2年半です。
こりゃあもうだめぽでしょうか?(´д⊂
買った店は既に店自体が撤退しているし、EIZOのサポセンは
夕方5時半までのようで、電話しても繋がりません。
焦げ臭い臭いがしたならだめぽ。
開けてみろと勧めるわけにもいかないし、
EIZOのサポセン頼れないなら、買い換えるしかなさそう。
展示品処分って買いなんでしょうか/('e')\
今日G420が39,800円だったんで、結構迷ってるんです。
保障期間と値段差、その辺の兼ね合いじゃないの?
PCパーツ以上に劣化するものだからなんとも。状態にもよるし。
>168
うわーん、だめぽですかー(ノД`)
しかし特に酷使していたわけでも無いのにこんなに早く壊れるとは・・・
買い替え検討してみます。ありがとうございました。
Nanaoは3年保証でしょ。明日電話すればいいだけのような。
173 :
169:03/03/17 21:35 ID:35BQyv6R
そうですか。THX。
実はそれ、キレイに右半分が黄ばんでたりするんですよね。
G420にそんな機能ついてないですよねw
そこがクリアできたなら購入してみようと思います。
転んでも、、、グチはいうかもしれません。。。
HM705UCのレポートきぼん
D-SUB15ピン→BNC信号のケーブルって普通のより良かったりする?
>172
ホントだー!<サポートページ見てきた
今日家に帰ったら保証書探してみます。
本当にありがとうー
SONYのモニタが急に調子悪くなってしまいました。
キューンって音がして、最初のうちはすぐ鳴り止んだのですが急にバチッって音がして
画面が一瞬乱れるようになってしまいました。
それで何となくデガウスをしてみたら更におかしくなってしまいました。
ボケまくってまともに見られなくなってしまいました。
たまに直るのですが、音は鳴り止まずすぐに元にもどってしまいます。
これは寿命なのでしょうか?
Sony G420 MATROX G550です。
179 :
不明なデバイスさん:03/03/18 15:40 ID:PdQM5JaB
>>157 CPD-17MS 使ってるよ
何が知りたい?
・リフレッシュレートが低い
・最大解像度が1280x1024
・TV・ビデオの映像がちょっと暗い
・今でいうプログレッシブ変換があるからTV、ビデオ入力はちらつかない
・ゲームの画面(PS2)ゲームの文字が若干つぶれる
(読めないほどではない。VGAへ変換するときの解像度の違いから?)
・RGBケーブルが太くて硬い。モニター側直結式。
・筐体がかなりでかい。重い。
・スピーカーの音はいいと思う。
気に入って使っているけど最近まれに設定が狂うときあり。
S端子がやや接触不良気味。
買い替えを思案中。
ビデオ入力付のCRTって数少ないのよね・・・
180 :
不明なデバイスさん:03/03/18 20:23 ID:9+EZXslS
4年使っている三菱RDF17Xが、急におかしくなりました。
たまに「パチッ」と音がして、画面が一瞬縮んで元に戻る現象がありましたが、
それ以外は何の問題もなかったのですが、昨日のはスイッチを入れると、電源を入れる時の「カチッ」音が
連続して鳴るばかりで、画面が点灯しません。どうなっちゃったんでしょうか?
どうなったもこうなったも・・・。
壊れたんじゃないのか?(;´Д`)。
窓から投げ捨てるか修理に出すか好きな方を。
182 :
157:03/03/18 22:04 ID:M50SQNu/
>>179 細かくありがとうございます!
欲しい情報満載のレスに感謝です!
画質はあまり気にならないと思いますのでこの機種で行こうかと思っています。
買い替えを思案中との事ですが、同じ機種にですか?
HMD-H200という機種もある事を知りました。
>>182 HMD-H200って確かS端子入力が無いんでないの。
だったら付いてるらしいCPD-17MSの方がええかも。
今日FE791SBを8.000で買った。
で、気づいたらRDF173Hってのと見た目も仕様も同じ事に気づいた。
これは買いでよかったのか?
中古品や保証が不安なショップで買ったのでなければね
186 :
不明なデバイスさん:03/03/19 09:53 ID:/X6O6Fcx
三菱のRDF173H と SAMSUNGのSyncMaster 765MB では
やはり三菱のがいいでしょうか?サムスンの方が安いのですが
ここ読んでいるとどうもRDF173Hがおすすめっぽいのですが、
価格が6〜8千円ほど違ってくるのでどーしようかと・・・(-_-;
187 :
bloom:03/03/19 10:09 ID:8GDaq73D
金額が気になるならサムソンで良いんじゃないの?
自分で画面見て決めればよいかと。
ここのお勧めはT566で、RDF17Hよりさらに1万違う。
189 :
不明なデバイスさん:03/03/19 12:05 ID:0+gLUAq5
17インチで奥行きが20cmくらいのCRTモニターってありませんか?
191 :
不明なデバイスさん:03/03/19 15:26 ID:0+gLUAq5
17インチで一番薄いのって何cmくらいなんでしょうか?
192 :
179:03/03/19 15:29 ID:6ER+g02O
>>182 HMD-H200は基本性能が17MSと変わりなさそうだからパス。
デザインもパス。
もう少し解像度の上がるビデオ入力付のCRTがほしい。
SXGAでリフレッシュレートが60なんていやだぁ!!!
アップスキャンコンバータを付けるしかないのかも・・・
193 :
不明なデバイスさん:03/03/19 15:41 ID:anMVJchf
なんか三菱って車のイメージが悪くて、品質が悪そうな気がするけど大丈夫?
車がどーこー以前に、値段から品質を考えてね
今のCRT(特に17~19インチ辺り)の価格で、まともな品質は期待できない
195 :
不明なデバイスさん:03/03/19 16:43 ID:GW9BuWLa
>193
ま、テメーが使う程度なら全然問題ないってこった。
>>193 いうまでもないが、自工と電機は別
つうか自工はあの一件でミソをつけて、グループ内でも蔑まれていたらしい
>>194 しかし、193HとT731は実勢価格ほぼ同じじゃねえ?
ナナオのT731も値段からしてマトモじゃないって事か?
NANAOマンセーしたいだけ?>197
値段と品質が正比例するとは限らない。
ブランドバリューで中身がだめぼもあれば
その逆もあるだろう。最終的に判断するのは自分。
ただ、飯山とかは故障報告が多くて薦める気にならないな。
サムソンも液晶もってるが、正直あまり……
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
なんで値段が安いかを見抜ける人でないと(いいCRTを買うのは)難しい
201 :
不明なデバイスさん:03/03/20 22:12 ID:+NX0mncT
ああああ。モニタ映らないよう....焦げ臭いよう....RD17GXさよーならー。
七年間ありがとうございました。
で。T566とRDF173Hどっちにしよう。
焦げ臭いってのは初めて聞いたぞ。
203 :
不明なデバイスさん:03/03/20 23:40 ID:+NX0mncT
たとえるならば、スイッチONのミニ四駆のタイヤを掴みっ放しにすると匂ってくる
あれです。
4年前に奮発して買ったSONY GDM-F400がやばめ。
時々画面がボケて「バチッ」って音がする。
こいつに匹敵するモニタってあるんかな・・・
GDM-F520は20万オーバーで手が出んし。
>>204 ヤフオクに出せばあ?
F400なら高く売れるよw
まだF520に無償交換してもらえることを知らないやつがいるんだな
207 :
178:03/03/21 10:24 ID:X4e2Z98j
>>204 オゥ、全く同じです。
漏れ買って1年ちょっとだからタイマーかなのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
208 :
201ですが:03/03/21 17:12 ID:F14lLdqt
買いましたT566。えとですね。まだ使用1時間ですがとりあえずよさげなところ。
・綺麗
・オートサイジング機能がボタンひとつで便利(この機能は他社製品でも普通にあるのかどうかは知りませんが)
・USBで本体とモニタをつなげるとこれまたモニタのボタンを押さずに調整が出来て便利
RDF173Hと大体1万円違いですが、高くても損をしたとは思ってないです。むしろRDF173H買ってたら
やっぱりT566のほうが良かったかなと思ってたかもしれません。
>>207 CPDとGDMを一緒にする奴があるか。
>>204 さっさとS0NYにゴルァ電話しる。
リコール寸前なわけか
212 :
204:03/03/21 19:59 ID:17wju14c
皆さんレスどうもです。
>>210のスレ見ました。マジか・・・
いちおサボセンには電話したんだけどそんな話はなかったなあ。
地方のサボセンだったからかなあ?
また電話してみます。
あ、またボケたし・・・
213 :
178:03/03/21 20:23 ID:X4e2Z98j
漏れのCPDもGDMに…
ならないですよねヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 症状は全く一緒なのに
>>212 GDM-F400を修理に出して新品のGDM-F520へ交換になりました。
修理依頼する場合は要見積もりで普通に出してください。
修理交換するブラウン管が無いのでF520へ無償交換になります。
普通に修理(ブラウン管交換)すると10万コースです。
購入してから一年(保証期間内)は持ちますが、それを超すと100%近い状態で発生しますので
欠陥に近いかも。
今日CRTの画面に着信した携帯電話をちかずけたら、
ビニョニョニョニョ〜ンってなりました
俺のCRTに着信した携帯電話近づけたら
裸の女が表示されますた。
俺のCRTに着信した携帯電話近づけたら
画面が入れ替わりますた。
218 :
不明なデバイスさん:03/03/22 16:07 ID:y56kHbuL
T566注文した
楽しみだ
こんなスレがあったなんて、、、
222 :
不明なデバイスさん:03/03/22 23:04 ID:UN/URyN0
部屋が狭いのでできればPCのCRTでPS2やりたいと
思ってるんですが、ビデオ入力ついてるCRTでオス
スメってありますか?・・アップスキャンコンバーター
とか出来れば使いたくないので、CRTでもコレなら
そこそこキレイに映ってゲームできるよ、みたいな
ビデオ入力ついてるCRTおしえてください
ソニーのPED-W17Mとかは付いてるようだけど、10万以上するぞ。
しかもソニーだし。CRTが値崩れ気味で、付加価値付けた様なのはほとんど無い。
ゲームに液晶は向かないし、アップスキャンコンバーターが無難なような。
224 :
不明なデバっスさん:03/03/22 23:47 ID:+25262hE
いま使ってるけど
T566のどからへんがキレイなのか理解できない
デフォでゆがんで〜る(TRAPEZOID を 右に12回も押したらなんとか真っ直ぐに、全部の解像度をなおすのに一苦労)
ボケボケ&ユラユラ(85Hzでピンボケ、75Hzでうっすら縞模様のゴーストノイズ)
225 :
不明なデバイスさん:03/03/23 00:03 ID:9VA9NQXo
CRTの画面がちらつくっていうか波打つっていうかドクンドクンするんですが、なぜでしょう?
226 :
224:03/03/23 00:07 ID:GkoQSvl4
>>225
自分のいいたかったユラユラするとは、正にソレです!
自分も知りたいです。どうすれば治るのか。。。
今のままでは、75Hz(1024*768 , 1280*1024)が使えません
リフレッシュレートが低いと画面下がユラユラするよ。
ボケボケなのはビデオボードが原因だろう。
なに使ってるんだ?
228 :
不明なデバイスさん:03/03/23 01:11 ID:bJ7xNYTJ
相性が悪いんだろ
いや、頭が悪い
NIVIDA-GeFORCE2
231 :
不明なデバイスさん:03/03/23 01:59 ID:bJ7xNYTJ
カノープスがいいらしい
漏れも画面の一部がゆらゆらしたことあったよ
でもほっといたらなおった
233 :
不明なデバイスさん:03/03/23 02:46 ID:S23L0gCX
液晶よりCRTの方が目に優しいんですよね?
234 :
不明なデバイスさん:03/03/23 03:21 ID:JFaMYObA
いちぐぁいにいえない
>>233 理論城は「CRT=電球」な感じなのであまりイクナイ
とはいえ液晶は現時点では、総合的にダメダメ(解像度が・・・とか角度をかえて見ると・・・)な罠
やはり、プラズ(略
またレス版マチガッタ・・・
鬱氏
いや、あれ?いいのか???>>レス番
ようわからん。。。
janeってタマにレス番ずれるけど、なぜなの?
2chはまだ規制かかってるんすかね、、、人大杉の・・・
237 :
不明なデバイスさん:03/03/23 03:38 ID:KuM+5CIK
>>225 僕のもゆらゆらしてる
ゆらゆらするのは毎回同じところ
リフレッシュレートは85
らで9000つかってます
なんか焼けか?滲みか!というか画面のそこの部分を見ながら( ´・ω・)ショボーンとしていたら。
手で触った汚れでした、、、
しかし、21インチCRT受難時代と申しますか、、、
ヤフオクとかでもページ数にしても3ページくらいしか出品されてないし、昔は大画面化が進むもんだと思っていたけどね。
>234
液晶のバックライトも蛍光灯みたいなもんだから似たような物だろ
適切に調整して、静止画を眺めてる分には液晶の方がCRTより、目に
優しいんじゃないかな。だけど、動きの激しいゲームとかで画面が流れ
ちゃうような場合は、見づらくてCRTより液晶の方が目に負担かかるだ
ろうね。まあでも、どっちにしてもきちっと画質が調整できてれば問題な
いでしょ。
どうでもいいけど、CRTのフィルターって結構効果あるよね。漏れが使っ
てるの安物だけど、あるとないとじゃかなり違う。
フラット画面ってまぶしくない?
昔のヤツのほうが、頭痛くならないし、ドライアイにもならないし、
次の日、おきると、視力回復している。
フラット画面は、色鮮やかなんだけど、その分、光が強いのよ。
んで、にせものの色に見えてくるの。
実際直接この目で見たら、そんなぴかぴかの色してないだろって。
コントラストと輝度を下げて使うのは常識です
買いたては明るすぎる。
>241
フラット管かどうかに関わらず、最近のCRTは動画向けに明るく作られてるよ。
CRTがフラット化してちょっと経ってからの傾向なので、フラットに拠る因果性は無いと思われ。
投げ捨てる〜で思い出したが、
CRTって廃棄時にお金かかるんだっけ?
家電リサイクル法の奴。
それとも粗大ゴミ料金だけ?
チューナーの無いCRTはTV扱いされないので、粗大ゴミ料金だけの筈。
>>245 よっぽどの田舎じゃないかぎり、粗大ゴミの日にはリサイクル業者が巡回していたりする罠
>>245 ハードオフなら壊れたカスでも買い取ってくれる
CRTにSTR、STD、省電力モードで信号来てない時は主電源切って桶でしょうか?
250 :
不明なデバイスさん:03/03/23 20:29 ID:hr1IzQYc
>>192 なんとかCPD-17MS購入出来ました!
早速接続して試してみたのですが、PC表示は問題無いのですが、
TV(VIDEO)表示がイマイチ鮮明では無いのです。
ミニTVにするとOKなのですが、TV(VIDEO)モードにして普通に全画面表示にすると、
やや輪郭が甘く、微妙にボケタ画像になります。これはこういう物なのでしょうか?
>>250 しょうがないよ、モニターとTVじゃ解像度が違いすぎる、
早い話拡大して映してるようなもんだからね。
252 :
192:03/03/24 11:10 ID:uV9O0nu8
>>250 >>やや輪郭が甘く、微妙にボケタ画像になります。これはこういう物なのでしょうか?
179の「字がつぶれる」と同じ理由かな?
例を上げると、「黒と白のエッジが灰色になる場所がある」って事でしょ?
Windows95/98とかの起動画面のような感じ。
程度がわかんないけどそんなもんじゃないかと・・・
ゲーム機はこのモニターでしか見ないからよくわからんが・・・
今はまったく気にならなくなってる・・・
ふと気になったけど、液晶モニターも同じ事が起こるんだろうなぁ・・・
ピクセルがハッキリしているだけに余計に目立つんだろうなぁ・・・
253 :
不明なデバイスさん:03/03/24 19:01 ID:proid5TH
ソニーのCPD-E230ってどうよ?
RDF173Hとまよってるんだけど
>>253 RDF173Hと比べると輝度で劣るけど発色は素直。
ケーブルが直付けなのは両者共通。
RDF173Hが3年保証なのに対して1年保証、など。
無難だけど延長保証くらいは入っておいたほうが良いかも。
255 :
不明なデバイスさん:03/03/24 22:57 ID:b9nn/Y8+
>>245>>255 バラしてハンマーで叩き割れば(ブラウン管はビニール袋等で二、三重に包む事)
テレビでもモニタでも不燃ゴミで出せる。
257 :
不明なデバイスさん:03/03/24 23:48 ID:7r6I0qSh
258 :
不明なデバイスさん:03/03/25 00:18 ID:zS9pyVz5
どうやてやるの?>ふぉーかす調整
259 :
不明なデバイスさん:03/03/25 00:33 ID:nvcNXPZZ
>>258 調整ダイヤルついてますか?
ないなら蓋あけなければなりません。
調整なので電源は入ったままなのでMAXで気をつけて
ブラウン管自体が8000V〜に帯電してます。電流はそんな流れないので
死ぬことは稀ですが
何枚か基盤をみると樹脂製で12本ぐらい足のついたものがあると
思います・・(フライバックトランスでつ)
そこか、その近辺にFまたはFOCUSとかいた可変抵抗があるとおもいます。
それをビニールテープをぐるぐる巻きにして感電防止したマイナスドライバで
画面みながら調整します。フライバックトランスはブラウン管より高圧です。
洗濯用のゴム手はめてやったほうがいいです
ブラウン管と配線には触れなければ大丈夫です
261 :
不明なデバイスさん:03/03/25 03:27 ID:xreGa4Gq
一年ほど使用したG420を今回知人に譲ることになったのですが、
宅急便等で送る場合、梱包はどのようにすればいいのでしょうか?
クロネコヤマトとペリカン便ではPC用モニタの梱包・集荷のサービスが
あるのですが17インチまでしか対応していないようで梱包は自己責任で、
と担当の人には言われてしまいました。ソニーの方に元箱だけを
売って貰えないか問い合わせたところ、それも無理でした。
できるだけ安全に梱包して郵送する方法、またはサービスを知っている方が
いらっしゃいましたら、どうか知恵をお貸しください。
直付けムカツク。
直付けのなにがわるいの?
断線したらどうにもならん
長さを変えられない
まあ微々たる理由ではあるが、
外せるなら外せる方が便利かな。
1000ゲットしてきました
丁重に扱え
268 :
266:03/03/25 19:14 ID:sXDXIrJX
269 :
266:03/03/25 19:15 ID:sXDXIrJX
が、というより、も」でした。
270 :
266:03/03/25 19:17 ID:sXDXIrJX
有機ELをポストCRTに
ソニーコアテクノロジー&ネットワークカンパニー(CNC)の中村末広プレジデントは,同社における有機ELディスプレイの位置付けについて,
「家庭用TVやPCなどの市場を狙う。有機ELディスプレイはポストCRTになるだろう」と話す。「有機ELディスプレイは,ブラウン管に近い特性がある。
応答速度が速く,動画表示もなめらかな有機ELディスプレイは,データ放送を受信するのに最適なブロードバンド時代のデバイスだ」(同氏)
271 :
266:03/03/25 19:18 ID:sXDXIrJX
ソニー(株)とUniversal Display社(以下UDC)は18日、高発光効率の有機ELディスプレーの共同開発で合意したと発表した。
ソニーが中大型の薄型ディスプレーとして開発を進めている“アクティブマトリクス有機ELディスプレー”と、
UDCが開発を進めている高発光効率の“低分子型リン光(燐光)材料”(※1)を組み合わせることで、有機ELディスプレーの高効率化と長寿命化を図り、実用化に向けた技術開発を加速するとしている。
272 :
266:03/03/25 19:19 ID:sXDXIrJX
UDCは、有機ELの技術開発のほか、同社とプリンストン大学や南カリフォルニア大学が所有する380以上の有機EL関連特許などの
ライセンスビジネスを行なっている企業。高発光効率素材の開発だけでなく、曲げることができる“FOLED(Flexible Organic Emitting Device)”や、
透明フィルム状の“TOLED(Transparent OLED)”、さらに異なる色のTOLEDを重ねてフルカラー表示を行なう“SOLED(Stacked OLED)”
などの有機ELディスプレー技術を開発している。
いい加減キモイんでやめてくれ。
有機ELってのはCRTみたいに解像度自由なのか?
19インチCRTスレを、人の迷惑何も考えずに埋め立てたヤシは
こっちでもアレなことやってるか...
スレを980以上埋め立てたら、あっという間にdat落ちするから、
多くの人が読めなくなって迷惑するんだよ!
277 :
不明なデバイスさん:03/03/25 21:57 ID:hHuo0gWS
SONYのHMD-H200っていうモニタ使ってる方いらっしゃいませんか?
このモニタのビデオ入力時の画質ってどの程度なんでしょうか?
PS2などのゲームなどを接続した場合、よくあるアップスキャンコン
バータ使った時の様なボヤケた感じの画質になるんでしょうか?
使ってる方いらっしゃいましたら、レポートお願いします
直付けだったとしても付け根に負担が掛からないような設置をするように
割と気を付ければ断線することはまずないと言っていいと思うよ。
ウチのCRTは7年はコキ使ったがとうとう断線することなく廃棄したし。
>>257 テレビ表示が不鮮明なのは(PC表示では問題ないと書いてる以上)フォーカスの
調整では効果は期待できないと思うけど。
テレビが甘いのは元々の解像度が低いのとノンインタレース化処理の関係かと。
>>277 このモニタってコンポジットしかないって話だけど。だとすれば、
PS2をコンポジットで接続することになるっすよ。その時点でやばくない?
NECのTVチューナー内蔵のやつ(MultiSync15TV)を使ってます。
漏れの場合、こいつが壊れたら、次に何を買うといいのでしょうか?
280 :
不明なデバイスさん:03/03/26 00:48 ID:jWEoEDJ1
TOTOKUのCV711Rを使ってますが、ここ2ヶ月くらいから
起動時30分くらいは千と千尋状態になります。
赤〜紫のフラッシュ〜元に戻るまたフラッシュと暖機(w
が終わるまでこの状態です。 やはり寿命なんですかねぇ。
TOTOKUのディスプレイ高いし、あんまり扱ってるとこないなぁ・・・。
>>266 うわ……。アレはちょっとヤバいんとちゃう?
