【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part5】
1 :
erumoa:
( ゚ω゚ )ノ ぃょぅ。 スレッド立て逃げ状態のerumoaです。
購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!。
ただし故障の相談で
「○○の症状が出て映らなくなった、サポートセンターに依頼した方が
いいでしょうか?」 などの意見を願う発言・質問は問題ありませんが、
「中を開けて、どこをいじれば直りますか?」 などの、危険を伴う
質問・話題はお止めください、CRT内部は大変高電圧で危険です。
アドバイスをしてあげる方も、直接修理方法等を言わなくても
連想させる発言は自粛しましょう、その気になってしまう方も
います。
煽り・荒らしは放置してください。
時には論争も起きますが、紳士的にマターリと話し合いましょう。
前スレ
【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part4】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1033824379/ その他のリンクは
>>2-4参照
2 :
erumoa:02/12/11 18:14 ID:DXAwmvNR
3 :
erumoa:02/12/11 18:15 ID:DXAwmvNR
4 :
erumoa:02/12/11 18:15 ID:DXAwmvNR
7 :
不明なデバイスさん:02/12/11 20:43 ID:EfWCw5Hb
IBM P201/6555-803
について知りたいのですが、何か知っていることがあれば教えてください。
8 :
不明なデバイスさん:02/12/11 20:56 ID:itwTXYOl
重複スレが上がってるage。
9 :
Crou:02/12/11 20:57 ID:kfA047BR
10 :
erumoa:02/12/11 21:03 ID:DXAwmvNR
>>Crouさん
ぜんぜん愚か者じゃないですよ、
そもそも私が立て逃げ状態で、存在薄いからこういう事に
なったと思われます、すみませんデスタ(;゚д゚)。
11 :
Crou:02/12/11 21:07 ID:kfA047BR
>>10 すんませんしたホント。
実を言うと、自分が使用してる
IBMのIBM9521-002(9821は間違い)という、1993年製のオンボロ21インチ
が不調で、ココで質問しようと思ったのですが、
全スレが950超えていたので新スレで聞こうと思って立てたら・・・・
やはり質問目的のスレッド作成はロクなことになりませんね(汗
すんませんでした
>>1 スレ立てお疲れさまでつ。
で、早速質問。
PCの電源を入れてモニターが映ってからしばらく経つと全体が思いっきり
滲みます。
そのままにしておくと、何度か画面が解像度を切り替えるときのようにパチン
となって正常に戻ります。
これは…そういうものなのでしょうか?
液晶から乗り換えた為、CRT独特の仕様とかは分らないモノで。
機種はeizoのT962です。
13 :
Crou:02/12/11 21:32 ID:kfA047BR
ほな自分も本来の目的に(笑
IBMの9521-002という、21インチのCRTディスプレイなのですが
電源を切って、すぐにスイッチを入れてもすぐに電源が入らず
大体25分くらい待たないといけません(爆
これは故障なのでしょうか??
また、電源が入るときも「キューーーーーーン」という感じの
甲高い音がなり、それから電源が入ります・・・・
使用していても時折この音がするのですが、これは仕様なのでしょうか?
14 :
erumoa:02/12/11 22:01 ID:DXAwmvNR
>>12 私も以前使っていた三菱のRD−17GZが同様の症状が出ました、
にじみは電源オンからしばらくたつと直り、時たまパチンと
画面が揺らぎました、そしてついには画像が歪みだし、
お亡くなりになられましたw。
多分逝く前触れだと思います、早めにEIZOサポートに出すか、
新しいCRTの購入をお勧めします。
私的にはT962は輝度と機能性が現行機種より劣っていますが、
色の表現力はウマーだと思います、サポート出すのがおすすめ。
>>13 電源投入時は音がします、CRTの場合は電源投入と同時に
デガウス(消磁)する場合が多いからです。
電源OFFから電源が25分も入らないっていうのは、
明らかにおかしいと思います。
Crouさんが異音と感じる電源投入時の音も、もしかしたら
不良個所があってそのせいで異音を発しているのかもしれません、
サポートに出すか、新しいCRTの購入をお勧めします。
15 :
Crou:02/12/11 22:08 ID:kfA047BR
>>14 どうも。
やはり異常ですか・・・・しかし、1993年製の、
しかも中古で購入したディスプレイをIBMは修理してくれるんですかね(汗汗
まぁ音はともかく・・・・やはり25分間も電源が入らないのは異常ですな
今も、午後9時40分に電源を切って、ようやく電源がはいったのたのが
つい1分前、大体20分間はスイッチ入れても無反応、
20分以降は「きゅ〜〜〜〜〜ん」と言い続け
25分くらいで電源が入る・・・・
どうなっとんのや、購入して4ヶ月でこのザマかい(泣
16 :
erumoa:02/12/11 22:52 ID:DXAwmvNR
>>15 中古購入はリスクがありますからね、しかし4ヶ月で危篤とは・・・
サポートは現実的じゃないんで(出しても高額請求がいいとこ)
新しいの買ったほうがイイ!、その時は保証が長いメーカーのCRTを買うか
店の保証を延長するオプションをつけるほうがいいかも。
17 :
Crou:02/12/11 23:12 ID:kfA047BR
>>16 とりあえず、明日文句言いに行きます。
いくらなんでもヒドイ。
18 :
12:02/12/11 23:28 ID:Cn+ZDdUq
>>14 実は漏れも中古です( ´Д⊂ヽ
保証書は無くしたとか家族が買ったので詳しいことは分からないとかゴネてみます。
発売から3年未満だからと淡い期待を抱いて。
買い換えとなると、21インチに慣れちゃったので小さいのには戻れない。
しかし新品21インチの値段ときたら…ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
運良くサポート受けられても、コレをまた運ぶかと思うと鬱。
こ、腰が…
19 :
erumoa:02/12/11 23:35 ID:DXAwmvNR
>>18 eizoはサポセンに持ち込まなくても、電話すれば修理の間使う代替機が
来ます、そしてその箱にモニターをいれて送り返せばOK、
>>12さんがやることは玄関まで運ぶだけです。
20 :
不明なデバイスさん:02/12/11 23:37 ID:qoy7BuX6
SONYのG420を使ってます。
最近、画面の上部がぼけるようになって来ました。
ブラウザあげると、アドレスの文字がにじみ、
そのまま画面下方にドラッグすると、ピントが合います。
これは修理できるんでしょうか?
21 :
erumoa:02/12/11 23:42 ID:DXAwmvNR
>>20 どのくらいの使用期間ですか?
コンバージェンス等の調整はしましたか?
22 :
不明なデバイスさん:02/12/11 23:52 ID:qoy7BuX6
>>21 コンバージョンはやりました。
使用期間は・・・1ヶ月。
中古で買ったんです。
保証書ないので、有償になります(覚悟)
23 :
前スレ938:02/12/12 00:07 ID:6q3rZQRo
前スレでクロマクリア管が時々ボケると書いたものです。
971 :946 :02/12/11 20:12 ID:P6hbVoCw
>>951 それだと、どっかの素子が壊れかかっている可能性アリ。
もしもお気に入りなら、修理に出してみては?
あんまり料金かからないと思う。
4年前のものでもNECは修理してくれるんでしょうかねぇ?
明日電話して聞いて見ますけど。もしそれで直れば、うれしいです。
24 :
erumoa:02/12/12 00:22 ID:6xlxKvEm
>>22 上部だけですよね?全体的にボケてるなどなら、フォーカス調整
で直りますが、上部だけとなると無理かもしれません、
内部調整だけで済めばいいですが、最悪ブラウン管交換ですね、
そうなると高額出費になるかもしれません。
>>23 多分大丈夫です、一瞬だけボケるとのことですので、
ブラウン管自体ではなく前スレ
>>971さんが言うように、
どっかの部品が逝かれかかってるか、はんだ浮きかもしれません、
これぐらいなら比較的修理費は安価ですむと思います。
ほかに修理が必要な個所があったり、NECがボッタクリだった場合は
高額になりますw。
使用3年目のTOTOKU CV721Xで不思議な現象が出始めました。
640x480でリフレッシュレートが85Hzのときだけ、輝度や彩度が
下がったようなくすんだ表示になります。
しかもウィンドウの切り替え等をすると全体がチラチラと瞬きます。
他の解像度では正常だし、640x480でもレートを75Hzに落とせば
普通に映るので実用上は問題ないのだけど気持ち悪い…。
26 :
不明なデバイスさん:02/12/13 00:19 ID:rLbwAiUz
age
四年ぐらい前から使用しているMITSUBISHI Diamondtron RD17V
が最近になって、いきなり画面が赤くなったり紫になったりします。
叩くと一時的に治るんですが寿命が来たんでしょうか?
普通のモニターってどのくらい持ちますか?
28 :
不明なデバイスさん:02/12/13 02:53 ID:7YKHnJF2
>>27 そりはケーブルが断線しかかってるのとはちゃうんかい?
ケーブルをフリフリしてみて色が変わるかどうか試してみてぽ。
>>28 ケーブルフリフリしても治りませんですた。
1時間ぐらい点けてると色変化は無くなるんですが、
白の文字が微妙に赤くぶれてます・・・。
30 :
不明なデバイスさん:02/12/13 05:29 ID:4voG9n/x
>>27 色出力系トランジスタの半田クラック。半田再加熱か、半田吸い取り後、
半田付けするだけで治ると思われ。半田ごてがあればただで直ります。
31 :
不明なデバイスさん:02/12/13 06:58 ID:o62OTA/O
飯山さんのMT-8617Eを長い間使っているのですが、
先日、電源を入れたら突然「バチン!」という音が出て、危ないのですぐ電源切りました。
ショートしたんだと思いますが、よく見てみたら
最近の気温低下により、結露が発生していたようです(涙)
その後まだ電源入れていないのですが、これはもう逝ってしまわれたのでしょうか?
>31
逝ったにしろ逝かないにしろ電源入れて確認しなければ何もできない
勇気を振り絞って電源入れてみ
ただし消化器を片手に、な(w
ちなむか分からんが、漏れも夏に761が「パツン」となって煙噴いたことがある。
これは映像コントローラがショートしたとのこと
購入1年程度だったから無償修理で済んだ
33 :
不明なデバイスさん:02/12/13 20:48 ID:Fdtz1g1i
>>30 横レスですがうちのモニタも時々紫色になります。
ケーブルを動かすと直ったり、また紫になったり繰り返します。
半田、試してみます。ありがとう。
35 :
27:02/12/13 21:43 ID:lndVxddM
>>30 半田はあるのですが色出力系トランジスタとやらがどれか解りません・・・
一度開けて埃を取ってみようと思います。
ありがとうございました。
シロートはフタ開けるな。PCとは違うぞ。
文字通り「逝ってヨシ」になるぞ。
37 :
30:02/12/14 00:03 ID:OpPuZ/1G
>>35 大抵の場合、ブラウン管の細くなってる端(電子銃)にくっついてる基盤にそれぞれ
RGB用に3つあるから、それの足の半田を再加熱するだけでしばらくは安定するを思われ。
ただ、完璧にやろうと思ったら半田を全部吸い取って、融点が高めの半田を盛ると
いいだろう。確か三菱のRD17は基盤が全面シールドで覆われてると思うから、はずすのに
少し苦労するかも知れない。素人では壊したり感電の恐れがあるからあまり勧める気はないが、
やってみたいというなら、自己責任でやってみてください。
>>35 あけちゃだめです、
>>1に書いてある通り、高圧部分に触れたら
マジで手吹っ飛びますよ?。
39 :
30:02/12/14 00:06 ID:OpPuZ/1G
>>1の注意事項を読んでくれてない(´・ω・`)ショボ。
41 :
30:02/12/14 00:11 ID:OpPuZ/1G
>>38 確かに危険性は高いが、どこかどうして危険か分かっている人なら、
ふたを開けて掃除をしたりちょっと部品を交換したりするくらい楽勝でしょう。
ただ、安易にCRTの改修を勧める訳ではありませんので。あくまで分かってる人
にとってはです。
安易に薦めているようにしか見えないが。
こんなところで相手構わず指南するなよ。
43 :
27:02/12/14 00:22 ID:gNLwzz1w
>>39 リンク先を見たのですが細かすぎて無理みたいです。
完全に壊れたら修理に出そうと思います。
ありがとうございました。
>>36>>38 危険そうだし細かすぎるので無理でした。
どうもお騒がせしました。
>>41 あくまでわかってる人ならです、このスレに来る人が大半わからない人たち
です、でも修理の方法を言われて見れば出来そうだと、チャレンジしてみたくなる
ことってありますよね?。アドバイスした側は「自己責任で4649」で済みますが、
何かあった本人はたまったもんじゃない、言われなきゃやりもしなかったことですしね、
このスレをずっと見てきて、中開けの話題はやめたほうが安全と考えました、
m(_ _)m私の発言で気分を害してしまいましたら申し訳ない。。
完全に中の電気が無くなればOKじゃないのかな?
コンセント抜いて3日ぐらい放置で
3日じゃダメポ。3週間くらいなら大丈夫かもしれん。
>>44 安易に中開け修理を薦めるなというのにはドウーイ。
でも「、」と「。」の打ち方にはもう少し気を使ってホスィ。
「。」で区切るべきところが「、」になってると結構見苦しいでつ。
と、どうでもいいことに突っ込んでみるテスト
>>45 過去ログにもあります、この話題が。
いろいろとやり方をこと細かく教えれば、安全に出来るとは思いますが、
やはり感電する可能性もありますし、何よりマンツーマン状態になるので、
ほかの質問者の話題にも支障が出ます。(と私は思っています)
>>47 申し訳ないです、所詮今時の工房でしかないので・・・。
>>12 おそらく基盤の問題ではないかと。
E55Dで似た現象が出て、
修理に出したら管は問題なしで、
基盤修理になりました。
ちなみに72時間のエージングとか、
調整をしっかりやってくれたので、
修理前より写りが良くなりました。
>>45 たしか3日ぐらいじゃ抜けません。
直接管の端子などから線を地面に挿して、
放電させるしかないです。
ていうか確認の方法がまずないので、
電気が溜まっていることを前提とした作業が必要です。
危険なので素人は絶対に開けないように。
51 :
名無しさん◎書き込み中:02/12/14 02:29 ID:hnEd7WCm
CRTのディスプレイやテレビだけは分解する気にはならんな・・・・
一度小学生の時、テレビを開けた事あるが、、、、すぐ閉めたw
多分、永遠にブラウン管はあけることはないw
52 :
不明なデバイスさん:02/12/14 10:31 ID:r9ZXx//r
新しく買ったビデオボードが高解像度に対応しているのですが、
モニタの最高解像度が1280×760くらいなのですが。
それ以上の解像度に設定するとどうなるのでしょうか?
>52
一つ上くらいだったら逝けることがある
しかし対応してなかったら表示されないだけ
ダメモトでやってミレ
>>52 無意味な危険は回避すべし。
一発でお釈迦になる恐れも否定できない。
55 :
不明なデバイスさん:02/12/15 15:58 ID:ISIfp3xr
HYUNDAIのDELUXSCANS570のドライバが、本家にもありません。
どこかでDLできないのでしょうか?
質問です
ゲートウェイで買ったPCの付属ディスプレイなのですが、最近急に画面ににじみというか
黒い帯が現れました。
説明が難しいのですが、例えばウィンドウを何か開くと、その外枠の部分と同じ高さに薄い黒色のすじがピー−っと伸びています。
何か文字があるラインにも、もう少し薄い黒ですが同じようになっています。
結果、画面全体がシマシマになってしまってとっても気になります。
修理対象なのか調整可能なのか、教えて頂きたいです。
ゲートウェイに問い合わせれば良いのですが電話が繋がらないので…
どなたかおわかりの方、よろしくお願いいたします。
他のPCにつけても同じ現象起きるか?
起きないなら単にドライバや画像出力周りが壊れてると思われ
再インストで直るかもしれん
起きるならビデオカードやCRTの故障だろ
回路や構造に詳しい人の降臨待ち
58 :
不明なデバイスさん:02/12/16 00:49 ID:F6HaOba8
すみません。アフォな質問かもしれませんが、先日イイヤマのHM903D Aを買って取付た所、
画面の中央部だけ文字もアイコンも滲んだようになっています。
何か調整すれば直るのでしょうか?
故障なのでしょうか?
イイヤマのサポートセンターに電話したんですが、一向につながりません。
智恵をちょっとだけ分けて下さい。
リフレッシュレートを変えたり、表示画面の大きさをちょっとずつ
変えていくと気にならないポイントが見つかるかもしれないけど……。
60 :
不明なデバイスさん:02/12/16 01:13 ID:F6HaOba8
>>59 ありがとうございます。
リフレッシュレートを変えたら直りました。
「・・・壊れる恐れが・・・」等とメッセージが出てくるのでビビって触れませでしたが、
勇気を出して頑張りました!(ワラ
ありがとうございました。
61 :
p5107-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp:02/12/16 01:51 ID:PfEwwIRn
すみません。NECのDV17C1というディスプレイ使ってるんですが
内部から「ジー」という音がするようになりました。
たまに鳴らない時もあります。表示はいたって普通なのですが・・・。
原因が何か分かるでしょうか?97年11月モデルのPCの付属品なんで
そろそろ寿命?
>>61 ホコリが溜まってそうだね。
でも1に書いてある通り開けたら危険だよ。
少しお教えを請いたく。
三菱RDG17Xを使ってるのですが、黒色や暗い色を描画するときにモニタ内から
「キュルキュル」という耳障りな異音がするようになりました。
最近PCを自作し、以前のPCならなんの問題もなく動いていたのですが…。
リフレッシュシートの設定で、一番異音が小さい100hzで動かしているのですが、
ネットで黒色を多用してるサイトとかみるともう…(;´д`)
VGAはAlbatronのGF4Ti4200、相性なのかなとか思いながら
原因を追跡中なのですが、一向に解決せず…。
助言等いただけると幸いです。
64 :
kyoku:02/12/17 14:17 ID:WkyxC0VM
教えていただきたいことがあります。
パソコン初心者なんですが新しいモニターを買おうと考えています。
雑誌とかをよんでいると、ダイヤモンドトロンM2がきれいでよいようなのですが、
それで今どれを買うか悩んでます。
候補はMITSUBISHI RDF173H、iiyama HM703UA、NANAO T566です。
どれがよいか理由もつけて教えてくれると助かります。
設置場所と予算の問題で19型以上は考えてません。
他にも17型でお勧めのモニターあったら簡単な特徴、メーカー、型番
教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m
65 :
不明なデバイスさん:02/12/17 14:45 ID:vqJm+Wyz
CRTモニタにアップスキャン繋げたら家庭用テレビの代用になります?
>>63 前のPCにつないでもそうなるのか?
>>64 店頭で自分の目ん玉で見て気に入ったのにすれ。
>>64 正直、[自称]初心者は「どんな製品がいいか」を他人に聞いて
回るより、「どんな買い方をするか」をしっかりと考えってた
方がいいと思う。
その過程で選び方の基準が(自分なりに)出来てくるから。
2ちゃんを全部鵜呑みにしてたら、トンデモ情報つかまされるよ(w
17インチCRTなんてどのメーカーも利益出しにくくなって、
安モノばかりだから、保証内容(長期保証・交換の手間等)
がいい、信頼のおけるショップで買うのが一番大事かもね。
初期不良交換なんかでの対応は、ショップによってかなり
違うみたいだ。
あと、実際に製品を見て比較検討する機会はあった方がいい。
お勧め製品は省略ね。
(将来でも)PC2台をつなぐならT566(T565)だろうけど、
>64みたいな聞き方をしたら、店員ならRDF173Hを
勧めるパターンが多いと思う。
さらに言えば
>>2-4に価格.comや各メーカーリンクで、
自分で調べていけばいいのでは?
(マジレスしてるのは、前スレがdat落ちして読めないから。
読める状態なら、過去ログ読んで出直せ!で終わり)
>>65 おすすめアップスキャンコンバータは?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037859034/l50
68 :
kyoku:02/12/17 17:08 ID:WkyxC0VM
>>64、65
レスありがとうございます
価格.comや各メーカーリンクなどは全て読みました。
2ちゃんの過去スレは古くなってる情報もあるのでとおもって聞いてみました。
ご指摘通り前スレは落ちてて読めませんでした。
店頭で自分の目で見てきましたが、値段が結構違うし、店員に聞いたら
ほとんど一緒という答えしか、返ってこなかったので決めかねてました。
PC2台つなぐ予定ないのでT566はずします。
後はよさそうなショップで再度考えて買ってきます。
>>68 見て違いがわからんのなら安いのかっとけ。
>>62 埃ですか・・・。買い換える金もないし、映ってるうちは使おうw
71 :
不明なデバイスさん:02/12/17 18:44 ID:vMtg8afX
>>64 候補の3機種については、三菱は不良発生率が高く、
イーヤマは品質の個体差が大きく、ナナオは他より良さげbut高い、
というのが過去ログで出てた内容かな。と個人的に思っておりまつ。
それ以外の17インチでは、ソニーを候補に入れてもいいかも。
また、これらは全て画面にダンパー線が入っちゃうので、
それがイヤならSamsungという選択肢もあるけど、評判はイマイチ。
ただし
>>67氏の言う通り、
>2ちゃんを全部鵜呑みにしてたら、トンデモ情報つかまされるよ(w
ということも頭において、後は自分で好きなの選んでくだちい。
細かいことを言い出せば、発色の好き嫌いとか、こだわるポイントは
山ほど出てくるんだろうけど、結局は店員さんの「ほとんど一緒」という答えも
ある意味正解かもです。
>64 >71
糞二位は結構トラブル多いぞ、経験上な
NANAOかTOTOKU買っておけばいい
若干高価いのは確かだが数千円をケチってクソ掴むよりは・・・
ダンパー線いやならシャドウマスクタイプのCRTか液晶だな
状況によりダンパー線よりずっと気になるドット欠けを恐れないなら
T566が同クラスの三菱・SONY製品の数千円高で買える?
(糞ショップを同列に並べるのは無しで)
あ、G220があったか・・スマソ
モニターは長く使うものだし、ボロイと視力にも影響しそうだし
多少の金をケチらない方がいいと思う。
所詮、現在のCRTの主流は安物ばっかしだから。
多少の金を掛けたぐらいじゃたいして良いものは購入出来ない。
なーんか最近I/OのLCD-A15HでDVD見ると白いっす。
っつー訳でT566買おうと思うんだけど、こたつとっぷ出来ますかね?
こたつの大きさ+後ろの空間がわからんと答えようがない
というか、目には悪そうだな(距離が近くなりすぎて)
79 :
不明なデバイスさん:02/12/17 23:05 ID:Ex1s2OhO
>>78 あ、サイズは75cmです。
後ろ空間は余裕です。
>というか、目には悪そうだな(距離が近くなりすぎて)
あやっぱりそうかな。
何センチ離したらよいですか?
>>79 あとナナオは伝統的に磁気に弱いので気をつけれ。
81 :
不明なデバイスさん:02/12/17 23:33 ID:AesiZx6T
昔totoku浸かってたんだけど
最近どうかな?
新製品出してる
糞にー嫌いなんで三菱買おうかと思いつつ
>81
密微志は糞二位を上回る故障率(経験)
会社の4台中3台が発色不良(w
>>64 前スレでの三機種の評価。こんなもんだったかしら。
購入資金に余裕があればT566でキマリ、高いだけあって品質は一番マトモ。
とはいえ事情の厳しい17インチなのでナナオブランドへの過度の期待は禁物?
HM703UAは低価格な割に2系統入力可などスペックの良さが光るが
性能(主に画質)に関してはそれなりという声も多し。アタリを引けば幸せに。
RDF173Hはその間を行くバランスのとれた機種……と言いたいところだが、
前モデル171Hの故障報告が多かったりと評価はやや微妙。
ケーブルが直付けなのもマイナスで、断線経験者には嫌われている。
64氏、購入相談をするなら用途を書くのは基本だぞう。
>>64 とにかく、非直付けモデル買っとけ。
これだけは間違いない。
>84
禿道だが何の直付けかを書こうね
電源とVGAケーブルがCRT側でも取り外し可能であること
(*ケーブル単体での交換が可能)
>>79 机に手を突っ込んだらRG17GIIのマニュアルが見つかったので・・
上手な見方
画面の位置は、目の高さよりはやや低く、目から約40〜60センチ
はなれたぐらいが見やすくて疲れません。
(以下略)
とのことらしい。
RDF173Hは正直言って旧モデル(RDF171H)に比べて画質が落ちてると思います。
高輝度化したせいか特に白の発色が悪化しており、店頭デモを見ても明らかに変。
(まだ安物のRDS171Xのほうが白はきれい)
また信号の劣化に弱くてすぐ色むらが出ます。
これは19インチのRDF193Hにも同様のことが言えます。
同じ価格ならSONYのCPD-E230のほうが素直な発色ですし、予算がもっと出せるなら
散々既出ですがT566のほうがいいと思います。
>>77 以前にもこんな人いたなぁ。このごろのコタツはプロペラ式だから、
CRTだと画面が揺れまくるんでないの?大丈夫?
あと、17インチといっても20kg近くあるはずだから、
こたつの強度に問題ないかチェックすべし。
その用途だと最近の安くなった高輝度・高コントラストの液晶に
新しく買い替えた方が良さそうだけどな。
89 :
77:02/12/18 07:11 ID:bzaYraAw
>>80 らじゃ
>>86 なるほど、参考にします。
>>88 古いこたつなのでそんなしゃれた物は無いでつ。積載量?も判らず。
以前はMT-8617だったっけ?飯山の17インチで
こたつとっぷしてましたが、T966は36.0kgうーん無理かなあ
こたつも買うかなあ嫌だなそりゃうーんCRT買ってから悩むかな
とりあえずバーベルで試してみます(^^;
あ、液晶は1600x1200が普及価格になったら購入予定です。
と、言うわけでありゃ違うよみんな、19インチこたつとっぷしてる人っていないの?
90 :
kyoku:02/12/18 12:08 ID:RCz9SjBb
64
>>83 レスありがとうございます
用途を書くのは基本ですね。忘れておりました(^^;)
2D/3Dのゲーム、DVDや動画、デジカメでとった写真をみたりします。
後はワード、エクセル、2ちゃんねるの閲覧ぐらいです。
資金があるとナナオがいいようですね。ナナオではずれの型番とかあれば
教えてください。あまり聞かないようでしたら、明日にでも買ってきます。
>90
NANAOは現行モデルじゃ17"(1)・19"(2)・21"(2)で計5機種しかない
21"を外せば3機種
選択肢はほとんどないぞ
19"は選択肢は二つ
17"を考えてるなら選択肢は一つのみ
当たりハズレどうこうではなくスペック見て決めればいい
19"は二系統入力が要らないならT731だ
www.eizo.co.jp/products/index.html
なんだかんだ言ってネタになったからヨカータけど、
前スレがこんなに早く読めなくなったのはマズイ
ってことで、dat落ちスレhtml化依頼を出しまスタ
依頼が通ったら報告します
93 :
kyoku:02/12/18 14:41 ID:RCz9SjBb
>91
レスありがとうございます。
価格検索サイトで検索したら、ナナオのホームページにはのってない
T565、F520、T561などがあったので聞いてみました。
それでやはり手に入りやすい現行のT566に決めました。
どうもありがとうございます。
94 :
スティーブ:02/12/18 14:42 ID:dhV4D3Kw
ハードウェアに興味を持ってる人はwww.ITmonitorClub.comに登録して下さい。
アンケトーにお答え頂いた方には2−5千円の謝礼進呈...
>94の口車に乗せられないように
個人情報搾取目的と決めつけてみるテスト
97 :
不明なデバイスさん:02/12/18 17:52 ID:o+I7p5n+
おまいら、古いCRTの処分の仕方どうしてるか、教えてください。
破壊して複雑ゴミに。
100get
>>97 とりあえず筐体を開ける
↓
中の部品を全て取り除き、プラスチックの外枠部分だけにする
↓
プラウン管のガラスの部分を割れないように丁寧に外す
↓
外したガラスを外枠に固定する
↓
外枠の下部に、頭がすっぽりはいるだけの穴をあける
↓
かっこいいヘルメットのできあがり(゚д゚)ウマー
102 :
:02/12/19 02:37 ID:0VG1lOr3
サムソンの SyncMaster 765MB買いました。
よい点
1.明るさ。まぶしいくらい明るく出来る。
2.シャープネス。文字が素晴らしくシャープ。視力が上がった感じ(笑
3.文句無しの3年保証。
悪い点
1.色がちょっと変。具体的には赤が牛丼のミョウガのような紅色
その他の色も、全部半音ずれたような気持ち悪さ←分かるかな?
2.色が全体に薄く、力が無い。
といった感じです。
前用機のナナオ E55Dは色再現性が文句なしだったので
サムソンに変えて一長一短になったって感じ。
まあ、安いのでいいのかな?
やっぱり三菱のが良かったかも。
でも三菱のちょっとボケてる感じだったんだよな。
ちなみに私のパソコンのビデオカードはめちゃくちゃ古く
そのせいもあるかもしれないのであまりあてにはしないで下さい。
103 :
不明なデバイスさん:02/12/19 04:48 ID:pS1A1dFz
>>102 >具体的には赤が牛丼のミョウガのような紅色
それって、ちょっとではなくカナーリ変なのでわ(^Д^;)
でも、がんがって自分で調整すれば、
それなりにマトモな色合いになるのかな?(続報あればキボンヌ)
>102
密微志は製品の品質もぼけてまつ
105 :
不明なデバイスさん:02/12/19 05:46 ID:zX21ij4b
ていうか牛丼についているのはミョウガではなくショウガだという説もある。
106 :
不明なデバイスさん:02/12/19 08:02 ID:J+yJyRaJ
教えて君でスマソ
できるだけ奥行きがないCRT探しています。何インチでもいいんです
お勧めあったら教えてください。
宜しくお願いします。
107 :
不明なデバイスさん:02/12/19 11:45 ID:ZlboHso+
CRTってドライバ要らないんでしょうか?
