1 :
コンニャクさん:
なんで平均寿命2年しか持たねーんだよ!
メーカーはもっとしっかりしたもん作れよ!
つーか本当は作れんだろ
だいたい交換になんで五万もかかんだよ!
結局新しいの買わせようって魂胆だろ
消耗品っていうくらいなら素人にも簡単に交換できるように
MDみたいにスロットインで交換できるようにしろや!
ボケ!
2 :
不明なデバイスさん:02/10/08 00:29 ID:WeZwlV69
3 :
不明なデバイスさん:02/10/08 00:31 ID:k379IYdC
ボェー
電源か放熱か振動(共振)。
5万のHDDって・・
似たようなスレをどっかで見た気がするが・・・・
まぁいい、そんなことよりそろそろ俺のHDも逝きそうだ。
買ってからまだ10ヶ月たたないのに・・・・
STOPエラー出まくりですよ。
7 :
不明なデバイスさん:02/10/08 11:33 ID:R+IZCQVN
マジで?
8 :
不明なデバイスさん:02/10/08 11:43 ID:v2rYgKnF
9 :
不明なデバイスさん:02/10/08 12:18 ID:b+f6HK/s
IBMのHDD
ジャイアソハッケソ
何故5万なのか、こっちが聞きたい。
俺、今までHDD逝ったことなんてないぞ。
4年前に買ったWDのもIBMのも実家で元気に余生を送ってる。
13 :
不明なデバイスさん:02/10/09 00:47 ID:VLWAsGu5
日立のプリうす、異音がする クラッシュか?
捕鯨には賛成だよ。鯨食わせろ。竜田揚げはうまいんだぞ。
15 :
不明なデバイスさん:02/10/09 20:37 ID:o/C92N0D
>何故5万なのか、こっちが聞きたい。
部品代と技術料、消費税込みの代金じゃない?
それにしても、部品代は高々1マソ位なんだから、技術料4マソは高い罠。
リカバリー、再インスコの代金も入ってるのか?
一体、どこのメーカーだろう。
あいおーでーTAの80GBが3ヶ月で逝きました
新しいの欲しいけどまた故障したらやだから買えないでいる
あーあ ボケェ
20 :
不明なデバイスさん:02/10/26 18:50 ID:PhCTOTkV
安物IDEなんて使うなよ。
捕鯨反対!!
上原キモイ!!
22 :
ボクなにも悪いことしてないのに・・・:02/10/26 19:40 ID:f6I5XRqT
・・・壊れやがった。
近年のは特に壊れやすいね、
つーか MADE IN ニッポン は壊れない!!
海外で製造して 安いのはいいのだが、
ハードディスク メモリ CPU などは 信頼性 耐久力 が命!
でしょう!?
まだこれらは 海外には任せられんな!
日本で造ってほしい、高くてもいい 5年以上使えるならば。
各メーカーには、
「MADE IN の表記が小さくてわかりにくいところにある」
のを 改善してほしいッ!!
23 :
名無しさんに接続中…:02/10/26 19:56 ID:z+T2z3cs
> CPU などは 信頼性 耐久力 が命!
> でしょう!?
> まだこれらは 海外には任せられんな!
> 日本で造ってほしい、高くてもいい 5年以上使えるならば。
激しく同意。
やっぱ CPU は V30 だよね。w
24 :
不明なデバイスさん:02/10/26 20:23 ID:3PIJSAtq
>>20 初代チータ使ってますた
2台中1台ちょうど2年で逝ってしまいますた
SCSIで一台5万5千円泣きますた
誰か慰めてくれ
25 :
不明なデバイスさん:02/10/26 20:30 ID:cWHP6FHk
SCSIなら胸を張れ。
そして、
次はATA133でレイド0に挑めば半額くらいでOK。
27 :
不明なデバイスさん:02/10/26 23:27 ID:MW5EIFOx
Windowsが立ち上がらなくなり、不良セクタが20MBほど出来ていたのだが、
修復したら使えてるけど、大丈夫かなあ?
一度でも不良セクタが出たHDは信用しない方がいい。これ定説。
物理フォーマットして復活したやしを使って2年目を迎えるが
まだまだ元気に働いてくれてますが、何か?
31 :
不明なデバイスさん:02/11/02 08:53 ID:A7M4N0SO
不良が出る原因はいろいろあるが、
1)磁気膜のメッキの厚さなどが不良でむらがある場合、
2)ヘッドが媒体の表面を削った場合、
3)媒体の基盤にゆがみがあった場合、
4)製造時に埃や汚れなどが付着していた場合、
5)工場でのサーボー情報の書き込み精度が悪かった場合、
6)動作中に電源系やケーブル上でノイズが載って、データーが正常に
かけなかった場所が出来たり、コントローラがデーターが化けていると
思ったために、不良とされた。
などである。
どれも、よくないね。
33 :
不明なデバイスさん:02/12/01 17:01 ID:/rtH1ykY
( ´・ω・)
( `・ω・)
(´・ω・`) ショボーン
36 :
不明なデバイスさん:03/01/10 02:12 ID:x3Lsei4N
37 :
不明なデバイスさん:03/01/10 02:18 ID:0jZ+Gz0s
富士通のHDD、会社で数台壊れてダッセーと思ったら自宅も
壊れたよ。もう絶対に富士通買わんよ
39 :
山崎渉:03/01/15 16:22 ID:YD14f4uy
(^^)
数ヶ月前に不良セクタが出て、その部分を使わないように
パーティションを斬り直したHDがまたエラーを吐くようになった…
そろそろ潮時か?まだ買って1年ちょいなんだがなぁ。
42 :
不明なデバイスさん:03/01/29 14:55 ID:ZuKC4e0m
HDD死んでるのかナァ?データ大丈夫なのかナァ?
漏れの場合はどうでしょう?IBM DESKSTAR DPTA373420 ATA・IDE
34.2GB 7200RPM PN 3129060 です。ニコイチ効くかナァ?ヤフオクで見たんだけど
それっぽいのがなくて・・・
マルチポストしまくりの時点でもう誰も答えてくれないかと
>>40 ICMの内蔵SCSIの中身はFujitsuでした。
9801FA用の。
でも未だに元気に動いております。
負治痛もSCSIの出来はイイんだよなぁ。
45 :
不明なデバイスさん:03/02/03 06:50 ID:5m921ULz
HDDがたまに異音を出すようになたーよ。
ゴリゴリと。ランプも激しいとまではいかないが明滅。
んで数十秒たつと収まる。
アプリ動かすとかなしに突然。これやばいかなー。バックアップするかなー。
46 :
不明なデバイスさん:03/02/03 07:05 ID:Ab4RSiyJ
>45
最適化しろ真っ赤だぞ、
47 :
不明なデバイスさん:03/02/03 08:25 ID:5m921ULz
やってみるよあんがと。うう、大丈夫かなぁ・・・。
48 :
不明なデバイスさん:03/02/03 09:05 ID:xwwyNinS
HDD4年つかってるけど異常とくにないぞ。
あたりはずれがあるんだな
49 :
不明なデバイスさん:03/02/03 10:54 ID:kU3H8nk0
新しいパソコン買うまでのつなぎで40G程度のHDD買おうと思ってるんですが、
例えば新しいパソコンが80Gだとするとその40GのHDDを新しいパソコンに
つないで120Gにすることができますか?
