NASについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
733不明なデバイスさん
マルチすまそ

昨日届いた日経パソコンの広告に載ってたんだけど
BUFFALOからTeraStationが発売になる模様。
まだWEB上には情報無かった。。。

HD-H1.0TGL/R5「1TB」\106,300-

通常モード:250GB×4
RAID1モード:250GB×2
スパニングモード:1TB
RAID5モード:750GB

HDD取替え可能(RAID設定時):HD-H250FB(7200rpm)
Gigabitネットワーク
メディアサーバー対応予定
etc・・・

機能の割りに安くね?

しかし外観がほんとに金庫だな。
734不明なデバイスさん:04/11/05 05:36:31 ID:tHi9Kbue
>>733
確かに安い!つーかRAID5対応かよ!
ボナスの使途はこれで決まった予感。
735不明なデバイスさん:04/11/05 09:35:23 ID:KT8KYW/t
>>733
欲しい!
RAID5対応ってのが美味しいな。
差し替えて400GBx4発に挑戦する奴とか居そうだ。
736不明なデバイスさん:04/11/05 11:13:08 ID:t+K90zdz
737不明なデバイスさん:04/11/05 11:33:36 ID:DaC152W+
値段から察するに、内のHDDはWDな予感……
俺は解剖持ちだな。
738不明なデバイスさん:04/11/05 14:31:53 ID:XHKO00IQ
USBも付いてるのか
USBも含めてRAID組めたら面白そうなんだけどな
739不明なデバイスさん:04/11/05 19:51:54 ID:ZtnFNYo7
>>733
もし通常モードを4つのHDDの容量がバラバラでも使えるのなら… (;´Д`)ハァハァ
740不明なデバイスさん:04/11/05 20:36:19 ID:1RLEhT4h
>>733
確かにRAID5/750GBでこれは安い。
250GB×5のIEEE1394 RAID5 1GBボクースを、自分でバラで部品(箱・バックプレーン・HDDなど)
買ってきて組んだけど、それでも15万円以上かかったぞぬ。

ホットスワップ機構を省略したので、この値段にできたと思われ。
個人用やSOHO用ならホットスワップまでは必要ないが、
しかし4発をスパンモード1TBの冗長なしで使うのは危険杉。
ホットスワップなしのRAIDというのは、鯖屋には思いつかない新発想で(・∀・)イイ!!

ここんとこムカつくマーケティングの多かったバッキャローだが、
これは商品企画・価格設定ともナイスなクリーンヒットだと、手放しにマンセーしてみよう。
741不明なデバイスさん:04/11/05 20:39:01 ID:BMmmaLeR
これいいねー。
出来ればクロシコみたいなブランドあったよね?あれでガワだけで単体発売して欲しいな。
742不明なデバイスさん:04/11/05 20:47:57 ID:HZ2hiLdX
え?コレはガワだけじゃないの?
743不明なデバイスさん:04/11/05 20:51:21 ID:BMmmaLeR
>>742
250GBのHDDを4本載せてるみたいよ。これで実売9万とか切ったら辛抱できません。
あーUSB2.0の外付けHDDもぶら下げられるのか。ホスイ・・・
744不明なデバイスさん:04/11/05 20:57:48 ID:ByoDCaAW
>>742
素晴らしいことに250GB×4個付き。
哀王のボッタクリ製品一挙にあぼーんの悪寒。

それにしても割安杉。バッファロー一体どうした。かえって気味が悪いぞw

まぁRAID5だし性能はそう期待できんけど。もしかしたらGbEいらんくらい。
745不明なデバイスさん:04/11/05 21:06:06 ID:HZ2hiLdX
250の4発にアレとソレででコレですか。ちょっと怖いw
746不明なデバイスさん:04/11/05 21:14:46 ID:ByoDCaAW
>>745
(アイオーのヨンコイチみたいに)スパンモードしかなかったら恐ろしくて
使えたもんじゃないないが、そこはそれRAIDがある。

しかしこれ、RAID5で1HDD障害時、よく注意しないと、壊れたやつと違うドライブを
交換してリビルドしてしまいボリュームあぼーん、という危険は想定されるな。
ホットスワップBOXなら、トレイのLEDが点滅して障害ドライブを教えてくれるけど、
そんなもんなさそうだし。
747不明なデバイスさん:04/11/05 23:32:25 ID:CznX4msO
SATA2ホットスワップ対応バージョン期待
748不明なデバイスさん:04/11/05 23:59:42 ID:pckgB3wx
250GBHDDが1個16,000円としてx4で64,000円。
これが実売90,000円なら、ガワは26,000円程度!?
ギガバコ買おうと思ったけど、こっちにするかな。

749不明なデバイスさん:04/11/06 00:02:30 ID:LXym39Ec
あー、でも…UPSには非対応なのかな。

そこは割り切るしかないか。
750不明なデバイスさん:04/11/06 00:15:52 ID:x45PapVP
対応予定って書いてあるから期待して待て
751不明なデバイスさん:04/11/06 00:19:27 ID:LXym39Ec
あ、ほんまや。ニュースリリース読んだらUPSにも対応って書いてあら。

つーかマジで予約しとかんと入手できんのとちゃうか。
752不明なデバイスさん:04/11/06 00:25:29 ID:8Sz5NOIx
「対応予定」って書いて有るぞ>UPS
753不明なデバイスさん:04/11/06 00:26:29 ID:lsgomBGn
USBのHDDを増設できるって書いてあるけど、当然ながら対応HDDは自社製品しか書いて無
いわけですが、こういうのってそこらに売ってるIDE機器をUSB対応にするコンバータをかませて
使える可能性ってあるんでしょうかね。
手持ちの300GBx4もそうやって接続できたらとても素敵なことだと思いませんか。
754不明なデバイスさん:04/11/06 00:29:00 ID:Dqj/UD7M
HDD一台のみっていうのが何に起因する制限なんかな。
755不明なデバイスさん:04/11/06 00:48:06 ID:lsgomBGn
>>754
プリンタと勘違いしてない?
756不明なデバイスさん:04/11/06 00:55:13 ID:cnaepcCM
757不明なデバイスさん:04/11/06 01:07:20 ID:Dqj/UD7M
まいがっ
758番組の途中ですが名無しです:04/11/06 01:07:50 ID:bbVsqJxv
さっき
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/05/news050.html
を見たのでトンできてみたが、やっぱりすごそうですな。
ホットスワップなんて無くてもいいよと思っていたkusoユーザーなので
たぶん購入する。今月は食い詰めて、金をためて買うぜ。
759不明なデバイスさん:04/11/06 01:32:38 ID:DNLPvX/C
tera stationで一つすごく気になるんだが、
基盤とか電源がいかれて修理にだしたとき、データはちゃんと消さずに戻ってくるんだろうか?
それともディスク外した状態で修理に出してもいいのか?

ファイルシステムがFATかJFSで、NTFSやUFSやEXT2/3はサポートしてないみたいだけど、
JFSって今のところモジュール組み込んだLinuxぐらいしかマウントできないんで、
HDD外して他のPCにつなぐっていうのも結構大変だよね

ディスク外して修理に出したとしても、筐体が返ってくるまでデータ取り出せないってのはきついし、
RAID5でディスクの冗長は万全でも筐体が死んだときどうなるのかが心配
760不明なデバイスさん:04/11/06 03:32:30 ID:x45PapVP
ここでいうジャーナリングファイルシステム≠JFS
761不明なデバイスさん:04/11/06 05:39:59 ID:HCdSlgla
>>760
だとすると、OSとファイルシステムは何なんだろ?

OSは99%LinuxだろうからファイルシステムはExt3かFATかJFSくらいしか無いと思うけど、
2GBの制限がある以上FATで他に選択肢が無いってのはありえないだろうから、Ext3なの?
だったらちょっと敬遠したいかも

PCとの差換え考えるとNTFSが一番いいんだけどなあ
組み込みWindowsとかってないのかねえ?

ところでIOの奴はSCSI?
まさかATA-RAIDであのボッタクリ価格って事は無いよね?

762不明なデバイスさん:04/11/06 06:26:51 ID:PQSbaLBh
>>761
多分、HGLAN と同等か拡張したものだと思われるから。

CPU PowerPC
OS Linux
FileSystem Ext3

でしょ。きっと、NIC は HGLAN と同じギ蟹。

RAID は Software RAID だと思うけど、CPU のクロックは
HGLAN より上なのかな?RAID5 はきつそうだ。

Windows Powered NAS であの価格は無理。
763不明なデバイスさん:04/11/06 09:31:18 ID:sVJBT1yx
これでWOLついてたら即買いなんだけどなぁ〜
764不明なデバイスさん:04/11/06 09:38:25 ID:uL4B3DrW
PowerVault 745N 買いました。
Windows Server NT4.0 のドメインとWindows Server 20003のドメインが信頼関係でつながっている環境なんだけど
PowerVault 745N がどちらかにドメイン参加すると、他方のドメイン参加PCからNASにアクセスできませんでした。
メルコのNASではこんなことなかったのに?