108 :
不明なデバイスさん:02/12/19 12:10 ID:GDzHIviT
釣られるわけにはいかない。今仕事中なのだ。
109 :
不明なデバイスさん:02/12/19 12:13 ID:nqnBQUge
>>106 CRTだと、なんと言ってもインチ数小さいほうが奥行き少ない。
で、今あるマトモなのは17インチが最低で、その中では三菱のやつが一番奥行きが
なかった気がするけど、せいぜい1〜2cmの差。
液晶じゃだめかい?
110 :
106:02/12/19 12:28 ID:J+yJyRaJ
>>109 ありがとうございます。大して差はないんですね・・
イラストを描く仕事をしてるので 液晶は考えてません。
液晶でCRT並の画質のものがあれば一番いいんですけどね
111 :
不明なデバイスさん:02/12/19 12:39 ID:Kx3rxiWd
112 :
111:02/12/19 12:40 ID:Kx3rxiWd
スマソ、CRTでした。
誤爆です。
113 :
102 :02/12/19 18:01 ID:0VG1lOr3
サムソンの SyncMaster 765MBの続報です。
色がおかしい件ですが、今まではフルカラーではなかったので(16bit)
解像度を落としてフルカラー(24bit)にしたらクセは許せる範囲になったような気がします。
薄めなのは相変わらずですが、まあこれも許せる範囲。
いずれにせよ私のビデオカードは超古いので色に関しては話半分で
聞いてください。
NANAOよりいい部分もあるので(明るいところ)値段を考えれば
まあ、いい製品では無いかと思います。
デザインも中々いいですね。少なくとも三菱の、家庭用なんだか、業務用
なんだか、中途半端でどっちつかずよりずっといいです。
114 :
:02/12/19 19:02 ID:fT1DKk0O
安物と割りきって1、2年つなぎで使う分にはさむそんでもけっこうよいのかな。
金がないので買っちゃいそうです。
115 :
:02/12/19 19:17 ID:mkUXYy0+
このたび19インチCRTを買う予定です。
用途としてはWeb観覧あと趣味で写真をつつくくらいです。
2系統は必要ないです。
T731とT766値段だけの差がありますでしょうか?
>>113 発色に関しては旧いビデオカードの方が良い場合も有るけどね。#9とか。
どうせなら、ビデオカードも教えてほしい。あと解像度も。
>奥行き無いCRT
プラズマ買え
>>115 T731とT766は管が違うんで、値段だけの差が有るとは言えないかな。
明るいのが欲しければT766、色再現性にすぐれているのが欲しければT731。
2系統入力必須なら、否応なしにT766って感じかと。
Webと写真ならT731がいいと思う。
119 :
不明なデバイスさん:02/12/19 22:42 ID:xycOnsXj
古いソフマップワールドを読んでたら、総合モニターメーカー「MAG」
というのがあったんだけど、今もその会社あるのかな?
MAGVIEW
>>3から飛べる・・・はずだけど、うちの今の環境では
magview.co.jpが見つからないと言われるな
122 :
不明なデバイスさん:02/12/19 22:53 ID:xycOnsXj
ありがとうございます。
しかしこういう古いカタログ誌ってなかなか面白いですね。
EIZOの17インチCRTが14万とか・・・ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
123 :
不明なデバイスさん:02/12/19 23:40 ID:G+c3G1Zx
124 :
不明なデバイスさん:02/12/19 23:42 ID:D7eig5L7
どなたか解決策をお教えください!!困ってます。
SOTECのパソコンを購入したのですが、起動させてみたら、画面右下がやけに
緑がかっているんです。なんだろう、と画面を右左に動かしたらその色ムラも動くんです。
「あ!これは磁気のせいだ!」と気づいてデガウスをしたんですけど一向によくなりません。
よくよく考えてみると、近くに磁気を帯びたものなんて置いてないし・・・。
でも、モニタの向きを変えると、右下→右上→左下とか色ムラが動くんで、モニタの
焼きつきとかでも無いようです。方位のせいでしょうか。それともやはり
近くに磁気を帯びたようなものがあるんだろうか・・・。
でも机は木だし、机上には本体とモニタしか置いてないし・・。
どなたか、教えてください!!
スピーカーは?
防磁されてない安物とか使ってない?
126 :
不明なデバイスさん:02/12/19 23:47 ID:GF4Knma2
iiyamaのLA702Uを購入しようかどうか悩んでいます。
2万円前半でダイヤモンドトロンのものを探しています。
トリニトロンでもかまいません。
出来るだけ画像加工などをした場合にきれいなものが希望です。
iiyamaのLA702Uはどうでしょうか?
ご意見聞かせてください。よろしくお願いいたします。
127 :
不明なデバイスさん:02/12/19 23:58 ID:h3aqIqYh
>>124 うちも同じ
うちのはナナオのT766で右下が青い。
スピーカーがあったので、原因はこれか! と思って
場所を変えたけどなおらず。
修理は面倒なのであきらめた。次は液晶にするつもり。
130 :
不明なデバイスさん:02/12/20 01:39 ID:FsTX+ohm
解像度が変えられるという点でCRT派なンだが、
場所を取るのは良くないな。
スリムなCRTがあればいいンだが。
>124
本体と干渉してない?もしかして
本体を机から追い出してみても同じか?
>130
プラズマに汁
132 :
不明なデバイスさん:02/12/20 17:31 ID:77M2OTGx
最近ディアルディスプレイが気になりだしたのですが
モニター2台あっても、実際にどうやってやればいいのか・・
普通の分配器のような物があれば、あとは
ビデオカードの設定でOKなんでしょうか?
ちなみに、RADEON9000でGDM-F520を2台です。
参考までに、ディアルに詳しい方がいらっしゃいましたら
ご教授ください。(ペコッ)
普通の分配器?
デュアル対応のVGA板かVGAを二枚させばいい。
>>132 ディアルに分配器か…。
なんか浮かばれないGDM-F520だな。
>>132 分配器なぞは要らぬ。ビデオカードも対応したものなら一枚でいい。
対応したビデオカードにはコネクタが二つあるから、それぞれに差せばいいわけ。
片方がDVI-Iコネクタになってる場合はDVI-I→D-sub変換アダプタが必要だぁよ。
ロープロファイルのなどではテレビ出力とのデュアルしか出来ない場合もある。
136 :
不明なデバイスさん:02/12/21 00:13 ID:X/9UBlu4
RD17G2は、良いものなのか?
まだまだ元気なのだけど、TVと、共通化したくて、
買い換える予定です。
これどうするか
>>136 RD17GII=7年ほど前の高級機
対応周波数やちゃんと使える2系統入力はいいけど、
T566新品と並べたら、画質で見劣りするのは確実
友人知人に格安で譲るってのは?
個人的にはメーカーにメンテナンスに出してまで
使い続けるほどのCRTではないと思う
RD17GII Clear 使ってる人いる?
139 :
不明なデバイスさん:02/12/21 22:30 ID:cRCxDvFl
ソーテックのディスプレイをわざわざ単体で買った人いる?
140 :
不明なデバイスさん:02/12/22 01:26 ID:OyRR2f9g
7年ほど前のNEC MULTISYNC17VLを使っているのですが
急に画面が真っ暗になってCRTの電源を入れ直すとついたりします。
でも、何回やってもつかないこともあります。
寿命ですかね?日経arenaによると5年とのことですが
それか、i815オンボードビデオの調子が悪い為なのか?
助言おながいします
>>139 そりゃいるんじゃないかな?
あの手のものは、在庫調整かなんかで格安で売られることが多いし、
しかも(モノによっては)すごくいいモデルをベースにしていたりすることが
あるので、シッカリ情報を仕入れて購入すればかなりおいしい目に遭うよ。
現行モデルはLGかサムスンあたりのOEMみたいだからあまり興味は持てないね。
142 :
ヘルプ:02/12/22 16:22 ID:Uri2d5G5
ビデオカード (ELSA) GLADIAC 517TV-OUT モニターSONYHMD-H200で
今迄使用していたのが最近画面が乱れるようになりました。
現象
画面をスクロールさせると一瞬ブラックアウト。元にもどると、
文字がかすれる(インク切れで印刷した感じ)またノイズが出る
この時リロードすると表示は正常になる
後、エクスポローラでフォルダーを開いたときにブラックアウトは
しませんが文字がかすれたような表示になる
そのかすれた文字にカーソールを合わせると元に戻る
試した事
ドライバーを最新にした
PS/2マウスから別のUSBマウスにした
ケーブルをさわっても接触不良異常なし
各FANも回ってるしCPU温度も問題なし
OSをクリーンインストールした状態でテストもした
でも改善なし
ハッキリした事
【表示を32ビットから16ビットにしたら症状はでにくくなる】
モニターですか?ビデオカードがいけない?
ちなみにDVDなどの動画の再生はOkです
ほかにビデオカードやモニターがないのでこまってるのよ
CRTって、ずばり言ってゴミだね。
うちにもあるけど。
損した気分。
NANAOのV30ってEIZO以外のモニタにも使えるんですよね?
CPD-G500|OEM程度のモニタじゃ宝の持ち腐れかなぁ…。
液晶っておもちゃだね
色の再現性はいまいちだし角度で色味が変わる
店頭の最新機種液晶でも同じ現象が起きるからやっぱだめだね
ウチに一台あるけど2chくらいにしか使えないね(w
146 :
不明なデバイスさん:02/12/22 17:50 ID:uakE9El4
>>143 うん、そう考える人もいるね。
でも例えば漏れは、君みたいにパソコンを2ちゃんねる見るだけのために
使っているわけじゃないし、CRTも中々いいと思うよ。
両方使ってるけどちゃんと使い分けてるよ
両方とも(゚∀゚)イイ!!
>>142 どちらかというとOSやドライバの問題と想像できるが、
単純にOSが悪いというよりも、ビデオ・メモリ等のハードが壊れた結果、
OSが安定動作してない可能性もある
OSのバージョンも書いてないのがアレだが・・・Meとか?
あと、ドライバは最新がいいとは限らない
いずれにしてもCRT不良とは考えにくいので別スレで質問してくれよん
(16ビットにしたら症状が軽くなったのは、OS側の問題を示唆してる)
149 :
ヘルプ:02/12/22 20:16 ID:Uri2d5G5
>>148 OSはXPです
年末に知り合いの家にPCとモニター持ち込み
部品交換して原因探ります
151 :
不明なデバイスさん:02/12/22 22:25 ID:ajPuHvLo
モニタ壊れて、急場しのぎの翌日配送、3ヶ月限定仕様
しかし仕事で使うので性能そこそこで
SONY CPD-E230 17'
MITSUBISHI RDS171X 17'
どちらかにしようと思ってるんだけど
どっちかは、ケーブル直付け仕様だったりするの?
>>151 両方。
17インチクラスで未だにケーブル分離式なのはT566くらいかと。
153 :
151:02/12/23 00:37 ID:explR9L6
>>152 レスさんくすです!
そうですか、どちらも直付けだったんですね。
スペック表見てもこれだけはわかりませんでした。
ありがとうございました!
154 :
不明なデバイスさん:02/12/23 00:50 ID:Q1BNMbz9
CRTをテレビとして使いたい場合はどうすればよいのですか、おしえてください。
155 :
ヘルプ:02/12/23 00:57 ID:fnwfsRtx
>>150 アドバイスありがとう!!
原因は電源でした、ST-300BLVが逝きかけてるみたい
前使ってた電源に変えたら直ったよ!!
ただ容量が250Wなので明日今後の事も考えて
余裕のあるの買いに行きます。
156 :
154:02/12/23 00:58 ID:Q1BNMbz9
157 :
不明なデバイスさん:02/12/23 07:53 ID:ET2G7kzd
iiyamaのHM704UCを最近買って使っているのですが、PCの電源を入れると(モニタはスタンバイ状態)
画面の右端がいつも少し(5mm〜1cmぐらい)ちぢんでいます。
しばらく使っていると元に戻りますが・・・
本体、画面のプロパティどっちで調整してもこうなります。ちなみにグラフィックボードは
TEDTEKのGeForce4ti4400をつけています。
仕様なのか不良なのかいまいちよくわかりません。どなたかご存知の方はいませんか?
>>157 スタンバイ状態だったら、画面には何も表示されないはずだが?
スタンバイからの復帰でそういう症状という意味だったら、
単に解像度別の設定の問題とも思える
(VGA相当時はそういうプリセットになってしまってる)
その辺どーよ?
159 :
不明なデバイスさん:02/12/23 15:43 ID:RQi0eC/S
最近たまにディスプレイがとつぜん薄い黄色い膜がはったようになりました。
(透明なガラスにタバコのヤニがこびり付いてる感じ)
これって寿命でつか?
機種も何もかも秘密かー
161 :
不明なデバイスさん:02/12/23 17:34 ID:A+W7ffN7
>>159 断線か? コネクタをグリグリして色変わったりする?
162 :
159:02/12/23 17:55 ID:RQi0eC/S
>>160 SONY HMD-A100です
>>161 コネクタぐりぐりしたら今のとこ黄色くならない。。。
また黄色くなったらここにきます。5分経過... ありがd
>>162 HMD-A100…ケーブル直付けモデルですな。ご愁傷さま。
だからあれほど非j(略
164 :
不明なデバイスさん:02/12/23 19:15 ID:ET2G7kzd
>>158 すみません。書き方が悪かったです。おっしゃる通りスタンバイからの復帰です
ちなみに今の環境は1280*960の85キロヘルツです。
マニュアルには解像度1280*960に対応したプリセットが・・・
水平 91.15khz
垂直 85.0khz
同期信号極性
水平 正
垂直 正
と書いてあって、「信号タイミングは各社のPCによって多少違うので、微調整してください」
とありますが、調整してもまたずれてしまいます。
CRTのことについてぜんぜん詳しくないので、知っている情報を乱れ書きしてしまいましたが、
どうかよろしくお願いします。(本当に乱文申し訳ありません)
>>157 それって単に管が暖まってないだけなんじゃ…?
166 :
不明なデバイスさん:02/12/23 19:21 ID:KBYhdAKr
今日破壊した。
>164
CRTは冷えた状態だと良好な画質は得られないもんなんだけどそれとは違う?
168 :
不明なデバイスさん:02/12/23 19:37 ID:Id+W1m+G
>>164 一時間後くらいに元のサイズに戻るなら正常
169 :
102:02/12/24 04:21 ID:79VaJq6d
サムソンの SyncMaster 765MBの続報です。
1週間ほど経ちましたが、その間ずっと使いっぱなしだったので
色の薄さや違和感も段段薄れて(慣れて?)きました。
これはエージング効果なのか、それとも自分の目がなれてきたのか
良く分かりませんが、TVは購入後どんどん絵が変わる場合が多いので
その類かもしれません。無責任ですいません。
今ではシャープな所や明るい所等メリットが目立ち、結構良い
買い物をしたと思っています。同時に、もう日本製だから高品質という
時代でも無くなってきたんだなあと少し危機感も感じています。(^^;
>159
密微志くさい
(同じ現象を同社製品で2回みてきた経験者)
171 :
68:02/12/24 20:10 ID:weXGhjzv
画面の左下が緑っぽく写るので、デガウスしたんだけど、
それでもデガウスの最中(ブーンと音なってる間)は色治るん
ですが、デガウス終わると画面の端が、また緑っぽくなっちゃ
うんですよ〜 何が悪いんだろう・・・周囲にスピーカーとか
はありません。
ななおT960です。
172 :
不明なデバイスさん:02/12/24 20:41 ID:6DkeHR4i
ビューソニックだけは二度と買わない。
はっきり言って悪すぎ
ビューコニックて何?
174氏はぐぐればすぐにでも出てくるものをあえて間違った表記に直した上でうすらとぼけて
そんなメーカを思案の範疇に入れるのは正気かと聞いているのだろうかとか思い悩んでみるテスト
176 :
不明なデバイスさん:02/12/24 23:22 ID:34BtZSTo
ナナオの19インチを購入しようと思うのですが、磁気(スピーカー等)に弱いようなことが書かれていますが、純正パーツの本体に装着するスピーカーは影響はないのでしょうか?
純正で影響がでたらいくらでも文句言えそうだけどな。
あのオプションは漏れも気になっていたので買ったらレビューよろしく。
178 :
不明なデバイスさん:02/12/25 01:30 ID:/sGCIq8+
故障の殆どはトランジスタのショートだと思うんだが。あれで二万も取るなんて
ボッタクリだ。。
ナナオの17インチ(10年もの)がついに故障したので
買い替えです。よりによって年の瀬に(泣)。
買い替えなら19インチがいいなぁ。
731の在庫はあるかしらん。
オクで落札したモニタ、箱開けたら画面に傷が入ってたーよ。
傷のことは一切説明はなかったんだけど、同じ型のモニタを他にも
何個か出品してたんで、たぶんリース上がりのもので、
面倒だから一個ぐらいしかまともに検品してないんだろうなぁ。
他はほとんど問題なかったので、余計に悔やまれる。
やはりモニタは自分の目で見て買うべきだったと、改めて思う今日この頃。
181 :
不明なデバイスさん:02/12/25 23:43 ID:1GO27BNj
>>180 リース上がり品を中心に取り扱ってる中古ショップで通販
という方が検品してそうに思う
よほど安かったですか?
182 :
180:02/12/26 08:22 ID:1WLUtWd6
格安品というわけではなかったです。中古相場そのままぐらいでした。
つーか、今回の出品者がもろ「リース上がり品を中心に取り扱ってる
中古ショップ」といった感じだったんですが。
まぁ個人的には、画面の傷より(ないに越したことはないのだが(怒)、
管がへたってるのだけはマジ勘弁、と思っていたので、その点は助かり
ましたが。
オクでモニタを買おうと思ってる人は、相手にウザがられるぐらい質問
した方がいいかもしれません。結果、商品が言ったことと違ってれば、
返品も可能かもしれませんし。ちなみに漏れは質問メールを送ったら、
そのままスルーされました(涙
しかし、これにプラス数万円出してイーヤマの新品買うより
実は満足できたのではないかと思える罠。
CRTの中古なんて安かろ悪かろうだろうしなぁ・・・
現物みないとなると、よっぽど安い時ぢゃないと危ないね。
マックの雑誌にお掃除特集だかなんだかでiMac分解して
CRTのアノードキャップあたりフキフキしている写真が載っていまつた。
(((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
186 :
181:02/12/26 20:01 ID:oqLx4tF/
>>180 >ちなみに漏れは質問メールを送ったら、
>そのままスルーされました(涙
オークションはそれがあるからね(涙
ある意味、ハードオフのジャンクより賭の要素あるかも
納得されてるようなのが幸い
>>185 コンセント抜いて早速お掃除!
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
187 :
不明なデバイスさん:02/12/27 09:57 ID:zihq/2jY
BNC端子つきCRTあるけど,BNC対応のビデオカードって,
最近あるの?なかったら,意味無いじゃん.
>>187 普通BNCコネクタ(5線式)/2列Dsub15ピンのケーブルでつなぐでしょ
189 :
不明なデバイスさん:02/12/27 10:35 ID:bC4A8DdH
すいません質問なんですが
DAYTEKという会社の安いCRTを使っているんですが
始めからおかしいんです
色のコントラストが異様にきつめでむちゃくちゃ暗い。
ブライトネスを最大にしても凄く暗いんです。
で、ゲームとかでレンダリングオプションとかがあるものがあって
リフレッシュレートをアダプタにあわせるとかあわせないとか選択できるんです
これを、一度チェックすると画面が一瞬切り替わって
今までの濃淡のきつくて暗い画面がうそのように薄くて明るくてみ易い画面になります
一度ゲームを終了させてまた開始すると元の暗い画面にもどるんですけど
また、チェックすると画面が切り替わって明るくなる。
リフレッシュレートをあわせるあわせないが問題じゃないのでゲームを開始する度に
ONにしたりOFFにしたりしています。
もちろん、通常使用している画面は暗いし、レンダリングオプションがないゲームでは
暗くてお話になりません。
ビデオカードはGeforceのTi4200と256ですがどちらでも同じく暗いです
CRTはDAYTEKのDT-1731Dです。
190 :
187:02/12/27 11:18 ID:zihq/2jY
>>188 GA BNC(5)⇔BNC(5) CRTが一番理想かと思ってたけど,
GA Dsub15⇔BNC(5) CRTでも同様の効果あり?
GAとCRT間でノイズがのっても画質に影響しにくいって意味で.
Dsub15⇔Dsub15よりも画質に効果ありかな.
191 :
:02/12/27 14:50 ID:QgLPVgzj
>189
肝心の質問についてはわからんが、
DAYTEKなんて今すぐ窓から投げ捨てろ
俺も使ってたが1年たたないうちに
実用にならないくらい暗くなった。
色もおかしいし。
磁気にも弱かったと思う
192 :
不明なデバイスさん:02/12/27 15:22 ID:Vh+rHMZm
ああ、やっと目当てのスレ見つかった・・・・・
三菱のRDF17Sを2年半ほどつかってるんですが、最近右上のほーが赤く変色してきました
消磁すればましになるんですけど、すぐにもどってしまいます。
しかもここで妙な現象が! モニタを前に傾けると赤みが薄くなり、逆に後ろに傾けると赤みが
強くなるんです。なんか奇妙キテレツなんで、サポート対象になるかどーかもわかりません。
原因などご存じな博識の方おられましたら、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
193 :
不明なデバイスさん:02/12/27 18:36 ID:ME6Qge9A
>>190 ケーブルのインピーダンス整合を取るためのもんなので、一応効果あり。
が、その効果が目に見えるほどかというと、まあ分からねえだろうな。
194 :
不明なデバイスさん:02/12/27 19:33 ID:qriTGx4o
お聞きしたいのですが、ソニーのGDM-21PSを中古で購入したのですが
画面の真中が絞られたような画面になってしまい、メニュー画面の調整
でも直らないのです・・・。
対処方はなにかあるのでしょうか?
---------------
| |
| |
| | ←こんな感じで真ん中がつぼんだ感じです。
| |
| |
---------------
>>170 とゆーかケーブル断線なんて三菱だろうがソニーだろうがナナオだろうが
どれでも(使用者の扱いや設置のまずさによっては)起こり得るでしょうが。
故障してるのはケーブルなんだし……。
>>194 それって単純な糸巻き歪みだから、絶対に調整項目があるはず。
もし、ホントにないなら、そのモニタは、す、捨てろ!!
197 :
不明なデバイスさん:02/12/27 19:59 ID:qriTGx4o
>>196さん
糸巻き歪みの調整の項目はメニューの中にあるのですが・・・・。
それをいじっても直らないのです。多少は画面動くんですが・・・。
内部とかに調整用のつまみとかがあるんですかね・・・?
GDMで無いわけないだと。
>>197 調整がズレまくってるんだろ。ソニーに再調整に出すしかないな。
ま、お前じゃ感電死するのがオチだから中を開けようなんて考えない
こった。
イートーマキマキイートマキマキ♪
201 :
不明なデバイスさん:02/12/28 10:27 ID:twpMCvD/
窓際にモニタを置いているので、外装が黄ばむのが嫌で
モニタカバーをつけようかと思っているのですが、
上部等をカバーで塞ぐと故障の原因になるでしょうか?
なる。
203 :
201:02/12/28 11:40 ID:twpMCvD/
ありがとうございます。
やっぱりそうですよねぇ。まさか昼間から雨戸閉めるわけにもいかないし…。
何かいい手はないものか…。
いや、使用してない時(使用直後熱を持ってる時以外)は
カバーを付けて悪いことはないよ
よく店で売ってる帯電防止素材のものなら安心だろう
少なくとも埃でのトラブル予防にはなる
>>204 追加
部屋がカーテンもなくて、蒸し風呂なみに高温になるなら、
ない方がいいかもしれない
けど、そんな状況で保管してるなら、カバーと無関係にCRTには悪そうだ
富士通の96年に買ったパソコンのディスプレイがとうとう逝かれてきたので
新しいものを購入することにしたけど、金銭的なことと、スペースの問題で
15インチのCRTを購入することにした。
で、電気屋に行ったら三菱のRDS151X(14200円)を勧められたけど、
これって買っても良い商品ですか?
ちなみに12000円のヒュンダイのものは明らかにやばそうなので候補からはずしました。
>>206 店頭で見て、いいと思ったら買うべし
ケーブル直付けという点が気にならなければ
208 :
不明なデバイスさん:02/12/28 22:19 ID:6n3zaqw4
>>206 明らかにやばそうって言うけどさ、
パソコン本体にくっついてきたCRTなんて、
ヒュンダイとかその辺のと大差ないと思われ。
つまり、君が今まで使ってきたものと大差ないのではと。
>>208 そんな事ないだろう。良い物とはいかないまでも、悪くない物を
つけてるメーカーは多いよ。
>>206 価格はどのくらいまで譲歩できるんだ?15インチしか置けないような部屋なら
俺なら無理しても液晶買うが。
倍の予算じゃすまない液晶を勧めるとは・・
212 :
206:02/12/28 23:32 ID:tSC19Wym
価格は上限が1万6000円です。
パソコンデスクの横幅のせいで、17インチはおけないのです。
一応パソコン購入ガイドという雑誌ではランキングが高いので三菱の
RDS15Xを候補にあげたのです。
HYUNDAIはあまり良い情報を聞かないので・・・・・
>>209 96年頃の富士通なら思いっきり糞
DESKPOWER SやSEとかは特に最悪
214 :
206:02/12/28 23:46 ID:tSC19Wym
FMVデスクパワーS165です。
その当時20万円したけど、スペック的にはましな方ではなかっただろうか・・・
ただ、その当時はCPUとかメモリのスペックしか知らなくて、拡張スロットとか、
ビデオカードなんて言葉は知らなかったのです。
もちろんモニターは付いてきてラッキーぐらいにしか思っていなかった。
>>210 倍以上かもしんないが数万円程度なら、場所を増やすのはもっと
面倒だったりお金がかかることも多いと思うが。
>>212 なに?そんなに金ないのか。俺ならハードオフの2000円ジャンク品
でガマンする。
>>213 俺の記憶だと、SEはwin95の頃になるとモデルによっては悪くはない
奴もあった様に思うが昔の話なので勘違いしているかもしれん。勘違
いだったらすまん
>>215 悪くなかったのはTE(タワーモデル)
SEは知人も含めて3台買って3台ともひたすら糞だった
漏れはいまだにあれより酷いモニタを見たことがない
217 :
206:02/12/29 00:10 ID:BkMgSUAO
TFTモニタに関してはドット欠けが怖いのでまだ手を出したくないのです。
218 :
不明なデバイスさん:02/12/29 00:11 ID:QZvsEC4n
CRT19インチと液晶19インチのどちらかを検討しているのだが
どっちが画面大きいのかな?
どっちが目に優しいかな?
>>217 う〜ん 15インチCRTで簡単に入手できそうな機種で良いのはなさそうだが、
仮に206が今まで糞モニタを使ってたんなら、何を買ってもそれよりはマシ
になるのではないだろうか。
>>206 IOの15インチTFTなら37800だよ。ヨドバシならさらに15パーセント還元。
>>218 液晶の方が画面は大きいが、目に優しいかどうかは知らない。
俺は大型CRTのほうが好きだ。
222 :
不明なデバイスさん:02/12/29 00:39 ID:+nafJOR1
いいデジカメとかで撮影した画像の色再現性はやっぱりいいCRTで見たいなと
思う。普段の使用では液晶で十分かなと思うけどねぇ。しょうもないCRT
よりはいいと思うが。
目は、液晶の方がおいらは疲れる気がする。コントラストとかの調整範囲が
狭いのかなぁ。
液晶はコントラストが不自然に強いから目が疲れるよ。
おれが行ってた学校では液晶の利点として「目に優しい」と教えてた
個人的には半分同意。シャープの液晶なんかは優しいし結構いいけど
他の糞液晶とかは目線によって色が変わるし他の部分もCRTの方が全然いいと思う
液晶はCRTのような走査が無いが
ドットのリフレッシュがあるので
一概に目に優しいというわけではない
消費電力が少ないのはうらやましいよねぇ。
F520に限らず、ソニー製のCRTって、ドットクロックが公表されてないですよね。
F520って、ドットクロックいくらなんだろう…。
どなたか、ご存じないですか?
ソニーに直接聞けば教えてくれるのかな…。
228 :
不明なデバイスさん:02/12/30 02:08 ID:vTxnXDMD
ノートパソコンにCRTをつないでいる人いますか?パソコン買いたいけど、金が無いので、とりあえずディスプレイを先に購入しようどおもうのですが、
229 :
不明なデバイスさん:02/12/30 02:11 ID:xtu+xaWg
>>228 繋いでた。
今は面倒だから繋いでない。
GPUはGF2GO。
231 :
不明なデバイスさん:02/12/30 02:55 ID:EvQPOjFD
たしか、JFだったとおもふ:
さて、次にすることは HFL, clockval, VFL を決めることです。
とりあえず初期値として、 Hres × 1.25 を計算し、得られた数値を
もっとも近い 8 の倍数に丸めて HFL とします。これを前提として、
「ドットクロック」÷「水平方向の全ドット数、つまり水平フレーム長」
=「ビデオカードが出力する水平方向の走査数、つまり水平同期周波数」
という関係から (ビデオカードが使用する水平同期周波数とモニター仕様
上の水平同期周波数との意味の違いを把握しておいて下さい)
ドットクロックの数値を
clockval [MHz] = MHsync [kHz] × HFL (ドット数) ÷ 1000 (単位換算)
と設定します。
232 :
不明なデバイスさん:02/12/30 13:44 ID:MWo6/y3E
17インチCRT購入で迷ってます。ナナオT566とソニーG220です。
主な使用は、1280x1024で常用し、webブラウジングとビデオエンコです。
どちらがいいのでしょうか?予算は4〜5万円です。
それとも、1280x1024で常用する場合、もう少し出して
19インチにしたほうがいいんでしょうか?