50 :
不明なデバイスさん:03/02/03 11:01 ID:2Pgw+I/v
HDDが壊れるのは日ごろの行いが悪いからです。
>>49 40GBのHDDをスレーブに設定して接続すればOK。ケーブルがHDD1つしか
つなげないものの場合は2つつなげられるやつを買う。
52 :
不明なデバイスさん:03/02/10 03:14 ID:c0jvexYd
>>50 そうそう!HDDの寿命は人徳で左右されるw
まあNY専用にしている私の言える台詞ではないが・・・・・
53 :
iga:03/02/10 04:49 ID:zTQngRVJ
54 :
不明なデバイスさん:03/02/21 16:18 ID:9tE2elfv
Maxtor 6L060J3を使って1年経ったある日
ふとHDBenchを計測したらWriteがReadの1/10・・ (;゚Д゚)ハァ?
原因は不明だが、問題なく使えているので大容量ROMとして利用中。
MADE IN JAPANが壊れないとか書いているやつが居るがQuantum(松下寿)
のは結構壊れたぞ、昔すぎるが人生最初で最後の初期不良ドライブはNE
Cだった。
あとIBMは壊れやすいと思うし1年くらい使ったHDDはだいたいクラッシ
ュか不良セクタ地獄に行ったなぁ。
Seagateは一回不良セクタ出たくらいで、MAXTORは壊れたこと無いな。
IBMのUltra160SCSIのHDDは熱いけどまだ壊れる気配なし。基板を冷やしたら長持ちするかな・・。
57 :
不明なデバイスさん:03/02/22 07:15 ID:zTf65MGh
>>1 >MDみたいにスロットインで交換できるようにしろや!
ケース使えよ。
58 :
不明なデバイスさん:03/02/22 15:20 ID:G7SVEyre
HDは短命ではないが、ACアダプターが短命。VAIO C1Sのアダプター、3年で接触が悪くなった。
俺もファミコンのACアダプター、接触が悪くなるの早かったよ。
おまけにボタンがひっかかって連射もままならんかったし
わけわからんマイクまで付いてたし、ムカツク
60 :
不明なデバイスさん:03/02/23 02:34 ID:RrDL2oB0
61 :
不明なデバイスさん:03/02/23 04:04 ID:yjqb6Vkr
IBMのDTLA最悪だったな……。
64 :
不明なデバイスさん:03/03/05 02:22 ID:/br7jKh3
>61
漏れのDTLAは2年半元気に動いておりますが。( ゜Д゜)y─┛~~~
65 :
不明なデバイスさん:03/03/05 02:50 ID:6YBEluZ2
LAN設定とか何から何まで別の中古パソにバックアップってのはどうよ
業務中にHDDが逝ったらパソごと交換・・・そんな方法ある?
66 :
山崎渉:03/03/13 17:13 ID:4JEAkfRG
(^^)
67 :
不明なデバイスさん:03/03/13 17:19 ID:QXujppmI
確実に1年は持ってほしいな。希望としては
うちのHD買い替え周期が9ヶ月から1年くらいだから
68 :
不明なデバイスさん:03/03/15 00:30 ID:5utA8oT2
Quantumいいよ。
Quantum2台、MAXTOR1台でMAXTORが壊れた。
去年からずっとnyで使ってるけど壊れる気配なし
IBMのHDDって優秀だね
>>69 ロット次第だろ。
別な奴と同時に4台買って3台半年で壊れたよ>IBM
71 :
70:03/03/15 05:10 ID:MHEOmoUN
ちなみにDTLAじゃないからね
>>70 ハズレロット買っただけだろ
運のないやつだな
はずれ引かなきゃ評判の悪いモデルだって元気なもんだよ
73 :
山崎渉:03/04/17 12:26 ID:wDJlObxa
(^^)
74 :
山崎渉:03/04/20 05:58 ID:i4eoVk8q
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
友人に貸したHDが初期化されていない状態で戻ってきた・・
中身はお亡くなりなのだろうか、仕方なく基本DOS/フォーマットの作業に
逝行しようとすると指がプルプルしまつ〜160G+120G
>58 スレ違いだが、三端子レギュレータが逝ってしまう事が多々らしい
メインで使ってたHDの調子が頗る悪かったから昨日新しいのを買った。
しかし付け替える時の振動で止めを刺したのか元々寿命だったのか分からないけど
完全にお亡くなりになりましたとさ。
皆も繋ぎ換える時は細心の注意を払うべきではないだろうか。
77 :
山崎渉:03/05/22 02:26 ID:jLYV69m8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
78 :
山崎 渉:03/07/15 11:41 ID:tKHD3HOs
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
たまに中身をよそへ退避してパーティション切り直し、フォーマットし直しをすれば
データがふっとぶこともなく長持ちするぞ。
80 :
不明なデバイスさん:03/07/17 20:40 ID:qQz+mxx9
HDDくらい買い換えろ
81 :
不明なデバイスさん:03/07/17 20:48 ID:IFWXOvqp
USB2.0接続のHDDが認識すらされなくなっちゃった。
USBなんで取り外したり、再び取り付けたりしてみたんだけど、全くダメ。
せめて認識くらいしてくれないと、フォーマットすら不可能。
前日までは問題なかったのに。。。
どなたかお知恵を下さい。
ケースからHDを取り出してIDEで接続してみるとか。
83 :
81:03/07/17 23:46 ID:vPFXZ+AW
>>82 ありがとうございますた。
うちのパソコン、メーカー製のHDD用ベイに余裕のないタイプだから教えていただいた方法は試せないのです。
自分なりに考えたのも、ディスク自体があぼーんではなく、
>>82さんも指摘している通り基盤系の故障って気もする
(っていうか、そうであって欲しい)んで、メーカーのイオ出たに聞いてみますです。
84 :
不明なデバイスさん:03/07/18 00:04 ID:ufWf6LZu
USBはたまに反応しなくなるものがある
静電気の関係か知らないが
しばらく放置してると復活する時がある
85 :
不明なデバイスさん:03/07/18 00:49 ID:tEEwwJhM
やっぱ初期ロットは短命?WD、海門、日立、幕、どこも逝く奴は逝くみたいだけど、
どこか統計取ってるサイトないの?HDD平均寿命調査みたいなw。
>>85 有意な統計ってかんなり難しいかと。
自由公募では、壊れたことは報告しても、壊れないことは報告しないって
よくあるしな。
ホシュ
88 :
不明なデバイスさん:03/09/27 00:08 ID:YC72BSQw
age
89 :
不明なデバイスさん:03/09/28 08:28 ID:jk//98nH
南デジタルのHDDは三年保証!
(・A・)壊れたって怖くない!
>>89 無償修理されてもデータは帰って(・A・)こない!
