【倒】コレガのサイトに繋がらんのだこれが。【産】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
22:02/11/15 18:26 ID:DwndYywM
ほんとだよ。
3:02/11/15 18:32 ID:wmPFgy50
>1
■11/13 お知らせ
ネットワークメンテナンス作業のため15日(金)から17日(日)にかけて
当ホームページにつながりにくくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
とホームページで告知していますが?
41:02/11/15 18:38 ID:8F7SmfrX
ふつう、告知くらいはずっとメンテ中も見れるようにするんじゃない?
今、応答ナシだよ。ヘタレだな。

ていうか、ネットワーク機器売ってるんだから、そのくらいのことはしろよ。
5不明なデバイスさん:02/11/15 19:06 ID:mx0Q2tHv
CBOXあたりで代理鯖立ててるんだけど
アクセス集中して見れないんだろうな。
6不明なデバイスさん:02/11/15 19:11 ID:wmPFgy50
>1
漏れは問題なく見れますが?
貴方の方になんか問題があるのでは?
7不明なデバイスさん:02/11/15 19:34 ID:4B2h3rtp
十分見れますが。

こんなつまらんネタでスレ立てるなよ、阿呆。
8不明なデバイスさん:02/11/15 20:08 ID:3OR3EAqI
そうか?
OCNからはつながらないが

ping www.corega.co.jp
Pinging ns.prox.ne.jp [210.143.96.65] with 32 bytes of data:
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Ping statistics for 210.143.96.65:
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms
9不明なデバイスさん:02/11/15 20:17 ID:td9/9/gu
Pinging ns.prox.ne.jp [210.143.96.65] with 32 bytes of data:

Reply from 210.143.96.65: bytes=32 time=70ms TTL=247
Reply from 210.143.96.65: bytes=32 time=10ms TTL=247
Reply from 210.143.96.65: bytes=32 time=70ms TTL=247
Reply from 210.143.96.65: bytes=32 time=60ms TTL=247

Ping statistics for 210.143.96.65:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 10ms, Maximum = 70ms, Average = 52ms
10不明なデバイスさん:02/11/15 20:19 ID:69CTAGRR
DTIでは全く問題が無いので、OCN側の問題では?
11不明なデバイスさん:02/11/15 20:37 ID:F7304ZEG
ODNからも見えないぞ。
12不明なデバイスさん:02/11/15 20:38 ID:IT2rfZGX
pro以下にUPnP対応ファーム出さないまま潰れ逃げかと思った。

というか、年月逃げしようとしてませんか?この会社
13YBB:02/11/15 20:47 ID:RJnvr3eB
Reply from 210.143.100.145: bytes=32 time=40ms TTL=50
Reply from 210.143.100.145: bytes=32 time=30ms TTL=50
Reply from 210.143.100.145: bytes=32 time=30ms TTL=50
Reply from 210.143.100.145: bytes=32 time=41ms TTL=50

Ping statistics for 210.143.100.145:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 30ms, Maximum = 41ms, Average = 35ms
14不明なデバイスさん:02/11/15 21:08 ID:3fl2ihpG
acca chiba @nifty de milenaiYO!
15不明なデバイスさん:02/11/15 21:23 ID:mqyUuiOy
AirH"@DION

ダメみたい。ドライバ落とそうと思っていたのに・・・(つД`)
1615:02/11/15 21:27 ID:mqyUuiOy
pingは通るが、80ポートにconnectできない。HTTPdが落ちてるだけかなぁ・・・
1710:02/11/15 21:28 ID:69CTAGRR
何度アクセスしても問題なくつながります。
キャッシュをクリアしたり、毎回違うところを
クリックしたりして試しているけど、確実に
接続できます。
18不明なデバイスさん:02/11/15 21:32 ID:bzPKzNGw
俺は繋がらんよ。>>15同様ドライバ落とそうと思っていたのに・・・(つД`)
ちなみにso-netだよ。
1915:02/11/15 21:40 ID:mqyUuiOy
串さしたら見れた。
coregaサイトのHTTPdがパケットをフラグメント化して送ってるかもしれない。
サーバの設定変えたのかな・・・? フラグメント化に対応した串なら大丈夫かも。