どなたか良きアドバイスを。。。
233 :
不明なデバイスさん:02/12/30 13:58 ID:xtu+xaWg
液晶が目に優しい根拠は電磁波の量でないのかな?
>>232 T566とG220なら使い勝手の良さでT566。
でも、個人的には「もう少し出して19インチ」に一票。
あと、余計なお世話だろうけど、1280x1024はアスペクト比がアレなんで
1280x960で使うことを勧めておく。
ブルーベリーがイイらしいよ。
あと目薬の木もイイらしい。
TVキャプチャでMTV2000乗っけてTV見れるPC買おうと思ってるんだが、
CRTモニタは17インチじゃ小さいだろうか?
2〜3mぐらい離れて見ることが多くなる思う。
あとT765は年が明ければ安くなるんでしょうか?
あのぉ〜ちょっとマヌケな質問なんですが
三菱RD17Gをコタツトップで使ってるんですけど、コタツの電源をONにすると
画面がエラく歪んでしまうんですが、これって何か対処法ありますか?
241 :
不明なデバイスさん:02/12/31 00:59 ID:C8KJpp6b
>>239 それは自分も知りたいでつ。自分が気にしてるのはT566だけど。
さくらやとかヨドバシを見てると、37800円でずっと変わらないけど、
そろそろ新しい価格になるのかなあ。
NANAOに限らず、新しい価格になる=新製品そろそろでは?
(フツー仕入れが下がらないと店頭価格下がらない)
でもそんなことより、NANAOが17インチで2系統入力
(というかケーブル直出しじゃないモノ)を次も続けるかが心配
243 :
不明なデバイスさん:02/12/31 03:10 ID:wNkK1lHY
DELLの8250を注文しました
目的はFFでグラボはG4ti4200です
ディスプレイはなにがいいとおもわれますか?
17型でおねがいします。
>>239 MTV2000を17インチ使ってますよ。
普通に見る分には問題ないですが、2mは厳しいのではないでしょうか。
モニタの電源を頻繁にON/OFFするのはモニタに良くない、という
のは聞きますが、二系統入力を切り替えるのも良くないんでしょうか?
長いコピーの最中とか、節約のために未使用の方の入力に切り替えて
おきたいんですが。
246 :
不明なデバイスさん:02/12/31 08:11 ID:2rYQDH2a
>>243 漏れも、8250のffモデルかいました。
三菱ビジュアルシステムズの17インチがいいです。
1600x1200の表示ができるもので、
ドットピッチが細かいので高精細な表示ができます。
ffは最大解像度1024x894の表示しかしませんが、
高精細なピッチのおかげで、滑らかな表示をしてくれています。
高解像度を必要とするDTPユーザーも三菱のモニターがお勧めって言ってます。
最初はソニーのトリニトロンとどちらにするか迷いました。
グレードにより異なると思いますが、(比較の対象は控えさせていただきます)
店頭で表示の差を見た結果、三菱のほうがコントラストの設定が幅広く、
瞬時にこちらのほうが表示が個人的に良いなって思いました。
値段は30000円位今月買いました。型番とかそういうのはあえて言いません。
以上の点を踏まえてご自分で判断して選んでみてください。
T565とT566との違いって何ですか?
あんまり変わらないのらT565を買いたいと思っているのですが・・。
248 :
不明なデバイスさん:02/12/31 14:06 ID:Og/nyDeb
どなたかソーテックのP7PAN1-S1 DYNAFLAT(17型平面フラット)ディスプレイ
を使ってる方いらっしゃいませんか?いればですね、1280*960をサポートしているかどうかを
知りたいので教えて下さい。一応最高1600*1200なので出来そうな感じなんですが
わからないのです。
一般に1600*1200ができれば同じ4:3で1280*960も出来るんでしょうか?
249 :
不明なデバイスさん:02/12/31 15:09 ID:lf+eEJTU
>>246 参考になる意見ありがとうございます。
自分もソニーと迷っていたんですが、三菱のRDF173Hも候補の1つだったんでそれにしようかとおもいます。
ディスプレイって動画にすぐれたものと静止画にすぐれたものとありますが、FFってどちらを重視したらいいんでしょうかね?
250 :
不明なデバイスさん:02/12/31 16:08 ID:D4Jhwnmo
いまのおれのPC1280*1024なんだけど
これって変態解像度なの?
>>242 ナナオのCRTは滅多なことで値下げが行われませんね。
値段が下がるとしたら新機種から。
なので「値下げ→新機種に移行」とはならずに「値段の下がった新機種登場→新旧価格逆転」
というパターンがしばしば見られます。
>>247 最大輝度のアップとPIMのサポートが一番の違いではないかと。
文字作業中心ならどちらも必要ない機能ではありますね。
>>248 1600x1200が入るなら1280x960も入ります。
問題なのはビデオカードが1280x960を出力できるかどうかです。
>>250 表示の縦横比を5:4に調整してあれば別に普通では?
どのビデオカードでもサポートされる標準的な解像度だと思いますけどね>1280x1024
むしろ1280x960をサポートしている方が珍しいです。(ノートの外部出力では十中八九無理)
252 :
248:02/12/31 18:01 ID:Og/nyDeb
253 :
不明なデバイスさん:02/12/31 21:49 ID:XUOon0cf
RDF173X買った。G400の濃い表示がよりいっそう濃くなって良好だわ。
Win2kのフォルダアイコンのグラデーションもくっきり。
不満点は
ドットが細かいのかフォントが細くなって見えることと
トリニトロン系のせいかドットが四角くて斜めの線がよけいに細く見えること。
昔の丸いドットのブラウン管が欲しかったが近所では売ってなかった、無念。
>>253 とりあえずてめぇはなにもわかっちゃいねぇ
>>251 なるほど。価格comで見てみたら、全部の機種ではないけど、
確かに新タイプより旧タイプの方が高いのもありますね。T766とT765とか。
面白い情報サンクスです。でも、これでまた買う踏ん切りがつかなくなった…(;´Д`)
256 :
不明なデバイスさん:03/01/01 19:41 ID:mNiDzIZM
今、NANAOのT566使ってるんですが、最初から添付されているD-sub15→D-sub15の
ケーブルからD-sub15→5BNCのNANAO純正ケーブル、V30に変えようと思ってるんですが、
これって画質結構良くなるものなんでしょうか?
D-sub15→5BNCのケーブルは値段によってピンキリで、良好なケーブルだと
画質は向上するらしいのですが、実際のところどうなのでしょうか?
257 :
不明なデバイスさん:03/01/01 21:20 ID:6HNPCgay
V30ケーブルの品質は、かなり良いと思います。
コストパフォーマンスだけみれば、最強かも。
ただ、問題は、17インチクラスでその違いを体感できるか、だとおもいます。
私も以前T561を使っていたことがありますが、D-SUBとBNCの違いが
体感できなかったものですから…(ビデオカードはSpectra8400でした)。
ですので、過度は期待は禁物かな、と思います。
…私の目が腐ってるだけかも…。
258 :
256:03/01/01 21:45 ID:mNiDzIZM
>>257 ご返答ありがとうございます。
V30って結構いいモノだったんですねぇ。
試しに今度買ってみようと思います。
当方もカノプのビデオカード、WF17なのですが、一度取り付けてみたい
SSH TYPE-Bが生産終了になってしまい、見つかりません・・・。
一度5BNC→5BNC接続をやってみたいものです。
259 :
257:03/01/01 21:54 ID:6HNPCgay
失礼な書き方になるかもしれませんが、ご容赦ください。
SSH-TypeB+BB-75なんですが、おそらくそれ相応のモニタと組み合わせて使わないと
かえって画像が汚くなるかもしれません。
というのも、わたしもそれを使っているのですが(SPWX25+SSH-TypeB+BB-75)、
FlexScanT765とT965を使ってる時に、ひどいゴーストに悩まされたからです。
どうもモニタとのマッチングが悪かったようで、いろいろと試してみたのですが
ついぞ解決をみずじまいでした(べつのグラフィックカードにするとあまりでない)。
ナナオの方にも相談してみたのですが、そんなもんです、と言われてしまいました…。
現在は、GDM-F520を使用しており、そういった現象はなくなったのですが…。
まぁ、環境は人それぞれですので、一概にこういう現象が起こるというわけでは
ないのでしょうが、こういう事例もあるということを頭の片隅においていただけると
ありがたいです。
260 :
257:03/01/01 22:00 ID:6HNPCgay
…そういえば、ちょっとまえに、SUMAからBNC-BNCの接続ができるカードが発売になっていましたが…。
いまもあるのかな…?
>>256 1600x1200@85MhzでV30使ってます。二系統でモニタ付属のD-subケーブル
も繋げてますが、そんなに変わらないような…気持ちシャープで見易い
感じはしますが。
でも水平(垂直ではなく)周波数が90Mhz以下の解像度で使ってる限りは、
V30だろうが、モンスターだろうが、糞ケーブルだろうがほとんど
変わらないってどっかのページで読みましたけど。
262 :
不明なデバイスさん:03/01/02 17:11 ID:SG5uRpBO
質問です。
COMPAQのMV540を使用しています。
先日ビデオカードがあぼーんしたため、オンボード出力に切り替えました。
モニタは写ることは写るのですが、起動する度に画面がいろんな色に
染まってしまいます(色フィルタがかかっている状態)。
画面のプロパティを触ると別の色に変色、しばらくポチポチしていると
通常の色に戻ります。ただし明るさ、コントラストを最低にしないと
まぶしすぎ、にじみのため画面を見ることすらできません。
クリーンインストールをしてみましたが変化なし。
モニタもあぼーんフラグ成立でしょうか?
>>261 糞モニタの糞直付けケーブルでは、ケーブルのフェライトコア割らないと
まともにならないという話は聞いたことある
もちろんT566の付属ケーブルには無縁の話
>>262 別のPCを借りてきてつなげば一発なんだろうけどね
ビデオカードあぼーんの原因がわからないから、
オンボードのが死んでる可能性もあるし・・
264 :
不明なデバイスさん:03/01/03 01:26 ID:0V5cRWob
1280x1024は変態解像度
>>1280x1024
OS(またはドライバ(または表示機構))がその縦比に対応してないのが不味い。
それだけの事。
266 :
不明なデバイスさん:03/01/03 03:05 ID:lOaSawnY
ナナオのT566について質問ですが、調べてみると
「ジーと音がする」という話をところどころで目にします。
これはこの機種の仕様なんでしょうか、それとも
個体差によって音がしたりしなかったりするのでしょうか?
実際に使っている方、よろしければ教えてください。
つーか、ナナオのモニタは今まで買った3台に限っては
全部ジーという音がしてきました。
うっとおしかったので交換修理を頼んでも「仕様」の一言で終わり。
モニタのくすみとかも、なんだかんだいって修理交換はおろか調整すらなし。
以来、ナナオは買っていません。
17インチ時代は傑出した性能だったけど、今では別にナナオでなくても良いモニタはあるし。
268 :
不明なデバイスさん:03/01/03 05:02 ID:nRjPBWph
2系統入力で手頃なモニタを25000〜30000程度で探しているのですが
お勧めはありませんでしょうか。
またモニタを買うのは初めてなので予算的に妥当なのかもイマイチ分かりません。
もう少し積んだ方が良いのか等アドバイスお願いします
269 :
不明なデバイスさん :03/01/03 05:16 ID:eC2aqooW
>>249 RDF173Hが良いでしょう。
静止画の表示も動画の表示もとてもきれいですよ。
先ほど文字の表示が細かく見えるって事が話されていましたが、
それは、仕方のないことでしょう。テキスト表示にはあまり向いていない
と漏れも思います。しかし、実用的にはさほど問題のないレベルなので、
画像の質を重視するならば、その選択で間違いありません。
テキスト中心、画像中心、表示させる対象によって、ブライトネスや解像度を
調節してあげれば、多少解決できるのかな?
(解像度下げればテキストだって読みやすくなるでしょうし。)
そういうことなので。。。。
漏れもRDF173Hですよ。
デルコンピューターのボディの色とのマッチングもそこそこ良いです。
270 :
268:03/01/03 05:54 ID:nRjPBWph
>>269 レスサンクスです
今日でも秋葉行って買ってきます。
店とかあまり知らないけれど、安く買えると良いなぁ
>>268 積んだ方がいい
T566をショップの延長保証付で買え
このスレ全部読んだら、もっと情報得られるはず
272 :
不明なデバイスさん:03/01/03 21:44 ID:5zB4Hlr9
超初心者なのですが、ナナオの19型を購入しようと思っています、マザーボード、ビデオカードでこれを買えば間違いないっていうやつありますか?
な ぜ そ れ を こ の ス レ で 聞 く ?
超初心者なのですが、ボクにピッタリのマザーボード、
ビデオカードはなんでしょうか?
>>275 マザーボード:AX59Pro
ビデオボード:Virge DX
つか、自作PC板逝け。
>>275 マザーボード:P/I-P55T2P4
ビデオボード:Stealth64 VIDEO VRAM
つか、自作PC板逝け。
ソニーの19インチ(GDM-F400、3年前新品で購入)使用してますが最近
>>12 のような症状がでます。メーカー、症状にもよるのだろうけど、
CRTの修理代っていくらかかるんでしょう?
修理出してもそのあいだモニタないし、買ったほうが安いかな?
280 :
278:03/01/04 01:19 ID:yH9uqi2l
>>279 ありがとう。中古で7万で購入された方もいるとは・・・
F520への交換は期待してないけど、初めての冬のボーナスで大枚はたいて
購入したものだし、修理だそうと思います。
>>270 269はキミへのレスではないぞ。よく読むように。RDF173Hは1系統のみです。
さて、その予算内だとイーヤマのHM703UAが2系統なのだが、製品の評価は
ここでは割れがち。当たりはずれが大きいのかもしれない。
出来ればもうちょっと予算を積んで、高評価で安定してるナナオのT565/566を
オススメしておきたい。
使っているCRTはRDF171Sなんですが、最近、
CRTの表面にプリズムみたいに光ってるところがあるんですけど、
これは表面のコーティングが剥がれてしまったんでしょうか?
CRTのコーティングが剥がれた場合、メーカーに送れば再コーティングしてもらえるんでしょうか?
283 :
不明なデバイスさん:03/01/04 19:20 ID:+3Ttxz7m
NECのD171買ったんだけど(説明書なし)
サイズなんかを調整すると
画面がついたり消えたりする
これは、調整の仕方がおかしいの?
それとも故障?
>>284 D171うちのもあるが、電源付け始めに「バチッ!」っというでかくて
びっくりするほどの音がします。画面が一瞬暗くなる。
2,3年この症状が続いているけどまだ映ります。
ある意味当たりのディスプレイか?
あとこのディスプレイはアースが取れるなら取ったほうがいいです。
怪電波出しまくり。
286 :
284:03/01/04 23:19 ID:uHh5XKk0
使ってると
その「バチッ!」一瞬暗くなるが繰り返される
RECALLするとなおる
287 :
285:03/01/05 01:20 ID:fNMHjXft
うちのはバチッは電源投入時の最初のほうだけで、そんなに頻繁に出ません。
あまり頻繁にそれが出るようならハズレですな、
とか言ってみるテスト。
うちはリフレッシュレートが変わるたびにパチッってますぞ
なんか切り替わってるんだろうなと思って気にしてなかった
そういうもんじゃないの?
質問。
マイコンピュータ→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャ
で、表示を「デバイス(種類別)」にした状況でディスプレイアダプタが出てきません。
ただいまビデオカードも変で、表示が出てこない始末。
こういうとき、どうすればいいでつか?
OSはXPです。ディスプレイはHITACHI付属です。
ビデオカードはGeForce4MX440-64MBです。
290 :
285:03/01/05 10:47 ID:QMMzY9Z8
>>288 ディスプレイによっては解像度やリフレッシュレート変更すると
カチッっと音がするものがあります(しないのもある)。
で、私が上で言っているのはそんな音ではありません。
静電気放電みたいなデカイ音で、同時に画面が一瞬暗くなるという
演出も加わってとにかくビクーリします。
291 :
不明なデバイスさん:03/01/05 14:18 ID:mZ3nNsnS
SONY CPD-G400Jを使ってます、ビデオカ−ドはMatroxのG400DH32です
先日ディスプレイのプロパティ→詳細の中でDVDMaxの設定をいじってたら
画面の明るさが暗くなってしまいました、この現象は前にもありPCの再起動で直るのですが
その時は何を思ったのか、モニターの色温度補正をその暗くなった状態で掛けてしまいました。
その後PCを再起動すると画面が明るすぎて、ブライトネスを最低・コントラストを下げても
黒い部分が明るく、まともに見れない画面(眩しくて白過ぎる)になってしまいました。
モニタの初期化(リセットボタン2秒以上押)や再度色温度補正をやっても前の状態に戻せなくなってしまい困っています。
解決法を知っている方いましたらお願いします
裏メニュー等があればその方法も教えていただきたいです
292 :
不明なデバイスさん:03/01/05 16:09 ID:JbBlo61g
ビューソニックのE70ほにゃららはやめとけ
近視製造機、なにせ粗い、安いがね
初めて買ったPCと共に購入したナナオの17インチCRTの55F。
8年間、全くノートラブルで使ってきたので今までCRTディスプレイの
故障に遭遇した事がなかったのですが、年が明けたら絶不調に。
つけてしばらくすると、画面の下端がチラつきながら、段々と
表示領域が上に向かって縮んでいきます。BNC/D-Sub入力の切替スイッチを
押したり、Windowsのデスクトップの解像度を変更したりすると、元に
戻る事もありますが、またしばらくすると同じ症状が出てきます。
これってブラウン管の寿命か何かなのでしょうか。普段使っているのは
BNC接続ですが、別のPCをD-Subの方に繋げても同じなので、PCの方の
問題ではない事は確かです。
寿命なら修理するより買い換えた方が安そうですけど…。グラフィックで
細かい部分まで見ることが多いのでダンパー線がイヤなんです。
シャドウマスク管ので、ニ系統入力で、かつ品質の良い物が欲しいですが、
ざっと調べたところでは、なんだか現行機種ではそういうの見当たらない…。
ナナオで…と思ったらT566はシャドウマスクじゃないですよね…。
お勧め品はありますでしょうか。
294 :
不明なデバイスさん:03/01/05 16:21 ID:Jf0IZes+
ヒュンダイってどうなの?
近くのショップ在庫処分で19インチ3万でお釣りがくるんだけど。
295 :
不明なデバイスさん:03/01/05 18:49 ID:/lR786gc
19インチCRT何がいい? の方にも書いたのですが、新宿や秋葉原等で
TOTOKU製品展示してある店ご存知の方いらっしゃいますか?
一応秋葉原では、まわった限り見つからなかったので・・・。
TOTOKUのデモ機が置いてある店なんて無いんじゃないかなぁ。
はるか昔に、アキバのT-ZONEで見た事あるくらい。
297 :
140:03/01/05 22:41 ID:Es2uwzIY
NECの7年前の17CRTですが、ビデオカードをi815から
GF2MX200に変えましたがやはり急にプチンと真っ暗になる症状は
出るので寿命のようですね。
消えたとき、画面の真ん中をグーで突くと点いたりしますが
なんか危険な気もするので買うしかないかな。・・・金欠
D-sub15ピンミニと2列では画質に違いありますか?
15ピンと5BNCではどちらがキレイですか?
OKI GD2021A(17インチ) で D-Sub/BNC を切り替えて使ってますが、違いはわかりません。
どちらもきれいです。
300 :
298:03/01/06 18:39 ID:8AexRLFr
301 :
不明なデバイスさん:03/01/06 19:24 ID:BLLXUSCJ
NECのMultiSync FE791SBとかよさげに思えてきた。
使用している人、購入を考えている人いますか?
303 :
不明なデバイスさん:03/01/06 22:16 ID:dQdaLCuP
>>296 TOTOKUって昔はNANAOの56Tあたりとタメ張ってたけど
最近とんといいうわさを聞かないけど、物はどうなのか知りたい
>298
EIZO T766でD-SUB→D-SUB(純正)からD-SUB→BNC(モンスターケーブル)
に変えたらめちゃくちゃ綺麗になりました。
ビデオカードはATI純正のRADEON9700PROです。
三菱のRDF171Sを使っているんですが、
少し前から画面がブレるようになって、
とうとう今日、とあるFPSゲームを終了したときを境に
まったく画面が表示されなくなりました。
その後は電源ランプが橙色に点滅。
マニュアルを引っ張り出してそこにある対処法を試して見ましたが
まったく効果なしでした。
これはもう完全に死んでいるものと見たほうがいいのでしょうか?
306 :
不明なデバイスさん:03/01/07 13:16 ID:t3S/6bkb
>293
ブラウン管の寿命ですね。そのうち「ぷっ」という音とともに
なにも映らなくなると思います。修理してもらうと高いので
新しいもの買ったほうがいいです。
シャドウマスクについては無知のためお勧めはわかりません。
>>305 他のPCで映るかどうかを試しては?
ビデオカードがお亡くなりになった可能性も
308 :
295:03/01/07 15:32 ID:gv/qpQHg
>>296 やっぱり無いですか。
今までTOTOKUのCV711R使っていたので、次もTOTOKUがいいなと
思い探してたのですが。
昨日は新宿に行ってきたのですが無くて、結局ナナオのT766買ってきました。
ありがとうございました。
309 :
293:03/01/07 20:43 ID:EWP8nFkF
>>306 ありがとうございます。一応、買い替えのつもりで店に物色にいったのですが
今は17インチクラスだと、シャドウマスク管では装備面でロクな物がないですね。
スイッチ類の質感や操作感も、55Fに遠く及ばない感じでガックリでした。
55Fは昨日、修理見積のためにEIZOのサポートへ送りました。
ブラウン管が逝っちゃってると、5〜6万円コースだとの事ですが、
それでまた数年使えるなら修理して使おうかとも考えてます。
店にF520が展示してあって、まだ取り寄せできるそうなので買うとすれば
これですが、入力1系統でケーブル直出しのモニタなんか買ったら、2台の
PCを繋ぐために質の良い切替器が必要になりますし、55Fの廃棄も、サポート
での点検費用も結構な出費になるし…。修理費との差があまり無くなりそう…。
310 :
282:03/01/07 21:23 ID:MQW2iTmd
>>305 CRTの電源を入れたときに、カラーチェック画面は出ますか?
出なければCRT側の故障だと思います。
今日、RDF173H買ってきました。
ところが、無知ゆえダンパー線の存在を知らずに購入したもので、
この二本の線がとにかく気になってしかたありません…。(特に下のヤロー、ムカツク!)
でも、やっぱり画質はなかなかいいです。
ダンパー線もそのうち気にならなくなりそうな気もしないわけではないようなそうでもないような…。
うーん。
312 :
305:03/01/07 23:39 ID:oI06+TzA
>>307 >>310 レス有難うございます。
カラーチェック画面は出ません。
他のマシンが無いので、繋ぎ変えて試すことはできませんでしたが、
電源を入れたまま(橙色の点滅)2,3時間ほど放置してみたところ、
点滅がとまり、点灯した状態になりました。
そこでPCの電源を入れてみたところ、画面が表示されました。
とはいえ、画面がぶれてなかなか安定しません。
これを機に買い換えようと思います。
アパーチャグリル管のダンパー線は以前よりも
目立つようになった気がする。数年前は店頭で見ても
目を凝らさなければ分からなかったのに、最近のは
単調な画面だとイヤでも目につく。PCといえばワープロや
表計算程度だった昔ならともかく、今はこれじゃなぁ…とか思う。
315 :
不明なデバイスさん:03/01/08 12:50 ID:mZuSt2i6
>>314 そういうのを「加工精度」ってんだ覚えとけ
あと「耐久性試験」も回数落としてるからな
>>311 まじかよ おれもかっちゃったよ
PC本体がまだきてないんでみてないけどこわいなぁ
一応店で確認したときはめだたなかったけどなぁ
317 :
不明なデバイスさん:03/01/08 14:15 ID:Wq3A+U+E
もし、ほとんどダンパー線を見えなくするだけの技術があるのなら、
それをウリにした製品を出せば、多少高くても人気出ると思うんだけどなあ。
今どきダンパー線を知らない人
↓
素人
↓
ダンパー線が支障になるような作業(CADやCG)はしていない
↓
でも、素人なので気になって仕方ない。だってアナログテレビには無いじゃん。
↓
ケチつけまくり
画面の平面性能に気付くべき
319 :
不明なデバイスさん:03/01/08 15:27 ID:+gMl6Kda
>>311 自分の買いたいモニタ関連ログは全部読みましょう。
と、言っても後の祭ですが。
ダンパー線はソニーのトリニトロンと三菱のダイヤモンドトロン特有のものです。
なんで、ダンパー線が見えちゃうのか?という説明はログを見てください。
自分は無知だからと言うのではなく、
自分が買うべきもの、買いたいものの性能や個性を、
よく調べてから買うようにしたほうがいいですよ。
パーツに関する知識を出来る限り収集して初めて、欲しいなぁと購買意欲が出る。
そのようなユーザー像が理想的だと、漏れは考えています。
例)大体の製品に当てはまると思われる選び方の例です。
必要な性能を見極める→自分の予算と現状の機器の対応を確認↓
機種を絞り込む→さらに悪い点とよい点を天秤にかけ、一機種に絞り込む。
(上記の例が理想ですが、パーツの知識無しでは実現は難しい)
あなたにはもう少し勉強が必要です。偉そうなことをつらつらとごめんなさい。
かく言う漏れも勉強が必要だとおもいますが。
あなたのこれからのパーツ選びに貢献できることを期待します。以上。
320 :
不明なデバイスさん:03/01/08 15:47 ID:tjatMndj
321 :
不明なデバイスさん:03/01/08 15:54 ID:nI3/9h5E
行間はグレーです。
322 :
311:03/01/08 20:19 ID:rT4ocq/a
>>319 わざわざアドバイスしていただいたのにごめんなさい。
実は、漏れ、パソに関しては結構玄人なんです。
学校でも一番スキルがあるため何かと相談される立場でして…。
でも、ダンパー線を知らなかったように、ハードウェア(CD-Rを除く)には弱いんですがw
まぁ、そういう単なる知識についてはみんなのほうが知ってるから相談してきませんしね。
おかげで人には「アレが出来るのに、何でこんなことも知らないの?」と素で驚かれることもしばしば…w
昨日は、モニターが急逝したから、急遽近所の店で最安値在庫品を買ってきただけなんですよ。
モニターは何でも良かったんですが、初めて見たダンパー線とやらが気になって。
ただそれだけだったんですけど…心遣い、ありがとう。
>>316 いや、自分の目が正しいと思いますよ。安心してください。
確認して買ったんなら絶対後悔はしないと思います。
>>318 素人でも玄人でもどのみち気になるんだなw
CGは下手の横好きだけど描くよ。
最近、やっと少しは誉められるようになってきたw
ハードをしらんとソフトを知り尽くせない。
まぁ、ネタだと思うけどさ。
早く出て欲しいよね。ダンパー線ないやつ。
サムチョン以外で(w
使ってるうちに見えなくなってくるけど、
ふとした瞬間に気になるんだよなー。あれは不思議だ。
無いのが出るならそれに越したことはないけど、
それによって画質が下がってしまうなら
ありのままで良いや。
ダンパー線の無いCRTっていうと、かつてNECがアパーチャグリル管とシャドウマスク管の
良いとこ取りしたクロマクリア管っていうCRTを作っていたんだけど、現在は製造を終了
しちゃっているんですよね…。
アパーチャグリル管のように縦型のスリット構造なんだけど、シャドウマスク管同様に
HEX状にスリットを配列しているんで、アパーチャグリル管で必要なスリットを固定する
ためのダンパー線が必要ないという、ある意味理想的な代物だったはずなんですが。
327 :
不明なデバイスさん:03/01/08 23:35 ID:clnxG3YQ
ところで、トリニトロンやダイアモンドトロンのアパーチャグリル方式って、
640*480などの低解像度時では、走査線のスキマが見えるようなスカスカ感が
ありませんか?ドリームキャストをVGA接続していて気づいたんですけど。
高輝度・高コントラストが求められるアーケードのモニタが今でも
シャドウマスクを採用しているらしいんですが、それも一因?
ダンパー線気にならなくなった俺の勝ち
329 :
311:03/01/09 00:12 ID:GG7LYEQr
>>322 ま、ダンパー線はソフトと関係ないからねぇ…どーにも。
決してパソが好きなわけではないから、直接的に必要ないことは知らないんだよねぇ…。
ダイヤモンドトロンなんて「三菱だっけ?縦並びだっけ?」くらいの知識しかネーヨ…w (まさか買うことになろうとは)
まぁ、ネタかどうかは…買った当日にCRTスレに書き込んだ行動を洞察すれば、自明だね。
>>327 確かに、低解像度だとそんな感じがしますね。
走査周波数の設定が関係してるのでは?
あと、インターレ-スがいけないとか…。いや、わからないですけど。
俺はダンパー線すらまったく知らなかったもんで、役立たずですんませんw
330 :
不明なデバイスさん:03/01/09 00:25 ID:Nbl75dTd
あのね、ソニーのHMD-H200なんだけど、こいつってビデオ入力にS端子ありましたっけ?