765不明なデバイスさん:04/11/06 09:46:46 ID:1pc33OjH
UPSに対応(予定)だし期待大な寺駅だけど、やっぱり問題は音だな。静音って書いて
あるけど、実際にみてみないと判断できん。

同じ部屋で寝ても気にならないくらい静かだったら買いかな。
766不明なデバイスさん:04/11/06 10:02:09 ID:mxThHW61
値段が値段ですからね、、、というかガワだけ玄人扱いで売れよ(w
767不明なデバイスさん:04/11/06 10:16:08 ID:lsgomBGn
>>766
ガワだけ売って欲しいね。手持ちのHDDで組みたいよ。
768不明なデバイスさん:04/11/06 11:57:34 ID:El3xv61k
ファイルシステムはどうなってるんかな?
769不明なデバイスさん:04/11/06 12:04:35 ID:uTyUpxR5
玄人でガワだけの価格が59800円とかだったら微妙だけどな
770不明なデバイスさん:04/11/06 12:29:23 ID:5i2i59hy
ギガバコ買おうかと思ったけど、テラ箱が出るんだったら、そっちの方がいいかも
771不明なデバイスさん:04/11/06 12:45:13 ID:lsgomBGn
実売5万切ったら迷わず買うな。
772不明なデバイスさん:04/11/06 13:07:47 ID:4+tIT9Q9
>>768
上にもあるけど十中八九Ext3っぽい
RAIDは使い古された(よく言えばこなれた)Linuxカーネル組み込みのmdモジュールだろうね
3年ぐらい前によく自作ユーザが世代落ちパーツで組んだファイルサーバの
ディスクがでかいバージョンってとこかな

違いはOSがフラッシュに入ってる分扱いやすいことぐらいかと

冷却とかがちゃんと計算されてるなら値段的にいい買い物だろうけど、
とりあえずディスク突っ込みました的な設計なら古いマザーで自作した方がいいかも

あと3万高くてもいいからハードのATA-RAIDにして欲しかった
FastTrakの一番ショボイチップでもいいからさ

>>771
そりゃディスクだけでも美味しいなw
773不明なデバイスさん:04/11/06 13:13:17 ID:lsgomBGn
>>772
あ、ごめんごめん。アンカー付けりゃ良かったね。
ガワだけの話です。
774不明なデバイスさん:04/11/06 14:40:41 ID:Y/I6eO8Q
ttp://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/2004/hdlm-u/index.htm
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/hdz-ue/index.htm
こうやって見るとアイオーぼったくりだな。
何らかの対抗策を打ってくるだろうけど、
このへんの製品との価格体系の整合性に苦労しそうだな。
775不明なデバイスさん:04/11/06 15:00:15 ID:4+tIT9Q9
>>774
HDLMの方はSCSIじゃないのかな
SCSIで無いとしたら恐ろしいぼったくり具合だが
776不明なデバイスさん:04/11/06 15:21:11 ID:yt3rutHu
>>772
>とりあえずディスク突っ込みました的な設計なら古いマザーで自作した方がいいかも

スキルのある人はそっちの方が安上がりで高性能だろうけど
俺みたいなWindowsXPマシンに無造作にHDD載せてるような奴には
訴求力あるよこれ
マシンの安定とか維持にかかる実質のコストとか常時稼動のリスクとか
一切考えずにただ買ってきて置けばいいってお手軽さは魅力的だ

騒音とか耐用時間とか冷却とか気にならないわけではないけど
あと冷静に考えれば俺程度にはギガ玄箱で十分ってことはあるけど

今調べたら実売で9万前半だ
ボ茄子でたら購入考えようかな
777不明なデバイスさん:04/11/06 15:32:28 ID:KN9MvxrC
バッファローの戯画って、そんなに速くない印象が
あるんだけど、この金庫はどうなんだろう?
778不明なデバイスさん:04/11/06 16:02:53 ID:jj95CF43
>775
HDDの容量を見るとSCSIには見えない。
779不明なデバイスさん:04/11/06 19:54:36 ID:VLGH6UD2
この程度(寺駅)の製品でこんなにマンセー発言が出るとは思わなんだな・・・

単に玄箱HGに内蔵IDEポートをもう一個増やして、mdでソフトウェアRAID構築すればいいだけ。
と考えれば、玄箱HG+α+250MBHDDx4として、寺駅のこの価格は極めて妥当だな。まあ、IOも
直ぐに似たような商品を出してくると思うが。


まあ、着眼点マンセーという意見には同意。
中小企業のファイル鯖代わりに一番良いかも知れん。
780不明なデバイスさん:04/11/06 20:06:12 ID:lsgomBGn
予約してしまった。まだ一応の値段ってことだけど、\92,800-だって。
そんなにでかい量販店じゃないんだけど、既に予約者が他に数名いるらしい。
地味に人気製品となるんじゃなかろうか。アイオーデータとかにも頑張ってもらって、
このカテゴリの製品がどんどん安くなればいいな。
781不明なデバイスさん:04/11/06 20:29:00 ID:PF0+KnMP
中小企業向けというよりも個人向けなんじゃ…
蟹GbEでアップアップの上にsoftware RAID5させるとなると,かなりCPUが
キツイんじゃないかと想像.転送速度はどのくらいだろう.ソコソコ出る
のであればホスイのだが…

メーカーぺージ見るとNFSは載ってなかったね.
782不明なデバイスさん:04/11/06 20:38:06 ID:xG3avu2p
寺鯖で盛り上がってるところでなんだが、寺鯖の逆ベクトルの製品として
1.8か2.5のHDDを積めて、ポケットに入るサイズのバッテリー駆動可能なNASって無いかね?
無線LANなんかがついてたりすればかなり便利。
要するにiPodに無線とlinux付けたやつ。新型ザウルスなんかは近いけど、WANとLANが欲しいのよね。
783不明なデバイスさん:04/11/06 20:53:50 ID:x45PapVP
784不明なデバイスさん:04/11/06 21:00:32 ID:xG3avu2p
>>783
それもホスィと思ったんだけど、やっぱりACだと動作に限界がある。ポータブル出来ねえ。
バッテリー駆動10時間程度で良いからバッテリー内蔵のその類いのNASが出てきてくれんもんか。
・・・出てきそうではある。
785不明なデバイスさん:04/11/06 21:05:31 ID:xogCMQ+K
sonyかなんかで無線のポケットサーバみたいなのなかったっけ?
786不明なデバイスさん:04/11/06 21:12:36 ID:NURW9sPK
>>785
あったねー。近所で昔投売りしてたよ。あれがクリエなりPPCなりで使えれば面白そうなんだが。
787不明なデバイスさん:04/11/06 21:56:55 ID:1pc33OjH
>>782
その製品のつかいみちは?
788不明なデバイスさん:04/11/06 23:44:36 ID:rv+X1Jmr
玄箱のIDE → IDE-CF変換 → MicroDrive と繋いで省電力化して、
普通にUPSに接続したら、小一時間くらい耐えてくれないもんだろうか? 無理?
789不明なデバイスさん:04/11/06 23:52:35 ID:Dqj/UD7M
>>788
何がしたいんだよw
790不明なデバイスさん:04/11/07 00:21:24 ID:OYP/EHaM
寺駅、TwoTopで税抜き9万切ってるね

同じようなのを自作で見積もってみると
一番簡単な構成でRAIDしたディスクにOS乗せたとしても
静穏と発熱考えると12万超えそうだ

結論としてはOSがフラッシュの中で、ちゃんと熱設計されてるなら格安
3年保証つくなら買ってもいいかな
3年使うかは微妙だけどw
791不明なデバイスさん:04/11/07 00:35:17 ID:IenJtd0e
この値段だとソフトレイドか。
792不明なデバイスさん:04/11/07 03:32:01 ID:qeLAONrJ
USB HDDも4台まで接続できるそうだけど、さすがにこれのRAID5は無理か?
793不明なデバイスさん:04/11/07 04:47:59 ID:9CMVxHRX
テラディスクだけど、電源とガワいらねぇから、
中身のボードだけ売ってくれよ
794不明なデバイスさん:04/11/07 04:53:47 ID://AeFshY
個人的な体験、偏見ですけど・・・
安物機材のRAID5、信用しないほうがいいと思う。

ディスクが物理故障したあと、リビルド動作に大きい
負担がかかって論理フォーマットが吹っ飛ぶことが
あります。自分の直接体験ではコレ。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200207/31/io.html

同僚がディスクを交換したあと
機械的には無傷なのに、中身は真っ白。
その場に居合わせた人々の、顔面は真っ青。
自分はというと、「オレはいっさい触ってない」
無実を証明することだけで、頭がいっぱい(藁
アイオメガに文句言っても、ラチあかず。

他社の人と飲み会でグチったところ
「・・・そういうの、あるよねえ。客には言えないけれど」
単体ディスクをコンカチネーション使用し、テープに
バックアップとったほうがリーズナブルでは?
「つべこべ言わずに、結局高いの買えっていうこと」

そういうことです。欲張らず、低いレベル・狭い範囲で
割り切って導入しろという教訓でした。
795不明なデバイスさん:04/11/07 05:36:41 ID:m3fnKMwQ
>>792
中の人がLinuxならUSBでもRAIDは組める
今までどおりなんかやる必要はあるだろうけどさ
796不明なデバイスさん:04/11/07 05:47:58 ID:QUkiBuJ0
>>794
だからなに?
家庭用にテープかえってか?
797不明なデバイスさん:04/11/07 07:23:20 ID:OYP/EHaM
>>793
ボードってただのモトローラ系のママンとIDEコントローラでしょう
どういう使い道があるの?

