PCパーツトレードセンター~パーツ交換スレ~trade9
このスレはPCの余分なパーツ同士を交換するスレです。
■ルール■
・過去ログは順を追って見るように。
・売買目的の人は素直にヤフオクに逝って下さい。
・取引相手が決まったら早めに報告すること。
・煽り、荒らし、ネタは無視の方向で。
・放出品に対する勝手な査定も無視しよう。
・メール連絡後の交換に関しては自己責任で。
細かい説明は
>>2-5くらい。
3 :
不明なデバイスさん:02/11/08 11:50 ID:KBGncp2q
4 :
懲りずに来たよ。:02/11/08 12:01 ID:+iEAU6dC
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ
| | | |
| | | i⌒i.__.|
| | (_`○´__)
| V L人__!ヽ
/ \ / ̄ヽ / ̄\
/ ヽ | | | |
| | | | | i⌒i.__|
| ● ● | | |__(_`○´__)
ヽ / / L人__i,
\ × / <釣りしにきたよ ./ ヽ
-、、,,,,,___,,,,,、、- | ● ● |
/::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、 '、 × / <釣りしにきちゃった
(__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__) >┬―‐,、―‐┬<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩∩
/~`~~~~~~~~~~'~\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (・x・) ツリシニキタゼ
`ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´ く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ /;;゜;Y゜
>>3 時間ちょっと時間かかりますけどMatrox Parhelia英語版なら
なんとか用意できますよ。
それとも日本語版希望でしょうか?
新スレたてたので改めてカキコ
放出
ミドルタワーケース(5×3、3.5×2、3.5シャドウ×5、250W)
Corega FEther LPCI-TX (新品)
Ratoc REX-PCI56 (Linuxドライバ有り)
Lucentモデム
Panasonic 8M SDカード
キボン
CPU:Duron800~1G(その他のCPU、動作速度でも検討します)
もしくは
MicroATX マザー
もしくは
メモリー:SO-DIMM 256MB(128bit) <神降臨でもなきゃ無理だが
7 :
3:02/11/08 12:41 ID:KBGncp2q
>>5 パフェリアは英語でも日本語でもいいんですが
もしP3Bー1394とセットで交換してくれる奇特な方が居れば優先したいので
明日の昼くらいまで様子見させてください。
あとノートの状態ですが半年程使った後放置してた物で多少汚れてます
作りが悪いノートみたいでキーボードもまん中らへん押すとたわむ感じがします
付属品は全て揃ってますが箱は捨てちゃったんで他の段ボールで送ることになります
あとLANコネクタが無いPCなんでオマケでLANカード付けます。
それでもよろしければお願いします。
8 :
6:02/11/08 12:44 ID:Su12ATl1
追記
MicroATX マザーは、32Gの壁突破、W2K・XP対応 BIOS であれば特に問いません。
9 :
5:02/11/08 13:16 ID:/eCWU70O
>>7 今ショップの知り合いに声かけている最中なんですけど、母板は無かったです。
グラボは日本語版、英語版、バルク、リテールでずいぶん金額違うんですと。
在庫取り寄せになるみたいなのですが、どれかはまだ分からないみたいです。
P3B-Fなら入手可能だけど、その場合何か追加して欲しいです。
でもP3Bー1394じゃないと駄目かな?
10 :
3:02/11/08 13:23 ID:KBGncp2q
>>9 MATXでBX板欲しかったんでP3B-1394限定ってことでお願いします。
追加はなにか探してみますが、一応ノートだけということで考えておいてください。
11 :
5:02/11/08 17:56 ID:/eCWU70O
>>10さん
パフェリアは取り寄せの場合3~4日かかるといわれました。
高いからあまり売れないし在庫ないみたい。
もし交換成立となった場合気長に待ってね。
CANOPUS MTV1000付属品全部ありならすぐにでも出せるんだけどね…。
この場合そちらの送料も持つよ。
って釣り合わないよね?
12 :
前スレの935 ◆9Ce54OonTI :02/11/08 23:40 ID:GJQEyoqq
うひい・・・。叩かれちゃったYO!でも少なくとも成立しないって取引ではないと思う・・・。
audigyが5,6000円でpsc704が4、5000円だから。
ちょっと修正しますね。
いらんもん
sesimc edge psc704(付属品全部揃っています)
↑に下のうちの二点つけます
celeron 300A Mhz
PowerDVD3(OEM)
Star Craft日本語版
大刀 日本語版
Permedia2 (昔のopenGLがイイ!!VGA)8MB
ホスイ
Audigy
>audigyが5,6000円でpsc704が4、5000円だから。
それじゃ、尚更、成立せんと思うぞ。(笑
>>12 >audigyが5,6000円
ネタか?
バルクの最安値は7800円だぞ。
PCワンズの店頭では、audigyのバルクが7800円ぐらいで、PSC704が4000円ぐらいだった。
>>14に加えて
celeron 300A Mhz:昔、ヤフオクで売ったら110円だった。500円スタートでも入札が入らない。
PowerDVD3(OEM):PowerDVD XP(OEM)ですら、ヤフオク価格500円そこそこ。
Star Craft日本語版、大刀 日本語版:ゲームなんて簡単に割れるので意味なし。
Permedia2 (昔のopenGLがイイ!!VGA)8MB:これはよく知らないが、いいとこ2000円だろ。
Millennium G400とか、Celeron 1GHzとかその辺のもの出せよ。
出します。
NEC CD-R/RWドライブ NR-7700A
IO DATA DVDドライブ GD8000(DVD-RAM読込可能)
欲しい
ASUS・A7S333かAOpen・AK75
付属品等欠品なしのもの。
17 :
16:02/11/09 00:09 ID:Vlf7pti7
あーセットで出すので、どちらかのママン希望です。
相変わらずここはゴミを金に変えようとする香具師ばかりだな
>>16 買って5日しか使ってないA7S333余ってるけど、
円盤系だと使用頻度とか激しく気になるんですが。
23 :
16:02/11/09 07:49 ID:Vlf7pti7
DVD-ROMはほとんど使ってないです。
CD-R/RWは貰い物なので、不明です。スイマセン。
ただ、貰ってからはほとんど、読込専用に近いです。
これから仕事なので、夕方以降の返信になります。
出品物
VP13C/WSmodelA1
CPU MMXPen133
メモリ 32MB+16MB[16MB増設]
HDD 約1.6GB
詳しくはココで検索
http://121ware.com/support/pc/ProductSearch/ ACアダプタ
取扱説明書
バックアップCD-ROM
箱付き
I/OのCDP-TX10/PCIDE<カードスロットに繋げる10倍速CD-COM>
BUFFALOのLPC2-CLT<カードスロットに繋げるカプラレス10baseLAN>
もおまけで付けます。
希望品
100GB以上のHDD(IDE-3.5インチ)
Maxtor Seagate IBMでお願いします。
できれば5400回転が良いです。 って欲張りですね私
25 :
3:02/11/09 12:50 ID:x1qyU3Q0
>>11 返事遅くなってすみません
MTV1000でもいいですけどその場合他にママ板でも一枚欲しいです
他に居ないみたいだし、急いで無いんでパフェ一枚でいいですよ
26 :
ANNA ◆HqY08LUQHw :02/11/09 12:59 ID:rDAux4vG
出品: アスロン1.2G(リテール)
DDR PC2100 CL2 256M
OFP(GAME)
PSO(GAME)
ほしい物: アスロンXP対応MB
よろしく
27 :
11:02/11/09 13:09 ID:YY0rfCh8
>>25 MTV1000+こちらの手持ち一個と選んで交換といのは如何でしょうか?
パフェは取り寄せになるんで時間かかりそうなんで…。
その他だせそうなパーツは
グラボならRADEON7500 DVI端子付きAGP、G400SH 16M/AGP
ママ板ならGIGABYTE GA-7VTX、MSI K7T266Pro-R
この中から一個を選ぶといのは如何でしょうか?
今暇なのでメール頂ければすぐにでも返信できます。
メールお待ちしています。
28 :
11:02/11/09 13:10 ID:YY0rfCh8
アドレス記載するの忘れてた(w
29 :
3:02/11/09 13:28 ID:x1qyU3Q0
30 :
30 ◆cjxq1yDiDE :02/11/09 13:38 ID:hwKN0pql
出品 インテルギガイーサ 1000MT(バルク、プラケース入り)
キボンヌ PC2700 DDR SDRAM 256MB (EP-8K3A+で動くもの)
値上がり前に買った人だとおいしいかと・・・
よろしくです。
31 :
11:02/11/09 13:39 ID:YY0rfCh8
32 :
3:02/11/09 13:59 ID:x1qyU3Q0
11さんと交渉入ったんで
受け付け締め切ります。
33 :
20=22:02/11/09 16:16 ID:mfLn+0v2
>>23 なるほど、了解です。
申し訳ないですが、今回はちょっと遠慮しときます…
34 :
16:02/11/09 17:24 ID:Vlf7pti7
>>26 8K7Aだったら1枚有るよ <チップセットAMD760DDR>
もちろんアスロンXP対応MB
DDR PC2100 CL2 256Mと交換希望
あげる
ライトン LTR-40125S
オウルテック MANIC WAVE HHSS-MW
ワコム Smart Scroll(usb for win)
ロジテック Ultra ATA/133 I/Fボード LHA-BIG133
トーシバ SD-R1002
コレガ FEther PCI-TXS 2枚
アイオー NX-SD41-32M
ちょーだい
DVD-RAMディスク(殻付き)
PCI用グラボ(16MB~)
締め切り 11/14 AM0:00
交換したい人に翌日同時刻までにご連絡しまふ。
備考:SS・ATAは6カ月以上保証アリ
LTR・マニックはツーハンなので保証してもらえるかワカラソ。。
SD-R1002とSD41はバルク 他はリテール欠品なし
RAMはType4だとウレシー
放出
Canopus SPECTRA8400(付属品はDriver&UtilityのCDと薄っぺらい紙一枚だけ、箱等無し)
キボンヌ
FFXI Win版
40 :
不明なデバイスさん:02/11/10 00:10 ID:UjJPQeEk
いらないもの
プリントサーバー ET-FPS1L(IO-DATA)
玄人志向HDDケース GAWAP2.5PS-USB2.0
上のケースに入る2.5インチHDD(2GB)
USB2.0ボード(未使用)
ZIP-250MB(ATAPI)
ほしいもの
PC133SDRAM,DDRSDRAM,3.5インチHDD(ATA100)
放出
EnlightのEN-7237 ATXミドルタワーケース。電源は250Wだったと思う。
(ただし、5インチベイ用のレールが一組しかない&5インチベイのフタ2個欠)
キボンヌ
SD-RAM 128MB (64MB*2も可)
>>40 >玄人志向HDDケース GAWAP2.5PS-USB2.0
>上のケースに入る2.5インチHDD(2GB)
この2つとPC133 SDRAM 128MBは無理かな?
44 :
不明なデバイスさん:02/11/10 08:33 ID:lGQaTC/7
45 :
40:02/11/10 12:36 ID:UjJPQeEk
>>43 2つとも最近新品で購入したものなので1つでもきついです。
ほしいもの追加 PCIのビデオカード(メモリ16MB以上)
>>40さん
>玄人志向HDDケース GAWAP2.5PS-USB2.0
>上のケースに入る2.5インチHDD(2GB)
この2つとPC133 SDRAM 256MB*2あたりではどうですか?
一応140MHz-CL2で現在常用しているものです。
47 :
40:02/11/10 14:09 ID:UjJPQeEk
>>46 OKです。
メールよろしくお願いします。
>35
メルアド晒しますのでよろしくお願いします。
なんかGOOのメール鯖が不調みたいなのでこちらにお願いします。
50 :
スマンコ:02/11/10 15:50 ID:qjwT/Gze
>>47 キイタダケー! プップクプー!!
,, .: 。
\( ゚´3゚)- = 。 ゚
( )` :: . .
ノ \
オマエナンカ
オシリペンペン! ☆
/
(`Д´)/_
( ))ノ 彡 -☆
く く
あげる
Celeron800MHz リテールファン付き
PowerLeap NEO-S370
Quantum FBSE 4.3G IDE 3.5インチ
IBM DTTA351010 10G 3.5インチ
SONY CDU948S SCSI
RICHO RW7040S SCSI
LF-1094 SCSI
Adaptec 2930U
Matrox ミレ2 PCI 12M
SoundBlaster Live Value
メモリが256MB 3枚,128MB 2枚,32MB 3枚 全てPC100 CL2
ほしい
Maxtor D540X-4K 20G
ソケA マザー、CPU
SPECTRA X20(無理だなw
>>51 >SONY CDU948S SCSI
これってどの程度使用したものですか?
>>52 焼きは20~30枚てとこでしょうか。
あまり使わないうちにRWに替えたんで。
>>53 むー、試してみたい…
>SONY CDU948S SCSI
と、
>Matrox ミレ2 PCI 12M
か
メモリ256MB
で、A7S333(SocketAマザー)との交換はできまつか?
>>54 う~ん、返事保留させてください。
D540X-4Kが一番希望なもので。
57 :
不明なデバイスさん :02/11/10 22:24 ID:EN+0X6h0
いらない
IBM IC35L080AVVA07
SUMSUNG SV1204H
PLXTOR 4220TSE
PLXTOR 1210TSE(本みたいな形のやつ)
欲しい
180~200GのHDD
新スレたってたのか・・・スマソ8に書いてもた。
こっちにも、
最近良くここにきてるんだけど、私的感覚では無茶なトレードばっかりで
成立しないのじゃないかと・・・。価値観は人それぞれだとは思うけど
もう少し常識的な相場での書きこみをしてスレの質上げていったほうが
いいのでは?
>>936は煽り気味と言葉足らずで叩かれてるけど、
言いたいことはわかる気がする。
成立しなくてもいいじゃねえか
ほっとけよ、粘着だな
交換ネタ以外書き込むな、荒れるから
>>59 そういうあんたも、交換ネタ以外という罠。
・・・やっぱり無理かな
ということで前スレ836さん まだ見ておりますでしょうか?
Roland Sound Canvas SC-8820とノートPC(MMXPen位~)交換希望です。
>>51 他はともかくCDU-948Sはヤフオクにでも投げた方がいいかモナー。
なんか最近妙に高いからね。\10,000以上は確実にするみたい。
当方
EIZO T761(19インチCRT)
希望
15インチ以上の液晶ディスプレイ
無謀かなぁ
物増えて置き場所に困るようになった・・
>>51 >Celeron800MHz リテールファン付き
>Quantum FBSE 4.3G IDE 3.5インチ
>メモリ256MB 3枚
>LF-1094 SCSI
上記のものと、
Maxtor D540X 4K040K2 40GB(流体軸受品。BIOS上では4K040H2と出る)
GIGA-BYTE GA-7VTXH+(箱はバルク箱。付属品は全てあり)
ではどう?
発送先が北海道とか九州だったらちと辛いが・・・(当方、埼玉在住)
>>63 それ相性悪ぃのか誤作動したこと有り。。
前もって言うとくべきやったね。。スンマソ
交換キボン連絡はなるだけメルでおなが
gooが不調なのでコッチによろしこ
◆◇交換してよ◇◆
出すもの(ジャンク扱いでお願いします。今現在正常に動作します)
・ポータブルMDプレイヤー SJ-MJ80
状態:細かな傷あり
参照:
http://www3.osk.3web.ne.jp/~sawada/minidisc/panasonic/sj-mj80/mj80.html 無いもの:ステレオインサイドホン(衛生上のため)・光るシースルー液晶付リモコン・充電スタンド
ACアダプター(充電スタンド専用)・充電式電池ケース・外付乾電池ケース ・キャリングポーチ
ハンドストラップ
※変わりにTOSHIBAの単三・ガム型電池が充電出来る充電器
おまけにSONYのガム形ニッケル水素充電式電池を付けます。
ようはヘッドフォンがあれば使えます。
・PC-MA23D(デスクトップ)
状態:本体のみ(電源ケーブル有り)・OS無し・音出ない
スペック:PenⅡ233/64M/3G/CDD/FDD/NIC/USB
備考:静かです。鯖機には使えるかと。
丸ごとでも、必要なパーツだけを取り出してでもOKです。
欲しいもの(左のものほど欲しい)
・A7A266-E・K7S5A・アスロンXP1800+以上・DDR SDRAM 256M以上・RADEON7500(純正品)
どれか一つと出すものと交換してください。
なんか欲しいものがあれば言ってみてください。
携帯ゲーム機余ってるな~・・・。
締め切りは11/12 22時です(即決有り)
トリップ+メアド付きで応募してください。
それでは宜しくお願いします。
>>65 条件的には問題ないんだが、探してるHDDが20Gなものでスマソ。
>>54 >>62のいうようにヤフオク利用してみます。スマソ。
>>68 要は SJ-MJ80 が本体だけってことですよね?
リモコン無しじゃ,まともに使えない(本体に液晶無い)。
71 :
54:02/11/11 21:26 ID:srwNvF+3
>>69 了解っす。
つーか昨日ヤフオクで落としちまいましたんでお気になさらず(w
72 :
不明なデバイスさん:02/11/11 21:38 ID:fgZmCwDC
もう高くないよ、948S。むしろ出品過多なせいか、ここ数日はかなり値崩れしてる。
昨晩なんか6kで終ってるのとかあったし
素直にCRW-F1辺り買った方が良いよ。
あの頃のドライブは、最近のメディアじゃまともに焼けないしね。
73 :
54:02/11/11 21:42 ID:srwNvF+3
そうみたいね。
\6,000じゃないけど、まぁそれなりで。
つーか\10,000以上するんならA7S333じゃよう釣り合わんし。
メディアはコダ金とか東圧とか腐るほどあるから問題ないっす(w
>>51 >Celeron800MHz リテールファン付き
>IBM DTTA351010 10G 3.5インチ
>メモリ 256MB 3枚,PC100 CL2
上記のものと
Maxtor 92041U4<VL20 20GB 5400rpm>
EPox 8K7A(箱、説明書、USBブラケット付)
Athlon4 900<8K7Aで動作確認済>
で、交換お願いできませんでしょうか?
>>70 まあ、そういうことですね。
濡れはリモコン無しで使ってましたが・・・。
>35
からメールこない様なので、改めて募集。
放出:アスロン1.2G
電源300W(無印)
PC2100 CL2 256MDDR
希望:アスロンXP動作するママン
よろしくお願いします。
放出
Matrox Millennium G200 PCI 8MB (BULK)
Athlon 1Ghz (FSB100) SocketA
Matrox Millennium G450 PCI 16MB (BULK)
Pionner DVD-304S Ultra-SCSI (Bulk)
GIGABYTE GA-7VKML (VIA KM266 M-ATX BOX)
Intel Pentium III 1GHz(FCPGA2) & TUSL2-C (両方Bulk)
欲しいの
IO-DATA GA-SV432/PCI or AGP
(出来ればPCI)かDFP(DVIに非ず)コネクタ付のVGA
Pentium III 550Mhz SECC2 (Katmai)
Athlon XP 1800+
40GB~のATA100 HDD
MSI K7N420Pro
Panasonic LFD-201JD (SCSI DVD-RAM)
他にもこんなんどお?
と言う物があればご提案ください。
放出
HYUNDAIチプ搭載PC-100CL2な256MBSDRAM(BXマザーで使ってました)3枚有り
ATi純正RADEON7500DDR64M(BUILT BY ATi、箱付属品有り)
matroxG550(シネックス版リテール、箱付属品有り)
GRIFFIN TECHNOLOGYのPowerMate(箱付属品有り)
希望
SLOT1&intel820チプ&RIMMな構成のインテルorGIGABYTE製のマザー
SUPERMICRO PIIISCE
AOPEN AX6C-L
新品だとうれしい。
>>74 う~ん、HDD探してるのと違うんですよね。
基盤が逝ったんで同型探してるんですよ。
Celeron800MHz リテールファン付き
IBM DTTA351010 10G 3.5インチ
と
>EPox 8K7A(箱、説明書、USBブラケット付)
>Athlon4 900<8K7Aで動作確認済>
でどうでしょうか?
放出
Athlon 1GHz (FSB200MHz,SocketA)
Maxtor Diamond Max VL30 32049H3(UATA100,20GB)
Matrox G400 SH 16MB AGP
Canopus SPECTRA8400 (付属品はドライバCDのみ)
キボンヌ
PC2700以上 DDR-SDRAM 256MB
当然複数:1で結構です。
>>79 う~ん、D540X-4K 4K060K3なら有るのですが・・・60GBですね。
EPox 8K7A(箱、説明書、USBブラケット付)
Athlon4 900<8K7Aで動作確認済>
と
Celeron800MHz リテールファン付き
IBM DTTA351010 10G 3.5インチ
メモリ256×1だとOKなのですけど
>>81 CPUファンを付けていただけるんでしたらOKです。
>>83 了解です。
ではメアド晒しときますので、よろしくです。
85 :
( ゚Д゚)ホスィ...:02/11/12 01:58 ID:iH78ZtKC
86 :
不明なデバイスさん:02/11/12 07:04 ID:kAGc/ibP
いらない
plxtpr 4220tse(本体のみ)
欲しい
外付けHDD(中身はIDE3.5インチのもの希望)
87 :
不明なデバイスさん:02/11/12 11:10 ID:vsFPQlDA
>85
2D ota itteyoshi
いらん
ツクモ アルミATXケース AL-888
一年使用 電源300W 白
ほすぃ
ATAPI DVD-ROMドライブ
DVD読み 10倍以上
やる:
Vibra128(リテール)
くれ:
2000~3000円ぐらいのヘッドフォン
>>90 え・・・電源要らないんですか?
ご希望であれば外しますが・・・
>>91 2,000円程度のパナのヘッドフォンだったらあります
型番はRP-HT242
よろしければ交換希望します。
95 :
91:02/11/12 22:26 ID:viEN5hqR
>>94 OK。
メアド晒すので、メールお願いします。
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵ | __|__ | |< コロ助ではないナリ
\∵ | === .|/ \____
\|___/
放出
筐体:
http://www.admain.co.jp/product/case/acl_plus/sv.html 筐体:詳細不明、ミドルタワー、5インチベイ×3、
3.5インチベイ×3(うちシャドウ×1)、電源三百W(Pen4対応のやつ)
CPU:Duron800(バルクです)
MB:ELITEGROUPのK7VTA3
CD-ROM、52倍速。
?FD:詳細不明
?IDE66カード(スロット×2)
?Xwaveサウンドカード
?HDDクーラー(980円でした)
ほしい!
無線キーボード、マウス(無理は承知!!)
MicroATXマザー(Athron、Duron)
CDRW(ATAPI、Burn-Proofなどの機能つきで)
>>91 メール送りました。確認よろしくお願いします。
99 :
96:02/11/12 23:59 ID:ffmFS3dn
>>98 もう一声!!!
オモロイ小物あります?(USB扇風機とか!)
(本はいらねっす・・・スマソ)
>>96 オモロイ小物か・・・うぅ無いかも。
う~ん、3GのHDDとか、10/100LANカードとか・・・。
VAIOのケース(PCV-J15V5)電源無しとか・・・。
う~ん困った。
いらん
・メモリPC100の128MB
欲しい
・PCIスロットの位置に取り付ける、8cmファン用のステイ
103 :
96:02/11/13 00:24 ID:+p/F3lNB
>>100 OK!
”?FD:詳細不明”と抱き合わせならいいです。
明日メールしときますんで。
>>96 おぉ、ありがとうです。
謎のFDがついてくるってことですね。
濡れは何を渡せばいいんですか?
まあ、メールでお願いします。
>>104 96殿が必要ないなら、交換してもいいですよ。
>>105 どういったジャンルのものがいいですか?
また、金額的にはいくら分ぐらいとみてますか?