(´・ω・`)ショボーン
94 :
不明なデバイスさん:03/12/02 11:47 ID:TITfuSTb
タバコのヤニ
Maxtorの5400rpmが鉄板。でも、クワンタムだっけ?を引いたら知らん
96 :
不明なデバイスさん:03/12/30 23:49 ID:n4NZK4+2
酷使しすぎるなよw
97 :
不明なデバイスさん:03/12/30 23:53 ID:51CRsHOI
Quantum悪いっていう書き込み多いけど
俺んちのQuantumは2台とも壊れなかった。
一台はいまだに実家で現役。ただ音がうるさい。
いまのところ大丈夫なんですが、たとえば自作組むときなんかは、HDDを2台以上乗っける時は、
2台続けてベイにいれるよりも、1つ間をあけて入れたほうがいいんですか?
こちらのほうが放熱がうまく行きそうな感じですけど。
一応、今はソーテックの2000年モデルのPC使ってます。HDDは元気です。
99 :
不明なデバイスさん:04/01/02 15:18 ID:Gf7CU2sK
>>98 そういうことですな。
FDDとか他のデバイスとも離すと良い。
100(σ^▽^)σゲッツ!!
101 :
不明なデバイスさん:04/01/08 03:04 ID:aMRMH/RJ
海門の160G買って2ヶ月で
データ書き込み遅延エラーっていうのがでた。
そうすると書き込み中のファイルを完全削除しないと
これにCPU取られちゃって固まったみたいになるし
これはどういうエラーなの?
調べても分からなくて。
教えて君でスマソ。
2年前に買ったSeagateバラ4の3台は酷使してるけどまだ壊れてない。
でも知人は1年で逝ったらしい。壊れる壊れないって運も結構にあると思う。
103 :
不明なデバイスさん:04/01/08 04:16 ID:9T2MRsBf
Quantumは、Empireがダメダメだった記憶があるけど
他は概ね良好。というか、他と比べても長持ちしてる。
Empireを除くと、壊れたものは無くて、みんな容量と
速度の問題で廃棄になった。
やっぱウチでもDTLAは・・・・
11台中 9台が既にお亡くなりになってる。
いろんな店で、いろんなロットのものを買ったけど
今残ってるのは MADE IN THAILAND の2台。
↑ちなみに残った2台も、時々、あの音を発してるから
もう長くはないだろうと思う。
今日日HDDなんてそんな簡単に壊れるか?
今まで使ったHDDで壊れたのマッキントッシュSEだけ。
確か40メガバイトとかの奴だった。
10年前に買ったマック575のHDDも健在だし。
お前らHDD振ったりしてるんじゃないのか?
>>105 昔のHDDは丈夫だったみたいだからいまでも平気なんじゃない?
俺は1年ちょっとで新しいのにしちゃってるから昔のに比べてどの位差が
あるのか分からないけど最近のは壊れ易いみたいだよ。
振動が酷い訳でも電源が悪い訳でもないのにすぐ壊れたって話はよく聞くし。
108 :
データベース:04/01/08 11:18 ID:/PyEnYUo
うちのソニーのパソコン2年でハードディスクがいかれました
確かXPって定期的にハードディスクにアクセスするよね?
>>102 運はあるだろうね、確かに。
もれはWin95の登場以降に購入したHDDは6台くらいだけど
データが取り出せなくなるほど故障したドライブは一台も無いです。
SMARTの警告で助かったこともあるし。
今使ってるバラ4は24時間稼働を続けて丸3年目です。
さすがに今年はやばいだろうけど。
微振動が一番いくないんだろう。
キッチリ止めないんだったら、ブラブラなほうがましだ。
HDDにアクセスする機会が昔と比べて格段に多くなったからじゃないの?
愛いにーとかMX一晩中浸かってればその間中HDDはがりがりやってるわけだし。
音楽聴いてればずっとがりがりやりっぱなしなわけだしさ。
113 :
不明なデバイスさん:04/01/08 18:50 ID:QDsJZ59f
>>112 Win95の時代から、HDDアクセスがないとサスペンドするように設定してるけど、
最近のOSだとなかなかサスペンドしないね。
ネットしてるとキャッシュでしょっちゅうアクセスしてるし。
>HDDにアクセスする機会が昔と比べて格段に多くなったからじゃないの?
これと容量(記録密度)Upによるものですね。以前より50〜100倍も密度が
高くなったんだから、ちょっとした不具合も決定的なダメージになるかと。
HDD診断ツール 「HDD Health v2.1」で診てもらったら
付けているHDDすべて後半年の命と言われました。
なんだか、末期の病気を患ったパソで後半年ばんばってもらいますw
「HDD Health v2.1」
ttp://www.panterasoft.com/
外付けHDDは縦にしておいたほうがいいのか横のほうがいいのか・・・
関係ないのかな?
「Oparating System Not Found」が頻出し、起動しないのですが、
もう駄目でしょうか・・・理科張りしても同様です
企業ロゴが出た後に、マザーから「ジジッ」と、鳴り(警告音?)
そのあと、メッセ3−字が出るらしいです。
HDDがガーガー音がするようになった。特に起動時。
もう逝ってしまうのでしょうか。
買って一年経ってないのに。
一番HDDに負担かけるソフトはなに?
P2Pで落としてるときかなやっぱ?
デフラグツールじゃねーの?
>>116 縦に置くと振動が危険。
横に置くと熱がこもって危険。
結論=わかんね
縦に置くと(オナーニの)振動が危険。
横に置くと(オナーニの摩擦)熱がこもって危険。
結論=オナーニは一日5回まで。
この時期、暖房による急激な温度変化でHDが結露しないか心配です。
125 :
不明なデバイスさん:04/02/05 14:36 ID:Kf/peWDL
早く1YBの容量のハードディスク出ないかなぁ〜♪
>>125 飛びすぎだろ。。。
まずは地道に1T〜
127 :
不明なデバイスさん:04/02/07 11:40 ID:UA8pV8JL
HDDの診断サイトはないですか。
1Tって何に使うん?
HDDの容量増やすよりもメモリーを1Tにしたほうが良いんじゃない?
129 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/07 20:16 ID:Mf8ukbZk
>>128 テラもいらんが、ギガは欲しいところだ>SDカード
130 :
不明なデバイスさん:04/02/07 21:37 ID:nXfI9aIT
YBってなんて読むですか?
TBは「テラバイト」ですよね。
131 :
不明なデバイスさん:04/02/07 21:39 ID:J6kIuyLk
横浜ベイスターズ
132 :
不明なデバイスさん:04/02/07 21:46 ID:QNkC96TM
ヤフーバイト
133 :
130:04/02/07 22:05 ID:XmKTb4V3
マジで教えて下さい!
この通りです。
_ト ̄|○
134 :
130:04/02/07 22:07 ID:XmKTb4V3
(;゚д゚)ァ.... AA間違えた〜
135 :
不明なデバイスさん:04/02/07 22:09 ID:j39gSHaF
Y やはり
B バカ
近年は扱うデータ量も大きいし
HDもなんだかんだで酷使されているのだろうなぁ。
138 :
130:04/02/07 23:05 ID:XmKTb4V3
>>137 ありがと! エロい人!
ヽ(´ー`)ノ
139 :
不明なデバイスさん:04/02/14 01:01 ID:kYaGb8kF
EBなんて単位が主流になると
Eエロ
Bビデオ
なんて読む奴が出てくるに100TB
140 :
不明なデバイスさん:04/02/14 01:22 ID:sUp3e7+8
メインメモリを速度を落とさずにフラッシュメモリー化
容量は1枚2GB
こんなんの誰か作って
141 :
不明なデバイスさん:04/02/14 10:08 ID:w+8IKf4I
平均寿命2年だったのか。うちの幕巣3ヶ月と短命だったよ。
ファイルが消えたので
寿命化と思ったら
troj_deallだったよ...