歌丸死亡説流したの誰だよ
スレ違い&マルチでスマソ
お前ら、ダンパー線の話はしないでください。
普段は気にしてないのに、ここ読む度に気になってしょうがない。
CRTはなんの略でしか?
過去ログやいろんなスレ読んでいると、安物の イイヤマ や 三菱 買うなら、
少し多めにお金だしてナナオ買ったほうがいいとよく見かけるのですが、
長く使える壊れにくそうなのはどれでしょうか?
機種はHM703U A RDF173H T565(T566) で考えてます。
今私がしるかぎりでは、
イイヤマ:個体差がある。3機種の中で一番安い。
三菱:前のモデルでちょっと不良が多かった。173Hは故障報告あんまり聞かない。
ナナオ:ディスプレイから音がすることがある。この中では高い。ケーブル直出しじゃない。
保障はどれも3年で三菱、ナナオは1年間無料出張修理がついてる。
保障期間は一緒だし長く使えるといった点では変わらないのでしょうか?
337 :
不明なデバイスさん:03/01/09 02:56 ID:dKbcjFHo
すいません質問なのですが、SONYのCPD-G420を使用しているのですが、
ある時から急に640x480表示が出来なくなってしまいました。
ビデオカードは、GeForce2MXなのですが、
最新のドライバを入れても駄目でした。
プロパティ>設定で640x480を選べなく、
アダプタ>モードの一覧で640x480の解像度を選べる状態です。
これが原因なのか、ゲームなど640x480でフル画面表示の物が
画面に表示されなく、プレイ出来なく困っております。
何か良い解決策は無いでしょうか?
イイヤマのA702Hを使っていたのですが、
電源を入れるたびに画面が青いセロハンを重ねたような感じになったり、
赤い画面になったりします。
ケーブルをクネクネしても戻りません。
まだ一年と少ししか使っていないのですが、これはもう寿命なのですか?
339 :
不明なデバイスさん:03/01/09 04:43 ID:5rU9Ev9R
341 :
不明なデバイスさん:03/01/09 04:58 ID:eNJyboK6
BNCケーブルってNANAOのT766でも使えますよね。(確認済み)
でもってこれってケーブルさえ買ってこれば良いのでしょうか?
>>341 他に儀式と生贄が必要だぞ。
で、何でNANAOに電話して聞くとかショップの店員に聞くとかしない?
ACERのCRTモニターを使っている方はいますか?
使い心地はどうでしょうか?
>>344 さてと、エルモア奮闘記でも読み直してみるかw
347 :
327:03/01/10 01:05 ID:g5cT29fU
>>329 お、やっぱウチだけじゃなかったんだ。以前使っていたシャドウマスクでは
そういうのがなかったんで、不思議に思ってたんですよね。
>>336 イーヤマHM703UAもナナオT566と同じで2系統入力&ケーブル非直出し。
それでいて最安クラスなので人気は高い(実際に買うかどうかは別として)。
>ディスプレイから音がすることがある
ってのは、ナナオに限らず多くの機種である。コストダウンの影響らしい。
PCがかなり静かでもない限りそんなに気にならないと思うけどね。
>>337 WindowsXPを使ってません?この現象はモニタは関係ないはず。
以前雑誌で読んだけど、ウチは98SEだから読み飛ばしちゃった…。
>>341 BNCケーブルは両コネクタがBNCだと、接続できる環境のPCは非常に少ない。
片方がBNC、もう片方がD-subタイプを買えばよろし。
>>347 レスありがとうございます。
イイヤマはケーブル非直出しでなかったとは・・・勉強不足でした。
音はそんなに気にならないですかー。
もう少し考えてみます。
(゚Д゚)ハァ?
350 :
不明なデバイスさん:03/01/10 07:39 ID:R/HNw7qL
RDF173Hを購入したのですが画面の端のほうがにじんでいます。
端のほうはにじむのが普通なのでしょうか?
それともサポートに連絡したほうがいいのでしょうか?
352 :
不明なデバイスさん:03/01/10 10:46 ID:IpvrTEX8
RDH193Hを購入したのですが、三菱などの写真では白なのに
届いた商品ソニーのバイオみたいな色なんですが、これって
二色あるんでしょうか?購入するとき色の指定がないので
この白、一色だと思っていたのですが。。
353 :
268:03/01/10 11:11 ID:I5pNq0l0
T566買いますた
相当綺麗になり、多謝です
色合い等をUSBで制御するのが付いてるんですが、
入れた方が良いでしょうか?調整次第で画面がかなり変わるなら
検討してみようと思うのですが。
常駐するらしいので躊躇しています。
>>350 マニュアルは読んだ?
それでも駄目ぽという場合はショップに初期不良交換要求
(対応がまともな店で買ったならいいけど)
>>352 そんなものらしいよ
356 :
350:03/01/10 13:49 ID:/Mxripgx
リフレッシュレートを85にしたら少しは良くなりましたが
やはり画面の中心に比べるとピントがあっていない感じです。
画面の中心と端でまったく同じではないのが普通なのでしょうか?
>>354さん
>>355 あ、、写真の写り具合で白に見えてただけですかね。。
バイオレットグレーてありますね^^;
すいません。。
358 :
不明なデバイスさん:03/01/10 15:21 ID:Pmv11S8u
>>353 WIN2KSP3ですが、タスクマネージャで見たところ、
4000〜5000KBほどメモリを使用している模様。
使えばわかるけど、アレは便利なものです。
360 :
不明なデバイスさん:03/01/10 22:21 ID:OE2iyyTj
>>358 中古だろ、たけーよ
保証延長とか付けれないのに、よく中古で高いのを買うね
362 :
268:03/01/10 23:32 ID:I5pNq0l0
>>359 レスサンクス。メモリは大分あるので入れてみます
何故CRTは家庭に入ると巨大化するのですか?
三菱のRD17Gという、10年近く昔のモニターをずーっと使ってます。
最近画面が若干波打つようになってきたんで買い換えようか迷ってるんですが
最新のモニターと比べるとやっぱ画質って違いますか?
電気屋で見比べてもそれほどの違いは感じられなかったんだけど、視力落ちたかな?
CRTから液晶に変えましたが
映像は驚くほど綺麗ですね〜
もう、CRTには戻れません
画面のどこでも真四角は真四角、真円は真円っていうのがいいですね〜やっぱし
写真加工も問題なしな発色の良さ!
液晶の発色に文句言ってる人ってどんな神の目を持ってるの?
というより、画面のどこでもアスペクトが均一ってのが写真加工には絶対に必要だと
私は思っております。
CRTでもナナオとかのしっかりした作りのものならいいのですがね〜
ただし、値段も・・・・液晶買えます(^^;
普及価格帯のCRTは画面中心と画面端では明らかにアスペクトの誤差があり
中心で真円でも端っこにいったら楕円になったりしますね
これは、私的には許せません
あと、画面の大きさは液晶の17インチはCRTの19インチに匹敵します
わずかにCRT19インチの方が広い(わずか)
カタログなどに乗ってる画面の縦横の大きさから面積を出してみれば解ります
画面面積の広さは液晶17インチ=CRT17インチでは断じてないです
かなり上で画面の広さの話が出てたので書いておきます
あと、ゲームも液晶でしてますが全く問題なし!
ダンジョンシージ、ディアブロ2、ウォークラフト3(体験版)
セガラリー2、MOTOレーサー3、FF11・・・etc
>>366 お前動画とか見ないだろ?
DVDならそれほど差がないけど(気になる人はすごい差)、DivXとか
こう圧縮のものは液晶とCRTでは、笑っちゃうぐらい違う。
>>367 今が一番楽しいときだから・・・生暖かい目で。
ゲームで問題無しってのも不思議だ。
釣りだから反応しなさんな
373 :
不明なデバイスさん:03/01/12 06:17 ID:T6HZ+r1v
質問なのですが、リフレッシュレートは高くして問題がないなら高くした方がいいのでしょうか?
RDF173Hをつかっています。
>>373 高くできるなら高くした方が良いですが、物によってはリフレッシュレートを上げると
滲みが酷くなる物もあるので、ちらつきと滲みのバランスがとれていると思える設定に
するのが良いかと。
私はSONYのG200を85Hzで使っていますが、飯山の昔の安物モニタではボケボケになって
しまうので、こちらは70Hzまで下げて使っています。
また高輝度モニタでは輝度設定を上げると滲みが酷くなることがあるので、こちらも
ある程度下げて使った方がシャープに映ります。
375 :
373:03/01/12 10:43 ID:qpq1MkoE
>>374レスどうもです。
今は85で使っているのでこのままにしておこうと思います。
376 :
不明なデバイスさん:03/01/12 12:03 ID:czbz5Xhr
貧乏なヤシがやっとこさ手に入れた液晶でしょ?
あんまり釣られてやるなよ(w
うちは自分用G420.嫁L665子供用L367
ま、用途によるわな(w
377 :
不明なデバイスさん:03/01/12 15:26 ID:OHGvxb7N
ナナオの19インチCRT(T766)を買ったのですが付属のユーティリティーCDって入れる価値ありますか?
378 :
不明なデバイスさん:03/01/12 16:13 ID:9+BoZ7Lh
サムスンのSyncMaster755DFを使ってます。(少し前に買った)
で,サムスンのモニター(ブラウン管?)って,他社のくらべて
画面全体がグレーのフィルターがかかってるような感じするのですが,
ご存知の方,いらっしゃいますでしょうか。なぜでしょうか。
(店頭でも確認できると思います)
>>373 僕はRDF193H+G550なんですが
60ヘルツ以外の75、85ヘルツでは滲みがひどいので
60で使ってます。なんか世の中ほとんど85ヘルツ
で使ってるというのが多い中60ヘルツで使ってるって言うのは
変な気分ですね。。これが一番綺麗だから仕方ありませんけど。
>>373 ゲームとかでリフレッシュレートが高いとCPUとかの負荷もつられて高くなるのがあったような。
>>379 解像度いくつで使ってるんです?
正直800*600超えた解像度で60Hzはすごい。
自作板でこちらを紹介されたので質問したいのですが
モニタの会社によってビデオカードとの相性が有ると思うんですが
会社ごとの傾向見たいな物ってやっぱ有るんでしょうか?
できれば教えて下さるといいのですが
382 :
379:03/01/12 22:56 ID:ZW6OTp7x
>>380 1280×1024の32ビットです。僕何かおかしいんですかね。。汗
383 :
不明なデバイスさん:03/01/13 01:15 ID:MdH70H4s
自分も17インチで1280×1024の16ビットで60Hzで使ってました。
グラフィックはG400MAXで。
使っていて目に悪い感じはしてましたけど・・・・。
384 :
373:03/01/13 06:35 ID:diTkLVgO
前に使っていたNECのについてた17CRTは1152×864@60で使っていましたが
RDF173Hでその設定にすると目が痛くなるので1152×864@85にしました。
>>350 新品パンツを購入したのですがティンコの端のほうがにじんでいます。
端のほうはにじむのが普通なのでしょうか?
それともサポーターを重ねたほうがいいのでしょうか?
386 :
378:03/01/13 09:44 ID:acM/c09K
>>378に追加ですが,
サムスンのモニター(ブラウン管)は,
モニター電源切ったときのモニターの色が
他社のよりも灰色っぽいみたいです。(他社のは黒)
たぶん,サムスンのモニター(ブラウン管)は本当の
黒色がでないかも。
387 :
不明なデバイスさん:03/01/13 11:13 ID:qTQVS8XE
>>386 シャドウマスクも韓国製だからかな?
少し前までは、世界で使われているシャドウマスクの
殆んどは埼玉県内(上福岡市と久喜市)の工場で作られていたはず。
「メタルカラーの時代」でも取り上げていたよ。
388 :
386:03/01/13 12:20 ID:acM/c09K
>>387 ありがとうございます。
韓国製のシャドウマスクってよくないのですかね。
(たしかに目にはやさしいのかもしれないけど。w)
テレビでもブラックマスクとかいう言葉が流行った時期がありましたが,
昔のテレビは皆,グレーなブラウン管でしたよね。確か。
(いまでもグレーっぽいテレビがあるようなので,買うときには
注意が必要かも)
389 :
不明なデバイスさん:03/01/13 17:33 ID:rW0jFX95
T566対CPD-G220
勝敗とその理由をどうぞ
390 :
不明なデバイスさん:03/01/13 18:13 ID:b8Zf5+uI
MITSUBISHI製 「RDF191S」 を使っているのですが。
画面の左右の両端にいくと、サイズ比が横に細くなるのです。
円筒に貼りつけたような感じに。
これは、どうすれば治るのでしょうか。
T566、webとか見ていて画面切り替える時
全体の色が変わるとなじむのに一瞬間があるんだが。
白→切り替えて青になる→淡い青になる
こういう感じ。こういうものなの?
392 :
不明なデバイスさん:03/01/13 19:05 ID:oBXsBYsy
いま17インチCRTと15か16の液晶で考えているのですが、
CRTと液晶の電気代って年間どれくらいちがうのでしょうか?
1−3万円差なら無理して液晶を買ったほうが結果的にお得なの?
電気代というよりスペースの問題だと思うが>液晶orCRT
色数や輝度CPUのレベル、落とせば消費電力もおちるようだが、
そうしてまで電力に拘る必要も無いと思う
液晶とCRT両方使ってるが
CRTの方が明らかに綺麗だし
394 :
393:03/01/13 19:30 ID:MzYVYGrq
×色数や輝度CPUのレベル
○色数や輝度、CPUのレベル等
液晶の方が消費電力少ないのは確かだが、24時間点けっぱなしにしても
1万円も差が出るもんだろうか。
電気代そんなに気にした事無いからわからんな。
雑誌に載ってた1日8時間の使用で1年間の電気代は
ブラウン管とプラズマで1万ちょとぐらい
液晶で5千ちょっとぐらい、
TVだけど・・・・・
ラフに計算する
1kWhの電気代22円、1日の使用時間を8時間として
CRTの消費電力が100Wだから1日で17.6円
1年で17.6円×365日=6424円
LCDは15と16で差があるけど、15インチを想定して
35Wとすると
1日で6.16円、1年で6.16円×365日=2266.88円
1万円の差がつくには2年半ほどかかる。
ただし、実際の消費電力はカタログより低目になるはず。
(特にCRTは使用状況・設定と消費電力にかなり関係があるから、
節電の余地は大きい)
現実に消費電力の観点でLCDが選ばれる場合も、電気代でなくて、
フロア電源の余裕・契約電力量の問題と思われ。
計算上は24時間つけっぱなしなら1年で1万円差は出るようですね>395
19インチCRTと17インチLCDだったら、両者の差はさらに広がる、と
あと、夏場には消費電力=発熱量の違いが冷房のコストに響いてくる。
どれぐらい影響が有るかは分からないけど。
>>398 オフィスレベルならいざ知らず、個人宅ならあまり気にしないでもいいんじゃないかな。
400 :
不明なデバイスさん:03/01/13 22:41 ID:Y81Nnl8a
よくわからないので教えてください。
GATEWAYのEV700を使用して5年目です。
数日前に起動すると突然、Pincushionみたいな横からつぶされたようなひずみが発生しました。
そのときは2〜3回再起動すると正常になりました。
で、次の日も同様なことが発生し放置プレイのままネットしてたら突然、正常に戻りました(苦笑)。
電源も疑ってかえてみても症状はかわりません。
やはりモニターの寿命なのでしょうか?
詳しいひとがいましたらよろしくお願いします。
401 :
不明なデバイスさん:03/01/14 01:43 ID:U5sloxWo
リフレッシュレート60ヘルツにしてみたけど(17インチ1152*864)
あんまり変わらないような気がする・・・。(フォントはくっきりした)
60ヘルツじゃ駄目な人は、低くしたときって、その瞬間からチラツキがわかる?
それともしばらく使ってて妙に目が疲れるとか?
CRTと液晶の電気代の比較が話題になってるけど。
友人の19インチダイヤモンドトロンM2管モニタなんだけど、
真夏だと高輝度モードでゲームなんかしちゃうとアッチアチになってたぞ。
みなさま熱も考慮して下さい。冬はイイネ
>>389 T566の勝ちかな。G220は入力の片方が直付けじゃなかったっけ?
403 :
不明なデバイスさん:03/01/14 02:31 ID:HNzbuHqJ
60じゃ目に見えてちらちらします
>>400 EV700を5年も使ってれば多少のゆがみやにじみは全く気にならないような気がします
404 :
400:03/01/14 09:09 ID:3vQf1wgC
>403
ゆがみについてですが左右から1/3は真っ黒になっていて
まんなかの1/3しか表示されません。
むかしの香港映画のエンディングみたいな感じなんですけどイメージできますか(苦笑)。
ちなみに縦方向は正常です。
なんかうまく説明できなくてごめんなさい。
蛍光灯の周波数で変わったりすんのかな<60Hzヤバい
関西は電気が60Hzだから、蛍光灯も60Hzになって
ごく近い周波数で干渉しあってちらちらする、とか。
あとモニタの残光時間もモノによって差があるような……。
406 :
不明なデバイスさん:03/01/14 20:46 ID:SdoQI940
1024×768で,
周波数を120Hにしてます。
見た感じは普通に目えてますが,120Hzは高すぎですか?
(みなさんの書き込みをみていて不安になりました。)
>>405 インバータ型蛍光灯なら(干渉については)無問題になるね
>>406 120Hz?
環境次第では画質が劣化する
環境と無関係に、CRTに負担かけてるのは間違いない
408 :
不明なデバイスさん:03/01/14 21:19 ID:zpNGbzuv
19インチ用のCRTフィルターってありますか?
なんか探してもこのサイズだけ無いんですけど...
409 :
不明なデバイスさん:03/01/14 21:33 ID:+7AYlabL
5年くらい前のモニターなんですけど、しばらく使っていると
横から画面がぐにゅ〜とひん曲がって乱れた後、切れてしまいます。
すぐスイッチを押しても復活しないのですが、20分くらい放置したあとだと復活します。
傾向としては電源入れない時間が長ければ長いほど、次に使うときも長持ちします。
ここ2年くらいその繰り返しで騙し騙し使用してたんですが、これって寿命?
都督の6万台のモニターだったんですが、今の2万3万モニターに比べたら
修理して使ったほうがいいですか?
410 :
不明なデバイスさん:03/01/14 23:09 ID:gJ/ACNWg
RDF173Hを買いましたが、前レスにもあったように、文字のにじみが
とても気になります。1024×768@85だと、まだましなの
ですが、1280×1024@85だと、ちょっと耐えられません。
角のほうばかりでもなく、中心付近もなんだかぼんやりしています。
こんなもんだんでしょうかね?
グラボは、Intel845GEの内蔵です。外付けのグラボにすれば、文字
のにじみは解消されたりするんでしょうか?
>>410 そんなもんじゃないですか?
17インチでSXGA解像度はマスクピッチ以下のピクセルピッチになっているはずです。
あとはSBMをオフにして輝度を下げると幾分か改善されるかも。
173Hは動画を高輝度で見ることに重きを置かれている製品でしょうから、フォーカス
精度が甘めなのは仕方ないのではないかと。
(そういったフォーカス精度はT566やG220のほうが高いと思います。)
412 :
不明なデバイスさん:03/01/14 23:46 ID:gJ/ACNWg
>>410 サンクスです。そんなもんですかね。マスクピッチ云々の説明は納得。
会社のパソコンの富士通17インチCRT(型番不明)ですが、
SXGAでも結構シャープに文字が表示されるんで。そんなに良いCRT
じゃないはずなんですが。SXGAだと、60Hzになっちゃうし。
413 :
不明なデバイスさん:03/01/14 23:47 ID:gJ/ACNWg
414 :
不明なデバイスさん:03/01/15 13:53 ID:znQ1njhe
415 :
不明なデバイスさん:03/01/15 15:49 ID:sq3DEnEt
素人の質問ですいません。
CRTのコネクタは全機種共通なんでしょうか?
SOTECのPCセット(PC STATION M350A)に付いてきたCRTがそろそろ寿命で
買い替えを(具体的にはRDS171X)考えていますが、コネクタが今のPCに適合するか
正直わかりません。
お分かりになれば、どなたかご教授いただければ幸いです。
416 :
山崎渉:03/01/15 16:09 ID:wW3E1Xq1
(^^)
417 :
400=404:03/01/15 17:36 ID:K3bNYGl1
>>414 ありがとうです。
まったく同じ症状のひとがいるんですね。
いまは正常に動いているんですが、またおかしくなったら叩いてみまつw
新規購入も考えながらチェックしようと思います。
どうもですた。
418 :
不明なデバイスさん:03/01/15 18:15 ID:BD60NcnC
コンパックのV7550を使用しているのですが、
フォルダを開いたりすると画面サイズが
ちょっとだけ変化してしまいます。
変化というか、ギュッって圧縮されたような感じなのですが…。
これは設定で直すことができるのでしょうか?
>>415 全機種共通ではないよ。
でも、最近のCRTなら殆どD-Sub15Pinだろうね。
そのSOTECのがどんなんかは知らないけど、仮に違っててもCRTなら
変換コネクタでなんとかなるだろ。液晶だとそうもいかん場合があるが。
420 :
不明なデバイスさん:03/01/15 20:55 ID:5ZkaCFDf
CRT延長ケーブル(D-sub15ピン)を使用してPC本体を別の部屋に移そうと
思っていますが、安いケーブルだと画質が悪化したりするでしょうか?
総ケーブル長で3m欲しいのです。
ちなみに使用CRTは飯山の22インチA201H。1600x1200、16bitで使用しています。
モニタからケーブルが取り外せるので継ぎ足し延長でなくて直に長いケーブルをつけれます。
お勧めケーブルがあればそれも教えてください。
421 :
415:03/01/15 20:59 ID:ps1dN8xP
>>419 早速の回答ありがとうございます。
>最近のCRTなら殆どD-Sub15Pinだろうね。
重ねがさねすいませんが、これはコネクタのどこを調べれば書いてあるのでしょうか?
噴飯モノの質問かも知れませんが、ご教示願いたく。
>>421 マニュアル(この場合はPC)をまず開く癖が必要だと思うが?
電気屋行ってピンハイみせてもらって同じか確認すれば良いだろ
どのディスプレイでも普通同じ
しかし、ソーテックのディスプレイって3年しか持たないんだな
俺のPCあんまし使ってない友人も壊れて買い換えてたな
だめぼ
425 :
415:03/01/15 21:26 ID:ps1dN8xP
>>422-423 すいません、マニュアルにはCRTポートとしか載っていなかったもので
確かにちょっと安直に尋ね過ぎました。
>>424 あー同じ形状です。これです。
ありがとうございました。
お騒がせしました。
英語版WINDOWS XPをインストルしたPCに日本語のキーボード(PS2,106KEY?)を
正しく認識しなくなっていますが、つまり、現在は英語版のキーボード
(101Key?)として認識されています。どすれば日本語版に認識させますか?
教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
>>426 スレ違い。マルチポストもしてそうだな
加えて割れ厨の悪寒
428 :
不明なデバイスさん:03/01/15 22:28 ID:7Bahk+jL
いいCRTディスプレイをさがしてるんですが
まったく違いがわかりません
一番質がよくてお薦めのメーカーをおしえてください
>428
このスレ読んだか?
>>408 ある。
「CRTフィルター」で検索すりゃ出してるメーカーもわかんだろ。
>>428 飯山、イーヤマ、iiyamaでスレ検索。
しかし検索どころかスレ読まない香具師って何考えてるんだろう…
431 :
410:03/01/15 22:46 ID:dVLj7nwe
432 :
不明なデバイスさん:03/01/15 22:47 ID:7Bahk+jL
iiyamaってほんとですか?
iiyamaはメーカーで一番安いらしいので
一番質が悪いんじゃないですか?
>>428 とりあえず頭にSがつくメーカーは止めておくのが無難
>>428>>432 だって違いがわからないなら一番安いの買っておけばいいじゃん。
何インチが欲しいのかも書いてないのにどう答えろと?
436 :
不明なデバイスさん:03/01/15 23:23 ID:5ZkaCFDf
>>432 飯山は安いからこの板でよくバカにされるけど、性能は悪くないよ。
へたな低価格CRTを買うぐらいならよっぽどお勧めです。
キミが画質に拘る人間なら自分で調べた方がいいと思う。
外観は同じでもそれぞれの詳細を見れば細かいところが違うよ。
438 :
不明なデバイスさん:03/01/16 00:41 ID:cIJDrKG9
質問です
今日CRTのBNCケーブル買ったんです。
これって赤、青、緑は付けるところ分かったんですが、黒と白をどっちに付けるのかわかりません。
適当に接続して現在映ってる状態ですが・・・
映ったのならOKと考えて良いのでしょうか?
サムスン買ったら必ず泣きをみる法則。
>>438 逆に挿して試してみようとは思わないのか?
>>418 もし壁紙を真っ黒にしてフォルダを開いたらひどくなったり、また
壁紙を真っ白にして開いたらマシになったりしますか?
もしそうならモニタが劣化しているか、元からショボいかどっちかと思われる。
そういう現象はテレビでよく見るよ(横に伸びるのが普通だと思うけど…)。
輝度を落とすかコントラストを下げるかして明暗差を減らすとマシになるよ。
>>428 ソニーのFシリーズを買って、なおかつ店の5年保障に入ると良いよ。
店によって保障規定はマチマチなので、一番条件の良い店を探そう。
保障が効くのは一回きりとか、家まで取りに来てくれないところはアカン。
Fシリーズがダメならナナオの高い方。廉価機種や17インチはダメ。
442 :
441:03/01/16 02:05 ID:e1ZBS4nN
自分でもナマイキ言ってるなと思うけど、428が
>一番質がよくてお薦めのメーカーをおしえてください
って言ってるしね。他は予算もなにも書いてないし。
443 :
不明なデバイスさん:03/01/16 02:54 ID:vOwpLS4F
今日、在庫品のRDF171Sを9800円で買った
ハッピーマンデー
444 :
山崎渉:03/01/16 03:03 ID:NDoJJRGx
(^^)
445 :
不明なデバイスさん:03/01/16 03:12 ID:vsLUK0o0
>>436 そう思って飯山を買っても結局次はナナオになるんだよね、漏れみたいに
だったら最初からナナオにしとけば余計な回り道をせずにすむと
どうせ1万円も違わないんだし(17インチの場合)
ありがちな話
飯山
東京ドームにも大きな広告がある信頼の大企業なんだなあ。
ナナオ
どこの店行っても「ナナオ」のモニターなんて売ってねえぞ。
ひでえマイナー企業なんだな。そういえば「EIZO」とかいう正体不明の
モニターが高画質とかPOPがついて売ってたけど、ありゃ何なんだろうな。
448 :
不明なデバイスさん:03/01/16 22:27 ID:xLYk9+h4
449 :
不明なデバイスさん:03/01/16 23:27 ID:Z3U77LKC
三菱のRDF193Hなんですが、ブラウザーなど画面いっぱいに
最大化した時と自分で自由に大きさ変えれる表示にしたときと
色調が違うのですが、(簡単に言うと最大化時に色調がやや暗くなる)
仕様ですかね?
450 :
不明なデバイスさん:03/01/16 23:52 ID:DMvC1wPF
私にとって液晶モニタは、フォーカスや色なんかではなく、目が痛くなるか否か重要なポイントです。
以下、主要全メーカーの15インチの最安値モデルを買いました。
SOTECの15インチ初代と飯山の15インチ2代目は大・大・大失敗でした。
フォーカス・色は問題ないが、目がとても痛い。濡れた砂浜の太陽の照り返しみたい。
最近の15インチでは、SHARP,SONY、サムソン、IOデータの15インチ(すべて最安値モデル)を職場に導入して気に入ってます。
逆に、EIZO(常時点灯有り)と三菱はかなりひどい。(ともに先月購入。)前述のSOTECに迫るギラギラ感。
LG電子は、色が変。目にはやさしい感じだが。
追伸
サムソンは薄型を謳ってるのに、スタンドの奥行きが長くて意味なし。(しかも、コネクタが、足の、背面方向へ向いている!)
あほですか?
451 :
450:03/01/16 23:53 ID:DMvC1wPF
書くスレ間違えた
すまん
452 :
不明なデバイスさん:03/01/17 03:58 ID:EVTkhl3H
スレ違いみたいだけど
画面が明るいと目の疲れは少ない。けど、目は悪くなる。
暗いと疲れやすい。でも、目は悪くなりにくい。
フィルターとかも結構効果あり。やすかろーわるかろー
453 :
不明なデバイスさん:03/01/17 09:50 ID:0M4tkmwF
455 :
不明なデバイスさん:03/01/17 14:32 ID:0quGuDz2
>>445 ダメ。この人の場合、品質最重視のようだから。
現在は17インチというカテゴリ自体がローエンドになってしまっているから。
高価だった頃の17インチ機種ならいいだろうが、新品での入手は難しいだろう。
>>449 どうやら仕様のようだ。自動的に明るさを調整して目を疲れにくくする機構らしい。
モニタに負担もかからないし。嫌なら、sRGBモードで自動的にオフにならないかな?
457 :
449:03/01/17 17:14 ID:erawcA/c
>>456 もしかしてわざわざ三菱に聞いてくれたんですか?
どうもありがとうございました。
458 :
不明なデバイスさん:03/01/17 18:11 ID:nvFjBDax
459 :
bloom:03/01/17 18:17 ID:ZjK/zdXd
460 :
不明なデバイスさん:03/01/17 18:20 ID:YPXbCgJL
イーヤマのHM703U AかHM704UC Dかで迷ってます。
デザインと入力系統以外の、画質の面での違いはあまりないと考えて
いいのでしょうか?