>>106 う~ん、難しいですね。
今欲しいものはK7S5Aのようなマザーボードとか
RADEON7500のようなビデオカード
DDR SDRAM256MB
アスロンXP1800+以上が欲しいですが、
あまりにも無謀なので、どうしようかと・・・。
金額的には3000・4000~円くらいかと。
>>108 それはわかってますよ。
なんか他に欲しいものが思い浮かばないので書いただけです。
なんかありませんかね~。
ケースは今現在、部屋の場所とってるだけだからな~。
そうですね、どれも7・8000円前後分ぐらいありますからね。。。
>>110 そうですよね~。
う~ん、何かと交換する気があるなら以後メールで行いたいので
メール下さい。ものによっては他にも出すので。
放出品・希望品追加のため再度投稿させて頂きます。
放出
Athlon 1GHz (FSB200MHz,SocketA)
Maxtor Diamond Max VL30 32049H3(UATA100,20GB)
Matrox G400 SH 16MB AGP
Canopus SPECTRA8400 (付属品はドライバCDのみ)
Intel ギガビットイーサネットカード(32bitPCI用、バルク、ドライバCD等無し)
キボンヌ
PC2700以上 DDR-SDRAM 256MB
PC用液晶モニタ(小さくて結構です)
ここは馬鹿しかいないのか
115 :
彷徨えるデバイス:02/11/13 08:20 ID:UAlYSSFg
>>77 >Intel Pentium III 1GHz(FCPGA2) & TUSL2-C (両方Bulk)
これが欲しいのですが、
>欲しいの
>Pentium III 550Mhz SECC2 (Katmai)
これくらいしか、希望品はありません。
>40GB~のATA100 HDD
未だ完動している富士通の奴ならありますが。。
後は、無線LANカードやUSB-LANくらいかな。
ご検討ください。
>>113 >>114 俺のことですか。どこら辺が馬鹿か具体的に教えてください。
80でも書きましたが複数:1可です。
117 :
不明なデバイスさん:02/11/13 10:44 ID:BGjwqKwW
>>116 別に80の事を指したわけじゃないだろうが、
交換レート忘れた事を開き直るあたりは馬鹿ケテーイ
開き直ったわけじゃないんですが…そのように見えますね。すみません。
自分では、書き忘れたので書き直しのつもりで書きました。
放出 IBM HDD 120G 7200 +中身
ホスィ ビデオカード or DDR-SDRAM
頻繁には見にこれないんで、夜また来ます。
122 :
不明なデバイスさん:02/11/13 16:19 ID:0Op/xXYX
>>117 返信しました。返事送れてスマソ・・・。
>>123 ケーブル一本と交換してもらおうってか?面白い香具師だ(笑
事情により2ndマシーンを手放します。
事情により、電源・マザーは無いですが・・・。
放出
Athlon 1GHz (FSB200MHz,SocketA)(少々コア欠けしてますw動作はしてます)
CPUFAN(1980円)
メモリーSDRAM 320MB
HDD:6GB
dvd-rom パイオニア104S
VoodooBnshee16MB
CD-R:TEAC58s
SCSI:IOUPCI
AOPNEのケース(電源なし)
【ほしいもの】
Athlon XP2000+以上・・・。
KN1000A(2000Aでも可能)
GF4TI4200
のどれか一品で結構です。
たぶん、無理かと思いますが
よろしくお願いします。
いらん:
Vibra128(バルク)
ほしい:
インターネット、メールボタン以外のボタンもある高機能キーボード(106もしくは109日本語キーボード)
たぶん、多機能キーボードは常駐型のソフトも必要になるので、それも同梱お願いします。
確かにそう読めるw
131 :
sage 122:02/11/13 21:08 ID:0Op/xXYX
>>123 二本セットではダメですか?
(出来れば同じ物を希望です)
>>127 IDEのドライブが希望なので、申し訳ありません。
>>121 Radeon 8500LE (ATI純正 BULK ドライバCD付属)ではダメですか?
>>122 すいません,ひとつしか無いんです...。
でもさ、スマートケーブルってまともなやつは結構高いじゃん
136 :
122:02/11/13 23:42 ID:0Op/xXYX
>>135 もしよろしければ、Lite-onのLTR-16102Bでお願い出来ましたらと
思っております。他、何かご入用の物はありませんか?
もしよろしければ、メールを頂けたらと思っております。
放出
DDR PC2100 512MB Infineonチップ
Intel NIC チップ82559
ヘッドフォン Panasonic RP-HT660
希望
SCSIカード 29160N
AthlonXP
お願いします。
>>137 TEKRAM のDC-390U3Dではダメかな。(笑)
139 :
135:02/11/14 01:50 ID:IirY4lEJ
>>136 出先のPCからなので、キャップなしで失礼。
PCケースと16102Bとの交換で良いのでしたら、今日中にメール送ります。
それとケースの電源以外は、全て外した状態でお願いしたいのですが・・・。
140 :
むりぽ ◆wXM7WHUd/. :02/11/14 04:38 ID:aDxZ6a/C
放出
GA60XET
PEN3 1Ghz
SDRAM 256M
サウンドブラスターLive
セットで
希望
HyperHyde Exrouge MDM-H205系
141 :
122:02/11/14 10:03 ID:cbsLpZEF
>>139 ええ、こちらこそよろしくお願い致します。
これ以降詳細はメールを頂けましたら、と
思っております。
放出:
第39回宝塚記念優勝時のサイレンススズカのレプリカゼッケン(13番)
希望:
Matrox Parhelia(FR版でないリテール)
宝塚記念の時に馬主さんが数枚作ったものなので、この世に数枚しかない貴重品です。
オークションでもおそらく数万円します。
どうかよろしくお願いします。
>>143 価値観は人によって違う。
交渉成立することを願うよ(藁)
当方
Aopen AX63Pro(ApolloPro133・Slot1)
Intel PentiumIII 500(Slot1・Katmai)
GIGABYTE GA-5AX(AladdinV・Socket7)
AMD K6-2 550
ASUS PCI-1394(1394カード)
Creative Vibra128
iwill VD133(ApolloPro133・Slot1)
Aopen 250W電源
Teac CD-R55S
Adaptec AHA-1520B
Planex 4ポートSWハブ
Toshiba 24xCD-ROM
他
希望
P4-2.4以上+PL-P4/N(いずれも新品希望。または相応の現金)
都内近郊の方で秋葉原あたりで交換希望。
メールくれれば詳細リスト送ります。
転売屋の方、ヨロシコ。
当方
Aopen AX63Pro(ApolloPro133・Slot1) Intel PentiumIII 500(Slot1・Katmai)
GIGABYTE GA-5AX(AladdinV・Socket7) AMD K6-2 550
ASUS PCI-1394(1394カード) Creative Vibra128
iwill VD133(ApolloPro133・Slot1) Aopen 250W電源 Teac CD-R55S
Adaptec AHA-1520B Planex 4ポートSWハブ Toshiba 24xCD-ROM
希望
P4-2.4以上+PL-P4/N(いずれも新品希望。または相応の現金)
都内近郊の方で秋葉原あたりで交換希望。
メールくれれば詳細リスト送ります。
転売屋の方、ヨロシコ。
>>146-147 ゴミ大量にばらまいて金にしようってか。
お前がそれヤフオクでさばいて金にしろよ。
149 :
146:02/11/14 14:20 ID:pPv90gWQ
>>148 ヤフオクばら売りだといろいろ面倒なので。。。
気分を害されたなら、ご勘弁を。
>>149 ハッキリ言ってやろうか?
それ、全部売っても2万円にもならない。
だいたい、P4-2.4以上+PL-P4/Nだと、相場5~6万円相当のものでないと交換は100%成立しない。
151 :
146:02/11/14 14:35 ID:pPv90gWQ
すみません。すみません。すみません。うぅ・・・。
とさりげなくage。
>>143 疚しいところがないなら、素直にヤフオク出せ。
下手すりゃParheliaが2枚以上買えるぞ(w
>>146 金が欲しいならヤフオク逝けよ。5桁にはなる。
>>112 PC用液晶モニタ(小さくて結構です)
どんなのをご希望なんでしょうか
9インチモノクロモニタとか
SVGAの液晶モニタ(本体サイズは今の15インチ並あり)
三菱の12インチ(テレビ見れるやつ)
なんてのなら余ってますが
ロジテックの5インチベイ内臓のもありますけど
これだとちょっと交換品が弱いですね
9インチモノクロはCRTでした
よく読んでなくてスマソ
155 :
122:02/11/14 16:31 ID:cbsLpZEF
>>142 案の定、gooの調子が悪い様で申し訳ないのですが
もう一度新しいメールアドレスの方へメールを
頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。
156 :
むりぽ ◆wXM7WHUd/. :02/11/14 17:06 ID:aDxZ6a/C
140の書き込みに追加
放出
GA60XET
PEN3 1Ghz
SDRAM 256M
サウンドブラスターLive
ビデオカード(RIVA128)
LANカード2枚
ヒートシンク(BIGWAVE)
セットで
希望
HyperHyde Exrouge MDM-H205系
ほしい:
Sound BLASTER AWE64D CT4600(カード右上に「Sound BLASTER AWE64D」の印刷と、カード上部に「CT4600」の印刷のあるPCIサウンドカード)
※ISAのAWE64は不可。
いらね:
応相談
放出
MGA Matrox MillenniumⅡ PCI 8MB ミレニアム2 assembled in canada 97年製?
付属品:Windows98以前用のドライバCD-ROM
汚れ:中程度 赤錆無し
おまけ:Sound Blaster AWE64 GOLD ISA カードと説明書のみ
両方とも作動します
欲しい物
だめもとで
ATI ALL-IN-WONDER PCI
すこしだめもとで
AMCコネクタ付きATI製PCIのビデオカード(VRAM4MB以上)+ATI-TV/ISA
VRAM4MB以上のビデオカード+オーバーレイ表示でテレビが見られる物
住所:北関東
159 :
157:02/11/14 18:26 ID:ivwH6hFf
>>158 AWE64 GOLDか・・・。
AWE64Dだったら>RageXL PCI 8MBあげてもよかったけど。
160 :
158:02/11/14 18:36 ID:5tsTVnQA
161 :
157:02/11/14 18:44 ID:ivwH6hFf
AWE64Dはじゃんぱら買い取り価格200円ですけど、200円相当パーツとの交換ということにはしません(w
こちらが出すものは最低1000円の価値のあるパーツにしたいと思ってます。
162 :
silvia:02/11/14 19:34 ID:zWZ0gNDr
またお前かと言う方もいらっしゃると思いますが、今度はまともな物を出します。
出す
マザーボード K7S5A(箱説明書つき)
CPU Athron700mhz(コアがけ少しありますが動作に問題なし)
グラボ バッファロー WGP-FX16(PCI)説明書つき
欲しい マザーボード
ソケット370 FC-PGA2、system bas133mhz、DIMM対応 AGP付き ATX
これでお願いします。
もちろん動作品で。
メーカーと型番教えてください。
163 :
silvia:02/11/14 19:42 ID:zWZ0gNDr
162
追記
マザーボードのドライバーCDあります。
164 :
silvia:02/11/14 19:43 ID:zWZ0gNDr
162
追記
マザーボードのドライバーCDあります。
165 :
ch:02/11/14 19:45 ID:1VobwQuO
いらないモノ
gigabyte GA6-BXD 440BX dual
P2 350MHz二個 fan付き(これだけCPUのみでも交換可)
freeway FW-K7VM
アスロン650MHz fan付き
ASUS P2L97-S(UWSCSI付いてます。セレロン433で使ってました。)
32M PC66 DIMM二枚
IBM S2W(UWSCSI 2G HDD)四台
欲しいモノ
PC133 SDRAM 256MB
Rio volt
FC-PGAセレロン700MHz以上
要相談ですが、じゃんぱら販売価格でつり合うくらいでお願いしたい..
166 :
不明なデバイスさん:02/11/14 20:54 ID:Eeua5kxQ
>>121 >>132氏が先にいらっしゃるようですが、PC2700 256MBx2かPC2100 512MBx1で
どうでしょうか?
良かったらReMix2000withOPTBayか壊れかけたPX1610TA付けます。
>>162 ASUSのTUSL2-Cならあるけど。
付属品はバルクなんで、本体とUSBブラケットとドライバCD位しかないが。
168 :
silvia:02/11/14 21:25 ID:zWZ0gNDr
>>167 ありがとうございます。
何をご希望でしょうか?
169 :
167:02/11/14 21:39 ID:5Rfh1vfi
>>168 全部。
「どれか一個」つーことだったら要らない。
170 :
147:02/11/14 21:55 ID:v05dJRoI
>>165 こんばんはー。出品ですか?
お互い苦労しますね。。
P4-1.5の件はご検討いただけたでしょうかー?
>>169 全部ですか。てっきり2つぐらいかと思ってました。
いいですよ。アドレス載せたんでメールください。
>>172 こんなに険悪な雰囲気のママ取引しても大丈夫なのだろうか..ハラハラ
>>153 レス遅れました。すみません。
さすがにモノクロはキツイです…
個人的にはVGAかできればSVGAのカラーのものが欲しいなと思っています。
>>172 相手もずいぶん足元見てるから良い勝負だよ
送信うまくいかなくて連続になっちまった・・スマソ
179 :
不明なデバイスさん:02/11/14 23:40 ID:RODKqPSg
いらないもの
RIVATNT(AGP)16MB(ボードのみ)2枚あります。
RIVATNT2(AGP)32MB(ボードのみ)
ほしいもの
PCIのグラボ(メモリ16MB以上)
ものによっては2対1でOKです。
>>179 >ものによっては2対1でOKです。
はっきり言うが、3対1でも無理だと思うぞ。
181 :
不明なデバイスさん:02/11/15 00:42 ID:aapTDzvm
>179
Savageの32MB版とかでもいいのかなあ・・・
182 :
横レス:02/11/15 00:59 ID:zcFdqpWr
>>180 SIS305なんかだったら釣りあうと思うがw
183 :
126:02/11/15 01:03 ID:XK1PfHa1
やっぱ、どう考えても無理なので変更
「欲しいもの」
Athlon XP1700+以上
SS-350FS(300でも可)
ENERMAX(300w以上)
40GB以上のHDD(薔薇4ほしぃ)
ヤマハのウーハーYST-MSW8(黒)
また、無理でしょうか・・・。
いらない
Radeon9000 64MB (玄人orSapphire)
AthlonXP1500+
欲しい
DDRメモリ
バラ4くらいのHDD
>>182 SIS305ってVRAM16MBもあったっけ?
8MBくらいかと思ってた。
>>183 全部、ヤフオクでバラ売りした金で、新品買った方が早いと思う。
>>184 希望のモノの容量位書いておかないと、レス付きにくいのでは。
186 :
184:02/11/15 01:37 ID:WUH9+KNu
えっとすみません。
DDR333 512MBかHDD60GB+DDR266 256MBくらいだとうれしいんですが。
玄人はDVI,TV-OUT(コンポジット)
SapphireはDVI,TV-OUT(S)ものによってはVIVOも出せます。(VIVOはDVI無)
CPUだけバルク。安物でよければクーラーつける。
>DDR333 512MBかHDD60GB+DDR266 256MBくらいだとうれしいんですが。
九分九厘、無理だな。
188 :
184:02/11/15 01:44 ID:WUH9+KNu
>>183 ケースってどんなやつですか?
ミドルタワーできれいなら欲しいです
>d66YSjU7
誰?
190 :
184:02/11/15 01:52 ID:WUH9+KNu
■ルール■
・煽り、荒らし、ネタは無視の方向で。
・放出品に対する勝手な査定も無視しよう。
191 :
179:02/11/15 01:54 ID:8NQHSTVr
>>176-177 一応確認したいのですがこのモニタ、入力が「Analog RGB (0.7 Vpp) 75 Ohm」
とありますが、D-SUB15ですか?
また、そちらの希望はなんでしょうか。
193 :
不明なデバイスさん:02/11/15 07:49 ID:vP5RuK7I
ID:WUH9+KNu
必 死 だ な w
ID:d66YSjU7のほうがまともなこと言っている
194 :
不明なデバイスさん:02/11/15 10:14 ID:KrdWuzyM
>>184 > DDR333 512MB
そんなものが余っているヤシがいたら
釣れてこい
ID:WUH9+KNu
はネタでやっているとしか思えないな(笑
俺は実際に3回交換したけど、アドバイスっつーか
心構えを言っていいかな?
「ヤフオクで同じ物がいくらで落札されていた」かとかは忘れる。
オク相場はあてにならない。
二匹目のドジョウを狙っても、同じ値にまでは上がらないし。
人の落札価格にこだわるなら、オクに出してみればいい。
「じゃんぱらで同価格」これだけじゃ駄目。
相手が物を引っ込めたら終わり。
言い出した方が送料を全部負担する位でないとね。
相手も余っている物じゃん
発送の手間はお互いだし
得したい(損はしたくない)
等は思ってはいけない。
文面に出てしまうので最初から期待しないこと。
俺は送料負担するかメモリー128MBとかちょっとした物をもう一品付ける。
また、それを相手に恩着せがましく言わない。
黙っていても相手はちゃんと損得勘定しているからね(w
197 :
184:02/11/15 11:15 ID:WUH9+KNu
かなり無茶なこと書いてたようですね。すみません。
欲しいもの追加
AK75(J)
いらないもの追加
R32X RW10X 40XのCDドライブ SONYかBTC
(SONYのはライトンファーム入れちゃってます。)
AthlonXP1700+,1800+
198 :
◆3ObsJ0j/7E :02/11/15 11:54 ID:ztn0fi9e
いらね
PC133 SD-RAM 256M
IOの640MOドライブ(USB1.1)+640M MO数枚
MDM-H205W
panaのSDメモリカード 128M
panaのSDメモリカードリーダー(USB1.1)
その他ゴミいろいろ
ほしい
DVD-Rドライブ
win版FF11
D-Sub15pinのコネクタです
ACはアダプタ外付け
箱あります
当方の希望としてはHDD+VGAです
中古液晶ですので、色あせや寿命なども考慮して
ご判断ください(現状では普通に使えてます)
Maxtor Diamond Max VL30 32049H3(UATA100,20GB)
これにプラスして
Canopus SPECTRA8400 (付属品はドライバCDのみ)
が第一希望ですが、ちょっと高望みかも
Matrox G400 SH 16MB AGP
画質は好きなのでこれでもつけてもらえるなら有難いです
200 :
不明なデバイスさん:02/11/15 14:38 ID:J7DvmIN0
ゴミだがね
<いらないもの>
I.O DATAの外付けCD-ROMのケース。D-SUBハーフピッチ50Pin。
ちょっと変わっていて、内部にIDE<->SCSI変換基盤が入っています。
「I.O DATA SCIDE Ver0.23」と書かれたチップが載っています。
CD-ROMでは確認出来ましたが、その他のIDEドライブが動くかは不明。
最悪でもSCSIケースにはなるでしょう(^^;
ケース自体は日焼けもなく綺麗です。
SCSIケーブルと終端抵抗つけます。
<ほしいもの>
ハードディスク。2~3GBくらい。IDE/SCSIどっちでも。
>>199=153さん
>Maxtor Diamond Max VL30 32049H3(UATA100,20GB)
>これにプラスして
>Canopus SPECTRA8400 (付属品はドライバCDのみ)
>が第一希望ですが、ちょっと高望みかも
>Matrox G400 SH 16MB AGP
>画質は好きなのでこれでもつけてもらえるなら有難いです
OKです。ただ、G400ですがつい昨日原因不明なのですが起動しなくなって
しまいました(;´Д`)突然PCが起動しなくなり、VGAを交換したところ起動した
のでおそらくG400が突然死したのではと思いますが、まだはっきりしていません。
これから動作確認しようと思っています。とりあえずアドレス晒しておくので
メール下さい。よろしくお願いします。
>201
そう卑下したもんじゃない。変換機能の有無で価値はかなり違ってくるから。
似非SCSI派の漏れとしては欲しいんだがHDD今余ってないんだよなぁ。何か
他に欲しいのない?
204 :
不明なデバイスさん :02/11/16 07:14 ID:K8QtYvQu
>>201 確かIBMとカンタムの1~2Gの3.5インチhddなら余っているよ。
>>203 HDD以外には特にこれと言ってないと言うか、何でも良いと言うか(^^;
余っている物教えてもらえるとありがたいです。
CD-ROM以外では確認してませんので、他のIDEドライブでは動かない
可能性があります。その辺も考慮していらない物を(^^;
>>204 HDDの型番を教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
206 :
不明なデバイスさん:02/11/16 13:44 ID:6ULLiLhJ
>>183 ENERMAXの250Wのやつなら余っているよ。
ケースをチョット加工しているけど。
P4とかアスロンでも動作確認できてます。
いらない?
出す
AthlonXP 2000+(バルク)
KT266AのM/B(付属品等欠品なし)
上記セットで
欲しい
AOpen MX4GERとセレ(1.7or1.8or2.0)
か
Pen4 1.6AGHzか1.8AGHz(リテールBOX希望)
M/Bはi845GEでAGPスロットがあれば、他のメーカでもOKです。
送料持っていただけるなら、電源なしのATXケースあります。
出す:
Canopus Spectra F11 PE32(カードのみ)+VIBRA128(カードのみだけど、一回しか使ってないので新品同様。ただのオマケです)
欲しい:
Creative Sound BLASTER Audigy(Digital Audio、バルクどちらでも可)
もしくは
SAPPIRE製 RADEON 9000(ファンレスで、DVIとS端子のあるもの。バルクかリテールか、また、VRAM 64MBか128MBかは問わない)
209 :
不明なデバイスさん:02/11/16 16:38 ID:NH3ZLm0P
>>207 MSIの845 Ultra-C(付属品全部あり)
とP4の1.9Gならあるよ(箱紛失、リテールファン付き)
2.1Gまで動作確認できてます。
あとたぶん玄人志向だと思われるUSB2.0とIEEEのPCIコンボカード(本体のみ)
前面端子つき(USBとマウス)が余っています。
出すのものと+DDRメモリかグラボあれば嬉しい。
でも最近メモリ高いんだよね…。
何か他にないかな?
重大な一文が抜けてた。
希望M/Bはm-ATXです。
>>209 そのM/Bはi845GEじゃないみたいなので、結構です。
845GEみたいな最新チップならKT400、少なくともKT333くらいじゃないと
つりあわんなあ・・・。
KT266AのM/Bと845GEのママンが釣り合うと思っているヤシがいる!
214 :
silvia:02/11/16 18:10 ID:9p32GQl2
釣り合わないのは承知です。
だから、希望CPUがセレロンなんですけど、やっぱ無理かな。
>>215 明日論も2000+までだとセレロンと同価格帯だから差別化にはならないかと。
>>207 昼寝してた。さっき起きてよく見たらMX4GRと間違えていた。
i845Gのm-ATXのM/B希望です。
GEのほうが新しいから、G希望と思ってたが眠くて間違えたらしい。
ホントにすまんかった。
>>217 1.6AリテールだせばAthlonとKT266Aくれるのか
OKです。
しかし、CPU確認したらほんの少しコア欠けちゃってました…。
動作には問題なしです。
Win98でインストール完了まで行きました。
221 :
不明なデバイスさん:02/11/16 23:57 ID:uiAuwdOV
いらないもの
プリントサーバー ET-FPS1L(IO-DATA)
ZIP250(ATAPI)+250MBメディア1枚
8ポートデュアルスピードHUB
玄人志向HDDケース GAWAP2.5PS-USB2.0
JXー9210(A4レーザープリンタ)
PIONEER 25連装CDプレーヤー PD-F25
ほしいもの
PC133SDRAM(256MB~)、USBメモリ(64MB~)
DDRSDRAM、3.5インチHDD(ATA100~)
ノートPC風ソフトタッチのフルキーボード
親和産業の手巻きねじでしめるCPUクーラー
>>214 その富士通のHDDって,回収騒ぎになっている品ですか?
>>224 回収物はMPGだろ
それよりも2世代も古い奴
どうしてそれを今年買えたのかは知らないがな
余程の余り物かメーカーPCについてたとかじゃないと買えないと思うんだが・・・
>>208 Creative Sound BLASTER Audigy バルクを所有しています。
交換予定物はボードとドライバのみ
もし宜しければ交換希望。
228 :
silvia:02/11/17 08:45 ID:EA5FcWkl
229 :
208:02/11/17 09:05 ID:AU54POdh
>>227 OKです。
交換しましょう。
メールください。
ところで、Vibra128はヤフオクに出しちゃったんで、なくてもいいですか?
どうしてもというのなら取り消しますけど。
>>229 できればVibra128分、何かおまけで付けていただけるとありがたいのですが
232 :
208:02/11/17 11:27 ID:AU54POdh
>>230 やっぱり出品中のVibra128取り消しておきます。
メールください。
だから、取引の擦り合わせはメールでしる!
放出
Melco WLI-PCM-L11GP
キボン
MicroATX + CPU
ブランドなどは問わないが消費電力の少ないものがベター。<静音にしたい
動作速度などは各々適当と思われるもので判断してください。
235 :
204:02/11/17 14:49 ID:qaFrQ3we
>>205 型番はカンタムがfireballの2550AT(2.5G?)