ちょっと前のmaxtor5400rpmは丈夫
異音しまくり。そろそろ昇天しそう。
急いでDVD-Rにバックアップ取ろうと思ったら、HDDへのアクセスが異様に遅くて、
焼きにすげー時間かかってんの。
とりあえず、大事なデータをチョイスして、DVD-R三枚とCD-R一枚に焼いたけど、
この程度で半日仕事だった。
HDDが生きてる間に全部バックアップ取れればよいが・・・
うちのも、起動時に時々スゲェ音出すようになってきたな…。
4年半前に買った10GB。丈夫な方だったのかもしれん。
どこのドライブだっけな、バラさんとわからん。
堅牢性>静音>速度>容量
こんな感じの優先順位で、今んとこ「これだ!」ってーの、あるかね?
外付けと内蔵、内蔵はスレーブで使うと考えてどっちが寿命はいいだろうか?
アクセスの多いTVキャプチャの保存先とか再生時のファイル入れとくにはどっちのほうが
いいでしょうか?
146 :
不明なデバイスさん:04/02/16 02:31 ID:nxEzTCML
リムーバブルハードディスクって昔あったけどいつの間にか見なくなったな。
HDは消耗品、なんてメーカーの勝手なへ理屈にしか思えない。
消耗品が一万も二万もするかっつーの。
値段倍でもいいから最低でも7〜8年は余裕で動く物を作ってくれ。
って作った事ろで誰も買わないから作らねえんだろうなぁw
結局は需供バランスの結果か。
信頼できる安価で大容量なバックアップメディアがほしいな〜
PCに依存しすぎで、今あるデータが全部飛んだら自殺しそうな勢い。
金と手間を掛けるか後で泣きを見るかのどっちかってことだな。おいしい話などありゃしない。
>>11 外付けのHDDなら5万円なんてザラだろ。
なんでわからん?
文脈からして内臓のことだと思うが。
なんでわからん?
ワロタ
数年前の話、SharpのMN-7760(7750だったかも)
HDDクラッシュしたんで見積もりだしてもらったら内蔵2GBHD交換で5.5kとかぬかされたがな。
ばかばかしすぎて思わず中古6GBHDを6kほどで買ってきて自分で付け替えた罠。
車のタイヤみたいなもんだと思ってるんだけどな
「とても重要なパーツ」「だけど消耗品」
酷使すれば寿命はそのぶん縮まる
154 :
不明なデバイスさん:04/05/18 22:17 ID:HRuh0mSj
前にもどこかで書いたが…
シリコンディスクにすりゃ良いんだ!
不揮発性フラッシュの類は信頼性に難があるらしいから
「乾電池による記憶保持」の揮発性のメモリーを採用するのが一番良い。
動作中は勿論PC電源からの電力で動作して
シャットダウンと同時に超低消費電力モードに移行。
さらに
電池の機構を3重にして「電池交換の際も記憶保持可能」にしておくことと
常に電池容量を厳密に監視しておけばHDDなんかより遥かに信頼性が高く
速度も速い記憶デバイスが出来上がるぞ!
問題はおそらく今のメモリーでは正直消費電力が高すぎて多分電池一本で
一年も記憶が持たないことが予想される。しかしながら高信頼の不揮発性フラッシュを
開発するよりは「電池一本で三年持つ40GBのメモリ」の方が開発は楽だろう。
155 :
不明なデバイスさん:04/05/18 22:27 ID:x/u3hORj
20年前の100メガのHDDはまだ健在ですが。
157 :
Hi:04/05/19 01:18 ID:FykRiT/l
うちの DTLA-305040 は3年間動きっぱなしで元気でやってます。
159 :
不明なデバイスさん:04/05/19 12:30 ID:xUhXpWcb
昨日今日とHDD2機が立て続けにあぼ〜んしますた。。。
これじゃバックアップもくそもねーよ。
同時多発テロにあった気分
>>154 電池一本で三年なんか時計並の消費電力でないと無理だぞ。
161 :
154:04/05/22 08:33 ID:ifdVo0jn
>>160 そういう技術的にはマダマダ多くの困難があるだろうが
不揮発性フラッシュの改良よりはずっと容易だと思う。
基本的にはこの「超々低消費電力」のところさえクリアーできれば
速度も「メモリー」その物だから十分速く、また書き換え回数の
信頼性も不揮発性よりはずっと高い。
考えようによっちゃアナログ時計のようなモーターの駆動系が無い為に
やはり期待できると思う。
162 :
不明なデバイスさん:04/05/22 15:08 ID:pH+F1BTa
osの起動ドライブにシリコンディスクを使いたいんだけど
値段が手頃なのありませんか?
163 :
不明なデバイスさん:04/05/22 15:15 ID:ZlUNatwL
100円/1GBなんだから、2年毎に交換すればいいぢゃん。
どんどん大容量+どんどん低価格化しているんだから・・・
164 :
不明なデバイスさん:04/05/22 21:50 ID:FKAFFeLd
漏れはこのスレを見て明日HDを買う決心がつきました。
165 :
不明なデバイスさん:04/05/23 13:07 ID:9eqzQS4P
最近起動するとアクティブデスクトップのエラー?が出やすくなったり
時たま画面が揺れるなぁと感じるようになったのですが、
HDDアボーンの前触れですかね?
166 :
165:04/05/23 13:08 ID:9eqzQS4P
↑2年半使用です。
167 :
165:04/05/23 13:09 ID:9eqzQS4P
また揺れた。HDDでアクセスするとたまに揺れるようです。
168 :
165:04/05/23 13:25 ID:9eqzQS4P
だれもいないのかー?
169 :
不明なデバイスさん:04/05/23 14:19 ID:tumiunL8
1年経ったら交換しろよ。オクにだせばそれなりだぞ。
そうそう、電圧低下とか。
173 :
:04/05/25 06:22 ID:UuHJR8sC
電圧低下?
174 :
不明なデバイスさん:04/05/25 11:01 ID:MoUPSYOh
>>173 いつの間にか電源減圧が低下していて、
HDDがオフライン状態になってることがあった。
サーバだったんだけど、電源を二重化していなかった。
それでもファイルシステム自体が死んでなかったのは、
ジャーナリングのご利益か。
記録の保存用にHDDを買おうと思っていた俺は逝って良し?
良いんじゃない?自分が納得してやってるなら。
個人的には大容量に対応するメディアが限られてるから有効な手段だと思う(もはやDVDの容量でも苦しいっしょ?)
逆に他人から進められて自分が納得しないまま実行したなら激しく突っ込み所だが。
177 :
不明なデバイスさん:04/05/28 10:17 ID:ODHlrHim
教えてください
機能PC使用中にフリーズしてしまい
10分待った後でやむなくHDDのランプが消えてるのを確認してPCの電源ボタンで電源を切りました
そして再び電源を入れると、4基あるHDDの内の一基が読み取られなくなってしまったのです
電源を入れたときの画面で"Not Detected"となってしまいます
電源を入れると温度が上がってくるので動くことは動くようです
いったいどうしたら元どおり読めるようになるんでしょう
HDD Maxtor 6Y200PO
OS Win−XP
Promise のUltra133TX2でつないでいます
どうかHDDに詳しい皆さん、お助けください
お願いします m(__)m
久しぶりに来たら..