462 :
不明なデバイスさん:03/01/18 00:13 ID:8ExSstgU
>>448 俺のはガンマ値2,2だったよ。でも自分でだいぶ調整してるから初期値は違うかも。
>>436で飯山勧めたのは俺ですが、やっぱ勧めるのやめます。
俺のCRTは飯山の22インチCRT、A201Hという99年に購入したものです。
当時まだフラットなCRTが出たばかりの頃で、フラット、ドットピッチ、
水平周波数、リフレッシュレートなどで納得いったのがこのCRTでした。
で、久しぶりに飯山のサイトカタログを見たのですが、
飯山にはハイエンドの製品が1つもないんですね。
これじゃあ勧めれないよ。
>>428 サムソンを買いなさい。ドットピッチ0.20これ最強あるよ。
465 :
不明なデバイスさん:03/01/18 10:03 ID:0bOOlWil
イーヤマのHM703U AかHM704UC Dかで迷ってます。
デザインと入力系統以外の、画質の面での違いはあまりないと考えて
いいのでしょうか?
467 :
不明なデバイスさん:03/01/18 13:54 ID:E12yn4qk
>>461 おもろいとかじゃなくて今の状態で良いんですよね?
お願いします。
438 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:03/01/16 00:41 ID:cIJDrKG9
質問です
今日CRTのBNCケーブル買ったんです。
これって赤、青、緑は付けるところ分かったんですが、黒と白をどっちに付けるのかわかりません。
適当に接続して現在映ってる状態ですが・・・
映ったのならOKと考えて良いのでしょうか?
440 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:03/01/16 01:18 ID:dmWiL7Ei
>>438 逆に挿して試してみようとは思わないのか?
458 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:03/01/17 18:11 ID:nvFjBDax
>>440 逆に刺しても何も映りませんでした
461 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:03/01/17 22:48 ID:fJY8bmTB
>>458 君、おもろい。
467 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:03/01/18 13:54 ID:E12yn4qk
>>461 おもろいとかじゃなくて今の状態で良いんですよね?
お願いします。
469 :
不明なデバイスさん:03/01/18 16:03 ID:bKy+RCMl
ワロタ
470 :
もう馬鹿かと阿呆かと:03/01/18 16:04 ID:tGjXDD6I
H-SYNC 白
V-SYNC 黒
▲ ノヽ-ヘ ▲ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\( ´∀`)// < ピカチュ センリョウダYO!
/ ∪ ̄ ̄∪ \ \___________
▲| ● ・●| ピカー
\| @ w @
/▼ ⊃ ⊃ ヽ(`Д´)ノ ヴァーン
\▼ X ) ( ) カエセヨー
(_○____⊃ / ヽ ムッキー
472 :
不明なデバイスさん:03/01/18 19:41 ID:kQ372Zmq
ナナオのT731が先ほど届いて使っているんですが
画面右端(特に右上)が他の部分と比べて
明るいんですが、普通なのでしょうか?
ちょっと違和感があります・・・・。
ディスプレイ右側にPCを置いています。
>>462 飯山においてのハイエンド的な位置づけの機種は一応HM204Dでしょ。
カタログスペックだけでの判断に限ってはハイスペックじゃない?
BNCも付けずにハイエンドを名乗るなと言われたらそれまでだけど……。
475 :
不明なデバイスさん:03/01/19 02:58 ID:uLHURQYr
質問ですが、CRTのすぐそばで、蛍光灯を使っても大丈夫ですか?
直射日光に晒した場合のように、蛍光灯のせいで
管が変色するようなことはないものでしょうか。
>>475 完璧を期するなら20万8千光年離す必要があります
おまいらは小学生かw
ちとワラタ
ナナオのT731とT766の両方を使用した経験のある方に質問なんですけど、
ずばり、どちらが買いですか。
>479
用途によるが?
>480さんへ
プロのデザイナーさんたちが使うような、マニアックな使い方はしません。
普通(?)にネットしたり、OFFICE、DVD鑑賞などです。
T966BK飼いました
15インチ液晶から変えたので正直
DEKAI
>482
村山氏〜!
484 :
不明なデバイスさん:03/01/19 21:11 ID:S/OFteFy
三菱のRDF173HとナナオのFlex Scan T566どっち買おうか迷ってるんですが
どっちが良いですか?使い道は主にネット、DVD、ゲーム、TVです。
485 :
不明なデバイスさん:03/01/19 21:33 ID:qotxwK3S
三菱に決定。
長持ち、3年保障付き。
>長持ち、3年保障付き。
これはEIZOもいっしょでそ。
ゲーム機も繋ぎたいならナナオ、値段にうるさいなら三菱って事でどうよ。
487 :
484:03/01/19 23:02 ID:S/OFteFy
ゲーム機は繋がないので安い三菱にします。
485、486ありがと。
>488
うむ、そのほうがいいかもな。
490 :
不明なデバイスさん:03/01/20 02:34 ID:8BIKtez/
パソコンでDVD観る気満々の奴って頭のねじが外れてるとしか思えん。
>>490 テレビ環境がヘタレてるとPCのほうがマシ、とかはありそうだけど。
…つーかうちだ。
エロゲの為に新しく19inchのモニターを買いたいんですが、エロゲ関係の
方ではモニターに詳しい人居なかったのでここで聞きたいです。
出来れば国産で、2Dの絵を見るのに最適、一番映えるなのは、
今発売の中ではどれなんでしょう、
過去スレにもこんなの無かったし。
最初iiyamaの新機種を選ぼうとしたのですが、なんだか実売5万を切ってから悪評しかないそうなんで、
6万以下の予算で出来れば目にも疲れにくいモニターをお教えくださいませ。
エロゲーだとムフフなイメージがあるから
堅いイメージの会社はよした方がいいでしょう。
ムフフなモニターだと飯山ですかね。なんか飯山ってクラスにいたらスケベそうでしょ。
俺はななおたんが好きだなぁ
ナナオは「ナナオさん」だろっ!
と、きゃんきゃんバニーシリーズが好きだった漏れが申しております。
>>492 予算があるならナナオ逝っとけ。
今のは輝度が高いから肌の色が映えるんでねーの?
ナナオT761があぼーんしたんで郵送チェックしてモラタ
保証書に購入店、日付等の記入がなかったにもかかわらず
5日で修理されて帰ってきた もちろんタダ
サンクスコ 七雄さん
>>492 Nanao T731で主にエロゲとエロ絵描きとエロ画像鑑賞をしているが(藁
2系統入力じゃない事以外に不満は無い。
>>492 クラスのエロガキとななおさんのどっちが良い?
エロガキは腰を激しく振る事しか出来んが、
ななおさんはネットリ、マッタリ動いてくれまつ。
503 :
◆/UHOMANkOk :03/01/21 22:54 ID:Mfnbbqmw
飯山のモニタで電源を入れると位置がずれる(管の温度変化以外に起きる微妙なズレ)
で修理に出したのですが、送ってから電話で「コスト削減のために部品数を簡略化してるからこのズレは仕様」
と正直に(?)言われた・・・勉強になりました。
次はもっとお金をためてから選びたいと思います
NEC三菱より19インチのダイアモンドトロンM2管が発表されたとき、
T731の後継でT566の19インチ版が出るんじゃないかと思ってたんだけど、
全然出る気配無いみたいね。お値段据え置きか出来ればそれ以下で
出してくれたら嬉しいんだけどなぁ。
>>504 よくわからん。T765の後継でT766ならもう出てるけど。6万弱ぐらいで
>>504 T731が今でも売れてるのは19インチ廉価機ということだけでなく
T765、766に比べて色再現性が高いからでもあると思う。
M2管の場合そのアドバンテージがないから多分出ない。
>>505 T731はダイヤモンドトロンNF管だからダイヤモンドトロンM2管採用の
19インチモデルは出ないのか?ってことでしょ。
>>506 T766はトリニトロンだけどM2管と同じような高輝度管の
はずだけど。
めしやま
>>507 だから漏れは761から買い換える機種がないのです。
…じゃなくて
>>504が三菱管が好きなんじゃないの?
飯山の廉価17インチってやっぱ寿命短いのかなあ。
MT8617を修理したほうが長く使えたりしてな・・・
511 :
504:03/01/23 02:39 ID:gW8oktG4
あ、すみません。T766がトリニトロンでも高輝度タイプで、色再現性に
難があって必ずしも評判は良いわけじゃないって事をすっかり忘れてました。
それで、単純にT731をM2管タイプに換えてT566みたいなホビー的機能を付けてよ、
と思ってたわけです。失礼しました。
>>511 「色再現性に難があって・・」というのは高輝度管全般にいえることで
別にダイヤモンドトロンM2管ならいいというわけではないと思うよ。
513 :
つーか:03/01/23 17:05 ID:dQU/sDNI
スレの流れで
ダイヤモンドトロン>トリニトロン
っていう前提が出来上がっちゃってるのが何とも。
>>513 え? そうなの?
俺はトリニトロン好きなんだけどなー。
あの落ち着いた色が良い。
おいらもトリニトロン好きです。壊れるまでは愛用します。
516 :
511:03/01/23 18:23 ID:MGcERjJV
>>512 いや、分かってますよ。
>>513 そんな前提が出来上がってますかね?気のせいじゃないっすか。
>>516 要するにダイヤモンドトロンの方が価格が安いから
いいってこと?
518 :
506:03/01/23 23:38 ID:SSh8v4nE
>>511 >T766がトリニトロンでも高輝度タイプで、色再現性に
>難があって必ずしも評判は良いわけじゃない
見事なまでのダメ出しっぷりですな、当たってるけど(w
でも566は明るすぎて目が死にそうなんだけど。
>>513 突っ込みがいっぱい入ってるけど、漏れ的には
NF管>高輝度トリニトロン>M2管だな。
519 :
504:03/01/23 23:47 ID:qTgm8Cct
要するに19インチには「色再現性や画質を重視したハイエンドなモデル」と、
「大衆向けにホビー機能を充実させた割と安価なモデル」の2種類に
ちゃんと住み分けたらどうか、ということです。現在のT766はプロユースと
ホビー的要素を両立させようとして若干失敗ぎみな印象があるので。
高級機にはノーマルの性能重視なトリニトロン管、ローエンド機には
ローコスト(多分)なダイアモンドトロンM2管(U2?)、みたいな。
520 :
517:03/01/24 00:16 ID:rRrCZGn9
>>519 まぁそれも一理ありますな。76*系を高輝度でないトリニトロン管を
(できればソニーGDM-Fシリーズで使ってる高級管)73*系は高輝度
のダイアモンドトロンM2管を使えばいいかもしれませんね。
現在の高輝度管モニタのばか売れ具合をみると、T766系をノーマルに戻すのも勇気が
要るでしょうね〜。液晶モニタでも同じく高輝度・高コントラストな機種が人気ですな。
>でも566は明るすぎて目が死にそうなんだけど。
T566は他メーカーと違って高輝度モードがオフに出来ないんでしょうか?
そういう問題じゃなかったらごめんなさい。
522 :
506:03/01/24 09:50 ID:Uh3HQEGS
19インチの現状はある意味仕方のないことかもしれないなー。
実際不満はあれど我慢して766か731買った人って多いんじゃない?
それよりも21インチが96*しかないのをなんとかしてほしいよ。
画質優先で731を選べる19インチより悲惨かも。
>>521 >T566は他メーカーと違って高輝度モードがオフに出来ないんでしょうか?
店頭で見ただけだから知らぬ、すまそ。
>そういう問題じゃなかったら
仮に高輝度オフにできたり調整して目に優しい状態にしても
今度は色が変わってくる…という意味ではそういう問題じゃないかな。
523 :
506:03/01/24 09:51 ID:Uh3HQEGS
つか、ナナオスレになっとるな(w
T566買ったが、意外に文字がシャープに映らないな。
ゴースト出るし。
525 :
不明なデバイスさん:03/01/24 11:42 ID:UYH3gUPH
初歩的な質問ですいません。
モニタのOSDで幅を+−することができますが、
解像度本来の幅にするにはどうしたらいいんでしょうか?
526 :
不明なデバイスさん:03/01/24 11:50 ID:DWQizqv1
527 :
不明なデバイスさん:03/01/24 12:30 ID:b7yLVRMF
ディスプレイがいかれました。以下詳細
オーバークロックをしたところ(FBS133→140)ちゃんとできました。
次に140→150としたところバイオスは立ち上がりましたが、
そのあとブルーな画面の上部に英語で、「初めてこの画面が出たのであれば、
再起動してください。2回目以降の方は以下のようにしてください。」
とでました。初めて出たので電源ボタンより再起動したところ
ディスプレイより「ギュピーン」と音がして、真っ暗になりました。
その後は、PCを起動しても「ギュピ、ギュピ、ギュピ、プツーン」と
なり画面が真っ暗になります。これは、富士通のメーカー製のPCに付属していた
ものなので、富士通の本体につないでつかってみてもやはりうつりません。
本体が壊れるかもとか思ってOCしましたが、まさかディスプレイがいかれるとは
思いませんでした。これは、故障でしょうか?何か対策法は?
自作機
ディスプレイ富士通製PC T4267の付属ディスプレイ
アスロン1700+(サラブレッド0.13μ)、
M/B ECS製K7S5A+
メモリ256M、HDD バラクーダ4の40G、サファイヤ製ラデオン7500
ケース オウルテックOwl-103silent300W
1日放置して駄目なら死んでるんだろうな
ディスプレイに負担のかかる画像もあるわけだし
合掌
>ディスプレイに負担のかかる画像もあるわけだし
レスいただいてなんなんですけど、↑これがものすごくひっかるんですが。
僕は、BIOS上でOCし、起動直後にディスプレイがいかれたと書きました。
使用中ではありません。寿命を縮めるという意味で仰られているのでしょうけど。
とにかく家帰って、また起動してみます。
>>529 OCしたせいでディスプレイが対応していないリフレッシュレートになったとか。
ときどきディスプレイの挙動が怪しくなる(((;゚Д゚))。
頼む、後半年は持ってくれよ。な。おやつやるからw
532 :
不明なデバイスさん:03/01/24 22:34 ID:hHHoBGQz
今日になって突然何もしていなくても
電源がon/offをかっちんかっちんいいつつ繰り返すようになってしまった。
三菱製RDGU・・・1年前に新個品で手に入れた物だけにまぁ、寿命か。
>>527 おれもやった。
多分、CRTがお亡くなりになったと思う。
無茶なオーバークロックをセレ300の頃からやってるけどそんなトラブルは
聞いた事なかったんで、最初はPC本体を疑ったんだが別のCRTをつないだら
何事もなかったように画面が映ったので、CRTの死亡が確定。
530が言うように無理なリフレッシュレートが入力された可能性が高いね。
富士通のCRTは5年ぐらいでようこわれるな。1年前ぐらい
富士通の5年ぐらい前のパソコン(Pen133-166クラス)に
ついてるモニター壊れたという知り合いが立て続けにいた
もんでそういうイメージがついちゃった。
>>530,533
私が昔使ってた飯山のモニタは対応外のリフレッシュレートが
入力されるとTOO HIGHなんちゃらって表示されて自動的に
映さなくしていたんだけど、そういう機能ってあまり備わってないもんかな?
>>532 うちの初代RDGは5年前に中古で購入してまだ現役だぞ。
537 :
532:03/01/25 00:58 ID:ZoEPLrK+
>>536 よろしければ使用状況をお教え願いたい。
どうすればそんなに長持ちさせられるのやら・・・。
掃除機でちょくちょく掃除したり、夏場はミニ扇風機の風当てたり?
とにかくホコリが一番の大敵ッテのは解ってはいるが。
>>537 >536のはもうすぐ突然お亡くなりになるから聞いてもしょーがないよ。
539 :
536:03/01/25 02:57 ID:XyFTXNuX
>>538 鋭い。
>>537 はい、ウソをついてました。
実はときどき画面中央付近でライン一直線にw。
そういうときはしばらく電源切って休ませておく。という感じで騙し騙し使ってます。
この現象は夏場のみ発生で冬は特に問題ないです。叩くと直るときもあります。
恐らく垂直同期トランジスタというのがイカレテるんでしょう。
使用状況はだいたい毎日6時間前後です。
ホコリ取りはマメにやったほうがいいかと思います。
わたしはズボラでほったらかしですが・・・
こういう状況なので去年暮れにT765を購入したのですが、
でかすぎて机の上を整理しないとのせられないのでまだ箱入です。
>>540補足
普通のTVをおく場所はないのでできればTV付のものの方がいいですが
たぶんそこまでは望めないのでアップスキャンコンバータあたりを使う予定です。
(主にゲーム機用)
542 :
527:03/01/25 12:38 ID:DIoZLZk0
>>528,
>>530,
>>533 1夜あけて再度つけてみましたが、やはりお亡くなりになられたみたいです。
また、新しいのを探さないといけませんね。OCは流石自己責任。素晴らしい仕様です
543 :
不明なデバイスさん:03/01/25 17:00 ID:9H3qX5kg
19インチ現在最強は何ですか?
>>543 SONY GDM-F420が生産中止になったからなぁ・・TOTOKUの
CV821Xあたりでわ?値段的に見て。
>540
PC9821を手に入れる方が簡単なんじゃないの?
APやASとかなら31KHzで映せるしな。
547 :
546:03/01/25 20:58 ID:B5SGleid
それもそうですね
その方向も検討してみます
548 :
不明なデバイスさん:03/01/25 22:45 ID:MTTz67Py
CRTモニターを縦置きして使うと、燃えるって話を聞いたんですが本当でしょうか?
縦シューゲー用に一台買っておこうかと思ったんですが躊躇してます
>>544 T761と言ってみる。
F420は別の意味で最強だから欲しい。
>>548 基板繋ぐんだよね?
悪いこといわんからRGBモニタ買ったほうがいい。
>>549 いえPC(エミュ)からの出力です。やっぱりキケンですかねぇ・・
>>548 大丈夫。きっと君が勘違いしているだけで、
燃えるのはCRTじゃなくてプレイヤーだから。
もうバリバリだぜ(死語)
>>540 アクション系のゲームするとか、24.8kHzの出力が必須じゃなければ、
やっぱり逆にPC-9821以降を探した方がいいんじゃないかなー。
もしT98-NEXTなどのエミュレータ関係で解決するのなら、それが一番話が早いんですが。
どるこむ(まだ有るよね?)やPC-98スレなどで聞いてみては如何でしょうか?
>>551 いやそうだといいんだけどね(^^;家がバリバリ燃えても困るから。
問題なく使ってるぜ!ってな人が居たら情報木彫りです
来週あたりにナナオ19インチCRTを買ってこようと思います。
主な用途はテレビ、2ちゃん、動画、DVD、2D・3Dゲーム、MP3です。
T731・T765・T766のうちでれが一番オススメですか?
>>548 あなたが横になればいい。
>>554 766かな。値段の差があるようなら765でもいい。
T761なんですが、コントラストとブライトネスはどの位の数値で普段は使用してますか?
主な用途は2ちゃんや3Dゲームです。
>>555 766っすか?
T731・T765・T766のそれぞれの違いって主になんですか?
>557
その順に旧い。
561 :
不明なデバイスさん:03/01/26 13:35 ID:ofi5yJmW
こう答えるのは伝統だと思ってたんだが・・・(´・ω・`)
>>554 つうかカタログスペックくらいは確認してその上で
オススメを聞いたんじゃないのか?
564 :
554:03/01/26 14:18 ID:IcNJOt6d
>>563 見ててもあんま分からなかったもんで・・・・
とりあえず2系統は必須です。
ってことは766か765にまっちゃいますね。
ちょっと質問です。
プレステ2とか直接モニター繋げれるんですか?
565 :
不明なデバイスさん:03/01/26 14:25 ID:ofi5yJmW
>>564 無理無理。ビデオカードから入力すればモニタで見れる。
566 :
554:03/01/26 14:57 ID:KFSo0vhQ
>>565 そうですか・・・TVチューナがあるからそれに繋げて見ます。
と、なると1系統でも問題ないかも・・・・
567 :
不明なデバイスさん:03/01/26 16:41 ID:DA7I8TpC
1996年2月 富士通デスクパワー ペン120、メモリ48MB、HDD1GB
モニター 15インチ
モニターをつけると文字が にじんで読み取れません。(デスクトップのアイコンの文字など)
起動時の黒画面に白文字ははっきり読めます。
何が原因でどうすれば正常になるのでしょうか?
モニターで調整しても改善されません。
後3年は使用しようと思っているので対応策をお願いします。
568 :
不明なデバイスさん:03/01/26 16:56 ID:MGZORndF
>567
原因:寿命
対策:修理
>>568 > 秋葉原でダントツの指名買いNo.1 モイタケーブル
……
571 :
:03/01/26 17:34 ID:8fT2ykBi
>>567 解像度とリフレッシュレートを我慢できるまで下げて使う
こんなスレで聞く人にこれ以上突っ込んだ話題は出せないな
あと3年は厳しいんじゃないのかね
十年も持つ物なのか>CRT
574 :
554:03/01/26 18:06 ID:KFSo0vhQ
今使ってるCRTが17インチで
1152*864、32bit、リフレッシュレート75hz
で使用しているんですが、
やっぱり19インチ、1280*1024、リフレッシュレート85hz、
の方がぜんぜんいいですか?
19インチのモニタは推奨解像度が1280*1024になっている事が多いけど
実際の表示領域も5対4になっているのだろうか?
576 :
554:03/01/26 18:20 ID:oMYg8olz
aa〜!
キヤノンのデジカメにするか、ナナオ19インチにするか・・・・・
17インチだが
1280*1024、リフレッシュレート85Hzの方が良い
値段問わずサイズ別最強のCRTモニタってどれよ?
579 :
554:03/01/26 18:59 ID:oMYg8olz
>>577 漏れの17インチしょぼいんで
1280*1024の解像度だとリフレッシュレートが60Hzしか選択できんのです
580 :
不明なデバイスさん:03/01/26 19:16 ID:y3CEv8WN
質問です。
当方、’96年に買ったパソコンのCRTディスプレイを、2年前に
買ったパソコンに使っています。このディスプレイで、デジタルカメ
ラ画像(主にスナップ画像)をレタッチしたりして、web用の画像を
作ったりしているのですが、先日、知人宅のTFTで、私の加工した
画像を見たところ、画像が明るすぎるのです。その知人いわく、ディ
スプレイの設定はいじっていないとのこと。以前、会社のTFTでデ
ジタルカメラで撮った画像をレタッチして、家のCRTでみたら、明
度などが激しく違っていたので、これはある程度予測してましたが。
近所の漫画喫茶のCRTでも試しましたが、これまた画像が明るすぎ
(黒の背景のサイトが、灰色になっているほどだった)、漫画喫茶で
すので、いろいろな人がディスプレイの設定をいじっているなと思っ
たので、設定を変えようと思いましたが、プリセットの値がわからな
かったので、やめておきました。
’96年に買ったパソコンの付属品の古いディスプレイなので、輝度
が下がっているかもしれません。このディスプレイでデジタルカメラ
画像のレタッチを行っても、自分の意図した画像の明るさで、サイト
閲覧者に見てもらえているか疑問に思います。
デジタルカメラの画像を加工するのに、最適なディスプレイは、何に
なりますか? 自分としては、現在15インチを使っているので、
新しいディスプレイも、15インチ、すこし大きい17インチまで検
討しています。 もし良いメーカー、機種がございましたら教えてく
ださい。また、CRTで明るい感じの画像を作った場合、TFTで見
ると、明るすぎたりすると思うので、いっそのことTFTで見ている
ことを想定して、画像加工はTFTでおこなった方のが良いのでしょ
うか?(CRTユーザーには、暗い画像と感じられると思いますが)
581 :
不明なデバイスさん:03/01/26 19:52 ID:24bqj9HQ
ソニーのって人気ない?
俺の友達が結構勧めてくるんだけど
高いかもしれないけど、値段に見合った性能があるって。
どうなんでしょう?
高くてすぐ壊れるのがS社
性能はそれなりなんだろうが
CRTのように長く使う物にはお勧めしない
>>581 ソニーは安もんには手抜くから定価で10万以上
しそうなものならしっかりしてる。
おなじSでもサムソンなら安くても手を抜かない
585 :
不明なデバイスさん:03/01/26 20:33 ID:24bqj9HQ
>583
なつほど、金持ち専用なわけね。
そいつ20万の買ってたからな・・・
>>580 機種によって明るい暗いもあるし、色温度・ブライトネス・コントラストの調整も人それぞれ。
つか調整してないってーのが一番多そうだが。
あんまし気にしても仕方ないと思うぞ。
587 :
580:03/01/26 21:28 ID:y3CEv8WN
>>586 せめてDOS/VマシンのCRTで、ハッとするほど綺麗でなくてもいいので、
無難に見える画像を公開したいのです。
’96年製と、ここ2〜3年のCRTディスプレイとでは、映りは違いますよね?
ちなみに、’96年製のディスプレイは、IBM「Aptiva」Pentium-120MHZ(タワー型)の付属品です。
588 :
580:03/01/26 21:35 ID:y3CEv8WN
追記
このまま、’96年製のディスプレイで、デジタルカメラで撮った画像
を加工して、Web上に公開し続けても、恥ずかしくないものなのでしょうか?
589 :
580:03/01/26 21:38 ID:y3CEv8WN
追記
色彩感覚を疑われるような、画像になっていなければ、’96年製を
このまま使い続けると思いますが。
映りはまったく別物と思われ
古いディスプレイだからといって恥ずかしくはないだろ
>>580 それは正直WEBサイトが見るブラウザでばらばらに見られるのと同じで、
CRTの調整しだいでどうとでも見られてしまうから、
全員に同じものは無理だと悟るしかない。
ただ、ほとんどの人が使う環境に適応することはできるから、そこを目指そう。
で、本題だけど、
他の人と同じく私も古いディスプレイだからどうのこうのは気にしないで良いと思う。
むしろ気にしない方が良いよ。
私は画像とは関係ないけどそのことをWEBデザインで思い知らされました。w
色なんて気にしていたらきりがありません。液晶なんか
あからさまに色違いますからね。黒っぽい灰色が濃い緑
に見えたり。
最近はプリンター出力の色とモニターの色とをあわせる
ためのsRGBという規格があってそれに沿った色を出す
モードがついてるモニターをよく見かけますが、実際に
sRGBモードで表示させると少し暗い感じに見えます。
明るい暗い以外にも、必ずしもフルカラーモードで見てるとは限らないってのも有る。
俺のサイトに来る人は、16bitカラーが43%と約半数。
594 :
580:03/01/26 22:22 ID:y3CEv8WN
みなさん、アドバイス有難うございます。
私の知っている画像投稿掲示板で、いつも、ブレブレボケボケで、色も暗くて、
構図もツマラナイ、いいところが一つも無い画像を投稿している常連者がいる
んですけど。(他の投稿者よりも数段劣って見える)。
なんでそんな画像しか撮れない人が、コメントも自身ありげに、毎日投稿しているのか
分からないのですよ。で、この人はもしかしたら、TFT環境で画像を加工しているの
かな?、と思ったのです。
で、逆に私の画像は、知人宅の無調整のTFT(まだ買ったばかり)で
自分の画像が明るすぎて、画像がなんだか分からない状態になっていた
ので、’96年製のディスプレイは、今のディスプレイに比べて暗いの
か?、’96年製のディスプレイを基準に、レタッチしてもいいものな
のかと思ったわけです。
上記のヘボヘボ投稿者と同様、陰で笑われるような画像になっていない
か心配になったのです。
※社交辞令かもしれませんが、自分の画像を、大御所サイトオーナーに褒められたことはあります。
画質云々ではなく、構図で。
私は画像の見え方については半ば諦め気味。
かなり昔に飯山の安物モニタからSONYのFDトリニトロン管に乗り換えたところ、
あまりの見え方の変化に唖然としたので。
SONYモニタをベースに同一画像のGIF保存とJPG保存での見え方の差をページに
掲載したのですが、うちのモニタでは明確な差が出るのに知り合いのモニタでは
殆ど違いが分からないと言われたことも。
なので良いモニタで綺麗に見えればOKという方針で画像作成を行ってます。
低品質のモニタにあわせて画像を作って、高品質モニタで見たら綺麗に見えない
ということではせっかくの高品質モニタが無駄ですし。
・低品質モニタで綺麗に見えない→当たり前
・高品質モニタで綺麗に見えない→問題アリ
こんな感じで。
596 :
580:03/01/26 22:43 ID:y3CEv8WN
>>595 ・低品質モニタで綺麗に見えない→当たり前
・高品質モニタで綺麗に見えない→問題アリ
TFTは、どちらに当てはまると思いますか?
>>580 2だと思うけど、一度その人の環境聞いてみたら?
DVI-Dかアナログか、色温度はいくらとか。
あと、96年製のディスプレイなら激しく経念劣化してるんで一度オーバーホールするか、
買い替えを推奨する。漏れも古いディスプレイから買い換えたら驚いたよ。
オーバーホール済みならスマソ
598 :
580:03/01/26 23:06 ID:y3CEv8WN
>>597 イーヤマあたりの、新品の安いCRTディスプレイを買うことに心が傾いています。
(’96年の付属品よりもマシでしょうし)
このまま、’96年製使って気持ちがモヤモヤしているよりも、買い換えた方のが、
精神衛生上良いかなと。
価格.com見てきます。
皆様、有難うございました。
>>598 うん。そうだね。自分の納得いく形を選んだ方が良いよ。
俺のモニタは00年からか…気づくともう3年も使ってるんだな。
96年からはすごい古いと今更に気づきました。
話題には関係ないけど最大解像度は何ですか?