IBMのがIOのOEM品(HDI1.7G)でDJAA31700(1.7G)
送料持ってくれるなら正体不明の薔薇Ⅲの20Gもつけるよ。
>>234 メルコのアウトレットでいつも3900円で売ってるヤツか・・・
やる
PC100 CL2 512MB SDRAM(ノーブランド フェイスで購入)
※価格com最安値:サクソスだけど\5594
くれ
6000/s光学式のインテリマウスオプティカル
※フェイス:\5470
他のでも物により交換しまっす。
放出
MAXTOR 51024U2 10G
IO DATA HDVS-UM20Gのガワ IDE-SCSI変換のやつ
中身の富士通20Gが逝って、MAXTOR入れて使ってました。
SONY MULTISCAN 17SF9 汚れあり。
SONY CDU948S
Celeron850MHz BOX
MSI MS6153 付属品 ケーブルのみ
メモリ PC100 CL2 256 Winbond
希望
Matrox G550
CD-RW
DVD-ROM
コンボドライブ
ケース 組み立てやすいミドルタワー
前面にUSBコネクタがあると嬉しいかも。
239 :
silvia:02/11/17 21:30 ID:EA5FcWkl
>>236 そうなんだ。知らんかった。
無視してくり
>>238 日立の内蔵DVD-ROM GD-7500あるけど?
DVD-ROM12倍速、CD-ROM40倍速
2回ほどDVD映画みただけの物。
MAXTOR 51024U2 10G
IO DATA HDVS-UM20Gのガワ
セットで希望です。
>>235 ありがとうございます。
薔薇Ⅲなんて本当にいいんでしょうか?
メアド晒しますのでメールお願いします。
>>238 ソンチアのTQ-700ならあります。(Windyのオプションキット付)
>MAXTOR 51024U2 10G
をキボンヌ。
244 :
241:02/11/17 22:38 ID:LLSMP1l2
好条件の方がいらっしゃいましたので取り下げます。
スレ汚しスマソ
>>236 メルコのアウトレットって,どこ?
具体的に教えて。ぐぐったけど無かったよ。そんなの。
>>236 漏れも知りたいので教えてホスィ
限定特価とかじゃなくていつも売ってるなら・・・
248 :
247:02/11/18 11:31 ID:5A0tIsB2
直リソしてますので、購入するには、TOPからJAVAオンで。
249 :
245:02/11/18 12:14 ID:v748T9eR
出す
MonsterTV BOX品 マニュアル、ドライバあり。
AEC-7720U バルク
#9 Rev3D 8M/AGP
くれ
AGPのビデオカードとか133A以降のソケAのマザーorAthlonXPとか
40-60GのATA-HDDとか(甘い?)
251 :
不明なデバイスさん:02/11/18 21:58 ID:PHfcvnJS
出す
G550(DVIとD-Sub15)
欲しい
最近アキバ等で売ってる白箱のSPECRA F11PE32 C-Tune
>>249 GPとの差はカードのサイズだけ(それが売りなのだろうけど)
価値としては同じ位と思うけど。
>>252 これこれ、嘘を教えちゃいかん。
L11GPと同じなのはL11Gだよ。
まあカタログスペックではWEPくらいしか違いはないけど
L11無印はあまり評判が良くなかったのも事実。
254 :
不明なデバイスさん:02/11/18 22:24 ID:PHfcvnJS
>>251 小さいことだけど「T」が抜けてました。
SPECTRA F11PE32 C-Tune(白箱)
255 :
silvia:02/11/18 23:17 ID:5O5hhZGm
>>214 一応あげる物追加しておきます。
HDD2.1G?
IBMのアプティバに付いてきたものです。コードが痛んでます。
DIAMONDのSTEALTH64PCI
F22ライトニング2日本語版
ケースのビニールが10㎝破れています。説明書はマーカーで書いてしまってあります。
あんまり意味無いかもしれませんが、よろしくお願いします。
256 :
silvia:02/11/18 23:29 ID:5O5hhZGm
>>255 すいません間違えました。
HDD3.01Gでした。動作確認問題ありませんでした。
257 :
鍵盤 ◆GrLV2TE/FE :02/11/19 00:20 ID:HpiwEgGn
マイPCのモニタ逝きました
不用品
HDD Maxtor ATA33 40GB 不良セクタ無し
家庭用DVDプレイヤー PioneerDV-343(CD-R/RW対応、ビデオCD対応、S1/2 光オーディオ出力対応)
↑はレシート無し、箱有り、ほとんど使って無しです。両者完全動作品
欲しい物
モニタ
液晶カラーモニタ XGA以上の解像度のもの
又はCRTカラーモニタ 17インチ程度でSXGA以上のフラットCRT
CRT15インチフラットSXGAならHDDのみの交換でお願いします
交換地は関西圏希望でこちらから伺います。
もし交換してくれる方が現れたらメアドを晒します。
ちょっと厳しいかな・・・
トリップ忘れてました
モニターは大物過ぎて地方人にはつらいが
関西圏なら人多いからなんとかなるかもね。
ココには馬鹿しかいないのか
出すもの
・ポータブルMDプレイヤー SJ-MJ80
状態:細かな傷あり
参照:
http://www3.osk.3web.ne.jp/~sawada/minidisc/panasonic/sj-mj80/mj80.html 無いもの:ステレオインサイドホン(衛生上のため)・光るシースルー液晶付リモコン・充電スタンド・ACアダプター
充電式電池ケース・外付乾電池ケース ・キャリングポーチ・ハンドストラップ
※変わりにTOSHIBAの単三・ガム型電池が充電出来る充電器
おまけにSONYのガム形ニッケル水素充電式電池を付けます。
ようはヘッドフォンがあれば使えます。
・Duron1.2GHz(BOX)
・HDD 3G
・penⅡ233*バルク
・SDRAM 32M×2
・250Wの電源
・LANカード
・ゲームボーイカラー
・ワンダースワン*箱無し
・パワーストーン2(DC)
・PSO(DC)
・イース2(PC)*箱無し
欲しいもの
AthlonXP 2000+~2100+(Palomino)
なんか他に欲しいものがあれば言ってみてください。
あれば何とかしたいと思います。
トリップ+メアド付きでお願いします。
それでは宜しくお願いします。
書き忘れました
交換していただける方はメールいただけると助かります。
>>262 リモコン無いと使えないものを出すなって。
今何曲目なのかリモコン無いと
さっぱりわかんないだろ(藁
それ以外もほとんどゴミ。ヤフオク逝ってこい。
266 :
不明なデバイスさん:02/11/19 01:52 ID:MnatNU7E
>207 1.8AGならある・・・。CPU+ファンのみだが。
267 :
mi ◆7mJCOCPdXk :02/11/19 02:00 ID:T4Bd//gq
希望
アルミATXケース 電源無しでもいいです
メンテしやすいものをお願いします
それかテスト用に使える骨組みでもいいですよ
玄人志向のとか。
放出
IDE 3.5インチHDD 700M&500Mセットで
オムロンエアブルー(中古)これもセットで
>>267 >>IDE 3.5インチHDD 700M&500Mセットで
こんなゴミどうすんだ。氏ね。
>>267 スチールのボロケースでも辛いと思われ…
>>265 確かにリモコン無いと辛いよね。
だけど、
放出全部:AthlonXP 2000+
なら可能性は有るかもしれない。
あのさ、お前ら出す物と欲しい物が逆だよ。
チェックしに来たけど、どうレスつけて欲しいのさ?
>>267まともな返事期待しているのか?ひょっとしてマゾ???
>>270 ちょうどXP余っているけど、全部でもありえないよ。
価値とかじゃなくて、以前から自作していてころころパーツ組み替えるような人は
あれくらいの中途半端~ゴミ手前なパーツはすでに余ってる。
かき集めてんこ盛り 対 そこそこな現行パーツ
まず読まないね。
ゲーム機やプレイヤーもあるしヤフオクで全部さばいたらXPを上回るかもしれないが
あれを全部さばく手間を考えてみ?
今からヤフオクにXP出して一回取り引きした方が楽。
確実に落札されるし。
>>267 くれスレならくれるヤシがいるかも…
俺もこないだ放出したし。
いちいちツッコミ入れずにアフォなカキコは(・∀・)ニヤニヤしながら見るだけにしとけ
部屋掃除してたら不用品が一杯出てきたので交換希望です
不用品
Microsoft WindowsMe 98SEからのアプグレード版(正規品未登録)
HDD Maxtor 40GB ATA33
SONY MSX2+ F1XV(TV出力)
DVDプレイヤー Pioneer DV-343
コンポ用スピカー DENON USC-05M 70W(糞重い)
SHIMANOバス用竿+SHIMANOリール(入門用、スレ違い・・・)
きぼんぬ
SXGA対応のモニタ
モニタといってもピンキリありそうなので、適度な交換で・・・
関西圏で交換お願いします。重いのでこちらから伺います。
275 :
贅沢:02/11/19 11:36 ID:0RQZ2m3r
いらないもの
128MBメモリ 168pin DIMM SDRAM CL=3
BUFFAL0製が3本 プリンストン製が2本 計5本あります。
欲しいもの
・20G以上早めHD
・duron1200以上
・音質のよいスピーカー
パーツとは関係ないのですが
・CANON銀塩レンズ(広角かマクロかズーム)
・67関係製品
・ブローニーフィルム・フィルム・コダックカラー印画紙
・MP3プレーヤーかMP3CDポータブルプレーヤー(音とび防止)
>>266 CPUが
>>219にあるとおりの状態なんですがOKですか?
質問です。
CPUクーラーはリテール品のですか?
紙の箱はなくてもOKですが、中のプラケースとPen4のステッカーが欲しくて
リテールを希望したのですが、どうですか?
また、G550(付属品欠品あり)もつけるので、m-ATXのM/B何かないですか?
M/Bの希望としてはAGPスロット付かつオンボードVGA付が希望なんですが。
メモリの対応はDDR(PC2100)でお願いします。
わがままでスイマセン。
277 :
贅沢 ◆oEoLdvKG7s :02/11/19 11:39 ID:0RQZ2m3r
275です。トリップだし忘れてました。
279 :
贅沢inデザイン事務所 ◆oEoLdvKG7s :02/11/19 12:01 ID:0RQZ2m3r
>>278 レス有難うございます。
えっと、、ちょっときついですね・・。もってますんで・・。
こちらが範囲を大きく書きすぎたのがいけなかったと反省しています。
・RIO600以上(64M以上)
・MP3CDプレーヤー、SONY、パナソ製の音とび防止機能あり
・CDプレーヤーはデザインが良く
、、と書き直します。すみません。
>>279 「128MBメモリ 168pin DIMM SDRAM CL=3」=1000円なんだから,
5本集めて,ようやく V@MP MUZ くらい(藁
少しまけてやって3本でしょうねえ。
281 :
贅沢inデザイン事務所 ◆oEoLdvKG7s :02/11/19 13:10 ID:0RQZ2m3r
>>280 はい。今回はちょっと希望を高くもって。。
まぁたぶんトレード不成立かとは予想していますが・・。
フラれたようなので、こちらから交換希望を。
いらない。
・V@MP MUZ(MP3プレーヤー) 付属品全てあり
・corega CB-TXD(CardBus 100Base-TX LANカード) 付属品全てあり
欲しい。
Plextor PX-W4220T
Plextor PX-R412C
TEAC CD-R58S
のいずれか。(優先順)
付属品は無くてもいい。ただ(412の場合)キャディーだけは欲しい。
OEM品でもOK。
入れ忘れた。
欲しい(追加)
128MB DIMM "PC100 CL2"or"PC133 CL3" ×3
285 :
toyfactory7777@lycos.jp:02/11/19 15:54 ID:88Qxn2bx
>>278 MUZのみとCDR-「55」Sなら交換可です。
スマメつきならSCSIカードの1520Bつけます。
詳しくはめーるで。
(放出)Slipper U Mini (底面に傷多し。マニュアル、本体、ドライバCD)
(頂戴)PC2100 128MB メモリorそちらが出せるPCパーツ
287 :
不明なデバイスさん:02/11/19 16:09 ID:8XAg1Tbk
ココには馬鹿しかいないのか
はい(W
そういうあなたも。
おれ、マジ今日は大当たりだわ。
おれ用に記念かきこ。
AthlonXP 2000+
アルミATXケース(お売るテックならある)
テスト用に使える骨組み(チョウヒンの家ならある)
・20G以上早めHD(2~3台ある)
・duron1200以上(1200持ってる)
・音質のよいスピーカー(音は知らないがオンキョーのある)
・RIO600以上(64M以上) (800持ってるがこれは使っている)
Plextor PX-W4220T (当たりロット含め3台コレクションしている)
TEAC CD-R58S
128MB DIMM "PC100 CL2"or"PC133 CL3" ×3
これだけキボンヌな品と重複したぞ~
でも出す訳ねーだろ。好条件ならもちろん出したんだけど残念でした。
他にもちょうど余っているけど(・∀・)ニヤニヤして
黙っている人もいるんだろうな。
ココには馬鹿しかいないのか
292 :
◆a0mmWziORo :02/11/19 18:37 ID:7OTNIr0/
イラネ : 東芝SD-R2212 スリムコンボドライブ CDR書込16x DVD読込8x
ホスィ : Plextor PX-W1210TSe or PX-124TSe +何か
上のイラネに追加。
・SUMSUNG純正 DDR PC2100 CL2.5 256MB
・RATOC REX-PCI51 < PCI接続のPCカードスロット
>>292 Plextor PX-W1210TSeって外付けだっけ?内蔵のやつならあるんだが・・・・
あと、YAMAHAの外付けSCSIのCD-Rのガワもある。(笑)
>>294 外付けです。外付けガワとのセットは要らないです・・・
>>292 PX-124TSe(箱とかあり)
アダプのAHA-2910(PCIで内部と外部に1つずつコネクタ)バルク。ブートBIOSは無し
で、どうですか?
ドライブ結構持ってるんで焼き枚数少ないっス。
297 :
silvia:02/11/19 21:57 ID:+10mMQws
>>255 これじゃ無理みたいなんで、新規ということでお願いします。
あげる
1:ザーボードGIGABYTE GA6-VEML(付属品は説明書、ドライバーCD)
2:HDD3.01G
IBMのアプティバに付いてきたものです。コードが痛んでます。
3:DIAMONDのSTEALTH64PCI
4:F22ライトニング2日本語版(ゲーム)
ケースのビニールが10㎝破れています。説明書はマーカーで書いてしまってあります。
5:MPE3273AH
ttp://hdd.fujitsu.com/drive/mpe3xxxah/catalog.html 作問題なし。パーティションを2つにしてしまいました。
6:DIMM32Mくわしいことはわかりません。
1と5を両方というのは、なしでお願いします。
ほしい
CD仕様のMP3プレーヤー
付属品なくてもいいです。
298 :
silvia:02/11/19 21:58 ID:+10mMQws
最初から全力で挑め。
300 :
silvia:02/11/19 22:13 ID:+10mMQws
>>296 どれがご希望です?というかSCSIカードはちょっと・・・
QlogicなんかのSCSIカードだったらホスィんですけどね。
302 :
296:02/11/19 23:19 ID:nAljZp2J
>>301 他にも余り物あるけど、雰囲気からして話を詰めても
まとまりそうに無いんでやめとくわ。
イヤな思いしたくないし。
ついでにここ来るのももうやめとこ。
煽りはいいけど、交渉したら当の本人が豹変したり捨て台詞言うし。
303 :
221:02/11/19 23:47 ID:biMMtHNB
>>221に
いらないもの追加
NOVAC PRIMETV/S 音声多重TVチューナー&キャプチャー
ATXミドルタワーケース(5インチ×4)
ほしいもの追加
マイクロATXケース、MP3プレーヤー
304 :
◆.zcoHUXGgA :02/11/19 23:47 ID:gn539ptJ
煽られるかな
いらない
SPECTRA X20(リテール)
欲しい
ATLANTIS RADEON9000 AGP 128MB DVI付
いらない:
1000~1500円(振り込みします)
くれ:
ショートカットキーのたくさんついた109もしくは106日本語キーボード。
PS/2接続(USB不可)。
できれば未使用のもの。
メーカー製のキーボードは大歓迎だが、キーボードのドライバ(ショートカットキーの設定ユーティリティ)
をCD-Rでつけてくれることと、ほかのマシンでショートカットキーの設定ユーティリティも含め、Windows98で完全動作確認のとれてることが前提。
売ってくれる人、写真(圧縮はせずにjpeg形式で添付)を添えてメールください。
kurekure@24i.net
>>297 どんなものでもいいのならあるよ
床に置いて、横歩いただけで再生止まってしまうマイナーメーカー
半ば故障品なら
>>302 どっちもどっちだが、希望品も書かずにレスするのもどうかと思うが。
>>307 では変更します。
いらない:
Vibra128(新品リテール)
くれ:
>>305に書いたキーボード
図書券と戯画ママン交換じゃいかんか?藁
311 :
不明なデバイスさん:02/11/20 00:37 ID:pyCmeAoy
>>307 Vibra128なんぞ、じゃんぱらで981円で投売りされてる。
>>312 キーボードなんかそれ以下の値段でヤフオクで投げ売りされてるよ。
>>313 だったら、最初からヤフオクで買えや、アフォが。
いらない
Logitec LCW-5820(SCSI外付CD-R 8倍速 中身はMATSHITA CW-7503)
I/O DATA PCSC-FP(ノート用SCSIカード)
セットで
ほしい
FC-PGA PentiumⅢ667
ほしい物増えたので追加
いらない
Logitec LCW-5820(SCSI外付CD-R 8倍速 中身はMATSHITA CW-7503)
I/O DATA PCSC-FP(ノート用SCSIカード)
144PIN 64M SODIMM EDO 64MB NECチップ
セットで
ほしい
FC-PGA PentiumⅢ667
SECC2のヒートシンク+ファン
317 :
不明なデバイスさん:02/11/20 01:39 ID:AZ3TftHO
放出
SDRAM CL2 64MB
希望
DDR333 512MB samsung
HDD 薔薇4 80GB 7200rpm
CPU AthlonXP 2000+以上 皿のみ
318 :
sage:02/11/20 01:51 ID:w0S59WNR
いらない
DC版花組対戦コラムス2の台本3冊
カンナ使用品で本人の書き込みあり
ちょーだい
P4-2.5以上+RIMMマザー(新品大いに可)
ものがものだけにヤフオクにも出しづらいので。
漏れにとってはただのゴミだが、ヲタのヒト、おながいします。
詳細メールで。
>>317 さんざんネタ考えてそれか?廊下に立ってろ。
321 :
不明なデバイスさん:02/11/20 02:00 ID:AZ3TftHO
SDRAM CL2 64MB *2
でも可
>>321 さんざんネタ考えてそれか?廊下に立ってろ。
324 :
319:02/11/20 02:12 ID:nK/0V+tk
>>322もコピペするくらいならもう一捻りたのむよ。
>>305 89キーならあるよ
でもリターンキーのゴムが逝かれて、Scroll LockとInsert2個分の
ゴムを移植したから、この2つは外されているけどさ
まぁ、フルキーサイズなら、買った方がお得だと思うな。
送料結構取られるよ
つか、そもそもCD-Rに焼けとか写真を晒せとか面倒が多すぎだ
フルキーは箱無かったら面倒なんだぞ梱包するの
手間賃も考えて交換要員を準備してくれい
326 :
不明なデバイスさん:02/11/20 05:47 ID:pvCFKSka
?
327 :
不明なデバイスさん:02/11/20 10:26 ID:hozLM8JD
イラネ : 読み取り40xのCD-ROMドライブ
ホスィ : PC100 168ピンのメモリ。128キボンヌだけど64でもいいや。
イラネ : PC100 168ピンのメモリ。128
ホスィ : 読み取り40xのCD-ROMドライブ
>112 & >153
トレード成立いたしましたのでご報告いたします
いぢょ
出す: メルコの無線LAN 802.11b をセットで(1万5千円相当)。
WLA-S11GK(AP) + WLI-PCM-L11GP(PCカード) : 二つとも全あり
(実働一週間程度。非喫煙。屋内のみ使用。)
希望: モニタ
トリニトロンorダイヤモンドトロンの 17インチ(以上)で平面タイプ
(タバコのヤニなどが付いてないこと)
331 :
◆tr.t4dJfuU :02/11/20 19:26 ID:Aj+cA24E
あげる
PC1台
ミドルタワーケース(P4対応300W)
アスロンXP1900、マザーIwillのXP333R(バルク)、DDR256の1本差し
IBMの7200回転60Gで20Gプラッタ、スペクトラ8400タイプC
SBライブバリューFDD、プレクR20倍コンボ、
地図で1000円のリムーバブルケース、メルコLANカード(10.100)
大体こんな構成です、設定がわからんかったんでXP1500で認識
欲しい
CPUが600くらいのノート
むりでしょうな・・・
ココには馬鹿しかいないのか
初心者、素人、カモ はいないかな?
いたら返事して
333 :
不明なデバイスさん:02/11/20 19:52 ID:R506ZriF
欲しい
144pin SO-DIMM 256MB CL=2 (128bit)
放出
希望品提示してくらさい
334 :
silvia:02/11/20 20:01 ID:VJtynimr
>>306 すいません。それとは交換できません。
傷はあっても気にしませんが、故障してたりするのは勘弁してください。
335 :
332:02/11/20 20:10 ID:ZgM132Xa
>>333 キター?
SB AUDIGYバルク希望。
すでに2が出た事だし、無茶じゃないでしょ?
と先に外野に聞いてみる。
337 :
332:02/11/20 20:17 ID:ZgM132Xa
>>336 いや。多分違うっしょ。
放出品ぼかして書いておいてレスつきやすくして、
いざとなるとゴミしか出さないパターンの奴とみた。
皆さんあの手この手でご苦労な事ですな(w
こっちはメーカー品だから、ここ以外で処分しやすいし
成立しなくても良いから思っている事を書いてみるテスト
>>337 まぁ、その意見には概ね同意だ。
あっちが何を持っているかわからない+自分が欲しい物を他人が持っている可能性
を考えると立候補する奴なんていなくて当然と思うがね。
もっとも価格の安い物を買いに行くのだろうか?
でも、それって結局金銭な取引なのではないかと。
339 :
333:02/11/20 20:41 ID:R506ZriF
ご苦労さん。
テストカキコですた。w
340 :
332:02/11/20 20:46 ID:ZgM132Xa
>>338 >>333がいい人だったら謝るがね。
でも、余り物の一部くらい書いてくれないと・・・
せっかくちょうど持っているのにさ。
駄メルコといってもメモリーは定評あるでしょ?
と、思ったら
>>339だとさ(w
1, 感じが悪いので引っ込めた
2. 適当な古いパーツで交換出来ると思っていた
3. テストだった
本当はどれかな?
4. あまりにも図星つかれすぎたので負け惜しみ
ってとこだろ。
343 :
333:02/11/20 21:16 ID:R506ZriF
3だよ。
交換できるようなもの持ってないんだ。
欲しいのは事実だけどね。
332はまともな人でしたね。
すみませんでした。
一言で言えばここで交換呼びかける方が高望みな要望するなって事だ。
最後に申し訳程度に「無理ぽ」とかそんな感じで書く奴がいるが
無理とわかってるなら最初から書くな馬鹿って感じ。
1万円出して5千円の物貰う程度のつもりで望む謙虚さが欲しいね。
ゴミの山で単品で不相応のもの狙おうとする奴も甚だしく邪魔。
>>344 あつかましい奴は読まないから無理ぽ。
俺らはちょっかい書いて荒らしみたいに思われるけど
募集書いている奴らの方がよっぽど荒らしだ。
煽る為に見に来ているんじゃなくて、なんかマッチする物
出ているかな?とマジで見に来たらネタ書いてあるから煽り書いてるわけ。
実は煽っている人が一番可能性が有る交換相手だった事に気がつかないかな?