>>156 >
>>152 > 5500円なら激安だと思われる。
打ち間違いた...5.5kじゃなく55kだ。
その当時、2.5"10GBが買える値段だった
180 :
不明なデバイスさん:04/06/17 14:00 ID:SDPb+TjR
マクの80Gは3年目に突入してますけど、大丈夫です。
バックアップ用に買った、外付け80Gのサムソンのほうが心配です。
もしものときのために、もう一個80Gのマクを買っておこうと思うんですが、
通販で買うのと、近所の家電量販店で買うのとでは、どちらが安全でしょうか?
通販はツクモを、量販店はコジマ電気を予定してます。
ちなみに、住んでいるところは、寂れた地方都市です。
田舎の量販店は、商品を正しく取り扱っているか心配。
通販は、輸送時の衝撃が心配。
181 :
不明なデバイスさん:04/06/17 14:14 ID:SDPb+TjR
もう一個質問。
普通に終了、保存モードで終了、スタンバイ
これらの状態からまた電源を入れる(スタンバイのときは復帰)とき、
HDDに負担がかかる順番に並べるとしたら、
普通に終了>保存モードで終了>スタンバイ
になるんですかね?
もしものために80Gの本体ごと買うのか?
豪勢な話だな。
好きな方で買って、届いたのが変だったら
クレームつけりゃいいだけの話だろが。
HDDの負担、HDへのアクセス状態を見てりゃ分からないか?
つか、HDなんざ所詮消耗品と思って割り切っちまえ。
細かいこと気にしてるとハゲんぞ。
>>182 豪勢って程ではないです。
最近キーンて言う高音とゴロゴロっていう駆動音がしてきたんです。
もう、長くは無いかなと思うので。
オークションやってるんで、なるべく素早く復旧したいんですよ。
184 :
不明なデバイスさん :04/06/19 17:20 ID:/YP24jPW
最適化中に電源落ちてしまい(ブレカーdび)その後再起動でXP起動前に
エラーチェック入ったのですが一定の場所でカチカチ進行せず、強制再起動
するとエラーチェックは引っかからずHDD認識はされているもののファイル
システム、領域情報は表示されません〜フォーマットもしくは寿命近しで諦める
しかないのでしょうか?ちなみに復元機能で前の日付にするとXP起動前にしっかり
HDDエラーチェックが入るのですが、カチカチ進行せず〜何度も繰り返すうちに運良く
って事を祈るばかりの状態でつ・・・無理だろうなトホホ。(Maxtor5A300JO)
>>122 そういえば、一昔前vaioのデスクットップ第一世代機(省スペース)購入で
Disk boot failureでwin起動しないからカスタマーで問い合せたら、
「お客様は縦置きにしていますか?それとも横置きにしてますか?」
縦置きですと答えたら、「でしたら横置きにして下さい、縦置きはお勧めできません」
馬鹿野郎すぎて、参りましたっ!粗ニーw。
一昨日に HD が壊れて、メーカーに HD の交換をお願いしようとサポセンに電話して 1 の言う
ことが本当だと分かった。1 万もしない HD を 56,000 円も請求しようなんざふざけてるわ。
明日は秋葉で買い物だな、こりゃ。
>>187 オィオィ・・・HDDでサポかよ、でも1年過ぎたら高いのは当たり前だから。
マザボの交換なんて本体の半値以上、8マソとか〜 自作できちゃうジャン。
>>187 壊れたら新しいの買えって言ってる様なもんだな
HDD買うならMaxtorかSEAGATEがお勧め。
幕や海門には3年のRMA交換保障があり、代理店保障(押しなべて10ヶ月-1年ほど)が過ぎたあとも長く安心して使える。
まあオレは金持ちだから故障などキニシナイ!!という人は別だけど。
191 :
不明なデバイスさん:04/08/19 02:44 ID:r+brKFjF
HDが"カコン"という音と共に止まるなんて事ありますか。
強制再起動後は普通に動いたり、とか。ないよね、ハハハ。
電源OFF状態になるんだったらあった
突然音と共にPCから見えなくなる
単にケーブルの接触不良だった
HDD壊す速度ならそこいらの奴らには負けないぞ
24時間駆動だけどシーゲの160Gたった3ヶ月で逝った_| ̄|○
194 :
不明なデバイスさん:04/08/19 03:31 ID:r+brKFjF
電源OFFか、とりあえず接触不良は疑ってケーブル抜き差しだけした。
それから(と言っても2時間弱)症状は出てないけど…
HD一台しかないから同じ症状なのか確認出来ないよ。
でもカコンて('A`)
195 :
不明なデバイスさん:04/08/19 05:19 ID:ckoqp2F8
デジカメ画像の最終保存先をパソコンのHDDにしている人が非常に多いですが、
これって危険じゃないのですか?
>>195 外部記憶装置にもコピーしておいた方が安全だな。
>>193 1日に1回電源をON-OFFするより、回しっぱなしの方がHDDにはやさしいと思うが。
電源足りてますか?
5万ってアホか?
自分で入れ替えろよ。
ちゃんと冷やせば5年持つでしょ
うちの会社では80メガ位のが現役バリバリですが。
201 :
不明なデバイスさん:04/08/20 23:54 ID:QzSGowFM
ノートパソのHDD一日10時間稼動ぐらいで二年ほどノートラブルで使っているんだけど、
そろそろやばい?一年過ぎたあたりからHDDの動作音が大きくなった。
友達が中古で買った同メーカーノートのHDDも動作音も同じだったから仕様だと思うけど。
203 :
不明なデバイスさん:04/08/23 00:14 ID:IpxcH3zr
>>202 いやなんかウィーンとかいう動作音が買った当時よりでかくなったんですよ。
別に不具合の異音じゃないんで単なる経年劣化かと。
204 :
不明なデバイスさん:04/08/23 15:11 ID:/dAks9RX
昨日、IBMのA50pを買った。
ふたを開けてみたら、Maxtorがはいっていたョ
>>204 安定供給を確保するために、いろんなメーカーのHD入ってるよ。
必ずしも自社製とは限らない。
206 :
sage:04/08/23 22:49 ID:/dAks9RX
>>205 そうなんだ。
でも、へんなHDでなくて、ちょっとうれしかった。
急にHDDの読み書き速度がガタ落ちした・・・・
今必死にバックUPしてるけど500Mのファイルの移動に20分かかる・・・orz
この1週間で2台も逝っちゃったよ。。
>>207 そういうのってトルマリンが効くらしいよ。
メル欄見ずにググリに逝ったのに・・・・(泣
まぁ、1台目なんて起動したらいきなり
PrimaryMasterFailedなんて出てどうしようもなかったから、
バックアップできるだけましと思っとこう・・・
210 :
不明なデバイスさん:04/08/24 03:51 ID:Xcshn4n9
>>209 やたら壊れるのって、電源が悪いとか、ケーブルとか物理的にダメだよ。
近頃メインのHDがちょっとアクセスしただけでピコピコいうんですが、
これってなんか悪いんですかね?