>>794
まあ、バカなバックアップ設計ってのは良くありますね
OS部分をソフトRAIDしてリストアを面倒にしてるだけのサーバとか
何をトチ狂ったのかRAID4使ってるサーバとか
裏側NW使わずに商用側にNFS流してバックアップやデータ同期してるサーバとか
798不明なデバイスさん:04/11/07 10:00:11 ID:6zIndOoX
>>794
コワー
まぁ個人で使う範囲で無対策よりなにかしら保険が欲しい
って程度で期待するのがちょうどいいくらいですかね。

普段はそこそこの性能と容量の恩恵にあずかり、
いざという時のディスク破損でも1台だけならとりあえず
データは救い出せる…くらい?
799不明なデバイスさん:04/11/07 10:14:35 ID:hYL7PJdF
容量1Tx1ドライブとして使うのではなく、250Gx4ドライブとして使うのがいいのかな。
バックアップは別のHDDなりテープなりに取る方法で考えるのが現実的か。
800不明なデバイスさん:04/11/07 10:19:39 ID:pjcxFJjp
んなこたないだろ。
毎回復旧に失敗するとでも?

とはいえRAID1の250×2で使うのが妥当かもな、処理能力的にも。
801不明なデバイスさん:04/11/07 10:25:19 ID:hYL7PJdF
障害時の回復速度と復旧失敗の確率とデータの重要性が人によって違うから、一概には言えないのか。スマソ
俺の場合は回復の遅れよりデータロストの方がコワいから、外部バックアップにしたい。
802不明なデバイスさん:04/11/07 10:26:47 ID:czMLiV5q
>>794
寺駅がLinuxのmd使っているとしたら、長年大勢に揉まれているものだから
信頼性の点は大丈夫なんでない?
803不明なデバイスさん:04/11/07 10:39:54 ID:DY8r0jbz
寺駅がバカ高い鯖と同じような信頼性だったら
それ専門で食ってる会社がやってけなくなるだろうに。
所詮、個人で使うもの。そう考えれば十分の信頼性がある。
どうしても信頼性を求めるなら何十万もする鯖を買ったらいいんだよ。
それでも100%はありえないけどね。
804不明なデバイスさん:04/11/07 10:44:10 ID:FRCyAONr
これまで出た4個ものの箱の中ではいちばんかっこいいよね。寺駅の金庫型。
ほんと、ガワだけほしい。
805不明なデバイスさん:04/11/07 10:51:34 ID:pjcxFJjp
>>802
これまでどれくらい揉みしだかれてきてるのかが
Linux使いでない漏れには気になる。

先端がカチコチになり指の跡が赤く残るくらいだったら良いのだが、、、
806不明なデバイスさん:04/11/07 11:14:06 ID:hYL7PJdF
紹介ページの一番下に「長時間アクセスがない場合に、スリープ機能で電気を節約」
とあったんでWakeOnLanかと思ったら、指定した時刻にスリープ/復帰するだけの機能
らしい。ショボーン・・・
807不明なデバイスさん:04/11/07 11:32:44 ID:5GS5WBVg
Tera Stationいいよ。
これ。
来月の収入で買うか。
808不明なデバイスさん:04/11/07 11:35:17 ID:fHUVIbDV
>>806
ベースはLinkStationなんじゃないの?
809不明なデバイスさん:04/11/07 13:17:28 ID:FC7sHJHf
消費電力は21Wか・・・ 
4発で21Wは少なすぎないか? < 寺駅
810不明なデバイスさん:04/11/07 14:20:30 ID:LAZn9XsF
まぁRAID5時の性能にはまったく期待できない。
しかしこの手の物としては異常なほど安い。明らかに個人&SOHO向けだね。

アイオーも類似の商品を企画・発表したが、
部材調達困難を表向きの理由に発売中止にしており、
その後に、法人向けの高価でホットスワップ可能な商品に切り替えている。

現実には、発売中止の理由は、
・2ドライブのスパンモード専用で信頼性に難があった
・調達困難になった部材というのは「47氏」のことだった
というのが真相と思われるw
811不明なデバイスさん:04/11/07 14:34:58 ID:9CMVxHRX
>>797
静穏ファイル鯖だよ。
録画したファイルをただひたすらぶち込むのみ。
電源はまともな物使いたいし、
ガワはHDD4発+USBHDDを全部内臓したいからね。
812不明なデバイスさん:04/11/07 14:53:13 ID:pjcxFJjp
>>810
> まぁRAID5時の性能にはまったく期待できない。
わりーけど、そう考えた理由をお聞かせくださいませ。

↓この記事とか読むと悪くないかも、とか思ってしまうのは素人か。
http://japan.linux.com/kernel/04/06/20/1717219.shtml?topic=1
813不明なデバイスさん:04/11/07 15:27:04 ID:czMLiV5q
>>803
まぁ業務用はハードの冗長化も念入りにやっているわけで,トータルの
信頼性は逆立ちしてもかなわない.>>802で書いた「信頼性」は,ポッと
出のどこの馬の骨かも分からない実装ではなく,かなり揉まれている/枯
れているドライバということでつ.紛らわしい書き方でスマソ

>>812
私も>>810と同意見.一般のデスクトップ用CPUであればfasttrakとかを
使ったRAIDよりもはるかに高速だと思うけど,寺駅のCPUでは…
814766:04/11/07 16:00:40 ID:dlZoXZOs
>>794
それ、その機械なら漏れも経験者、しかも3回同じ顧客で(w
流石に顧客も予算オーバーを納得させてベンダー自体替えたけどね

さて、ヨドバシ行って2台予約してこよ、1台は社内評価用にしておこう
815不明なデバイスさん:04/11/07 16:01:03 ID:5GS5WBVg
ヨドバシだと概ね\90K前後でバッファロー製品ならポイント20%なんてことだと・・・
250GBのHDDはいまだいたいバルク品で\15Kぐらいですよね。
\15K*4=\60K
金庫が\30Kか・・・
専用マシン用意するのはマンドクサイので、それ考えたら保証もある寺駅は良い製品だ。
(ヨドバシで5年保証なんてことしたらよりいっそう安心して購入出来るか)
816不明なデバイスさん:04/11/07 16:02:54 ID:+sKqZntt
>>810
> ・調達困難になった部材というのは「47氏」のことだった
> というのが真相と思われるw

わらたよ
817不明なデバイスさん:04/11/07 17:16:40 ID:3dF2LXRP
>>813
ああ、そうか。寺駅のCPUが何かを忘れていた。
漏れが貼ったリンク先に出てるデータはPenIIIとかだものな。

参考になたーよ。やはりRAID5には期待せずに購入、だな。

ところでGbEには期待していいのですかい。
、、、と、スレをちゃんと読まずに書いてみる。
818不明なデバイスさん:04/11/07 17:39:17 ID:dlZoXZOs
寺、、、搭載HDDってバッファいくつの奴なんだろうな?
メルコに電話して聞いてみるか、、、
819不明なデバイスさん:04/11/07 18:32:32 ID:DY8r0jbz
820不明なデバイスさん:04/11/07 20:15:06 ID:h5gXjK96
やべえ、欲しくなってきた

mdのRAID1は結構な信頼性があるんで、
サイズ的に500GBありゃ十分ならRAID1*2の運用が無難かな

残念なのはUSB外付けではNTFSが読めないみたいね
2.2系のド安定カーネルでも使ってるのかな?

外付けHDDをWindowsと差し換えで使いたいんだが、
Ext2/3やReiserFSをWindowsからマウントするツールでいい奴ってある?
821不明なデバイスさん:04/11/07 20:31:45 ID:5GS5WBVg
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
822不明なデバイスさん:04/11/07 21:09:14 ID:efEPs+72
linuxdrive
explore2fs
823不明なデバイスさん:04/11/07 21:25:19 ID:eva6k8Hm
>>821
あちこちにかいて、、、うれしいんだねぇ
824不明なデバイスさん:04/11/07 21:41:48 ID:czMLiV5q
>>817
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1210/hot292.htm
とか見ると,GbEはあまり意味無いかもだね.
RAID5するとさらにスローダウンするだろうし,
825不明なデバイスさん:04/11/07 21:47:28 ID:8QNh1tB3
>>823
ホントだね。
ID:5GS5WBVgで、いくつもこんな古いAA張ってる。
826不明なデバイスさん:04/11/07 22:11:36 ID:h5gXjK96
>>824
LANのチップの性能の問題もあるだろうが、
それ以上にSMB自体がギガ環境に最適化されてないことが大きいと思うよ
SMBがボトルネックになるならNICがIntelでも一緒だしね

というか、Jumboフレームに期待しようよ
827不明なデバイスさん:04/11/07 22:16:12 ID:5GS5WBVg
寺駅まだ出ていないんですよね?
バッファローのウェブサイトには新製品としか書かれていないんですよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-htgl_r5/index.html

寺駅出たらLink Stationの魅力も半減かな?
828不明なデバイスさん:04/11/07 22:19:30 ID:DY8r0jbz
829不明なデバイスさん:04/11/07 22:42:26 ID:0rx4rzRK
寺駅のCPUって既存のやつと同じなの?
830不明なデバイスさん:04/11/07 23:06:51 ID:5GS5WBVg
>>828
ありがとうございます〜
12月上旬かぁ。
ヤバイ時期ですよね。
下手したら2台購入してしまいそう・・・
でも、これでLink Stationや玄箱を集約出来る!
831不明なデバイスさん:04/11/08 00:22:13 ID:I7RAQ0Hg
telnetできるのかな?
できればcron使えるとうれしいんだが
クロ箱ってcron使える?
832不明なデバイスさん:04/11/08 00:52:15 ID:PDnOXGm4
寺箱きぼん。
833不明なデバイスさん:04/11/08 11:50:01 ID:dUDU8r0Y
もし、寺駅がLinuxBOX化出来たら俺は…