Norton使ってる人は、「断片化したIPパケットをブロックする」にチェックはずすと
見えるかもしれない。NATルータしかり。
2018:02/11/15 21:45 ID:bzPKzNGw
>>15
いいなーそんな難しそうなこと簡単にできて。
フラグメント化に対応した串ってどんな串?google逝って
「フラグメント化に対応した串」から勉強するしかないのか・・・(つД`)
21不明なデバイスさん:02/11/15 21:49 ID:4+RwhkSd
コレガの親会社、アライドテレシス。
2215:02/11/15 22:05 ID:mqyUuiOy
>>20
使っているプロバイダの串なら多分大丈夫(だと思う)。
まず試してみてばいいかも。
2318:02/11/15 22:18 ID:bzPKzNGw
>>15
あちこちで検索したけど、よく分かりましぇん・・・(つД`)←これも>>15のコピペだよ。
でも、そんな漏れに親切にしてくれた>>15の事はわすれないよ!
アリガトウ!
2415:02/11/15 22:31 ID:mqyUuiOy
つーか、ページ見れてもなぜかドライバ落とせないし(w
自分もおとなしく(´・ω・`)しとくよ・・・
25不明なデバイスさん:02/11/15 22:43 ID:Mtb2vuFA

http/1.1 504 errorだ。
やっぱ駄目ルコなんだなコレガ。
2618:02/11/15 23:23 ID:bzPKzNGw
そうですか、落とせませんか・・・・
コレガ大手企業サイトなら許されませんな。(泣
271:02/11/16 03:04 ID:TXdPZQsc
うちはZAQなんだけど、つながらない。ZAQの串もダメ。
28不明なデバイスさん:02/11/16 03:08 ID:qFIEBP1H
そんなにcoregaサイトを見たいのか?
291:02/11/16 03:13 ID:TXdPZQsc
で安いCF無線LANカード(\5,000足らず)買ったんだけど、CD-ROMドライブが
ないのでドライバ落としたいんだよ。

カードの出っ張りが思ったよりデカいのも鬱。
3028:02/11/16 03:23 ID:qFIEBP1H
なるほど、それはお困りですなぁ。
私には何もできませんが、かんばってください。
31不明なデバイスさん:02/11/16 03:33 ID:eBUnYwux
月曜まで我慢しろよ(´C_` )
32不明なデバイスさん:02/11/16 03:37 ID:RV/zpP/1
そこまでしてアクセスしたい情報とは一体…
33不明なデバイスさん:02/11/16 03:45 ID:sTYR3EK+
だから、ドライバがほしいんだってば。
34不明なデバイスさん:02/11/16 03:53 ID:eBUnYwux
35不明なデバイスさん:02/11/16 04:29 ID:WGHeas6R
ヤフオクでコレガのルーター売ってる最中なのに
メーカーのHPがダウンしてたら商品価値が下がるじゃねーか!
ぷんぷん
36不明なデバイスさん:02/11/16 08:56 ID:ceTr2FQo
まだ繋がらないよコレガ。
>>1のリンクから逝こうとしてチョッピリ興奮しますた・・
チケットげっとで話中音がなった時くらいの。
37不明なデバイスさん:02/11/16 09:11 ID:F/3kkpMx
T-COMだけど
 http://www.corega.co.jp/ NG
 http://210.143.96.65/   NG 
 http://210.143.100.145/  OK
38不明なデバイスさん:02/11/16 09:17 ID:3GEo/doC
WEB鯖を変更したけど、DNSの変更をしてないだけって事?
39不明なデバイスさん:02/11/16 10:07 ID:m5kFYvJl
37>>
ODN ADSLだけど、3番目のアドレスで見れたYO!

あんがと

40不明なデバイスさん:02/11/16 10:21 ID:u1pf7l6D
ワレも困ってた。
37は神
41不明なデバイスさん:02/11/16 10:34 ID:Lq4t3trS
DNSの正引きが出来るプロバとできないプロバがあったのね…
ネームキャッシュの差なのかなー?
勢いあまってhostsに登録しちまったよ
42不明なデバイスさん:02/11/16 10:48 ID:I9IJD6vH

■11/13 お知らせ
ネットワークメンテナンス作業のため15日(金)から17日(日)にかけて
当ホームページにつながりにくくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
43不明なデバイスさん:02/11/16 12:35 ID:Lq4t3trS
いまようやく「コレガ」と「これが」を引っ掛けてることに気付きました
441:02/11/16 13:23 ID:sTYR3EK+
繋がったんだな、これが。 >>37 殿! サンクスです。