ぴこはん
>>207 勝手にpioになってたりするから一応確認しとこう。
214 :
不明なデバイスさん:04/08/25 01:36 ID:HiBaVIqM
>>213 確かに。でもそれには理由があるから勝手に戻さないように。
たしかcrcチェックが発生すると自動的にモードを落としていくってどっかで見た。
多分、HDDかケーブルがダメなんだと思うよ。
どのみち交換だな。
海門 15Gプラッタ 1台,40Gプラッタ 1台
IBM 20Gプラッタ 3台
WD 20Gプラッタ 1台
ここ2−3年で壊れたHDですが、どれも天寿を全うした感じだね。
まだ同時に買ったので現役のもあるしね。
IDEは80Gプラッタがいまだとメインになってる。
でもね、ほぼ同時期に買ったスカジーは、いまだに1台も逝ってない。
いまなら言える。高いだけのことはあったと!
216 :
不明なデバイスさん:04/08/28 00:04 ID:5QWMrGag
>>146 SCSIのサーバ用は、おおむね長持ちらしいですよ。
価格もIDEの3倍くらいからですし、お客様のご希望にぴったり合っています。
ただし、24h稼働を前提とした商品を、一日数回ずつHDDの電源が落とされるような家庭用として使ってよいものなのかは…。
217 :
不明なデバイスさん:04/08/28 00:16 ID:JF28kv9Q
質問なんですが、HDDHealthってソフトがはじき出すHDの死亡予想日って当たるんですか?
2004/9/19とか出てて不安なんですが…。
導入直後じゃそんなもん
219 :
不明なデバイスさん:04/08/28 00:53 ID:JF28kv9Q
ありがとうございます。
少し安心しました。
でも、一応バックアップはとっておきます。
いかにもインチキくさいソフトだな
いや、結構当たるよそれ。
じいちゃんの予想日がずばり当たった時はさすがに寒気がしたなぁ。
あくまでもS.M.A.R.Tが吐いたデータ表示してるだけだからねぇ
SpeedFanの奴も同じだし。
223 :
不明なデバイスさん:04/08/28 22:05 ID:o9Xvmit4
>>1 リムーバーブルしてるよ。デュアルブートでbootローダーのトラブルないから。
データドライブもリムーバーブルでバックアップ。
S.M.A.R.Tの値が具体的に何を指してるか解説してるページ無いですか?
226 :
不明なデバイスさん:04/08/29 10:29 ID:ckBL3AZF
ノートのHDDをH立の60G 5400rpmに換えたンだけど
カタカタと小さい音がズゥーっと鳴ってる(´・ω・`)
組み付けミス
一年九ヶ月だった・・・
昔のノートを分解して着けたら動いた。
しかし20Gじゃもう動画は落とせないな。
229 :
不明なデバイスさん:04/08/29 21:02 ID:91UGDVu3
昔のHDDで高い寿命だよな。
古い98ノートに40MのHDDがついてて、まだ使えた。
単に、最近のが罠かもしれんが
230 :
不明なデバイスさん:04/08/29 21:05 ID:91UGDVu3
>MDみたいにスロットインで交換できるようにしろや!
>ボケ!
そのうち、DVDみたいな物か、スマートメディアみたいなもので
100Gとかの規格ができるだろ。
てか、そんなのどうせエロ動画ためとくだけだろがおめーら
231 :
不明なデバイスさん:04/08/29 22:18 ID:orHGEnFo
> てか、そんなのどうせエロ動画ためとくだけだろがおめーら
大事だろ!!!!!
おとなしくIVDR製品が充実するのを待て、と。
もしかしてオナー二するのに布団の上において画面見ながらギシギシするのがいくないのか??
オナニーするのにそんなに振動が出るのかw
エアコンつけて室温22度くらいでケース開けて
さらに扇風機で風送って39度。。。。
236 :
不明なデバイスさん:04/09/20 15:08:47 ID:7oHcREkT
HDD停止時間を長く汁。
1時間くらいに汁。
237 :
不明なデバイスさん:04/09/23 21:54:18 ID:mSGj+wih
ノートPCだとデスクトップPCよりHDDの寿命って短いんですか?
>>237 大抵は放熱具合による。
ノートは大体においてデスクトップよりもパーツがギッチョリつめられていて
放熱し辛いからまあ当たってない訳でもない。
HDDが良く冷える環境だと寿命は一万時間は違うとか聞くけど。
外付けHDDの下にマウスパッドを敷きました。
音が静かになって、振動も少なくなりました。
もっとブニャブニャしたもの敷くといいよ
241 :
不明なデバイスさん:04/12/10 02:09:05 ID:k8RsLyLS
質問があります。
MX用に使っていたフォルダにウイルスが入ったらしくそのフォルダだけ動作がかなり遅いんですよ〜
しかもデータ消えてます。このデータ引き出したいのですが・・・
それとフォーマットすればこの状態治りますかね・・・?フォーマットの後にデータって救えます?
どうか教えてくださいな。よろしくです。
>>241 まずウイルスを駆除しろ。それでファイル救済
ソフト買いな。ベクターの「復元」っつーソフトで
出来ないこともないだろうが、まあ市販の物の方が
確実だろ。ソフト位は自分で調べな。
ちなみにフォーマットしても救済できるだろうが、
全て0に上書きするようなフォーマットもあるから
辞めときな。
そんで坊やみたいなのは、2chとかMXはやっちゃだめさ。
おとなしくPCをお母さんに引き渡して、PS2でもやってな。
243 :
不明なデバイスさん:04/12/22 06:54:01 ID:qwBkJf7G
ウィルス&ファイアウオルソフトは現代の必需品どす
ノートンインターネットセキュリティと紙に書いてPC店に行ってください
(他にもいくつかあるけどまあ通常これでいいでせう)
冗談抜きにして何も入れて無いとほんとやべーよ
常時接続しているとアタックも世界中から来るし、
その侵入してきたウィルスにしろあーたのPCが巣となって世界中にそれを撒き散らしてる事になる
ノートンは止めておけ
おすすめをおしえてくだちい。
ウイルス警備隊
247 :
不明なデバイスさん:04/12/24 17:48:48 ID:6/yCYP/R
どれもいっしょ>ちぃとばかり言うこと聞かぬ・マニュアルがわからん・動かんネットワークソフトがあるetc
利用者の多いノートンで十分
248 :
不明なデバイスさん:04/12/25 00:00:20 ID:xhgKKxUk
今HDD Healthみたら2005/01/03が推定死亡日だった…orz
残りのHDD生はおまけってことだ。充実した余生を送らせてやれ。
逝きかけの年寄りと一緒で、
ここからの余生がしぶといとみた。
容量より転送速度の方が大事だね
どうせいずれ転送しなきゃいけないし
253 :
不明なデバイスさん:05/01/09 09:53:18 ID:53Pdl2eN
3ヶ月前に買い換えたパソコン、起動する時に「ヴォーン、ヴォーン」って
前にも聞いた事あるような不吉な重低音が出た。。。
これヤバイのかな
ゴミみたいなケース、電源、冷却機構
使ってる奴に限ってすぐ壊れるとか言うね
メンテナンスをしているものから言わせてもらえば
ノートン、バスターは辞めといたらトラブルのほとんどは
そいつらのせいだった
HDDの寿命は振動、温度、埃でほとんど決まるなー
しっかりとしたケースにきちんと固定して、冷やせ
タバコはすうな
床に直接置いてるパソコンの近くでする貧乏ユスリとかってヤバイですか?