1万対5千 これ同感。
同価値でも送料考えたらレスつきにくいし、数少ないちょうど持っている人の
興味引くにはこれくらいでないとね。
俺なら1万の人に最後に送料両持ちとかで自分で調節してあげるし。
最初から強欲が見えるとレスする気もおきないね。
出すもの
・ポータブルMDプレイヤー SJ-MJ80
状態:細かな傷あり
参照:
http://www3.osk.3web.ne.jp/~sawada/minidisc/panasonic/sj-mj80/mj80.html 無いもの:ステレオインサイドホン(衛生上のため)・光るシースルー液晶付リモコン・充電スタンド・ACアダプター
充電式電池ケース・外付乾電池ケース ・キャリングポーチ・ハンドストラップ
※変わりにTOSHIBAの単三・ガム型電池が充電出来る充電器
おまけにSONYのガム形ニッケル水素充電式電池を付けます。
ようはヘッドフォンがあれば使えます。
・HDD 3G
・penⅡ233*バルク
・SDRAM 32M×2
・250Wの電源
・LANカード
・ゲームボーイカラー
・ワンダースワン*箱無し
・パワーストーン2(DC)
・PSO(DC)
・イース2(PC)*箱無し
欲しいもの
・AthlonXP 2000+~2100+(Palomino)
・DDR SDRAM PC2100 256M
・音声多重TVチューナー&キャプチャー
なんか他に欲しいものがあれば言ってみてください。
あれば何とかしたいと思います。
トリップ+メアド付きでお願いします。
それでは宜しくお願いします。
>>346 またキミか。
とりあえず
>>2 を嫁。
> 何度も同じ出品物内容を書かない。
リモコンが無いと使えないようなゴミを出すなって
何度も逝ってるだろ(藁
>>347 リモコンなくても使えるんだよボケが!!
じゃあ,本体だけで,今何曲目を再生しているか言える?
それ以前に開き直ってるんじゃねーyo。
> 何度も同じ出品物内容を書かない。
> 何度も同じ出品物内容を書かない。
微妙に違います。
> じゃあ,本体だけで,今何曲目を再生しているか言える?
言えます。
352 :
おじさん:02/11/21 12:28 ID:PzLAaKJR
354 :
不明なデバイスさん:02/11/21 12:49 ID:PzLAaKJR
>>353 2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035704222/538-
>538 名前: ソース厨 ◆QKs8alyIjU [sage] 投稿日: 02/11/11 15:22 ID:robxNkD9
>追加です。
>4倍速のCD-ROMドライブ、
>カンタムの 3.2G のHDDも「本気仕様の人のみに」つけます。
>VGAカードは、 Viper-V770 (TNT2-32M) になりますた。
>ケースも送ることができるかもしれない。キーボードも。
いっぱいもらってるよなぁ(w
そりゃ荒れるよな…
356 :
不明なデバイスさん:02/11/21 13:00 ID:paTdZZ80
いらない:
Creative Sound BLASTER Live!(CT4760)とLive! Ware3.0
ほしい:
PC100かPC133のSDRAM 256MB(両面チップ)
357 :
不明なデバイスさん:02/11/21 13:00 ID:paTdZZ80
説明書も付属します。
>>354 それらはまだ貰ってません。
何も知らないくせに勝手に適当なこと書くな!!ボケが!!
359 :
不明なデバイスさん:02/11/21 13:41 ID:paTdZZ80
そもそも中古の完全品じゃない再生専用MD&がらくたごときで
XPの2000+~2100指名する時点で厚かましい。
その程度の物ほしけりゃせめて新古品レベルのNetMDぐらい出さないと
誰も見向きもしねーよな。
すいません。僕が馬鹿でした。
その敬語と汚い言葉を混ぜた喋り方ってやめた方がいいよ。
364 :
TUSL:02/11/21 18:25 ID:P6O33S8+
ブツ
#9 Rev4 32MB(VGA)
#9 SR9 32MB(VGA)
ASUS A7S333
希望
RADEON 8500 or RADEON 9000
>>318 とりあえず、まんだらけ辺りにでも持ち込んでみれば?
>356
かなりホスィ…パーツ箱からメモリ探してみよ。
367 :
356:02/11/21 21:21 ID:paTdZZ80
>>366 メモリなければ他のものでもいいよ。
相談に乗るから、メールくれるとうれしい。
369 :
sage:02/11/22 01:29 ID:7HP6zUzz
>>365 サンクス。いま見てきた。
意外と安いな、台本って。ガッカリ。
ヤフオクとか出したら10マンとか値をつけると思ってた(w。
放出
CW-8571-B(コンボドライブ) <- OSのインストールで1回使用
希望
USBかIEEEの外付けケース
>>370 メルコの外付け5インチタイプ(USB2.0)の抜け殻ならあるけど。
372 :
不明なデバイスさん:02/11/22 09:49 ID:NJ7bZLaR
放出 リコー MP9120
希望 エロゲー
376 :
373:02/11/22 11:14 ID:qGOuCXeB
自他共に認めるようなヌキゲーを
陵辱系?
>>318 >いらない
>DC版花組対戦コラムス2の台本3冊
>カンナ使用品で本人の書き込みあり
>
>ちょーだい
>P4-2.5以上+RIMMマザー(新品大いに可)
どうやらP4-2.5以上だけでも物足りなくて
RIMMマザー(新品)を足しても不釣り合いとでも
思っていたわけか..
こういうのでバカみたいに価値がつくことがあるのは
複製元の絵コンテやキャラ設定とかだろ。
こういうのはめったに流出しないからな。
逆に使用済み台本なんてのはものすごい数が
あるわけだ、アニメを一年放送したら声優の数だけ
数百冊は最低ゴミになるわけだな..
漏れもマジカルエミとか好きな作品の台本は持ってるよ。
放出なんてしないけどさ(w
379 :
373:02/11/22 13:02 ID:qGOuCXeB
>>377 なんかこう、「キターーー!!ウッ」ってやつを。
380 :
1695:02/11/22 13:38 ID:L4XMMC70
>>371 交換品についてお聞きしたい事があるので
メールお願いします。
あげる
PC1台
ミドルタワーケース(P4対応300W)
アスロンXP1900、マザーIwillのXP333R(バルク)、DDR256の1本差し
IBMの7200回転60Gで20Gプラッタ、スペクトラ8400タイプC
SBライブバリュー、FDD、テクラム製スカジーカード、ティアック58S
地図で1000円のリムーバブルケース、メルコLANカード(10.100)
大体こんな構成です、設定がわからんかったんでXP1500で認識
欲しい
交換していいエロゲーのリストをメールできぼん~
「エロゲ、エロゲ」って言ってる連中、オマエら、キショいから失せろ。
PCパーツじゃねえだろ。ヨソでやれ、クソども。
バカヤロウ! このムッツリ野郎!
>>382 エロゲなんてパーツ売った金で通販つかえばいいじゃん
それともワレザーと大量交換したいのか?(w
386 :
◆Wx1VCaLK5g :02/11/22 17:52 ID:hjgZwZSO
出す: SoundBlaster Live! Platinum(日本語版, 箱他全部あり)
欲しい: AthlonXP 1800+ とか Celeron 1.0GHz (FC-PGA) とか
【部品】いらねぇパーツくれVer3【サプライ】
から誘導されました453です
ミドルタワーケースを頂きたいのですが・・
出来れば電源付のが
よろしくお願いします
しかし・・交換するものがないんですが・・どうしたら・・
>>389 乞食は失せろ。
くれスレずっと乞食してろや、バカは氏ね。
>>390 まぁそういってやるな…くれスレにいたんだがら。
でもなあ…送料とかもケースはデカイから高くつくぞ?
それはイイのか
>>389?
>>390さん
買いに行く時間があまりとれないもので・・涙
>>391すみません・・
>>392 送料おいくらくらいなんでしょうか?1000円以上ですか?
>>393 地域にもよると思うけど、1000円以上は確実か。
わたくし千葉です
>>453 素朴な質問なんだけど、何故にケースだけ欲しいの??
今まで裸でつかっていたの??
397 :
不明なデバイスさん:02/11/22 23:25 ID:XZO/UNC3
送料2000円は覚悟しとくべきじゃないか?
千葉なら秋葉までそれほど距離はない。
暇を見つけて秋葉逝って気合い入れて安ケースを持ち帰る方が早そうだ。
>>393 > 買いに行く時間があまりとれないもので・・涙
下手に出ているけど、いまいちだな。もう少し言い方あるでしょ?
送料を気にするあたりから予想すると、ある程度計算してる感じ。
素直に お金がない、お金はあるが新品買うには勿体ない って言いなよ。
これじゃ通販すれば?で終わりじゃん。
>>396 その他のパーツは、くれスレでかき集めたんじゃないの?
あと残るはケースとか。
>>397 バカだなぁ、送料は元払いに決まってるよ。
カモ探していろんなスレをあさってるんだよ(笑
放出
Matrox Millennium G200 PCI 8MB
キボンヌ
20GBくらいの3.5インチHDD
>>378 サクラ対戦ってヲタ的にどう?
そそるの?
404 :
378:02/11/23 01:20 ID:wHI+OuQp
>>403 ヲタをターゲットにした作品だからね。
そりゃはまったヤシ多数ですな(笑
シスプリの戦略に通じるところがあるね。
ただ、「カンナ」だとちょっと弱い。あまりにも
ヲタ臭がきつくて一般ユーザーが気後れしないようにとの
免罪符で付け加えたキャラの可能性さえあると思う..
405 :
不明なデバイスさん:02/11/23 03:12 ID:HHfNLwpz
いらない
RADEON8500LE 64M
ほしい
Xabre400 VRAM128Mキボン
よろしく
406 :
◆ANeaecS9js :02/11/23 07:12 ID:Y+zHl082
放出出来る物
GA7-DXR+ 2枚セット(一枚不安定、もう一枚は完動品)
AK73PRO(A) (AthlonXPの乗るリビジョン)
HHK Lite2 US配列(黒)/USB (プリントの磨り減り無)
SNE SRP-TOP320P4 (320W電源、未使用ですが蓋開けちゃいました)
Intel EtherExpress PRO/100+
3Com 3C905B-TXNM
ほしい物
UNIXシェルプログラミング S.G.Kochan/P.H.Wood著 玄光男/荒実 共訳
希望の物が無い場合はこちらで用意出来る物はなんとかしますので
よろしくおながいします
>>400 しかしなあ…電源別で買ったら元払いでも高くつく気がするぞ。
フリージアの激安電源なら別だけどさ。
ケースは梱包とかもかなりめんどいから、箱代とか負担して送ってくれる神は
まずいないだろうなあ。俺もケース余ってるけど面倒で送る気にはならんし。
>>393 つーわけで何か交換用のもの用意しないと厳しいと思うぞ。
結局のトコケースは「普通に買う」のが一番と・・・・
いうことだ。分かったか乞食。
マジな話、千葉なら地元のショップなり秋葉出るなりして
自分の足でジャンクケースでも探して買ったほうがいいだろうねえ。
しょせんもらい物じゃ、どんなブツが来るかわからんのだし。
おちんちんかじりてぇー
411 :
不明なデバイスさん:02/11/23 12:07 ID:TqknFWWp
さっき、交換スレに出した奴を
あまってたらタダでくださいってメール来たよ・・
わかってたけど常識知らずって何考えていきてるんだ
放出
IDEスマートケーブル 新品 2本
メモリ PC100CL2 128MB、64MB
欲しい
ATA100かATA133 PCIカード
DVD-ROM
>>411 まあ常識って人によって差があるもんだよ…
俺らは俺らでマターリ交換してようや。
415 :
不明なデバイスさん:02/11/23 14:25 ID:gNxl10uO
いらん
RADEON8500LE 64M
VooDoo3 3000
ほしい
Xabre80/200/400
416 :
415:02/11/23 14:29 ID:gNxl10uO
>>415 2対1で
405のマネではないが
128M版キボン
64Mでもいいです。
417 :
不明なデバイスさん:02/11/23 14:53 ID:nFdStA0D
418 :
不明なデバイスさん:02/11/23 16:36 ID:UmWd8IO2
だれかビデオカードと漏れのゲーム10本交換してください。
できればゲフォ3以上で。交換してくれる方ゲームすきなの10本選んでください。リスト送ります
420 :
不明なデバイスさん:02/11/23 17:41 ID:UmWd8IO2
>>419 さんもしよければメルアド教えてもらえますでしょうか。リスト送ります
421 :
不明なデバイスさん:02/11/23 18:08 ID:gUIV0cP6
>>412 ATA100カード(PCI)あるけど
スマートケーブルはATA100以上に対応してますか?
>>421 ATA133対応と書いてます。
ATA100カードのメーカー教えていただけますか?
423 :
419:02/11/23 20:18 ID:tRx76Hrh
426 :
420:02/11/23 22:09 ID:UmWd8IO2
427 :
421:02/11/23 23:17 ID:5Gi03auR
>>422 I/O FLEX 571A。ボードとドライバ。
スマートケーブル2本と交換希望です。
428 :
424:02/11/23 23:27 ID:e7RykDhp
>>425 ボード(ダウソしたドライバと)のみバルクで良ければ
スマートケーブル×2と交換してもいいよ。
>>421氏と好きな方選びたまえ。
ちなみに66のFastTRAKもあるが交換する香具師はいないだろうな。
414氏へ
IPAQ-H3660
というPPCでは駄目でしょうか?
430 :
414:02/11/23 23:41 ID:3a2gFVA8
>>429 氏
メチャメチャいいです!
メアド晒しますのでメール下さいm(__)m
431 :
silvia:02/11/23 23:41 ID:uRXdXR/3
あげる
1:ザーボードGIGABYTE GA6-VEML(付属品は説明書、ドライバーCD)
2:HDD3.01G
IBMのアプティバに付いてきたものです。コードが痛んでます。
3:DIAMONDのSTEALTH64PCI
4:F22ライトニング2日本語版(ゲーム)
ケースのビニールが10㎝破れています。説明書はマーカーで書いてしまってあります。
5:MPE3273AH
http://hdd.fujitsu.com/drive/mpe3xxxah/catalog.html 作問題なし。パーティションを2つにしてしまいました。
6:DIMM32M×2くわしいことはわかりません。
ほしい
洋画のDVD日本語吹き替え版
アクション系大歓迎
CD仕様のMP3プレーヤー
付属品なくてもいいです。傷などあってもかまいませんが、動作品で。
>>431 また、テメエか。相変わらずゴミをまとめて放出か・・・・
懲りなねぇこったな。ゴミは山と集めても所詮ゴミだ。
とっとと不燃ゴミの日に清掃局に持っていってもらえ。
434 :
415:02/11/24 00:16 ID:y3Xnz2Tu
405は415が出現したことにより
絶対に交換してもらえないな・・・
カワイソウニ
そーゆーの無しにしねーか?
435 :
424:02/11/24 00:17 ID:dAe3tXCJ
>>432 気にすんな。
お互いが納得して交換しないとろくな事はない。
436 :
silvia:02/11/24 00:26 ID:CIquAzCm
433
1と5がメインだ。
ちゃんと見てから言うんだな。
414氏へ
メルしました。確認宜しくお願いします。
414氏へ
ちょっと勘違いしてたのでメル再送しました。
429=437=439です。
>>436 アホか?
二世代も前の、よりによって富士通のIDEのHDDと
1GhzのCPU積んでもDVDがカクカクでマトモに見れない
VIAのクソ統合チップのゴミマザーじゃねえか。
まあ、MP3-CDプレイヤーつってもピンキリだからなぁ。
aiwaのXP-MP3持ってるけど、GA6-VEMLより価値低いと思うわ。
鱈載るマザー、手元にあってもいいとは思うんだが、XP-MP3の方の
価値が低すぎて交換言い出せんw
これで言って却下されたら
>>431のいくところはいよいよなくなる予感
>>444 431は、あのゴミまとめてと高級機の交換を狙ってんじゃないの?
ゴミの廃棄も兼ねて一石二鳥じゃん。
最近じゃゴミを放るのも金かかるんだしさ。
431はそんなにわるかねえと思うが。
漏れは交換しねえけど(w
自分の価値観だけで煽りくれてるやつは友達作ったほうがいいぞ。
いらん
ATI純正ラデ9700PRO
くれ
ゲフォTi4600(カノプだとうれすぃ)
447 :
122:02/11/24 10:35 ID:ACB68yvo
448 :
silvia:02/11/24 12:18 ID:CIquAzCm
440
べつに出してるものが、いらない人と無理やり交換するわけじゃないんでー。
442
商品がよく分からないのですが、歩きながら聞ければ十分です。
444
交換できるところはここ以外にないと思ってここに来たんでおっしゃるとおりになります。
445
ごみを処理してるわけじゃないんですけどね。
別にiPod M8741J/A(cdじゃないけど)とかの高級機がほしいのではなく、普通に使えるので十分なんですけどねー。
449 :
442:02/11/24 14:51 ID:p/vGZ9gD
>448
単三アルカリ2本で4時間ほどしか電池持たないし、MP3再生時音飛びガード
無効だし、メディアに敏感で、安物拒否したりちょっと擦り傷入ったぐらいで読めなく
なったりするし。
さらに、初期不良気味のを掴んだらしくて、ボリュームにガリ入ってて、
しかも時々いきなり音量大きくなったりする。鞄に入れて歩いてる時に
膝をコツンとぶつけたら電源落ちたりもする。
そんでもって巨大でかっこ悪くて、音質もあんまり良くない、と。
リモコンが付属イヤホンから外せない、ってのもあったな。
これをマザーボードやHDDと交換しよう、なんてことは言えんわw
450 :
silvia:02/11/24 17:37 ID:CIquAzCm
449
そうですか。それは残念です。
silviaはやるスレにでも行ってばらまけ。
ゴミでも神扱いされるから(藁
452 :
silvia:02/11/24 20:46 ID:CIquAzCm
>>451 そう言う貴方はどのようなものを出してるんですか?
>>452 いい加減にしろ。お前関係の、かつトレードに関係ないレスでスレが
消費されてるだろ。煽りにいちいち反応したり交換レスが付かないからと
何度も書き込んでみたり、コピペ荒らしと大してかわらん。
荒そうとして荒れるのは当然だが本人にその気がなくても荒れることもあるんだよ。
はっきり言うと元々信用取引しかできないスレなんだからここまできたら
お前と交換してくれるやつはいない。いたとしても遭遇できる可能性は低い。
交換が成立してるころにはスレが大量に消費されてる。
こんだけ迷惑かけまくっても気づかないのか。もう少し考えろ。
454 :
silvia:02/11/24 21:36 ID:CIquAzCm
453
荒らしてすいませんでした。
親切にしてただいた皆様ありがとうございました。
放出モノ
SideWinder Forcefeedback Pro :裸
SideWinder Dual Strike :裸
RioVolt250 :保証残り半年、ACアダプター&充電池これから探します。(汗)
耳掛けイヤホンつけます。
FastTrack100:箱有りドライバFD無し、よじれまくりでOKならケーブルつけます。
HDDはい~るキット:箱有りドライバFD無し
VA1000:板と箱だけ
↓モノ好きにあげる
メルコWHP-PS8 :8MのPCI、裸
Celeron300A :裸
グラボについてたゲーム(SeriousSam RUNE)
以上、不足だらけで御免なさい!
ドライバ類は必要であれば最新版をCDに焼いて入れておきます。
交換してくれると狂喜するモノ
* AthlonXP1800+ぐらい
* PC2700 256M
* AthlonXPマザー(メーカー不問)
放出全部まとめてと狂喜品2つの交換でどうでしょうか。送料は全部こちらで持ちます。
よろしくお願いします。
>>457 「ゴミ」は沢山あっても「ゴミ」だっつてんだろ!
459 :
◆tr.t4dJfuU :02/11/25 00:00 ID:I79X3nDc
>>457 >>382のマザーとCPU出すけど
どれだけだせますか?
希望はRioだけど何かオマケつきません?
460 :
◆OC3qKKb/tI :02/11/25 00:14 ID:KaWVCmYX
>>459,382
いろいろ引っ掻き回してみたら
ViaVoiceミレニアム(+ヘッドセット)
OfficeXPOEM未登録(のはず)
が姿を現しました。
461 :
◆OC3qKKb/tI :02/11/25 00:55 ID:KaWVCmYX
どうやら上で全部っぽいです…。
あと用意できるのは金と体だけになりました。
よければメールいただけるとうれしいす。
>>459 初投稿で
>放出全部まとめてと狂喜品2つの交換でどうでしょうか。
といっているようだが。
463 :
◆tr.t4dJfuU :02/11/25 02:54 ID:I79X3nDc
>>461 う~ん残念ながら魅力的なのがありません;;
金銭取引はすれ違いなのでやめときます^^;
マザーに雷鳥900ならRioのみとの交換OKですよ
>>462 そうとれましたか^^;
放出品でほしいなぁ~って思ったのはRioだけなんですよ
他は持ってたり不要な物(失礼^^;)なので何かないか聞いたまでですよ
出す
Pen4/2.4GHz
MSI製SiS648マザー
くれ
Athlon2400+以上
我ながら無茶だと思う今日この頃。
当方のGeforce22MX(DQNメーカー製)とsavage2000(ViperⅡなど)
の交換きぼーん。
467 :
不明なデバイスさん:02/11/25 21:48 ID:7sZMPBK6
468 :
466:02/11/25 21:55 ID:7sZMPBK6
神がいればRadeonとの交換でも可。形式は問いません。
470 :
466:02/11/25 22:23 ID:8ajH3W8/
>>469 まあまあそう言わずに。
RADEON7000とかでいいんだけどね。つりあいとれなきゃ放出品増やすことも考えるし。
あと、TNT以降のカノプでもいいっす。
要するに画質がいいのが欲しいわけ。(ただしDirectX6対応)
471 :
466:02/11/25 22:24 ID:8ajH3W8/
さすがにG400とかは不釣合いなので書きませんですた。
ほかに出せるものとか言っても、たいしたものないし。
472 :
466:02/11/25 22:35 ID:8ajH3W8/
GF2MXとビデオカードの交換きぼーんな人がいれば、どしどし書いてくださいまし。
ただしDirectX6非対応、カノプ以外のnvidiaはご遠慮ください。
ええと、詳細は
メーカー・・・DAYTONA
チップ・・・Geforce2MX(200とか400ではありません)
付属品・・・ドライバCDのみ
以上です。連続カキコすんまそん。
>>472 >ただしDirectX6非対応、カノプ以外のnvidiaはご遠慮ください。
あほかおめーは?
これってつまりTNT2以降のかのぷってことじゃねえか。
誰がクソ画質のゴミと交換するんだよ。
RADEON系希望か?
それにしてもそんな意味わからんところのGF2MXじゃなぁ
476 :
◆hfigpiEhOM :02/11/25 23:06 ID:ti4/bLj8
477 :
不明なデバイスさん:02/11/25 23:08 ID:8ajH3W8/
やっぱり?
じゃあ捨てるか・・・
別にRage128とかでもいいんですけどね・・・(泣)
あーあ、安いからと言って飛びついたのがいけなかったのか・・・
とは言ってもちょっと画質悪いこと以外はまあまあだと思うんですけどね。。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | ■GF2MX
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
478 :
466:02/11/25 23:09 ID:8ajH3W8/
479 :
466:02/11/25 23:12 ID:8ajH3W8/
あ、画質悪いとは言っても、creative製のGF2GTSとほとんど変わりませんよ(たぶん)
自分Geforceの画質嫌いなんですよ。なんかしっくりこなくて。
Creative製のGF2GTSも売っちゃったし。
>>479 だったら、なぜ買ったのかと小一時間(以下略
481 :
466:02/11/25 23:16 ID:8ajH3W8/
>>480 安かったから。当時出たてのときで1万円ぐらいでした。
>>463 雷鳥は持ってるんで御免なさい!
ということで
>>457のCPU or メモリ単品の交換で再足掻きさせて下さい。
全部じゃなくてもいいす。神降臨待ち
483 :
466:02/11/25 23:22 ID:8ajH3W8/
>>476 中古価格を調べてみたら、だいたい同じぐらいの値段だったので、
交換どうでしょうか?
G400も結構下がってるんですね。
>>478 ネタではないがオチはある罠
簡単に言うと画面がうつらんのよこれ
これを直せるスキルがあるなら話は別だが
486 :
466:02/11/25 23:37 ID:8ajH3W8/
>>484 やっぱり・・・(泣)
ぜんぜん映らないんですか?
MatroxのカードはBIOSがコア内蔵だったりするからBIOSが飛びやすいらしいよ。
>>466は運試しだと思って交換して、BIOS書き直しで復活させれ。
489 :
466:02/11/26 00:13 ID:nwMLxQJI
ごみはいりません
492 :
466:02/11/26 00:21 ID:nwMLxQJI
いえ、私のはちゃんと映るからゴミではないですよ。
失礼な人ですね。
>>492 まあ、「作ってから時間のたったマクドナルドのハンバーガー」みてえなもんだよ。
「食えないことは無いけど、残飯扱い」ってな。
残念だったね
>>466 >>466ってよく「一言多いよ」とか「失礼な人ですね。」って言われない?(藁
497 :
*緊急*:02/11/26 01:45 ID:J6a7s9uh
はやくちみたちのいきり勃ったオティンティンをぼくのアナールに
ぶ ち こ ん で !