なんぼなんでも感じ悪すぎだし意図的でないなら新スレで謝った方がいいよ。
解像度が任意とか言ってるやつは早めに病院で脳みそ見てもらえ。
283 :
266:03/03/26 01:34 ID:wD4Zwe+M
この板のルールは分かりかねます。
日本人が外国に行った時に外国の人は責めません。しかしそれが自分の国と同じ人間ではないかと思ったときは批判するでしょう。
一言多いですか?最悪板では普通に謝るのは失礼にあたりますから・・・ごめんなさいユルチテ
284 :
266:03/03/26 01:36 ID:wD4Zwe+M
CRTとTFTとは何の略ですか?
286 :
不明なデバイスさん:03/03/26 01:47 ID:J8swr3oo
287 :
266:03/03/26 01:48 ID:wD4Zwe+M
>>278 キモイとは??なぜそんな見方をするのでしょうか?
>>276 モニタとスレは新しい方が良い
嘘です。もうしません。
>>285 ありがとう(?)
288 :
266:03/03/26 01:49 ID:wD4Zwe+M
皆さん、
>>286はブラクラですので踏まないように。
289 :
不明なデバイスさん:03/03/26 10:53 ID:sRu3fSum
280
ブラウン管ヒータレアショートか半田浮きとかかな
アパーチャグリルもありそ
いずれもブラウン管がらみだな〜。暖機するまで・・
てかいてあるからな・・・
ブラウン管交換だと買い換えた方が断然安いでつ・・
290 :
不明なデバイスさん:03/03/26 11:27 ID:sRu3fSum
>>278さん
>>257 テレビ表示が不鮮明なのは(PC表示では問題ないと書いてる以上)フォーカスの
調整では効果は期待できないと思うけど。
テレビが甘いのは元々の解像度が低いのとノンインタレース化処理の関係かと。
ペデスタルクランプ部や色同期3.58khzと水平または垂直同期があっていない
ということでつか?
直すとなると、映像icかペデスタルクランプ用のコンデンサ交換でしょうか?
291 :
不明なデバイスさん:03/03/26 11:33 ID:sRu3fSum
>>244さん
右上の方だけ微妙にゆがんでいて調整不可能なので投げ捨てようと思いました。
>水平偏向コイルが痛んでいるようです。必ずとわいえませんが・・
ここなら、かえるとすればブラウン管なので、高くなりまつ・・。
わたすなら買い替えまつ・・
ただ、サービスモードで調整可能なメーカもありまつが・・
たちの悪い粘着がいるな。
CRT磨きすぎたか?!なんかコーティングはげてきたような…?
何でそんなに磨くのだ。
俺は月一で静電ダスターでホコリ払う程度だ。
クリーナー使った拭き取りなど年に二回ぐらいだ。
・・・あ、モク吸いの人か。
大変だな。
暖かくなるとキモイ書き込みが増えるのは何故なんでしょうね。
キモイしチト怖いので是非どっかに行っていただきたい……。
296 :
:03/03/27 17:47 ID:uVAOYZ0d
ソーテクの17を三年使ってるが、いきなり全面黄色くなったよ。
もうダメかな?
液晶にしたいけど高いからなぁ〜
297 :
不明なデバイスさん:03/03/27 17:56 ID:hTudqtWV
CRTキバンのスクリーンコンデンサかな
298 :
296:03/03/27 18:15 ID:uVAOYZ0d
叩くと一時的に直るんだけど、繰り返し(w
寿命かな?
簡単に直るものなの?
299 :
不明なデバイスさん:03/03/27 18:27 ID:7qCQcY0d
最近、線が横にはいってるのに気がついたのです。
ちょっと悲しかった。
それはおいといて、
最近の液晶とCRTってどっちが目にいいのですか(めがわるくならない)?
おしえてください。
300 :
不明なデバイスさん:03/03/27 18:45 ID:hTudqtWV
それはやっぱ液晶でしょう
>>298 それって赤の接触が悪いだけでしょ。
接点洗浄剤でコネクタ拭いてみれば。
302 :
不明なデバイスさん:03/03/27 19:14 ID:hTudqtWV
>>301 ?????
接点てCRTソケットのこと?
はずしてふくなら、ピン1000Vくらいあるから
アノド放電してはずしてちょ。。
「目に優しい」と言う点では液晶の方に分があるの?
そろそろメインパソのCRTを変えようと思っているのだけど、
休日にもなると一日10時間くらいするときもあるので、
できるだけ体に優しいものをと考え始めているのだけど…
304 :
296:03/03/27 20:08 ID:uVAOYZ0d
>>301 赤って何か解らんけど分解しないとダメなの?
305 :
不明なデバイスさん:03/03/27 20:15 ID:hTudqtWV
297
>>304 そうなんだけど、開けられるかな?
なか23000Vくらいあるんだけど・・・
>>303 高級CRT>高級液晶>>>安物液晶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安物CRT
輝度やコントラスト下げれば
どちらも変わらんよ。
デフォのCRTは眩しすぎて目に悪いだろうな。
まぁ今から買う人でCRTと液晶どっちがいいんだろう
って人は液晶買っておけばいいんじゃないの?
たぶんそれで何ら困ることはないし満足できそう
デフォの液晶も眩しすぎて目に悪い(w
CRTも液晶も使用環境に合わせた調整が大事。
個人的な意見なんだが
液晶は周囲の明るさの変化に弱い
俺は、これでCRTに戻した
後ろに壁がある環境なら気にならないだろうけどさ
311 :
不明なデバイスさん:03/03/28 02:31 ID:300kBigC
今やCRTは絶滅寸前です。悲しいことです。素人さん達が液晶を好むから
メーカーは売れる液晶ばかりに力を入れてるのです。
わずかに生き残っているCRTは、全盛の頃に比べると品質が著しく落ちている
気がするのです。画像のボケやドット欠け、異音などなど。問題のある製品
が多いです。長年使っていたSONYの17sf9が寿命になったので、新しいCRT
が欲しいのですが、ハズレ品が怖くて購入に踏み切れません。昔は一流メーカーの
ものは安心して買えたのに・・。フラットCRT全盛の頃は良い製品が多かったですね。
あの頃に買っておけばよかったと、後悔することしきりなのです。
312 :
不明なデバイスさん:03/03/28 02:53 ID:yW55ojHX
でも、ソニーのSF9っていうとCPMだよね。
そのレベルで満足出来ていたなら三菱の173Hあたりで
充分いけるんじゃないの?
313 :
不明なデバイスさん:03/03/28 03:02 ID:0ANm4fYb
>>296 全面黄色ということは
青色が光ってないんすよ
画面を拡大鏡で見るとよく解るよ。
ブラウン管の首根っこについてる
基板が怪しいっすね。
スクリーン電極はRGB一体の電極ですね。
314 :
296:03/03/28 03:49 ID:fj7ycFWh
なるほど。
なんとなく解りました。
しかし電気系は弱いのでいじらない方が良さそうですね。
感電もしそうだし・・・
叩いても使えなくなったら買い替えしかないかな。
みんなありがと!
315 :
不明なデバイスさん:03/03/28 09:18 ID:4tBt9n8W
>>297 スクリーン=brightscreenの意で使
こういう症状多いみたいだから、ここで・・・
313さんのいっているキバンの赤スクリーン
コンデンサ(4〜5のうちのどれか)をテスタ両端あたって
軽く押し付けて症状なおればはんだ浮き、テスタリードだけテスタから
はずして、かるく当てると、リードがミニアンテナになって悪いところで
症状(劇)変。また、半田を軽くこするようにあてれば、もっとわかり易い。
くれぐれもブラウン管にはさわらぬよう・・。1〜2万vあるらしい・・
316 :
不明なデバイスさん:03/03/28 10:46 ID:dv1wUMRR
ボタンなんか普段触らないし、どうでも良いと思われ
「バリュウープライス」…
液晶モニタもUXGA表示可能や上下左右170°の広視野角、応答速度16msなど
CRTから乗り換える要素を備えた機種はちらほら出てきてるけど、
それらを全て備えた機種ってのは無いような。どれか足りない。
もし出たとしても高くて手が出しづらいでしょうが……。
相変わらずキモイ人が取り憑いてるけど邪魔なので去って欲しい……。
321 :
313:03/03/28 15:14 ID:0ANm4fYb
俺は電子銃の電極の意味でいったんだけど。
各色で別れて引き出されているのはカソード(KR.KG.KBとか表示されてると思う)
だけなんですよ。
外は一体の電極だったり内部で接続されたりしてソケットピンに出てるんだ。
>>320 ありますよ。
シャドウマスクの網目にゴミが詰まってるとそこだけ光らないですね。
まあ、不良品ですね。
322 :
不明なデバイスさん:03/03/28 15:34 ID:4tBt9n8W
>>313 すみません、わたすが言いたかったのはそのbright調整する
カソードです。そのcrtキバン側のコンデンサです。
320さんの症状ではないですが画面で黒抜け線はいる症状て
どこだと思われますか?
323 :
不明なデバイスさん:03/03/28 17:16 ID:yBW8070a
シャドウマスクの優しい画面に惹かれてRDS173X買ってみました。
1024*768の85Hzで使用中ですが、テキスト画面を見ると画面周辺部で滲んでます。
RDF173Hのみなさんはそんなことないですか?
DVI接続のCRTマダー?
>>323 その設定だと、CRTの対応周波数の上限ぎりぎりだから、
リフレッシュレートを75Hzまで落としてみれば。
326 :
不明なデバイスさん:03/03/28 19:14 ID:yBW8070a
>>323 75Hzも試してみました。滲みはずいぶん抑えられます。
でも今度は画面全体のチラつきが少し気になるようになります。
この辺は二択ですよね。。。レスどうもありがとうございました。
327 :
313:03/03/28 20:15 ID:Ml+DsDwm
>>322 ブラウン管モニターで黒抜け線が入る現象は経験ないですね。
垂直偏向のトラブルで横に一本だけ輝線が出た状態で置いておくと
蛍光膜がやられてそこだけ輝度が低下します。
これですと修理は不可能です。
画面の中心に横に一本黒い線が入っている様にみえるのなら
この可能性があります。
328 :
313:03/03/28 20:29 ID:Ml+DsDwm
忘れてました。
トリニトロン(ダイヤモンドトロン)
ならそれは故障じゃなくて仕様ですよ。
329 :
不明なデバイスさん:03/03/28 21:19 ID:4tBt9n8W
>>327 ペデスタルクランプて垂直同期取り込んでるでしょう(いつもそうか
は知らない)。そこから映像同期につながって・・
ペデスタルクランプあわないと水平と同期が微妙にずれて
縦黒線や斜め黒線になって現れはしませんか?
330 :
不明なデバイスさん:03/03/28 21:20 ID:4tBt9n8W
↑垂直同期×>水平同期
331 :
不明なデバイスさん:03/03/28 21:34 ID:PSSUcFfn
iiyamaの19インチLS902U Gって使ってる人いませんか?
今時、平面じゃないんですが19インチで値段が新品で
下手すりゃ2万切る安さなので、ひかれます。。。。
用途は、主にインターネットにゲームにDVD鑑賞なんですが
使ってる人いたらレポお願いします
SONYのCPD-E230って地磁気の影響受けやすいですか?
まえにどっかのスレでNANAOのT566は影響受けやすいっての読んで、
購入希望のE230についてもこの点が気になってます。
ユーザーの方、レポいただけませんでしょうか。
333 :
313:03/03/29 00:33 ID:VkPfd3TL
ペデスタルクランプって直流分再生のことかな。
30年程まえにビクターがTVに採用した方式ですな。
同期がずれた場合は(黒い帯)が出ますね。
黒レベル(ペデスタルレベル)が見えるんだと思います
もっとずれると確かに斜め黒帯がでますが
見るに耐えない画面になりますよ。
同期というかこれは水平走査周波数がずれた現象ですね。
水平、垂直位置(画面の出方)が正常で
輝度を下げても斜めの白線が何本か出るようだったら
帰線消去がうまくいってないのかもしれませんが。
これは白線の位置が微妙にかわります。
画面のプロパテイで何か調整できませんか。
シャドウマスク管って640*480ドットの時でもアパーチャグリルのような
スキマが出来ないそうな。うちはドリームキャストが現役なのでうらやましい。
335 :
不明なデバイスさん:03/03/29 00:48 ID:5xnC092h
>>336 そんな....つい一週間前にT566買ったばっかりなのに.....
ていうか地磁気を受けたモニタがどんなもんか見たことないからわかんないけど
いまんところ綺麗に写ってます。
なんだ地磁気の影響って(;´Д`)
んな何処でも対して変わらんようなものが
影響云々という話になるのか、俺には理解し難い。
北欧にでも住んでるのか?
337 :
332:03/03/29 01:21 ID:CtiEecIU
>>336 まぁ、21インチ未満のCRTでは関係の無い世界だ。
19インチでも時々関係あるな>地磁気
340 :
えへへ:03/03/29 01:36 ID:5xnC092h
>>337 あってますよー。なんで336とかしたんだろ (ワラ
341 :
不明なデバイスさん:03/03/29 02:57 ID:25CC6ptB
CRT安くて発色よくていいですよね
17インチが1万5千円なんて中古の値段みたい
液晶なんて高くて買えません
どうせ置き場所なんてそんなに変わらんし、
願わくば、スピーカー標準搭載にしてくれたらサイコー
342 :
不明なデバイスさん:03/03/29 03:16 ID:E5gBiuGA
一時期、CRTの両端にスピーカーついている機種が
あったけど、あれって磁気のことを考えると
ちょっと不安。
だれかまだ使ってる人いる?
343 :
不明なデバイスさん:03/03/29 04:40 ID:oeUOvf6Q
スーピカーまんていらんいらん
>343
モノを食いながらしゃべるな
>>312 そのレベルで満足云々と仰ってますが、sf9はかなり画質がいいモニターだったよ。
当時の高級機ではなかったけど、今のT566なんかと比べても、散々言われている
周辺部の歪みやらピンボケは皆無だったし、文字などもくっきり表示される。
>>311の言う通り、最近のCRTは品質が落ちてると思うね。
346 :
不明なデバイスさん:03/03/29 11:03 ID:zS2rdtek
>>333 ありがとうございます。
画面のプロパテイで何か調整できませんか。
>こういう症状で消磁機とうで直らない方がいたもので
ご意見をうかがいたかったのです
すいませんでつた。
347 :
不明なデバイスさん:03/03/29 14:29 ID:NA2tMs8n
値段に惹かれるんだけどACERのモニタってどうですか?
99年ソニー一宮製GDMなら現役です
>347
やすいしいいと思うよ
俺は1024X768で使ってますが
すこし滲む感じしないでもないですが
(人によっては無いというんじゃないかな)、全然OK
17インチでフィルターつけてるので(滲みがあっても見えない)
15インチで1280x960@65Hzで使ってます
これでまともに見られるCRTはなかなかない
>>350 いくら安くても17インチで1024X768が滲むようでは論外
ついでに言うと、NANAOなら1280x1024 85Hzが常用可能
353 :
不明なデバイスさん:03/03/29 23:42 ID:hwaGzWmM
コーヒーなどの飲み物をブラウン管の直前に持ってきて
デガウスをかけるとおいしくなった。
354 :
不明なデバイスさん:03/03/29 23:57 ID:Mb6lvvEr
そうでがゥすか。
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ O ガシャ
と_)_) __
(__()、;.o:。
゚*・:.。
356 :
不明なデバイスさん:03/03/30 00:39 ID:jOHzV8PR
CRTの魅力ってなに?
>>352 漏れはT566で1280x960@85Hzで使用してます。
他の17インチとはあきらかにクッキリ感が違いますね。
漏れの私見ですが、現行17インチCRTは
T566>CPD-G220>RDF-173H>CPD-E230>RDF-173X>SyncMaster765MB
といった感じだと思います。
>>356 色の表現性の高さ、鮮やかさに秀でているところでしょうか。
液晶もモデルチェンジの度に色表現性は高くなり、CRTの上位機種にはまだまだ及ばないといったところです。
あと、液晶に見られるような動画再生時等に見られる残像現象もCRTにはありません。
価格面ではだんだん差がなくなっていますが・・・。
あと、液晶のように規定解像度以下で使ってもボヤーとした感じにはならないので、
ゲームをよくされる方にはCRTがおすすめですね。
短所はとにかくデカイところと消費電力が多いのと、画面焼けの危険があるところですね。
漏れ的には
CRT→画像編集、動画編集、ゲーム向け
TFT→ネット、事務、Office用途向け
という感じで受け止めています。
まぁ、漏れが言わなくても、こういったレスは過去ログで何度も出ているとは思うのですが・・・。
359 :
358:03/03/30 00:50 ID:i0/3L0Bc
訂正。
液晶もモデルチェンジの度に色表現性は高くなり、CRTの上位機種にはまだまだ及ばないといったところです。
↓
液晶もモデルチェンジの度に色表現性は高くってはいますが、CRTの上位機種にはまだまだ及ばないと思います。
グラボの画質の性能さってやっぱ結構あるわけれすか?
362 :
不明なデバイスさん:03/03/30 01:59 ID:oB7bEYlS
19インチでお薦めのモニターありますか?
>>358 >あと、液晶に見られるような動画再生時等に見られる残像現象もCRTにはありません。
液晶って動画再生時に残像残るの?
自分のポリシリコンTFTだから残らないのか?
液晶はピクセルが際立って見えるな
>>363 動画はそうでもないが、ゲームは多少出るぞ
365 :
364:03/03/30 02:50 ID:8tng6zE0
初期ゲームボーイでマリオをBダッシュさせた時出る奴
が一番分かりやすい
と言って何人わかるのかねえ
>>358 消費電力に関しては、スペック上の数字はあくまで最大値であって、
テキスト閲覧時ぐらいに輝度を絞れば数十W程度で済む、らしいぞ。
367 :
不明なデバイスさん:03/03/30 09:21 ID:hjwU0aEG
現時点で17インチを買うとしたらどれがいいんでしょうかね。
>>367 価格と性能の両立ならDiamondTronM2管使って実売\26,800前後のMITSUBISHI、RDF-173Hか。
輝度あんまりいらず、落ち着いた感じの画面がいいなら実売\24,800前後のSONY、CPD-E230。
とにかく画質がいいの欲しいなら迷わずNANAOのT566。
17インチCRTを使っているんだけど、パチンという音がして画面が一瞬大きく
なり、ゆっくりと正常のサイズに戻って行く現象が起きた。
これは故障の前兆なのだろうか?
それとも普通に起こりえる事?
使用して丸3年。まだ壊れるには早いと思うんだが…。(N○C製)
370 :
不明なデバイスさん:03/03/30 12:38 ID:Qj8M8x7L
最近の三菱は黒のしまりがよくないですね。真っ黒な部分が
灰色に見える。昔はソニーよりよかったのに今はソニーの方
がいい。
でもナナオのT566は同じダイヤモンドトロン使ってるはずな
のになぜか三菱より黒のしまりいいんですよね。不思議。
これでジーという音さえなければ・・。
372 :
不明なデバイスさん:03/03/30 13:01 ID:U6rp82qz
ある日から突然モニタに変調が。
水平、垂直がどうにもずれます。
CRTモニタの下部についているボタンで微調整はできるんですが、
どうもピタッと来ません。
(立ち上げるたびに微調整の繰り返し)
これまでそういったことは一切ありませんでした。
リセットで出荷時設定に戻せるんですが、
それですらずれているというのは、
どこかがいかれちゃったということなんでしょうか?
回という漢字そのままに、
デスクトップ画面が外側に枠を残して、全体に縮こまり、
しかも右に寄った状態で表示されます。
(15CRT 使用年数丸4年)
373 :
不明なデバイスさん:03/03/30 14:17 ID:Qj8M8x7L
>>372 ふむふむ・・
水平、垂直がどうにもずれます。
>画面全体がずれているのですね
デスクトップ画面が外側に枠を残して、全体に縮こまり、
しかも右に寄った状態で表示されます。
>これも、モニタの調整項目にありまつね
うえ2つとも、画像自体は乱れてないようで、
画面自体の位置、ひずみ調整は、シスコンから指示をうけ
水平垂直icが行っているでしょう。また、調整項目にあるデータは
記憶icに保存されているでしょう。
もし、電源を切って、また入れたときにおかしくなるなら記憶icかシスコン
のピンでしょう
画面みてる間にどんどん悪くなっていくならう〜〜〜ん。
374 :
369:03/03/30 15:40 ID:/m7PUd6l
モニタ内部に溜まった汚れはエアダスターでOK?
375 :
不明なデバイスさん:03/03/30 16:21 ID:Qj8M8x7L
376 :
不明なデバイスさん:03/03/30 16:23 ID:Qj8M8x7L
↑すれちがった〜〜〜〜〜
モニタから高周波おんがああああああああ
すれでつ
「NTSC比○○%以上を実現!」というのをプリンタやモニタやらで
見かけますが、それが色再現性の高さを比較する指針ですか?関係ない?
378 :
372:03/03/30 17:59 ID:U6rp82qz
>>373 すいません、補足します。
縮こまった画面を各1cmぐらいづつ上下左右引きのばし、
中央に寄せ、傾き(2°くらい)を補正すれば画面は正常になります。
(補正する前はアイコンもアイコン下部の文字も縮小しています)
またどの状態でも画面に乱れはありません。発色も適正です。
補正しさえすればその後、
画面みてる間にどんどん悪くなっていくということもありません。
で、そのまま電源を落とし、次に立ち上げると、
画面にぴったり合わせたはずが、
補正前ほどではないものの微妙に隙間ができています。
で、これをふたたび微調整。
この作業の際についうっかりリセットしてしまうと、
また最初の 回の文字+全体右寄せ状態に。
多少の位置ずれ、ひずみはあきらめるしかないのでしょうか?
今までまったく問題がなかっただけに、
非常に不便をかこっています。
379 :
不明なデバイスさん:03/03/30 18:44 ID:WMWk91NF
専用クリーナでみなさんのお薦めのものを教えてもらえませんか?