そのころに使用していたDOS/Vはおばあちゃんにあげたので、
あのころ使っていた画面の解像度がなんとなく知りたいです。懐かしいのでw
さらに言ってしまいますと、同じTFT液晶という名前でも
年代によってぜんぜん色が違います
また、デスクトップ用とノート用でも発色に違いがあります。
ノートの場合は、消費電力を抑えるために輝度を下げ気味にして
使っていたりする人も居たりします。(私がそうです)
601 :
600:03/01/27 01:10 ID:UeezBqGu
補足
だからあまり気にしすぎないほうが良いということです。
同じディスプレイでもコントラストの調整とかだけで大幅に見え方変わりますしね
602 :
595:03/01/27 02:43 ID:Ut1L2rUn
>>596 TFTといってもピンキリなので、個人的な区分けで。
・ナナオの現行モデルやSHARPのASV&ブラックTFT→高品質
・三菱やSONYの疑似フルカラー液晶→非高品質
・ADTECやメルコの安物→低品質
こんな感じで。
特にナナオのL565やSHARPのLL-T1620はヘタなCRTでは太刀打ちできないくらい綺麗。
>>580 ちょっと待った。液晶使いから言わせてくれ(何故ここにいるかは聞かないで)。
その友人は届いたモニタを全く調整せずに使っているんでしょ?
だったらおかしな見え方になるのは無理もないっすよ。
デジタル接続は知らんけど、液晶だってグレースケールなどを表示しながら
輝度やコントラスト、カラーバランスを調整しなければならないのはCRTと同じ。
明るく強い発色になりがちなのは認めるけど、昔の性能の悪い液晶ならいざ知らず、
液晶だからといって「なにがなんだか」とかそこまでアサッテの表示になることは無いよ。
無調整の液晶モニタを見てそれが全てだと判断されてしまうのはツライ。
……と、ここまでマジレスしてしまったけど、
>>594の
>いつも、ブレブレボケボケで、色も暗くて、構図もツマラナイ、
>いいところが一つも無い画像を投稿している常連者がいるんですけど。
>で、この人はもしかしたら、TFT環境で画像を加工しているのかな?、と
このブレブレボケボケと構図がつまらないは液晶モニタでレタッチしているのと
どう関係があるんですか?これはちゃんと説明して下さいね。
自分のTFTなら綺麗に見えるから
自信ありって事なんじゃないの?
他から見るとそうでもないと。
605 :
580:03/01/27 08:06 ID:V4X39XkT
>>599 15インチ 1280×1024 0.28mmドットピッチ
FST−SVGA(←これが何を意味しているのかわかりませんが)
>>603 画像が暗くて、ブレブレボケボケ(ピントが合っていない)。
それを構図の面白さで補っているわけでもないし、ということです。
画像の暗さくらい、レタッチで簡単に直せるから、TFT使っているとしたら
自分の画像が暗いと気付いていないのかも、と思ったのです。
この人、以前、匿名の人から、「誰か言ってやれよ、君の画像はヘボヘボ画像だってw」
なんてツッコまれていたので(みんなそう思っていたのね、と安心しましたが)、懲り
ずに同じような画像を投稿し続けています、自身ありげなコメントを添えて。
>>595 ・低品質モニタで綺麗に見えない→当たり前
・高品質モニタで綺麗に見えない→問題アリ
あなたのこの言葉で、グラっとし、
>>597の「96年製のディスプレイなら激しく経念劣化してるんで」
で、新しいディスプレイを買う決心をしました。
イイヤマの1万円台のディスプレイしか買えませんが(出せても2万前半)
’96年製よりマシでしょうし、あまり気にしすぎるな、と皆様にご意見いただいておりますので。
新しいディスプレイで、今まで作ってきたweb用掲載画像を見ると、顔から火が出る思いをしそう
でありますが(汗
高品質のモニタが果たして全体のうちどのくらいいるのかと小一時間(ry
607 :
580:03/01/27 08:35 ID:V4X39XkT
>>606 少なくとも、’96年製のパソコンの付属品のモニターと、
’03年の新品単品で、たとえイイヤマの1万円台モニターであったとしても、
比べれば、’03年の方が高品質でしょう。
ま、あまり気にしすぎるな、ご意見いただいておりますので。
ただ、デジタルカメラ画像を明度等の調整(レタッチ)する基準を、
’96年製に合わせているのは、厳しいかなと。
608 :
不明なデバイスさん:03/01/27 16:01 ID:pQVf9sZA
質問です。
ソニーのE200を(5年ほど)使ってるんですが、画像が全体的に波打って
ぶれるようになってしまいました。(PC立ち上げからOS起動後まで
ずっとです)ディスプレイとビデオカード(milleniumG400)のドライバを
最新の物に変えたのですが、効果はありませんでした。
リフレッシュレートは85hzで1024*768、24ビットで使用しています。
(リフレッシュレートをさげたら波がおおきくなりました・・・)
もう寿命なんでしょうか??
>>598 そういう妥協した買い方はあとで絶対後悔するぞ。
何故なら私が同じ買い方をして激しく後悔したから(笑)
結局ガマンできずに手放した。だって買い替える前のモニタに比べて
何一つ良くならなかったんだもん。まじで。
>>599 今でもウチにある15インチのモニタは最大1280x1024@60Hzだったよん。
>>602 そーゆーメーカー単位や価格で単純にくくっちまうのはちょっと。
たとえばメルコの安物モニタAH4とナナオの高級モニタL365は同じパネルです。
Sonyが17,19inchのCRTの製造をやめるって話が出てるね。
設置の簡単さや環境面では勝負にならないし、
液晶がこんなに安くなると人気が全部そっちに行っちゃったわけか。
個人的にはどうも液晶は不自然に見えて馴染めないんだが。
きっと内燃機関もこんな感じで燃料電池に押されていくんだろうな・・・
611 :
554:03/01/27 19:00 ID:ZVMqD9BY
そのうち人力で動かすものが増えそうだな
なんだかその調子でいくと21inモニターも「製造はするが新製品は出ない」
なんて事になりそうだね。F-520の後継が出たらちょっと無理しても買おうかなあ
とか思ってたんだが。三菱で妥協しとくかな。
プレステ2をPCモニタにつなぐ方法
#いやだれも求めちゃいないだろうけど……
PS2のプログレ対応ソフトの一部はRGBで出力すると、いわゆるVGAで出力することができる。
ただし、これはシンクオングリーン形式であるため、これに対応したモニタに限られる。
PS2ケーブルはコンポネント出力のモノを使用する。
映像用RCA端子の赤、緑、青がRGBにそれぞれ対応(音声はそのまま使用する)するので、
RCA-BNC変換コネクタを使用し、BNC入力に接続するか、BNC-DSubケーブルでDsubに入力。
これで、一部のプログレ対応ソフトはPCモニタにて使用が可能である。
#PS2ファーストロット+鉄拳4+EIZO F931にて確認
おもしろい書き込みをみなさんにお裾分け。
167 :名無したちの午後 :03/01/27 00:34 ID:O9vBXJaS
明らかに1280x960より640x480の方がダンパー線が目立つ
原理的に考えれば目立つのは当然でしょうに
アパーチャグリルは縦方向に関しては解像度は無限で、走査に合わせてるんだから
ブラウン管を90度回転&白黒反転して見た図
高解像度
| ←ダンパー線
|||||| |||||| ←管面
↑ダンパー線の陰
低解像度
| ←ダンパー線
■ ■■ ←管面
↑ダンパー線の陰
最近のイイヤマのCRTってまるっぽくて縁が広いダサい
デザインだな。ちょっと前のカクカクっとしたデザインの
方が好きだった。
>>607 >少なくとも、’96年製のパソコンの付属品のモニターと、
>’03年の新品単品で、たとえイイヤマの1万円台モニターであったとしても、
>比べれば、’03年の方が高品質でしょう。
どうかな。私は'95年頃の15インチのモニタを去年飯山のHM703U(25,000円くらい)に
換えたけど、経年劣化した古いモニタの方と比べても大して良くなかったぞ。
新しいモニタが完全に勝ってたのは単純な画面の大きさと、明るさくらい。
あとは色・輝度むら、高解像度や高リフレッシュレート時のフォーカスなど、
古いモニタと比べてもそれほど代わり映えしなかった。フラットになった影響か、
中心と周辺の絵の広がりはかえって前より明らかにひどくなってたよ。
使用予定の1280*960/85Hzが使い物にならず、1024*768/85Hzが限度だったので
意味のなさにガマンできず結局返品した(よく受け付けてくれたもんだ)。
確かに古いモニタは大事に使っていたし、買った新しいモニタがはずれだった
可能性も高いけど、まあこういう例もあるって事で。
>>613 ほんと?だとしたらイーヤマHM703UAはシンクオングリーンに対応してるし
2系統入力可だしM2管による高輝度&高コントラストで価格は激安、
……とゆーことで、PS2ゲーマー御用達になりそうだな。
変換ケーブルを探すのが大変で資金に余裕があるならT566か。
>>614 アパーチャグリルで640x480はダンパー線の影っつーか、
走査線のスキマみたいなのが目立つと思いません?
>>617 興味があるような香具師には常識だと思ってたが>PS2
プログレ対応ってとこが問題なんだべ。
619 :
617:03/01/28 12:14 ID:0s8fqb5y
>>613,618
あれ?この方法だと色差からRGBに変換しなけりゃいかんでしょう。
PS2は持ってないし最近のゲーム機事情には疎いのでよく知らないけど……。
常識らしいし、ついでに教えてたもれ。結構スレ違いだが……。
>>619 RGBで出力するんだってば。
PS2はコンポーネント映像出力とRGB出力の切替が可能。
621 :
595:03/01/28 22:29 ID:8xLudH7T
>>609 まぁ細かい機種ごとの解説をしていたらキリがないので(^^;
それに同じパネルのモニタが同じ画質になるわけでもないですし。
L365とRDT156Mは同じADIパネルですが、白の白さが全然違ったりするわけです。
そういったことを一括りにしてああ書いてみました。
さて、19以下のトリニトロン管の製造をやめるとかsonyが言っているわけだが・・・
今は液晶が人気だからねぇ・・・
鬱
624 :
617:03/01/29 01:40 ID:rbQ6qF85
>>620 あ、無知でした。切替が出来るのね。こりゃ失礼しました……。
>>621 >それに同じパネルのモニタが同じ画質になるわけでもないですし。
どうかなぁ。CRTの管と違って、液晶の場合はパネルが同じなら画質の違いは
非常に出にくいはずですよ。出ていたとしたらデフォルトの画質設定値の差だったり
オートアジャスト(これは主にアナログ接続の場合ですね)の精度のせいだったり。
>L365とRDT156Mは同じADIパネルですが、白の白さが全然違ったりするわけです。
手動できちんと調整したら、ここまで明確な差は出ないでしょう。
スレ違いすんません。
あのー最近ディスプレイがパチッって音をたてて一瞬暗くなるんですが。1時間に4〜5回起きます。
やばいんでしょうか?
627 :
580:03/01/29 22:31 ID:d4+vGsMc
一昨日、注文して今日届きました。
買ったのは、イーヤマの15インチ、
http://www.iiyama-sales.com/products/monitor/ls501u_g.htm 一番最下級のやつです。価格.comの店で買いました。
やっぱり’96年製とは違いますね。明るさが全然違うのですよ。
プリセットが、コントラスト100、ブライトネス50(それぞれ100が最高)
になっていましたが、コントラスト70、ブライトネス35にしてます。
(この調整は様子見)
以前作成した画像を見ると、やはり白く飛んでいる画像になっていました。
新しいモニターで、DVD−Videoも観たのですが、以前の
モニターは、「DVD−Videoを、パソコンなんかで見るか!」
と思ったくらい、画像がとても暗かったのですが、新しいモニタ
ーは明るくて良いです。
気に入らない所といえば、モニターの形が、丸っこいので、モニ
ターの上にキーボードを乗せられないことくらいです。
(乗せると滑って落ちてしまう)
やはり、’96年製のモニターを基準に、Webサイト掲載用画像を
作っていたのは少々無理があったかもしれないです。
今どき、’96年製を使っている方のが少ないと思いますし。
画像の違いが分かっただけでも、新しいモニターを買ってよかったと
思います。
ちなみに、’96年製の旧モニターと旧パソコン本体のセットを、近
所の区がやっているリサイクルセンターに持ち込んで、希望価格3万
円くらいで出品してやろうと思います。売り文句に「インターネット
出来ます」と書いておけば、パソコン初心者が買うような気がします。
628 :
580:03/01/29 22:55 ID:d4+vGsMc
>>627 他人の評価を気にするような発言があったが、そのあなたが
ゴミに3万の値段つけて、リサイクルセンターに持ち込んだ場合、
利用者に嘲笑われるって事に気付かないとは不思議だね。
>>627 バシにある某中古パソコン屋だと'96年製の15インチモニター
はおそらくジャンク扱いになって(糸巻き歪みとか画面が暗いとか
画面ボケとかで)1980円とか3980円とかになっちゃうだろうな。
Celeron266クラスのパソコン本体(HDD空)が9800円とかの
世界。(OSはライセンスの関係で中古では出せないらしい)
オイ!おまいら、もっとCRTの話をしろヨ!!
とはいうものの、新製品も全然出ないし、話すネタが無いじゃんかヨ!
ああ鬱だ。ところでみんな、モアレ補正ってあるじゃないですか。
あれってマニュアルとかには「出来ればあまり補正するな」とか書いてない?
私なんかクッキリ大好きなんで、やるなと言われてもガンガン補正しちゃうんだけど、
やっぱりやめといた方がいいのかな。どう?
>>627 その画像、もし以前使っていたモニタで白トビしなかったのなら、
新しいモニタに換えても白トビすることはないよ。何故ならデータにあるから。
あなたはひょっとしてドシロートのおれより知識がないのでは?
632 :
580:03/01/30 00:09 ID:bqQXWCvO
>>631 いや、「白く飛んでいる」のではなくて、「白っぽい」の間違いでした。
明るすぎるんですね。
いやいや自分も、一年くらい前に、初めてデジタルカメラを買って(銀塩すら持っていないです)、
これで食っているわけではないです。
※画像中心のサイトを運営していて、最近、ユニークアクセス数、1千/日いくようにもなり、
バナー広告による収入も少々ありますが。
633 :
631:03/01/30 00:23 ID:BYUPnTi2
>>632 >あなたはひょっとしてドシロートのおれより知識がないのでは?
すまん、無礼な口調になってしまった。お許し願いたい。ドシロートのタワゴトです。
でも、ちゃんと真面目に調整してから使ってね。
モニタの明るさが明るさが、って言うけど、もっと相対的な明るさとして判断すべきでは?
だってモニタ自体の輝度が一定しないのはモチロン、環境光だって一定しないんですから。
ところで、色の方はどうでもいいんでしょうか。モノクロ写真の人?
Webに公開する以上6500kでレタッチすべきか9300kで割り切るかは
誰もが悩みそうな気がするんですが。
バナー収入アリで人が多いといったら
エロサイトしか思いつかないな(ワラ
635 :
不明なデバイスさん:03/01/30 07:28 ID:NcCzSTbP
580はかなりうざい勘違い厨房の部類に入ると思うんだが
年式ばかりにこだわってる辺りかなり間抜け
で、ここでしつこく繰り返して聞くほど画質を気にしていながら
付属の安物モニタから飯山の安物15インチへの買い換えとは
こんなのに親切に答えているのが理解できんわ
>>635 > 年式ばかりにこだわってる
580は頭の悪いカーマニアなんだろうw
勘違い厨房はほっといて、本題に戻ろうよ。
いい加減観察するのにも飽きたぞ。
638 :
不明なデバイスさん:03/01/30 14:19 ID:R1Np8Xga
>>580 画質を気にするならBarcoのモニタでもかっとけ。
以上。
639 :
不明なデバイスさん:03/01/30 14:47 ID:nzHR7dpI
SONY CPD-E220使ってるけど、時々カチンと音がして一瞬画面が
ぶれることがある。SONYタイマー?
PCが2台になり、入力2系統ある物に買い換えたいんだけど、
お薦めありませんか?
CRTってちゃんと修理する事を考えてつくってるんだろうか?
捨てるにも金がかかるし邪魔になるし本当は修理して使い続け
たいんだけどな。
バカ高い修理費やコストダウンしまくりで修理は殆ど考えてない
んじゃないか?なにが環境を考えるだよ・・・
641 :
不明なデバイスさん:03/01/30 20:19 ID:fxaKfmJj
ジャンクでSiliconGraphicsのGDM-20E21っての買ったんだけど結構画質も良くて気にいってるんだけど
このモニターのドライバーってないですかね?やっぱSGのモニターだしWin用ドライバーって無いかな?
それと見た事無いコネクタも付いてるんだけどこっちで繋ぐことできるかな?
どうか教えてください
>>640 製品は海外で作れば安くできるが、修理は
日本の技術者がやるから安くはならんでしょ。
人件費かけずに簡単修理を目指せばユニットごと交換って事になるだろうから
結局かえって高いものに付くだろうしなぁ。
あと、修理費が高いというより、製品のコストダウンが激しすぎるのだと思われ。
NANAOのFlexScanT731(19インチ)を購入して
半月程経つんですが、後ろの方から「ジーーー」という音が
使用中ずっとなってるんですが、普通の状態でしょうか?
電源をオフにするとすぐ止まるんですが・・・
>>645 T731でもなるんですか?T565とかT566でジー音なるのは
よくここに書き込まれてるけどT731はならないとの評判だった
はずなのだが・・。
647 :
不明なデバイスさん:03/01/31 00:55 ID:v0KLIyx/
7年ほど使ってきたNECmultisync17VLから三菱RDF173Hにしますた。
見た目すごくコンパクトに感じる点、画質も良好な点満足です。
あと消費電力が73Wと少ない点もよいですね。
最初はドットが目立ってるような気がしましたが、だんだん慣れてきました。
リフレッシュレートはみなさんどれくらいにしてるんでしょ。
今75Hzにしてますが
648 :
647:03/01/31 00:57 ID:v0KLIyx/
前の17VLは急に画面がプチンと黒くなって、画面を小突くとまた点いたりする
状況でした。あと、なんとなく頭が痛くなったり胸が苦しくなるような感じが
したので、新しいのに替えました。
649 :
645:03/01/31 01:12 ID:p7l9BLnf
>>646 T565とかもジー音なったりするんですか
うちのT731はもの凄い小さいジー音なんで
2chみてる時とかは気がつかないです。
うちのT566は鳴ってないな
暖房や電源の方が五月蝿い・・・・・・
HM703UAキター!
今まで’99モデルのIBMデスクトップ付属の15インチ使ってたんだが
サイズが大きくなってか、濁点半濁点の見分けがつくようになったのが
妙に嬉しい(w
画質についてはこだわり薄いと言うか詳しくないんで、まあこんなんじゃ
ないのーって感じかな。
田舎じゃ展示品が置いてある店が無く正直不安は有ったけど、
あと数年もすれば液晶に移行するだろうし、今は十分満足。
ただ、通販で5年保障が付けられるからと数千円高いにもかかわらずsofmapで
購入した訳だけど、今製品情報見てみると、保障期間自体12月以降
3年に延長されてたのね…。この点だけはちょっと失敗だったかな。
ソフマップの延長保障は安い上に内容がよいので、入って正解だと思うよ。
>濁点半濁点の見分けがつくようになったのが妙に嬉しい(w
今までつかなかったのかよ!(笑)
654 :
652:03/01/31 16:00 ID:cdU6BqSV
メーカー付属の15インチなんてそんなもんかと・・・って、今更だけど違うんすか!
正直「ブラウザ」と「プラウザ」等々区別がつかなくてさぁ。
視力悪くないにも関わらずね(w
>入って正解だと思うよ。
ありがとう。
そう言ってもらえて、今回の買い物が一層満足行くものになったよ。
655 :
641:03/01/31 17:09 ID:8yKhvdnj
644さんありがとうございます
でもSGIのサイトに行ったら英語で進めませんでした・・・・・
ほぼ同等品のGDM-20ES2Tあたりのドライバをつっこめばいいのでは?
>>655
657 :
不明なデバイスさん:03/02/01 19:25 ID:38Mzi0RD
喪舞ら!今日埼玉川口にオープンしたNHKアーカイブス(過去のNHKの放送が見れる)で
RDF173H(か193)が設置してありましたよ。
そんなことより、657のIDがRD
>>657 いくらすぐ近くだからってわざわざそんなところいくかヴぉけぇ!
ジーンダイバーが見られるんなら別だが。
>>653 濁点と半濁点
漏れ17インチの飯山A705Mでも区別つかんが・・。
800×600表示で。並べてみると位置とか向きとか
違うのかろうじてわかる。
RDF173Hもうちょっと上むけれないのか?
664 :
657:03/02/02 01:33 ID:wL5fQYTv
>>663 漏れはディズニー土産の飴が入ってた缶の蓋を
モニタの台の下にちょっと差し込んで上向くようにしてる。
すみません、どなたか教えてくださいM(_ _)M
三菱RD17GII Clearを使っているのですが、あれの台座
(首振り回転式)って取り外せませんか?
確か、買ったときは本体と別々だったと思うのですが、
マニュアルなくして困っています。
よろしくお願いいたします。
>>667 質問の趣旨とはずれることを言うようでスマソが、
モニターの台をはずして使用したいというのであれば
やめておいた方が良いよ。
放熱にも関わってるから、はずしたままで使用しちゃうと
寿命が短くなったり、最悪壊れたりしてしまう。
実は全然違うことだったら聞き流してくれー。
668 :
666:03/02/02 19:45 ID:jpZk1ChI
>>667 レスどうもです。
実は、従兄弟に譲ろうと思って梱包してるんですが、
台が外せたら楽だなぁーと思ってたんです。
お気遣い、ありがとうございます。
>668
そういう話なら、取り外せるだろう。
ただ、その機種を使ったことないんで、具体的な外し方はわからん。
けど殆どのCRTの台座ははめ込み式なんで、本体固定しておいて
台座を前か後ろに動かせば外れると思うぞ。
飯山のモニターで台座取り付けるときは、なにかやわらかいもの敷いた
上に管面を下にしてねかせてから台座はめこみました。(穴にはめ
こんでちょっと回す式だった)
RD17GZで試してみたがたしかにどうやって外すのかわからん。
取り付け時も硬くて無理矢理って感じだった記憶がある。
672 :
不明なデバイスさん:03/02/02 22:23 ID:SKyKaDpk
現在、PCの買い替えを検討していますが、
流用できるものは、今使ってる物から流用したいと思ってます。
で、メーカー製PCの付属モニタって、流用できるものなんでしょうか。
Aptiva/NetVista向けの、G78ってやつです。
673 :
不明なデバイスさん:03/02/02 22:24 ID:rTihYMhx
674 :
666:03/02/02 22:49 ID:jpZk1ChI
みなさん、レスありがとうございます。
いろいろ試してみたんですが、
>>671さんと同様、
どうやって外すんだか、皆目見当がつきません(汗
確かに、「何かやったら外れそう」な雰囲気はするのですが(藁
買った当時は、台座を自分で取り付けた気がするんだけどなぁ・・・
明日、三菱に問い合わせてみます。
何かわかったら、またカキコしますね。
675 :
653:03/02/02 23:24 ID:1N1KKFpX
>>661 う〜んPC付属の安物15インチならともかく、
A705Mあたりなら区別が付きそうなモンだが……。
リフレッシュレート上げ過ぎって事とかはない?
漏れもRD17GII Clear使ってるけど
以前引越しする時に外したんだけど、
最近また外そうとしたらどうやっても外せなかった。(謎)
説明書に外し方等は書いてなかったハズ
677 :
不明なデバイスさん:03/02/03 21:37 ID:Hh0ruJei
三菱RDF193H と NANAO Flex Scan T731
ではどちらが良いでしょうか?
19インチで安いので
イーヤマのMT8617E使ってます。もう7年くらい経ってて十分元とってますが
最近D-SUBの信号がおかしくなったんでBNCケーブルでつないでます。
まだまだもつな。ウマー。
>678
おいおい死亡寸前にBNCかよ?勿体無いな。
俺はBNCあるからMT8617買ったんだぞ。
去年5年と7ヶ月で死亡したけどね。
約\28/dayだった。よくやったと思ってるよ。
680 :
Crou:03/02/04 00:05 ID:2Wy/0rIp
>>9 >>11 >>13 >>15 で、IBMのディスプレイのトラブル報告したCrouです
遂に死にました。
「キューーーーーン」といい続けたままで永遠に電源が入らずじまい。
んで、中古屋に再び21インチ級中古を購入しに出撃し・・・・
ちと変わったCRT21インチをゲットしますた。
HITACHI製のCRTディスプレイです
画面の美しさに引かれて購入したのですが、
一体何時の代物なのかサッパリ・・・・
型番はWindowsに表示される限りは
Hitachi CH2111M
と出てます。
おそらく5.6年前の代物と思いますが・・・・
681 :
Crou:03/02/04 00:06 ID:2Wy/0rIp
ちなみに1600×1200で余裕でいけます。
MT-8617Eを修理して使っている自分は・・・
さすがに最近はフォーカスが激甘になってきたので、メインはNANAOに変えましたが
683 :
不明なデバイスさん:03/02/04 01:01 ID:6j+bK1l3
このメーカーの中で、目が疲れる(痛くなる)順番は?
・三菱
・イーヤマ
・サムスン
・ナナオ
・ソニー
ナナオはデフォだと明るすぎて目が疲れる
リフレッシュレートと輝度の問題で他はあまり関係ないような。
17〜19インチのシャドーマスクで最強はどれ?
いや、ダンパー線はもう慣れたから平気なんだけど、
VGAの低解像度で走査線の隙間がスカスカなのがね。
ココのスレみてるとシャドーマスクだとそうでないみたい
な書き方してるんでちょっとシャドーマスクにも魅力を
感じ始めた。
「Kanon」とか「初恋」をフルスクリーンできれいに見たい
のが目的なので色の悪いサムソンは却下。(色以外は
文句なしなんだけど)
すみません、お邪魔します。
最初に買ったメーカーPC付属のモニタが映らなくなったので
EIZOのT565というのを買ったのですが、
これはPC本体を終了した後、オレンジになった電源ランプのままで
スイッチきらずに置いておく物なんでしょうか。
まえのPC本体に付いてきた物は一緒に電源が切れたのですが…。
687 :
不明なデバイスさん:03/02/04 08:01 ID:vqiVpNvx
エロゲーごときでディスプレイこだわるなよ・・・
そこまで色数も画質もないだろうに
ビデオカードも当然画質のMilleniumつかってんのかな。
ソコマデスルカー
688 :
不明なデバイスさん:03/02/04 08:19 ID:GGjeswgi
ミツビシの新製品の情報はまだでつか?
>686
節電マニアでないなら、そのままでいい。
TVなんかもいちいち主電源落としたりしないでしょ?
落雷被害の話を聞くに付け、タップで元から断つことに同意してしまう私
(CRTはPCよりサージには強そうな印象だけど、パワーマネージメントで
offされた状態だと危ないのでは?)
CRTに小さな汚れがこびりついてたので爪でこすってみたら
キズが二本ついてしまった…
アホだな俺(´Д⊂
693 :
さげ:03/02/04 20:27 ID:wYCAd0fu
PED-W17M以外でチューナーボックスのついたCRTはないでしょうか?
なんかDRCがあるのでPED-W17M駄目らしいので。
694 :
666:03/02/04 20:45 ID:yKME9K78
三菱RD17GII Clearの台座の取り外し方法を質問した666です。
メーカーに問い合わせてみたところ、工場で組み立ての段階で
はめ込んでいるとのこと。
「ネジをいったん外せば(=箱をちょっとバラせば)台座は取れるよ。
でも、壊れるかもしれないから止めといたら」
とサービスの男性が親切に教えてくれました。
(悪魔の囁きともとれる。これって「親切」と言えるのかなぁ・・・)
というコトです。お騒がせしましたM(_ _)M
695 :
不明なデバイスさん:03/02/04 22:52 ID:F+0H/zMm
ヤフオクで買った中古のIiyama A701Gが
使用5ヶ月で、
3回/秒×30秒間パチパチと画面が歪みながら逝っちゃった。
その後は電源ランプは点くが、画面は真っ暗なまま。
最近のCRTモニタの寿命はどれくらいなんだろ?
使用状況不明のヤフオク中古を例に出して「最近の・・」とか言われても
697 :
695:03/02/04 23:11 ID:F+0H/zMm
>>696 新品でも1年で逝っちゃうモニタもあるらしいので、
使用状況がわからない中古でつないだ方が
安くあがるかなと思ったのです。
>694
で、外せた?
俺の場合ネジ外しても全然外せなかったんだけど・・・
RDF173H買ってきますた。
ところが、画面の右下あたりが10分1ほど、曇ったようになってます。(特に、赤、青等)
みつびすにゴルァ!してもいいですか?
700 :
山崎渉:03/02/04 23:22 ID:hEcANiQl
(^^)
>>699 店に初期不良交換してもらった方が早いだろ。
>>701 了解です。土曜日にでもゴルァしてきます。
でも、今まで使ってた6年前の9821時代の17インチと比べるといいす。しかも26,800円。
703 :
327:03/02/05 00:20 ID:i8tP2fkb
>>685 以前そういう類のカキコをした327です。
シャドウマスクだとどれでも低解像度時のスカスカ感が無いかどうかは
分かりませんが、少なくともウチにあったモニタ二個はそうでした。
アーケードのモニタは大画面なのにとても綺麗でうちにも欲しい。
一般的にシャドウマスクは低輝度・低コントラストだと言われているので、
明るく見ようとして輝度を上げるとすぐに黒浮きしてしまうところが難点。
綺麗に見たい場合は部屋の照明を落とし、出来るだけ輝度を落として使うのが
よろしゅうございます(多少の黒ツブレが我慢できるとなお良し)。
映画のスクリーンにも似たしっとり落ち着いた映りが楽しめるでしょう。
予算があって液晶のクッキリハッキリした画質傾向に耐えられるなら、
SXGAで縦横比固定拡大サポート、スムージングをオフに出来るモデルを
頑張って探すのも良いかと思います。
704 :
不明なデバイスさん:03/02/05 02:28 ID:pZgB3B+9
APTIVA2176-J33に付属の15インチモニターをWindows XPで
使用しているんですけどモニターのモデルのことなのですが
どれを選べばいいのかわかりません
なので今のところデフォルト設定です。
もしよろしければどれを選べばいいのか
知っている方がいましたら教えてください。
705 :
不明なデバイスさん:03/02/05 07:31 ID:Ot3jCnTc
もう随分以前に(前スレ?前々スレ?)「三菱RD17のスクリーンリセットが出来ない」って
書いていた人がいたと思いますがもう解決したでしょうか?