ここでMX300の価値はどれくらいだろう。つーかMX25の有無で条件
変わるかな?まあ単体じゃゴミに近いかもしれんが・・・
499 :
sage:02/11/26 03:18 ID:NUr6iT48
出す
ATi RADEON8500LE ←もしかしたら8500
ほしい
同等の性能かそれ以上のビデオカード
おながいします
いらないもの
ATXミニタワーマシン(300W)
SY-7VBA133
celeron667+CPUFAN
SDRAM 192MB(64MB×3)
その他はオプションで。
GAWAP2.5PS-USB2.0(玄人志向)2つ
2.5インチHDD 2GB(HITACHI)2つ
ほしいもの
PC133SDRAM(256MB~)、DDR
ソケットAママン(AthlonXp対応)
3.5インチHDD(ATA100~)その他
501 :
499:02/11/26 04:37 ID:nhOicEaO
>>499 RADEON8500でした
8500でよろしくおねがいします
出す
・Inno3D TORNADO GeForce4 Ti4200 128MB AGP BOX
(動作確認のため3時間程使用しただけ。新品同様、付属品全て有り。
正常動作を確認。FF11が漏れには合わなかったので放出。)
・AMD Athlon 1GHz(FSB200) Socket A
(コア欠けなし。数時間前まで正常に動作していますた。)
キボンヌ
・17インチ平面フラットCRTディスプレイ
出来ればNANAO希望だけど、ちと厳しいか
正常に動作するものでお願いします。
送料は全てこちらで負担します。
他に、こういうの付けてくれたら交換を考えてもいいよ等ありましたらメールおながいします。
503 :
_:02/11/26 08:32 ID:xXqBGadY
>499
メーカーどこですか?
当方はelzaのGeforse3なのですが…
ココには馬鹿しかいないのか?
出す
29160バルク + Tekram LVD 4デバイスケーブル
ほすぃ
19160/29160N バルク
>>506 何度も同じもん出してるんじゃんねーよ。
出してるモノもクズな上、希望品はエロゲーかよ。
キショイ野郎だな。氏にくされ。
>>505 ・Hoontech SoundTrack Digital 4DWave-NX(Trident 4DWave-NXサウンドカード、付属品全部あり)
と
CanvasDVD開封済み。
交換応じる。条件とかある?
ちんこ握ってハァハァした手でDVD触ったから
開封したものはパス。
とか言い出しそうで、なんとも言えない緊張感がありますな。
そんなん気にしてたら何も交換できないだろ
ハァハァしたあとにそのままCPU交換したかもしれないし
すまん、くだらんことで上げちゃった
513 :
不明なデバイスさん:02/11/26 18:37 ID:Uaq8Ek9b
USBのIRDAキットか何かとセレロン400と交換してくれ
>>506 何度も同じもん出してるんじゃんねーよ。
出してるモノもクズな上、希望品はエロゲーかよ。
キショイ野郎だな。氏にくされ。
515 :
不明なデバイスさん:02/11/26 19:53 ID:IJaiTmGP
517 :
不明なデバイスさん:02/11/26 23:56 ID:yXx+PnWi
出:メディアエンポリウムDVD-R D-RS60 (シャイニー銀)30枚
DURON1.2G リテール(未開封新品)
求:サラブレッドATHLON 1700+ リテール
518 :
不明なデバイスさん:02/11/27 00:28 ID:Y1N+KLmi
こちらの出品
1.Aopen Geforce4 TI4200 DDR 64MB (CRT/DVI/Video)Out
(付属品全部完備です。箱、説明書、ドライバCD、S端子変換コネクタ)
2.Apollo Radeon7500 SDR 64MB (CRT/DVI/Video)Out
(付属品完備です。箱、説明書、S端子変換コネクタ、Dualモニターに使うCRT Outのコネクタ)
3.JAZZ BW
(多少の汚れあり。ケースとブラケットのみです。箱、説明書ありません。電源も250Wのものにかえてあります。
HDD部を冷やすクーラーのところを風を取り込みやすいように加工してあります。FDD付き)
希望品
5.1ch対応アンプ(DTS,Dolby-Digital対応品)
5.1chスピーカー(センターとかサブウーファーのみでもいいです)
Audigy2
書き込み40倍速以上のCD-R/RWドライブ
MP3プレイヤー(コンパクトなのがいいです)
JAZZに関しては希望者いればその人に写真を送りますね。
519 :
不明なデバイスさん:02/11/27 00:52 ID:tyxuBkYy
>>503 ati純正っていうんですか?
ASKとかのやつじゃないです
>>518 私としては、518さんのGeforce4 TI4200 DDR 64MB が
かなり魅力的なのですが、交換無理ですか?
販売価格も同等で釣り合ってるとおもうのですが・・・
>>518 B&WのCC6S2というセンタースピーカーと1番の交換はできますか?
色はブラックで、使用期間は8ヶ月です。
>>518 Rio600ならあるよ。1キボンだけど。
>>499 日本語判る?
価値が同等だとしても518は希望していないよ。
>>524 499の放出品であるRadeon8500は、518のAopen Geforce4 TI4200 DDR 64MB
と(販売価格は同等なんで)499は交換してくれと言っているんだが
「518のキボンヌの中にRadeon8500は入っていないぞ、日本語読めんのかヴォケ。」
と523は言いたいのだろう。
Celeron PPGA 533 Bulk が2個余っているんですが,
これを Athlon 1.2GHz or FC-PGA 600MHz くらいに
交換してくれる神はおりませんか?
528 :
不明なデバイスさん:02/11/27 15:40 ID:wMhGE7jH
だいたいな
>>499の
「同等な性能かそれ以上のビデオカード」
と書く頭の悪さにあきれてしまう
それ以上のカード持っていたらわざわざ交換するか( ゚Д゚)ヴォケ!!
530 :
不明なデバイスさん:02/11/27 16:16 ID:tCuS0jTU
出す
G550
希望
他のビデオカード
(RADEON系は勘弁)
(GF2MXはカノプー製のみOKです)
あと出せるものは、NEC製のCD-RWドライブです。
>>530 玄人志向のGF4MX440ならあるが
(GF4MX440S-AGP64C)
>>530 Leadtechの無印GF3ならある。(dvi付き)
>>530 CanopusのSpectraF11 PE32ならあるよ
G550と交換希望
530です
性能で見たら
GF3>GF4MX440>GF2MX400
贅沢な悩みでスマヌが迷いますなぁ。
付属品等の状況はどんな感じでしょうか?
536 :
533:02/11/27 20:59 ID:n49ca88q
>>535 ウチんトコはボードだけ。(バルクやから。)
無理だとは思うが
MonsterTVとビデオカードとG550を交換してくれる神はいないよね?
↑
なんか、急に欲しくなったもので・・・。
>>536 他のお二方の返答がまだないので、しばしお待ちを。
あとで揉めるとあれなので、送料はお互い元払いでお願いします。
538 :
silvia:02/11/27 22:33 ID:waLQusFz
この前はすいませんでした。
よく考えたら自分が悪かったと思います。
無理かもしれませんが、心を入れなおすんでここにいさせていただけないでしょうか?
放出
ミドルタワー
5in*3、3.5in*7(シャドウ5)、250W
M/Bの固定板は筐体背面からスライドして外せる。
ファン*2(前・後)
欲しい
168pin SDRAMM 256MB CL=2
540 :
534:02/11/27 22:46 ID:egpO8IDc
私の所は・・・ 現在捜索中です・゚・(ノД`)・゚・
どこに置いたかな? 箱と説明書・・・
現在はボードのみです。
>539
あんちゃん、PC100?133??
542 :
532:02/11/27 23:19 ID:tc2s3Euc
箱と
レシート(5月購入→10日後初期不良交換済み.保証期間残り6ヶ月前後.)と
ドライバーCDも確かある
ドライバーは最新DETNATORをお勧めするけど。
元からコレしか入ってないなぁ(w
>>541 PC100 でごあす。
書き忘れスマソ
>>538 んで、次はどんなゴミをここで晒すつもりですか?
547 :
527:02/11/28 01:32 ID:iRH6GXmP
>>546 すみませぬ。今使っているのが Duron700 なのです...。
548 :
184:02/11/28 01:47 ID:E0ei/NT0
FSB200のAthlon900ならあるけど駄目?
549 :
539 ◆shCcWk2EEk :02/11/28 08:35 ID:nlk0ZHR8
キボンヌ
savage2K
Pentium3 800MHzくらい
漏れ
DTLA-307030
RIva TNT2 ULTRa
PC133 SDRAM CL3 256MB
Celeron667MHz c0
551 :
527:02/11/28 10:34 ID:uYRalJFA
>>184 =
>>548 ありがとうございます。
ええと...184 で出されていた XP1500+ は,何か足せば
OK になったりしますか?
たとえば Celeron PPGA 533を2個 + PC133 SDRAM128MBを1枚 = XP1500+
552 :
184:02/11/28 12:42 ID:hjf8FHnE
>>527 XP出せますがSDR使えるマザー持ってないんです。
他に出せるもの無いですか?
キャップ出しました。
>>184 えーと...DDR 目盛りは出しちゃうと動かなくなるので...。
HDD/メモリ以外で,どういうジャンルのものが良いですか?
出す
Pen4/2.4GHz(FSB400MHz)のC0
くれ
Pen4/2.4GHz(FSB400MHz)のB1
知り合いのVAIOに積み替えるために買ったのですが、BIOSの関係で
積んでも動きませんでした(汗
別マザーでは元気に動いてます。一部グリスの汚れあり。
早急に交換できる人希望…とりあえずメールよろ
すんまそ。
C1とB0ですた…
こんなだから買い間違えるんだ;
>>554 C0だな?今書き込んでいるPCが多分そうかな?
普通CPUの箱にC0とか書いてある?
>>527 かなり限定的になりますが
プレク、TEAC、Philips(MITSUMIじゃないやつ)の4~12倍のCDRドライブ欲しい。
Athlon900はコア欠があったので(動作確認済)定形外先送り
希望品:銀グリス3gにします。
>>184 すいませn。CD-R は余ってないです。
DVD-ROM ドライブじゃだめですか?(^^;
DVD-U03S という,U-SCSI 6倍速,スロットイン仕様。
Tekram DC-390U でよければ一緒におつけしますが。
>>540 箱等付属品見つかりそうでしょうか?
>>542 GF4MXは相性問題等かなり出るという情報が結構ありましたので
遠慮させていただきます
>>540氏の箱・付属品等が見つかれば、交換願います。
見つからないようでしたら、
>>536氏交換願います。
560 :
536:02/11/28 19:39 ID:kOmWont3
>>559 滑り止め扱いは気分良くないので辞退いたします。
>>556 今書き込んでるのは別のマシンなのでCPUは2.4Bです。
C1とB0、確か箱で識別できる方法があったハズなんですけど、忘れました…。
積んでみて動かないので、別マシンに乗せてwcpuid通したらSteppingIDが
7だったので、これはC1だなと。B0は4だったはずなので
562 :
556:02/11/28 21:30 ID:hAvUkTQM
>>561 家のはBOだった。これ欲しいの?箱と未使用のクーラーもあるど。
563 :
540:02/11/28 22:06 ID:VsncEjO6
ただ今 会社から戻ってきました。
>>559氏
どうやら箱・付属品等は 同居人に捨てられてしまった模様です。
>>559氏
>>536氏 真に申し訳無い
ボードのみの交換でしたらOKなのですが・・・・
やっぱりダメでしょうか?
565 :
TUSL:02/11/28 22:54 ID:XKQkLYRx
>>184 DDRを希望しているみたいですけど、PC2100 256MB CL2.5 or CL2 辺りでも大丈夫ですか?
(ヒュンダイ、エリクサー、NANYAあり)
当方RADEON9000 希望っす。
それと、DVI 付きですか、そのRADEONは?
>>563 そうですか。
あきらめて、ヤフオクにでも出します。
>>184 ヒュンダイとサムソンのPC2100,CL2.5ならある。
RADEON9000キボンヌですが。
放出
168pin DIMM PC133 CL3 PLUSS(とチップに書いてます)
片面 4チップ。
希望
168pin DIMM PC100 or PC66
片面 8チップ or 両面
4枚までで同枚数で交換希望。1枚だけの交換でも全然OK。
送料はお互い普通郵便元払いでおながい。
使いたいセレロンマシンで認識しねぇ~だけでジャンクじゃありません。
知らんヤシが購入するとこういう羽目になる(藁
>>569 あ、ごめん。
容量は128MBです。(放出、希望ともに)
>>184 そうですか。残念ですが,あきらめます。
ありがとうございました。
>>527 スミマセンです。
>>567 上に同じく容量は?
>>TUSLさん
無理っぽかったんで256買っちゃったンス。
Rev4&SR9がすごく欲しかったり
放出
VGA 3DForce4 Ti4200 128MB
(バルク、TV-OUT付、付属品はドライバCD、英字マニュアル、TV出力ケーブル)
希望
ロープロファイルのGeForce4Ti4200搭載VGA、VRAMは64あれば・・・
>>539 PLUSSチップならPC100 256MB CL2が有るぞ。
>>574 >ロープロファイルのGeForce4Ti4200搭載VGA
今現在この世にそんな物は売られていない。
>>576 すみません、MX460と勘違いしてました。
この話は取下げます。ご迷惑お掛けしました。
デジカメとマザー+CPUで交換して欲しいのだが・・・
デジカメは↓の青いやつ。詳細はここで確認して欲しい。おもちゃみたいなもんだけど。
http://www.axia.co.jp/products/ix1/ix1.html 画素数が低く、デジカメ本体にディスプレーが付いてないから少し使いにくいが、
それなりの画像や、1分程度の動画が撮影できる。また画質がかなり落ちるがPCに
直接繋げばハードディスクの容量だけ動画が撮れる。やったことはないが、ライブ
カメラもできるらしい。
交換時のパーツの撮影とかにどうよ?
579 :
不明なデバイスさん:02/11/29 02:21 ID:TZ7fI187
>>578 じゃあ、オレのTX-97とPentium100MHZのセットと交換してやるよ。(藁
馬鹿~馬鹿がいるよ~
Windyかowltechのアルミケースと交換して欲しいと思っているんですけど
どなたかいないでしょうか・・・
うちは、セットで出そうかとおもっています。
ケース アルミ(メーカー不明)
M/B AD11 (FIC)
CPU Duron1G(AMD)
メモリ DDR-SDRAM 128M (SUMSUNG製)
FDD
CD-ROM
ビデオカード PG80(Aopen)
電源は五月蝿なので、静穏FANと交換しました。
あと、ケースに一部破損があります・・・
ゴミばかりで申し訳ないのですが・・・
放出:
PentiumIII 1GHz SECC2 BOX(Coppermine,FSB100) ※箱有、シールはケースに貼付
MSI BX-Master(440BX) ※ジャンク扱い、付属品全て有
GreenHouse PC133 CL=3 256MB×2
GreenHouse PC133 CL=3 128MB×1
Nobrand PC133 CL=3 128MB×1
Canopus SPECTRA 7400DDR ※付属品全て有
Mistumi 3.5インチ 2mode FDD ※バルク、ケースに装着済
Melco 10/100Base-T LANボード ※箱無
星野金属工業 MT-PRO1000+OPT.KIT ATXケース
星野金属工業 Varius335(335W) ※ケースに装着済
おまけ:
メーカー不明 ハードウェアMPEG2デコーダ ※バルク、DELLのPCに付属していた物
HarmanKardon ステレオスピーカー ※ACアダプタ付属
DELL SK-1000REW(日本語109Key,PS/2) ※カバーを付けて使用していたので美品
YAMAHA NetVolante RTA52i(ISDN TA/リモートルータ) ※付属品全て有
希望:
これら全てに見合うと思われるグラフィック・ボード(AGP)
送料は全てこちらで持ちます。
現在使っている7400DDRを変えたいのですが、気長に待ちます。
583 :
不明なデバイスさん:02/11/29 11:29 ID:aEd4cuIn
>>582 GeForce4 Ti4200ならあまってるけどどうよ?
>>583 保留とさせてください。
>>584 もう少し詳細お願いできますか?
メーカー、RAM容量、付属品など。
時が止まってる
>>582 Leadtech Geforce 4 Ti4400 ならあります。
ボックス版、付属品全部あり、購入したのは先月、V-RAMは128MB。
>>587 Leadtek WinFast A250 TDでしょうか?だったら、かなりいいですね。
こちらの勝手で悪いのですが、そんなに急いでないのでもう少し待ってみます。
一応メアド晒しときますんで、質問等ありましたら気軽にどうぞ。
>>582 それ全部オクにだせば587のカード2枚買えっぞ。
590 :
584:02/11/29 15:58 ID:znyz09KH
>>582 詳細はAlbatron GeForce4 Ti4200-8X VRAM 128MBでボックス品で付属品はすべてあります。
でももっと条件良い人いますね、一応補欠ってことで
>>527 Athlon4 900→AthlonMP1.2GHzの改造品ならあるけど・・・
ゴールデンブリッジに細工してあるので、倍率変更マザーでなくてもAthlonXPさえ動く環境ならOKだと思う。
当方 これをDual機で使っていました そのうちの1個です。
PPGA533 2個と交換希望
>>592 ぉぉ!ビバ!コア欠けてないですか?
あとは,アドレスさらしますので,メール下さい。
>>527 間に合わないかもと思うけど一応カキコ
633セレか1.4雷鳥あるけどだめか?
>>594 う。Athlon 1.4GHz ですか。ちょっと魅力的...。
でもメールで交渉に入ったので,ごめんなさい。
もし不成立になることがあれば,ここにまた書きますので~。
なにげに無礼な奴が多いな。
>>595 時の運なのでまあ仕方ないやね
あきらめます・・・
じゃあ新規カキコ
出>セレ633、Athlon1.4雷鳥、PC133@512MB*2、チューナーボード*2、
G450PCI、DIGITAL-XG、ELSA511PCI、i82559NIC、DDR256MBアペイサ
Live!5.1、その他余剰パーツ類
希>ロープロPCIのVGA、セレ533(not533A)
物によって交換品類を受付、基本的にこちらが同等価値以上のものを提供し
送料はお互いかこちらもちで応相談
いずれにしろお互いのブツによるので一概に書けませんです
放出
・アイオーデータ GV-BCTV4/PCI
TVチューナー&キャプチャーボード。ユーザー登録ハガキ以外付属品全部あり。
付属アプリはUlead VideoStudio 4SEとUlead PhotoImpact5 BE。
・PowerVCR TV Edition
MPEG/MPEG2録画アプリ。
上記のアイオーデータ GV-BCTV4/PCIにも対応。
・WinDVD2000
CD-ROMのみ。
3つセットでの放出です。
希望:
河童セレ1.1GHz
もしくは
IEEE1394かUSB対応のMOドライブ
PowerVCR TV Editionの付属品はユーザー登録はがき(未記入)も含め全部あります。
601 :
不明なデバイスさん:02/11/30 07:23 ID:IDMOkPBI
もれ
タッチおじさんがメ-ル読むやつ
テアックのCDドライブ
もまいら
USBのクリスマスツリー
デアロンMHz以上
やっぱStepping変えるだけで
わざわざ交換するなんて面倒ですよね…
他に付けられるものっていったらQuantumのFireball3GBくらいです…
なんとか交換してくれる人居ませんか?
もうここしかないんです…
>>597 レスありが㌧
リンク先見ると、ロープロ時はDVIになるみたいですが
DVI-I<>D-Sub15pinのケーブルかコネクタは付属でしょうか?
リンク先ではVケーブルのみしかなさそうなので・・・
応募としてはその交換(SDRAM*2)で構いませんが、
コネクタ変換物が一緒に欲しいです。
605 :
不明なデバイスさん :02/11/30 16:26 ID:HpezSe1x
>>581 星野のA250(黒色)(一部破損欠品)ならあるよ。
メモリ256Mなら嬉しいです。
606 :
不明なデバイスさん:02/11/30 17:41 ID:POoZ/Thc
いらないもの
YeongYang YY-A102 グレイ
【microATXケース,200W,Pentium4対応,前面USBコネクタ付き】
6cm排気FANおまけ
買ったばかりなのでまだ側面にビニールが張り付いています。
ほしいもの
AthlonXp、PC133SDRAM
DDR、3.5インチHDD
>>606 PC133 256M CL3
でどうよ?
>>598=
>>604=
>>607 遅れてスマソ。
DVI-I-D-SUB15変換器でも良いけど、
隣のスロット用の追加ブラケットでもVGA表記は可能。
新しく出た奴のためあのページには書いてないな。
イメージ的にわかりにくいかもしれないが
別売りの追加ブラケットと2スロット使うことで
横のスロットからD-SUB15を出すことも可能になっている。
両方もっているんだがどっちがキボンヌ?
ちなみにPC133メモリ メモリチップとCL値を出来たら教えてほっすぃっす。
610 :
TUSL:02/11/30 20:58 ID:x3/pKC5v
>>184 >Rev4&SR9がすごく欲しかったり
何と交換します?
いらないもの
・ドリキャス本体(線とか箱も付属/MILL CD対応)
・ドリキャスコントローラー*2
・ビジュアルメモリ*2
・ソフト*3(PSO・ワールドネバーランド・パワーストーン2)
欲しいもの(欲しい順)
・MP3プレイヤー
・TVチューナーカード
・5.1ch(ドルビーデジタル・DTS対応)
・5.1ch用のスピーカー
あげるものは全てセットでいいです。
まあ、他に欲しいものとかあれば言ってください。
よろしくお願いします。
>>611 TVチューナーカードって、AOPENのVA1000ならありますが、
こんなんじゃだめですよね?
いらん
マザー
GA-6VEML(Vcore1.35V固定)
MX36LE-UN
P6STMT
GA-7ZXR Rev3.0(AthlonXP2100迄対応)
WS440BX(Intel製440BXマザー)
M27A(Acer製のi840+SDRAM,Slot1DUALの独自仕様マザー)
A7V133(FANコネクタ死亡→自己修理)
K7SEM(動作未確認)
CPU
AthlonXP1600+(AGOIA)
AthlonXP1800+(AGNGA)
Athlon1.4GHz(コア欠けあり)
Celeron1.3GHz(ピンマスクするのが面倒だったのでピン折済み。通常動作に問題なし)
Celeron1.1A(1540MHzで常用)
Celeron1.1A(1466MHzで常用)
Celeron1A(1.35V,FSB140で常用)
Celeron667(定格電圧で1GHz可能)
KatmaiPen3-500*2個
K6-2 500MHz 2000年12週製造/2.2V
メモリ
PC133-SDRAM 合計1.5G位
PC100-SDRAM 64M*3枚
燃えたメモリ256M+128M*2
HDD
IBM AVVA 80G 7200RPM ATA100
Maxtor 80G 5400RPM ATA100
Maxtor 20G 5400RPM ATA100
Fujitsu 20G 5400RPM ATA100
Quantum 2.5G 5400RPM
W.D. 2.5G 5400RPM?
VGA
GF2 MX DDR64M(AGP)
GF2 MX SDRAM32M ロープロファイル DVIコネクタ。D-sub15pinへの変換コネクタあり。(AGP)
i740 SDRAM? 8M(AGP)
Trio64V2/DX 8M?(PCI)
LAMカード
Sis900チップ*2枚
かにチップ*2枚?