よくしちゃうんですけど・・・
振動対策ってどんな事やってますか?
>>260 ・しっかりした土台の上に置く
・重石をのせる
・安物の足を外して防振ゴムにする
1万以下しかしない安物のパイプラック、上のプリンタが動くと左右に
ぎしぎし揺れる、とかは問題外
そういう振動でも駄目なんですか(´・ω・`)
参考になります・・・。
USBコードが足に引っ掛かって台の上から買ったばかりの外付けHDD落としちゃった。。。
昨日の朝届いたばっかで使ってない状態だったのに、信じられない・・・(-_-)
接続して見たら、なんとか問題なく動いたけど、こりゃHDDの寿命縮んじゃったかな。。。
電源OFFとかアクセス中でないなら心配しなくていい
HDD買う前にちゃんとした机を買えよと。
HDD買う前にパソコン回りを片づけろよと。
HDD買う前に適切な長さのUSBケーブル買えよと。
268 :
264:05/01/13 19:12:59 ID:7fncuqBL
なんとか問題なく動いてます。
どうやらHDDを縦置きにしてたのが倒れて落下した原因みたいなので
今は横に倒した状態で使ってます。
お騒がせしてすいませんでした(´・ω・`)
おまいら今まででHDDが壊れるのに一番短かったのってどのくらいよ
>>269 10ヶ月ぐらい。補償期間が終わると同時にw
てか、キャプやるとどれも寿命短いOTZ
--------チラシの裏---------------
今までhuffyuvキャプチャと中間ファイルとエンコファイルを同じドライブで
やってましたが、HDDを2台用意して出力先のドライブを互いのドライブに
指定したらHDDが静かになって出力も気持ち早くなりました。もしかしたら
寿命伸びるかも
>>270 うむ、ストライピングでRaidが最強などどのたまう椰子に聞かせてやりたいのぉ。
そりゃあ物理的に別のドライブに書き込んだ方が速いだろ…
同一ドライブじゃランダムアクセスで酷使することになる
273 :
w:05/01/17 18:26:47 ID:o63Gl2xK
HDD Health v2.1 Build 159 Beta
の日本語パッチってないのでしょうか?
色々くぐったけどないっす?
どなたかしりませんか?
275 :
不明なデバイスさん:05/01/27 18:12:51 ID:pj/L1MLV
平均寿命2年って付けっ放しで?
エロゲ専用機でもその位なんですか?
2年保証のHDDを使えばいい。
277 :
不明なデバイスさん:05/02/02 17:55:40 ID:Dk5b2/1H
誰かディスクに代わるもの発明しれ
容量はなんとか出来ても耐久度がどうしようもない…
278 :
不明なデバイスさん:05/02/03 17:38:20 ID:S9J2np9h
外付けHDDっていつもつけっぱなの?
使うときだけ電源入れるの?
>>278 気にしてもそんな寿命かわんねえ
壊れるときは壊れる
わざと耐久短くしてると思う
単価が安いから頻繁に壊れてくれないとHDDメーカーも儲かりません
だから2年保証の製品買えってば。
HDDクーラー付けてないHDDって何度くらいあるのが普通なんですか
30℃
なんだこのスレは
>>1がこのスレを立てた前日、2002年10月7日(不正確かもしれない)に、自分のpcのhddも異常が出た。
保証期間が数日前切れているから有償修理になるといわれた。
んで、5万くらいかかるといわれた。
>>1 まさかあのときのサポセンの奴じゃないだろうなw
思えば自分が2ちゃんねるを知ったのもその事件がきっかけだった。
286 :
285:2005/05/16(月) 10:26:57 ID:ObaoYpyH
デスクトップ型のPCだけど、あっちこっち無理やりこじ開けたりしないとディスク交換が出来なくなっていた(今では無理やりこじ開けて分解もしているが)。
その時無理を言って無償交換させたハードディスクは今も生きてる。
287 :
不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 00:30:43 ID:OP5M5B/z
ドライバは \Device\Harddisk0\DR0 でコントローラ エラーを検出しました。
4 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:02/10/08(火) 00:47 ID:w8MJYxFR
電源か放熱か振動(共振)。
↑
これって壊れる原因?
新しく買ったHDDの共振が酷いんだが
これはHDD自体の寿命も削ってるのか・・・?
共振の振動で俺の脳もぶっ壊れそうになる
共振の防ぎ方・共振しないHDDを教えてくれ
HDD Healthと言うソフトを使って、S.M.A.R.T監視しているのだが…
ノートPCのHDD。Load/Unload Cycle Countが96/100、Loaded Hoursが99/100となっている。(現在値/初期値)
そして、Power On Hours Countが98/100となっている。
Start/Stop CountやPower Cycle Countが100/100ということは、長く電源つけすぎと言うことなのだろうか?
休日家にいる時は、一度電源入れたらほとんど寝るまでノートPCの電源入れっぱなしだし。
ちなみに、TOSHIBA MK8025GAS(LaVie)
デフラグ頻繁にすると良くないの?
ある程度は逆に良いかと。
SATAのHDD2週間たらずで死亡したかも・・・
250GのやつだけどWIN2kつかってて130Gくらいしか認識されないからレジストリ弄って大容量も使えるようにして
40G分をOS用、残りをデータ用にパーティションを分けて使ってたんだけどデータ用の方にデータをガリガリ入れてたらなぜかシステムデータが壊れていく。
リムーバブルHDDケース(内臓USB)を接続してから調子が悪くなったんだけど、データ用とOS用にパーティション分けたけどデータ用の領域とOS用の領域が被って上書きされるような不具合とかって生じるものなんだろうか・・・
データ用のドライブのほうにはいっぱいデータ入ってるのに使用領域がほとんど無いと認識されてたり。
仕方なくリムーバブルHDDケースはずしてクリーンインストールして同様にOS用とデータ用にパーティション分けたら
データ用に作ったパーティションにもシステムデータが少し入ってるみたい(デフラグするときの分析したらシステムデータの色で表される部分があった。)
Micro Softの製品を使ってるからだよw
>>292 98だが、250G認識されるし、データ用はデータのみだよ。
一部、ゴミ箱とかはかぶるが。
それより、250Gはデータ用とOSを行き来するときの音が、太鼓をたたくようで
怖い。160Gの時はギリギリだったが……。
膜使ってます。
>>294 俺もMAXTORの250GB使ってるが、今日何故かブートセクタが壊れて、
起動できなくなった。CDから起動してコマンドラインでfixbootしたら治ったが、
どうも不良セクタ出まくりらしい。
昔からこのHDDはやたらガリガリ音がしてて、書き込んだりすると
OS自体重くなるから変だったんだよな。
297 :
不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 05:34:58 ID:gSuiWNiB
富士通の1万時間でエラーボロボロになったよ
>>296 それが膜くおりてぃ。
漏れも泣いた。 (>ュ<。)ビェェン
バッドクラスタが出て、scandiskかけて復帰したと思ったら、またすぐにバッドクラスタが出て...