↓もし未だだったら確認して下さい。
リフレッシュレートが「アダプタの既定値」になってませんか?
この状態だとリセットを受け付けてくれません。
他の周波数に変更してみてください。
やり方は解かりますよね?
706 :
不明なデバイスさん:03/02/05 12:18 ID:FrJUqz+K
質問です。
三菱のRD17GIIですが、使っている途中に突然画面が映らなくなってしまいます。
消えてしまったときは、画面調節のOSD画面でさえ映らなくなります。
電源を切って、しばらく待ってつけると映るようになります。
(短いときは10分ぐらい、長いときは一晩ぐらい)
映っているときは、特に色や映りなど問題ありません。
寿命でしょうか?
調整で直るのでしょうか?
PCで電源の設定項目を短くしていなければ寿命だろうな
あとは電源ケーブルが抜けかかってるとか
709 :
不明なデバイスさん:03/02/05 12:55 ID:FrJUqz+K
>>706 >>707 映らなくなっても、電源ランプは点灯しています。
電源関係の設定はいじっていません。
(消えるようにしていません。)
ずっと普通に使えていたのですが、最近おかしくなりました。
710 :
695:03/02/05 16:38 ID:83Zi+9Ly
>>706 >電源を切って、しばらく待ってつけると映るようになります。
>(短いときは10分ぐらい、長いときは一晩ぐらい)
>映っているときは、特に色や映りなど問題ありません。
うちのはIiyamaのA701Gですが、
逝く前は同様の症状でした。
たぶんだめでしょう。
火事になる前に、新しいCRTを調達しましょう。
711 :
695:03/02/05 16:42 ID:83Zi+9Ly
>>706 ちなみに
前に三菱のRD17GIIも使っていたことがありますが、
使用5年で画面全体が黄色になってしまいました。
そちらのRD17GIIはどれくらい使用しましたか?
やっぱり5年ぐらいが寿命のモニターが多いのね。
713 :
不明なデバイスさん:03/02/05 23:45 ID:stgHWEvA
>>710 >>711 保証書を見たら、平成8年6月購入でした。
6年半ですね。
実は色がおかしくなって、1回修理しています。
3年目ぐらいのときに。
やっぱりだめなんですね。
やっぱ修理した後って長くは持たないのか・・・
はぁ、これじゃマジ新品買うほうが安いな。
環境たってコストには絶対に勝てない
悲しいけど。
理想は全パーツの完全モジュール化かな?
715 :
不明なデバイスさん:03/02/06 00:24 ID:gccbJRzg
サムスンのダイナフラット管って、
あくまでも外側のガラスがフラットなだけで、
内面の発光体部分は曲がりまくってるんだね……。
チ ョ ン 国 は 詐 欺 国 家 で つ か ?
通販で買うんじゃなかったよ。
むしろ通販の方が返品しやすいような
>>693 ソニーのHMD-H200しか私は知らないなぁ。
入手性も困難だし、どうせゲーム機も繋ぐだろうけどS端子もないし、
ドリームキャストをVGA接続しようとしても2系統入力があるわけでもないので
2系統入力可なモニタに出来のいいチューナー付きアップスキャンコンバータを
頑張って探し出して組み合わせるのが吉。
それかPC入力可能な家庭用テレビを買うしか無いんでないの。
>>715 別にサムスンじゃなくても平面ブラウン管って普通はそうだろ。
>>715 程度の差こそあれ今のフラット管は完全フラットではないですからね…。
内部は限りなく平面に近い曲面です。
そもそもSAMSUNG CRTなんて品質を求めて購入するものではないのでは?
ボディの軽さをからも品質の程度がうかがえると思いますが。
721 :
Crou:03/02/06 03:17 ID:a/2NVp6O
いろいろ調べてみましたがわからずじまいでした。
本家に聞いてみます
722 :
不明なデバイスさん:03/02/06 03:24 ID:qgsoJCfD
あ゛〜〜〜騙し騙し使ってたモニタもたった今ついにご臨終だよ。
まぁ5年もったからなぁ。しかしちょうど金ない時に・・・
新品買っても当たりハズレあるからなぁ。明日一番安い17インチ買ってくるか。
今いくらくらいだろう。29,800円くらいかなぁ
うちのCPD-G200が昨日1回瞬断したんだが、
>>723を知ってショックだったのか・・・
725 :
695:03/02/06 09:53 ID:p/YcaNXs
CRTが壊れる原因は、
グラフィックボードの異常も関係あるのかな?
>723
ただでさえ少ない選択肢が…
727 :
不明なデバイスさん:03/02/06 12:12 ID:y0J6T5d5
ナローバンド時代と違って使用時間が長くなった分寿命も縮まっちゃうんだろうね。
728 :
不明なデバイスさん:03/02/06 16:41 ID:hQke55pU
>>723 ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
まさか早く終るとは思わなかった。
729 :
不明なデバイスさん:03/02/06 17:44 ID:GLXos6Mf
>(ブラウン管は)研究開発やデザイン関係向けなど、市場が限定されている。
液晶買うやつは貧乏人、なんて日がそう遠くなくやってきそうだな
3管PJマンセーの香具師の気持ちがわかるような気がした・・・
トリニトロンのソニーが他社技術を導入するわけないだろう。
海外メーカーの奮起に期待。
>>731 最近の環境がどうだのという風潮からすると
消費電力の低さも売りの一つになってるからねぇ
実際の所は製造、使用、処分に対する環境コストも明示して欲しいものなんだが
734 :
不明なデバイスさん:03/02/07 09:10 ID:p1/p63Xn
6年前に買った17インチ安物モニタなんですけど
最近リフレッシュレートを85Hzにすると表示が滅茶苦茶汚く、文字もボケボケに
なります。以前はこんなこと無かったのですが寿命でしょうか?
>734
です
>>732 海外メーカーがまともなCRT作った覚えがないけどな・・・
>>718 一般的にシャドウマスクはアパーチャグリルよりもフラット化が
難しいんじゃなかったでしたっけ?それはさておき、
サムスン製品が715の言うとおり全然フラットじゃないのだったら
虚偽広告ということで返品できそうな気がします。
私の持ってる雑誌のチラシには「完全平面」とか書いちゃってますが。
他にも「ダンパー線をなくした新技術!!」とかもあるけど(笑)
>>736 サムソンにトリニトロンCRTの生産権利と技術売却・・とかだったら。
>>736 その海外メーカーに国内メーカーは押しまくられているのだが。
日本メーカーが消えれば多少コスト掛けて品質側に配慮した
製品を出してくるだろう。
>738
フィリップスが、中国、台湾、韓国のどこかのメーカーとCRTモニタで技術提携していたような。
LGフィリップス。
742 :
不明なデバイスさん:03/02/08 01:12 ID:txpzQj4j
>>737 >他にも「ダンパー線をなくした新技術!!」とかもあるけど(笑)
どっちかって言えば、平面のことより↑のほうが詐欺度が高いような気もしてきた。
>>737 世界初の平面ディスプレイは、NECのMultisyncE950。
シャドウマスク派生のクロマクリア管を使用。
本当に平面だったので、中央部が凹んで見えた。
ダンパー線が必要なのはアパーチャグリル方式だから、
それ以外の技術を使えばダンパー線なくてもおかしくない。
フィリップスが最近発表していた技術は、マスクそのものが
不要のようだが。試作機のみで、実際の製品が出てくるかは
分からないけど。
744 :
743:03/02/08 02:04 ID:OuKb3o8l
あ、機種名が違ったか。PC-98がまだ存命で、17インチで20万円弱の値段が付いていた
時代のやつだったと思うけど>平面クロマクリア管。
>>743 あれ?松下のピュアフラット管とどちらが先でしたっけ?
746 :
不明なデバイスさん:03/02/08 04:19 ID:MXB7bhRw
>>743 >それ以外の技術を使えばダンパー線なくてもおかしくない。
ダンパー線のないCRTが既に存在するからこそ、
「ダンパー線をなくした『新』技術」なんて謳うのは詐欺っちい訳で。
「ダンパー線をなくしたアバチャク゚リルでつ」というのなら売り文句にもなろうけど。
747 :
不明なデバイスさん:03/02/08 08:03 ID:sK/UEYmJ
CRT利用中にカチン!という小さな音と同時に画面が一段暗くなり
横方向に黒っぽい色がシマみたいに出るようになっちゃった。
CRTも5年以上使ってたんでいい機会だと思って液晶モニタに買い換えたが
黒っぽいシマ自体は以前残ってる。これって、、
1.CRTも故障だったが液晶モニタも初期不良で同じ様な不具合を抱えていた。
2.実はCRTが問題ではなかった。
、、、2.だよな、普通に確率を考えれば。ビデオカードの部品がなんかの拍子にショートでもしたんだろうか。
ろくに調べもせずに液晶モニタ買ったアホな俺にどうすべきかアドバイス下さい。
単純にPC修理に出せば済むことなのかな?
>746
それだけダンパー線が顰蹙買っているってことだろう。
未だに分かってない人の書き込みがあるくらいだからな。
そりゃ無い方が良いよ
漏れもFDトリニトロンからシャドウマスクに変えたもん
今使ってるモニター(iiyama S701G)が、そろそろやばくなってきたので
代わりを探してるんだが、シャドウマスク管は選択肢がないねえ。17イ
ンチも19インチも安物しかない。17インチだと三菱のRDS173X。19イン
チだとiiyamaのLS902Uってあたりかなあ。全般的に高いモニターの需要
がないのかねえ。NANAOあたりがいいの作ってくれれば、5万ぐらいして
も買うんだがなあ。あとはお隣の国のか・・・・・。ちょっと評判でも調べて
みるかなあ。う〜む。しかし、安くなったもんだ。そりゃソニーも撤退する罠。
4〜5年前の半値以下だよね。つか、ラインナップ自体かなり減ってるね。
その分、液晶に移っていってるってことなのかな?
三菱のRDF171Hを使い始めて1年、何のトラブルもない。
絶対に10年は使うつもりだ。
>>745 PC向けのCRTモニタでNECが最初に発売したと記憶しているけど。
その後、TVでSony、ついで松下が出したんじゃなかったか。
NECのは発売当時、展示品を見に行ったけど。
凹みが酷くて購入する気にはならなかった。
753 :
不明なデバイスさん:03/02/08 16:36 ID:sPMFH7jU
>750
同じく、S701Sを使ってるんだけど、こっちもぼちぼちやばげな雰囲気が。
しっかし、17インチだとNANAOくらいしかないな。まともなの。
754 :
不明なデバイスさん:03/02/08 17:53 ID:Ky/HuuZe
NANAO,T731使ってます。
液晶の22型UXGAが安くなるまでこれでいっとこ。
755 :
不明なデバイスさん:03/02/08 19:07 ID:0wYXtWtG
1年くらい前に新品購入したSAMSUNGの753Dなのですが、画面が一瞬ぶれる症状出るようになって最近では急に画面が真っ暗になる(少し経てば復帰)ようになったんですがもう寿命ですか?
>>755 まだ保証期間内だろ?メーカーに相談して修理するなり
なんなりしてもらえ。
757 :
ディスプレイのドライバについて質問です:03/02/08 23:23 ID:wnKq4/mW
SONYのスピーカー・マイク内蔵CRTディスプレイについてです。
中古パソコンのディスプレイを自作PCに流用しました。
するとドライバが無く16色で文字が残像です。
BIOSまで残像状態です。
VGAのドライバは入れました。
どうすれば残像状態でなくハイカラー以上にできるのでしょうか?
>>757 コントロールパネル→画面→設定→詳細→モニターとたどっていき
モニターの機種を変更する。
「変更」ボタンをおし指示に従い、「特定の場所にあるすべてのドライバ
の一覧を作成し・・・」を選び次の画面で「すべてのハードウェアを表示」
を選ぶと機種の一覧が出てくるのでその中から自分の機種を選ぶ。
なければメーカーのサイトからINFファイルをダウンロードしてくるか、
標準モニターの中から自分のモニターが対応可能なものを選ぶ。
INFファイルを落としてきた場合は変更ボタンから「現在使用してる
ドライバよりさらに適したドライバを検索する(推奨)」を選び
次の画面で検索場所を落としてきたINFファイルのあるフォルダに
指定すればよい。
モニターを変更した後のリフレッシュレートはアダプターの項
にあるので最適か75Hz or 85Hz(自分のモニターがどこまで対応
してるかによる)にしておけばよい。
後は設定のところに戻って解像度と色数を変更すればできあがり。
>>757 私の環境はOSがWinXPですが、
正しくドライバが組み込まれたのなら、
「画面のプロパティ」→「設定」から解像度と同じ場所で変更できませんか?
760 :
ディスプレイについて質問です:03/02/09 00:14 ID:82S1OkUn
758
759
非常にわかりやすく助かりました。
友達の家に行ってドライバを落としてくる事にします。
わが家にはネット環境が無いもので…。
ちなみに型番はCPD201VSでした、Win98SEには残念ながらありませんでした。
ありがとうございましたm(_ _)m
761 :
不明なデバイスさん:03/02/09 00:36 ID:i2lz/rvg
>>747 いいんでないの? CRTから液晶へ乗り換えられたぜ!(゚д゚)ウマー
って考えておけば。
ついでにビデオカードもアップグレードできてさらに(゚д゚)ウマー
ビデオカードに原因があると断定できないのならPC丸ごと修理に出すっきゃない。
762 :
不明なデバイスさん:03/02/09 03:07 ID:VUIt6gwJ
まじで、ソニー撤退かよ!
ってことは、トリニトロンのCRTは終了ってことじゃねぇか!
三菱のM2管は嫌いだし、無くなる前に買い換えとくか・・・。
763 :
不明なデバイスさん:03/02/09 12:39 ID:DyB9i0ON
EIZO T565を愛用しているのですが、ちょっと困ってます。アドバイスいただけませんか?
T565はPCサイドからSCREENMANAGERをいじることができる設計となっていて、USBケーブルでPCと接続されています。
この機能がPCの交換を境に停止してしまいましたのです。
流れとしては
@PCをDELL GX110からD8250に交換
A現在使用しているGBはATI RADEON9700TX OSはWIN−XPです。
Bモニター自体はPCサイドで正常に認識しています。(デバイス・マネージャーで確認)
Cこの状態でEIZO社が提供しているSCREENMANAGER PROというアプリをインストールしているのですが、これでモニタのプロパに追加される機能がまったく動作しない、という現象です。
使用環境が変わりすぎていてどれが原因なのか全然わかりません。OSは以前98だったのでこれも何か影響しているのでしょうか?
764 :
不明なデバイスさん:03/02/09 13:04 ID:M/9G2qmt
教えて君で申し訳ないですが
SONYの17インチ平面トリニトロンでおすすめありますか?
CPD−G220 が値段的にもいいと紹介されてたんですが・・・
766 :
不明なデバイスさん:03/02/09 14:10 ID:k8ZExHfN
スレ違いだったらすみませんが、
ディスプレイのD-Sub端子に
ビデオデッキやゲーム機からのAV端子(黄、白、赤の三本のあれ)を
繋げたいと思っているのですが、どんな機器を使ったら良いのでしょうか?
(黄色だけ繋がれば構いません)
うPスキャン
>>766 アップスキャンコンバータ
最近だったらVi付きのビデオカード買える値段するような気もするけどね。
>>766 アップスキャンコンバータ。でもあんまりみれたもんじゃ
ないですよ。普通のテレビにつなぐ方がずっときれい。
特にゲームなんかでは字が見づらいのなんの。
2万ちょいで買える電波新聞社のXRGB-2plusが一番
きれいとかいわれてますけどね。あ、XRGB-1はダメダメ
です。2以降とは全然違うとか。
770 :
737:03/02/09 16:59 ID:D2nAHWQ8
>>743 そうだったんですか。アパーチャグリルがフラット管を前面に押し出してた頃
シャドウマスクはフラットなものがあまり無かった気がしたので、
技術的に難しくてコストに跳ね返るんだろうと勝手に推測しておりました。
>ダンパー線が必要なのはアパーチャグリル方式だから、
>それ以外の技術を使えばダンパー線なくてもおかしくない。
いや、それは知ってるから、(笑)をつけたんですけど……。
>本当に平面だったので、中央部が凹んで見えた。
雑談になっちゃいますが、液晶とかプラズマとかは本当に平面でも
全然へこんでは見えませんよね。「ブラウン管はこう映るはず」っていう
先入観があったとしても、そうハッキリと錯覚するもんでしょうか?
>>766 アップスキャンコンバータはかなりバクチ率がたかい。
綺麗な画質を求めて…とかだったら、先にテレビとの接続方法を
S端子とかコンポーネント、D端子とかに換えてみた方がいいよ。
771 :
不明なデバイスさん:03/02/09 17:56 ID:I+8Bold7
772 :
ディスプレイについて質問です:03/02/09 18:21 ID:YGXK+s+k
758
友達の家でCD-RWにINFファイルを落としてきました。
しかしCD-RWを指定しても「既に最適なドライバが…」となり、
現在のドライバが使用されて駄目でした。
どうすればよいのでしょうか…?
773 :
ディスプレイについて質問です:03/02/09 18:33 ID:U9WWi1aE
758
今気がつきましたが、色の設定をしようとクリックすると、
かならずフリーズするようです。
色の設定すらろくに出来ないようです…。
>>772 標準モニターとかになってたら「特定の場所にある・・」
→「ディスク使用」からフォルダしてやればいいと思うけど。
もしかして最初からモニターの項自分の機種になっていた
とか?それやったら別の原因かもしれんな。書かれてること
だけでは私には判断つかんわ。
モニターは他のパソコンでは正常にうつるんですよね。
ビデオカードに問題がありそうな気もする。ビデオカードの
ドライバちゃんとインストールされとるか?(アダプタの項に
自分のビデオカードの名前が書いてあるか?)
あとはBIOSでAGPの倍率を2×に落としてみるとか(AGP
ビデオカードの場合)、別のビデオカード借りてくるなりなんなり
して試してみるとか。
OSは?
BIOSまで影が見えるのは変な話だ。
端子が抜け掛かってるか、ディスプレイが壊れてるのかもしれない
776 :
775:03/02/09 19:43 ID:QLihEtE0
確かにVGAが駄目と言う線もあるね
777 :
ディスプレイについて質問です:03/02/09 20:49 ID:/AksGH/Z
774
775
776
OSはWin2000Proです。
AGPの2X・4XなどはBIOSのどこで変更するのでしょうか?
ちなみにうちのビデオカードはGeForce2MX440です。
マザーボードはGIGABYTEのGA-8PE667Proです。
ママンの取説みれ
>>777 AGPの倍率はうちではAdvanced Chipset featureの
一番下にあるAGPmodeの項で設定できる。
デフォルトではAutoになっていて他には2×も選択
可能。AOpen MX3SでBiosのバージョンは1.25(最新版)
にアップしてある。(award)
あとビデオカードがちゃんとささってるかも確認してみる
とか。
780 :
不明なデバイスさん:03/02/09 22:35 ID:pa3IRGKA
>>777 あとデトネは倍率自動認識だからFSB133未満のCPUは自動的に×2
モードになる。
>>770 シャドウマスク管の方が平面化する場合の技術的難易度は上だと思うけど。
先に平面型が発売されたのは、アパーチャグリルより安物というイメージを
改善するための付加価値という意味合いがあったのかも知れない。
その後、アパーチャグリルの平面管の方が目立つようになったのは、
低価格帯のシャドウマスク管に新たな投資をしても効果が薄いからかも。
興味があったら別で調べてみたら?
782 :
不明なデバイスさん:03/02/10 12:19 ID:1BZavqGY
783 :
不明なデバイスさん:03/02/10 12:37 ID:BS9ymXwp
784 :
770:03/02/10 18:35 ID:5CUbfreD
>>771 >広くはないデスクを有効活用するのが目的のはずだから
まあ、そういう人が殆どだろうけど時々それに加えて
「PCのモニタに繋ぐのだからテレビよりずっと高画質になる」
と思ってる人がいるから。念を押したって言うか。
「…とかだったら、」っていうふうにちゃんと仮定で書いたんだけども。
>後継機種のJTV-09をいま使っているが、少なくともハズレではない。
アタリをひいて良かったですね。おめでとうございます。
>>781 じゃあ私が間違っていたのではなかったわけですか。
だとすると
>>743氏はどういう意図でレスをくれたのだろうか。
>>763 無いとは思うけど、そのソフトをXP用じゃなくて98用を入れてるなんて事は。
>>764 ソニーの17インチだと他にはE230しかないんでは。
E200は昔PC USER誌で好評価だったけど、今のはどうなんでしょうね。
T566、画面一番下が微妙に振動してるんだが。
こういうものなの?上から見ると分からないが、
下からケースの直線に下端を合わせて見ると
明らかに動いている。
>785
ウチのT566ではそんなことはないが。
リフレッシュレート85Hzで問題無し。
変わりにちょっと歪んでるけどw
左下がちょっと足りない。どう調整しても直らんです(泣
気にしないことにして使ってるけど。
>>787 電源ケーブルがCRT直付けなの?
そうじゃなければ、普通の電源ケーブル買ってきて替えた方が早い。
直付けだったら、変換プラグって見たことないなぁ。
>>788 あ!なるほど
もとから変えちゃえばいいんだ
全然そういう発想ができなかった
頭が固くなってるなあ・・・
とにかくレスありがとう!
折るという手もあるけどな
ナナオT765なんですが、ブライトネスとコントラストの良い設定方法まじで希望
コントラストあげすぎると目疲れるし下げすぎると文字が見にくくなっていつのまにか前屈みの姿勢に(;´Д`)
ブライトネスとのかねあいもあってよくワカラン
メーカーの初期出荷の値が大きすぎるのはわかるけど・・・
あと、ライト(OA用を謳ってる細長いインバータ)をあてるのに
画面に直接あてればいいのか・・・と思ったら画面暗くなっちゃうし(;´Д`)
それとも目に入らない程度でモニタ周りを明るくするのか・・・
こういうのすごく詳しい人の集まりでしょ、なんとかして〜
>791
テンプレに書いてあるページは見たのか?
794 :
不明なデバイスさん:03/02/11 17:28 ID:rMxh556l
CRTからでる電磁波、あびると、
””へんな顔””になるというデータが発表されました。
折ると言うかカバーが邪魔なんだろ?
>>791 T731買っとけ、まぶしくないから目にやさしいぞ。
iiyamaのRDF19Sが安いんで買おうと思っているのですが
これはどうなんでしょう?安いだけあってダメかなあ…。
ナナオとか三菱とかの中古をねらったほうがいいのでしょうか?
>>791 ナナオって調整が難しいのかな?
庶民の味方イーヤマ様はラクラクだったけど。
>>790,793
折ってもどのみち変換プラグが必要な気がするけど。
設定方法は簡単。自分好みにすれば良いのに
「正しい」とされる値を求めてるだけかと思われ
800 :
ネタですか?:03/02/12 01:34 ID:YkkCNx/3
>>797 >iiyamaのRDF19Sが安いんで買おうと思っているのですが〜
ふむふむ、iiyamaのRDF19S…って、その型番は三菱製じゃろッ!
802 :
不明なデバイスさん:03/02/12 17:23 ID:/Ywf5r4/
ごめんなさい。飯山のはLS902U Gでした。
あらためてうかがいます。これとナナオや三菱の中古、どちらがいいでしょうか?
803 :
297:03/02/12 17:24 ID:9p5KaZnM
804 :
655:03/02/12 17:34 ID:9p5KaZnM
805 :
不明なデバイスさん:03/02/12 19:28 ID:0j/D0FZK
たまに赤が認識されないことがあります。
起動直後だったり、使用中突然だったり、
いずれも暫くすると元に戻るのですが、やはりケーブルが一番怪しいのでしょうか。
接触不良やコネクタのピンも調べましたが、特に異常はなかったです。
ケーブルが直出しなので新しいモニタを買おうといろいろ調べている最中ですが
その他考えられる原因はありますか?
購入前に試せるものは試してみたいです。
>>802 その三菱やナナオの機種が分からないことには何とも言えないと思いますよ。
ちなみにRDF19Sだったら古めだし性能もそれなりなので、中古で買うなら
RDF191Hの方が多少高くても満足できそう。
>805
画面を見ながら、ケーブルを少し動かしてみると分かり易い。
ケーブル断線なら症状が出たり消えたりするはず。
808 :
不明なデバイスさん:03/02/13 13:01 ID:3GY/ilOC
すんません 助けて下さい、、、。
使用しているマシンは、恵安のベアボーン+SONY CPD-G420、OSがWin2kです。
OS起動時にどうもデバイスドライバが正常に動作しないらしく、
プラグアンドプレイモニタを使用すると画面が真っ黒になり表示されません。
そこで、CPD-G420のドライバをインストールしたところ、
(たぶん)壁紙の色が壊れて?モザイク状になったり、
縦に線が入ったりして表示される様になりました。
いろいろとS3のドライバを探して試してみたのですが、改善しませんでした。
現状はS3のドライバを削除して、VGAで使用しています。
なにか良い対処法を御存じの方いらっしゃれば、教えて下さい。
すみません、お願いします、、、。
【使用モニタ】SONY CPD-G420
【マザーボート】Spacewalker FV24(CD-252)
【グラフィックス コントローラ】S3 PRO Savage LP133 (VT8604)
ちなみにオンボードです。はずすことも出来ません(泣
1つだけ付いてるPCIスロットも使用してしまっているので、
違うボードをさすことも出来ません、、、。
809 :
808:03/02/13 13:17 ID:3GY/ilOC
誤)Spacewalker 正)Shuttle
しつれいしますた。Spacewalkerはサイトのアドレスでした(爆
自作板のキューブ型PCスレとかのが良いんじゃないの?
811 :
808:03/02/13 19:21 ID:3GY/ilOC
、、、、あああッ、すみません、板違いでしたッ!!
810さん ありがとうございます。
早速いってみます、、、。
812 :
不明なデバイスさん:03/02/13 20:19 ID:x2JX0dYq
四年前に買ったADIの19インチ(FDトリニトロン)
が先日逝きました
その頃は「もし何年後かに買い換えるとしたら液晶かな」
と思っていましたが四年間19インチCRTを使っていると
液晶はやはり選びずらいです
で、またCRTを買おうと思うのですが
できるかぎりPC本体の色(自作機:メタリックブルー)
に合うものをチョイスしたいのですが白以外の色の製品を
ご存知でしたら教えてください
ナナオは黒が有るね。
モニターのためだけにVAIOを買っちまえ。
815 :
812:03/02/14 00:07 ID:QHoInvI7
国内メーカーではナナオの黒とミツビシの銀は
実物を見たことがあります
ミツビシのダイアモンドトロンはちょっと趣味にあわないなと
思いました^^;
>>814 いいですね、それw
中古で・・・とか考えてみたけど
よくよく思い出してみると19インチのCRT付のモデルなんて
ないか
昔はいろんな色のディスプレイとか出してましたよねソニー
816 :
不明なデバイスさん:03/02/14 00:46 ID:AkpZ3fi6
GeForce4MXのADCとVGA端子のビデオカードのMacに
DELLのアナログ入力D-sub15ピン端子のCRTモニターは接続可能ですか?
モニターの最適解像度1024x768で問題なく写るのでしょうか?
DELLのガイドにMacの文字がひとつも見当たらなかったもので・・・
よろしくお願いします。
>>812 中古で安く買って自分で着色する新たな世界もある。
819 :
812:03/02/14 09:23 ID:QHoInvI7
>>817 以前使っていたものがそうだったので
ソニーの純正トリニトロンのOEM品が理想です
SGIは見かけたことがありますが、SUNも出してるんですねえ
買いにいくときは秋葉の店頭で直接見て選ぶつもりですが
どこか置いてる店があるかな〜
>>818 それは考えたことありますw
いつかやってみよう、と思ってたけれど
実行する前にお逝きになりました
SUNブランドとは、値段が怖いな。
821 :
不明なデバイスさん:03/02/14 15:04 ID:+eEkhFHi
中古でEIZOのE67T、三菱のRD19NF、RDF191Sのどれを買うか迷っています。
同じ値段だとしたらどれがいいでしょうか…?