>>43 きゃ。はずかし。
45不明なデバイスさん:02/11/16 14:16 ID:ceTr2FQo
げっ!>>37は確かに神!でも知らないでドライバ買ってきちゃったよ!
コレガびっくり!新品カードも付いてた(いらねーよ2つも・・)。

でも今日はついてないようだ。

きゃ。はずかし。
46不明なデバイスさん:02/11/16 15:14 ID:siqMPypH
これがホントのネタスレ
47不明なデバイスさん:02/11/16 15:26 ID:tXk6Sejz
俺も見れたよ。
べつに用はないんだけど、見れないと聞くとなんとなく見てみたかった。
48不明なデバイスさん:02/11/16 18:18 ID:QTf2DMxU
きゃ。はずかし。
4937のおかげでドライバダウンロード済みのはずかしい1:02/11/17 06:55 ID:gQA/+5l1
>>48 はやらせようとしてないか?
50不明なデバイスさん:02/11/17 07:24 ID:46gPZqa8
関係ないがHITACHIのソフト関係の会社のサイトは
入札妨害かなんかで11月いっぱい業務停止命令食らって
サイト見れねーぞ。ダサ。
51不明なデバイスさん:02/11/17 12:00 ID:tb9RmEuL
業務停止命令ハズカシイ
5248:02/11/17 14:31 ID:PHO39lIW
>>49
1度書いてみたかっただけ...



きゃ。はずかし。
53不明なデバイスさん:02/11/17 18:08 ID:Bzh2zWKe
もう、普通に見られるようになりますた。










きゃ。はずかし。

54不明なデバイスさん:02/11/17 18:24 ID:e3nPC2AT
1はコレガに訴えられると良いね
55不明なデバイスさん:02/11/17 18:59 ID:gQA/+5l1
サイトに繋がらないから倒産したんじゃないのか、と勘違いしたら訴えられるのか?

こわい世の中だな。

いちばん恥ずかしいのはコレガ。ネットワーク製品売ってるのに「繋がりにくくなります。」
と開き直り、いくつかのプロバイダからは繋がりにくいどころか、全く繋がらない事態
をひきおこすなんて、




きゃ。はずかし。
56不明なデバイスさん:02/11/17 19:20 ID:Zy8IvScg
>>55
の言うとおり。
コレガ製品が不良品なのは他スレ見れば判る。その状態で「?がりにくくなる」と言いつつ、
実はまったく?がらない。計画倒産と思う人がいてもおかしくないだろ。
都合の悪いことは逃げきろうとするこの企業体質がよく現れてる。
ちょっと前、秋葉原駅近くの居酒屋でコレガ営業らしき人間が、社外の人間らしき人に大声で、
「ほとんどユーザの設定間違い」「馬鹿なユーザやクレーマが多い」
「売れてるってことは良い製品の証拠」
「メルコとは違ってウチは自社でファーム作成してるからドンドン良くなっている」
とかほざいてた。コレガの製品買ってしまったのも、その時のヤツの自信のせいかも
知れないが、ハングアップしまくりなんだよ!
57不明なデバイスさん:02/11/17 19:28 ID:/GaVq0CW
>>55>>56は何ですか。

読んでるこっちが恥ずかしいのですが。
58不明なデバイスさん:02/11/17 19:57 ID:Zy8IvScg
>>57
さすがコレガ社員だな。こういう対応だけは早い早い。

・火消しカキコする暇あったらネットワークの勉強しろっ!
・サポートのアタマの回転速くしろっ!何回同じこと説明させりゃいいだ。
 あほか?客の言ったこと覚えろよ。覚えるアタマないならメモれよ。
・おまえのホラ吹き営業なんとかしろっ!
・自社でファーム作ってんならそのエンジニア解雇しろ!
・ハブだけ売っとけ。そのほうがラクだから。じゃなきゃ製品回収して会社清算・解散しろ、なっ?