繰り返してるうちに全部のデータが飛んだ...(゚Д゚)ゴルァ!!
膜のディスクは使わん方が良い。
>>298 不良クラスタ出たのを使い続けるおぬしが悪い。
Quantum、Maxtor、Seagate、HGST、Western Digitalと使って短期間で劣化が
見られたのは家ではSeagateとHGSTで、最近はまたMaxtorに戻ってきてしまった。
夏暑く冬寒い環境だけど、電源安定と過渡動作の回避を心がけてれば
そうそう壊れないと俺は思ってるけどね。
HDD短命とかいってるやつはDLライフを見直すべき
301 :
不明なデバイスさん:2006/02/26(日) 04:23:01 ID:dTtERUOG
ケースとHDDの共振が気になるならアルミケースはやめた方がいいよ。
どうしてもアルミが良かったら星野金属のケースで吸音材オプション
フル装備にすれば気にならない。但し日本製で高いから覚悟がいる。
302 :
不明なデバイスさん:2006/02/26(日) 04:42:35 ID:jZcK8lm8
結局、一番長寿で信頼性の高いメーカーはどれなの?
Seagate
Fujitsu
使用者しだい
私はパソコンで録画したりするから・・・
あと数年で買い替えかなぁ。
SeagateとMaxtorを10台以上見ているけど、同じ型番でもキンキン鳴ってうるさいものや、
電源落ちただけで死んじゃったやつとかあるし。
かといって電源が落ちようが、読み書きしまくりでも3年くらい平気なものもある。
やっぱり、HDDって「当たりを引く」ってことが重要だと思う。
確かSeagateは5年保障やってて、かなり故障率が低いみたいだから
重要なのはそれに入れておけば比較的安心と思われ。
ま、それでも壊れる確率は0でないが・・・。
>>ホゲェー
プロレススーパースター列伝のブッチャーだな。
311 :
不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 09:01:00 ID:1esmACla
普通に6年使ってるが壊れる気配はないな
いつのHDDだおw
313 :
不明なデバイスさん:2006/03/23(木) 10:15:35 ID:mFRpzVTe
外付けHDD買ってbackupしようとした直後に亡くなった。
思えばiPodへ転送失敗するようになった時点で気がつくべきだった。
IDEのHDD壊れやすい。
SCSIのHDDは何故か壊れにくい。
転送が安定しているからなのか、それとも丈夫に作っているからなのか…。
転送の問題だけだったら需要増えたら安くならんかなぁ…
IDが
当然
318 :
不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 17:30:18 ID:fDfutAFU
SeaGateは2.5インチでも強いんですか?
319 :
不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 18:32:48 ID:eYUZ75ZM
みんな熱を無視してるのか?HDDクーラーなんて1000円もしないし
俺のは付けたら37から30まで下がったぞ。費用対効果考えたら
絶対つけるべきだろう
てか故障の大半って熱が原因な気も
昔のHDDって長持ちするな・・・
321 :
不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 00:42:07 ID:cMJN/Pcz
HDDクーラーって装着にPCを選びませんか?
どんなタイプでもOK?
322 :
不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 00:58:37 ID:6Ya74NNq
3.5インチベイだと下の段があいてる必要ある。
俺のはいったんHDDつけてベイの出っ張りを
はさむ形でクーラーつけてる。
5インチベイで金具つけてHDDをつけるんだと余裕あるし
下の段をつぶしちゃうことはないんじゃない?でも下の段も
あけておいたほうがいいだろうね
1年で壊れてもいい・・・。
が、壊れたときのデータを何とかしてください・・・。
たった今、幕の300G外付けがdだ私の願い。
使用期間8ヶ月(データ飛び2回目)今日あたらしいHDD買いに行ってくる・・
大容量の外付けは2台買うこと。
同じデータを両方に入れる。片方が常用、もう片方がバックアップ用。
常用しないほうは電源を落としっぱなしにして休ませる。
一週間ごとに交互に常用する。これでかなりの年数は持つしデータが同時に消えることも無くなる。
325 :
321:2006/05/09(火) 13:10:58 ID:cMJN/Pcz
326 :
不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 16:03:07 ID:6Ya74NNq
3月ごろ、突然OSが起動しなくなり、運悪く実家に帰る日だったので仕方なく放置して帰省
4月、帰ってきて即行PCをメーカーの無料保障に出すが、異常無しとの回答で返却される
電源入れると全く問題無く起動、わけもわからず数日つかってたが、しばらくしてまた起動しなくなる。
物理ドライブが二つあったので両方をフォーマットしてOSをDにインストールして使ってたら、
やはりCに異常があったらしく、認識されなくなったりCにアクセスするととまったりした。
そして昨日、「C:Mftのためのデータを一部保存できませんでした」とか色々警告が出始めて、
やばいなーと思い再起動しようとしたら「Ntdr is missing」と出て起動できんくなったので、
これ以上残してても仕方ないのでCドライブ撤去、寿命は一年でした。
物理ドライブはやはり複数無いと怖いなと思った。
328 :
不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 23:09:52 ID:L58R5ETD
>>326 あまり休ませる期間が長すぎると返って寿命が縮まる。
それに5年も持てば容量面で不満が出るのでどの道買い替え時期でしょう。
外付けでデータ用の話だしね。
329 :
不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 06:26:10 ID:B8yQmJE9
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
またHDD壊れたあああああああああああああああああああああああああああああ
なんで新しいHDD買う度に前回買ったHDDがこわれるんだよおおおほおおおおおお
250GBのHDDはこれでクラッシュ5台目だよ…
今生きてる250GBのHDDは最新の1台だけ…
データ損失はトータルで1TBほどになるな…_| ̄|○
昨日からMAXTORのsata250Gbがコントローラーエラー吐きまくるんだが、寿命がキタのか
331 :
不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 15:17:31 ID:YYjC2NVB
ほんとうに寿命短すぎ
短いなぁ……
またデータ飛んだよ……
昔はこんな頻繁に壊れなかった気がするんだが……
クラッシュ時に「ギー」とか変な音がしている場合は、間違いなく
ハードディスクのヘッドがプラッタに接触したままになり、それらがガリガリと擦れてしまっている音。
もはやこんな状態になったら、データの復旧は一切不可能となる。あきらめざるを得ない。
なぜか2日前はHDD変な音がしたのですが 普通に音は戻りました
何も異常はないようなのですが 安心すていいのでしょうか?
>>335 すぐにバックアップを取れ。
いずれかは重大な症状が出るかも知れない。
337 :
不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 02:53:35 ID:8Hm9f0bh
昨日購入したSeagate Barracuda 7200.10 320GB
を早速接続してみたところ、認識はするものの、、
コントロールエラーを吐きまくってフォーマットどころじゃなかったんですが、
こういった時、普通PC側とHDDのどちらに問題があるのでしょうか…?
私はなんだかIDE接続のHDDとぶつかってる気がするけど。
買ってきて取りあえずフォーマットしたらPCフリーズして、どうすることも出来ず再起動のスイッチ押して起動したら・・・認識しねーーーー(T-T)
>338
残念、それは私のおいなりさんだからだ。