822 :
不明なデバイスさん:03/02/14 15:06 ID:+eEkhFHi
書き忘れてました。
あと三菱のRDF19Sもです。
どの製品がどう違うか教えてもらえたらうれしいです。
>>821 そんなもん実際にうつしてみんとわからん。店で画面見せて
もらって判断しろ。
スペックは
>>3のメーカーリンクからたどれば調べられる
と思う。
824 :
不明なデバイスさん:03/02/14 16:14 ID:7oIbFtft
T766よりT766BKのほうが5000円も高いのはこれいかに
>>825 ケースはめるのはパートのオバサンか機械だと思うが(ワラ
827 :
805:03/02/14 18:22 ID:n6UOysDH
>>807 やってみましたが、画面上変化はあらわれませんでした。
相変わらず暫くすると元に戻りますが。
モニタの内部が壊れてるのかなあ…。
不治痛製なんですが、2年前も突然画面が映らなくなって
そのときは修理で直したんですが、
今回は評判に安定感のあるT566を買ってみることにしました。
でも、これってグラフィックスカードの問題とは関係ありませんよね…
828 :
bloom:03/02/14 18:26 ID:CgG7iU2l
>>824 黒だから(笑)
というのは本当で、まず企業向けの一括導入は基本的に白が求められることが多いので
黒は量産効果が出ないというのがまず1点。
もう1点はCRTは発熱が多く、黒だと一層熱がこもってしまうため、材質を白とは違う
ものを用いている…らしいです。
液晶は発熱が少ないので白も黒も同じ材質らしいですが。
黒って色ムラを出さずに成型するのが難しいんじゃなかったっけ?
PCエンジンDUOとDUO-R(違ったかも)もそれでコストダウンしてた。
全然話題になってないんですけど、
NECのFE91というCRT使ってる方いらっしゃいませんか?
生産終了品らしく、格安(2マソ)で売ってたんですけど、
やっぱりダメダメなんでしょうか?
見た感じは結構綺麗でいいと思ったんですけど、、
使用者の方いましたら、使い心地など聞かせていただければ嬉しいです。
>>832 NEC=三菱
FE91=RDF192S
詳細はメーカーサイトでどうぞ(
>>3)
FE91=RDF192Sは使ってないから感想は何もない
ダメダメってことはないと思うが、初期不良は返金のみ対応では?
そっちのが問題かと
(このスレだけでも初期不良報告はメーカー問わず並んでるし)
モンスターケーブル(5BNC)を衝動買い…
UXGAの画面隅でもプとブがはっきり判別できますた。
ヽ(´ー`)ノカッテヨカタヨ
>836
はい。
838 :
832:03/02/15 11:07 ID:7TEBfPc7
>>833 そうですね、初期不良があった場合、困りますね。。
やっぱり、もう少しお金をだして、現行の製品買おうと思います。
アドバイス有難うございます。
>>838 初期不良を恐れてみすみすチャンスを逃すのか。
二万円なら買いだと思うけどな。古いっつても2001年の冬モデルだし。
RDF192SはダイアモンドM2管モデルだからゲームやDVDには向いてそう。
他のスペックはまあ、フツーな感じですけどね。
欠点はイマドキの三菱らしく、19インチなのにケーブル直付けなことかな。
FE91はダイヤモンドトロンNF管の予感
あー、RDF191S=FE91の間違いだったようです
スマソ>832,839 thx>840
どういう売り方してるのかわからないから、
833のような書き方になりましたが。
購入後サポートが手抜きされない売り方なら、
買う手もあるとは思う。
でも、安し悪しのショップで購入した人のレスを
思い出すにつけ、ちゃんとしたところでちゃんと
買うことがより重要ではないかと。
832はお金貯めるつもりもあるみたいだし。
「19インチCRTがどうしても欲しくて、2万円しか出せない人」
にとっては、チャンスという側面もあるだろうけど。
842 :
839:03/02/16 00:58 ID:x3fHlqnK
>>841 いえいえ。確かにおっしゃることもごもっともです。
新古品扱いなどでもしメーカー保証が受けられないようであれば
やめたほうがいいでしょうね。RDF191Sは少々古いし……。
2万円じゃ現行品ならばろくな17インチも買えないだろうから、まあ
チャンスではあるんですけど(あの頃の19インチは今より出来はいいかなと)。
もしRDF191HならDVI-A付きモニタ所有者として自慢できるかもしれない…?
843 :
不明なデバイスさん:03/02/16 01:14 ID:EqGzMWuU
先日、RDF−17Sの画面コーティングがはがれRDF−173Hを購入しました。
電源投入直後画面が5mm位広がっていて、(Win−XPのスタートボタンが半分隠れる)
30分位たつと元に戻ります。これって普通でしょうか?
ちなみに、RDF−17Sは1mm位です。もしかして、三菱は以前に比べて品質が
低下しているのでしょうか?RDF−173H使っている方教えてください。
>>843 地磁気の影響なので、設置位置変えても違ってくるし、個体差もあるので一概にいえぬ。
てか、その程度のずれはちゃきちゃき調整しる。
845 :
不明なデバイスさん:03/02/16 21:41 ID:t5PZLXoQ
T731で質問ですが、
ボタンいろいろいじってたら、color restorationってのが出てきて
Onにしますと画面が真っ暗になりました。
びっくりして電源おとしてまた入れなおすと映ったけど。
経年劣化の補正とかとありますけど、しばらく放置すべきですか?
再び行うとStillWarmingUp 60min remainってでます。
上げちゃいました。すみません。
なんでサポートじゃなくて2ちゃんで聞くんだろう…
電源投入後60分経過後に行うこと
補正には1分かかります
2000時間ごとの調節を目安にする
以上すべて取説に書いてあります
849 :
うんまん:03/02/17 07:21 ID:HLUWsHYb
>>843 私も同じ様な症状が現れる事がありますが、
それが電源を入れた直後と限定されているわけではなく、ほぼランダムです。
何故そうなるのかサッパリ分かりませんが、そういう物だと認識して使っております。
ところでRDF−173H、画面上に白の割合が多いと輝度を勝手に変えてしまう
のですが、これは設定でOFFにする事は出来るものなのでしょうか?
>>849 M2モードを解除するか、それでダメならsRGBにセットするとオフにならない?
851 :
うんまん:03/02/17 15:19 ID:HLUWsHYb
>>850 「M2モードを解除」というのはどうやればいいのですか?
マニュアルにも載っていないので分かりませぬ
あとsRGBは色温度が限定されてしまうので・・。
852 :
不明なデバイスさん:03/02/17 22:42 ID:IBPdoPFa
入力コネスタで「DB9-15P」とあるのですが、「D-sub 15ピン」のことですか?
853 :
850:03/02/18 01:37 ID:fB//o74B
>>851 変な言い方してごめんなさい、前面のボタンを押すあの明るくなるやつです。
しかし843氏の5mmずれるってのはスゴイですね。無理なコストダウンの影響かな。
たぶんRDF17Sよりは作りは安っぽくなってそうな気がします。
SBモードとかいうんでわなかったか?
855 :
不明なデバイスさん:03/02/19 12:48 ID:6QoGlkzF
3m〜5mぐらいで比較的劣化の少ないVGA-VGA、VGA-5BNCケーブルを探しております。
何か良い物、お奨めがありましたら教えて下さい。
電源投入直後のズレは仕方が無いよ、個体差や機種によって変化量は違うけどね、
今の季節ブラウン管が冷えてると起こりやすく夏場でも起こる奴は起こる、
理由は簡単でブラウン管があったまってないから(詳細は長いから省略)、
調整やらする場合は、最低電源投入後30分はたってからしたほうがいい。
>>855 21インチ以上スレの
>>374番〜にその話題あり
>>856 取説に載ってるようなことまで聞く教えて君を甘やかすもんじゃないよ
ダンパー線のこと聞く香具師もいるんだから
しかしながら「教えない」では無く「答えられない」事が多いわけで。
860 :
不明なデバイスさん:03/02/19 19:42 ID:4kTY+/B7
デスクトップのCRTがちらつき始め、
使用年数も五年近くなることから買い替えを考えています。
とはいえ、
リフレッシュレート? よぅわからん
ガンマ補正? もっとわからん
レベルです。
(適正値が示されればおっかなびっくり調整こそできるものの、
理屈がわかってやっているわけではありません)
こんな自分は何をもって選択すればいいんでしょうか?
下調べとか言っても、専門用語が飛び交ってて何が何やらさっぱりです。
価格自体ピンきりですし。
パソコンショップに行って、
店員さんのカモになるしかないんでしょうか?
ゲームや動画はやりません。
サイトで中間色や写真を扱うので発色のいいものが希望ですが、
あくまで趣味の範囲です。
>>860 どのくらいの大きさをご希望ですか?
その用途ではトリニトロンという種類がお勧めなのですが、
17インチと19インチでは多少事情が変わってきます。
863 :
860:03/02/19 21:03 ID:4kTY+/B7
>861
ありがとうございます。
ご指導よろしくお願いします。
サイズは17インチを考えています。
ところでわからないながらも、MITSUBISHI、NANAOなどの
サイトを見てまいりました。
画面種類(トリニトロン、ダイヤモンドトロン)
入力系統(一系統、二系統)などは、規格の違いですか?
あるいは品質?
すいません、そういうこともよくわかりません。
使用用途によって区別すべきものなのでしょうか?
>>863 トリニトロンはソニー製のブラウン管
ダイヤモンドトロンは三菱製のブラウン管
違いはトリニトロンの方がシャープで、ダイヤモンドトロンの方が発色がいい。だったかな。
入力系統は、1台しか繋がないなら気にしなくていいかと。
2系統有れば、同時に2台のPCを接続して、切り替えて使えるよと。
特に悪い話も聞かないし、ナナオのT566をお勧めしときます。
色にこだわるのならトリニトロンを進めておきたいところだけど・・・
17インチじゃSONYしか出してないし・・・
866 :
不明なデバイスさん:03/02/20 03:34 ID:+R60rfWK
過去ログ見たけど解らないので質問します。
RDF171Sを使っているのですが、
画面の上端が下側に歪んで、下端が上側に歪んでます。
要は水平方向に糸巻き歪みなわけです。
これってメーカーに出せば直るものなのでしょうか?
SONYの17インチが欲しいんですが、EとGで迷ってます。
機能面は無視して、映り具合では差はありますか?
ちなみに今使ってるのはH200です。
868 :
860:03/02/20 20:25 ID:IlT2EE4v
>864-865
簡潔な解説をありがとうございました。
おかげで取っ掛かりがつかめました。
(このスレと前スレは何とか読んでいたのですが、
それでもさっぱりで途方にくれていたのです)
挙げていただいた機種を最優先候補にして、
早速購入の検討に入ります。
本当に助かりました。
>865
SONYも店頭で確認してきます。
言葉を濁されているのはやはりSONYだからでしょうか・・・?
RDF192Sを使っているのですが。
1600x1200にすると、画面がすごく小さくなります。
(周囲の表示されない黒い部分が多くなる)
引き延ばすと、なんか変になるし
リフレッシュレート全部試してもだめでした。
何とかする方法ってないですか??
ビデオカードはGeForce4 Ti4200です。
870 :
不明なデバイスさん:03/02/21 15:31 ID:yEnEfYus
iiyamaの8617ESをオークションで3年前ぐらいにかって
今までなんともなかったのに突然4日前に縦線しか
表示できなくなった・・・泣
>>870 おー縦一ですな、自分も昔なりました
修理に出すと『基盤内部修正』で\16,000コースです
ご愁傷様
874 :
◆D.jLfVgKwA :03/02/22 08:06 ID:UcGqiGUS
>>871 オークションで買った値段より修理の方が高い(泣)
>>872 サイトありがとうございます。半田ごてあるから
やろうと思えばできるかもしんないが高圧電圧が
怖い。サウンドカードの半田ハズレは直したこと
あるんですが。さすがモニターはね。
Win98の時の富士通についてきた15インチ
モニターは横ミニ画面になったりしてこっちは
たたくとまだ使えるんですがね。二つとも壊れて
ピンチです。
>869
そのモニタで1600x1200は厳しい。
ボケボケ歪みまくりでも映ればいいか、くらいの気分で。
876 :
不明なデバイスさん:03/02/22 17:32 ID:JrguiwWU
モニターが5年ももつモノだとは知らなかった。
俺のゲートウェイ付属の17インチは2年半でもう真っ暗だ。
EV700このスレだとみんな5年持ってて俺のは半分か、詐欺だな。
販売店に怒鳴り込む。
879 :
不明なデバイスさん:03/02/22 19:51 ID:kHyhBHLM
>>877 心配するな、おれのもそれくらいで壊れた。
3年保証切れ直前だったので助かった。
標準保証しか付いてなかった、残念。撤退だ。
CRTモニタの中の人も大変だな。
モニターって古くなって駄目になってくると暗くなってくるんだねえ。
だんだん電源入れてから画面が明るくなるまで時間がかかるようになって
きて、そろそろやばいかなあと思ってたら、あったまっても、以前より暗いま
まだった。ずっと気づかなかった。久しぶりにゲームやったら画面がやたら
暗くて見にくくてやっと気づいたよ。BRIGHTNESS一番明るくしても見にくく
なるまで粘ろう。まだ少し余裕あるな・・・・・・・。今年の夏で5年になる飯山
S701Gだけど、まあ天寿まっとうできた感じなのかな。
>>882 5年間持てば天寿まっとうだね♪
ディスプレイも「( ´∀` )。<5年間使ってくれてありがとうモナー」と言ってるよw
今はCRTは安いからねぇ。質を考えなかったらそれこそ数千円で買えちゃうし。
奮発してNANAOに手を出してみるとか、、、
(重いよ〜w高いよ〜w(`・ω・´)でもやっぱり綺麗w
数千円ならあと3台欲しい・・・
人に薦められるがままにナナオのT766を購入しました
これってどう?
>>885 悪くないよ。
ただ、ビデオカードを選びます。
>>886 ビデオカードはradeon 9700proじゃなくてradeon 9700TXって訳わかんない代物なんだけど?
スレ違いかもしれませんがこれってどう?
トリニトロンが生産中止になる前に
21型ほしいけど、
高いよー
889 :
不明なデバイスさん:03/02/25 08:01 ID:rhSwx1IZ
RDF173Hだけど、SBモードオフの状態だと、コントラストを目いっぱいまで上げても
なんだか画面が灰色がかっていて(つまり、あまり明暗がくっきりしない)、暗く感じます。
SBモードをオンにすると色彩はくっきり、輝度もじゅうぶんなので、モニタに異常があるわけではないと
思うんですが、こんなもんなんでしょうか?
ミシビソにゴルアァしたほうがいいんでしょうか?
890 :
不明なデバイスさん:03/02/25 16:00 ID:Ro2Fd3v3
>>888 21型は販売されるぞ
生産中止は17型、19型のみ
あのー
三菱のRDF171Hを使っていますが、オカンが勝手に表面をゴシゴシ拭いた為、
表面のコーティングみたいなものが一部剥げてそこが白く汚くなってしまいました。
ものすごく鬱になり液晶への買い替えも考えましたが、これって修理で治りますか?
なおらない
東レのCRTフィルタ入手したので使ってみたが良いなこれ。
激しく目が疲れなくなって(゚д゚)ウマー
>>887 推奨はカノプのボードらしいです。
ATiは悪くないと思うのですが・・・。
ただ、そのボードでUXGA出してみて、ゴーストとか目立たない、というか、
表示品質が気にならなければOKでつ。
あと、ケーブルも純正のV30とか、モンスターケーブルだと映りが良くなります。
ブラウン缶交換すれば治る。
>>895 UXGA?
純正のV30?
モンスターケーブル?
検索しろと言わず教えてけろ
せめてここを見ると良いってサイトだけでも・・・
>>897 ゴメソ…(´・ω・`)。
液晶買うまで東レのCRTフィルタなんかでごまかして使ってください。
>>899 >>897は「ブラウン"缶"」に対する第三者からの煽りのつもりだったのに、
何故か謝られてしまった…。なんか知らんけどこちらこそスマソw
そうだね、
>>892はフィルタもいいけど、どうせ買い換えようって気があるなら
液晶も視野に入れて買い替えの検討もいいかも。修理はどうせ高いし。
と言うか、フィルタ使ったところで、もともと傷ついて見えない部分が
見えるようになる可能性はほとんど無いかも知れない罠…
>>901 そう、下のsuperCが3000円だったから買ってみた。
さすがに定価2万近くするだけあって光とか全然反射しないし、かなりよさげ
>>895 T965+SpectraWX25+SSH-TypeB+BB75で使ってましたが、ゴーストが酷くて
実用になりませんでした。
いまはGDM-F520に変えて問題ないですが。
かのぷーのボードと相性がいいという話をよく聞きますけど、個人的には
かなり「?」な話だと思ってます。
904 :
不明なデバイスさん:03/02/26 09:17 ID:tKib2GFL
>>902 3000円?
どこで買ったのか、ぜひ教えてほしい
905 :
892:03/02/26 09:43 ID:29eTtTnM
>>904 ヤフオクで買った。
未使用品とか結構出品されてる
>>905 もう一度オカンに画面全体をゴシゴシしてもらえばウマー。
908 :
892:03/02/26 11:13 ID:29eTtTnM
>>907 オカンは荒い雑巾で力一杯拭いてくれました。もう拭かせねえ・・・
ところでCRTの表面のコーティングを除去しつつ綺麗に研磨するにはどうすれば?
まわりのプラスチック部分をテープで保護して、ピカールでガシガシ磨けばいいですかねえ
模型の知識ですが、ピカ-ルは若干粗めの研磨剤なので、
モニタの表面にスリキズが見えるかもしれません。モニタにピカール使ったことはありませんが。
仕上げ用に微粒子タイプの物を買っといた方がいいかと。
あるいは微粒子タイプで削れるんだったらその方がいいかも。
車用の極微タイプとか、ホームセンターやオートバックスなんかで売ってます。
>>903 設計、開発の段階でカノプのビデオカードで合わせてるって聞いたことがあるが。
カノプとナナオは仲良しらしく、カノプのデモではナナオのCRTがよく使われてる。
>>908 研磨するのも手だけど、
シンナーとかの溶剤ならどうかなー。
(コーティングは樹脂系だろうから)
傷なく落とせると思うが。
問題はコーティングを落とせる溶剤が
ぞんざいするかどうか・・・。
913 :
903:03/02/26 14:25 ID:yg9RkgYq
>>911 うん。私もそれいわれたんですよ。
だから安心して上記の組み合わせで使ったのですが、結果は
上に書いたとおりだったんです。
修理に出したりもしたのですが、「良品レベルです」で終わっちゃいました。
ちなみに、T765でもでましたし、SSH-TypeDでもでました(このときの
ケーブルは、NANAOのV30です)。
914 :
903:03/02/26 14:25 ID:yg9RkgYq
あげちゃった、ごめん(TT
916 :
不明なデバイスさん:03/02/26 17:28 ID:2p+R3HPp
PCをいじっていると急にCRTモニターが
真っ暗になったり元に戻ったりしてチカチカし始めます。
モニターの電源を切ったり着けたりしていると直ったりするのですが、
不定期に一日に何回も同じ現象が起きるのですが、
これはモニターの寿命なのでしょうか?
それとも他に原因とかあります?
買うときあまりカタログ見ないで買ったからいままで気が付かなかったけど
T766ってUSBスロットが5個も付いてるんだな
前面にも付いててびっくりした
918 :
不明なデバイスさん:03/02/26 21:56 ID:rF/SHeLt
あの・・・
CRTモニタを買い替えようと考えているんですが、
いくらいいモニタを買っても
パソコンが古いともったいなかったりしますかね?
メーカー製のパソコンでビデオカードがはずせないんです
モニタは買ったものの
性能を引き出すには最新のスペックが必要なんだとしたら、
なんか意味ないかと思って・・・
もしそうだったら一式買い替える覚悟はできてるんですが、
パソコン自体はまだ健在だし、
できれば、と考えてます
>>918 新しいモニタに何を期待しているのか(広い画面とかより美しい画像とかですか?)
判らないのでなんとも言えませんが、
別にモニタに合わせてマシンを買い換える必要はないかと。
いいモニタを買ったら現状のマシンでも
高確率で前のモニタとの違いを実感できると思います。
モニタ代えたのにいまいちスッキリくっきり見えないとか、
モニタ側で表示可能な広い画面領域を表示できない、
とか不満が出てきたら新マシンを検討しても良いし、
今あるマシンを活かしつつグラフィック能力を強化したいのなら
自作板に
☆PCIのグラフィックカード☆6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044665239/l50 というのがあるので一度見てみるのも良いと思います。
ただ自作板だから「メーカー製パソコンですが」なんて質問すると煽られますが、
一通り読むだけでもかなり参考になります。
別に2Dごときに最新のスペックは必要ないと思うが、オンボードとか安物ゲフォじゃ辛いかも
意味無いとまでは言わないが。
AGPスロット無いならPCIのRADEONとかG450あたり買ったら?
カブタ
しません。キッパリ。
学校のパソコンでダンパー線なんて無かったなぁ
ということはシャドウマスクか、そんなに画質悪いのか?
よくわからんかったが、漏れの目は節穴か…
明るいのは苦手なんだがな、テレビも暗め
普通のモニタのケーブルを買いたいんだけど、
D-sub15ピンってのを買えばいいんですか?
普通って言われてもなぁ。
そろそろ立て逃げ野郎が来る予感、絶対狙ってるな、アイツ。
>>924 「普通のモニタのケーブル下さい」って店員に言え。
>>927 ワラタ。
「D-sub15ピンでいいですか?」って店員に聞かれて
無限ループの予感。
三菱が海外のCRT製造工場を破棄するらしいね。国内生産のみの体制に縮小だってさ。
ちなみに国内生産の品種は19"以上だとか。17"以下の製品からは順次撤退の模様。
(*゚Д゚) さびしいなオイ。
17"以下は液晶に喰われてしまったわけか。
SXGA液晶安くなったもんなぁ。
933 :
929:03/02/28 23:16 ID:n8yFHeGO
ソースは日経新聞。
メキシコの製造工場と米国の統括拠点を2004年ま3月末に清算予定とのこと。
17"ブラウン管を製造していて、主にアジアのモニターメーカーに販売しているそうな。
残るのは京都府にある、19"や22"の管を製造している工場のみ。
高付加価値製品に特化する方針だとか。
うろ覚えなので細部の情報が間違っている可能性もあるけど。
17"からは撤退するって方針だとさ。
清算予定まで1年あるが、残念ながら方針を変更できるほど市場が好転する可能性は
極めて低い、と思う。
MITSUBISHI RDF173H 現在の価格 45,000円
2003年製の日本製CRTです。未使用。
画面の横方向に2本線が入っていますが、異常ではありません。
モニタはアパーチャグリルでなくちゃ!というマニアの方は多い
でしょう。今となっては貴重なブラウン管の良さを、理解できる方
にぜひ。
((((,,゚Д゚)))) ・・・なんてことになったら非常にやだ。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
液晶がCRT並に見られるようになればそっちの方が良いけど・・・
まだ無理だろうしなぁ
マジレスだけど、T566って全然叩かれてないんだけど、そんなにいいのか?アレ?
938 :
不明なデバイスさん:03/03/01 00:37 ID:DF6e1V1R
最近の17インチCRTと17インチ液晶なら
17インチ液晶のほうが断然高画質なんだけど。
いまだに液晶はCRTより画質が悪いとか言う
時代遅れなヴァカがいるとわ・・・
↑ 解像度変えまくったりフレーム数の多いハードなゲームに没頭しない、
テキストベースのこういうヌルい人生って何かとラクそうだなあ。
店頭で見る限り、液晶の色再現性は、まだまだだと思う。
視野角とか色むらとか反応速度とかもCRTに劣ってる。
>>939 「私は解像度変えまくったりフレーム数の多いハードなゲームに没頭してる厨房です」
って言ってるようにしか見えないんだが(藁
液晶の画質がCRTを上回っているなら、さまざまな画質改善の技術発表が出続けたりしない。
たとえば、今の液晶モニタはバックライトに冷陰極管を使用しているため、根本的に発光特性が
劣るとか。それを改善するために白色LEDで置き換えようという案もあるが、コストが跳ね上がる。
既に低価格化競争に突入してしまっている液晶モニタでは、今以上の画質改善は怪しいもの。
>>938みたく現状のものを有り難がってる人も多そうだからなおさらだな。
俺もオフィスアプリやネット程度なら液晶の方が向いていると思うけど。いろいろな用途に使うし。
画質を気にする用途ではCRTを優先している。
カタログをスキャンしたとき、液晶だと小さい文字はつぶれて読めない。
CRTだと読めた。液晶は少しだけ荒いなーと思う。致命的なほどじゃないけどな。
あ、液晶でも拡大表示すればもちろん読める。でもCRTは全体表示でも読み取れた。
オレにとってはこの差は大きいんだよね。
最近の17インチCRTは画質悪いって。
漏れは17インチCRTと17インチ液晶をデュアルで使ってるが、
色再現性 液晶のほうが圧倒的に上
視野角 CRTのほうがいいんだろうけど、普通に使ってる限り液晶でも全く無問題
色むら って液晶にあるのか? 漏れのCRTは左上の端に色むらあり
反応速度 CRTのほうが圧倒的に上 しかし、動画程度なら液晶でも無問題
液晶より高画質を求めるなら19インチ以上。
17インチCRT買って液晶より高画質とか言ってるヤシはヴァカ。
俺もキボンヌ、買えるような値段なら近いうちに買うと思う
>>944はともかく、
>>938みたいに17インチ同士で比べる馬鹿がいるとは…
>>944 てなわけでその色再現性に優れた液晶は何?
漏れは反応速度なんざまったく必要ないから
まともに画が出る液晶なら欲しい。
ああ、もうお前らアホか。
CRTにはCRTの良さがあり、液晶には液晶の良さがあるんだよ。
だから定期的に煽りに現れる
>>938のようなおバカさんは
軽くあしらうかそれが出来なければ放置すべきなんだよ。
乗っちゃダメなんだってば。
お前ら自分の使用用途に合わせてCRTを選んだんだろ?
だったらそれでいいじゃないか。
>>948 よく知らんのだが色度域(NTSC比ってやつ?)とゆーのなら
パネルによっては液晶の方がCRTをとっくに超えてる、って話を何度か聞いた。
みんなわかってやってるんだから気にするな
944ってワクワクするね。
17インチ液晶なら同じ位の大きさの19インチCRT位と比べれ。
17インチCRT RDF171H と 17インチ液晶 L565 を使ってます。
応答速度以外の全ての面において、L565のほうが上です。
L565の前にはRDF171Hはゴミ同然です(w
ま、購入価格はL565はRDF171Hの3倍なんだけどね。
M$と林檎
IEとNN
バスター厨とノートン厨の論争に酷似してきましたね
>>954 それだ。
まぁ、俺は液晶とCRT両方持っているけども。
ネットやるだけなら液晶の方が断然良い。
ゲームだとCRTの方が断然良い。
当たり前だがな。
そのとうりじゃ。
みんなその前提の下いいものを買いたいから具体的な型番訊いてるんでしょ?
959 :
不明なデバイスさん:03/03/01 15:18 ID:dIWb5xnC
960 :
不明なデバイスさん:03/03/01 15:23 ID:oqfPP2Yk
15インチCRT 96年2月購入
メーカーパソコンのもの
電源をオンにすると画面が真っ白になってしまいます。
何も見えません、真っ白です。変な音はします。
原因と対策を教えてください。
買い換える以外で。
ペンティアム120、メモリ48MB、HDD1Gですが
利用方法は何かありますか?
オブジェにする。
962 :
不明なデバイスさん:03/03/01 16:17 ID:nb9YtDOI
オブジェにするなら漏れの先日お亡くなりになった
(画面は反対に真っ黒になります)NANAOのE57Tもあげようか?
そろそろ話し切り上げてください。
何かスレ頭につけたしたいページとかありますか?
意図的に切り上げなきゃならないような話はしてないと思うが。
966 :
不明なデバイスさん:03/03/01 22:35 ID:h412QkP0
パソコンを買うつもりなんですが、予算の都合状ディスプレイは
付属させないことにしました。
家にCRT15型のディスプレイがあるんですが、
新しく買うパソコンとの接続で不具合などが起こることはあるんでしょうか?
相性が関係あるのは液晶だけだと聞いたのですが…
誰に聞いたんだよ
>>966 そのCRTをどんなパソコンに繋いでいたか分かる?
WINDOWSが動いていたパソコンだったら、まぁ、大丈夫。
あと、そのCRTのコネクタの形は分かる?
場合によっては変換コネクタを買わねばならないかもしれない。
あ、買うパソコンの出力がデジタルのみだった場合は無理かな・・・?
次スレなら次スレって書いとけYO
早く埋めとこうぜ!
梅
竹
松
サルマタケ
埋まらない不人気スレ。
マタケサレル
サルマタ
test
test
test
まだ埋まらんのか
980超えてれば勝手に落ちるって聞いたけど
サルスベリ
百日紅
百鬼夜行
>>986 アレか、一台のCRTを後生大切にしなさいって暗示か。
オススメのNANAOだけどちょっと予算がない…。
とーしばのRDF173Hあたり二万ぎりちょんで買えるので考えてるんですがどうなんでしょうか?
用途はネットDVDゲームフォトショが主ですが。
>>988 こっちのスレはもう人がいないYO…(´Д`)
RDF173Hは東芝じゃなくて三菱だね。
確かにNANAO(T566?)はオススメだけど、
予算ないなら妥協案で173Hはよい選択では?
あとは過去ログ読んでみて特に文句なければ買えばいい。
まあ、ハードに使うんならそれだけ良いもん買っとけとも言いたいけど。
そうか、CRTスレは流れが遅いから、
最新スレがある程度消費されるまで前スレを残しとくのか!
html化されるのが遅いからじゃないのか?
992 :
990:03/03/10 22:24 ID:l0RX5Cak
>>991 それも踏まえてね。
でも、流れの速いスレなら早くDAT落ちさせとかないと
いつまでたってもHTML化もされないわけだし、やっぱり
>>990のもあるかと。
って言うか、俺激しく暇人丸出しでつね…(´・ω・`)
とか言ってるうちにもう992か
993
ああああ修理してぇぇぇ
でも知識ないぃぃぃ
995
996t
tt
tttyyy
yyyuuurrr
1000 :
不明なデバイスさん:03/03/11 19:15 ID:264d67Zy
1000getttt
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。