俺の財布の紐はもうダメかもしれん。
834不明なデバイスさん:04/11/08 12:06:39 ID:FAw2u6NU
Linux Box化出来なくてもヤバイ。
1TBで10万円なんて玄箱やLink Stationの存在意義が無くなるほどすばらしいくイイ!
ファイルサーバーを求めているのなら購入するしかない!
少なくともLink Stationの400GBを買うのはアホと思う。
→あえてLink Stationを選ぶ利点あるのか??
835不明なデバイスさん:04/11/08 12:18:19 ID:ARngE/EH
問題は250以外搭載出来ないように細工される事だな(w
836不明なデバイスさん:04/11/08 13:30:11 ID:dUDU8r0Y
>>834
LinkStationに限らず、大容量NASはことごとくコストパフォーマンス的に厳しくなるな。
少なくともIOのアレの存在意義は消えたと…

>>835
まぁ、買ってソッコーHDDを差替えるやつも居るだろうし、人柱待ちでも良いんでない?
837不明なデバイスさん:04/11/08 13:30:13 ID:9aad2/EQ
Winny厨、(編集エフェクトをほとんどしない)動画厨、人数の少ないSOHO、
いずれも高性能と無停止運用とラックマウントは必要とせず、
大容量とそこそこの信頼性があればよい。

スイートスポットをずっぽしとついた商品企画だ。よくぞこの価格にした。

購 入 必 至 だ な (藁
838不明なデバイスさん:04/11/08 13:53:10 ID:FAw2u6NU
>>836
個人事業主でかつ平成18年まではPC関連20万円まで経費で計上出来るんですよね。
こりゃなんとしても個人事業主の間に2,3台購入しておかないと・・・
それにしてもまさか年末に1TBが10万円とは・・・

バッファローはLink Stationあるのに、これ出すなんてイイ!
今後はNAS=寺駅がデフォルトになると思われる。
寺駅以下の容量はイラン。
寺駅同士でのRAIDもお願いしたいね。
寺箱なんて出たらそれこそ大ヒットするんじゃ・・・

839不明なデバイスさん:04/11/08 14:18:53 ID:wQ2G/8Hw
まずはハブをギガ化せねば・・・(涙
840不明なデバイスさん:04/11/08 14:36:47 ID:9aad2/EQ
わが家にある現行ファイル鯖は、
IEEE1394bで接続したハードウェアRAID5サブシステム・鱈鯖1.13GHz・
GbE(ジャンボフレームは使用せず)・OSはWindows鯖という構成だが、
クライアントからネットワーク越しに測定したスループットは、
Readが16〜20MB/s、Writeはその半分。
(シーケンシャルと大きめランダムは同値、細分化ランダムはさらにこの半分の性能。)
これから考えて、寺駅のRAID5時の性能は、GbEが不必要な水準と思われるw
841不明なデバイスさん:04/11/08 14:49:46 ID:dUDU8r0Y
>>840
寺駅はRAID専用箱じゃないからね。
842不明なデバイスさん:04/11/08 15:11:43 ID:wc+uMFFh
Nasの曲はOne Micが一番好き
クールだよねー
843不明なデバイスさん:04/11/08 15:26:59 ID:GU0oO4lI
ツマンネ
844不明なデバイスさん:04/11/08 15:31:59 ID:ZXhlzi5k
寺駅の原価いくらなんだろ
こんな値段で儲かるのかなぁ〜
845不明なデバイスさん:04/11/08 15:42:44 ID:ARngE/EH
>>844
原価計算してみ? 充分儲かるよ
846不明なデバイスさん:04/11/08 15:56:27 ID:9aad2/EQ
儲かる。
ただしエンタープライズ製品のように、濡れ手に粟でウハウハに儲かりはしない。

電源一つとっても安価なATX電源を流用している。
しかし個人ユーザーにとっては、それすら好都合である。
(電源の故障時に修理に出さず自分で交換もできる。)
基板設計もOSも玄箱系の流用で、開発費はコストにわずかしか乗らないはず。

もっと利益を乗せようと思えば乗せられたはずだが、あえてそれをやらなかった
バッファローマンセー。
しかしエンタープライズ系の下位の製品を売るベンダー(アイオー、リンクシス、
ロジテック、アイオメガ、プロミス等)は、ある程度は業務用の市場も
この寺駅に食われ、相場を壊されることになるので、不愉快なはずだw
847不明なデバイスさん:04/11/08 16:08:51 ID:FAw2u6NU
ユーザーとしては安くて使える・遊べるハードは素直に喜びましょう!
でも、もう一がんばり価格面でしてくれたら最高だったのになぁ。
250GBのバルクHDDが\15K*4、
筐体を考えたら・・・

それでも安いから良いか。
848不明なデバイスさん:04/11/08 16:23:30 ID:jYLEWAsm
寺駅スレってあったっけ?
849不明なデバイスさん:04/11/08 16:25:41 ID:JwqXw6dX
事実上ここ
850不明なデバイスさん:04/11/08 16:27:11 ID:wkijNF6b
共有ファイルにAさんが先にアクセス、後からBさんがアクセスした場合、どういう反応になるの?
851不明なデバイスさん:04/11/08 16:28:47 ID:dUDU8r0Y
>>848
この板には無いね。
852不明なデバイスさん:04/11/08 16:34:42 ID:IA47zsg0
>>847
現状で3.5インチ×4の外付HDDケースが実売2万円台後半。
ただしこれはLANではなくUSB若しくはIEEE1394であることを考えると、
GbE、RAID5対応のTeraStationガワは、実売9万として250GB×4台分の
6万をひいた3万円程度ということになる。
まあ今までの個人用NASの価格を考えれば十分バーゲンプライスじゃないの?
853不明なデバイスさん:04/11/08 16:38:04 ID:XPDHOGE+
安いっていうか、激安かと……
854不明なデバイスさん:04/11/08 16:40:03 ID:FAw2u6NU
>>852
下手なPCをファイルサーバーにするより省スペースですよね。
それ考えたら十分お買い得だと思うのですが、もう一がんばりしてほしかったなぁ〜というのは無理かな。
早くヨドバシの価格を見てみたい。
ポイントキャッシュバック20%なら衝動買い汁!
855不明なデバイスさん:04/11/08 16:44:38 ID:GU0oO4lI
>>852
ガワが3万で出たら速攻買うよ。
やっすい80GB程度のHDDを4台調達すれば、240GBのRAID-5ファイルサーバの出来上がりか。
これだけ容量があれば十分だって人も(俺を含めて)多かろう。
856不明なデバイスさん:04/11/08 16:51:36 ID:Xi4YkhUT
みんなで買えば、もっと安くなる。

とりあえず1台は買うつもり。
来年の早い時期にCPUが高速化したバージョンが出れば
2台目も逝っちゃう鴨。
857不明なデバイスさん:04/11/08 17:00:21 ID:8tvkhLWw
>>855
だからRAID5では使い物にならんのだって。

しかし、玄寺が出るころには寺駅人柱からの
RAID5使用感レポがでとるのだろうからそれで判断できるか。

で、玄寺発売予定のソースってどこだったっけ?
858不明なデバイスさん:04/11/08 17:02:55 ID:GU0oO4lI
>>857
もう構成の詳細が出てるの?
ニュースリリースと公式ページしか見てないので分からなかった。
どこに出てる?
859不明なデバイスさん:04/11/08 17:05:45 ID:dZIuyiR9
寺玄箱は今の時点で当然考えているだろう。>バッキャロー

値段をいくらに設定するか、寺駅からどの程度NAS機能を削減するか、
すでに悩んでるんじゃないか? もうここをヲチしてたりしてなw
今までのHD-LANと玄箱の関係ほど、追加コストをかけてまで大きく差別化する
必要はないと思われ。(客層がそれほど離れてないし、玄箱よりも、
ハックせずに素NASとして使う客の割合が高いだろう)

寺駅をはなから戦略価格にしてしまったので、寺玄箱の値段もそう割高にはできないし。
ある程度原価の推定ができ、ボッタクれば一発でバレて反感を買う客層だw

>>857
速いとは思えないが、使い物にならんというほど悲惨な性能ではないと思う。>RAID5
860不明なデバイスさん:04/11/08 17:32:10 ID:dUDU8r0Y
>>854
tp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-htgl_r5/images/fct_03_3.jpg

はっきり言ってめっちゃ小さい。
861不明なデバイスさん:04/11/08 17:33:40 ID:ge4mnxq8
Linuxのmdドライバを馬鹿にしすぎですよ
862不明なデバイスさん:04/11/08 18:02:04 ID:dUDU8r0Y
mdドライバ、結構良さそうだな…
ttp://japan.linux.com/print.pl?sid=04/06/20/1717219


あとは、CPUがどんなもんか。PowerPCの300MHzぐらいかな?
863不明なデバイスさん:04/11/08 18:07:53 ID:IA47zsg0
>>860
省スペースなのは歓迎すべきこと。
だけど個人的に自分はHDDは横置き信者なんだよな。
古いタイプの考え方かもしれないけど、会社の縦置き省スペースPCの
HDDの信頼性なんか異常に悪かったりするし…。
864不明なデバイスさん:04/11/08 18:35:51 ID:dUDU8r0Y
>>863
写真見る限り、剛性はまぁ有りそうなんで、ゴム足さえ付ければ横倒しも行けそうな気もする。

でも、ラックマウントのRAID箱でもHDDの台数多い奴は縦置きも結構有るから、
ttp://www.apple.com/jp/xserve/raid/index.html
一概に縦置きだから寿命が短いというわけでもなさそう。