店頭で見かけるのは液晶用のばかりで…。
ソフマップで安売りしてたLOASのエアダスター、時々液体拭きやがる…曇った(´Д⊂
380 :
不明なデバイスさん:03/03/30 18:56 ID:tEhA3oJR
>>379 サンワサプライのエアダスターも中の液体が出て、
最悪プラスチックを変形させる・・・。
オススメは、エレコムのエアダスター。
これは、滅多に液体が出ないため安心して使えるヨ。
381 :
不明なデバイスさん:03/03/30 19:55 ID:Qj8M8x7L
>>378 明らかに記憶icかシスコンのポート不良の症状でてますね
修理(IC一個程度)でしょう・・
382 :
379:03/03/30 20:02 ID:WMWk91NF
>>380 レスありがとうございます。やっぱ安物は駄目ってことですね。
エレコム買ってきます。
でも100%じゃないだろうし、エアはちょっと怖くなっちゃった…。
383 :
不明なデバイスさん:03/03/30 20:17 ID:Rg9fheFm
>>377 モニタならNTSC>RGB(NTSCはテレビの信号と思って)
だから、特にテレビ見るとき思い切り関係ありそう
プリンタはNTSC比なんていうのかなぁ
385 :
不明なデバイスさん:03/03/30 22:56 ID:S7ryK/Kt
NTSCの標準値は太古の数字だからなぁ
色再現性の指標としては古すぎると思うが
386 :
不明なデバイスさん:03/03/30 23:17 ID:kZOhI91A
結論
17インチは RDF173H または T566ということで
それで
19インチは何がいいのか、さっさと教えなさい 諸君。
CV821X
388 :
不明なデバイスさん:03/03/30 23:42 ID:20SYpN04
RDF173Hが最高ってことで、終了して宜しいでしょうか?
390 :
不明なデバイスさん:03/03/31 02:34 ID:PWvzbaYs
ここは最高とか最低とか決めるスレだったっけ?
おまいら知小棚
391 :
不明なデバイスさん:03/03/31 03:18 ID:DxuMEiX6
モニタ新品で買ったら表面のコーティングに小さい傷がありました。
こういうことってまれにあることなんでしょうか?
初期不良でクレームつけられるか心配なんで経験あるひと
アドバイスして
393 :
不明なデバイスさん:03/03/31 03:43 ID:DxuMEiX6
こういう経験ないんで心配なの、送って異常なしで帰ってくる
場合送料自己負担らしいので・・・
あとメーカーって小傷あっても平気で出荷するのか疑問なんですよ。
394 :
不明なデバイスさん:03/03/31 09:16 ID:gdL0lJES
T566って、付属のScreen Manager Pro for USBを使えば
ユニフォミティの追い込み出来る?
>>391 販売店に電話してギャーギャー騒げ。
この不景気に高い買い物なのに傷物うるのか とか、お宅はこのレベルの物しか
発売してないのかとか。
そうすりゃ交換してもらえる。
397 :
不明なデバイスさん:03/03/31 13:12 ID:gDdruz7f
398 :
394:03/03/31 13:35 ID:gdL0lJES
>>397 やた。17インチでこれできるのってT566だけだよね。
購入決定。レスありがと。
ユニフォミティの追い込みってなんですか?
>>391 モニタメーカーってたいがい出張サービスあるんじゃないですか。
401 :
不明なデバイスさん:03/03/31 18:14 ID:Lj8YTfw/
>>391 どの程度の傷かここでは解りませんけど
素人の方がすぐ気がつくような傷なら買った所
に文句いってはどうですか?
こういうのは初期不良じゃなく「市場への不良品の流出」
と呼ぶんですよ。
402 :
394:03/03/31 20:05 ID:XUzndxF0
>>399 画面中心部と周辺部との色ムラ調整のこと。
Screen Manager Proだと4コーナー独立で
できそうなんで、あればそれなりに重宝するかなと。
>>402 T766では4画面独立で調整できないから、T566も無理ではないかと。
Tx65以前なら可能なのかも知れないけど、
この辺がコストダウンの影響か・・・
404 :
403:03/04/01 00:46 ID:eVovPhNL
訂正
4画面 → 4角
405 :
394:03/04/01 02:55 ID:r9JzEu2F
>>403 うん、モニタ全面の操作ボタンからでは無理みたいだけど、
Screen Manager Proを使えば、いわゆる「裏モード」的な
パラメータをある程度いじれるんじゃないかなと思って。
それで尋ねてみたら
>>397の答えだったんで、できるのかな、と。
>>397さんとかユーザーさん、その辺どうっすか?
406 :
394:03/04/01 02:59 ID:r9JzEu2F
あ、「モニタ前面」っすね。
408 :
397:03/04/01 10:26 ID:TcVpiIxo
あああすいません。いろいろ調べてみましたが、「ユニフォミティ」のボタンはありましたが
押せませんでした。
409 :
391:03/04/01 10:51 ID:EYdQeK9B
誰か答えて!!
今CRTと液晶どっち買おうか以下の点で悩んでいます
CRT=ゲームすると自動切換えにより全画面表示クッキリハッキリ表示
TFT=ゲームすると画面が超小さい 全画面表示はズームなのでボケボケ
>>410 >CRT=ゲームすると自動切換えにより全画面表示クッキリハッキリ表示
>TFT=ゲームすると画面が超小さい 全画面表示はズームなのでボケボケ
これでなんで悩むか、そっちのほうがわからんが?
413 :
410:03/04/01 14:40 ID:Astycbt9
>>412 ??悩まないですか???
今、液晶使ってますが800x600のゲームだと画面が小さいんですよ
ゲームどころじゃないですよ、CGだと全画面表示だとボケボケですし。
ネットする分には申し分ないのですが。
>>413 だから低解像度全画面をはっきり映したいならという要求のプライオリティが
高ければCRTにすれ。省電力、省スペース、(拡大しない規定サイズでの)
フォーカスやコンバージェンスをより重視するなら液晶。
415 :
不明なデバイスさん:03/04/01 17:24 ID:2eIkKSbE
CRTモニターを長持ちさせたい場合って、
電源は使わない時切るよりも常時付けっぱなしの方がいいの?
(PC自体は24時間付けっぱなしなので…)
なんか電源on,off時のパチィンというのがブラウン官にダメージ与えてそうで。
416 :
105:03/04/01 17:43 ID:yjwyZJYH
セコイやっちゃなぁ…↓と結婚してろ
738 名前:不明なデバイスさん 投稿日:03/03/30 02:40 ID:bNu8+tfS
液晶ディスプレイって、
使わない時
コンピュータの連動で省電力モードがいいの?
それともメイン電源スイッチも落とす方がいいの?
どっちが寿命長持ちするんだろ
クッキー残ってた…鬱
418 :
394:03/04/01 17:47 ID:lIKWckDJ
>>397さん情報どうも。
たしかにT566ではユニフォミティ補正はできないみたいですね。
でも結局T566買っちゃった。
ということっすよ、
>>407さん。
もしユニフォミティ補正機能がどうしても必要なら
T731がおすすめな気がします。
>>416 CRTは電源ランプ待機の状態でもICに電圧かかってます。
しかも、ハイブリッドICはアナログのがあるので電圧かかった状態で
放置は波形の特性にすこしづつ影響でるかと・・
そんな事気にするより毎日100円づつ貯金しろ。
何も金の話とは限らないのでは?
気に入ったモニタ長持ちさせたいとは誰でも思うでしょ?
生産中止になって再入手できないってこともあるし。
422 :
不明なデバイスさん:03/04/01 21:02 ID:nzjmv/jC
tes
オンオフのたびに流れる突入電流によるダメージとか、
温度変化の繰り返しで半田にクラックが入るとか、
安物の電源スイッチが故障するとか、言い出すときりが無いな。
あんまりこだわらないほうがユーザーの寿命が延びると思われ。
蛍光管と同じだべ。
ずっとつけっぱなし、不要時は切る。
ずっとつけっぱなしの方が切れるの早いだろ。
>>413 液晶を捨てず、CRTを買う。
ビデオカードをニ系統出力できるヤシにする。
んで使い分ける。(゚д゚)ウマー
NANAOのはなかなか店頭で見かけない…ミツビシかソニー、イイヤマばっか。
実際一度ちゃんと見たいんだけどな。
どっちにしろ高いからミツビシになっちゃうんだけどね。
あと5000安ければな…。
427 :
391:03/04/02 09:25 ID:eqMQLm9G
428 :
391:03/04/02 09:33 ID:eqMQLm9G
実は↑も返品の理由にしようと思いまして・・・
もちろん本当に症状でてるんです。同じの持ってる人
いたら教えて
調整して消えたなら不良とは言えないのでは?
調整で直らない歪みも不良ではないと言われる事が多い
傷で十分だろ
つーかさっさと(略
飯山だめぼ
431 :
不明なデバイスさん:03/04/02 14:21 ID:cMnHEV77
>>391 マルっぽいか、砂時計みたいになってるんでしょ。
調整項目に歪調整ないかなぁ
432 :
不明なデバイスさん:03/04/02 14:37 ID:HFzKP2vp
>>431 歪調整に小一時間費やしましたが、電源切って再度立ち上げると
デスクトップがまた歪みます、こんな感じで漏れでは修正不能ですた。
右下だけなんか微妙に引っ込んでるし。初心者なら泣くと思いますた。
) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(
| |
) (
| |
) (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433 :
391:03/04/02 14:38 ID:HFzKP2vp
ずれますた。sageないでごめんなさい
434 :
不明なデバイスさん:03/04/02 17:06 ID:hX5fxlmN
>>432 CRTの調整スイッチはシスコン(マイコン)につながっています。
シスコンは水平垂直ICに指示を出して上下、左右、歪の調整を行っています。
また、調整項目はシスコンにつながってる記憶ICに保存され電源切っても調整値
は維持されます。調整がすぐに反映されるのでスイッチーシスコンーHICのライン
はOKそうですが
歪調整に小一時間費やしましたが、電源切って再度立ち上げると
デスクトップがまた歪みます
とあるのでシスコンか記憶ICのピン不良と思われます。
右下だけなんか微妙に引っ込んでるし。
は判断に迷うのですが、内ひとつとして、
垂直走査終わると電子線は画面右下から左上に帰線消去しつつ、左上に戻ります。
この戻るタイミングが早くて、引っ込んだようになるのかと。
すなわち、垂直同期波形が歪んでいる=垂直回路の不良かと。
435 :
391:03/04/02 20:24 ID:yP6TlnWc
>>434 とっても詳しくわかりますた、皆さん色々教えてくれてありがd
436 :
不明なデバイスさん:03/04/03 06:23 ID:GuAdGOi8
うちのCRTモニタ(17インチ・DELL製)が周波数60Hzだと激しくちらつくのですがなにか解消法はないでしょうか?
知人や職場のモニタは60Hzでも全然ちらつかないのですが・・・。そのせいで今は75Hzに設定していますが・・・
>436
低いとちらつくので85Hzにしている人が多いが、
他人の60Hzよりもちらつくのだったら寿命では?
438 :
不明なデバイスさん:03/04/03 09:18 ID:GuAdGOi8
>>437 まだ1年経っていないのでさすがにそれは、、、
>>436 85Hz以上にしてみてチラつかなくなるなら問題ないと思いますよ。
60Hzではチラつくのがむしろ普通でしょう。
むしろ436さんの言う60Hzでチラつかないモニタの機種に興味あります。
フリッカーフリーは75Hz程度かと思ってたが、近頃は違うようだ。
自分はここ数年IBMのと三菱のCRT使ってますけど
75Hzだと白い画面などでちょっと気になります。個人差あるんでしょうけど。
個人差もあるだろうけど環境の差も大きいのでは?照明とか
>>436 ちらつく・・、ですね。しかも60HZででて、75HZじゃでない・・・
う〜ん、悩みますね・・・
75HZじゃ目立たないなら、わかります。
人間の目は一秒間に60回画面かわってもちらつかないと感じませんね。
もし、そのうち数画面がでなかったり、歪んでたりしたら、ちらついて
見えるでしょう。75HZだと目立たないのでは。まあ、確率の考えでいくと
どちらも同じように見えるはずになってしましますが・・・
その、数画面でない、歪んでるを起こすのは水平同期回路です。
けれども、本とに不良ならちらつくだけではすみません。
かってまだ1年ということで、熱による半田われもないでしょう。
自分としてはほこりとかではないかと思っています。
中のお掃除してみては。やりかたは、モニタから高周波音があああスレに自分が書いたのがのってます。
444 :
不明なデバイスさん:03/04/03 13:54 ID:JhtgWwf/
>>439 いまは長残光のCRTってないのかな?
需要がないからなんだろうけど。
445 :
不明なデバイスさん:03/04/03 14:07 ID:JhtgWwf/
>>436 >周波数60Hzだと激しく??ちらつくのですがなにか…
画面が細かく上下にぶれるのか?
磁力線を発生する機器が近くにあるとか…送電線とか
モニタ電源回路に60ヘルツ?のリップルがのってるとか
>>436 やっぱ照明とかの関係じゃないかと思いますよ。で、60Hzでちらつくのは普通かと。
ウチて使ってるモニタ(T731)も60Hzだとはっきり、75Hzでも僅かにちらつきますし。
で、俺も60Hzでちらつかないモニタに興味を示してみる。
照明か〜〜・・・
漏れ、筐体なしの裸のPC組んだことあるんだけど
CRTには綺麗に等間隔でハムのビートがのってたなぁ
でもちらつきはなかたよ・・
がいしゅつだと思うが
m(Hz)とn(Hz)の波を合成した場合、m±n(Hz)の波(ビート)が発生する。
商用電源周波数が50Hzの東日本では、垂直周波数60Hzではフリッカを
感じやすく、70Hz(72,75等)辺りでは感じにくい。60Hzの西日本では70Hz
辺りでフリッカを感じやすい。
感じ方に個人差があるのは又別の話なので「漏れは関東在住だが72Hz
だと禿げしくフリッカ感じて使えんぞゴルァ!!」という人も当然存在する。
>>446 PC用の長残光ディスプレイなんぞ
いまどき無いので、おとなしく液晶あたりを。
450 :
不明なデバイスさん:03/04/03 17:19 ID:9pl21+Ea
年取ると
少し位のちらつきは
気にならなくなりますよ。
それまでがまんがまん。
451 :
不明なデバイスさん:03/04/03 19:01 ID:pgaK4jXt
iMacDVを使っているんですが、モニターが壊れてしまって
しかる所に問い合わせてみると、モニターに情報を送る部分が故障している
と言われました。
そこで修理費を浮かせる為に、そこの部品だけを安く手に入れたいのですが
何処か良いところは無いでしょうか?
外付けが可能ならばそちらも考えたいです。
なお修理費は4万円とのことでした。
∧_∧
( ´∀` ) このゴミどうしたらいい?
/⌒~~`´~ヽ
/ / ノ.\___
( /ヽ |\___E)
\ / | ||
( _ノ | Λ||Λ
| / / (/ ⌒ヽ
| / / | | |
>>658 ( ) ) ∪ / ノ
| | / | ||
| | |. ∪∪
/ |\ \
∠/  ̄
453 :
不明なデバイスさん:03/04/03 21:24 ID:rUrzkIzp
激しく誤爆してしまった・・(-_-)ウツダ
皆様とても参考になるご解答ありがとうございます。
>>439 旧ゲートウェイ製のCRT15?インチと、ノーブランドの機種でした。
>>443 掃除ですか。ちょっと怖いですがやってみます。
>>445 PCのモニタから半径1m以内にTVモニタがあるので、
(PCモニタ電源入時、付いていたTVのモニタ画面がぶれる)
それと何か関係があるのかもしれないですね・・・
60Hzでちらつくのが少なからず自分だけだと思ってたので意外です。
456 :
452:03/04/03 22:20 ID:lLSBYT4k
ほったらかしでつか?
質問させてください。
よくスレの話題で「ちらつく」って言葉が出ますけど
私のCRTモニタもちらつく、と言うか、画面に線がプツプツ出て
画面サイズを640×480にするとそれは更に酷くなるんです。
●●Hzという言葉も出るのですが
一度周波数を上げてみたいんですが、方法が解りません。
どなたか教えて頂けませんでしょうか。
>>458 使用モニタとグラフィックボードの機種名は?
VGAで使うのはひょっとして3Dゲームの為かな?
グラボによっては、コストダウンで部品をケチったために
3Dや動画に横縞ノイズが入りまくるものがあるyo。
460 :
不明なデバイスさん:03/04/04 00:16 ID:SIrBMSPr
>>458 >画面に線がプツプツ出て
まさか走査線の事じゃないだろうね?
三菱のRDF193Hと、ナナオのT731、値段いっしょなんだけど
どっちおすすめですか?
申し訳無いが、19インチはオススメできません。
>>461 ・RDF173H
○高輝度
○3年保証
△リフレッシュレートは普通
×ケーブル直付け
・T731
○高リフレッシュレート可
○ケーブル着脱可
○オートアジャスト
○3年保証
△輝度は普通
輝度の高さが優先順位の最上位ならRDF173H、そうでないならT731では。
T731はピッチが狭いな。しかも一定。
1400*1050がぎりぎり出来るぞ。(最高解像度はもっと上だが)
465 :
461:03/04/04 01:20 ID:4vHY9nKT
463、464丁寧なお答え有難うございます
三菱のRDF193HはダイヤモンドトロンM2
ナナオのT731はダイヤモンドトロンNF
その差が輝度とかにでるんでしょうね?
T731はちょっと古いが、やっぱナナオの方がいいみたいですね
466 :
458:03/04/04 02:11 ID:0QRxsXB5
モニターはnfrenの17型モニタ(スペックはよく解りません)
グラボはGeForceMX200(超安物ですな)
を使っています。
>460
走査線で検索しましたら、それっぽい症状が以前に出たんで書きますが
昔(最近は何故か無くなった)はモニタの電源を入れると
画面が白っぽくなって3〜4センチ感覚で白い線が出てきてました。
うまく説明できないんですが、
ttp://www.famidigi.com/dic/htm/j-s11.htm を酷くした感じになってました。
>>466 画面サイズのオートアジャストボタン(とかそれに準ずる機能)はない?
それで直る、かも。
469 :
不明なデバイスさん:03/04/04 12:47 ID:3KXKJ54n
三菱のRDF171Hを買って一年と少しになるんですが
しばらく使っているとモニターの画面がいきなり消えて
モニターからチクチクと音がしてモニターの電源入れ直しても
画面が表示されなくなってしまいました。
最後にはスイッチを押してもモニターの電源すら反応しなくなった
んですけど、どうしたらいいでしょうか?
>>469 最後にはスイッチを押してもモニターの電源すら反応しなくなった
んですけど、どうしたらいいでしょうか?
>ていうのは、モニタの待機状態(橙?)はついてるんでしょ?
→この状態なら、高圧電源入らないのでしょう。
モニタは待機状態で低圧電源(ICの電源)入ってます。
ここで、スイッチONするとマイコンが高圧のリレーのスイッチいれます。
そして、画面が表示されるのです。
モニターからチクチクと音
は、ち〜さな音でしょ。これ、そのリレーの音じゃないかな。
接点不良だと思う。そして、仕舞には完全に接点導通なくなて、
高圧のスイッチはいらないと見た!
ちくちくが、フライバックの音だったら水平不良>高圧電源保護回路作動>
そのうち高圧電源お亡くなり
になってしまうけど・・・
リレーの接点なら(もし接点部が解放できるなら)、接点洗浄剤でなおるんだけど・・・
471 :
469:03/04/04 13:30 ID:3KXKJ54n
いえ、モニターの待機状態の橙色のランプも消えてしまっています。
コンセント抜いてしばらくおいた後に電源を付ければ少しの間は
モニターが映るのですが、数分で画面が同じように消えてしまうのが
特徴です。
最近はチクチクという音すら鳴らなくなってしまいました。
買い換えがベストでしょうか?
472 :
不明なデバイスさん:03/04/04 13:33 ID:wCD/9zmG
>>466 実際にそのブツブツ?画面を見たわけではないのではっきりした事はいえませんが
走査線(480本?)なら640×480で目に付くようになるのは正常ですよ。
フォーカスの良いCRTほど目立つでしょうね。
>画面が白っぽくなって3〜4センチ感覚
垂直帰線(画面下部で走査が終わった電子ビームが画面上部に戻る)でしょう。
7〜8本の斜めの白線がみえます。
普通は目障りなのでこの期間はCRTのビームを止めて見えなくしています。
>>469 水平出力TRがやられたのかもしれません。
TRの取り替えだけで直るかもしれませんが、何ともいえません。
なんでこんなに不調の報告が多いんだ?
俺なんかヒュンダイのモニタを三年近く使用しているが故障したことなんて一度もないぞ。
474 :
不明なデバイスさん:03/04/04 13:50 ID:wCD/9zmG
ヒュンダイ?
何処のですか?きいたことないっす。
476 :
不明なデバイスさん:03/04/04 14:05 ID:SIrBMSPr
ヘボでも三年近く使用できてるんだったらたいしたもんじゃないか。
なんでもいいけど(友達に入りませんか?)
というより(友達になりませんか?)じゃないのか?
入るって何処へ??
>>471 いえ、モニターの待機状態の橙色のランプも消えてしまっています。
>低圧、高圧の保護回路が共通になっているのでしょう。それで、緑、橙とも
消えるのでしょう。保護回路を作動させているのはおそらく水平ドライブでしょう
この回路は、映像信号と同期を取るために映像ICにとりこまれていて、また、
水平垂直パルス作成部に還ってきたりしていて、複雑になっており、基盤交換
になると思われます。修理費を考えると自分なら交換します。
477
自分なら交換します>自分なら買い換えます
ところでさっきソニーのe230がとどいたんですけど、文字が二重っぽく見えます。
これってビデオカードの問題ですかね?
ビデオカードは安物のラデオン7000なんですけど、、、
480 :
不明なデバイスさん:03/04/04 14:23 ID:wCD/9zmG
>>471 意外と電源スイッチの不良、その関連リレー接触不良、ブリッジD
なんかの半田不良かもしれんね。
乱暴だけどボイーンと叩いてみたりして症状が改善するとかないかな?
>>479 VGA出力とモニタ入力のインピーダンス(Z)あってない>反射
482 :
469:03/04/04 15:19 ID:3KXKJ54n
試しに数回叩いてみましたが何も起こってくれませんでした。
ここは477さんの言う通り潔く後日買い換える事にしました。
保証期間からまだ三ヶ月経っていないのに潰れてしまったのが痛いです。
皆様ありがとうございました。
483 :
不明なデバイスさん:03/04/04 18:25 ID:wCD/9zmG
>>482 少し症状はちがうけど
橙ランプ点滅したまま雲とも寸ともいわない富士通製もにたー直して使ってる。
1/8ワットの抵抗一本が不良のため画が出なかった。
マッチの先ほどのぶひんだよ。
10円ほどの部品ひとつが不良だったよ。
一年少しで崩れたんならやんわりと苦情を言ってみたらどうかな?
いくらなんでもこわれるの早すぎ。
>>483 電源のチップ抵抗か・・・
抵抗の故障モードは断線だから焦げてた?