VIAチップ*1枚
位だと思う(ぉ
10M/100MスイッチングHub(8port)
PX-W1610TA
CD-ROMドライブ3機(~40倍くらい)
スリムCDROMドライブ+普通のATAへの変換コネクタ(x24かx32)
1:3VGA切り替え機とケーブル2本
56Kモデムボード*2
ATA100ボード
ATA66ボード
PAL8045*2個
FirebirdR7
8cmFAN数個
FDDドライブ
Rimix2000(サウンドボード)
スマートドライブ
PCでプレステのパッドが使えるコネクタ(5inchベイ使用)
欲しい
ノートPC
引越しで部屋が狭くなる
のでノート一台にしちゃいたい・・・・・
連続登校失礼。
>>614も漏れのです。
大量にすまそ。
616 :
彷徨えるデバイス:02/12/01 06:19 ID:v2dD8vi4
>>615 ThinkPAD 310 K6-3 333MHz Memory 128MB なら有るけれど。
交換品は、
Celeron1.1A, KatmaiPen3-500,PC133-SDRAM 256M程度,HDD
IBM AVVA 80G 7200RPM ATA100かMaxtor 80G 5400RPM ATA100,
スリムCDROMドライブ+普通のATAへの変換コネクタ(x24かx32)
を希望。
後は、今Serverで使っているSatellite4260の下だけってのも
有るけれど、一応正常稼働はするけれど外部キーボード、
マウスとMonitorが必要
>>609 VGA素直に出せるのであればその追加ブラケットがありがたいです。
それが高価であれば送料もちとか追加とかしますけど。
メモリはPLUSSで、ModuleはMicron純正と同じ配線です。
chipはPLUSS 0128 ISGB8842NY-07 8330125でロットは2枚全て揃っています。
ttp://homepage2.nifty.com/hyonta/pc/mt8lsdt1664ag-133b1.jpg これとほぼ同じですが、シルク印刷があるなどの違いがあります。
乗ってる抵抗は同じ青ですし、コンデンサ類も同じ場所に乗っています。
256Mbitの16枚搭載、CLは書いていませんが3で覚悟しておいた方がいいかも。
耐性はわかりません。定格のみ使用。また何かありましたらお答えします。
>>617なんか表記が変ですね。
>VGA素直に出せるのであれば
は、VGA出力がD-Subから素直に出るのであれば・・・に訂正です。
それではよろしくどうぞ。
619 :
◆Yh1hrRufe. :02/12/01 10:27 ID:54BYbtEK
いらん
・MSI 815EP Limited(マザボ) Tualatin対応
箱、取説付
・PCI 56Kモデムボード ダイヤモンドマルチメディア社製
・VGAカード CARDEX 128ZX AGP 8M
・supermicro P6SBA(440BXslot1マザー)
・slot1の下駄を履いたcelelon333Mhz
・Pentiun2 350Mhz(たぶん350Mhz)
・GeForce2 Mx220 32M (TVOUT付本体のみ)
・SoundBlaster Live Pro(本体のみ)
・lanneed 10Base LanカードPCI(カニチップ 本体のみ)
・ATXケース電源付(Pen4非対応)
・SDRAM PC100 64M
ATXケースはメンテナンス製もよくないしかなりぼろい。
一応あわせれば440BXで一台組めます。
ほしい
・815以上のMicroATXマザー(できればAGP,LAN付希望)
・LowProfileのビデオカード(Vram16M以上、AGP,PCI問わず)
・intelのCPU
・その他交渉に応じます。
以上よろしく。
620 :
彷徨えるデバイス:02/12/01 11:23 ID:v2dD8vi4
>>619 Copper Celeron 566MHz と MSI 815EP を交換でどうですか。
Low Profile 対応のGeForce2MX400もあるけれど、アラジンの
ケースに合わせてブラケットを削ってしまったので、他の
ケースでは使えないと思う。
621 :
彷徨えるデバイス:02/12/01 11:33 ID:v2dD8vi4
いらない
・P238V VLカードサイズのISAにさすAll-In-One MB
・Pentium II 300MHz
・Pentium II 450MHz x 2
・MSI 6120N (BX Dual MB)
ほしい
・RADEON系VGAカード
・MCC-2 CPU 400MHz以上
・Memory
>>620 Celeron566Mhzだけだとちょっときついかな。
GeForce2MXの状態をもうちょっと詳しく。
LowProfileのD-Sub15ピンブラケット買ってくれば
使えます?
その他でほしいものは10Gくらいの3.5インチHDとかかな。
623 :
606:02/12/01 14:07 ID:Otd8rC2F
>>608 PC133 256M CL3 1枚のみは勘弁してください。
いらない
・TRIGEM製6.4GBHDD(3.5 U-ATA33)
・メルコ製MMCカードリーダ&ライタ USB接続 付属品全部あり。
・MP3プレーヤー I-O製Hyper-Hyde 初代モデル 使用感あり
ほしい
・440BXマザー(M-ATXだと最高!!)
625 :
624:02/12/01 15:13 ID:/Yt2OL26
TRIGEMはサムスンのOEMです。
626 :
彷徨えるデバイス:02/12/01 15:14 ID:v2dD8vi4
>>622 GeForce2MXは、AOpenのTV-Outつきで、ブラケットのネジ取付部のべろの
部分の高さが違ったので、伸ばして曲げ直しています。ブラケット買っ
てきても他のコネクタの穴を開ける必要があるので大変だと思います。
HDDなら、MAXTORの51024U2(7200rpm 10GB)が提供できます。
捨てアドレスを晒してもらえば、詳しいメールを送ります。
放出
・コンビニで買った仲根かすみのDVD
・メモリ PC100 128MB
・80x80x25mm,2500rpmのアルミ製ファン(ほとんど使ってません)
欲しい
・VGA等の温度を表示できるサーミスタ温度計
・panafloのファン FBA08A12L
628 :
627:02/12/01 22:39 ID:Nrjh3DaM
>>626 VGAはそれだときつそうですね。
メアドさらすので以後はメールで。
今からオフラインになるので返事は明日の午前に
なると思います。よろしくです。
630 :
624:02/12/02 00:33 ID:HUM5cBcZ
くどくてスマソ。
440BXなママンくれれば、今使ってる、SOTEC M246のママン&CPUも提供します。
CPUは、PPGAなセレロン466Mhzです。
ママンは、M-ATXな440LX(AGPなし)です。PCIは3スロット、RAGE 128VRオンボード
メモリは512MBまで積めます。
>TRIGEM製6.4GBHDD(3.5 U-ATA33)
俺も以前SOTECのPC使ってたから、これ絶対SOTECだと思ったw
>>618 相変わらず遅めでスマソ。
ブラケット了解。
だがケースによってはケーブル長でアウトなのもあるらしいので
一回写真ウプするよ。
デジカメ探してるんだがどっかいってし待ったようなのでちょっと待ってくれ
>>556氏
すいません、まだみてますか?PCが不調で見れなかった…
2.4GHzのB0ですよね?是非交換して頂きたいです。
箱とファンはなくても大丈夫ですので…。
放出
NorthwoodCeleron 2GHz BOX
ほしい
MobileAthlon1400+から1800+のもの
3日前に買ったもので、使用時間は2,3分
当然OCはしていません。
誰かよろしくですー。
>>624 440BXなマザー有るよ AbitのBH6河童OK PCI 1/4設定有
こちらから発送すると大きいため送料結構かかるから、M-ATXな440LXとCel466MHzと6.4GBHDDとなら交換します。
636 :
624:02/12/02 19:52 ID:ALpIDJtA
>>635 なかなか優秀なM/Bですね。
下駄で鱈セレもいけるみたいだし。
FSB133いけますよね?
付属品はなんかあります?
637 :
627:02/12/02 21:15 ID:XN21VVZI
欲しいものを修正させてください
・2000rpm程度の8cmファン(pana,山洋等のもの)
のみです
638 :
:02/12/02 22:11 ID:aScCF9ph
カノプの8400とか8800とか余っている人居ませんか?
出せるのはMonsterTVとか#9Rev3Dの12M位しかないんだけどどうでしょうか?
じゃんぱら行けよ、でしたら諦めます。
641 :
不明なデバイスさん:02/12/02 23:23 ID:wM54UGUx
こちらの出品
1.Aopen Geforce4 TI4200 DDR 64MB (CRT/DVI/Video)Out
(付属品全部完備です。箱、説明書、ドライバCD、S端子変換コネクタ)
2.Apollo Radeon7500 SDR 64MB (CRT/DVI/Video)Out
(付属品完備です。箱、説明書、S端子変換コネクタ、Dualモニターに使うCRT Outのコネクタ)
3.JAZZ BW
(多少の汚れあり。ケースとブラケットのみです。箱、説明書ありません。電源も250Wのものにかえてあります。
HDD部を冷やすクーラーのところを風を取り込みやすいように加工してあります。FDD付き)
希望品
5.1ch対応アンプ(DTS,Dolby-Digital対応品)
5.1chスピーカー(センターとかサブウーファーのみでもいいです)
Audigy2
書き込み40倍速以上のCD-R/RWドライブ
MP3プレイヤー(コンパクトなのがいいです)
その他あったらその品を書き込みお願いします。
すいませんもう一回希望者お願いして良いですか?
こんがらがっちゃった(汗
>>641 Rio600あげるからGeforce4 TI4200ちょーだい。
>>641 B&WのCC6S2(センタースピーカ)とTi4200交換希望です。
645 :
不明なデバイスさん:02/12/03 00:53 ID:mgWidYnA
放出。全部本体のみ。
・GeForce2 GTS(64M)
・PHILIPS PSC706 (これだけ箱付き。完備品。一度しか使ってないです)
・Pen4の純正ファン
・Pen3 1Ghz
・SDRAM 64M
ほしい
・PC133 SDRAM DIMMメモリ(512M) あれば2枚。
AbitのBH6なのですが 付属品無いです・゚・(ノД`)・゚・ マザーのみ
FSB133 設定あります。
647 :
不明なデバイスさん:02/12/03 02:27 ID:v+p7bSHT
>>621 RADEON 8500LE 64Mあります
交換どうでしょうか?
648 :
不明なデバイスさん:02/12/03 03:11 ID:9ot37kFB
>>619 ウチのDX4 100 80個・PentiumPro200Mhz4個と、あなたの放出品全部でどうよ
649 :
641:02/12/03 03:37 ID:wExgjbrg
>>642 何MB搭載ですか?
>>643 良いものですが、今の接続がむりやり5.1chなんですよ、
Audigyのフロントにミニピンからアンプ>スピーカー
バックにミニピンからアンプ>スピーカー
センター、サブウーファーのピンは2つでひとつのピンなので、ひとつしか接続できず、サブウーファーしかつなげません。
5.1ch対応のアンプも、デジタル出力できる機器もないので、どうしようもないんすよ。
かなりほしいんですが。。
>>644 デジタルのケーブルはついていますか?
・最優先交換希望
こちらのPen4/2.4GHzC1を貴方のB0に交換希望
出す
MSI 648Max-F
SNE Silent Real Power(320W)
くれ
Pen3かセレの1GHz以上
GeFor2相当のPCIビデオカード
AthlonXP2000+以上
よろしくお願いします…。
651 :
彷徨えるデバイス:02/12/03 07:13 ID:Gp1DBvC8
>>632 りゃうかい・・・むりはするなよ~師走だし・・・
いや漏れも疲れてるんだけどね
こっちも自作板のロダでうpするからちょいまってて。
654 :
643:02/12/03 09:35 ID:rkOLwkHP
>>641 うーん、そうですか。。。残念です。
今回はあきらめますね。
655 :
642:02/12/03 09:58 ID:sYMpxMWw
ミドルタワー(250W)
パーティションコマンダー6(パーティション操作ソフト)
で、何か交換してくれる人いる?
168pin SDRAM PC100 256M CL=2
だったら嬉しいが、これ以外でも応談可
>>641 スピーカーのパッケージそのものにはデジタルケーブルは
入っていないけど、手元にある光接続ケーブルで良ければつけるよ。
でも、音そのものは同軸の方が良いとも聞く。
同軸のケーブルは(映像用のRCAでOK)なのでこれも欲しければつけましょうか?
>>650 MSI 648Max-F
と
PenIII 1GHz(FSB133,Socket370)の交換はどうですか?
659 :
不明なデバイスさん:02/12/03 15:17 ID:wv2JEncE
■Out
Duron 800M and 1.2G
>>658 あ、それで交換お願いします~
詳しくはメールで
663 :
662:02/12/03 19:50 ID:lKLXHd/9
すんまそ
名前間違えた。
GA6-VEML→→GA-6VEML
664 :
不明なデバイスさん:02/12/03 20:51 ID:E6Tq2wyM
>>651 Pentium II 450MHz x 2
MSI 6120N (BX Dual MB)
この二つじゃだめですか?
665 :
彷徨えるデバイス:02/12/03 21:06 ID:Gp1DBvC8
>>665 うーーん、厳しいところですね。RADEON8500LEはバルクですか?
何か足せるものはありません?
よろしかったら、捨アドレスを晒してもらえば、後はメールで
やりたいと思いますが。
>>665 メアド晒しました
あとはメールでよろしくです
667 :
632:02/12/03 22:22 ID:raBmyuX6
>653
デジカメ壊れたと思ったらCFが逝ったようだ・・・1年放置はまずかったようだ
取りあえず延長ケーブルのケーブル長は約10cm
余裕を持って6-7cm以内に隣のスロットがあれば使えると思うのだが
一応捨てメアド出すのでヨロ。
668 :
641:02/12/03 22:33 ID:wExgjbrg
>>657 他に何かつけられるものありませんか?
>>642 また何か機会がありましたらよろしくです。
669 :
657:02/12/03 22:41 ID:tAUuq01Q
もう目ぼしいモノは何もないです・・・・・
古いCD-ROMドライブとかジャンクの10000回転モノのSCSI-HDDとか
250WのATX電源とか、PC-100のSO-DIMM 128MBとかATA-66カードとか
そういうロクでもないモノしか御座いません。
あげ
sage
ネタ祭り終了
==========完==========
674 :
667:02/12/05 19:32 ID:yMfvNavm
>>653 スマソ、捨て垢すぎて消えていたYO。
今度は今取ってきたから大丈夫だ。ヨロ
675 :
:02/12/05 19:39 ID:KP2K9+Ew
出す
103Silent(ほぼ新品)にデルタ300w(中古)
欲しい
AthlonXP2000+以上とか・・・
676 :
不明なデバイスさん:02/12/05 22:57 ID:3kXUugRn
EPSON GT-5500WINSなんていう古くてでかいスキャナだれもいらないんだろうね・・・
>>676 いらないだろうねー
漏れも実家にHP Scanjet4cあるけど、正直送料払ってまで持ってくる気しないもん(w
いらね(ゴミ)
・IO DATA GA-PVR3D4/PCI(PowerVR)
・アートディンク A5 A列車で行こう5(PowerVR版)
くれ
・ATAPI DVD-ROM(完動品、スロットインタイプ不可)
懐かしいな>PowerVR
うちのm3Dはゴミ箱に入って不燃ゴミの日を待ってる。
681 :
不明なデバイスさん:02/12/06 12:42 ID:sRFP4ZbX
>>678 >IO DATA GA-PVR3D4/PCI
俺と同じモノ持ってるな。
最近のマシンにつけてみたらリセット頻発でHDDが死んだぞ。
Kyoroの2世代前と言えばわかりやすいと思うが、
とにかく相性がきつくて、俺から言わせればゴミ以下。
付けてるだけで色々不都合を起こすから、
その不幸を人になすりつけるようなことはやめろ!
・48x16x48のR/RWドライブ(CRW4816P) 読み最強。
&DVD-1040Pro
<=>R20倍程度のコンボドライブ。
・Xbox Special Edition
<=>AGPがついてるキューブ形のべあぼーん
上がこちらにあるもの。下が欲しいものれす。
気長に松。
やる:
PC133 SDRAM 128MB CL2とCL3を1枚ずつ合計2枚256MB
くれ:
150~200WのMicroATX電源。
音の静かなもの。
えっと今更ですが欲しいもの追加させてください…。
・ファンコントローラ
・EPSONのプリンタのインク IC1BK02 または IC5CL02
いらない。
Logitec LCW-5820(SCSI外付CD-R 8倍速 中身はMATSHITA CW-7503)
I/O DATA PCSC-FP(ノート用SCSIカード)
144PIN 64M SODIMM EDO 64MB NECチップ(メモリのみ)
Canopus TOTAL3D 128V(Riva128 ビデオin out付き メモリ4MB ボードのみ)
I/O DATA GV-VCP/PCI (ビデオキャプチャボード ボードのみ)
NEC NR-7900A (CD-RW 24倍速 バルク)
PenPro200/256+PenProマザー+メモリ64M(SIMM)
蟹LAN100M(ボードのみ)
S.B.Live CT4760(ボードのみ)
AMD750チップセット(チップのみ) (謎)
ほしい
河童コアCPU
書き忘れ
Canopus TOTAL3D 128V(Riva128 ビデオin out付き メモリ4MB ボードのみ)
これはPCIです。
>>685 河童のセレならあるよ。多分533Aだったと思うけど。
家に帰らないとわからん。(w
NR-7900Aきぼんぬ。
>>685 Celeron800ならあります。リテール(箱、ファン有)
NEC NR-7900A (CD-RW 24倍速 バルク)希望
先着さんいましたね。
確認してなくて、スマソ
690 :
不明なデバイスさん:02/12/06 21:09 ID:tYYGz+fB
別に先着順とは限らんだろ。
条件が良い方に靡くのは当然かと。
>>685 TOTAL3DってRiva128じゃないよ。Rendition Verite V1000。
Riva128でビデオ入出力ありのPCI板なら、PWR128P/4VCだと。
AopenのAk-77plusあるけど誰か交換していただける方いませんか?
チップFANは外してあるのですがそれでも宜しければおながいします
希望品書いてくれ。
>>685さん
celeron300ありますよ
カノープスぜひお願いしたいです
>>691 気になってみたんで調べてみた
どうやら、国内販売はなかった模様
Canopus PWR128Pシリーズ
ラインナップ
PWR128P/4VC
PWR128P
Total3D 128V(インターナショナル版、国内発売なし)
主要な仕様
発売開始 1997/10 (国内)
PCI版(AGP版も開発予定)
Videoメモリー : SGRAM 4M (Mosys社の高性能のもの、恐らく133MHz版)
RAMDAC 230MHz 駆動(オフィシャルには発表していませんが、解像度とリフレッシュレートからみてこのはずです。)
Windows95、NT4.0 対応
3D機能 Direct3D(Win95)、OpenGL/MCD(NT4.0)
Video入力機能装備(PWR128P/4VC、Total3D 128V)
Video出力機能装備(Total3D 128V)
増設ボードによるVideo出力機能(PWR128P/4VC)
Flash EPROM によるBIOS 更新
ありゃりゃご本人がURLだしてましたね。
私のはそのサイトからのコピペです。
>>694 A付いてないkt-266じゃせいぜいDuronだろ。
まぁ物好きが来るのマテ。
700ゲトズサー
>>701 メール発射しました。
もし、他の方で 他にも河童コアCPUと
>>685に書いてある物と交換していただけるのでしたら、
レスお願いします。
もちろん CD-Rが無くなってしまった以上 ゴミなので 2対1 3対1でも構いませんので・・・
よろしくおねがいします m(_ _)m
BIOSアップデート済みでAthronXPも使えますよ。
FSB266ですし。
でもやっぱりいないのかな^^;
704 :
691:02/12/07 15:23 ID:C5xpEj43
>>697,698
すまん、海外版なんてのは考えてなかった。
実在したのね……(;´Д`)
まじ悪かった。お恥ずかしい。
>>702 再度cel300とロジテックのCDRお願いしたいのですが
・・・
お前しつこくない?
第一、相手の希望は河童コアだし。
>>705氏 申し訳無い 恐縮ですが河童コアがいいなぁ・・・
(´-`).。oO(
>>688氏からメール来ない・・・)
>>705のってもしかして2次キャッシュないほうか?
すいません。AK77-plusですけど
Duronでも募集したいと思います。
よろしくお願いします
>>708 メール送り返しました。
遅くなり、申し訳ない。
713 :
不明なデバイスさん:02/12/08 09:24 ID:AkSrsdrn
放出
アドトロニクス7890AX フルタワーケース
(5インチベイ用レール1組欠品、E-ATXケースも入ります。)
キボンヌ
60GB~のHDD
>>710 Xa4HalDAGA
Duron 700 では,だめですか?
放出
MSI 845Ultla-C (BOX版 Intel 845D搭載 DDR-RAM P4マザー)
キボンヌ
Intel i845の(SOCKET478) SD-RAM版マザー
>>710 Xa4HalDAGA
Athlon 800じゃだめ?
すいません。
できればモルガン、雷鳥それぞれ1Gくらいがいいと思っています。
XP買いたいのですが、CPU買うお金がないのでできればそれまで持たせで使っていきたいと思っていますのでよろしくお願いします^^;
言っちゃ悪いけど、KT266はVIAの失敗作に近いものがあるから
あんまり高望みしない方がいいと思われ
>>717 : ◆Xa4HalDAGA :02/12/08 21:27 ID:Wp/e3nSZ
望み高すぎ
720 :
*日記*:02/12/09 01:24 ID:tSSf2KOB
12/9
今日はじめてうんこくいました。
とてもうまかった。
>720
1:30なのですし、日記の性質上8日の日記を書いた方が
なにかと利便性に富んでいると思いますよ。
>>685 セレロン700ならいくつか余ってますよ
複数探してるんでしたら3つくらい出てくるかと
交換品が他に出るようでしたらPen3 866なんてのも
あるにはあります 2個ありDual動作OK
カノプは魅力的ですねー
何か他に出せそうなものあります?
723 :
おれ:02/12/09 14:12 ID:x/8we7+0
だせる物
メルコ56Kモデム(1ヶ月使用)IGM-PCI56KH 箱・説明書有り
セレロン600MHzメーカーPCにて2年使用・完動品
欲しい物
WindowsMEアップグレード版か98通常版
メーカーPCのマザボを換えてゲーム用PCにしたいのです。
(出品)
・ViewSonic E653(15インチCRT)
電源コード、VGAケーブルつき。
・NEC PC-9821V200S7C2(MMX200MHz/メモリ96MB)
電源コード、マウス、キーボードつき。
内蔵HDDありません。HDDマウンタ及びケーブルはあります。
・TDKのコンパクトフラッシュ32MB+ハギワラのCFアダプタ
(欲しい物)
・2.5インチIDE-HDD
・外付けHDD
容量はお任せします。
【あるもの】
安物CPU切り替え器
【欲しい】
星野のF3
電源なしOK、双方の送料負担します。
足りなければ、何か探して足しますので、F3が不要な方レスください。
>>725 交換希望レスでなくて悪いが、交換成立させたいのであれば安物だとしても
もう少し細かく書いた方がいいと思われ。メーカー名・製品名ぐらいはせめて。
>>723 WindowsMe 通常版では,だめなんですか?
通常版でオッケーならメール下さい。
Celeron 600MHz って FC-PGA FSB100MHz*6 ですよね?
>>726 出先から書き込んでました。今お家です。
CPU切替器 KVM SWITCHって書いてあります。
メーカー不明です。型番らしきものは、MPC3-21とあります。
うろ覚えですが春頃に秋葉で6000円から7000円くらいで買って、
1ヶ月くらい使いました。検索しますと、今はあきばおーで半値で売ってました。
ttp://www.akibaoo.co.jp/order/frame.cgi?number=19 キーボード、マウス、モニターを電源入れたままガチャガチャ出来ます。
PC関係で要らない物探したんですが、PC133 SDRAM 128MB*2位しかないです。
>>727 800MHz以下はFSB66MHzじゃないのか?
あ。そうでした。66*9 でしたね。スマソ。
>>727 は忘れてください >> 723
>>722氏 Pen3 866Dual 欲しいですね・・・
もともとPen3Dualできたらいいなぁ と思いながらの出品ですので、願ったり叶ったりです。
他に出せる物 かぁ
Canopus spectraF11 PE32(GeForceMX2-400ボードのみ)
MATROX G400SH 32MB(ボードのみ)
MATROX Millennium II 4MB(ボードのみ)
ASUS AGP-V3800Deluxe(TNT2Ultra ビデオin out付き 箱 メガネ付き)
SDRAM PC-100CL2 256MB 片面 モセルチップ
NEC NR-7900A (CD-RW 24倍速 バルク) <2個目>
アルファ PAL8045 ファン付き
>>685氏 NEC NR-7900A 発送しました。
>>727氏 Cel600は FC-PGA 66*9です。
>>731 先日 >80 の方とトレードで
Matrox G400 SH 16MB AGP
Canopus SPECTRA840
が増えました
#G400は現状BIOS飛んでますがw
トラブった時用などにPCIのVGAは欲しいなってのはあります
ですので
>Canopus TOTAL3D 128V(Riva128 ビデオin out付き メモリ4MB ボードのみ)
これはとても魅力的です
>MATROX G400SH 32MB(ボードのみ)
おお!