むしろ省スペースPCだからコスト優先のHDDつけたり、放熱不良が原因だったりしない?
865不明なデバイスさん:04/11/08 18:53:19 ID:Lr/5wr6W
>>826
結構効果がありそうだね.あとはCPUとして何が乗ってくるかだが…
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/5422.html
866不明なデバイスさん:04/11/08 18:54:05 ID:IG5OmAt/
>>846
>しかしエンタープライズ系の下位の製品を売るベンダー(アイオー、リンクシス、
>ロジテック、アイオメガ、プロミス等)は、ある程度は業務用の市場も
>この寺駅に食われ、相場を壊されることになるので、不愉快なはずだw

これだけ安けりゃ、2台買って同期させれば、
SOHOや部署レベルでのコストと信頼性確保できるもんなぁ。
867不明なデバイスさん:04/11/08 19:40:37 ID:jzSJU11L
SATAでホットスワップできたらな。。残念!
でも買う。でもI/OもSTATで追随してきそう。
868不明なデバイスさん:04/11/08 20:50:46 ID:FAw2u6NU
寺駅はヤバイって!
お買い得過ぎる!
2台購入しても20マソぐらいでしょ?
下手なアホみたいに大きなDELLマシンでサーバー構築しなくて良いだけでもイイ!
SATAでホットスワップ対応となると筐体変更でまた価格が変わってくると思うけど・・・
ホットスワップ対応版出してくれるのなら、数台は買うよ〜

>>863
HDD横置き信者なんて居るのか。

これで個人向きNASはバッキャロー以外追従出来なくなったなぁ。
ロジにアイオーにすでに終わっているもんなぁ。
869不明なデバイスさん:04/11/08 21:04:54 ID:9aad2/EQ
>>868
>ロジにアイオーにすでに終わっているもんなぁ。

どっちもXimetaのNDASなんてキワモノに走ったしなー。
いや、あれは仕組み的には悪くないんだが、ネットワークが100Mじゃ意味ない。
あれこそGbEがあれば、SMBでは不可能な、7200rpmドライブ一杯一杯の速度が
出せたはずなんだが・・・
力業のGbE + SMBと、効率の100M + NDASでは、当然前者が絶対勝利だ。
NDASは汎用性を犠牲にするぶん、SMBより圧倒的に速くなきゃだめだったんだ。

ちなみにロジテックはエレコムに買収され、アイオーは赤字だw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1102/elecom.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1108/iodata.htm
870不明なデバイスさん:04/11/08 21:13:05 ID:dUDU8r0Y
>>868
いや、ホットスワップ対応は結構辛いんでない?
HDD一個一個ケースに収める事になるから、サイズは1.5〜2倍ぐらいになるだろうし、そうなると筐体は完全に再設計。

それならいっそ無停止が要求されるような用途は切り捨てて、
壊れたらシステムを止めて修理できるようなニッチな所を攻めた方がいい。

ずばりコレだが。
871不明なデバイスさん:04/11/08 21:14:58 ID:FAw2u6NU
>>869
まったくもってその通り!
NDASなんて??なの使うのならもっと速度というアドバンテージを意識してほしかった。
現状ならあんまり意味無いもんなぁ。
だいたいWindowsオンリーってどういうことよ?
自宅のLinux/Solaris端末からアクセス出来なくなる〜
そんなんイラン。

ロジにアイオーに魅力的な製品が皆無だもんなぁ。
それにくらべたらバッキャローの製品はまだマシ。
ただ、この調子で周辺機器界のゲイツにならなければ良いのだが・・・
872不明なデバイスさん:04/11/08 21:18:17 ID:jzSJU11L
873不明なデバイスさん:04/11/08 21:39:08 ID:3EaOOlUM
寺駅のIDEを引きずり出して
ttp://www.areca.com.tw/products/html/ide-ide.htm
を4つぶら下げ,全部に400GBのディスクを入れたら壮観だろうなぁ…とか
意味の無い妄想するテスト
874不明なデバイスさん:04/11/08 21:43:40 ID:8HuXa/ks
盛り上がってまいりマスタ
875不明なデバイスさん:04/11/08 21:57:38 ID:BLqMJHX1
でも、出るの1ヵ月後でしょ?
876不明なデバイスさん:04/11/08 21:58:07 ID:ge4mnxq8
ここでIOからGbEのNDAS出りゃさらに盛り上がるんだけどな
877不明なデバイスさん:04/11/08 22:04:35 ID:ARngE/EH
500GB*4で2TBが出そうにないからねぇー、、、HGST400はヘタレだからすぐ壊れるよ(´Д⊂グスン
878不明なデバイスさん:04/11/08 22:19:38 ID:/Twe8wBE
自宅に寺駅を2台いれれば当分大丈夫でしょ。
879不明なデバイスさん:04/11/08 22:52:37 ID:zGQju8Gg
>>877
具体的にはどういう状況で「すぐ」壊れたの?
自作板のHGSTスレを検索してみたが、「400が壊れやすい」という報告は見当たらん
880不明なデバイスさん:04/11/08 23:05:11 ID:6sq2wDjV
玄箱って専用スレないの?
881不明なデバイスさん:04/11/08 23:06:08 ID:9m7epyMD
寺駅はちょっと高いなあ。
寺駅の前に、ギガ箱にHDD2個つめるようなもの作って欲しい。。。

882不明なデバイスさん:04/11/08 23:09:01 ID:bKDYtLN/
このスレ消化したら専用スレ立てれ。もともと2年前のスタレスレだし。
883不明なデバイスさん:04/11/08 23:12:26 ID:6sq2wDjV
>>882
あーLinux板にあった。どうもorz

【NAS】 玄人志向 玄箱 【LinuxBox】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1079186374/
884不明なデバイスさん:04/11/08 23:13:23 ID:jzSJU11L
本気で買おうと思って色々NASについて調べたけど、
Gigabit Ether って実測200Mbpsくらいしか出ないんですね。。
1394b接続の方がいいなあ。。と思ったり。
1394bだと実測どれくらい出るのでしょうか。
885不明なデバイスさん:04/11/08 23:24:50 ID:Xi4YkhUT
1394bで済むような用途ならNASはいらないでしょうね。
886不明なデバイスさん:04/11/08 23:46:39 ID:jzSJU11L
>>885 確かに。逆に皆さんはイーサネットでテラ級のストレージを
接続しなければいけない理由ってナンですか?
887不明なデバイスさん:04/11/08 23:48:29 ID:jzSJU11L
>>886 と「書き込む」ボタンを押した瞬間に気付いたんですけど、
会社ではファイルサーバとして使いますね。。スマソ
個人ではNASは必要ないってことでしょうか。
888不明なデバイスさん:04/11/08 23:51:43 ID:0YytrdpZ
( ゚д゚)・・・
889不明なデバイスさん:04/11/08 23:54:10 ID:hFs90mor
外付HDDとNASのどっちが速いですか、って・・・w
890不明なデバイスさん:04/11/09 00:06:57 ID:XOG1xM7W
あら、場違いだったかしら。。

僕がNASがいいなって思ったのは、
インターフェースをイーサネットで統一できるからなんですね。
寺駅買ってもメインPCの横に置くと思うし。

んー、でも良く考えたら、僕がNASにする理由なかったっす。。
逝ってき
891不明なデバイスさん:04/11/09 00:26:21 ID:5FQc1mER
メディアサーバーでしょ。
ファイル容量は大きいが、帯域は20Mbpsもあれば足りる。
ただ、大容量ファイルを移動・バックアップするときにはギガイーサーが必要。
892不明なデバイスさん:04/11/09 00:28:56 ID:5FQc1mER
あと、PC電源落ちてても(休止状態でも)、メディアプレーヤから参照できる、と。
VHSやDVDの代わりに、一般家庭にも普及していくでしょうな。
893不明なデバイスさん:04/11/09 00:36:52 ID:VlJEEwHX
TeraStation+MV7DX/U2で擬似HDDレコーダーをつくりたいな。
今持っているLinkTheaterとでかなり遊べそうだし。
894不明なデバイスさん:04/11/09 00:37:26 ID:MXTON9k2
複数マシンで共有出来るのはイイ!
WinでもLinuxでも。
購入したDVDなどをisoイメージにしていつでもどのマシンからでもマウント可能なのもイイ!
出来るだけ環境をNAS上で構築しておけば、NASを参照するだけでよいのもイイ!
→たとえば、複数マシンでWWWCやSpam Mail Killerを共有したり・・・

>>887
ファイルサーバー=NASだと思うのだが、違うのか。

>>884
従来のPCI接続のGbEならその程度。
男なら10GbEぐらいに移行しようぜ!
ってまだ量販店で購入出来るような製品ないか・・・
895不明なデバイスさん:04/11/09 00:43:30 ID:5FQc1mER
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041105/dev091.htm