しかし、抵抗焼けるとは他の部品よく無事だたな・・・
485 :
不明なデバイスさん:03/04/04 19:46 ID:wCD/9zmG
>>484 電源整流のケミコンまでは140ボルトあったんだけど安定化後の出力が0ボルト。
居眠りモードのままでした。
普通のリード付き抵抗。外見全く正常。
テスターでチェックすると無限大。
これだ!取り替えて修理完了。
↑(^^;)
1/8ワットの抵抗一本が不良のため画が出なかった。
マッチの先ほどのぶひんだよ。>チップ抵抗
普通のリード付き抵抗。外見全く正常。>?
ふつう抵抗死ぬときは外皮焼け焦げてすぐわかるよ
抵抗死ぬなんてネタだて思てたけど・・・
こういうのに興味あるみたいだね・・・
487 :
不明なデバイスさん:03/04/04 22:37 ID:bQ88l0XC
以前、ソーテックの安い(といっても20万はしたけど)PCを買い
モニター(17インチの平面のやつ)が1年で逝き、その前に使っていた
VAIOのモニター(17インチ平面ではない)を今でも使っています。
最近、たちあがりに画面上部が波打つように歪んでしまう症状が
でました。しばらくするとだんだん直るのですが、さすがに5年前の
ものだけに買い替えかな?なんて思ってます。
三菱 RDF193H ¥49800
EIZO T766 ¥64800
SONY CPD-G420¥54800 in新宿ヨドバシカメラ
デモ機を見てきたけど、どれも突出して良いという印象はなく
どれがいいのか、非常に迷ってます
使用用途は2ch見るのと、動画再生、たまにゲームといった感じです
この値段設定は、それだけ質に差があると簡単に受け止めていいの
でしょうか?いいわけないだろうけど・・・
なにぶん、そこそこな値段の買い物なので、使用してる方などの
情報が知りたいです ちなみに、VGAはWINFASTのTi4200です
VGAって影響するのかな?
T766≧CPD-G420≧RDF193H
個人的には三菱を推したい
>>482 おーい待て待て。買って1年と少し? 三菱は3年保証じゃなかったか?
1年で終わるのは無料出張サービスのほうで、サービスセンターに送れば
まだ無料修理が効くだろう。ちゃんと保証書くらい読め。
今年で8年目になるMT8617E使ってるが1度も故障なし。
ラッキーなのか?
ここまで使えばどこまで持つか試したくなってきた。
CRTの寿命は一万時間程度と聞いたが。
まあ一日2〜3時間しか使わないならそのくらい持つかもしれない。
>>487 ざっと言っちまえば
>>488だと思う。値段相応と言ってもいい。
でも用途から言えばトリニトロンのT766、G420よりM2管の193Hが向いてる感じかな?
この3つならどれにしても外れってコトはないと思うので、見た目とかが
気に入ったのを買ってもいいかも。但し個人的にはソニータイマーが(ry
ちなみにウチはT731(ナナオ下位機種、NF管)使いですが、2chもゲームも快適です。
493 :
不明なデバイスさん:03/04/05 13:08 ID:r7bgWQJ6
>>491 まあプリンターのカートリッジみたいなもんよ。
明るいコントラストの強い画面で多用すれば早くカソードへたるし
暗い、コントラストの薄い?がめんで使えば1万時間以上もつね。
>>492 最近ちらほら見るけど「(ry」ってどういう意味?
今日ミツビシ173Hキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
アメのなか配送業さんサンクス!(濡れてたけど)
けど「テレビ持ってきました!」
テレビ…。
>「テレビ持ってきました!」
ワロータw
ブライトネスとコントラストを50以下で使ってれば、長持ちするというのを聞いた
>>495 一般人にとっちゃ設置してあるのを見ても「パソコンのテレビ」だろうさ(藁
>>476 まあそうかもしれないけど、
e230の画質と比べると悲惨なものだったよ。
500 :
487:03/04/05 22:54 ID:um68mbkD
>>488,492
なるほど、やはりEIZOから値段の順なんですね
ブラウン管は正直、どこも大差なく、EIZOは液晶乗り遅れて
倒産しかけだが石○県の強烈なバックアップでなんとかなってる
と知人から聞き、EIZOだろっ!って強く思ってましたが
なんか、どこでもいいかも・・・なんて思うようになってしまいましたw
ようは製品の当たり外れで、トーシロがみるぶんには0.24でも
0.25でもわからんとw M2管がいいとのことなので、三菱で
いってみようかと思います。NECは好きじゃないけど・・・w
>>500 いったい何処の都市伝説だか…(^^;
ナナオは液晶に手を出したのはかなり早く、2000年あたりで既にCRTとの売上比率が
逆転していたはず。(台数ベースではもう少し後だろうけど)
第一、倒産寸前だったらこの3月の東証一部上場なんて有り得ないだろうし。
502 :
487:03/04/05 23:33 ID:um68mbkD
>>501 うーん・・・自分も聞いた話で「へーそうなんだぁ」って感じだから
本当かどうかわからんすけどw
誰か実際のとこ知ってる人いないかな?
でも、その人、相当なマニアなのでうそだとは思えないんだけどなぁ
ちなみに、液晶ならサムソンだっていってました 関係ないけどw
503 :
不明なデバイスさん:03/04/05 23:50 ID:p9P/3uGt
Acerってどう??
504 :
あぼーん:03/04/05 23:52 ID:0mwdUJWV
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/yuusei/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>502 んではさらに追加すると、2002年度のナナオの売り上げは、例の液晶の不具合騒動が
あったにもかかわらず決算前に業績予測を上方修正。
株価も一部上場時に約1400円だったのが1700円に。(今は少し下がって1600円)
詳しくはナナオの業績情報へ
http://www.eizo-nanao.com/ir/financial/result.html これを見るとかなりの経常利益が上がってるようですね。
SAMSUNGはスレが荒れるんで詳しくは言いませんが、気になるようでしたら液晶モニタ
総合スレを軽く目を通すとよろしいかと。
良くも悪くも価格なりの性能だと思います。個人的には。
RDF173Hが一番無難では?
今EIZOのE67Tを使っていますが最近4角の表示ゆがみ、右下側青っぽく変色
してきているのでモニタの買い替えを考えているんですが
予算5万前後
入力2系統
解像度1600×1200 75Hz
19インチか17インチ
だと今どれが一番いいんでしょう。地方在住なので普通に新品が手に入る範囲で教えてください
508 :
507:03/04/06 03:02 ID:wNZC80Mz
書き忘れた
用途はインターネット、ゲーム、オフィス系アプリ
ペインターを使った絵描き(へたれ)です。よろしくお願いします
解像度1600×1200って常用すんの?
だったらないよ。
>>507 四角のひずみは歪み調整、角の青っぽさはコンバージェンスか
デガウスで治らないかな・・・
511 :
4ね4ね770:03/04/06 11:38 ID:HZOMyD0H
今のナナオのCRT最悪なので、アプライドの店員に
「今サムスンに0.20mmのシャドーマスクCRTがあるらしいんだけど、それと、ナナオのT566ではどっちが(メーカー的に)イイか?」
TELったら「メーカーとしては断然ナナオの方が上です」と言われた。
「ナナオより、上のメーカー教えれ!」と
逝ったら、5分ほど待たされて「ナナオより上のメーカーはありません!」と言われた
513 :
不明なデバイスさん:03/04/06 13:44 ID:mQLpx9+K
一番いいのはないから、用途で選べば。
515 :
名無しさんに接続中…:03/04/06 13:55 ID:ckbFZZF5
質問ですけど、いいですか?
私は、ソニーのCPD-E200というモニターを2年ほど使っています。
最近このモニターから異音が出るようになりました。
どのような音かというとピーィーンという音自体は小さいのに
耳にくる高周波の音なのです。
この現象はどうしてなのか私にもわかりません。
常用している解像度は1028×768でリフレッシュレート85MHZです。
ちなみに、リフレッシュレートを100MHZにすると何故か異音が気に
ならなくなります。また、解像度を変えても異音が気にならなくな
ります。
詳しい方、ご教授賜りたくお願いいたします。
>>515 弱輩ながらシツレイいたします
おそらく、それはフライバックトランスが発振してる音ではないかと。
ちなみに、リフレッシュレートを100MHZにすると何故か異音が気に
ならなくなります。
は、発振音の周波数がずれて治まってくるのかな・・・
こういうケースの場合、内部のお掃除でよくなるケースがありました。
やってみます?ただし、中は電源切ってても23000Vくらい
あるらしいです。必ずコンセント抜いて、放電して行ってください。
詳しいやり方は、モニターから高周波音があああああスレにあります。
517 :
507:03/04/06 14:40 ID:wNZC80Mz
>>510 試したんですが直りませんでした。困った
>>514 候補にします
どこかで展示品見れないかなぁ。行動範囲のショップって何処もCRTは
2万以下の安物しか売ってない。液晶は20種類くらい置いているのに
518 :
不明なデバイスさん:03/04/06 16:16 ID:Q/cRk/Ru
>>517 お急ぎのような気がしてしまうのですが・・・
コンポジット出力のVGAカードをもっていたら、TVにつないで緊急的に
使えるようにしてみては・・・
519 :
不明なデバイスさん:03/04/06 17:22 ID:97NgMygD
NEC MultiSync17Pro(PC-KM174)バリバリ現役。
中身ぎっしり、シールドバッチリ。
内部の作りこみを見ると、捨てられません。
520 :
不明なデバイスさん:03/04/06 17:31 ID:mqHhHx54
T766かおうと思ってたけど、今日某所でT765BK発見
値段が46000円・・・これってお買い得ですかね?
悩む・・・
522 :
不明なデバイスさん:03/04/06 17:42 ID:mqHhHx54
>>521様
レスありがと やっぱし即買いですか!
明日店にダッシュしてきますw
>522さん
新品でそれは安すぎる、どこですか?
なんでそんなに安いの?
524 :
不明なデバイスさん :03/04/06 20:22 ID:ckbFZZF5
>>516 515です。ありがとうございました。感電が怖いので
当分の間、保留という事になりそうですね。
525 :
507:03/04/06 22:38 ID:wNZC80Mz
>>518 まだ使えていますので。だけどCRT逝く時はあっという間だしなぁ。
>>520 うらやましい
526 :
不明なデバイスさん:03/04/07 01:12 ID:cNlXk5rC
527 :
526:03/04/07 01:16 ID:cNlXk5rC
528 :
不明なデバイスさん:03/04/07 02:33 ID:6jcM5X2e
この中ではRDS151X
フラットがいいんじゃないの?
>526
三菱は比較的安くて3年保証
サムソンやLGも比較的安くて3年保証だよ
RDS151Xは修正できない歪み報告が複数あり。
つかCRTに延長保証(3年以上)付けるのは今や必須でしょ
メーカーと自宅で何回も何回も送迎させられる可能性の問題では?
533 :
不明なデバイスさん:03/04/07 17:17 ID:bRMsxMXU
MのRD17Vをしつこく使ってるんですが、この間から何となぁ〜く画面が
ゆらぐような気がしていました。しかもここ数日、いきなりビデオ信号が
切れるという事態になっちまいました。
そこで旗とひらめき、もしかしたら電圧低下か?と思って測ったらにゃんと
95V。115Vの昇圧器(しっかしMS-IMEはバカだ)を引っ張りだしてつな
いでみたら110Vにまで回復。そしたらビシット安定し、数分後にはここの
ところ出ないことがあったB (blue) まで発色。やってみるもんだ。
>>526 どーでもいいがNANAOのだけ液晶…しかもかなーり古い製品。
さらにどーでもいいが売価20000円の方は中古です。今更そんなの誰が買うんだ…。
ゲームやCGとかいうけど、もう少し予算は出せませんか?
最低でも17インチ薦めたいところだけど、俺はこの中でなら151Xを選ぶ。
535 :
不明なデバイスさん:03/04/07 19:55 ID:KIS5E16U
調整の仕方はどうやってます?
うまく調整できない ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
>>535 なんの調整だよ。
歪みにしろ色にしろ、初めは大きく振って行きすぎたらゆっくり戻す、
の繰り返しで徐々に自分の気に入るところに持っていく。
一度うまくいかなくても諦めないで、
しばらく時間をおいてからもう一度チャレンジすると、
だんだん前よりもいいところに調整できるようになる。
まぁ気が済むまでがんばれ。
RDF173H買った。キレーで満足v
でもここのスレ見るかぎり今のCRTって3年くらいが寿命なのか…。
6年ほどまえに買ったNECのパソ(セット)のモニタも今も現役で使えてるんだが…。
RDF173Hに比べると写り悪いけど。
やっぱり質が落ちてるってのは本当なのかな。それともメーカー側が3年寿命を目安に
考えて作ってるのか…。
あっと質問。
RDF173Hモニタの側にライト置いてるんだけど、それを付けるとモニタがバチッとか反応します。
これはいくない?離さないとダメかな。
540 :
不明なデバイスさん:03/04/07 23:51 ID:ymOupPSE
>528-532
151Xって歪みの可能性があるんですか。心惹かれてたから、ちょっと惜しいな。
でも、気にならない程度なら欲しいですね。
>534
サブ用途で使うので、17インチだと大きすぎます。
NANAOは検索したら出てきたので。
サブ用途なら液晶で良いと思う
CGに使うならメインとサブで色調が合ってないとやりずらいよ。
メイン=RDF193H
サブ=RDS151X
研究室で液晶 (RDT175M-S) 使ってるけど色温度下げると(5000K)
上の方と下の方で明らかに色が違う。みる角度調整しても直らない。
さらにWindowsの灰色が汚い。こんなもんなのか。
教授に「CRTがほしい」と逝っても「これからはCRTは買わない」とか逝ってるし…
RDF17ほすぃよー
RDF173Hも
右と左で色が違うぞ
546 :
不明なデバイスさん:03/04/08 12:31 ID:NHa4CulI
>>544 調整した直後はよくっても経年変化あるしね。
偏向ヨークは剛性ないやわなものだし。
偏向ヨークとCRTの固定もネック側はネジ付きリングで止まってるが
もう片側はゴム製のくさびで固定。
接着されてるけどくさびだから緩んでくるし。
ゴムは固く弾性がなくなってくると
最適位置に調整してあってもずれるわな。
再調整で100%なおるけどね。
547 :
不明なデバイスさん:03/04/08 13:40 ID:VQ5kXVPJ
購入アドバイスお願いします。
6年間使ってきたナナオE55Dが昇天めされました。
今度は19インチ欲しいんですが財布とスペースの都合で17インチで我慢しようと思います。
購入候補は三菱RDF173H、イイヤマHM705UC、あたりの低価格機。
マシンのOSはWin95OSR2、CPUがPenMMX166、ビデオボードがDIAMOND VIPER V330、という
超旧式骨董改造マシンです。(これはいずれサーバー化させて、年内に新規買い足し予定)
今のところ使用目的はネット、ワープロ、簡単な画像処理程度。ゲームはしません。
三菱とイイヤマ、どちらがいいでしょうか。
あるいは、あと1万円足して、ナナオにするべきでしょうか。
(現在サブのVAIOノート PCG-Z505G/BP 12インチ液晶でアクセスしてますが目が疲れる〜)
548 :
不明なデバイスさん:03/04/08 13:55 ID:yakq9oPp
>>547 三菱で十分だと思う。
イイヤマは1年保証なので安くても論外。
549 :
不明なデバイスさん:03/04/08 14:10 ID:VQ5kXVPJ
>>548 すばやいレスありがとうございます。
イイヤマの2系統入力にも魅力があったのですが、
1系統直付けでも三菱の3年保証のほうが安心のようですね。
550 :
不明なデバイスさん:03/04/08 14:26 ID:okSDkNyP
RDF173H買って半年くらいたった時に、ある日突然ブレーカーが落ちて
電源入れても「カチッ!カチッ!」としかいわなくなってしまった
早速サポセンに電話したら、なんと翌日に変わりのモニターを持ってきたくれた
けっこう重症だったらしいが、わずか4日で修理完了!しかもタダ!!
いいよ、三菱
主電源の電源入って待機ランプついて>ICに電圧入って>電源スイッチON!でマイコンが高圧リレーのスイッチ入れるけど高圧電源お逝きになたから
リレーのカチカチだけ聞こえるのかぁ
ICがどうとか言ってたような……(修理のおっちゃん)
スイッチ入れても、オレンジのランプのままだった
「(ON!)カチッ!ブゥ〜ン・・・(ON!)カチッ!ブゥ〜ン」の繰り返し
高圧電源にも定電圧、過電流保護用のICあるけど、
ブゥ〜ンが鳴るなら、高圧コイルまで電圧いってますね。
入れた瞬間水平垂直ICの過電圧保護が利いたのかぁ(水平出力回路不良)
この辺複雑だから大変だ・・・
水平出力Tr、Di,C逝ってもなるし、水平振幅補正逝ってもなる、
さらに出張して、映像IC脇の輝度補正や、垂直出力、波形積上逝ってもなる。
重症と言ってたというのもうなずける。
555 :
547:03/04/08 15:12 ID:VQ5kXVPJ
>>551 なるほど。これで、三菱にケテーイ!しますた。
しかしCRT安くなったとはいえ、この時期の急な出費は、痛いなぁ。
556 :
不明なデバイスさん:03/04/08 16:44 ID:NaRp8LD2
M社の19インチモニタを使って約3年だけど、
表面に塗ってるコート膜が剥がれてきた。
たった3年で剥がれてくるものなの?
前に使ってたS社のモニタは、5年近く使ってたのに
全然そんなことはなかった。
設置場所は日光も当たらないし、手入れも湿らした布で丁寧に
拭いていたのに・・・。(たまにだけど)
これって修理できるんかな〜?
MAMAOとSONY
558追加
コーティングの剥がれは修理不可能です。
どうしてもという場合はブラウン管交換になります。
当然料金は自分持ちです。
三菱はコーティングが弱いという話はよく聞くけど、、、
ブラウン管表面の汚れは完全に放置するか、
メーカー推奨クリーナー(このスレ的には
NANAOとSONYが推奨してるNANAO製クリーナー)
を使うかのどちらかでしょう。
自己流をするくらいなら、触らないのが一番です。
サードパーティが出してるクリーナーも、
コーティングを侵さない保証がない以上、
避けるのが無難。それが原因で剥がれても、
誰も保証してくれません。
560 :
556:03/04/08 17:57 ID:NaRp8LD2
>>559 レスどうもです。修理はブラウン管の交換になるんですかー。
それじゃとても無理だな・・。幸い剥がれた個所は画面の隅だから
今のところはそれほど支障ないんですけど、この分だと別の個所も
剥がれそうなので心配です。
剥がれた原因ですが、それほど自分の手入れ方法が悪かった
とは思ってないです。2月に一回位の割合で、
洗剤を使わずに湿った布で優しく拭いてました。
やっぱり専用のクリーナーって違うんですかね?
とりあえず今使ってるモニタは、拭くと拡がりそうなので
あまり触らずにしておこうと思っています。
561 :
547:03/04/08 18:15 ID:VQ5kXVPJ
修理はどうなんだ、と思っていちおうナナオに電話してみました。
基本料金13,000円+部品代で最低2万5〜6千円になるとのこと。
「買い換えたほうが安いですね」と言ったら「そうですね・・・」
しかも自分で梱包して送れ、という。
あんなデカイ箱とっとくわけねーだろ。
ヤマトのパソコン宅急便という手もあるけど。
ちなみに1日8時間使用で6年持てば「寿命ですね」とも言われた。
そんなもんなのかなぁ、パソコンのCRTって。使い捨てなのか。
ウチのソニーのテレビ、8年経ったが綺麗に元気に働いとるです。
562 :
不明なデバイスさん:03/04/08 18:43 ID:C52JD64N
一日8時間×365日×8年=17520時間
銃の寿命ってそんなもんじゃないかな
>>561 箱はナナオに頼めば、送ってもらえます。
一ヶ月に千円貯金すれば2年半で3万、このくらいが買い替え時かと
565 :
不明なデバイスさん:03/04/09 00:22 ID:1Xx5GrcN
■液晶とCRTの関係に思うPentium Mの未来
それでも、Pentium 4とPentium Mの関係は、どうしてもCRTと液晶ディスプレイと
の関係を思わせてならない。CRTは、表示可能な解像度、反応速度、色の再現性、
価格のいずれをとっても液晶より優れている。にもかかわらず、今や日本ではCRTは
1600×1200ドット以上の解像度を必要とする人や、高速レスポンスが必須のゲーマー
か、色の表現性を求めるデザイナーといった人々にしか使われなくなっている。十分
な性能があれば、トップの性能ではなくても、また、値段的に多少高くても、ユーザー
はむしろ使い勝手を優先することがわかる。USB 2.0や1394対応機器があれば、PCI
カードの出番すらなくなりつつある現在、PC本体をスタイリッシュにかつ静かにでき、
高い性能を持つPentium Mの放つ魅力のラディエーションには抗しがたい。2005年
ごろには、特に日本では、PCのメインストリームプロセッサはPentium Mになっている
のではないだろうか。
ASCII24からのコピペご苦労
でも、この記事って全体にアレなんだよな
567 :
不明なデバイスさん:03/04/09 01:34 ID:KKQ8AF5R
>541-543
メインがでっかいですね。RDS151Xにしようと思います。
歪みがどの程度なのか心配ですけど。
どうもありがとうございました。
568 :
不明なデバイスさん:03/04/09 02:22 ID:Dg9tTHfw
俺のT566はナナオ特別仕様なので、縦にダンパー線がはいってるぞ!
こないだまで2本はいってたが、今日は一本だ。明日は・・・増えるのか?減るのか?
・・・はっきり逝って、この会社潰れるぞ。
サポート最悪みたいだし(過去ログ
はぁ〜やっぱ三菱に・・・って、前のが三菱のOEMでバカみたいにクッキリに表示されて
目がチカチカするから、ナナオにしたんだけどなぁ〜
(ソニーは色合いが暗い、明るくしても思うように明るくならない。サングラスでもCRTにはいってるのか?)
ナナオは明るい割に目がチカチカすることはない、暗くしてもあまり画質が落ちない←三菱OEMの安物は落ちまくり
まぁ、若干ピンボケ(TEXT時)だが、それはお好みのモードで・・・
三菱純正もヤパーリ、くっきり目がチカチカでつか?(過去ログではこういう意見が多かった)
おれは前面ボタンでコントラストとかを調節
ブライトネス=50
コントラスト=48.1
RGB=7500K
まぁ、一つだけ言えることがある。
モ ニ タ ー は 絶 対 に テ ィ ッ シ ュ で 拭 く な 。
NANAOのサポートけっこういいと思うけどなぁ。
エアコンから水滴が垂れてT565ブっ壊したことあるけど、電話した翌日に箱が届いて
5日後には直って戻ってきたよ。 保証書あったからタダだったし。
今は三菱の液晶に買い換えちゃったけど。
コーティングが一部取れたら2000番の
耐水ペーパーで全体を磨くといいよ
一昨日友人が遊びに来て
自分で作ったHPを誇らしげに閲覧してるんですよ
そして、「この部分が・・・」とか言って指で画面触ってるんです
根はいいやつなんです
>>568 縦線の事は取り説に書いてない?