59不明なデバイスさん:02/11/17 20:03 ID:Zy8IvScg
あ、そうそう。
お前のとこのホラ吹き営業ルーティングの説明間違ってたぞ。
お前のとこのNATルータは、ブロードキャストをNAT&ルーティングするのか?
お前のとこのNATルータは、NATを越えてNetBIOSoverTCP/IPのファイル/プリンタ共有できるのか?
すげーな、おい。
60不明なデバイスさん:02/11/17 22:38 ID:dgwdL+TM
>きゃ。はずかし。

ランちゃんですか?
61不明なデバイスさん:02/11/17 23:51 ID:yYVTcUoB
>>54
訴えられるはないだろ。迷惑かけといて訴えるなんて・・逆切れしてどーするw
今回は全面的にコレガが悪い!だいたいあんな告知意味あるのか?ポータルでもないのに。
繋がらなかったら見れねーつうの!
62不明なデバイスさん:02/11/18 04:36 ID:c1JV4NSc
>>59 「きゃ。はずかし。」 が抜けてます。











きゃ。はずかし。
63不明なデバイスさん:02/11/19 17:24 ID:FcOvFSFP
早く訴えてよ、コレガさん。






きゃ。はずかし。
64不明なデバイスさん:02/11/19 17:36 ID:BWJjeLIF
そんなに『きゃ。はずかし。』が気に入りましたかー?
65不明なデバイスさん:02/11/20 00:08 ID:yykuRy9h
あ、「コレガ」と「これが」をひっかけてあったんだ。
スレたった直後から見ていたんだが気付かなかった。
66不明なデバイスさん:02/11/20 00:13 ID:MsYHQ382
>>65
>>1さんは恥ずかしがりやだからその事にはあまり触れないほうがいいよ。




きゃ。はずかし。
67不明なデバイスさん:02/11/20 01:25 ID:DQyQ3wNH

以前から言いたかったんだけど、
コレガのサイトのトップページのメニューって、
Operaだと、クリックしてもリンクに飛ばないのよねー。
他のヤツどう?うちだけ?

よーし、
コレガのWeb担当者社員が、このスレ見て修正する方に100えん。


あ、でも「IEに対応しとけばそれでいい」、って開き直るのかなあ。
やっぱり少数派だからねー、Opera。

68不明なデバイスさん:02/11/20 02:54 ID:0J0S2/tF
>>67
クリックというか、本当はそのメニューにマウスポインタを乗せると、
プルダウンメニューみたいなのが出てくる。
うちはIE(のエンジンを使ったタブブラウザ)だけど、スクリプトを
切っているので>>67と同じ状態。
691:02/11/20 21:18 ID:8JKWebVb
確かに恥ずかしい。もう、ゆるいて。
70不明なデバイスさん:02/11/20 21:29 ID:1UQpZDIz
>69
何がゆるいのかを小一時間
71不明なデバイスさん:02/11/21 00:48 ID:u0Xld1XU
ゆるいて=ゆるして @どろんこ祭 おきゃんなせっちゃんのせりふ
72不明なデバイスさん:02/12/07 11:05 ID:PFy82Smz
また繋がんないんだけど普通?
k-metro-a.prox.ne.jpから先が見えない。
73不明なデバイスさん:02/12/07 11:17 ID:z3/8slCV
繋がらなんのだコレガ。
74不明なデバイスさん:02/12/07 19:22 ID:k0d0tUBP
>>1は広川太一郎でつか?
75不明なデバイスさん:02/12/11 16:05 ID:n+OPR5fZ
>>73 はいからさん?

>>74 ん? 古代?
76不明なデバイスさん:02/12/19 03:22 ID:h9dtrPrO
>>37には感謝
漏れもNICのドライバなくなったもんで助かった。
77不明なデバイスさん:02/12/21 07:42 ID:lzi8Yc/c
また繋がらないの?
78真実:03/01/02 15:39 ID:CT187Mp1
    あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
79山崎渉:03/01/15 16:32 ID:9mqA3CXf
(^^)
80不明なデバイスさん:03/03/13 23:49 ID:5TUR8fxY
コレガ
81不明なデバイスさん:03/03/15 12:36 ID:ZOmlvzDl
コレガ
82不明なデバイスさん:03/04/04 14:03 ID:ZvekHfLQ
これが
83不明なデバイスさん:03/04/04 15:02 ID:2vvnWM1B
無意味なスレだね
84いやはや:03/04/04 15:25 ID:iRxdIP0X
所詮、日本向けの無線LAN商品ですらドライバ書けずに13chしか用意できない会社だもん(w
85不明なデバイスさん:03/04/04 18:24 ID:Un/CgdXc
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ノストラダムスは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ITバブル崩壊を預言して
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  いたんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
86山崎渉:03/04/17 12:15 ID:p9giGhY6
(^^)
87山崎渉:03/04/20 06:03 ID:i4eoVk8q
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
88山崎渉:03/05/22 02:33 ID:jLYV69m8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
89山崎 渉:03/07/15 11:40 ID:tKHD3HOs

