>>950 パーティションへのディスプレイの影の映り方がおかしい。なおせ。
>952 の言う通りだと俺も思うが
>950はもしかして使わん時はモニタを上とかに移動したいんじゃないのかな?
955 :
不明なデバイスさん:04/01/04 19:26 ID:U3nKbce1
1/2 RDT-178S 購入 \47,800 PC-Success 1号店
1/4 PS-4B-B 購入 \14,000 Sofmap 1号店 6F
そして今、ここに書いているが、快適度指数120%
あとは、
XPERT TV-LCD TV BOX
I・O DATA TVBOX2
のどちらかを買って、テレビ放送を見られるようにすれば完璧だ。
どちらが良いのか。1280x1024で見られるのはTV-LCD BOXの方だが。
ドライバで画面を90度回転できることを
最大限に生かせるアームはどれだろう?
一日のうちに頻繁に90度回したり戻したりするような使い方を想定
回転できないアームなんて見たこと無いが
958 :
不明なデバイスさん:04/01/08 19:03 ID:0tlUhOu9
液晶をデュアルで使うのはかなりアリな手法だしな
20インチオーバーのでかいの一枚で済ますよりも実は使いやすい
961 :
不明なデバイスさん:04/01/09 23:09 ID:DJzl8IIV
20インチオーバー2枚の方が使いやすいよ。
>959
2つのディスプレイ間を繋ぐバーも真ん中辺りで可動すれば
もっと使いやすいかもね。自由度が増して。
他のアームと比べても割安な感じだね。
>961
結局デュアル液晶じゃないのw
デュアルにするなら、一枚は縦置き固定にしたいな
PS-4Bはどこも入荷待ちか。
店頭在庫ならあるのかな。どうせ行ける距離に無いけど。
965 :
不明なデバイスさん:04/01/10 20:33 ID:g1OLadqE
966 :
不明なデバイスさん:04/01/10 22:16 ID:+udzGK7l
WEB主体なら縦のが使いやすいね。
俺は2枚で、1枚はTV専用で横、もう1枚は縦固定。
なんで?
968 :
:04/01/10 22:26 ID:Rczafx/y
>>965 SXGAとXGAのディスプレイがあった時なんかは、XGA側だけ
縦表示させると高さがそろって(・∀・)イイ!!
わざわざそうやって買うメリットはないが。
>>967 上下と左右どっちにスクロールすることの方が多いか考えてみれ
970 :
不明なデバイスさん:04/01/11 00:14 ID:FlGqDGV0
むしろ縦にデュアルの方向で。
973 :
不明なデバイスさん:04/01/11 00:48 ID:ZpMpwcq7
↑知恵遅れ発見
とりあえず馬鹿はスルーしよう
977 :
不明なデバイスさん:04/01/11 02:18 ID:8Fxd3egZ
>>976 そんな事はどこからも読み取れないので、コミュニケーション不全だな。
ID:2vtC5f0Mはお大事に。
>>976 相手先を書かないレスが1つ上へのレスだと思うのは誤解ではなく、正解。
人のせいにしないで「自分の書き方がわるうございました」と詫びろ。
うるせー、馬鹿
(^-^)
981 :
不明なデバイスさん:04/01/11 22:49 ID:Mz5eOB/S
LA-130-Dをビッターズで落としてしまった。
4ヶ月使用品-13500円(送料込)だったので。
今まで全然買い手がついてなかった様子。
値下げや送料負担までしていた。
値下げ前の値段が15000円くらいからだった気がした。
これでも買うのだが。
液晶ディスプレイアーム自体がマイナーなのか。
ビッターズがマイナーなのか。
みんな新品好きなのか。
落としたLA-130-Dに呪いが掛かってるのか。
全てだな
呪いか
(゚∀゚)
LA-51-4 スカラアームってエレクターのポール部分に付く?
<液晶画面>世界初、酸化亜鉛の「透明導電膜」実用化 高知工大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040113-00000025-mai-bus_all 高知工科大の山本哲也教授と住友重機械工業(本社・東京)、管理法人「四国産業・技術振興センター」(事務局・高松市)などの共同研究チームは12日、酸化亜鉛による「透明導電膜」の実用化に世界で初めて成功したと発表した。
液晶テレビのディスプレーや太陽光発電のパネルなどに使用されている透明導電膜には現在、高価な酸化インジウムが使用されている。酸化亜鉛は安価で、導入されると4、5年で液晶テレビの値段を半額程度にまで下げることができるという。
山本教授によると、約3年かけてガラス基板に亜鉛と酸素を吹きかけて定着させる技術を開発。酸化インジウムを用いたのと同じ効果が期待できる。この技術で透明導電膜の最大1メートル四方までの大型化にも成功した。
産業界では埋蔵量の少ないインジウムは06年ごろから不足すると予想されているため、20数年前から酸化亜鉛の実用化に向けた取り組みが世界各国で行われている。
山本教授は「亜鉛という入手しやすい物質で大型化にこぎつけることができたのは画期的だ」と話している。【小川信】(毎日新聞)
精力増進の次は透明導電膜ですか。
最近、亜鉛が大活躍だなw
Zn
┌─□
┴
┌─□
┴
>993
乙
乙
○
乙!
z
999 :
:04/01/13 18:07 ID:GiF9z2Zp
あ
1000でんな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。