RDF173Hの取り説見ると
アパーチャーグリルのズレ
で軽くたたけ
みたいなことが書いてあったような・・・
576 :
不明なデバイスさん:03/04/09 12:15 ID:Bke/nyZI
モ ニ タ ー は 絶 対 に テ ィ ッ シ ュ で 拭 く な 。
↑
俺は濡れたティシュで全体吹いて、すぐ乾いたので吹いてる・・・
ただし、普通のテレビを。自分のテレビは'89製のシャープ21型、それで全く無問題
ただ近いうちVegaに買いかえることに(糞ニーは嫌いだがSRSがついてるのはこれだけ)
Vega(今のテレビ)もパソコンCRTもやっぱ、ティシュで吹いちゃマ・ズ・イっスカ???
577 :
不明なデバイスさん:03/04/09 12:16 ID:Bke/nyZI
>>575
叩くって、どこたたくんだよ
578 :
不明なデバイスさん:03/04/09 12:25 ID:OJET7wy6
>>577 脇叩けばいいんじゃない?
うちのNANAOの説明書にも書いてあるよ。
暖めてから叩くって。
ちゃんと読んでみれ。
580 :
あぼーん:03/04/09 12:26 ID:C6zOcK0y
581 :
570:03/04/09 12:42 ID:wb8XngJW
ティッシュの繊維は実はガラスより硬い。 とても細いので触った感じはやわらかいが。
モニターをティッシュで拭いてしまうと最初は目に見えないくらいのキズだが、
何度も拭いているうちにCRTなどはヘタすればコーティングがはがれてくるし、
LCDも何度か拭いてるうちにキズが目に見えるようになってくる。
モニターの手入れは専用のクリーナーか、なければメガネ用のふき取り布などを
使う事をオススメする。
582 :
不明なデバイスさん:03/04/09 13:08 ID:/BkQtmM7
CRTのコーティングはかなりメーカー差がある。
一番良くて頑丈なのはやはりNANAO。
他のメーカーより明らかに映り込みが少なくて頑丈。
T761、買ったときから毎週ティッシュで拭いてるが一切傷ついてない。
ちなみに同時期に買ったSONYのG420は同じようにティッシュで拭いてたら傷ついた。
あわててNANAOのScreenClener買ったよ。
583 :
568:03/04/09 13:27 ID:Bke/nyZI
やったーーーー!!!!
治ったぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
叩くって逝ってもスゴイコツがいるな・・・最初はコンコンとノックするような感じで
やっても丸で治らなかったが、
しばらくして、おもっきし、平手打ちしたら(女がビンタするような感じ)、一発でなおったよ!!!
みんなー!ありがとう〜〜〜〜〜!!!
あと、叩かなくてもなおるという方法もあるそうです(自分は併用した)
↓
h
ttp://www.jes-i.co.jp/iiyama_s/faq_pc.htm
584 :
不明なデバイスさん:03/04/09 14:03 ID:Bke/nyZI
585 :
訂正:03/04/09 14:07 ID:Bke/nyZI
CDクリーナー>CDやCDケースに付いた手垢等をおとすクリーナー
>>565 だったらPGAで市場に出してくれ。
静音厨が喜んで買ってくれそうだ。
587 :
不明なデバイスさん:03/04/09 16:19 ID:Bke/nyZI
589 :
三菱調整拒否?:03/04/09 16:59 ID:Bke/nyZI
「餅は餅屋で」という格言はよく言ったものです。
モニターは、モニターを専門としているメーカーから購入したほうが安心です。
三菱はモニター専門の会社ではありません。お手軽な「何でも屋さん」です。
「安物買いの銭失い」という格言も三菱に当てはまります。
定価は見栄はって高いですけど、実売価格は安いです。
それは品質が悪いからです。修理担当サービスマン自身「品質が悪い」ことを認めています。
もともとモニターは同型の製品でも個体差があり、歪み、色むら、
スジむら等、軽いのものから酷いものまで、色々な程度のモニターが存在します。
工場出荷基準を甘くすれば歩留まりがよくなるわけですが、
当然ながら不良品がたくさん出回ることになります。
こういった不良品でも三菱が勝手に決めた基準をクリアしているので、
不良品と認められることは一切ありません。
返金、交換不可。
結局のところリスクは消費者が被ることになります。
実売価格が安い理由は、こういったメーカーの体質からです。
カタログの内容と展示品を信用してはいけません。
「画面全体を白く表示するような際も、スミズミまで色ムラを抑え、純白に表現」
という広告は誇大広告です。
また、ショップの展示品はかなり状態がよいものを展示していると思われます。
箱に入った中身とは全く違うものだ思いましょう。
三菱は「安心の無償出張サービス」をうたっています。
でも、これは壊れてしまった場合のみ有効な保険です。
歪み、色むら、スジむら等のクレームはメーカーでは実質受け付けてくれません。
ですから、間違っても修理に出してはいけません。
もし三菱のモニターを購入して、製品に満足できない場合は、購入ショップと相談して交換してもらいましょう。
できれば差額を払って別メーカーのものにしたほうが良いでしょう。
589 その通り!
反論のある人はいないんじゃないの
実例が1つでもあれば叩けるから、叩かれたことの無いメーカーは無いでしょうな。
592 :
ナナオ Vs 三菱:03/04/09 17:25 ID:Bke/nyZI
昨日収集した Nifty の過去のログをつらつらと眺めていました。
ナナオも 53T 56T あたりで色むら問題を出して結構酷評されていますね。
このようなナナオの品質低下が取り沙汰され始めた頃に、
三菱が RD17G を出してきたようです。
発売当初は店頭展示品が非常によかったこともあり結構好評でした。
ところが RD17G は色々問題があって出荷が遅れました。
その間 RD17G の良い評判だけがひとり歩きしています。
ところが実際に RD17G を手に入れてみると例のひどい品質だったわけでみんなの不満が爆発したようです。
ユーザーへの対応もよくなかったために三菱は評価を下げてしまいました。
一方、問題を起こしたナナオのほうは、ネット上で問題になったこともあったのか「ユーザーの視点にたった対応」に徹するように変化していきました。
最近のナナオの評判は総じて良いようです。
「昔のナナオは良かった」という意見はあるようですけど、EIZO ブランドで低価格帯で勝負を挑んだわけです。価格に見合った品質という意味ではそこそこ評価されているのだと思います。
残念ながら、三菱の場合は一貫して(笑)こういった変化を見せていませんね。自社の品質基準をユーザーに合わせようとする姿勢は永久にないのかもしれません。
>>591 そんなダメダメな実例がすぐに大量に見つかるようなメーカーはダメダメなのでは?
あと三菱系は買ってきたときはいいが、数ヶ月ほどで少しずつ歪むとの話がチラホラ
593 :
不明なデバイスさん:03/04/09 17:29 ID:y2/dM0Yz
>>589 >もともとモニター…色々な程度のモニターが存在します。
ブラウン管と偏向ヨークの調整は手作業でやってるから人のうまいへたがあるし
給料の多い社員ばっかで作ってると赤字体質改善できんし…
ブラウン管は国内で作ってたようだけど
台湾かな?
NECもブラウン管は国内生産やめたし。
安くなかったら売れないからね。
言葉は悪いけど自業自得とおもうよ
594 :
不明なデバイスさん:03/04/09 17:35 ID:Bke/nyZI
そんな 593 はどんなモニターつかってますか?
>>592 いや、NANAOを買おうと思っている自分を諭しているわけですな。
596 :
不明なデバイスさん:03/04/09 17:48 ID:y2/dM0Yz
>>593 俺はブラウン管製造現場の経験あるからカキコしただけや。
使ってるのは修理品のF製モニタ、珍しく管も本体も日本製、省スペース型、広角偏向やから画質イマイチ。
あと、多分ぱちぐーいんのアップルもにた、LG製。
N社くろまくりあもにた。
この2点は修理仕掛かり。いまは使えんな。
三菱、磁気に弱すぎる
そばにプリンターを置いてるが、それだけでムラがでるよ!
599 :
不明なデバイスさん:03/04/09 17:58 ID:y2/dM0Yz
>>597 シールドがやわなんやろ。
鉄板でがっちりした筐体やとそういったこともないやろけど。
やっぱりコストの問題やな。
お客様のコストダウンの要求が激しいので…
一般?の顧客受けする製品つくらないかんしな。
言葉は悪いがこれも自業自得か。
家で LG E700S を使ってますが、モアレに悩まされ
新しくモニタを買おうと思ってます。
調整しても修理に出してもなおりませんでしたので、
こんなもんだとあきらめました。
会社では MITSUBISHI RD17V を3年以上使っていて、
品質上、問題ないと感じています。
ただ、リフレッシュレートが75Hz未満になると、ちらついて
気分が悪くなります。
こんな私には、
MITSUBISHI RDF173H
NANAO T566
のどちらが良いのでしょうか?
601 :
不明なデバイスさん:03/04/09 20:21 ID:Bke/nyZI
>>600 19インチ以上をおすすめします。(しかもなるべく値段が高いグレード)
(ちなみにT566は何を隠そう15インチです。注意)
>>599 17インチで歪みと色むらがT566の5分の1なら6〜8万でも買う
別にナナオでなくていいから高級CRTもつくってほしい
>>597 それウチの三菱OEMと全く同じですね。うちの場合プリンターではなく、
PC用防磁スピーカーでなりました。
いまでも同じスピーカー使ってますがT566は全く大丈夫です(色むらは)
602 :
ちと訂正:03/04/09 20:30 ID:Bke/nyZI
今、色むらは大丈夫って書いたけど、それは磁気による色むらの事です。(後から変色
買ったときからある元々の色むらは、どうにもなりません(調整できるけど・・・
604 :
601:03/04/09 20:45 ID:Bke/nyZI
本当にもってますが、何か?>T566(縦ダンパーの件ではこのスレにお世話になりました)
T566もってなかったら、
>>603 よさそうな雰囲気ですが。。。手遅れでつ。。。自分
つーか、TOTOKUって売ってるとこあるのか?見たこと無いし話でも聞かない
てっきり現行モデルは存在しないものとバッカリ思ってた。
当方、関西(広島)だからか?
いや、17インチCRTに6~8万円出せるって方の話よ>ほんとかどうか
(T566叩きしてると人に思われてるとか、意識過剰なのでは?)
皮肉でも何でもなくて、買って欲しいってこと
予算より2万円ほど安いんだし、店なりメーカーなりに聞けばいいと思うよ
展示してる店は皆無だと思うから、基本的に取り寄せになるだろうけど
607 :
不明なデバイスさん:03/04/09 21:01 ID:3bQFE8GY
G420とT766ではどっちのほうが綺麗ですか?
教えてください
>>604 読み落としてました
もう買えませんか。。残念
1年以上前、展示してたという話をこのスレで読んだ記憶があるんだけどね
まぁ、店頭展示をあてにするなという話も上の方にあったし、本気な人には
是非入手してレポートして欲しいです
609 :
600:03/04/09 21:32 ID:6qOI3DLw
>>601 T566って15インチなの?
オフィシャルいっても17インチと書いてあって
候補にしたんだけど・・・
19インチですか・・・予算から
NANAO T731、MITSUBISHI RDF193H
辺りが限界です。
大きい方がちらつきは気にならないですか?
昔はIIYAMA MF-8617に10万かけたんだよなぁ・・・
>>609 15.8インチ。T565はホントに17インチらしいけど(ゲッ!デカい!というレスを見たこと有り
いま17インチをお使いで、CRT周りがセマイなぁとお悩みならオススメします。
そりゃ、可視領域だろ>611
全てのCRTは公称インチ数より一回り小さい。
なんだ、ただ思いこみが激しいだけの人なのか>601
レスして損した気分だ
以上
じゃあ、他社製品と比較してみるが吉>可視領域
明らかにT566が小さい。一回りどころか二回りは小さい
ちとソースが見つからないのが申し訳無いがT565=17インチの中で一番大きかったハズ
>>6G4WwKYy
展示もしてなくて評判もわからんもんにそんな金だせるわけなかろう〜
sage
616 :
600:03/04/09 22:23 ID:6qOI3DLw
>>610,
>>611 レスどうもです。
17「型」と書いてありました・・・。
ちと混乱してます。
17型って書いてあっても17インチじゃないんですね・・・。
617 :
不明なデバイスさん:03/04/09 22:25 ID:Bke/nyZI
618 :
不明なデバイスさん:03/04/09 22:36 ID:y2/dM0Yz
>>612 >全てのCRTは公称インチ数より一回り小さい。
CRTモニタのインチ表示は
使われているブラウン管の対角方向の外形サイズなんやわ。
表示サイズやナインやわ。昔からな。
そんな事知ってるわい!
すまんす。
HP掲載の仕様によると、可視域対角は
EIZO T561 T565 T566 40.3cm
飯山 LS704U G 41cm
三菱 RDF173H 41cm
EIZOの公称だけ7mm小さいが、
他社はミリの位を丸めていて実際には大差ないと思われる。
スペックを見る限り、T566が二回りは小さく、T565が17インチ最大っていうことは無い。
漏れも
>>613の意見に賛成したい。
620 :
不明なデバイスさん:03/04/09 22:52 ID:Bke/nyZI
ひょっとしてナナオの19インチと間違えたのかな?>T565
だとすると画面サイズが19型→ほぼ17インチということなのか?
>>619 君はT566をもっているのだろうか?
621 :
620:03/04/09 22:54 ID:Bke/nyZI
ちなみに三菱のOEM(海外)は、ViewImageSize VIS 16.0 となっていた
622 :
不明なデバイスさん:03/04/09 23:05 ID:Osn+270V
早い話 T765あたりを在庫いっそうしてるの
買うのが賢いんじゃないかなぁ 19インチ狙ってるなら
623 :
601:03/04/09 23:18 ID:Bke/nyZI
>>622 タイムマシンで45日前に戻れるなら、マジでそうしたい。
あるいは
>>603 を金を貯めて買う。(それまで我慢して画面のコゲたOEMを使う)
確かあの時、F980っていくらするんですかぁ〜とベスト電器の人に聞いたのが
すべての始まり(無知
当時、当たりを買えば8年はイケると思っていたので(俺のテレビは10年以上でまだ無問題)
10万以下なら買おうと思っていた。
ただ三菱OEM17インチが奥のほうが台からハミでていたので19インチは眼中になかった。
ナナオのがこんなに外寸が小さいのなら、マジ19インチ、オケタンダヨナー(後の祭
624 :
不明なデバイスさん:03/04/09 23:36 ID:Osn+270V
T765 いまなら5万以下だよ
45000円くらいが相場かな?漏れはその相場の値段で買ったけど
625 :
612:03/04/09 23:38 ID:UU4VfrFV
F980も火炎のか...。
おれは88F(F980より10マン高い\60マン)を2台買ったのに。プププ
T566とイーヤマのMT-8617Eを使用中なので可視域対角を測定してみた。
メジャーで測ったので完璧とはいいがたいが、どちらも40.3cmだったよ。
よって、漏れも
>>613の意見に賛成したい。
627 :
不明なデバイスさん:03/04/10 01:12 ID:F/Yw9sZX
>>626 フーン
そりゃどっちも小さいのかっちまったんだべな、ご愁傷様、チーン
630 :
不明なデバイスさん:03/04/10 01:20 ID:oblWmLtW
たぶん液晶15インチはCRT17型相当ってのを曲解したんだろうな。
一般的な17型CRTの実寸は16インチが相場なんだが。
?
ナナオのは少し小さいというのは散々ガイシュツだと思うんだけど
>>613に童胃するのは買って抱けども
ていうかT565とT566って同じM2管なのに可視領域違うの?
チューニングの差?
歪みと色むらが無くて、ボケずにくっきりしてるけどチカチカしない、
実際は15.8インチのなんちゃって17型じゃなく17インチのモニタが欲しいなら
結局液晶にするしかないんじゃないの。冗談だけど。
ちょっと上にあった(コピペなの?)「モニタ専業メーカー」ってどこ?
ナナオやTOTOKUは違うよね。飯山ももちろん違う。
つまりNEC三菱ビジュアルシステムズが有力な気がするんだけど……。
>>632 別に同意しちゃいないよ。少々小さいといっても1インチも違わんだろうし。
>>633 額縁部の設計の違いとか、隅は歪が目立つから使わんようにするとか、
いろいろな要因で全く同じ管使っても1cmくらい最大表示実寸を変える事はある。
>>600 予算に余裕があるならT566
安心感を得たいならRDF173H
どっち買っても損はしないでしょう
ただ、売れているのはRDF173H、雑誌見ればわかるがダントツ
長い物に巻かれてみるのもいいのでは?
おいぉぃ
ンニーは。。。
638 :
不明なデバイスさん:03/04/10 03:21 ID:44qebJM7
■ 東芝松下ディスプレイ、応答速度5.5msの22型ワイドパネルが登場
2002年4月に発足した東芝松下ディスプレイテクノロジーでは、新しい1,280×720ドットの
22型ワイドパネルを参考出品した。これはOCB(Optically Compensated Bend)と呼ばれる
技術を採用した製品で、液晶分子の配向をベンド配向にしたのが特徴。これにより、5.5ms
という応答速度と、広視野角を実現したという。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030409/edex.htm CRTが完全に無くなるのも時間のうちだな。
出来るだけ早く液晶がCRTに近い性能になってくれるといいなぁ
640 :
未来君:03/04/10 10:26 ID:q4oVdbls
出来るだけ早くプラズマがCRTに近い性能になってくれるといいなぁ
消費電力が・・・
出来るだけ早く幽鬼ELがCRTに近い性能になってくれるといいなぁ
あとは値段か…こればかりはしょうがないか
ついに寿命が・・・
6年前のNECのディスプレイが10分に一回ブチッっと黒くなる。。
早く液晶にするかCRT買うか決めないと。。
そのころのNECのディスプレイが個人的には一番好きだ。
これと同じ(あるいは近い)画質の奴は、現行ではどの機種だろ。
あ〜ぁ、なんでNECは(ry
解像度フリーな液晶ってのは作るの無理だよな?
プラズマとかどーなんだ?
SM管ではクロマクリアが一番よかったなあ。
いまは、基本的にSM管は選べない状況になっちゃったねえ。
まあ、儲からないんだろうけど、NECは短縮管とかも作ってたし、
期待してたんだが。
SM好きな人間にはつらい時代になったもんだ。
648 :
不明なデバイスさん:03/04/10 18:30 ID:P30iqycz
>SM好きな人間にはつらい時代になったもんだ。
なんだか首輪とか鞭が出てきそうだなw
あと数年したらブラウン管好きにはつらい時代になるでしょう..
651 :
644:03/04/10 19:18 ID:tofH5NBw
>>650 どうすれば直るでしょうか?
レスお願いします!
今RDT173Hを買いに行こうとしています!
652 :
644:03/04/10 19:19 ID:tofH5NBw
rdfですね。
653 :
644:03/04/10 19:26 ID:tofH5NBw
画面が波打ってます。。
一回電源切ったら直りましたけど、左右から押し潰されるみたいに切れます。
・・・まぁでももう買った方がいいかな。今の800×600だしな。。
NANAOのT561を中古で購入。
BNC接続にて早速取り付けてみるも、フォーカスがかなり甘いようで
中心と四辺のフォーカスがあっていないようで、中心クリアー周り
ピンボケぎみの状態。
そこでフォーカス調整してみたいのですが、左の穴が2つありますが
どちらを調整すればよいのでしょうか?
655 :
644:03/04/10 19:34 ID:tofH5NBw
CRT修理スレ見ましたがあれなんで、2万ちょいなのでとりあえず行って来ます。
それは、糸巻き歪みといって、水平出力のコンデンサが悪いときの典型的な症状です。
左右から押し潰されるみたいに切れます
>というのが気になりますが・・・
波うちのほうは、コンデンサ2,3個ねらいうちで交換してなおりそうなんだけど・・・
657 :
600:03/04/10 19:40 ID:9CTrYQ6Z
>>636 レスどうもです。
長いのに巻かれてます・・・
658 :
644:03/04/10 19:43 ID:tofH5NBw
>>656 レスありがとうです。
もう諦めました。RDF173H安いといいなぁ。
修理代で2万ちょいなら、あといくらか足せば買えるよ<RDF173H
2万6千〜2万8千くらいかなァ?
660 :
不明なデバイスさん:03/04/10 20:33 ID:HSpHeFT6
19型買えって。
17型はやめたほうがいい。
19と17じゃ基本性能が段違い。
高いYO
662 :
不明なデバイスさん:03/04/10 20:52 ID:Pf6+rnwX
RDF173H
川越ラオックスで22000円くらいだった
>>662 それは安いな。
昨日秋葉でちょっと値切ってもらって税込み26500で購入。
価格comの価格はおかしいとあらためて実感。
664 :
不明なデバイスさん:03/04/10 21:41 ID:gPZSKv5M
安い19インチは、どれがオススメ?
665 :
不明なデバイスさん:03/04/10 21:45 ID:mOsBdpXI
666 :
664:03/04/10 21:58 ID:gPZSKv5M
おっ。即レスどうも m(_ _)m
そか〜 NANAOって昔は激高なイメージがあったから眼中になかった
あと、家電量販店のデオデオはCRTソニーしかないそうだ(3ヶ月ぐらい前に聞いた)
「デオデオが三菱あつかわないのぉ〜なんでだろぉ〜〜♪なん(r」
CRTなんか使ってたら種無しになるっすよ。
生でやり放題って事ですか?(*´∀`)
669 :
不明なデバイスさん:03/04/10 23:44 ID:JPDkKaK8
平成15年度 自作板PC環境調査 最新結果
自作モニタ 0 0.0%
三次元立体モニタ 0 0.0%
医療用高精度モニタ 0 0.0%
プロジェクタ 0 0.0%
CRT 20inch以上 14 10.8%
CRT 19inch 12 9.2%
CRT 17inch 59 45.4%
CRT 15inch以下 12 9.2%
有機EL 0 0.0%
PDP 0 0.0%
TFT 17inch以上 11 8.5%
TFT 16inch迄 6 4.6%
TFT 15inch 12 9.2%
TFT 14.1inch以下 4 3.1%
DSTN 0 0.0%
STN 0 0.0%
特注モニタ 0 0.0%
その他 0 0.0%
RD17G2起動したら周波数切り替えがガリガリ言い出してもうだめぽ
寿命かな……
671 :
不明なデバイスさん:03/04/11 01:14 ID:2RkXY1oE
ナナオのT566、店頭ではどこ見ても37800円が相場で、
通販でも送料・税込みで34000円くらいが下限みたいですが、
これより安く買えるところってありますでしょうか?
672 :
644:03/04/11 01:31 ID:B7d8P++n
RDH173H買って来ました。
28000円から割引券で1000円引いて、10%ポイント還元。
実質24300円。ちょいと高かったなぁ。
正直、ダンパー線は右上の方が少し気になってますが。
けどまぁ全然満足です。買ってよかった。
673 :
不明なデバイスさん:03/04/11 01:44 ID:+RlFuuG7
>>671 T566は店頭販売の方は今ならもう少し下げれると思う(ちと古いし)
ただ安い店で買うよりアフター重視で言ったほうがいいです(粗悪品多し)
T566はかなりタフです。某社の色むら&常に動く歪みディスプレイと違って、調整でココだ!というポイントをだせば完璧です。(要忍耐)
時間とともに色が変色することは全くなく、歪みも電源投入時(朝)から終了時(深夜)まで
ほとんどPC切らないけど、画面が変形することはない(安物ディスプレイは 縦が5mmぐらい縮む)
「ほとんど一日中つけてても全く不安をかんじない、耐久性は業務用としてもいけそう。」
>672
RDH173Hさくらやは18%ポイント
価格comみると21400円で売ってるとこあるよ
画面、色むらない?
675 :
644:03/04/11 02:19 ID:B7d8P++n
色むらは・・・う〜ん右上がちょっと濃いというか左上が薄いというか。。
あんまり気にならんですね。もっと色々画像見れば気になってくるかもしれませんが。
>675
それ磁気の影響かもしれない
画面の向き変えたりすると消えるかも?
677 :
644:03/04/11 02:42 ID:B7d8P++n
変化なしですね(w
教えてくれてサンクス!
>>677 CRTは買ってから2週間くらいしてから調節をした方が良いんだそうだ。
だから2週間くらいして納得のいくまで調節をしてみてくれ。
色むら消えるかも。
>>678 Hage-Do!
自分の場合もそうだった。>色むら
最初はマダラだったが今はパーペキになおった。
このスレの
>>5あたりにあるのでそちらも参考に
>>677
おれのはまったく色むら無し、ほとんど毎日つけっぱなしだが
用途がメール&2chオンリーなので動画ほど負担掛かってないのかな?
RDF173Hだ
遅レススマソ・・・
>>654 そこでフォーカス調整してみたいのですが、左の穴が2つありますが
どちらを調整すればよいのでしょうか?
>ふつう、2つといえばスクリーン(明るさ)とフォーカスなんだけど
3つあるなら、スクリーン以外の2つはH-FOCUS(水平フォーカス)、V-FOCUS(垂直フォーカス)か
水平静コンバージェンス(中心付近の色ずれ調整)、フォーカス(全体のフォーカス)かなぁ
水平静コンバージェンスがBでFOCUSがB+かなんかだと思うんだけど。
(´ー`).oO(工ミュでファミコソゲームとかやってみるとすぐに気になる罠)
684 :
不明なデバイスさん:03/04/11 13:48 ID:J7fvg4xw
>>654 >>682が言ってる
>水平静コンバージェンス(中心付近の色ずれ調整)、フォーカス(全体のフォーカス)
だよ。
685 :
不明なデバイスさん:03/04/11 14:26 ID:Tb5l2cxf
RDF171使ってるんですけど、画面の右上端が激しく色むらになってる。
まだ買って1年も経ってないんで修理頼もうかと思ったんだが、
画面の向き変えてみると色むらが殆ど治まっちまった…。
つーことは、原因はCRTじゃなくて部屋の環境にあるのか?
そんで、万が一買い替えても、同じ症状がでるのだろうか?
だれか意見きぼん。
686 :
不明なデバイスさん:03/04/11 14:28 ID:EdnGg1bs
>>685 それは地磁気の影響。
まずデガウスを何回かしてみて(1回やったら次やるまでに30分は間隔を開ける)、
それでも直らなかったらユニフォミティを調整してみる。
それでもだめなら向きを変える。
687 :
不明なデバイスさん:03/04/11 14:33 ID:c0+/OOol
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049444030/267-268 平成15年度 自作板PC環境調査 最新結果(一部抜粋)
Version: r27.45 Release date: April 10,2003 up to 265res.
平均年齢 25.4歳
ネット(2ch含) 78.7%
ゲーム 59.0%
Windows XP Family 46.9%
Windows 2000 Family 34.4%
Athlon 45.3%
Pentium 4 29.7%
平均RAM搭載容量 780MB
平均HDD搭載容量 166GB
nVIDIA 49.2%
ATI 28.9%
DVD-R/RW/マルチ 20.4%
CD-R/RW 75.9%
光ファイバー 8.3%
ADSL/xDSL 64.5%
CRT 74.6%
LCD 25.4%
688 :
不明なデバイスさん:03/04/11 15:15 ID:SVGEtLW0
漏れのにはなかったな>ユニフォミティ
689 :
不明なデバイスさん:03/04/11 16:08 ID:cyCTC+fj
>>688 デガウスで直らなかったら、消磁機かってくれば
ソフマプで売てた。パソコンショプなら売てるよ。
それでも直らなかたら、ブラウン管と偏向コイルの間がずれたのかな。(ゴムクサビ3本ある)
HMC調整で直るかも>ブラウン管の首の一番管面から遠いダイヤルを押し引き上下して調整)
HMC板は奥が磁石になてて、普通青ビームの向き調整してる
690 :
不明なデバイスさん:03/04/11 16:23 ID:80Wefg4J
19型のCRTモニターで一番綺麗なのを教えてください
ナナオのでいいの?
俺素人だからわからん
691 :
ぐぐ〜る博士:03/04/11 16:44 ID:SVGEtLW0
692 :
不明なデバイスさん:03/04/11 16:45 ID:SVGEtLW0
>>690 TOTOKU
そ れ 以 外 は ク ソ
694 :
不明なデバイスさん:03/04/11 16:53 ID:WLYyPm6D
695 :
不明なデバイスさん:03/04/11 16:55 ID:80Wefg4J
>>692 CV821XってT766より良いんですか?
いいならそっち買いますよ
なんにせよバイト代はたいて一番画質が良いものを買うつもりです
696 :
不明なデバイスさん:03/04/11 17:03 ID:nN3sngf2
>>695 今のTOTOKUはたいしたこと無い。
金かけるなら素直に21型買え。
今日の俺のID、色々組み合わせればIEEEじゃないか!
698 :
19インチでないとダメ?>>695:03/04/11 17:07 ID:SVGEtLW0
そうか、そこまでの覚悟があるのか。
19インチにこだわらないのであれば、CV921X というのはどうだろうか?
こいつは自信もって強く薦める。ただ一個人が趣味で所有するのはどうかとも思うが
TOTOKU CV921X 22" CRT 149,800 プロも絶賛、黒がきれい ★★★
http://www.terra-pc.com/parts1.htm
699 :
不明なデバイスさん:03/04/11 17:17 ID:80Wefg4J
いや19型でお願いします
22型ともなると値段が19型の倍ぐらいになるので
さすがにつらいっす
19型ではどれもたいして画質は変わらないのでしょうか?
700 :
700:03/04/11 17:25 ID:Yvt8KAxK
701 :
不明なデバイスさん:03/04/11 17:28 ID:SVGEtLW0
根性無し......
置き場所が無いというならともかく
19インチは中途半端というレスを過去に見たが、あれはネタか?
RDF193Hでもいいかな、三菱はサポートもいいし
>>576 別にアンチソニーではないが、体験上。
ベガの画面をティッシュで拭くのは 絶 対 に や め と け。
コーティング剥がれるぞ。
>>705 承知の上で書いているのはわかりますが、
安物ブロアは、ガスが直接噴出される危険性が非常に高いです!
・・・と明記しておかないと、500円のエレコム製ブロアを使って
しまう人が出てくると思います
(アレは水平にしていてもガスが出るので、非常によろしくない)
T766なんですけど、最近フォントのみ右の方にかすれるんですけど、
何でしょうかね?ケーブルかなと思って変えてみたけど変わらず。
故障かな・・・まだ半年しか使ってないのだが。
709 :
不明なデバイスさん:03/04/11 21:07 ID:Q37Vi3CL
RDF173Hって、SOTECのモニタとデザイン激似
710 :
不明なデバイスさん:03/04/11 22:05 ID:pBWQNGoM
ソニーはこの板では「う ん こ」なのですか?
あと三菱はクッキリきれいだけど白色だけ暗いのは仕様ですか?
よく目がつかれるなら暗くしろよという話になりますが、白色が元々暗いのであまり暗くもできない
クッキリでるのはいいけど明るさとか押さえても目が疲れるため、通常より10cmほど離してつかってます(これじゃ15インチとかわらんぞぃ
昔のCRT(PC-9821時代)ではこんなことはなかったんだけどなぁ
あっ!ここは総合スレでしたね。。。(17インチスレとマチガエタ
>>710 は RDF173H の事です
>>707 それは、白引き、黒引きという症状かと・・・
ぐぐるといろいろでてきますよ。
映像信号が強いのから急に弱いのになると位相がRGBでうまく調整できていない=位相回路のコンデンサ(映像IC脇)
とか、映像ICとその周りならいたるところで原因となる箇所があります。
OSDで直すなら、調整メニューのコントラストで滑らかにできるかも
(スムージングがあれば、それで回復すると取説に書いてあるのを見たことあります。液晶でしたが・・・)
713 :
不明なデバイスさん:03/04/12 00:09 ID:uiCdR22F
>>710 仕様です。
ダイヤモンドトロンは黒クッキリ、白暗い。
トリニトロンは白クッキリ、黒明るい。
714 :
710:03/04/12 00:45 ID:9Ql72R6E
え?トリニトロンが白くっきり??そんな風には見えなかったけど
黒も白もやたらくすんで見えたんだけど。>>展示品
ひょっとして三菱製を売るためにワザと店がそうしていたのか?
というのも同等品でソニーの方が少し高かったので、なぜ?と聞くと
「ソニーだから」とワケのワカラナイ答えが帰ってきました。(某B電器)
で、三菱のをやたらと薦められてしまいました。
TOTOKUのCV722Xってどうですか?
トリニトロンって黒の表現がいいって言うイメージがあるんだが・・・
電化製品は店員が薦めたものはやめたほうがいいよ。
ヤツらは在庫処理とか利益率しか考えてないんだから。
719 :
710:03/04/12 01:21 ID:9Ql72R6E
↑
泣きたくなるぐらいタタカレテマス、、、
表示サイズが変化するというのも仕様、、、
720 :
不明なデバイスさん:03/04/12 01:28 ID:Yq6z/707
だから三菱なんてやめとけばいいんだよw
>表示サイズが変化するというのも仕様
うちの富士通に付属のスーパーソフトモニターもそうだった
さすがにNANAOのT561はそんなことなかった
721 :
204:03/04/12 07:06 ID:pWFz71LX
以前GDM-F400の故障を書き込みした者です。無事F520に交換になりました。
レスくれた方ありがとうございました。
フルスクリーンでエロゲがメインの漏れには勿体無いモニタだなあ・・・
でも1600×1200は快適。
722 :
不明なデバイスさん:03/04/12 11:03 ID:o3dsYE8T
>>720 安物モニタはたいていそうなりますね
イーヤマなんて酷いもの
自分がNANAOに乗り換えたの理由のひとつでつ
723 :
不明なデバイスさん:03/04/12 11:39 ID:NAE2O31l
みなさんオススメだったはずの三菱が安物・・・
724 :
不明なデバイスさん:03/04/12 11:43 ID:DY85p7aT
725 :
三村マサカズ:03/04/12 11:45 ID:NAE2O31l
社員かよ!!!!!(ワラ
>>717 (*´ロ`) ・・・電化製品だけじゃないよ。
値段が安い理由が想像できない人にはまともなCRTを入手するのは難しいと以前から..
>>727 フライバックトランスと高圧パックの違いでつか?
729 :
不明なデバイスさん:03/04/12 15:16 ID:Gmng8cGk
モニタの後ろ、中心辺りにある部品が
石炭燃やした様に赤くなってるんですがこれは正常ですか?
火事になりそうなんですけど・・・
730 :
大アゲ:03/04/12 15:23 ID:bllsJzlp
>>729 ど真ん中ですか!なら、それ偏向コイルです。
水平偏向こいるなら1000vくらいかかってます。
画面が縮んだりしませんか?
ショートしてる可能性大です。
ホコリがいっぱいたまってるんではないでしょうか。
中の掃除してみては。ただし、中はコンセント抜いても23000vくらいある部位もあります。
開けたら、放電するまで中は触らないでください。詳しいやり方は、モニタから高周波音があああああスレにあります。
かならず、コンセントは抜いてからやってください。
ほっとくと発火の危険性あり!
731 :
728:03/04/12 15:34 ID:2LouAjgj
>>729 レスありがとうございます。5年ぶりに使用した
モニタなのでホコリがひどいと思います・・・。
732 :
不明なデバイスさん:03/04/12 15:54 ID:hpII5wcL
>>731 >>730はジョークだろw
それはブラウン管が赤くなってるだけ。
ブラウン管つったって基本は真空管なんだから、ほんのりと発光するわけだ。
CRTコーティング剥がれで困っている人って結構居ると思うが、
何で市販されないのかと。
完全修復は無理として(基本は管交換)ちらつきを抑える、目立たないように
するなど、出来そうなきがする・・・。
クルマなど良くコーティング剥がれの補修剤が売ってるし、どうなんだろう。
735 :
不明なデバイスさん:03/04/12 20:30 ID:49kn4xhp
>>734 CRTのコーティングは車とかそういう次元じゃないから。
厚さ数μmの薄膜を何層も蒸着させる。
厚さがちょっとでも狂うと打ち消し合う波長がずれて反射防止コーティングの意味が無くなる。
つまり、一般人が直すことは不可能。
例外として、安物モニターのシリカコートなら出来るかもね。
シリカコートってのは表面をざらざらさせて光を乱反射させて打ち消し合う。
なのでコントラストや発色が落ちるが安価に可能。
736 :
734:03/04/12 20:53 ID:K7i0CCQI
>>735 なるほど、あれは1層ではないんですね。
シリカコートか、実は自分のモニターもたった2ミリ程度ですが
コーティング剥がれがあり、モニターセンター付近なんでどうなんだろう
と思っていたんですよ。
ミリ単位の修復なら一部シリカでもいい・・・。
どこかのメーカーさん「作ってくれないかなぁ
737 :
不明なデバイスさん:03/04/12 21:06 ID:G984iE7y
先日e-machinesに適当なNECのCRTを繋いだら全画面表示ができないんです。
ゲームはおろかBIOSも表示されないんです。
情報が足りないかもしれませんが、どなたか何かご存じないですか?
738 :
不明なデバイスさん:03/04/12 21:17 ID:bllsJzlp
>>737 BIOSも全画面表示できないてこと?、真っ暗何も表示せずてこと?
NECはDSUBのピンアサイン変わってるから、NEC以外PCとNECモニタだと
全画面でなくとも何も表示されないことあるよ・・・
>>737 まず
パソコンの故障
ディスプレイの故障
を疑え。
740 :
不明なデバイスさん:03/04/12 21:41 ID:kKrnpmeD
>>737 >適当なNECのCRT?
NECモニタでも9821用?マルチスキャンディスプレイだったら
ピン配列は他社モニタと同一のはず。
9801の24KHzモニタをつないだんじゃないよね。
コネクタ違うからつなげんけどな。
エルゴパネルが単品販売されりゃいいのに。
742 :
737:03/04/12 23:57 ID:G984iE7y
>>738 何も出ません。
モノに因ってはモニタから不快な音が「カリカリカリ…」と。
>>739 パソコンは新品です。
ディスプレイはヤフオクだから怪しいかも…
>>740 ピン配列やコネクタは特に問題ないです。
さいきんこの板のADSLスレにバカ出没
いくらノイズの発生源がファミリーフォンだからあきらめろと、詳細の説明付コピペまで
貼っているのに「??」とかレスを返してくるバカ
(本人になりきってるつもりだろうがおそらく第3者、偽者。バレバレ)
ああいうバカがいるから、こっちが知っている事でも教える気がうせる
スレ違いの雑談、スマン
744 :
不明なデバイスさん:03/04/13 00:11 ID:/4glW6mj
>>742 モニタの型番は?
それぐらいは後ろ側見るかデバイスマネージャー見れば判らない?
あとほかのPCでは試した?
745 :
不明なデバイスさん:03/04/13 00:42 ID:f7lGvmjP
自殺オフか
746 :
不明なデバイスさん:03/04/13 00:45 ID:f7lGvmjP
↑あ、板違いゴメソ
747 :
不明なデバイスさん:03/04/13 00:46 ID:EJbFIbzJ
このスレの三菱社員が全員キエマスタ(ぇ
独自規格好きNECは氏ね
749 :
707:03/04/13 05:50 ID:XajU/Xdv
>>712 遅れましたが、レスありがとうです。
って事は調整で直るって事ですよね。オートサイジングでは直らなかったんですよね。
とりあえず、その症状が出ると電源を落とす、ってな感じで今のところ回避出来るんですよね。
白引き、黒引き、ですか。色々調べてみようと思います。
どもでした。
750 :
不明なデバイスさん:03/04/13 06:00 ID:tBaNNWtU
ちょっと聞きたいんですけど
なんでモニターの色が黒になると
何千円も値段が高くなるんですか?
>>750 プラスチック成型で黒を均一に出すのは難しいから。
CRTみたいなガワのでかいもんならなおさら。
>>751 パソコンCRTよりデカイ家庭用テレビはほとんど黒ですけどね。
ほとんど黒の場合は値段差が分からなくなるってだけだろ。
754 :
737:03/04/13 11:59 ID:w0OJe1Ei
98MATEカラーディスプレイとか書いてありますですよ。
もっと詳しいことが必要なのでしょうかね?
他のPCでは試してません。
755 :
不明なデバイスさん:03/04/13 12:39 ID:vm6YOfB3
>>754 解像度(表示色):640×400ドット(4,096色中16色)2画面
と書いてあったけど、画面のプロパティで640*400やってみて
756 :
不明なデバイスさん:03/04/13 12:42 ID:vm6YOfB3
757 :
不明なデバイスさん:03/04/13 13:01 ID:vm6YOfB3
758 :
740:03/04/13 16:57 ID:CG6DMOsj
>>754 >98MATEカラーディスプレイ
それなら問題無く映るはず。
BIOSのVGA画面すら出ないんならモニタが故障してるんだろ。
759 :
不明なデバイスさん:03/04/13 17:04 ID:vm6YOfB3
>>758 レスサンクスです
>>754 ちなみにOSDの調整メニューも出ない?
まぁ、出たとしても、切り替え部は出力に近いとこだから、まだ広範囲の可能性残ってるけど・・・
760 :
不明なデバイスさん:03/04/13 22:15 ID:J/m3EoD+
NANAO FlexScan T566買ったのですが、5BNCの場合だと、リフレッシュレートが60Hzにしかなりません。
モニタドライバをインストールして、75なり、85なりに設定しても、60にしかなりません。
D-Sub 15Pinだと正常にリフレッシュレート変更できます。
なぜでしょうか?
こんな情報を見かけたのですが、これと関係あるのでしょうか?
ttp://member.nifty.ne.jp/false/yami1/y101_150.html >あと、注意点とシテは、5BNC の場合、モニタのプラグ&プレイ(自動認識)がキカなくナルので、手作業で正しいモニタを選んでヤル必要がアル。
その通り。
762 :
760:03/04/13 22:38 ID:J/m3EoD+
>>761 どうしたら5BNCでリフレッシュレートが変更できるのでしょう?
>>762 画面のプロパティ→設定→詳細→モニタ
で「規定のモニタ」や「プラグアンドプレイモニタ」では無く、使用モニタの具体的なメーカ、
型番を選択する。但しマイナーメーカや古い製品は選択肢に現れないから、
メーカサイトからプロファイルをDLする必要がある。DLも不可能な場合、スペックの
近い別モニタを選択するという非常手段もあるが、最悪オーバーリフレッシュレートで
モニタを壊す恐れもあるので素人にはおすすめできない。
764 :
不明なデバイスさん:03/04/13 23:00 ID:+p/R0uB2
ん〜? 漏れT761にナナオ純正のV30だけど、ちゃんと
リフレッシュレート変わってるよ?
間にコレガのKVM-4はさんで、PC4台で共用してるけど
ちゃんと切り替えたPCで指定されてるリフレッシュレート
に切り替わってる(今一応見てみた)。
765 :
764:03/04/13 23:02 ID:+p/R0uB2
ああ、
>>763の言うとおり、モニタのプロファイルをちゃんと設定しないとダメだよ。
っていうか、
>>760の最後の引用部分にちゃんと書いてあるから、それでもダメ
だって言ってるのかと思ったよ。スマソ。
#今回はsageときまつ
766 :
760:03/04/13 23:23 ID:J/m3EoD+
767 :
不明なデバイスさん:03/04/13 23:27 ID:Dl0KHIA3
>>766 あー、やっぱRadeonか。
なんか知らないが、仕様らしい。
解決方法
a.Displaysタブで、最大リフレッシュレートをちゃんと設定する
b.それでも直らなかった場合以下を実行する
(0.PCの電源を切る)
1.D-Subで繋いでPCを起動する
2.Displaysタブで、最大リフレッシュレートをちゃんと設定する
3.アダプタタブで希望のリフレッシュレートに設定する
4.モニターの電源を切る
5.BNCケーブルに付け替えてモニターの電源を入れる
これで再起動してもちゃんとリフレッシュレートが反映される。
768 :
764:03/04/13 23:37 ID:+p/R0uB2
漏れ、RADEON9000とRADEON9500PROなんでもう一言
>>767に補足。
RADEON、ドライバの問題でリフレッシュレートが反映されなくなること
があるんだよ。詳しくは自作PC板のRADEONスレのテンプレを見て欲しい
んだけど、ドライバのクリーンインスコも考えた方がいいかも…。
ただ、たぶんDisplaysタブのなかでちゃんとCRTの最大解像度と最高
リフレッシュレートを設定してやれば大丈夫だと思うよ。
#これ以上だと実はRADEONの問題なんでRADEONスレにいった
#ほうがいいかもしんない
770 :
760:03/04/14 00:14 ID:+RVDLnt7
>>769のリンク先に書かれているレジストリいじる方法でいけました。
むちゃくちゃ感謝してます!
どうもありがとうございました。
771 :
不明なデバイスさん:03/04/14 01:42 ID:UqxoHcus
ディスプレイを買い換えようと思い電気やめぐりをしていたら、
21インチのIBM製 P260
っていう中古のディスプレイを見つけました。店員に聞いても解らないと答えられたので、
皆さんの意見を聞かせて欲しいです。
772 :
不明なデバイスさん:03/04/14 02:16 ID:yedQ2s1a
773 :
771:03/04/14 02:18 ID:UqxoHcus
色は黒で39800円でした
ピッチ均一ならいいんじゃない?
775 :
771:03/04/14 03:02 ID:UqxoHcus
補足。私のPCの主な仕様用途は、メタセコイア等の3Dモデリングソフトがメインです。
他にはフォトショップ、イラストレーターをプレミア等を使います。
776 :
不明なデバイスさん:03/04/14 03:14 ID:yedQ2s1a
>>773 中古で4万というのはちょっと高いですね。
年数たってないとかですか?
法人使用だろうから、電源つけっぱなしですよね?
発色を確認できるならいいんですけど。
777 :
771:03/04/14 03:28 ID:UqxoHcus
>>776 中古が三台出てたんですけど、かなり差があるみたいでした。
幸い展示で、状態は確認できました。
二台は色褪せた様な感じになってましたが、残り一台はまだ発色はよさそうでした。
IBMのそのシリーズは修理する時が大変だよ、保守契約+オンサイトでしか受け付けてくれないから(w
目にやさしくて、タバコのヤニに強いCRTはありますか?
無い場合はフィルター?をすれば防げるのでしょうか?
781 :
780:03/04/14 07:06 ID:8UsPW/8n
一応、RDF-173Hを買う予定でしたが、NANAOのT566が良い(丈夫)
という事なので検討中です。。ちなみに今はDELLに付属していた15
インチのどこぞのCRTですが、数年で視力が1.0以上落ちてしまいま
した。液晶は嫌いなのでCRTにしたいと思っています。
782 :
771:03/04/14 09:03 ID:XfL1l4xZ
>>772,774,776,778,779
アドバイスありがとうございます。
P260を基準にもうちょっと探してみます。
>>781 T566は目にはとてもやさしい(フォーカスが甘いともいうが、慣れる)
5つも画質設定(?)があるのでグラフィックボードによる差異もなんとかなる(はず)
TEXT,BROWN,PICTURE,GRAPH,MOVIE
だったけか?(ほかの型番は知らないけど)
784 :
不明なデバイスさん:03/04/14 14:21 ID:PjDcjvhq
F520ってもう生産終了じゃなかったけ?
F400何台か修理に出したけど、F520に交換される場合と内部のチップ交換で元に戻る場合がありました。
修理代3万は痺れるがw
ダイソーのOAクリーナーで拭き拭きしても問題ないでしょうか?
786 :
780:03/04/14 19:12 ID:8UsPW/8n
>>783 ありがとうございます。
RDF-173Hとソニーの220?(型番忘れましたが)は店頭で比較
できるので、違いがはっきり(特に明るさ)はわかるのですが、
NANAOのT566はソニーの方に近いと考えた方が良いのでしょ
うか?フィルターもサンワサプライの定価3800円の物が売って
ましたが、汚れをガードする程度ならばこの程度で良いのでしょ
うか?
787 :
不明なデバイスさん:03/04/14 21:43 ID:SU01zNzL
今日、三菱の17を買おうと電気屋行ったんですが、価格に負けてLGを買ってしまいました。
すごく今、満足しているんですがこんな俺は逝ってよしですか?
788 :
不明なデバイスさん:03/04/14 21:45 ID:HYU3xL5L
逝かないでください。
今すぐ原子に分解して消えてください。
789 :
不明なデバイスさん:03/04/14 21:46 ID:SU01zNzL
790 :
不明なデバイスさん:03/04/14 21:47 ID:5xLAbn27
>>787 あなたがNANAOを買ったらビックリして気絶してしまうでしょう。
791 :
不明なデバイスさん:03/04/14 21:58 ID:SU01zNzL
>>790 EIZO買おうと思ったんだが今日パチンコで4万負けてなくなくこの価格帯になりました。
今まで使っていたのが5年選手の15インチだったんで満足しています。
792 :
不明なデバイスさん:03/04/14 22:04 ID:JGrTyPLJ
どんなもん(メーカー)でも画質劣化なく長持ちすれば、それでよし
793 :
やぐやぐ:03/04/14 22:36 ID:b2RWCzgV
液晶買えよ貧乏人ども
794 :
不明なデバイスさん:03/04/14 22:37 ID:aZxBJ48X
液晶2個持ってるからもうイラネ
>>787 今の三菱は大した事ないから、在庫処分で放出されてるのLGのほうが質はいいかもよ。
797 :
やぐやぐ:03/04/14 22:58 ID:b2RWCzgV
部屋が広かろうが狭かろうが液晶選ぶと思うけど。
何のためにCRT?
何のメリットもないよ
798 :
不明なデバイスさん:03/04/14 23:00 ID:aZxBJ48X
液晶は画質が悪い、ただそれだけ。
後FPSゲーにも辛い。
うちは液晶はネットとワープロ用マシンに繋いでる。
800 :
やぐやぐ:03/04/14 23:03 ID:b2RWCzgV
そうか。CRT使う人はヲタクに多いんですね(^^)
ありがとうございました
>>800 そういう事。
だからこのスレにもう来ないでね。
802 :
不明なデバイスさん:03/04/14 23:07 ID:JGrTyPLJ
>>797 そんな 797さんに質問です。
自分は callus とよばれるソフトを使ってますがそのソフトは 最大640*480 しか表示できません(全画面表示時)
しかし、普段は 1600*1200 か 1024*768 で mameというソフトをメインで使っています。
普通のCRTではなんら問題なくつかえますが、もし液晶でこれと同じ事をするとすれば、
どんな液晶ディスプレイを買えばいいんでしょうか?
自分で考えれば?
805 :
不明なデバイスさん:03/04/14 23:44 ID:JGrTyPLJ
正直 デジカメで撮った写真を液晶モニタで
見ると....
色再現性の貧弱さもあるが 固定画素というのも
使いづらい
省スペースなのはいいのだが 写真/画像
を扱うにはCRTしかないだろ
逆に事務/プログラマには液晶の方が
目が疲れないかもな
807 :
不明なデバイスさん:03/04/15 00:19 ID:Ffp4FTmS
808 :
くろのあ@RADEON9000 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/15 00:31 ID:Tg2dc+dL
なにげに、やぐやぐの妻に萌え♪
普通に使えると思うけど。
それ値段がベラボーに高いけど、ヤフオクで1/10以下でたくさん売ってるよね。
(ヤフオクで買ったの?)
はぁ〜、また失敗しちまったか・・・
安かったら、すぐ買っちゃうんだよね、
当たりなのは10回に1回ぐらいかな。
はぁ〜、またゴミが増えそうだ・・・
814 :
771:03/04/15 01:25 ID:kqXDMx3i
IBM P260購入したので一応報告しときます。
発色、輝度共に良好。でも輝度は高すぎるかもしれません。
ブライトネスを0に設定してやっと普通ってくらい。
色温度等かなり細かく設定できるので、手間をかければいろいろ使えそうです。
後、重かったです。(32kg)二階の自室に運び込むのが凄く大変でした。
今の所はこのくらいです。
815 :
不明なデバイスさん:03/04/15 04:32 ID:Tg2dc+dL
T566でビデオファイルを再生したり、一部アプリを立ち上げてりとモニタ全体が明るくなり、
閉じると明るさが元に戻るのは仕様なんですか?
816 :
不明なデバイスさん:03/04/15 05:38 ID:S9kBazWm
817 :
不明なデバイスさん:03/04/15 11:27 ID:ZG0ZdBjr
>>815 それはおそらく明るすぎる為、管を保護する補正機能が強くはたらいていると、オモワレ
(安物CRTだったら既に変色あぼーん!か?)
君のコントラストと明るさとモード設定(TextとかPictureとか)教えれ
あと君のPCの壁紙は白色?何色?
動画始まると明るくなるのはグラボの設定じゃないか?
>>815 nVIDIA他は良く知らんけど、ATIだとオーバレイ・サーフェスは独立した
輝度やガンマの設定がある。[画面のプロパティ]-[設定]-[詳細]を
確認してみるべし。
>>815 T566のActiveGamma機能のことじゃ、ないよな?
821 :
不明なデバイスさん:03/04/15 23:54 ID:u2wkVnQ5
>>815 おそらく
>>817氏の言うとおりで、ダイアモンドトロンM2管の仕様。
試しに壁紙を真っ黒にしてみて何でもいいからウィンドウを小さく開き、
次にウィンドウを最大化したときウィンドウの白の明るさが暗くなれば確実。
RDT173Hで同様の相談があったし、私が使ってた飯山のM2管もそうだった。
動画ファイルを再生したとき「再生ウィンドウだけ」明るくなるとすれば
それはナナオのScreenManagerとかの機能かと。
ATXに液晶がダサダサってことは省スペースマシンにCRTもダサダサなのかな…鬱。
三菱のRDF173Hなんだけども
リフレッシュレートってあげていいの?今70
3年半使ったEIZO E55Dの画面がつかなくなった。
買ってから半年もすると、バチッという音と共に画面が小さくなり、
また戻る現象を起こしていた。
再現性が不確定だったので、ほっといた。
壊れる一ヶ月くらい前はかなり頻繁に起こるようになった。
でもフォーカスも甘くないし、使用するには困らないからほっておいた。
壊れる寸前は30分毎に起こるようになった。
ついにバチバチバチと連続するようになり、
最後にバチ〜ンという音と共につかなくなった。
くやしいのはなぜ3年以内に壊れなかったのかということだった。
運が悪いとナナオでも壊れる。
近くの電気店でナナオを買おうとしたら売ってなかった。
液晶に押されて、電気店レベルでは安物CRTしかおいてなかった。
このとき、CRTは次ぎ買うヤツで最後だなと思った。
安物で我慢しようと思ったが、自分は2系統使うので、
切り替え機を買う必要がでてくる。
切り替え機邪魔だし、ゴーストでそうなのでやめた。
ナナオを取り寄せしてもらうと最低1週間は掛るといわれた。
さすがに最低1週間以上も自宅でパソコンを触れないのは辛いので、
パソコンショップへ行った。
EIZOを見てたら、突然同じデザインのナナオが嫌になり、
ふとSONY G420を浮気して買ってしまった。
三菱も候補に入れていたけど、最近は二系統付いてない。
G420を半年使ってるけど、結構いい。
ただ、保証が1年なので、ソニータイマーが完全稼動したらw、脂肪。
>>822 スペック見て使用可能なリフレッシュレートが判断出来ないなら止めとけ。
質問の書き方からして、そもそも解像度によってリフレッシュレート上限が
異なる事も解かってないようだが。
825 :
不明なデバイスさん:03/04/16 01:32 ID:tvmrQV+6
>>823 おれだったら保証切れる直前に修理にだすな。>パチパチ音
もし安物CRTなら修理出すのもバカらしいけど(もっと高い解像度のでるCRTを買う)
3年間も保証があるから、2年半ぐらい使ってから修理だすかな。
その頃には、もうCRTの外観も黄ばんでドロドロだろうから、
多少サービスマンに傷とか入れられても気にならないだろうし。
それでも保証期限切れてすぐに壊れたら、もう運がなかったと思ってあきらめるしかなかろう。
普通のテレビVEGA(21' 4万円)でさえ早くて4年ぐらいしかもたないのが一般的だし(最長8年ぐらいと某量販店談
826 :
815:03/04/16 01:47 ID:O+l2y1Fh
レスたくさんありがとうございます。
動画だけでなく、ブラウザやMP3エンコードソフト等でも発生してますので、
ビデオカードのオーバーレイ周りということはないと思います。
>>821 >試しに壁紙を真っ黒にしてみて何でもいいからウィンドウを小さく開き、
>次にウィンドウを最大化したときウィンドウの白の明るさが暗くなれば確実。
やってみたところ、なりました。
やはり仕様のようです。
でも何でこういう仕様になってるんだろ?
827 :
825:03/04/16 01:48 ID:tvmrQV+6
それでも、次のテレビはVEGAを買う・・・・・・・・・というのも
メディアプレイヤーでおなじみのSRSが付いてるのは今のところソニーだけだしね
SRSオフでほかのテレビと聞き比べたけど、それでも全然VEGAの方が音がいいし・・・・・・・・
828 :
不明なデバイスさん:03/04/16 01:55 ID:RK5LdIOT
VEGAは音は良いよ。
テレビのスピーカーだけで楽しむ人はVEGAがお勧め。
その分枠が厚いけど。
>>826 こ わ れ な い た め
俺の前の奴(安物)はダイヤモンドトロン(三菱製)だったがこの明るさ補正機能がなく1ヶ月で右端変色。
(ゲーセンのフラットディスプレイがよくなるような変色)
ダイヤモンドトロンVsトリニトロンになるだろう。
ソニーのブラウン管は個人的に信頼が置けないので欄外。
で、店員にダインモンドトロン(七尾、飯山、三菱)を選ばしたら、
七尾がいいと言ったので信用して買っちまったがどれでも同じかも?
>>829 それ色ムラだろ。消磁コイルで消磁させれば色ムラは取れる筈。無ければ磁石で。
M2管でBNC入力ありのモデルってないー?
>>825 > 普通のテレビVEGA(21' 4万円)でさえ早くて4年ぐらいしかもたないのが一般的だし(最長8年ぐらいと某量販店談
まさか…
>>830 なければ磁石でって、あなた
>>103みたいになるぞ
(830自身、磁石で消磁なんて、上手くやったことあるのか? 無責任だなー)
835 :
不明なデバイスさん:03/04/16 19:52 ID:QRwj+HSG
ソニーのCPD-E230と三菱のRDF173Hだったらどっちがオススメですか?
WebとメールぐらいでCGとかやりません。
836 :
不明なデバイスさん:03/04/16 19:54 ID:5hKmOdsZ
>>835 >WebとメールぐらいでCGとかやりません
そんなあなたには液晶がお勧め。
837 :
不明なデバイスさん:03/04/16 19:59 ID:QRwj+HSG
>>836 15インチの液晶では小さく、予算的に17インチの液晶は無理なので・・・
16インチ液晶というのもあるんだけどね
(CRTの話じゃないのでsage)
実際の表示サイズは15インチ液晶=17インチCRTじゃなかったっけ。
それはさておき
カタログによれば三菱RDF173Hの方が軽くて小さいので
三菱にしなさい。
840 :
不明なデバイスさん:03/04/16 20:38 ID:RLnJusiF
いきなりパチと点滅して
画面が薄暗くなってしまった。
もう寿命なんだろうな…。
841 :
不明なデバイスさん:03/04/16 20:39 ID:N+jkmPQd
17型CRT:実効面積15.8型
19型CRT:実効面積17.8型
電源入れなおすと直るんでしょ?
中の掃除とはんだ割れの確認してみる?
843 :
不明なデバイスさん:03/04/16 20:49 ID:QRwj+HSG
>>839 三菱のほうが消費電力すくないし、3年保証だし良さそうですね。
ありがとうございました。
844 :
不明なデバイスさん:03/04/16 20:53 ID:KD38sKvH
RDF173Hは上で輝度に合わせて表示サイズが変わるって散々叩かれてただろ…
>>844 >>718のリンク先にあったんだけど、これの事?
>それはね、コントラストを100パーセントにしてる時だけに起きる
>現象です。明るいほど高圧の電流が増えるため,ある電流で制
>限がかかる設計になっているからコントラストをちょっと下げれば
>問題解決!
つまらない質問なんすけど、モニタの何らかの故障で
消費電力が異常にかかったりしますか?
>>834 俺のモニターには自動消磁機能付きだから、磁石で虹色が見れて綺麗だよ。
君も人の事を批判する前に実際に試してからいえよ。俺は試したんだよ。あほっ
つまり、磁石で虹色にしてしまったが、自動デガウスに救われたという事か?
849 :
不明なデバイスさん:03/04/17 00:26 ID:nfYFPaDl
ナナオのT766かったんだけど
画面がへッ込んでる感じがするんですけど
これは俺の気のせいでしょうか?
850 :
不明なデバイスさん:03/04/17 00:38 ID:ChQUUTYy
>>847 メーカーと型番おしえれ(次に買う機種は消磁機能の優れたものがほしいので)
>>849 格子模様でも表示させて真ん中と端で大きさ比べてみたらいかが。
もし事実なら、リフレッシュレートを変えたら直るかもよ。
19インチスレ落ちてるし・・・
>>850 ナナオ T566だ。
自動消磁機能は、いまどきのTVやモニターに付いていないものは無いよ。
ふつう電源オンの時に消磁し、TVやモニターの裏ブタを開けると、
CRT外周に沿ったループ状の消磁コイルを見ることが出来るよ。
だから、普通はモニターの色むらがあることはありえないはずだ。
↑ここの色むらとは、画面の中央と端に色むらがあることをいう。
誤解の無いように追記する。
21インチクラスの高級モニター買って、コーティング剥がれたら・・・。
((((;゜д゜)))))
ちなみに17インチモニターのばやいは、ナナオに直してもらうと
コーティングのみ補修不可能の為、管交換になります。
13000円(基本技術料)+27800円(官交換)なり
(´д`;)新品買えちまう・・・。
ちなみに俺、剥がれてます・・・。欝・・・。
いっそ全部剥がして、フィルター使うなんてどう
全部綺麗に剥がすやり方が解らない罠。
soft99説なども有るがガラス面まで傷入ったらもう・・俺。
ヽ(゜∀゜)/アーヒャヒャアーヒャヒャアヒャー
おれも同じ禿げてます。
ティシュでゴシゴシしたら禿げました。
ナナオのコーテング弱すぎでねぇのって、三菱か?
おれのティンポの皮のほうが厚いでやんのって、笑えねぇす。
861 :
不明なデバイスさん:03/04/17 10:02 ID:6HRIMe0Z
19インチにも話題を・・・
862 :
不明なデバイスさん:03/04/17 11:02 ID:l0Qi8UNf
ソーテックのCRTを注文したけど、来ないよ・・・
通販ってそういうものなのか?1週間で届けるとか言ってたくせになんだよそれ。
ソーテックなんかやめときゃよかった。
激しく鬱!激しく鬱!激しく鬱!激しく鬱!激しく鬱!激しく鬱!激しく鬱!
解約してぇーーーーーーーーー!!!
三菱は3日で来たぞ
在庫無かったんだよ、きっと
865 :
不明なデバイスさん:03/04/17 11:23 ID:CJgyygon
>>862 ものがきてないんなら解約した方がいい
悪いことはいわんからナナオにしとけ
866 :
山崎渉:03/04/17 11:28 ID:p9giGhY6
(^^)
867 :
不明なデバイスさん:03/04/17 11:30 ID:CJgyygon
↑
コテハン?こないだ、こいつこのHNのまま普通に会話してたんだけど?(ネカマと
いい加減、半端な知識のひけらかしはやめろよ
ほんとにわかってる人は安易に「磁石使え」とは言わないものでしょ
(最低でも注意事項のチェックや、リンクくらい張る)
ましてや、自分はデガウス機能に救われたというんだから・・
>>103のリンク先読んでみ 貴重な失敗例があるから
結局、
>>829-830のやりとりからわかることは、
「829はデガウスを使ったら治るが、三菱モニタは機能がないor不十分では?」
と830が考えてるということだけだ
これがほんとかどうかは、私にはわからない
(いつものスクリプトが動いたようなので、あえてageておく)
ちょっと前のDELLのモニタ、ティッシュでごしごししたり
濡れティッシュでごしごししまくってんのに
全然コーティングはがれない。
と言うかついこの間までコーティングの存在を知らなかった。
やっぱり価格競争が始まる前の製品は
コーティングもしっかりやってあったのかな?
コーティング修復剤、NANAOが出して欲しい・・・。
コーティングガ剥がれただけで(´・ω・`)ヨンマンエンナンテハラエマシェン・・・。
液晶はいやだよう・・・。
>>869 コーティングが元々なかったかも、と疑ってみる。
>>871 ( `Д´)Σ 綺麗にはがれていたのか!? 有り得なくはないかも・・・
T561だが、モニター用クリーニング剤+メガネ拭き使ってもコーティング剥がれたよ・・・。
赤子の肌より軟いNANAOモニター萌え。
874 :
不明なデバイスさん:03/04/18 08:43 ID:zgOX9kYH
コーティング剤ってどの時点で施されるの?
ブラウン管製造時に施されてるのなら
たとえば、同じ三菱管ならみんな同じコーティング剤なのかな?
875 :
不明なデバイスさん:03/04/18 10:45 ID:F+i8XgS3
>>874 メーカーによって全然違うから、納入先によって変えてるんじゃないの?
>>873 それ液剤の残りとかじゃなくて?
ナナオのクリーナーも思いっきりメガネ拭きみたいだけど。
877 :
不明なデバイスさん:03/04/18 12:15 ID:4ISUBg/3
三菱の19インチを使ってもうすぐ3年になるけど、
やっぱりコーティング剥がれてます。コーティングの弱さに
気分がムカムカするけど、ここに来ると剥がれてるのが
自分だけじゃないと分かって、なんか気分が落ちつくなぁ〜。(W
やる勇気はないけど、コーティングを全部剥がそうと思ったら、
車用品に売ってるフロントガラス用コンパウンドが最適かもしれんね?
粒子が細かそうだし・・。
878 :
不明なデバイスさん:03/04/18 12:33 ID:/ll7O6mj
ナ ナ オ の モ ニ タ ー は
拭 い て は イ ケ マ セ ン
株式会社 ナ ナ オ
879 :
不明なデバイスさん:03/04/18 12:42 ID:NhMWn1dt
T766を素手で間違って触れたら油がついたどうしよう
>>868 貴方はかなりクラシックな方なのですね。
いまどきのテレビモニター消磁機能付きが当たり前ですよ。
テレビに磁石がいけないというのはいつの時代の話なのですか?