LANDISKが正式対応してるらしいが、「基本的に100BASE-TX以上のEthernetに対応したものであれば利用できる」らしいから、寺駅ならハイビジョン映像を100時間以上録画出来る。アナログ録画、通常画質なら500時間以上。。。
896不明なデバイスさん:04/11/09 00:59:03 ID:XOG1xM7W
個人的に使う人に聞きたいのですけど、
皆さん寺駅買ったら電源はいれっぱ。。なんですか?
897不明なデバイスさん:04/11/09 01:11:54 ID:j4OguDcD
>>893
俺も何気にそれが気になってたりする。面白そうだよね。
898不明なデバイスさん:04/11/09 01:41:00 ID:MXTON9k2
>>896
NASの電源なんて通電しっぱなしですよ。
そのため、電源のON/OFFスイッチなんてむしろいらん。
(そんなことないか)
899不明なデバイスさん:04/11/09 01:57:11 ID:KBAIVrhI
WOLは欲しいけど、ついてないんだよね・・・
900不明なデバイスさん:04/11/09 02:01:16 ID:1ITwQ2Vh
>896
NASであれなんであれ明らかに無駄であるなら(就寝時、外出時等)切るよ。
( ´∀`)デンキハタイセツニネ
901不明なデバイスさん:04/11/09 02:01:47 ID:MXTON9k2
>>899
WOL欲しいの?
いつも思うけど、電源いれっぱなしではいけないのだろうか。
902不明なデバイスさん:04/11/09 02:03:07 ID:MXTON9k2
>>896
入れっぱ!入れっぱ!
夜間は毎日ウイルスチェックと差分バックアップしている。
903不明なデバイスさん:04/11/09 02:21:10 ID:KBAIVrhI
>>901
基本的に24時間通電しておくけど、アクセスはそんなに頻繁にないから
使うときだけ回したいんだよね。
HDDのPowON/OFFの回数が多くなるから寿命縮めることになるかな。
904不明なデバイスさん:04/11/09 02:22:23 ID:Lb87/Fn0
その辺はメーカーでも考え方が違うな。
バッファローは冷却を十分確保し電源入れっぱなしが基本、
アイオーはWOL実装とファンレスで非使用時は電源断を推奨。

・・・俺は両方持ってるけど入れっぱなし派。
905不明なデバイスさん:04/11/09 02:42:18 ID:kgplwggv
>>893 , >>897

VAIOに対抗して、7ch録画なんてのを考えてみた。

---

寺駅
最安値: \92,770 平均販売価格: \96,285

MV7DX/U2
最安値: \24,840 平均販売価格: \26,514

92770 + ( 24840*7 ) = \266,650

---

VAIO type X (VGX-X90P)
最安値: \495,000 平均販売価格: \510,916


ううむ、7ch同時録画ができたとしても、VAIO type X の半額かぁ。。。

その前に、1台のTeraStationに、PC-MV7DX/U2は
たぶん2台までしかつながらないと思うけど…。
※現LinkStationは、最大2台までPC-MV7DX/U2を接続可能

---

まてよ、1ch分諦めて、6ch録画なら、寺駅3台に、チューナー6台買えば
(92770 * 3) + (24840 * 6) = \427350

何がやりたいかわからなくなってきた。
906不明なデバイスさん:04/11/09 02:49:35 ID:MXTON9k2
>>905
7ch同時録画出来ても観る時間が無いと思われ

当方よくGEOでDVDレンタルしてisoイメージにするのだが、結局観ない。
→社会人に毎週10枚もDVD観ているほど貧乏暇なし
結局、どんどん観ることの無いisoイメージだけが溜まる。
907不明なデバイスさん:04/11/09 02:50:44 ID:QqGQD4wz
>>905
漏れも同じような思考になるw
908不明なデバイスさん:04/11/09 02:52:21 ID:MXTON9k2
とにかく寺駅を購入汁ということよ。
909不明なデバイスさん:04/11/09 02:59:15 ID:K3p1xAaR
>>906
全部見るかはわからないけど、早送りで見て
面白そうなところだけをチェックしたり、
思わぬ映像を発見したりできるかもしれないから
一度やってみたい気がする。
910不明なデバイスさん:04/11/09 03:36:11 ID:Lb87/Fn0
それにしても、このスレ始まって以来の大盛り上がりだな。
HD-LAN登場時にもここまでは伸びなかった。(専用スレがすぐに立ったというのはあるが)
2年前のスレ立て当時の話題なんて、完全にエンタープライズ用だぞw

アリモノ(HD-LAN&玄箱)ベースなだけに、出荷時に(゚Д゚)ハァ?→( ゚д゚)ポカーンと
いう可能性も低い。万札握って待ってるぜ(゚∀゚)
911不明なデバイスさん:04/11/09 09:36:05 ID:MXTON9k2
>>910
既存ベースではあるが、HDD*4パワーにマニアは飛びつくと思われる。
自分は飛びつく〜
これで玄箱、Link Station、Linux+sambaファイルサーバー、Win2003を集約出来る!
912不明なデバイスさん:04/11/09 11:12:01 ID:1nCNfU6c
淀で予約
99800円でポイント18%
913不明なデバイスさん:04/11/09 12:07:14 ID:MXTON9k2
さっそくヨドバシ.comで登録依頼出してきたよ。
店頭ではなんぼになるのかな?
→まだ販売していないですよね。12月上旬ですよね。
914不明なデバイスさん:04/11/09 14:03:12 ID:MVAGrBew
>>912
実質8万チョットですか(;゚∀゚)=3 ムハァ
915不明なデバイスさん:04/11/09 14:21:54 ID:LwDHDXXo
やはりny3の登場を(ry
916不明なデバイスさん:04/11/09 15:17:43 ID:Lb87/Fn0
寺駅の中身は、やはりWD2500BB/JBの可能性が高いか。
しかしWDのHDDはRAIDには向いてないというのは、自作PC板では定説なわけだが・・・
(キャッシュアルゴリズムがデスクトップ向けのシングル用に最適化されてる)
性能さらに下がる悪寒。
もっともHDDのキャッシュ以前に、CPUがネックになるだろうから、
そう気にしなくて良いかも。
917不明なデバイスさん:04/11/09 15:25:55 ID:GBi5b1bG
寺駅スレ立ってるね

【10万円で1TB】TeraStation【RAID5対応NAS】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1099969231/
918不明なデバイスさん:04/11/09 15:27:15 ID:LwDHDXXo
どうせ取り替える香具師が出るからそれを待ってからでも遅くはないでしょ
知人の店にちょうど営業が居たから質問したら前評判大好評らしいよ(w
919不明なデバイスさん:04/11/09 15:49:25 ID:auU/ckAI
>>918
そりゃそうだろうな。
鯖屋が売ってるNAS-RAID箱の値段知ってたら
寺駅は(゚д゚)?!な値段だもん
920不明なデバイスさん:04/11/09 18:20:09 ID:j4OguDcD
ADSLルータの内側に置き、ポートフォワード等の設定をしていない場合、NASに置いたファイル
を外部から読まれる危険性ってどれ位高いんでしょう。
素人考えだとほとんど可能性は無いような気がするんだけど、どうでしょう。

現在はSoftEtherのポートだけをフォワーディングしているPC(Win)に個人情報の入った
ファイルを置いてるんだけど、特定フォルダを対象とするウィルスとかが出てきている昨今、
PCじゃなくてNASに置いた方が安心な気がしまして。
921不明なデバイスさん:04/11/09 19:15:12 ID:YXTVZEuJ
>>920
フロッp(ry
922不明なデバイスさん:04/11/09 19:41:54 ID:17pz0lSA
通信ケーブル抜いとけ
923不明なデバイスさん:04/11/09 20:12:14 ID:MXTON9k2
>>920
自分で外部から侵入を試みてみると良い。
少なくともルータ等のSPIやファイアーウォールを異なるメーカーなどレイヤー化して防御する程度は行うべし!
個人情報を大事と考えるのなら・・・
それが出来ない香具師はPCなど大事な情報を入力しない、保存しない。
924不明なデバイスさん:04/11/09 20:21:54 ID:RLoMwjCG
とりあえず買うぜ<寺駅。

あとは、「交換HDDがメルコ製のじゃないと認識しない」
とか、わけのわからんトラップがないことを祈るのみ。
925不明なデバイスさん:04/11/09 20:34:24 ID:1JR7cqf1
>>906
そうじゃなく、
あるノーチェックだった番組の放送の翌日、
同僚から「昨日の『●●』見た?」とものすごく興味をそそられる番組が
放送されていたことを知らされ、凹む。とか、
そういう後の祭り的状況を回避できることに意味がある。
観たい番組を録画するってのとは別の発想だろ。
926不明なデバイスさん:04/11/09 20:35:41 ID:1JR7cqf1
>>925
後の祭り誤用してるなスマソ
927不明なデバイスさん:04/11/09 20:43:04 ID:MXTON9k2
>>925
テレビ番組の話なんて職場で出たためしがない。
中小IT企業です。
そもそもテレビ最後に観たのいつだろう・・・
928不明なデバイスさん:04/11/09 20:44:22 ID:auU/ckAI
>>924
まぁ、メルコもLinkStationで「改造できる隙」がある方が売れる事を学んでるだろうし。
そんなトラップは無いとおもう。
929不明なデバイスさん:04/11/09 21:16:10 ID:YXTVZEuJ
そしてクロシコでガワを売り出し、寺駅は仕様変更で改造不可能に…
930不明なデバイスさん:04/11/09 21:37:55 ID:j4OguDcD
>>923
アドバイスども。
ポートフォワードがされてないってことはパケットが届かない?のだろうし、俺程度の知識じゃ
ルータ自体を乗っ取る位しか思い浮かびません。
SPIとかのキーワードをもとにちょっと勉強してみます。