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
90ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:51 ID:CbVDFHoJ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
91不明なデバイスさん:03/09/08 21:49 ID:r9dy9VsY
age
92不明なデバイスさん:04/01/07 11:23 ID:6aDHlxCH
1はどこに行った?
93不明なデバイスさん:04/02/09 12:59 ID:esG+6YQz
age
94不明なデバイスさん:04/02/14 13:47 ID:UP7gWIJ7
すみません、コレガのサポートに電話がつながりません。
メルコ以下ですね、あそこは・・・。
95不明なデバイスさん:04/02/14 14:02 ID:4ihLItMv
>>94
メルコの方がつながんないんじゃないの。だってもうそんな名前の会社存在しないし。
マジレスすると、コレガのサポートは土日祝はお休み。
96不明なデバイスさん:04/02/14 21:09 ID:DZ6bvMgP
coregaって、アライドテレシスの子会社だろ?
そう簡単に倒産するはずなし。
なんでメルコの名前が出るのだ?
97不明なデバイスさん:04/05/03 11:30 ID:pGbKslrx
んなこといっても、アライドに切られようとしてるのに。
98不明なデバイスさん:04/05/25 10:33 ID:YOeqA9fj
今日もコレガの電話ツナガラネー
この待ち受け音楽飽きたよ・・w
99不明なデバイスさん:04/07/04 16:51 ID:qLoFTATp
古いスレの>>1につっこむのも不毛だが。


これが。って言いたかっただけだろ。
100不明なデバイスさん:04/07/06 12:51 ID:LVz7f6fD
100(σ・∀・)σ ゲッツ !!
101不明なデバイスさん:04/07/09 20:37 ID:Xaw5Y1J1
なんか今日繋がらないんだなこれが。
接続が拒否されるってどういうことだよ。
102不明なデバイスさん:04/07/12 21:52 ID:oMh4cofo
防犯カメラとしてコレガのネットワークカメラを買ったが、
取付前に付属のねじのような部品が30cmの高さ(座り机の上)から床に
落としたら壊れたので、部品の取り寄せをサポセンに問い合わせたところ
本体とも販売店に送り、修理依頼をせよ、とのこと。
本体が壊れていないので部品だけ取り寄せたいといっても受け付けない。
本質的な機能に問題ないのに防犯カメラがなくなるのは困る。
サポセンの考え方に不安を覚えたので、サポート不良(サポートも商品の一部)
として返品することをサポセンに伝えた。
サポセンは、みなさんご存知の通り、電話内容を録音しており、このこと録音されて
いるはずだが、その後、サポセンから訂正の連絡がないので返品(返金)を了承した
ものと理解し、明日、販売店に返品しに行く。

ご存知のかた、他社のネットワークカメラでお勧め品を教えてくだされ。
無線LANタイプであったが有線LANタイプでもOKです。
103不明なデバイスさん:04/07/13 13:14 ID:Wa4BJIUM
コレガ!コレガ!コレガバオーだ!!
104不明なデバイスさん:04/07/13 21:30 ID:c2Cxub1u
バオーネジガコワレタフェノメノンっ
105不明なデバイスさん:04/07/24 00:39 ID:qsN2TCc9
ばーか。コレガのテープ録音なんて嘘だよ!!
106不明なデバイスさん:04/09/01 02:32 ID:EYaePeCp
これから更にコレガのサポートには電話は繋がりにくくなります。
なぜならば・・・・・
大幅リストラ。
雁字搦めで精神崩壊寸前
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
107不明なデバイスさん:04/09/01 02:41 ID:EYaePeCp
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
108不明なデバイスさん:04/09/01 04:56 ID:r2fbB45U
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のIODATAを確かめたいんだ。XT」
MITUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAopenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBrracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIををTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、
「もう、ATI。」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE」
「あぁバルクっ!」
「で、DELL!」
109不明なデバイスさん