色むらは故障でなくて調整でいくらでも直るものなのですよ。
カラーテレビ修理技術を至急に勉強なされることをお勧めします。
881 :
不明なデバイスさん:03/04/18 13:26 ID:7Y6vt0PX
>>877 うむ そもそもガラスコンパウンドだしな
やっちまえ(`・ω・´)
882 :
不明なデバイスさん:03/04/18 13:31 ID:/ll7O6mj
>>880 (´ー`).oO(消磁能力もピンキリ。RDF173Hの消磁中の画面はスゴイ事になってる(展示品でやってビビッタ))
883 :
不明なデバイスさん:03/04/18 13:43 ID:hvMpw5b3
>>880 カラーブラウン管に磁石を近づけてはいけないですよ。
これは今も昔もかわりません。
>いまどきのテレビモニター消磁機能付きが当たり前ですよ
消磁機能なんて真空管式のカラーテレビの時代からついていますよ。
884 :
不明なデバイスさん:03/04/18 14:26 ID:krAH669p
RD21GIIが中古で1万だったので買いました(Nanaoのが急にダメになった)。
値引きの主な要因は、電源ランプが奥に引っ込んでしまい見づらいことと、
台の動きが渋い事。
台の回転具合は、シリコン潤滑オイルを塗り込んだらすっかり良くなりました。
885 :
不明なデバイスさん:03/04/18 14:33 ID:UwA0l/vu
T761、買ってからずっとティッシュでかなり力入れて拭いてるが、傷一つ付かないよ。
>>883 >カラーブラウン管に磁石を近づけてはいけないですよ。
すみません、私が間違っていました。訂正します。
素人は、カラーブラウン管に磁石を近ずけてはいけません。
特に、子供はだめでちゅよ。お尻ペンペンしまちゅよ。
テレビ屋さんに見てもらいまちゅょう。
ナナオのクリーナ、布は下のかも。
特徴的なふちの感じとか一緒でした。
www2.elecom.co.jp/products/DGK-003BU.html
www.kanebotx.com/brand/seihin/max.html
LSI・液晶生産用途対応品らしい。
単品も安くないね。
クリーナ液も適切なのが選ばれてる可能性が
あるかもしれないし、ナナオの使っとくのが
無難か。
www.nanao.co.jp/products/ac/other/s_cleaner/contents.html
テレビに磁石くっつけてみるのは子供の遊びのひとつだろ。
2chは子供の来る場所じゃない。
890 :
873:03/04/18 18:51 ID:zmeXYSmh
>>876 当然未使用のメガネ拭き使いましたよ。
モニター面専用液使って軽く拭いたらポロっと。(´・ω・`)ショボーン
その後もうこれ以上剥がれたら欝だからと思って、NANAOの糞高い
スクリーンクリーナーを買い増すた。
が、さらに酷くなりましたが・・・。また剥げたーよ。
綺麗になったけど剥げたーよ。
もう拭かねーよ!
891 :
不明なデバイスさん:03/04/18 18:53 ID:aNkBFCF2
T561からT761に買い換えたが、コーティングがかなり頑丈になった。
>>873も買い換えちゃえ。
892 :
873:03/04/18 19:00 ID:zmeXYSmh
>>891 19インチはデカイよ・・・むりぽ。
他はピンピンしてるし、フォーカスもNANAOホールでバッチリ調整
して、愛着沸いてるんだーよ。(´・ω・`)スキナノ・・・T561。
でも技術料13000円+管交換27800円は痛すぎるしのうぅ。
しかも真ん中のコーティングですよ、2箇所も。コーティングしたヤシ
まじでぶっ殺してぇよ!糞ARコー○ィング!シャドウマスクマンセー!
ナナオでも昔のシャドウ管は丈夫だったな。
ガラスクルーでタオルぶきした上にティッシュで乾拭きとか、
かなり痛めつけてやったのに何とも無かった記憶が
894 :
不明なデバイスさん:03/04/18 19:42 ID:NhMWn1dt
で
結局T766は水でぬらした
ティッシュで拭いていいの?
>>892 昼間、画面に日光が当たってなかった?
見にくいからそんなとこには置かないとは思うけど。
896 :
873:03/04/18 20:27 ID:zmeXYSmh
>>895 それはありません。日焼けしたら嫌だし、何より観ずらい・・・。
日光でやられるのかARコー○ィングって、すごいな。
897 :
不明なデバイスさん:03/04/18 20:46 ID:y8MAMbg6
ティッシュでやってるのにコーティング剥がれないって人が多いな・・・
899 :
不明なデバイスさん:03/04/18 23:35 ID:Rilm/UDR
剥がれたらまたコーティングしてもらえばいいだろ
相当貧乏なんだな(藁
899は相当馬鹿なんだな。
Rilm/UDRは詰め替えインクのスレでも同じような事書いてる
>>899 でもIDが面白い。
UDスレに記念カキコとFF4スレにあんたの書き込みの
アドレスを記念張りしてくる事をお勧めする。
おい、何言ってるんだ俺。
リルムってFF6じゃないですか。
904 :
873:03/04/18 23:53 ID:zmeXYSmh
春だね。
905 :
不明なデバイスさん:03/04/19 00:13 ID:6ij2SNx7
おいおい
もっとがんばれよ貧乏人(w
906 :
不明なデバイスさん:03/04/19 00:14 ID:w4YLF+Om
(・∀・)ニヤニヤ
ARコーティングってパネル状のものでCRT管のうえに貼られている
ものだったけど・・・(剥がれるとかは普通ありえない)
球面時代(トリニトロン含む)の知識だからフラットになって変わったのかな??
だれか詳しい方解説きぼん。
908 :
不明なデバイスさん:03/04/19 02:42 ID:d5jK5ovM
買ってからまだ一ヶ月ぐらいなのにRDF173Hが故障しました。
ディスプレイの電源をしばらく切ってから、もう一度電源押したら
起動しなくなった(鬱)
説明書読むと、電源を短時間のうちに入/切すると故障の原因になることがありますって書いてるけど
これが原因なのかな。土日は修理相談窓口やってないみたいだし、さらに鬱。
>>907 それだ!
ティッシュでごしごししても剥がれないんだけど、
そういや俺のCRT、平面じゃねぇや。
910 :
不明なデバイスさん:03/04/19 02:49 ID:HcAKleXN
三菱マンセーしてた奴でてこい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
911 :
不明なデバイスさん:03/04/19 03:38 ID:6wSeQ3Kr
ナナオに就職しようと思い
エントリーしようとしたら
とっくに終わってた
912 :
不明なデバイスさん:03/04/19 03:43 ID:d3p+nAfL
913 :
不明なデバイスさん:03/04/19 06:57 ID:U/0kuERH
>>908 もうそろそろ、保護回路のクランプ電圧抜けてるかな・・・
つけると正常だたりして・・・
>>907 ARパネルは一部の高価格機に使われていたもので、普及機種には
以前よりARコーティングでした。
どうもARコーティングには当たりはずれがあるみたいでつね。
>>914 てことはナナオでも高価格機仕様ではないものもあるということ?( ゚-゚)トオイメ
悩んだ末TOTOKU買ってよかった ホッ(^o^)丿
ナナオのT561は、
コーテングのハゲハゲの欠陥品、
ということに決定いたしました。
917 :
bloom:03/04/19 11:07 ID:xS98Naj+
ナナオのE65Tを買おうと思ってるのだけど、ヤフオクで大量に出てるこれは大丈夫な物でしょうか?
919 :
不明なデバイスさん:03/04/19 12:33 ID:P3vRQ4fi
T561使ってるが、うちもコーティングに傷が付いた。
0.1mm程度で気になることはまず無いけど、イヤーンな感じ。
で、T766に買い換えたら、コーティングが信じられないほど頑丈になった。
上にもあったが、ティッシュでグリグリ拭いてもびくともしない。
やっぱ少しは高い機種買うもんだね。
920 :
動画直リン:03/04/19 12:37 ID:xS98Naj+
>>919 コーティングに傷がついてイヤーンな思いしておきながら、
新しく買ったモニターをティッシュでグリグリ拭けるその神
経が分からん・・・・・・・・・
922 :
不明なデバイスさん:03/04/19 14:24 ID:TsQzv5Sl
おまいら投票しる!
タイム誌・アジアのヒーロー20人
http://www.time.com/time/asia/hero/ 是非、『宮崎 駿』に投票を!現在、韓国サッカー代表が一位です。
Hayao Miyazaki となっています。
嫌韓厨じゃなくても、日本人なら日本人に1位を取って欲しい筈。
さぁ、今こそ2chの力を見せつけましょう!
タシロの再来を!
※コピペ推奨
923 :
:03/04/19 16:02 ID:Llf7ycEt
CRTの平面モニター欲しいなと思うんですが
どうにもあのダンパー線が気になって仕方ないんです。
で、調べるとダンパー線無しの平面モニターもあるようで。
でも平面にするにはあのダンパー線って技術的に不可欠なんでしょ?
それがなくても作れてるってことは、なんかヤヴァくないのかなと。
どうなんでしょう。やっぱダンパー線ありの方のが質がいいもんなんでしょうか?
924 :
不明なデバイスさん:03/04/19 16:09 ID:kjmQc9Fr
自分で調べろよ貧乏人
925 :
不明なデバイスさん:03/04/19 16:11 ID:+wjp+p1V
926 :
不明なデバイスさん:03/04/19 16:15 ID:+QpbpJq9
サムスンのCRTが最高
ピッチはなんと0.20mm、NANAOよりずっと良い
927 :
不明なデバイスさん:03/04/19 16:17 ID:kjmQc9Fr
チョン製買うなよ貧乏人
928 :
不明なデバイスさん:03/04/19 16:18 ID:Mq0f6If9
昨日から貧乏人が大好きなやつがいるな。
>>918 大量に入荷したってことは企業かどっかから、引き取ったんだろうね。
個人使用以外のものは、やめといたほうがいいと思うけど。
>>923 平面とダンパー線は関係ない。
シャドウマスク管を選べば問題ないが、平面のシャドウマスク管はロクなの無いんだよね。
(テユーカ、シャドウマスク管は日立に限るワケで、平面の時代はすでに日立はCRT撤退してたのよ)
931 :
不明なデバイスさん:03/04/19 16:22 ID:U/0kuERH
ダンパー線はアパーチャグリル(トリニトロン管)が縦のスリットが入ったフィルタで
電子線によってゆらゆら揺れる。そしてスリット同士が重なると縦線になって画面にでる。
それを防ぐために、真ん中横に桟を2本ほどはってある。ダンパー船がない機種というのは・・、
ん〜、ていうより非常に薄くて見えない機種というのは、桟が細いから。ただし、そのような機種だとスリットが重なりやすいので縦線がでやすい。
だから、そういう機種はコントラストを高くすれば(電子線で重なりを吹き飛ばせ)、とかCRT側面をたたけとか取説に書いてある。
対して、アパーチャグリルは格子状のスリットなのでそのようなことはない。
定期的に出てくるな、このネタは
933 :
918:03/04/19 16:37 ID:41xEUqs5
>>930 サンクス。あわてずもうしばらく見てみます。
ダンパー線があるということはトリニトロン管なので画質はいいとされてます。
19インチ以上になったら上下2本あるんですよ。でも気にならないけどなー。
自分さえ画質に我慢できたら構わないとは思いますが。
いっそ液晶にするとか。17inchでも5万切りだしてるし。
931
対して、アパーチャグリルは格子状のスリットなのでそのようなことはない。
>大×
対して、シャドウマスクは格子状のスリットなのでそのようなことはない。
>○
大変シツレイヲ・・・
>19インチ以上になったら上下2本あるんですよ。
17inchのトリニトロンはダンパー線一本なんですか?
937 :
不明なデバイスさん:03/04/19 20:56 ID:UfNuIXuB
938 :
873:03/04/19 21:46 ID:GbDZ4TL0
>>916>>919 T561欠陥品ですか・・・。(´・ω・`)ショボーン
T766ってソニーのトリニトロンでしたよね、あれもARコーティングなのに。
何か、ポツポツと色んな所が剥げて来た・・・。触ってねーのにな!
ついに自然消滅ですか、コーティングさんよ。
いっそのこと全部消えてくれよ。
>>938 君がいない間に母親が思いっきり雑巾がけをしているとかw
>>926 そりゃ通常と違うピッチのカウント方法をとってるから凄そうに見えるだけです。
通常は隣接する「同色の」ドットまでをドットピッチとしてカウントするのに対し、
SAMSUNGは「最も近い」ドットまでをドットピッチとしてカウントしてます。
つまり一般的な表記に比べて数字が小さくなるカラクリを使ってるわけ。
数字だけを鵜呑みにしてはいけません。
そうなのか‥
943 :
873:03/04/19 22:55 ID:GbDZ4TL0
残念ながら一人暮らしなんですよ。
小人さんでもキュっキュしてんのかと。
つうか、NANAOスクリーンクリーナー掛けたら酷くなったーよ。
なんか怖くなってきた・・・気が付いたらもっとゴーティング禿げてそうで。
あの三星のって車道仮面だろ?
普通にF980の圧勝じゃん。
ダンパー線が好きなやつなんていねー。みんな仕方ないから使ってるだけ。
ダンパー線我慢して使うほどメリットあるのか? と考えるとかなり微妙なのだが。
まあしゃどーますくの復活はなさそうだ。
946 :
不明なデバイスさん:03/04/20 01:25 ID:uePxLaAc
慣れれば普通に気にならないし
947 :
不明なデバイスさん:03/04/20 01:52 ID:v5cANWcQ
17インチと19インチどっちかようかほんとに迷うなぁ
映画鑑賞したいし19インチがいいかな・・・・
17から19にすることのデメリットは場所がとることだけだよね?
948 :
不明なデバイスさん:03/04/20 01:54 ID:d5IIbiPk
>>947 場所を取る
電気をちょっと食う
発熱が増える
それ以外はすべての面に置いて上回る。
ついでに言うと、映画はTVで見た方が良い。
TVとPCのモニターは仕組み的に違うので。
949 :
bloom:03/04/20 02:07 ID:CxDWqbvi
950 :
不明なデバイスさん:03/04/20 03:15 ID:Q4xK9q7t
ナナオのモニターでXBOXのキャリバー2やってるけど
最高にきれいでびっくらこいたよ
951 :
山崎渉:03/04/20 05:42 ID:aWOD09ox
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>947>>948 2〜3年前の17インチと今の19インチ(平面)って奥行き寸法は殆ど
変わらないような・・・
953 :
908:03/04/20 09:07 ID:dMI7b8tK
RDF173Hが故障したんで明日、修理相談窓口に電話しようと思ってるんですけど、
普通修理するまでどれくらいかかるんですか?
保証期間内ならどんな故障でも、一週間程度じゃないかな?
有機ELもやっぱり固定解像度だよな?
956 :
不明なデバイスさん:03/04/20 16:18 ID:9UvtVlc7
>>955 CRTだってピッチに制限があるよ。
アパーチャグリルは縦方向は無限だけど。
>>956 そりゃそうだろ。
でも上限がある以外は解像度フリーでしょ?
液晶やプラズマは解像度固定、だったら有機ELは・・・ って思ったんだが。
>>956 縦方向もあるでしょ?
管面はRGBの順にならんだ微小蛍光体のあつまりだし
有機ELだて微小セルの集まりでRAS,CAS(縦アドレス、横アドレス)
でゲートドライバが駆動してるから上限あるはずだよ
960 :
不明なデバイスさん:03/04/20 16:34 ID:9UvtVlc7
961 :
不明なデバイスさん:03/04/20 16:42 ID:Fr/cT6Tc
>>960 サンクス・レス!!!でつ・・(°▽°)
962 :
不明なデバイスさん:03/04/20 17:07 ID:Fr/cT6Tc
ウチ、MEなんですが画面のプロパティではクリアタイプ設定無かったです。
XPとか2Kだとできるみたいですね
おまりらは、どんなサイズのCRTに解像度はどのくらいで、フォントの大きさはどのくらいなのよ?
おれ、17インチで1024X768、フォント特大、WinXP。
964 :
不明なデバイスさん:03/04/20 17:34 ID:XvYSg0E6
>>963 高齢者の方ですか?
うちは19インチに1400x1050、フォント小、WinXP。
965 :
不明なデバイスさん:03/04/20 17:36 ID:Q4xK9q7t
おれは19インチで
800×600
966 :
不明なデバイスさん:03/04/20 17:38 ID:2bFomOaE
ここは目が悪い人が多いのかなw
うちは17インチで1280x960。
やっぱ俺の目って相当悪いのな・・・ショボーン
17インチで1024*768 Terminalフォント 10ポ
欲を言えば同じ設定でCRTを19インチにしたいな。
22インチ、1600x1200、フォント小。
漏れは17インチで800x600。うちのモニター(iiyamaA705M)
1024x768以上だと高周波音がでたり歪みがひどかったり
するから。
21インチ、1600×1200、フォント標準
972 :
不明なデバイスさん:03/04/20 18:48 ID:Q4dZTDXv
973 :
不明なデバイスさん:03/04/20 18:49 ID:ajlJt1pN
20万円以下のモニタ使ってる奴は基地外と思う
974 :
不明なデバイスさん:03/04/20 18:54 ID:MnNLbLPT
975 :
不明なデバイスさん:03/04/20 20:00 ID:AIOp32dQ
19インチモニタを1360x1020で使っているのですが、文字に色がつくんです。
緑に滲むというか、赤に滲むというか。
コンバージェンスを調整してもこの滲みが消せないのですが、これはもうCRT
では仕方が無いことなんでしょうか?
藻前のCRTだけ仕方がない。
>>975 モニタが原因かもしれないし、
ケーブルが原因かもしれないし、
ビデオカードが原因かもしれない。
教えてくんで済みません
今日父親の会社から『AppleStudioDisplay17吋(Blueandwhite)』と
『radius IntelliColorDisplay/20』を拾ってきたのですが前者は
Windowsで使えるのでしょうか?
使用予定のOSは、WinXPです。
あと、後者のモニターの詳しい事知っている方情報を下さい。
>>978 前者は余裕で使えます。ケーブルは互換ですし。
後者は・・・知りませんが、20インチってとりあえず凄くないですか。
・・・というか、液晶スレ行きなさい。
980 :
不明なデバイスさん:03/04/20 20:56 ID:Fr/cT6Tc
>>795 1360x1020以外ではどうでしょう、ずいぶん変則的だと思うのですが。
XGAでの1024×768とか・・・
コンバージェンスを調整してもこの滲みが消せないのですが
>は調整すると、中心がいいときは上下がだめで、上下がいいときは中心がだめというかんじですか?
それなら内部のつまみの調整で直りますよ。それとも、全体的に調整してもダメでしょうか?
XGAでOKなら仕様なのか分かりませんが、XGAでもだめだとすると、ちょうせぃ・・・ん^、コンバジェンスで全然変化ないかなぁ
982 :
978:03/04/20 21:20 ID:w598cmev
>>979 情報ありがとうございます。
いちよう二台ともCRTモニター何ですが…
後者のモニターは2階に上げる時死にますた。
壊れても良いCanopusPowerWindowDX繋げて様子みます。
983 :
うひゃ〜:03/04/20 22:27 ID:4cD5aCPD
うちの、RDF17Sが突然霞がかかったようになってしまってますが・・
これって、このままいってしまうんでしょうか?
984 :
不明なデバイスさん:03/04/20 22:44 ID:AIOp32dQ
>>980 アドヴァイスありがとうございます。
確かに1024x768とか800x600なら色の滲みが目立ちません。高解像度時の
み、色の滲みが気になります。
モアレの可能性もあるんですが、モアレ除去って鮮明さとのトレードオフ
ですよね?CRT使う以上、鮮明度はある程度割り切らないと駄目なのか…
もう少し頑張って調整してみます。
そもそも19インチは物理的に1280x1024が限界だろ
986 :
不明なデバイスさん:03/04/20 23:00 ID:d5IIbiPk
>>985 19は1400x1050だよ。
AGピッチが0.24-0.25ならね。
それより
>>975はCRTとビデオカードの製品名くらい書いたらどうだ。
MAGとGeForce2MXだったりしないか?(w
988 :
不明なデバイスさん:03/04/21 00:03 ID:6clQV1wi
>>987 失礼しました。CreativeのGeForce2GTSとNANAOのT766をT766付属のケーブルで
繋いでいます。ビデオカードはいいかげん古すぎるかも。
勤務地が秋葉原に近いので、明日にでもNANAOのV30かBNCモンスタケーブルは購入して
みようかと思っています。
>CreativeのGeForce2GTSとNANAOのT766
>CreativeのGeForce2GTS
これだろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | CreativeのGeForce2GTS
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
これで解決
992 :
不明なデバイスさん:03/04/21 00:22 ID:tCdrR/Bx
>>988 T766ならまともなカード使えば1400x1050x85Hzで余裕で使える。
明らかにビデオカードが悪い。
そのカードじゃV30やMonster買っても宝の持ち腐れになるだけ。
GeForce4Ti(8層基板タイプ)かRadeon9000等を買いましょう。
カノプのグラボ+SSH-TypeBとNANAOモニタを5BNC接続。 これ最強。
SSH-TypeBがなければカノプのグラボ+NANAOモニタ+V30で。
994 :
不明なデバイスさん:03/04/21 00:44 ID:6clQV1wi
うぅぅ・・・うちで一番高性能なカードなのに・・・ > GF2GTS
>>993 そういえば押入れにSpectra5400(古・・・)が転がっていたはずなので
これと差し換えて画質が変わるかどうか試してみます。3D性能は関係なか
ったのでGF2GTSで別にいいやと思ってなんですが、これを機にちょっと買
い替えを検討してみるとします。
そういや・・・・MilleniumIIとかMach64とかあるな(藁
995 :
不明なデバイスさん:03/04/21 01:09 ID:p+IKA6LM
超貧乏だな
996 :
不明なデバイスさん:03/04/21 01:18 ID:3BcS0zhp
すいません。質問です
先ほどモニタから凄い音がしたんです。
「バッチン!!!」と言う音です。
音と共に画面が一瞬消え元に戻りましたが、、、
なんか凄い怖いです。
いつか発火しないかと不安です。
今は正常に稼働しています。
ナナオのFlexScanT766です。
買ったばかりの物です。
997 :
不明なデバイスさん:03/04/21 01:24 ID:p+IKA6LM
CRT買うからバチが当ったんじゃネーノ?
あれは貧乏人の買うもんだぞ?
998 :
不明なデバイスさん:03/04/21 01:25 ID:p+IKA6LM
おーい、びんぼうにーん
999 :
不明なデバイスさん:03/04/21 01:25 ID:p+IKA6LM
貧乏だから寝ちゃったかな?(プ
1000 :
不明なデバイスさん:03/04/21 01:25 ID:p+IKA6LM
結論。CRT使ってるヤツは貧乏。
=========== 終了 =============
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。