>アルファ PAL8045 ファン付き
むーこれってネジ留めでしたっけ
FCPGAにつくなら大喜びなんですけどねー
お互い悩ましいところです
>>732 確認してみたらPen3は866MHzあと1個でした
700MHz(933安定稼動)ってのは2個ありました
で、celeronは700が2個ありました
期待させてゴメソ
PCIグラボ特集(笑)
放出
Matrox Millennium II 4MB PCI
Melco VooDoo Banshee 16MB PCI
ATI RageIIC 2MB PCI
キボンヌ
SD-RAM PC133 CL3 128~256MB
放出:
P3B-F コンデンサが吹っ飛んでるのを自力で直したヤツです
怖いのでコンデンサは外し放置してます
外す直前は動いてました
動作チェックするのが怖いんで動かない物と思って下さい
S3Virge型番不明ダイヤモンド製(PCI)
チェック済みの中古ですが自分では動作チェックしてないです
総鉄屑のマシンに付いていた寒損製のDVDドライブです
最近まで使って居ましたがDVDが再生出来なくなりました
CDは外す直前まで読み込めました
SONY製の4倍速CDドライブですこいつは完動品です
古い86BASICの98マシン
ACアダプタの無いPICTY300
ガラクタばかりですが
希望品は特にありません
こちらの余り物とそちらの余り物交換しませんか?
よろしく御願い致します
>>733 >#G400は現状BIOS飛んでますがw
>
>トラブった時用などにPCIのVGAは欲しいなってのはあります
>ですので
>>Canopus TOTAL3D 128V(Riva128 ビデオin out付き メモリ4MB ボードのみ)
>これはとても魅力的です
なるほど・・・ そのような理由でしたか。
それでしたら、ゴミだと思っていたパーツですが
S3 Trio64V+ PCI
S3 ViRGE(初代) PCI
S3 ViRGE-GX PCI
もありますね。
他にもViRGE-DX ViRGE-VXも有ったのですけど、友達に渡してしまいました(笑)
>>アルファ PAL8045 ファン付き
>むーこれってネジ留めでしたっけ
>FCPGAにつくなら大喜びなんですけどねー
・・・ネジ留めなのですが、Athlon用なのでFC-PGAには付きません。
それでしたら FC-PGAならアルファ PEP66がたしか手持ちであったなぁ
あとは、PAL6035もあります。<ファンはPanafloに交換>
アルファHP
ttp://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html Pen3-700Dual いいなぁ・・・
お互い、悩ましいですね。
737 :
不明なデバイスさん:02/12/10 19:18 ID:f+Za9XrA
いらない
BLR3-TX4L(一度動作確認しただけ)
欲しい
適当な速度のCPU、母板、メモリセットで希望します。
(株)メルコが提示している標準小売価格は ,5,100円 です(2002年11月29日調査時)。
すまんかぶった。
741 :
737:02/12/10 21:51 ID:f+Za9XrA
BLR3-TX4LではなくBLR3-TX4でした。
88M出るって書いているほうです。
スイマセン・・・。
またBUFFSHOPか!
>>734 SD-RAM PC133 CL3 128MB M.tecチップならあるよ
Matrox Millennium II 4MB PCIと交換希望
>>734 RAGE XL PCI 8MBとVoodoo Banshee PCI 16MBではどっちの方が速いの?
速度如何では128MBのSDRAM出す。
>>744 Voodoo Banshee PCI 16MBのほうが速いと思う。出た当初、RIVATNTといい勝負してたから。
ただ、PCI版ということと743がMatrox Millennium II 4MB PCIと交換希望を出している
コトを考えると256MBくらいでないと釣り合わんのではないか?
まあ、734がメモリをどのくらい必要かは知らんけど。
>>736 PAL6035はうちでも一組稼動してます
2個揃うならかなり魅力的ですねー
Pen3 866MHzのシングルでしたらVGAとのトレードも十分アリですよ
#但しFSB133ベースですのでOC耐性はあまり期待できないです
丁度最近VGA増えたとこなんでDualまで出すにはちょっと惜しいってのが
正直なところでして
>Canopus TOTAL3D 128V(Riva128 ビデオin out付き メモリ4MB ボードのみ)
あとMATROX関係はかなり惹かれます
>MATROX G400SH 32MB(ボードのみ)
>MATROX Millennium II 4MB(ボードのみ)
追加で出てきたPCI関係もあったらあったで便利そうですが
まずはceleronかなあ…
ひとまず商談いかがですか?
メルアドさらしてますんで、よろしかったらご一報を
747 :
745:02/12/11 01:45 ID:HZknhrIh
ついでにオレも晒してみるべ。
放出
外付けSCSI(ばらせば内蔵もOK)富士通製640MBのMO
きぼんぬ
20GBくらいの3.5inch IDE-HDD
PC2100 DDR-SD-RAM 256MB
748 :
744:02/12/11 02:00 ID:o1lYZZIj
>>745 もう一つ聞きたい。
Voodoo Bansheeはオーバーレイ対応?
749 :
745:02/12/11 02:53 ID:HZknhrIh
>>Voodoo Bansheeはオーバーレイ対応?
いけるハズだが。
>747
不治通外付け230MO(SCSI)をぶっこぬいて内蔵にしてるので、ちょいと欲しい気もするのだが・・・
手持ちでトレード可能なのが
・Seagate バラⅢ 20G
・PC2100 DDR 128M (ITC チップはNANYA)
”きぼんぬ”がいずれか か両方込みかわからんのだが、
もしどちらか一方でもなら、これってトレード可能?
(もしくは込みで。)
751 :
747:02/12/11 03:19 ID:HZknhrIh
>>750 >20GBくらいの3.5inch IDE-HDD
>PC2100 DDR-SD-RAM 256MB
両方クレとまで厚かましいことを言うつもりは無いのだが
どっちかっつうと
>PC2100 DDR-SD-RAM 256MB
のほうが欲しいのね。
Seagate バラⅢ 20Gは壊しちゃったHDDそのものずばりなんでチト怖い。
>・PC2100 DDR 128M (ITC チップはNANYA)
128MBじゃちょっとキツイなあ。DDRが二本しか挿せないマザーなんで。
両方なら考えるけど・・って十分厚かましいか。(笑)スマソ。
752 :
750:02/12/11 03:43 ID:YPriuVrU
>751
さいですか・・・
いや手持ちのバラⅢも初期不良でSHOPに返品して忘れた頃に帰ってきたブツ
(そうゆう意味では未使用新品。つぅかSynexサポート対応遅すぎ (w )なのだが。
一応まだマシな方ととしてNANYAを書いたのだが、ツクモで狩った「Mr.Stone」なら
256Mがある。
チップには”Mr.STONE ITC-256M266B”と書いてる。
(一応memtest86で3回までPASSは確認済み。)
これでもいいのかの?
753 :
751:02/12/11 09:40 ID:umRyzaQj
>>752 >いや手持ちのバラⅢも初期不良でSHOPに返品して忘れた頃に帰ってきたブツ
>(そうゆう意味では未使用新品。つぅかSynexサポート対応遅すぎ (w )なのだが。
お、新品ですか。それなら良いかも。(笑)
>チップには”Mr.STONE ITC-256M266B”と書いてる。
前に、玉砕したやつと同じ・・・・(藁
HDDの方でお願いできますか?
今、MOのほうの型番が分からないので、帰宅後調べます。
一応、捨てアド晒しておきますのでよろしくお願いします。
>>727さん
Windows Me通常版が欲しいッス! 正規の日本語版ですよね?
希望品は何ですか? あるいはマネーで安く売って欲しいです。
ヤフオクとか見たけど、手続き面倒だし、手数料取られるしここ
のほうがいいです。一応メール載せときます。
家を漁っていたらいらないものがごろごろと
放出
PentiumⅢ 450MHz ・・・いわゆる牛の臓物、ファン無し
EPSON GT-9500 ・・・一応使えます でもデカすぎるのでいらない
ほしい
8~20GぐらいのIDE HDD
ATA100カード
誰か交換しませんか?もしいらっしゃるのならあとでメアド晒します
756 :
不明なデバイスさん:02/12/11 17:58 ID:bRsBED8x
以前出した物ですが、交渉者の方から連絡がこなかったので(;_;)
<いらないもの>
I.O DATAの外付けCD-ROMのケース。D-SUBハーフピッチ50Pin。
ちょっと変わっていて、内部にIDE<->SCSI変換基盤が入っています。
「I.O DATA SCIDE Ver0.23」と書かれたチップが載っています。
CD-ROMでは確認出来ましたが、その他のIDEドライブが動くかは不明。
最悪でもSCSIケースにはなるでしょう(^^;
ケース自体は日焼けもなく綺麗です。
SCSIケーブルと終端抵抗つけます。
BUFFAROのCD-ROMのケース。USB1.1接続。
CDRW-446USBのガワです。正常に使えてました。
これまた他のIDEドライブでの実績はないです。
USBケーブルつけます。
<ほしいもの>
ハードディスク。2.5インチだと嬉しい。外付けだともっと嬉しい。
758 :
751:02/12/11 23:00 ID:NQ7OK6KM
>>752 ドライブの型番はM2513A65です。ガワはSMB-640WL2ってやつのを使ってます。
ついでに、ほかにも放出
APPIANのPCIでデュアルモニタのグラボ(型番不明 JERONIMO PROって書いてある。)
メルコ USG-DUTV 20GB (20GB外付けSCSI-HDD)
メルコ MCR-SFB (外付けSCSI-PCMCIAリーダー)
プロサイド トリノソアAGP 8MB (MPACT2チップ TV出力、AC3出力付)
ATI RADEON8500LE ATI純正バルク
IWILLのATA66カード
メルコのUSB2.0の2.5インチポータブルHDD(容量20GB、パスパワー対応)
ATXのフルタワーケース(7890AX)
番外放出
SONYのスカパー(二衛星)チューナー&アンテナ
PIONNERのレーザーディスクプレイヤー(CLD-200)
キボンヌ
SDR,DDR,RIMMなどのメモリ関係(容量は相談しましょう)
IDEのHDD(容量は相談しましょう)
多対1とか1対多とかでもOKです。
759 :
756:02/12/11 23:22 ID:HTvX8Zft
いらないものに追加
<いらないもの>
ADAPTEC AIC-7850 PCI-SCSIカード(Fast-SCSI2)
カードのみ完動品。
よろしくです。
760 :
752:02/12/12 00:06 ID:vRj9btVF
>753
申し訳ない。今現物確認したらATAⅢ(ATA100)では無くATAⅡ(ATA66)でした。
それでもよろしいでしょうか?
とりあえずこの後メールもいれておきます。
>758
SDR PC100 512MB どうでしょう。。
762 :
751:02/12/12 01:08 ID:V7tw0sEy
>>760 メールご返信させていただきました。
>>761 容量は申し分ないんですが、PC100ってのが辛いです。
BXや815Eは単一512MBってほぼ使えませんし、無印845でもPC133必須なんで・・・
764 :
723:02/12/12 12:25 ID:17eZI9PZ
遅れてすみませn>763 メール発射済です。
>>758 DDR SDRAM PC2100 512MB infineonチップと
ATI RADEON8500LE ATI純正バルク
メルコのUSB2.0の2.5インチポータブルHDD(容量20GB、パスパワー対応)
交換してもらえませんか?
766 :
751:02/12/12 14:09 ID:+HYbv+YI
>>765 そちら
>DDR SDRAM PC2100 512MB infineonチップ 一個と
こちら
ATI RADEON8500LE ATI純正バルク
メルコのUSB2.0の2.5インチポータブルHDD(容量20GB、パスパワー対応)の二個
ですか?
それは勘弁してください。
STEALTH64(PCI)をあげるから、
486関連以外で100MHZ以上のCPUください。
768 :
TUSL:02/12/12 17:46 ID:2f8yhnsi
>>758 SDR 128MB(PC133 GreenHouse) 256MB(PC133 CL3 Apacer or PC133 CL3 micron)
DDR 128MB(PC2100 CL2.5 samsung) 256MB(HYUNDAI PC2100 CL2.5)
以上のメモリの中から見合った奴、ってことでどうですか?
当方、ATI RADEON8500LE ATI純正バルク、希望っす
769 :
使わないもの:02/12/12 18:18 ID:Ft+/7uoH
ハードディスク1.2Gのクァンタム製1個
古いマザボー、サイリックス233のCPU付きとSIMMのMEM
128MBが付いているが・・・。
古い?規格だけど・・・。
とりあえず、やくおふにでもだすか、考えてる所
>>769 乞食にでも配ればそんなゴミ
間違っても交換とか言い出すな
だせる物
IC35L080AVVA07 (IBM 80G HDD)
4G120J6 (MAXTOR 120G HDD)
欲しい物
17インチ以上のモニタ
液晶モニタだとかなり・・・無理だと思いますが
もしどなたかいらっしゃったら、よろしくお願いします。
>>751氏
こちら
Seagate U6 ST340810A (40GB)
あなた様
メルコのUSB2.0の2.5インチポータブルHDD(容量20GB、パスパワー対応)
どうでしょうか?
774 :
756:02/12/12 23:12 ID:U4OlHOUy
>>772 NANAOの17インチ(FlexScanT54)ならあるけど
旧い機種だからダメかな
775 :
772:02/12/12 23:24 ID:BP7HExOV
>>774 ごめんなさい、、今使用しているモニタが
少し古い物で今にも逝きそうなもので、、、
できればもう少し新しい方が・・すみませんです。
776 :
不明なデバイスさん:02/12/12 23:49 ID:AHWt8ef1
いらない
socket7M/B(動作チェック済みAGPオンボード(メーカー??)+K6-2/333+64MBDIMM
PC-9821Ra266
ほしい
1GHz以上のAthlon
CD-RW(内蔵型ね)
放置
禿同
>>768 SDR 256MB+DDR128MB+DDR256MBなんてのは無理だよね?
すみません、厚かましくて。ダメなら諦めます。
>>773 バラ4の40GBが交渉成立したので・・・(交換対象物は別ですが)
いらないもの追加
MO MCB3064AP (640MB 4300rpm IDE接続 内蔵型)
Celeron 466MHz(SL3FL)
>>755 ◆kJhDjqe9Ic さん
PromiseのATA100だったと思いますが、それで良いならATA100のボードありますよ。
783 :
772:02/12/13 15:51 ID:Hi21aF/x
ちょっと事情により、772の書き込みを取り下げます・・・
一台HDDの調子が悪いので。
>>782 すみませんでした
784 :
782:02/12/13 16:02 ID:iSJsASwq
>>783 ちょっとくらい調子が悪くても構わないですよ
785 :
彷徨えるデバイス:02/12/14 08:52 ID:/LO3pndy
>>663 E6Tq2wyMさん
メールで話がまとまったと思ったのに、住所を連絡したら
返事がない。断るなら断るで返事ください。
786 :
不明なデバイスさん :02/12/14 12:34 ID:jDZkCcRX
て言うより私は誰とも取引してないんですけどね。
なんかの間違えじゃないっすか?
もし
>>662でいいんだったら、取引しますけど。
一応アドレスは載せておきます。
-放出-
1. DIAMOND MM(現SONICBLUE) Rio PMP300 (32MB)+パラレルケーブル+ドライバCD(シングル)
2. PocketPostPet+MMC 16MB
-ほちぃ-
1. 4-6GB程度の容量の3.5インチHDD
2. PCに繋がるおもちゃデジカメ
やる:
Celeron900MHz
くれ:
Celeron1.1GHzがファンレス駆動できるほどの、ヒートシンク。
ファンは外すので、ファンはなくてもよし。
ゲタ使っていて、高さ5cm以上はメモリとぶつかるので、(ファンを外した状態で)高さ5cm以内。
>>789 30Wクラスの放熱をFAN無しで、しかも高さ5cm以内は無理。
-放出-
1. マザーボード MSI KM133M Pro-A
2. Duron 800MHz
3. ASUS V6600Pure (Geforce256 32m AGP)
上記3つセットorバラ
-キボンヌ-
1. 640MBのMOドライブ
2. PC2100 DDR SDRAM DIMM 256MB以上の物
あとパーツでは無いですがTDK CD-R74X10PS(国産)が一つ出せます。
放出
・NANAO FexScanT54(17"CRT)
・目留子 CDRW-446USB(USB 外付けCDRW)
・哀王 RX6424G(SCSI-2 外付けCDRW)
・哀王 PCSC-F(PCMCIA SCSI-2カード)
・ラトック REX-PCI30(PCI FastSCSI-2カード)
・エレコム TK-UP289LG(PS/2接続コンパクト・フルキーボード)
希望
・外付けHDD
・MO
・MIDI系
・何かおもしろい物
795 :
不明なデバイスさん:02/12/14 21:52 ID:kJ9gEw8v
こっち ASUS A7V266-E RAID-UAY
これとなんか交換キボンヌ
使用二日半くらい。OSいれんかった。BIOS起動させて
アップさせただけ。いじょ。
797 :
795:02/12/14 22:43 ID:kJ9gEw8v
静音系のモノ、キボンヌ。
798 :
彷徨えるデバイス:02/12/14 23:15 ID:jG9To49T
>685
良い取引をさせて頂きありがとうございました
800 :
不明なデバイスさん :02/12/15 00:13 ID:UdxxlwO6
>>794 なんかおもしろい物ってたとえばどんなものですか?
801 :
不明なデバイスさん:02/12/15 01:44 ID:ltCCYVGn
ほしい
ねこねこFD
(゚⊿゚)イラネ
みずかべ
ヤフオクで売る前にここで相談
セットでいらないもの
ASUS A7V133-C 日本限定版
ノーブランドメモリー PC133 CL3 512M 2枚
未使用新品電源300WとTORICA静320W
未使用AthlonXP2000+リテールCPUファン&紫電
KANIE CPUファンコントローラー ワームグレイ
Sound Blaster LIVE PLATINUM PLUS
Justy パソコン自動切換え機
欲しいもの
・ママンとCPU
・外付けHDDか内臓HDD
・pc2700 cl2.5 512M
上記三つのうちどれかです
804 :
794:02/12/15 09:27 ID:MVzMz4b1
>>800 特にこれと言ってありませんので
何か出せる物があれば教えて下さい
メルでもOKです
>>802 メルコ DSC-U20GTV (外付けSCSI-HDD20GB)ならあります。
>>802 P4 1.9GとMSI 845ULTRA-Cならありますよ。
一部訂正があります
おまけにIBMのHDD30G(不良セクター五メガほど)をお付けします
交換希望の方はこれと交換しやがれと書いてください
CL3の512Mが2枚といいましたが 一枚CL2かもしれません、、、、
でも動きますから問題はないですが
あと中古ですので(新品とかいてない奴以外は)交換してからゴルァ!はやめてくださいね。
結果につきましては夜にお返事しますので(今から出かけてきます)
>>755 希望としてはMO MCB3064APですが、ダメであればどれでも良いです。
>>808 ATAカードの他に何か出物はありますか?
>>755 出せるものですか?
現在出せるものと言えば・・・
Diamond FireGL1000Pro 8MB
PC-FXGA
と、こんなもんくらいしかないと思います。
ご要望の容量のHDDもあるのですが(確かATA66のWDか富士通かの20GBだったと思うのですが・・・)
BUFFALOのPC98用の奴で、ハードウェアで4GB制限をかけてやつのためDOS/Vでは4Gとしてしか認識しません。
ハードウェアをいじって制限をはずせば(そういうソフトがあるそうです。)20Gまで認識するのですが、
その手の知識を持ってないと結構リスキーだと思って、話を持ち出さなかったんです。
>>794 NANAO FexScan54T(17"CRT)
ほしいんだがSC-88VLでもいい?
よかったら連絡よろ
放出
SO-DIMM 128MB(VAIO R505 Celeron1Ghzモデルについてたもの。hynixチップ)
きぼんぬ
SDR-SDRAM 128MB以上
定形外送料相互負担でOKな方いらっしゃったら嬉しいです(当然梱包きちんとします)。
814 :
794:02/12/16 11:26 ID:rv4KjgEo
目留子 CDRW-446USBは交換決まりました。ありがとうございました。
>>812 メール送りました。
>>755 HDDですが、もしハードウェアレベルでいじくれる知識をお持ちなら、
出せるものに追加します。
放出
640M のMO(アイオーデータ)
新品メディア640M2枚付き
欲しいもの
四十倍速を含む高速書き込みできるCD-Rドライブ
追加 型が古くて少し大きいです あとSCSI接続です
>>788 2GBの3.5インチHDDでは無理でしょうか?
おもちゃデジカメもあるんですが
・・・肝心のPCとカメラを繋ぐケーブル無くした・・・
>>788 カシオの QV-30と
ほんとにおもちゃデジカメ二つありますが、、
Rioを希望します
>>788 ケーブルドライバ説明書付きのYAHOOデジカメがありますが…
RIO300と交換は無理ぽ?
RIO300って・・・イラネ。
要らないの
CR-485CTE ほぼ新品
欲しい
Audigyとか・・・
>>821 いくら常時接続だからって、モデムの電源入れっ放しなのはどうかと思いますよ。
いらね
USB(1.1)接続の6.4GBのHDD(中身は交換可能)
くれ
USB(1.1 or 2.0)かIEEE1394接続の640MB対応MOドライブ
>>823 しょうがないだろ。
サーバー起動してんだから。
これからは邪魔に徹するよ。
鯖立ててましたか。
それなら仕方ないですね。
つぅか邪魔に徹するのはやめてください。
>>826 ジョークデス。
邪魔はしないですよ。
>827
な~んだ。ホッとしますた。
放出品もヨサゲな人が貰ってくれるとイイですね。
>>828 完全に漏れが誰だか把握しているようですね。
放出品は何だかすぐに決まりますた。希望者いないと思ったのに。
たまに放出するのもおもしろい。と思いますた。
>818 >819 >820
何か今になってレスがついてどうしようかと思っていたのですが>821の邪魔に徹する
というのでちょっと引いてしまい(メアド晒そうもんならとことん悪用されそうだし)今回
は交換したいのですが、怖いので見送らせていただきます
ヤフーデジカメ本当は欲しかったりしたんで残念(T-T) まったりした交換スレをカエセ!
>>830=788
まてまて。
>821はジョークって言ってるんだし、自分からアド晒すのが嫌なら>820に晒して貰ったら?
あと、本気ならトリップ付けれ。
>>830 大丈夫。何もしないよ。
漏れのジョークのせいでスマヌ。
こんなに恐れるとは
皆、漏れの過去を知っているのか・・・。
えーと、本当に交換OKなのでしょうか...とりあえず嘘とか思われると嫌なんで
トリップ付けときます
-放出-
Rio 300は32MB仕様、ボタン部分にCeleron300A落としちゃって1箇所凹み傷あります
内蔵メモリは全容量フォーマットして使用可能かどうかちょっと怪しいです、端数とか
利用可能になってませんので(でも一応32MBのほとんどが使用可能です)
えーと、忘れてましたが、純正リモコン有り、ヘッドフォンなし
外箱なし、最新ユーティリティの入ったシングルCDとパラレル接続ケーブルあります
この条件で再度募集いたします、とりあえず>832が本当に不気味なので捨てメアド
晒していただける方にこちらからメールさせて貰うって事でOKでしたら宜しくお願します
-ほちぃ-
条件変わらず、接続ケーブルとか揃ってるデジカメ希望です(おもちゃデジカメも)
HDDは出来れば4G~がいいでつ
USBメモリ64MB以上と交換してやろうって方居たらスマートメディア32MB付けてRio64MB
仕様でお渡ししても良いです(スマートメディアなんとか入手してきます)
>>834 いや、マジ何もしないから。
ビビらせたお詫びに
>>834と交換成立した人にスマメ16MBプレゼントします。
今までの生活 or スマメ16MB
漏れなら間違いなく普通の生活でいいです。スマメ16MBの為に命を削る
事を思えば・・・
>>781 ドライブメーカー(富士通orWD)でUPされているファームウェアでいじればなんとかなるレベルの
ものなら大丈夫なのですが、専用のソフトウェアを使わないとなると無理っぽいです。
>>755 PentiumⅢ 450MHzはカトマイですか?
>>838 PentiumⅢ 450MHzはカトマイしかないと思われ。
>>839 うぎゃあ恥ずかしい!無知でスマン
>>755 WD AC28400Rと交換可能ですか?>PentiumⅢ 450MHz
>>755 一応HDDの容量変更について調べてみました。
ICC(IDE HDD Capacity Changer)というソフトを使うとHDDを4Gから20Gすることができるそうです。
また、ICCは一応ファームウェアを書き換えソフトみたいです。
846 :
812 ◆lfwsLOw0i. :02/12/17 22:44 ID:asfJS76f
847 :
不明なデバイスさん:02/12/17 22:50 ID:WkzWmsj0
>>845 爆笑!\(^o^)/
781◆xN58R5Ma8oたんは、自分でやって失敗するのはイヤだけど、
他人がやって失敗するのはかまわないと思っただけなんだよね。
>>845 絶対突っ込む人いるとおもいました。
一応物送るくらいの時間ならなんとかなるんですが、
HDDいじってる時間となると、ちょっと無いんですよ。
>>847 別にそんなことは無いですよ。一応ね。
>>849 邪魔してすまない。
つい、反応してしまう・・・。
交換成立してヨカータデスネ!!