個人情報っていっても、メールのデータとか住所録程度です。安いとは言っても10万近くする
物ですから、自分向けのプラスアルファの購入口実を探してるって感じですね。
931不明なデバイスさん:04/11/09 21:49:35 ID:ww2Qo3zC
>>924
そんな機能入れる方がコストかかって大変
自社販売のHDDしか使わせたくないのはサポートが面倒なことだけが理由だから
他社HDD使用時はサポート門前払いするだけってのが
メルコにとっても一番楽でいいはず
932不明なデバイスさん:04/11/10 03:23:58 ID:nrsq+L/8
>>930
そんなたいそうな話ではないんですよ。
近頃のブロードバンドルータならSPI機能はありますよ。
ルータを乗っ取るだけならまだよいのですが、開いているポートの脆弱性による攻撃などされると危険じゃないです?
そのような場合にもしも複数の異なるメーカーのルータ等を利用していたら、攻撃を防げるかもしれないと。
せめてノートン先生などは最低限のマナーとしてご利用くださいね。
933不明なデバイスさん:04/11/10 11:08:10 ID:Z6j/hyhf
NASは電源入れっぱという場合が多いから、狙うメリットはあるね

やるとしたら、PCをトロイかなんかで乗っ取って、そこからロボットでNASをクラックという感じでしょうか
NASがもっと普及したら、けっこう出てくるのではないかと
934不明なデバイスさん:04/11/10 16:24:05 ID:EX2iI7+t
>>933
しかし、ハックしようにも、相手は必要最小限の機能に削られたLinux環境だからなぁ。(LinuxBOX化済みは除く)
ネットワーク上のNAS(大抵ネットワーク名がデフォのまま)を検索して、HDD初期化命令送るとか。

とりあえず、FWでNASから外部へのアクセスを蹴るようにするのと、
NAS自体がSMBとhttp以外の使用上関係無いポートを全部閉じてれば良いんだが。
935不明なデバイスさん:04/11/10 16:35:00 ID:ONQLAYJI
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-htgl_r5/images/fct_03_1.gif
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-htgl_r5/images/fct_03_3.jpg

この写真から、基板配置・システムディスク(CF?)・ばらし方を想像しよう。
とりあえず、下半分に入れるスペースはないような気が・・・
936不明なデバイスさん:04/11/10 16:36:53 ID:ONQLAYJI
サイズ
W168.29×H220.55×D240.6mm(突起物含まず)
937不明なデバイスさん:04/11/10 16:38:19 ID:ONQLAYJI
あっ、でも手の向こうに基板見えるな・・・すまん。
938不明なデバイスさん:04/11/10 16:53:52 ID:lJt34TgZ
中の人はCFにか?
939不明なデバイスさん:04/11/10 17:08:00 ID:EX2iI7+t
>>938
コスト的にはCFよりオンボードのフラッシュの方が安そうだからそっちなような予感…

CPUはPPCでクロックはRAIDで負荷が増えるから266MHzより上かな
メモリは128MB未満はないだろう。
LANは蟹だな。

あとはATAコントローラー…SilicomImageかな?
940不明なデバイスさん:04/11/10 19:49:05 ID:ONQLAYJI
CFじゃないと、今ひとつ盛り上りに欠けるような悪寒。
941不明なデバイスさん:04/11/10 19:51:57 ID:7IPX721U
CFはないだろうな。
コスト削減できる部分は徹底的にしてると思われ。
でなきゃこの戦略的価格は無理でそ。
942不明なデバイスさん:04/11/10 20:29:08 ID:HNj8JJ8S
ところでこのスレはどうなるのでしょうか。。
943不明なデバイスさん:04/11/10 20:29:56 ID:nrsq+L/8
寺駅スレと集約でしょ
944不明なデバイスさん:04/11/10 21:12:13 ID:7IPX721U
NAS=寺駅ということになっちゃうのか。w
945不明なデバイスさん:04/11/10 21:30:21 ID:nrsq+L/8
バッキャローの一人勝ちだとオモシロくないので、ロジ、アイオーに期待しましょう!
946不明なデバイスさん:04/11/11 00:00:16 ID:N4U5c7dM
ここがNAS総合スレとして存続できるかどうかは、今後の他社の取り組みしだいだな・・・
947不明なデバイスさん:04/11/11 00:30:14 ID:NKbQb4yf
玄箱HGが発売されたような気がするんだが、玄箱とはうってかわって完全放置か
948不明なデバイスさん:04/11/11 00:56:22 ID:954smIo1
>>947
ここに集まってる模様

玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1099131717/
949不明なデバイスさん:04/11/11 05:20:24 ID:ze0L+K/O
今後NAS=寺駅にしましょう!

しかし伸びないスレだなぁ。
950不明なデバイスさん:04/11/11 05:38:13 ID:954smIo1
>>949
スレが立った日付見てみ
それが733のレスを皮切りに、
一週間弱でこんなところまで。
951不明なデバイスさん:04/11/11 10:13:00 ID:A4A/JyzX
ついにRAID-NASにも価格のブレークスルーが…

さて、鯖屋はどうやって差別化を謀るかな。
952不明なデバイスさん:04/11/11 13:54:41 ID:cAX3PHOH
ここ何日かで半年分のスレ消費量。
9531000:04/11/11 14:14:23 ID:foot9E/u
         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
954不明なデバイスさん:04/11/11 14:30:45 ID:/xCWveBP
次スレ?

【10万円で1TB】TeraStation【RAID5対応NAS】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1099969231/
955不明なデバイスさん:04/11/11 21:03:58 ID:GxlxSURr
いまさら思ったんだけど、IEEE1394でもTCP/IPがサポートされてるんだから、
GbEなんていらなくない?
956不明なデバイスさん:04/11/11 21:22:48 ID:954smIo1
>>955
サポートされてても製品がなければ絵に描いた餅
957不明なデバイスさん:04/11/11 21:45:15 ID:9+qvzMwl
USL-5P買ってきたんだけど、どこで話すばいいの?
958不明なデバイスさん:04/11/11 21:58:13 ID:MnobuUKl
ここかな。。。?

【静音】I-O DATAの低価格NAS LANDISK【LinuxBox】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1081662319/
959不明なデバイスさん:04/11/11 22:01:56 ID:GxlxSURr
>>956 製品あるじゃん。1394 Hub とか。
ネットワークの物理層はイーサネットだけじゃなくね?
960不明なデバイスさん:04/11/11 22:04:49 ID:gzvyH2W5
1394がライセンス課金の件でもめたのを覚えている古老も今は(ry
961不明なデバイスさん:04/11/11 22:05:30 ID:N4U5c7dM
>>958
でもそのスレ微妙にマニアックだしな・・・

言われてみれば、USB-LANコンバータは数機種出てるけども専用スレがない。
専用スレ立てるか、ここのPart2を作って実質的にはUSB-LANコンバータ総合スレとするか。
(どうせHDD型NASは当分寺駅の天下だろうw)
962不明なデバイスさん:04/11/11 22:10:38 ID:MnobuUKl
CFで中身がLinuxなら、LANDSIKと同じようなもんだろう・・・
963957:04/11/11 22:57:52 ID:9+qvzMwl
LANDISKも2つほど持ってるんだけどね。いくら買い足してもキリがないので。
んでは軽く、使用感を・・・

普通にNASとしては素直だと思う。
前面のUSB1ポートが\\USL-5P\USBDISK1となり、以降背面のポート4つが
USBDISK2〜USBDISK5と名前が付く。
リンプレのサーバ機能も問題なし。
LANDISKにはあるFTPサーバは無し。
USB-USBのPCレスでのコピーや、スケジュールでのバックアップなどは使っていない。

期待していた、待機時のスピンダウンについては、IOのHDX-UE160では機能したけど、
BUFFALOのHD-250U2では機能しなかった。IOチェック入っているのかな?
しょうがないので、IOのHDH-U250買うか。
964不明なデバイスさん:04/11/11 23:00:35 ID:N4U5c7dM
>>963
性能はどうよ
965不明なデバイスさん:04/11/11 23:28:56 ID:MnobuUKl
中開けろ写真うぷ、、、とは口が裂けたら言えない・・・
966957:04/11/11 23:54:27 ID:p9ambQ4+
デスクトップから1G級のファイルコピー時の転送速度
LANNDISKへ
 7MB/S前後
USL-5Pに接続されたHDX-UE160(専用フォーマット)へ
 5.8MB程度
USL-5Pに接続されたHD-250U2(FAT32)へ
 4.4MB程度
とこんな感じ。

後者2つの速度の違いは、装置の違いか、フォーマットの違いに
よるものかは、不明。

次スレ立てていただければ幸いです。
967不明なデバイスさん:04/11/12 00:02:40 ID:Funuuw5Q
次スレ立てたZO

NAS総合スレ Part2 (LAN接続HDD)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1100184979/
968不明なデバイスさん:04/11/12 15:46:35 ID:aYatFflb
ていうかね……1394LANでGbEの代用になるとか言ってる奴は、どうせ室内LANだけの
引きこもりちゃうかと。
10mぽっちも引き回せないケーブルでどうやってネットワーク組むのか教えてほしいよ(;´Д`)
969不明なデバイスさん:04/11/12 18:54:51 ID:/o+s8SzW
別にネットワークを組みたい訳でなくPC間のデータコピー
できればいいだけの人もいるだろうし、ま、使い方は人それぞれだよ。
970不明なデバイスさん:04/11/12 19:06:22 ID:SkNc/gjK
>>969
1394だとデスクトップのフロントパネル側から引き出せるものも多いし
デスク・ノート間で大きいファイルやり取りする時、意外に便利だったりするんだけどね。
971不明なデバイスさん:04/11/12 19:08:54 ID:/zzoHXtt
そだね。
>>955 GbEなんていらなくない?
なんて言い出さなきゃいいんじゃないかな。
972不明なデバイスさん:04/11/12 20:01:07 ID:YgcuiIgm
そもそもNIC搭載機と1394搭載機の数を比較すれば
どっちが汎用的なのかは明らか

っつーかIPover1394なんてFeより遅そうな気がするんだが
実際に使ってる人がいたら使用感をレポしてくれまいか?
973不明なデバイスさん:04/11/12 20:24:05 ID:wXH+E6MZ
だから、ノートはGBE化まだまだでしょ。

んで、ずいぶんと前に試してみたけど、イーサクロスと
1394ネットワークの速度比べたら、1394が1.5倍くらい速かった。
974不明なデバイスさん:04/11/12 21:29:53 ID:aIOH982S

  100BASE-T  100Mbps
  IEEE1394   400Mbps
 1000BASE-T 1000Mbps

>だから、ノートはGBE化まだまだでしょ。

1394標準装備のノートPCは今後も希少だと思うが・・・
975不明なデバイスさん:04/11/12 21:40:26 ID:aYatFflb
ていうか、おまいら海外でも日本並みに1394付いてると思ってないか?(;´Д`)

世界的に見たらMO並みとは言わんが、大して普及しとらんぞ>1394

Macにしたって世界的なシェアは悲惨なことになっとるしなあ……
976不明なデバイスさん:04/11/12 21:43:15 ID:JGNJZGNm
>>974 1394bは800Mbps。
ノートにはi.Linkという名前でついてます。

1394でも実測240Mbpsでる。1394bだと300Mbps超えるくらい。
GbEは200Mbpsくらい。
977不明なデバイスさん:04/11/12 22:01:27 ID:Sg2I/hYD
>>963
分解されました?
CPU何載ってました?
978不明なデバイスさん:04/11/12 22:09:24 ID:aIOH982S
1394をLAN接続に使う話は別スレがあるので
そっちにいったほうがいいと思う。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032077072/8
979不明なデバイスさん:04/11/12 22:11:24 ID:CvI8I/Fi
>>976
あー、はいはいはいはい。
もう1394でも1394bでも好きにしてくれ。
あんたが何でネットワーク組もうと知ったこっちゃないよ。

ただ、今後もNAS=LAN接続ってのは揺るがないと思うがね。
980不明なデバイスさん:04/11/12 22:21:28 ID:JGNJZGNm
揺るがないのはそうなんだけど、持ち出すのも禁止なの?
物理層の違いだけジャン。物理層がIEEE802.11gでもだめなの?
981不明なデバイスさん:04/11/12 22:30:24 ID:aIOH982S
>>980

持ち出すのは構わないが、長所と短所を平等に
語ってもらわないと単なるマンセー厨になるぞ。

チャネル接続に適した1394に固執するあたり、ひょっとして
SAN環境みたいなのが欲しいなあと夢想しているのではあるまいか?
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/18santec/01.html

ファイバチャネルは個人じゃ手が出ない。そこで物理層を安い
1394bあたりに置き換えてなんとか出来ないかという了見だろうか。

でも、ファイルの読み書きを個別ロックする常駐ソフトって高いよ?
だいいち、物理層に1394を使える製品も存在しないのだが・・・
http://www.tsc.teac.co.jp/02products/archive/snfs/siyou.html
http://www.ask-corp.co.jp/command/index.htm
982不明なデバイスさん:04/11/12 22:45:03 ID:JGNJZGNm
別に1394マンセーじゃないけど。。NASって言うからには色々選択肢もあるし、
物理層が同じでもプロトコルがTCP/IPじゃないのもNASだよね?

個人で使うなら、部屋を10mもケーブルまわさないし、
TCP/IPを通せてかつ速度が速いなら1394の方がよくない。って。
SANはまた概念が違うし。ここNASのすれぢゃん。。
983不明なデバイスさん:04/11/12 22:50:25 ID:EzrleLtn
10mで充分な暮らしって・・・
984不明なデバイスさん:04/11/12 22:56:54 ID:W3Juxo+0
狭い部屋でひきこもってるんだな。
985不明なデバイスさん:04/11/12 22:59:31 ID:JGNJZGNm
もう、つられてあげるけどさ、会社だって10mのイーサケーブルなんて
あんまり引き回さないよ。途中でHubかますでしょ?
そんなに僕変なこと書いてるかな?
986不明なデバイスさん:04/11/12 23:03:12 ID:aIOH982S
>>982 は転送速度の速さについて妙にこだわっているよう
なので、SANを一例として挙げてみた。別に深い意味はない。
SANについて正しい理解があるようだから、個人的に追求
したいポイントはその類ではない、ということだね。

話を戻すが、1394は速いと主張するなら、まずはその話題が
該当するスレで具体的な動作報告を書くべきではなかろうか。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032077072/

別に自分の計測値でなくてもいい。他人がWebに掲載した
レポートのURLを出してくれるだけでもいい。
実際の動作テスト、計測値が見つからない、あるいは情報
が少ないと困っている人は多い。そういう情報を提供していけ
ば感謝されるし、話題が前向きに進むのじゃないのかな。

人様に正しく理解してもらう、納得してもらう、
そういう手間を惜しんでマンセーマンセーと連呼するから
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032077072/8
こういう偏見を取り除くことができないのだ。

よく考えてほしい。
987不明なデバイスさん:04/11/12 23:06:33 ID:HVQQdrP6
1階から2階にアクセスとか、リビングのLinkThieterからとか
外から自宅に接続とかPCを介さずにできるようになったら
その時考える。

でも、IEEE1394ならIPoverなんてやらずに普通に繋げばいいじゃん。
988不明なデバイスさん:04/11/12 23:12:49 ID:JGNJZGNm
>>986 いままでめんどくさがってたけど、徹夜のハイも手伝って、
いまから実測してみる!30分またれい。

>>987 そうなんだけどさあ。
989不明なデバイスさん:04/11/12 23:41:16 ID:JGNJZGNm
お待たせ。待ってないかもしれないけど。

送り手 Windows XP Pentium4 2.4GHz VIAのチップ
受けて Windows XP Pentium4 2.8GHz VIAのチップ
どちらもMS標準ドライバ

直結で、NetBEUI over TCP/IP で、IEでファイル転送

a. 1,379,304KB のファイル 約69秒 156Mbps
b. 718,098KB のファイル 約42秒 133Mbps

と言うことで、GbEより遅かった orz

FPTでやればもうちょっとはやいかもしんない。
990不明なデバイスさん:04/11/12 23:46:45 ID:rvrxbbHs
>>989
細かいことだが、
>NetBEUI over TCP/IP で、
NetBIOS over TCP/IPだろ。
991不明なデバイスさん:04/11/12 23:55:07 ID:JGNJZGNm
>>990 すんまへん、そうです。。
別に固執するわけじゃないけど、今度は1394bで、
もうちょっとちゃんと計ります。
992不明なデバイスさん:04/11/13 00:04:25 ID:FXfaU/m9
>>991
マジメな話、キチンと速度測るのならNetperfとか使ったほうが
いいよ。1394系のインターフェースで使えるかどうかがちょっと
わからんけど。
993不明なデバイスさん:04/11/13 00:09:14 ID:pM8mdFdH
>>989
同じ環境で動かしたGbEの値と比較しないと意味が無いんじゃ...
それと,ftpで計測したとしてもディスクI/O等が足を引っ張るから,
netprefとかで計測すべき.MTUもでかくしてね.GbEでも計るとしたら,
同じくJumboFrame使って計測してや〜

あと,Web上に100Mbps ether vs IEEE1394ベンチ比較の結果があったので貼っとく.
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/scramble/039/

でもね...話の腰を折ってスマンが,数値にはあまり意味がないと思うよ.
GbEであってもチップや環境によってパフォーマンスもCPU負荷も全然違うから,
広く一般に適用できる解を導き出すことは出来ないと思う.
994不明なデバイスさん:04/11/13 00:12:52 ID:+AGpmvU3
釣られてやるか

NASの1394化なんてのは
1394とEtherのブリッジが一般化したら考えればいい
そんな無意味なものは永久に一般化しないだろうけどな

せいぜい3台ぐらいを手の届く範囲で使う人間以外は
Etherの方がいいに決まってるだろう
1394でNASなんてFe以下、っつーか10base以下の使い勝手

そもそも1394って全二重なの?
直結のファイルコピーならいざ知らず、
複数クライアント環境下でHalfなんてありえない

マジレスすまん
995不明なデバイスさん:04/11/13 00:20:43 ID:LUybjE9g
>>992-993 HDDのアクセスランプが1秒おきに点滅するくらいだったので、
I/Oは足引っ張ってないと思います。
996不明なデバイスさん:04/11/13 00:39:48 ID:anKb7GOw
>>994
まさにそのとおり。
1394厨の釣りつまんね。
997不明なデバイスさん:04/11/13 00:46:34 ID:LUybjE9g
僕にはあなたがEthernet厨房に思えるのですが。
どうしてNAS総合なのに、ID変えてまで書き込むんですか?
何にむかついてるんでしょうか。
998不明なデバイスさん:04/11/13 00:56:25 ID:+AGpmvU3
んーと、IDなんて変えてないけど

単に半二重でスター方型ネットワーク組むなんてのが
今時ありえないっていう常識を書いてるだけなんだけど、
ムカついて書いてるように見えるの?

ネットワークストレージに関しては
性能、ケーブルのコスト、チップのコスト、汎用性、拡張性どれをとっても
Etherと1394は比べるまでも無いっていうのは常識だと思うんだが、、、

というか、釣られてるんだよね、俺
999不明なデバイスさん:04/11/13 00:57:44 ID:LIt0OeyK
1000不明なデバイスさん:04/11/13 00:58:33 ID:+AGpmvU3
じゃあ、1000でお願い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。