>>755 Win9xコンソール版とDOS版ないところを見ると無理のような気がしますね。
852 :
840:02/12/18 00:33 ID:/y3SXAvH
やる:
Vibra128 リテール新品
くれ:
CD-Rメディア 100枚
誘電、三菱アゾ、CMC、Prodisk、三井、リコーとそのOEM限定
>>854 オーバートップでバルクで1429円?
高っ。
こっちはリテール980円で仕入れてるのに(プ
856 :
不明なデバイスさん:02/12/18 12:54 ID:6gv15BKD
>>855 それをCD-R100枚と交換なんて詐欺だ。 転売師の発想だ。
CMC、Prodiskあたりでも、100枚になれば2500円ぐらいする。
誘電や三菱や三井やりリコーならもっとする。
こっちはリテール新品だから、それなりに釣り合いの取れるものだと見せかけ、実は原価980円。
送料払っても普通に買うより安いし、
>>854のバルクより遥かに安い価格。
過去ログにも、ヤフオクにも2000円程度でVibra128リテール出してる人いるでしょ。
あれ、全部原価は1000円以下。
このスレ、ペテン師に引っかかる人多すぎるよ(プ
何でこんなに必死なんだろう?
そんな手間かけて数百円ぽっちの儲けならそこらのコンビニでバイトしたほうが
よっぽどお金になると思われ。
原価と売値に差があるのはあたりまえなのにねw
お店のように大量に売るならまだしも、一点だけ
だませたところでなんの得にもならんと思う。
この必死具合、なんか既視感があるなと思ったら、アレだ。
Qにそっくりなんだな。
いや、Rメディアどうこう言ってるから唐のほうか(w
Qとか唐とか何のことですか?
わかりやすく説明してください。
>>834 Yahoo!デジカメ(青)と交換して頂きたいです。
よかったらメールください。
放出
ATI RADEON 8500LE (ATI純正バルク)
キボンヌ
Matrox Millennium G550DH
866 :
794:02/12/19 18:34 ID:gQFPdME9
減ったり増えたりしているので再度。
放出
・不痔通 MPE3273AH(3.5"HDD 27GB)
・哀王 RX6424G(SCSI-2 外付けCDRW)
・哀王 PCSC-F(PCMCIA SCSI-2カード)
・ラトック REX-PCI30(PCI FastSCSI-2カード)
・エレコム TK-UP289LG(PS/2接続コンパクト・フルキーボード)
・サンワ SWW-21USBL(USB切替器)*2台
・ローランド MA-8
http://cw1.roland.co.jp/products/dtm/MA.html#MA8 希望
・外付けHDD(10GB以上希望)
・何かおもしろい物
放出
富士通コワーコ製 40.9GBのFireWire接続外付けハードディスク FZHD3409IE2
(修理あがり。内部ドライブ交換の対策済み。リテール品。)
メルコの外付けCDR用のガワ(USB1.1だったと思う)
MSIのnForce用マザーのTV出力用アドオンカード(リテール品)
キボンヌ
SDR,DDR,RIMMなどのメモリ類 (容量は相談しましょう。)
U160のSCSIカード
よさそげなATXケース
再掲載
放出
PentiumⅢ 450MHz ・・・いわゆる牛の臓物、ファン無し
MO MCB3064AP (640MB 4300rpm IDE接続 内蔵型)
Celeron 466MHz(SL3FL)
Pentium2 266MHz、300MHz
欲しい
8~20GB 程度のIDE HDD
鱈セレが動くM/B もしくは 下駄
>869
MO希望したいのですが、クワンタムの火の玉(13GB)でもいいですか?。
メチャメチャうるさいですが。
放出
SD-R1202
ReMix2000-withOPTBay
欲しい
DVD-RAM
>871
メール送らせていただきました。
物品についての説明が足りなかったようなので、もう一度書き込みます。
>>872様、ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。。
放出
SD-R1202 firm1030(SD>2.5可能です)
ReMix2000-withOPTBay
欲しい
DVD-RAMメディア 4.7G/9.4G
>869 755 ◆kJhDjqe9Ic
メール送りました~。
【放出】
Aopen DVD-ROMドライブ(ATAPI)
箱もDVDソフトもあります DVDはx16倍速だったはず
【欲しい】
SANYOのCD-Rドライブ(CD Doctorが使えるモノ)
SCSI、ATAPI問わずです。
BP-1500とか出してくれたら踊り出すほど喜んじゃいますw
>>874 XcitekっていうメーカーのDVD-RAM 9.4Gなら2枚くらいあるけど・・・。
879 :
871 ◆CAReA96xeg :02/12/22 13:15 ID:EMHvflE5
>>877 今はRAMを主に使い、DVD-Rは安くなってから使う予定です。すみません。
>>878 Xcitekは評判があまり良くないそうなので、遠慮しておきます。。
>>880 老婆心ながら忠告。
メーカー指定あるなら書いた方が良くない?
自分が使ってるのが品質悪いとか評判悪いとかいわれたら
嫌な感じがする人もいるんじゃないかな?
882 :
871 ◆CAReA96xeg :02/12/22 15:47 ID:EMHvflE5
>>880-881 確かにそうですね。
見合うものということで自己判断をお願いしたわけなのですが、
却ってトラブルを招いたかもしれません・・
>>882 自己判断をお願いしたわけって向こうが悪いような書き方するなよ。
とりあえず指定メーカーかけ
放出
電源 AM608B-300WS(P4対応)
ロジクール コードレスキーボード CK-36
ダイレクトパッドプロ
サイドワインダーゲームパッドUSB
FortissimoⅡデジタルエディション
欲しい
上の全部とPC2700 256MBのメモリとか、60Gくらいのハードディスクとかと交換…。
無理かな?
885 :
不明なデバイスさん:02/12/22 21:54 ID:fXwV62SN
ロジクール コードレスキーボード CK-36 は結構興味あるけど・・・
>>885 型番はDVD1240
で、ごめん、x12倍速だった(;´Д`)
DVD-ROMドライブだけじゃ足りないなら・・・
SDRAM128MB(PC100)1枚付けますです(;´Д`)人オナガイシマス
放出
DDR-SDRAM 256MB PC2100 (Mr.STONE)
欲しい
SDR SD-RAM 512MB PC133
>889
あほかおのれは。
いまやDDRもSDRも容量同じなら価格的には差がないんだよ。
よって、希望パーツはSDR 256MBが妥当。
今のところ890の負け
>>891 PC2100-256MBをジャンパラで売って、PC133-512を買えるんじゃないの? むしろそうしる!
新規で組む場合
>>891の理論は通じるが、乗り換え需要として512MB->256MBというのは
ちょっとつらい。複数差しの場合DDRはSDRより相性も出やすいし、1枚差しだと容量がアレだし..
PC2100-256MBを、PC133-256MB*2なら重要はありそう。強気にPC133-256MB*3でもいけるかも。
私は先週SDRを全部売っちゃったからだめだけど。
>>892 ちなみにメーカーの製造原価はSDRもDDRも同じくらいらしいね。
高く売れるものだから、同じ価格にするわけないけど^_^;
いらない
Maxtor MA3409H4 30Gくらい
ほしい
静かなの
書き直しです
いらない
Maxtor MA3409H4 30Gくらい
ほしい
静かなの(アスロン2600+対応ファンか、8センチのケースファン)
どう考えても、つか考えなくても無理です。
>>897 WhisperROCKⅡならあるけど?
>>899 すげぇ欲しい。
日本銀行券夏目さんの絵が描いてある奴2枚との交換は無理でしか?
よく嫁。
40GBの型番で30GBとは
すなわち半死状態。
>>900 > ・売買目的の人は素直にヤフオクに逝って下さい。
ということなので現金は無理ですね。
アヒャ
すまそ
禿しく入力ミス Maxtor MA3409H4 30G
これ39Gくらい。
でもね、今PC管理で確かめたら、パテションない状態で、38.16GBってデテタヨ。
誤表記ごめんね。
>>905 そうですか。
では、また・・・WhisperROCKⅡならあるけど?
>906
早速書いて下さったのに申し訳ないです。
COOLER MASTER ALPSが25dbで煩く感じてるので
すみません。
>>907 そうですか、残念です。
HDD等欲しいので、書いてみる。
【いらない】
・GD-8000…DVD-ROMドライブ
・CD-ROMドライブ 詳細不明
・WhisperROCKⅡ
・SCSIカード 詳細不明
【ほしい】
・20GB~のHDD
・RAIDカード
・セレロンかPENⅢの700MHz~
・PC100or133 SDRAM 256MB~
・MP3プレイヤー
他にも出そうと思えば出せるものとかあるんで
とりあえず、メールくれると嬉しいです。
>>908に補足
メールした際にはこのスレで報告していただけると助かります。
あと、欲しいものにPHPが学べる本を追加しまつ。
物によっては他にもドシドシwだしますから、
どうかお願いします。
>>907 SANYOの超静穏FAN MODEL 109R0812J404
0.04A 1300rpm がありますがどうでしょう?
>>908 オマエの頭を交換したほうが良い。
釣り合うかどうか良く考えろ。
「詳細不明」なんてもんと交換するヤツがいると思えん。
どうせ他もロクなもんじゃねえんだろ。
911の方が頭弱そう
913 :
895 ◆1Z1gslZyR2 :02/12/24 09:16 ID:Ocm0XTxM
あれ?昨夜メールくれた人イタタよ。
SILENT DRACO CPのクラーと交換なりました。
>910 終わりです。すまそ。こっちに書き込んだもんだとばかりオモタたよ。
放出
過去にこのマザーボードは何枚か出ているみたいですが、GA-6VEML
ソケット370.LAN.VGA.FC-PGA2.最大1GBのDIMM対応。
FC-PGA2セレロン1.4Gにて安定動作確認済み。
付属:説明書、ドライバーCD
canopus Power Window 968 PCI
クロゼベルのCDROMドライブ(日立、CDR-8130)
ほしい
パソコン本体(省スペースまたはノート)
省スペース(400Mhz以上のCPU、64M以上のメモリー)
ノート (266Mhz以上のCPU、32M以上のメモリー)
のどちらか。できればリカバリーまたは、別のOSを付けてください。
>>914 アホかお前は?
VIAの統合チップセットマザーなんて誰がほしがるんだよ。
Power WindowもCD-ROMドライブもヤフオクで1000円しないぞ。
とっとと逝け。
>>915 >クロゼベルのCDROMドライブ(日立、CDR-8130)
「クロゼベル」ってトコにも突っ込んでホスイ。(笑)
>913
もう少し早く気付けば長門があったのに…てこんなもん誰もイラネか。
いらん
セレロン667(定格電圧で@100,1GHzで常用可能。)
ほすぃ
PL-iP3/T
リビジョンはいくつでもOKです。
>>908 256MBメモリでGD-8000ダメですか?
920 :
不明なデバイスさん:02/12/25 10:16 ID:8hL021dX
NAME:池戸 泰之
下記の商品を求めます。
当方のデスクトップパソコンと交換してください。
岐阜市近郊による手渡しを希望。
あなた
下記のものをセットにて。
・CPU: Pentium4 2.0AGHz(CPUファン付)
・M/B: i845G、サウンド付、ATX
・RAM: 512MB DDR SDRAM(PC2100)
当方
下記のものをセットにて。
CPU: Celeron 366MHz(ファン付)
M/B: Asus CUBX(S370、440BX、AGP、ATA66)
RAM: 64MB SDRAM
HDD: Conner CFS540A(IDE、540MB)
G.A: Savage4 16MB
CD-ROM: 日立 CDR7930(8倍速、ATAPI)
CD-R: TEAC CD-R55S(4倍速書込、SCSI)
MO: 富士通 M2513A(640MB、SCSI)
FD: 3.5インチ、2モード
SCSI: Logitec LHA-600(UltraSCSI、内部50ピン、BIOSあり)
サウンド:Labway X-WAVE4000(ALS4000)
ケース: ミドルタワー型、ATX、350W、5ベイ*3、3.5ベイ*2、シャドウベイ*1
ディスプレイ: iiyama MF-8617ES(D-SUB/BNC、スピーカー付)
921 :
不明なデバイスさん:02/12/25 10:18 ID:8hL021dX
NAME:池戸 泰之
不要な168ピンSDRAMがありましたら、当方の不要品と交換してください。
あなた
「168ピン SDRAM」
・PC100、128MB以上
当方の不要品
・「NTT INSメイトV3DSU」(箱、説明書、ドライバ、MAC変換アダプタ)
・「メルコ DSC-1024(HDD無し)」(アンフェノールハーフピッチ50、ターミネータ
付)
・「olicom GOCARD」(10BASE-T、TYPE-2、付属ケーブル 3m)
922 :
不明なデバイスさん:02/12/25 10:25 ID:8hL021dX
MLF04048@NIFTY.COM
まで、よろしくね!
>>920,921
高望みしすぎ。ゴミパーツ寄せ集めマシンだろ。
不燃物の日にゴミに出すべし、とっとと逝け。
>>920-922 どうしてあなたのゴミを引き取らなきゃいけないんですかね?
しかも岐阜で手渡しって…ほんきで言ってるの?交換させていただくんだから,
どこでも交換に伺わせていただきます,だろうが。ぼけ。
925 :
不明なデバイスさん:02/12/25 11:07 ID:8hL021dX
>>924>>923 漏れがワザワザ交換してやるって逝ってるんだよタコ。
さっさとパーツ狩ってここまでもってこいヴォケ。
開き直ってやんの。
全部集めて売りはらっても3000円程度にしかならんものを
よく5万のものと交換希望とか言うよな。
お前ら釣られすぎ
>920
こいつniftyの交換でもレスが付かないのにえんえんとゴミ出し続けて
いたんだよな。向こうは優しいから誰もつっこまなかった。うざかった
けどね。これで少しは懲りてくれるといいんだが。
930 :
914:02/12/25 11:52 ID:95pzbSkQ
無理だと思うが変更
追加品
IBM3.4GBのHDD
ほしい
パソコン本体(省スペース)
省スペース(300Mhz以上のCPU、DIMMメモリー)
多少部品なしでもOK。例えばHDD,メモリー,CDなしとか。
920と921は恐らくfj.freamarket.compの常連"que"でもある。
(以前は"fupon"を名乗っていたと思われ)とても交換成立するとは思えない。が放置。
ここで晒そう晒そうとして忘れてたよ。
もし良かったら上記NGも見に来てくれ>ここの住人
933 :
不明なデバイスさん:02/12/25 12:52 ID:8hL021dX
いいかげんにしろや(カスドモ
漏れが狩ったときは30万以上したんだよ(タコ
ふざけたこと書いてると、IP抜いて晒すぞ(ゴラァ
無理かもしれませんが
放出(まとめて)
168pin SD-RAM PC133 512MB CL3(V-Data VDS8608A8A-75) 1年ほど使用
WINDOWS ME 期間限定パッケージ
VIBRA128 リテール 1週間ほど使用
Smart Joy Pad 3 plus ほぼ未使用
希望
168pin SD-RAM PC133 256MB*2
>>933 そんなにもったいないんだったら、交換すんな。
>>933 では、買ったときに20万くらいしたAthlon1GHzと交換しませんか?(藁
>>933 じゃあ、買ったときに30万ぐらいしたPC-9821 CX13と交換しましょう。
Pentium 133MHz
EDORAM 16MB
850MB HDD
14.4kbps モデム
15インチモニタ
"que" <que_@hotmail.com> wrote in message news:<atuo4q$5lg$1@pin3.tky.plala.or.jp>...
> From: "que" <que_@hotmail.com>
> Newsgroups: fj.fleamarket.comp
> Subject: [Exchange] 128MB SDRAM
> Date: Fri, 20 Dec 2002 18:33:04 +0900
> Message-ID: <atuo4q$5lg$1@pin3.tky.plala.or.jp>
> NNTP-Posting-Host: o016063.ap.plala.or.jp
> X-Trace: pin3.tky.plala.or.jp 1040376794 5808 219.167.16.63 (20 Dec 2002 09:33:14 GMT)
> NNTP-Posting-Date: 20 Dec 2002 09:33:14 GMT
>
> 不要な168ピンSDRAMがありましたら、当方の不要品と交換してください。
>
> あなた
> 「168ピン SDRAM」
> ・PC100、128MB
>
>
> 当方の不要品
> ・「NTT INSメイトV3DSU」(箱、説明書、ドライバ、MAC変換アダプタ)
> ・「メルコ DSC-1024(HDD無し)」(アンフェノールハーフピッチ50、ターミネー
> タ付)
> ・「olicom GOCARD」(10BASE-T、TYPE-2、付属ケーブル 3m)
> ・「X-WAVE4000」(ALS4000、PCI、箱、説あり)
プッ
アホはほっといて、交換です。
やる:
SevenTeam ST145-MQ(145W MicroATX電源)
くれ:
15~20GB程度のWestern Digital以外のIDE HDD
容量はそれ以上でも歓迎します。
釣り合わなければ、言ってくれれば後で何か足します。
940 :
不明なデバイスさん:02/12/25 14:50 ID:ZmTKkpGJ
>>939 ちょっと興味あるんだけど、その電源の仕様がぐぐっても見つけられない。
どこ見ればいい?
942 :
940:02/12/25 15:03 ID:ZmTKkpGJ
>>941 速ッ。ありが㌧。
が・・・ゴメン。パスさしてね。
そろそろ次スレだな。950踏んだ方よろしく。
944 :
不明なデバイスさん:02/12/25 17:10 ID:GpG6OfnC
>>914=
>>930 あほかこいつ。
それも1000円そこそこしかしねえんだよ。
誰が、それで400MHzそこそこのCPU、世代的に考えて10GBそこそこのHDD、64MB SDRのマシンと交換するんだよ。
だいたい、OSだけで10000円近くするわ、カス。
GA-6VEML ホスィなぁ…
放出
省スペースi810マシソ1台
Celeron 600MHz
256MB SDRAM
20GB HDD
PCIスロット2本で、Philips SeismicEdge OEM(PSC704)、RageXL PCI 8MB、カニのLANから2つ選択
24x CD-ROMドライブ
2モードFDD
キーボード、スピーカー、マウス、OS(Windows98)つき。
希望
富士通、SONY、SOTECあたりの前面から背面までIEEE1394、USB、PCカードスロットが装備されたPCIカードと、
それに対応するケースと、付属のマザー(AGPスロット付きで、Socket370で、Coppermine対応のもの)と、できれば付属の電源も。
マザーはi815系希望です。
948 :
930:02/12/25 18:05 ID:95pzbSkQ
>>944 吸いません書き換え方が悪かったです。
ほしい
パソコン本体(省スペース)
メーカー製でケース、マザー、300Mhz以上のCPU、DIMMスロットが付いてればいいです。
OSなしでいいです。
何度もすいません。
949 :
948:02/12/25 18:06 ID:95pzbSkQ
吸いません→すいません。
何度もごめんなさい。
>>950 すいません。
言われてはじめて調べてみました。
VIAは統合チップをはじめたばかりであまりよくない。
ということが分かりました。お勉強になりました。
953 :
不明なデバイスさん:02/12/25 20:10 ID:8hL021dX
>>951 当方の不要品
・「NTT INSメイトV3DSU」(箱、説明書、ドライバ、MAC変換アダプタ)
・「メルコ DSC-1024(HDD無し)」(アンフェノールハーフピッチ50、ターミネータ
付)
・「olicom GOCARD」(10BASE-T、TYPE-2、付属ケーブル 3m)
しゃーない。これと交換してやる。
岐阜までもってこい。
>>953 おまえのはゴミだろ。氏ねや。
いいかげんにしとかんとGoogleGroups経由で
queの真実を記事にして流しまくるぞ。
955 :
不明なデバイスさん:02/12/25 20:36 ID:8hL021dX
>>954 真実ってなんだ?。おまえ漏れのことしってるのか?
漏れが使うとプレミアがつくんだよ。
価値がわからなけりゃでてくるなチンカスが、
>漏れが使うとプレミアがつくんだよ。
ワラタ
>>955 このスレのURLをおまえが放出するたびに貼り付けるだけ。
なに必死になってんの(^^;ワラ
>>953 やだ。
いらねーパーツあげるスレに持ってけ。
貰う奴いないと思うけど。
>>958 お前と交換しようっていう人もいないがな。
糟は糟同士仲良くやれや。
>>959 それ言われてちょっとショック。
(TДT)
961 :
不明なデバイスさん:02/12/25 21:06 ID:toNpa6yi
あげる
アスロンXP1900
アスロン900
セレロン466
ゲタNEO370
マザーIwillのXP333R(バルク)
マザーMSIのK7T turbo(動作不安定、原因追求はしてない)
マザーTOAMTOBOARDのBX98-CT(AT規格、ケースないので未確認)
CDRリコーMP7200A(ケースばらした事有り)
ほしい
藁セレ(できれば2G)とそれが動くボード
無茶かも・・・
>>953 Niftyでよくお見かけしてましたが取引しないで良かったです。
夢の島のほうが良いと思いますよ。
>>961 藁セレに2Gは存在しないよ。
藁は1.8Gまで。2G以降は北森でつ。
964 :
961:02/12/26 00:48 ID:Jh2gRxUW
>>963 藁は1.8までなんだ・・しらんかったよ
ありがとん
希望はセレの1.8~2とマザーにします
こりねーやつ。また出してるよ(藁
> From: "que" <que_@hotmail.com>
> Newsgroups: fj.fleamarket.comp
> Subject: [Exchange] CRT+PC -> Pen4+M/B+RAM
> Date: Wed, 25 Dec 2002 22:46:21 +0900
> Organization: PLALA
> Lines: 30
> Message-ID: <auccrl$c3k$1@pin3.tky.plala.or.jp>
> Reply-To: "que" <que_@hotmail.com>
> NNTP-Posting-Host: j131012.ap.plala.or.jp
> 下記の商品を求めます。
> 当方のデスクトップパソコンと交換してください。
> 岐阜市近郊による手渡しを希望。
>
>
> あなた
> 下記のものをセットにて。
>
> ・CPU: Pentium4 2.0AGHz(CPUファン付)
> ・M/B: i845G、サウンド付、ATX
> ・RAM: 512MB DDR SDRAM(PC2100)
>
>
> 当方
>
> CPU: Celeron 366MHz(ファン付)
(以下略)
j131012.ap.plala.or.jp
放出
SB Audigy BULK
SB LiVE 5.1 BULK
キボンヌ
SDR-SDRAM 256MB*2枚 PC133 CL3
(512MB一枚でももちろんOK、256MB+128MB*2でもOK)
>>948 難あり品ならあります。
こちらマイクロATXです。
詳細
NECマザー(笑) チップセットSIS530
<BIOSでNECと出ます 1.8Vまで設定可能 しかし、CPUソケット爪折れています(^^;>
K6-2 333MHz<ヒートシンク直付き 2.4V>
メモリ SDR-SDRAM 64MB(PC-100-322 サムソン)
自作用 マイクロATXケース(電源150W)
VGA サウンドオンボード
3.5インチFDD(これは新品)
現在 このマシンは2.4V 400MHz(100*4)で動いています
しかし、この動作を保証する物ではありません。
足りない物
HDD・・・・ <IBM3.4GBのHDD> これ使ってください
CD-ROM・・・<CDROMドライブ(日立、CDR-8130)> これ使ってください
OS・・・・ 無いです 申し訳無い
あと、両方の送料負担お願いします。
欲しい物
GA-6VEML
これで宜しければメールアドレスお願いします。
>>969 ありがとうございます。
アドレス載せておきました。
971 :
969:02/12/26 23:00 ID:1WrRcj7z
メール発送しました。 以後メールでお願いします。
いらぬ:PLEXTOR PX-W124TSe Mac用モデル
ほすい:PBG3(Lombard)用バッテリ
次ぎスレマダー?
ほしい
Radeon 9700pro
あげる
unko
ほしい
unko
(ただし、顔出しであなたのブツであることを証明できる写真を付けて下さい)
あげる
Radeon 9700pro
979 :
不明なデバイスさん:02/12/28 15:19 ID:t+8rJtzS
>>975>>978 需要と供給の一致ですね。
外野の私が言うことではないかもしれませんが
お二方ともトリップをつける事から始めてみてはいかがでしょうか?
980 :
*日記*:02/12/28 17:05 ID:/vux4oYp
きょう3日ぶりにうんこした。うまかった。
981 :
980: