スレ建てるまでもない質問はここでpart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
854不明なデバイスさん
>>852
隅じゃない・・・。

>>853
そのレベルでは正直やめておいた方がいいと思うけどね。
855不明なデバイスさん:02/08/18 11:43 ID:erlYfPfb
分かりましたやめておきます。どうもありがとう
856不明なデバイスさん:02/08/18 13:05 ID:EXaiDegO
857不明なデバイスさん:02/08/18 15:51 ID:Pzbjgao4
最近急にHDのアクセススピードが落ちてきたのですが、いったい何が原因なんでしょうか?
パソコンを起動にかかる時間も以前に比べると倍近くかかってしまいます。

どなたか漠然としたものでもいいので何かアドバイスをください
858不明なデバイスさん:02/08/18 15:52 ID:SKSmofgj
>>857
気のせい。
859不明なデバイスさん:02/08/18 15:58 ID:oHDStI9N
>>857
ウィルス
860不明なデバイスさん:02/08/18 16:00 ID:SKSmofgj
>>857
お盆、おじいちゃんのお参り行かなかっただろ。
861不明なデバイスさん:02/08/18 16:04 ID:H2G9q85S
オンラインゲームをやるのに3Dグラフィックボードが必要なのですが、
皆さんお使いの物や良い噂の物を教えていただけないでしょうか?
価格はできれば1万5千円くらいでお願いします。
862不明なデバイスさん:02/08/18 16:14 ID:SKSmofgj
>>861
G400
863不明なデバイスさん:02/08/18 16:26 ID:R4MK7GMS
Trio3D
864不明なデバイスさん:02/08/18 16:45 ID:X7AAIMqQ
プレイしたいゲームソフトの動作チェックリストを見れば?
PSO,FF11でもragnaでも、オフィシャル含めあちこちに情報が転がってる
アフォレスが並ぶのは、人に聞く前にやれることをやってないからだ
865861:02/08/18 16:55 ID:H2G9q85S
>862−864
ありがとうございました。初心者板で勉強してから来る事にします。
866不明なデバイスさん:02/08/18 16:56 ID:RVZonXEX
フレッツADSL(8M)に申し込んでNTTのフレッツFT6000MNを購入しました。
PCを2台接続して使用しているのですが、ADSL回線のデータ転送量が増えると
ルーターがリセットされてしまいます
(一つのPCででかいファイルをダウンロード中に
もう一つのPCでWebブラウズした場合など)
なにか対応方法はあるんでしょうか?
867不明なデバイスさん:02/08/18 17:31 ID:/6GE5+Lz
実家の古いPCのスピーカーが壊れたためにaiwaのSC-M28を買ってきて接続したのですが音が出ません
どうすれば音が出るようにできるのでしょうか?
よろしくお願いします!
868ひよこ名無しさん:02/08/18 17:38 ID:SKSmofgj
>>865
クソ迷惑です。
869不明なデバイスさん:02/08/18 17:45 ID:w+LQ6LN1
一番信頼の高い記憶媒体は何ですか?
870不明なデバイスさん:02/08/18 17:49 ID:ePdeL42W
>>869
紙テープ
871不明なデバイスさん:02/08/18 17:50 ID:bbmvElwr
>>869
何を指して信頼性が高いと判断するのか不明だけど、
石版に何らかの手段で彫るのが耐久性もあっていいのではないかと。
マジレスすると俺レベルでは費用対効果でCDR使い捨てが一番。
872不明なデバイスさん:02/08/18 18:27 ID:Po7SC38S
初歩的な質問です。MTV2000でBS放送のキャプチャーは可能なんでしょうか。
もし不可能ならTVキャプチャーでBS放送のキャプチャーが可能なものを教えて下さい。
873kio:02/08/18 18:32 ID:0OXHXQeV
最近、BIOSの起動時にSMARTの診断でHDがもうすぐ壊れるから交換しろ!と
警告が出るのでHDを交換しようとしたのですが、ファイルシステムにNTFSを
使用してるためにXCOPY32やYUPDATEを使って単純にファイルをコピーしただけでは
ファイル権限などがうまく働かず、起動できませんでした。
NTFSでの起動ディスクのコピーで何かいい方法はないでしょうか?
874不明なデバイスさん:02/08/18 18:39 ID:srY9IJOE
MOは信頼性あるのですか?
875不明なデバイスさん:02/08/18 18:56 ID:SKSmofgj
>>873
PC初心者板の回答では不満ですか?
876不明なデバイスさん:02/08/18 20:23 ID:evpRrIEV
>872
BSチューナーがあればそのビデオ出力をMTV2000に接続すれば可能。
MTV2000単体では無理。
>874
信頼性が無いものが売り物になると思う?
他のメディアと比べても十分な信頼性があるぞ。
877不明なデバイスさん:02/08/18 20:56 ID:KdAlBvEj
>>874
俺は、MOディスク100枚くらい、ドライブ6台使ってるが
128Mのディスクが1枚逝っただけ
かなり使い込んだから、しょうがないと思ってる。
ドライブと230M以上のディスクは、今までトラブル 0 だ。
[信頼性ある]と言えると思うけどな。
878872:02/08/18 22:43 ID:Po7SC38S
>>876
ありがとうございます。
チューナー買います。
879不明なデバイスさん:02/08/18 23:13 ID:D3dZZRZ7
>>880
そんな質問するなよ
880不明なデバイスさん:02/08/18 23:17 ID:SKSmofgj
>>879
結局天川君は誰を選ぶんですか?
881不明なデバイスさん:02/08/18 23:28 ID:XMa3eqS/
MATE−NXに新規WIN98SEインストール後、
ディスプレイが2色と16色しか選べなくなりました。
どなたか対処法を教えてください。
ちなみに、省スペース型ですがCRT17インチを使用してます。
デバイスドライバが標準PCIアダプタ(VGA)で設定されてます。
これが原因でしょうか?
NECはどこ製のグラフィックボードを使っているのでしょうか?
NECでは、「OSサポート」をダウンロードしたり、
「Intel815e」を使用してるとあったので(あやしい)
Intel社からもドライバーをダウンロードし、インストールした。
結果、結局、標準PCIが選択されるはめになっております。
どうすればいいんでしょうか?
882不明なデバイスさん:02/08/18 23:30 ID:TPUlsC4Z
IBMの80GBのHDDを購入したのですが、調べてみたところ、うちのマザーボードのBIOS
では32GB以上のHDDはブート段階で認識しないことがわかりました。
マザーボードのBIOSのアップデートも色々探してみましたが、対応する
ものはありませんでした。
仕方ないのでDisk Manager ディスケットで認識させようと試してみまし
たがなぜか何度やってもSevereErrorで失敗してしまいます。
それでIDEカードを買おうと思うのですが、SCSIカードと両立できる
IDEカードはありませんでしょうか?
883不明なデバイスさん:02/08/18 23:31 ID:SKSmofgj
>>881
正直、ドライバも知らな(略

教えなかった俺らも悪いかも知れないけどマルチポストって嫌われるよ。
PC初心者板ならルール守ってやる気があれば優しく?教えてくれると思う。
住人の俺が言うんだから間違いない。
884不明なデバイスさん:02/08/18 23:42 ID:TghCEd+N
>>881
チップセットドライバと
グラフィクスドライバを入れれば終了

意味が解らなければWindowsXPでも買え。
885881:02/08/18 23:43 ID:XMa3eqS/
>>883
では行ってみます。ありがとうございました。
886不明なデバイスさん:02/08/19 00:21 ID:7azyWzhz
http://store.yahoo.co.jp/digicon/slph00016.html
これを買おうかなと思ってるんですが、液晶だとやはり、画質が落ちると思うんですが、どのくらいまで
落ちますかね?ある程度(ビデオ入力のTV並みの画質)なら、買おうと思うのですが。
887 :02/08/19 02:27 ID:Rlp8AjAc
>>886
それなりに綺麗
888不明なデバイスさん:02/08/19 02:41 ID:9jBW4Da1
>>886
月980円くらい
889不明なデバイスさん:02/08/19 05:04 ID:7azyWzhz
>>887-888
レスサンクスコ。
それなりのようなので、買ってみることにしまふ。楽しみ(・∀・)ワクワク!!
890不明なデバイスさん:02/08/19 12:18 ID:sHCXoVbx
USB接続のHDDが認識しなくなってしまいました
HDにアクセスすると「書き込みエラーです」と出るのですが、逝っちゃったんでしょうか?
891不明なデバイスさん:02/08/19 12:21 ID:Ui9RxTq0
>>890
>USB接続のHDDが認識しなくなってしまいました
>HDにアクセスすると「書き込みエラーです」と出るのですが

認識してると思われ。
892890:02/08/19 12:38 ID:sHCXoVbx
>>891
む、言われてみれば・・・
ということはどういうことなんでしょう
物理的に破損しているということなんでしょうか
893不明なデバイスさん:02/08/19 13:55 ID:DuizBW3S
無線LANのカードで
agere systems製チップとintersil製チップの2つがありますが、
どちらを採用してるのが性能が良いんでしょうか?
894 :02/08/19 14:19 ID:Rlp8AjAc
>>893
高いほう
895不明なデバイスさん:02/08/19 14:50 ID:jSHgM2JR
>>893
汁はやめとけ
896不明なデバイスさん:02/08/19 17:58 ID:ND9RbhxB
無線LANを組んで、3台のパソコンでネットをやりたいのですが、
必要な機械は何でしょうか?
ちなみに3台ともノートパソコンで、内1台は無線LAN内蔵です。
無線にしたいのは2台だけで、1台は有線でもいいと思っています。

http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/wn-b11bbrh.htm
この機械と無線LANカード1枚でOKなのでしょうか?
よろしくお願いします。
897896:02/08/19 18:00 ID:ND9RbhxB
ちなみに、WN-B11/BBRH-SのモデルだとPCカード付らしいので、
このセットだけで充分でしょうか?

他にオススメの機種などあったら教えていただけると幸いです。
898不明なデバイスさん:02/08/19 18:10 ID:MbHXkUhZ
3.5インチベイにMDドライブを入れたんですが
そんな製品出てませんか?
899不明なデバイスさん:02/08/19 18:11 ID:Ui9RxTq0
>>898
遙か昔にあった。
900898:02/08/19 18:11 ID:MbHXkUhZ
すみません
入れた→入れたい
901898:02/08/19 18:14 ID:MbHXkUhZ
>>899
今はないんですか・・・
HD内のmp3をMDに移す物が欲しいんですが
何を買ったらいいのでしょうか。今のところsonyの
netMDしか知らないのですが。
902不明なデバイスさん:02/08/19 19:06 ID:/PcudbEE
BIGFOOTっていうHDD、なくなっちゃったんですか?
903不明なデバイスさん:02/08/19 19:43 ID:3bBZHBdI
>>902
懐かしい名前だ
904不明なデバイスさん:02/08/19 19:45 ID:Ui9RxTq0
>>901
マスターは持ってるはずなのでMDCDコンポがあればよし。
905893:02/08/19 20:18 ID:D45YqphM
>895
何でダメなんですか?
耐久性なかったり相性問題出やすいとかあるんですか。。
飛びにくいとか。。
906教えてくん:02/08/19 20:47 ID:3DHAhR0F
板違い、すれ違いだったらごめんなさい。
現在ハードディスク(富士通製20G、winme)が非常に調子悪く
ハードディスクを交換しようと思っています。
そこで新しいハードディスク(IBM80G)を買ってきたました。
そこで質問なのですが改めてインストールし直すと、いろいろ面倒くさいので
古いハードディスクの中身をまるまる新しいハードディスクに移し替えて
利用する手段またはソフトウェアはありませんでしょうか?
ヒント、アドバイス何でもいいので教えて下さい。
よろしくお願いします。
907Hannibal ◆I3SznmHM :02/08/19 21:17 ID:jJZbeihT
>>906
Drive Imageで探しなはれ。
908不明なデバイスさん:02/08/19 21:36 ID:tmt3niKg
>>906
d2f って使えたかな?ちょっと自信ない。
909不明なデバイスさん:02/08/19 21:53 ID:T7c5hR85
旧HDDを外し新HDDをマスターで接続。
起動ディスクから起動
fdisk
再起動
format c:
copy a:\io.sys c:\
copy a:\command.com c:\
起動ディスクを抜き新HDDから起動できることを確認
旧HDDをマスター、新HDDをスレーブで接続し旧HDDから起動
Windows上でスワップファイル以外をコピー
新HDDをマスター、旧HDDをスレーブで接続し新HDDから起動
こんな手順でいけたかな。
よくわからなければ市販ソフトを使うといいよ。
910不明なデバイスさん:02/08/19 21:57 ID:jJc2wgDo
OSを何も書かずに聞くなYO!
たぶん9X系だとは思うが>906
911不明なデバイスさん:02/08/19 22:16 ID:/E7Ahpju
グラフィックカードをPCに取り付けてか一ヶ月ぐらいたってから
画面がぐしゃぐしゃになったりします。画面は止まったままでもPC自体を動いてます
それで今日ついにまったく画面がうつらなくなりました。
グラフィックカードの接触が悪いのかと思って何回の調べたりコードやカードを付けたり
外したりしたのですがなにも変わりませんでした・・・

ほぼ半日調べたのに・・・ぜんぜんわからない・・
どうすれば解決すればいいか誰かお願いします
912Hannibal ◆I3SznmHM :02/08/19 22:23 ID:jJZbeihT
>911
GraphicBoardは何ですか?
筐体を開けて、扇風機の風を当ててみてどうなるかやってみて。
もし、それで正常なら、熱が原因だと思われ。
あと、MotherBoardの基盤が逝ってるかのどっちかでは?
913911:02/08/19 22:39 ID:MaCwwpWK
GeForce2mx200です

放置して4時間ぐらいたってますが
いちお扇風機をやってみましたがダメでした
寝ずにゲームやってたから熱で壊れるってことも考えられますか?
914Hannibal ◆I3SznmHM :02/08/19 23:06 ID:jJZbeihT
>>913
本体の筐体が小さいヤシだと、熱が内部に籠もりやすく、結果熱で壊れる
とか熱暴走の可能性も発生します。
メーカーものだと常時動かすことは余り考えないですし。

漏れの場合、事例とはちょっと違うけど、CPUが高温になったために、
基盤のコンデンサが壊れ掛け、画面が縞模様になったことがあった。
この場合、当然修理に出さざるを得なかったな。
915911:02/08/19 23:14 ID:MaCwwpWK
何回も質問すいませんがグラフィックボードの修理はメーカーに出すのしょうか?
それとも近所の電気屋での修理できるものなのですか?ヤ○ダ電気とか・・
916Hannibal ◆I3SznmHM :02/08/19 23:21 ID:jJZbeihT
>915
買ったところに持っていって、工場送り。
場合によっては1ヶ月近く掛かるかも知れない。
漏れの時は丁度、9.11だったので、なかなか帰ってこなかった。
917911:02/08/19 23:23 ID:MaCwwpWK
レスありがと
918不明なデバイスさん:02/08/20 14:09 ID:9i5i+arx
すげぇーくだらない質問なんですけど
TVout付のグラフィックボードを買ったのですけど、
テレビに出力させるためには、なんというケーブルが必要なのですか?
ご教授願います
919不明なデバイスさん:02/08/20 14:12 ID:Sv/LCZ3R
>>918
電気や行け。悪いこと言わんから。
920911:02/08/20 15:17 ID:8l3Vk58C
またまたすいません
買ったグラフィックボードが壊れたのでPCに元から付いてるグラフィックカードで
モニターに出力しうと思ってもともとのグラフィックカードにケーブルをつないだのですが
WindowsME画面に表示された後まったく移りません・・セーフモードでならデスクトップ画面までいけます
これは新しく買ったグラフィックカード(壊れた)で出力するように設定していたからまのでしょうか?
もしそうならばどうすれば設定を変えられるのでしょうか?

いろいろと質問すいません
921不明なデバイスさん:02/08/20 16:05 ID:mtP/if1y
http://linker2.fargaia.jp/www.gigabyte.co.jp/products/8srx.htm
ここの、
2 x UDMA ATA 66/100 bus master IDE ports on board
というのは、ATA 66/100のIDE接続機器では、
2台までしかUltraDMAの転送モードが使用できないという意味でしょうか?
仮にIDE-HDDを4台付けた場合、2台はPIOモードで我慢するしかないですか?

Windows2000 SP2
922不明なデバイスさん:02/08/20 16:09 ID:Sv/LCZ3R
>>921
(UDMA ATA 66/100 bus master IDE ports )x2 on board
923不明なデバイスさん:02/08/20 18:17 ID:FSS3hdQt
RISCはCISCに比べて効率的であるにも関わらず
現状CISCに引き離されっぱなしですが
これは需要と開発費用の問題だけでこうなっているんでしょうか?
924不明なデバイスさん:02/08/20 18:20 ID:Sv/LCZ3R
>>923
容易に命令セットを変えられない過去のしがらみ。
命令セットはCISC的でもマイクロコードレベルではRISCって言うCPUもいくつかある。

もはやそんなもんにこだわらず両者の良いところ取りをしたプロセッサも存在する。

まぁ、高級言語レベルになるとCPUの方式なんぞ関係ないわけで。

925不明なデバイスさん:02/08/20 18:29 ID:FSS3hdQt
>>924
回答Thxです

そりゃまあそうですが・・・
ASMだとRISCの方が何かとラクなんですよ・・・
x86が普及しすぎたのが原因ですかね。

ともあれ、ありがとうございました。
926>>925:02/08/20 18:50 ID:Es0Odr08
927不明なデバイスさん:02/08/20 19:39 ID:l1z9EhjJ
>>925
RISCの方がアセンブラで扱うの簡単なんておまえ変人?
928不明なデバイスさん:02/08/20 19:56 ID:Sv/LCZ3R
>>927
覚える命令は少なくて良いわなw
929不明なデバイスさん:02/08/20 21:57 ID:zu3dLYST
解答まちage

930Hannibal ◆I3SznmHM :02/08/20 22:14 ID:Lmts3VZB
>920
セーフモードで起動し、Datonatorかそれに類するものGeforceのDriverを
プログラムの追加と削除を用いて削除。
それで再起動すれば、元のグラボを認識するから、そのグラボのDriverを
インスコ汁。
931不明なデバイスさん:02/08/20 23:01 ID:CtzND2DO
質問:
自作PCの電源をシャットダウンすると、「キーン」という高い音が筐体内
から聞こえ、しばらく電源が切れません。98、2000Pro、XPProを入れていて、
98に切り替えて少し作業をしたら上記の現象が発生しました。他のOSでも同
じ状態になります。以前ケースファンのトラブルを経験しているので、又か
と思いHDD(ファン付リムーバブルケース)、CPUファンを順に抜いてみても
改善しません。気のせいか電源やMB(BXマザー)のあたりから騒音が出てい
る気がします。どなたかご指南ねがいます・・・
932不明なデバイスさん:02/08/20 23:20 ID:v8yUfNiB
I-O DATA iEEE1394対応外付け60GBHDD HDA-i60G/1394  ってXP対応してますか?
933不明なデバイスさん:02/08/20 23:21 ID:bcvgZm7g
HDDを増設したいのですが、
ノートPCで、インターフェイスが、
パラレル×1,USB×2, (あとは、テンキー等無関係)と、
しょぼしょぼなんです。
パラレルには付きませんか?やっぱりUSBしかないでしょうか?
934不明なデバイスさん:02/08/20 23:25 ID:Ec0rvB5g
ISDN ターミナルアダプタのトラブルで質問。
以前のパソコンで使っていたターミナルアダプタを
新しいパソコンにつなぐと認識されません。
DELLのサポートに電話し、設定等をいじりましたが解決しませんでした。
昼間会社にいるので、NTTにはなかなか電話できずに困っています。
詳しい方、ご助言お願いします。

環境の変更は以下のとおり
パソコン本体 : 自作(他人作?)パソコン → DELL DIMENSION 2200
  CPU :               K6−2 → CELERON 1400MHz
  O S :             Windows98 → WindowsXP HOME Ed.

他に必要な情報があれば教えてください。
よろしくお願いします。
935不明なデバイスさん:02/08/20 23:25 ID:elSHbow1
>>905
だいたいそんな感じ
詳しくは無線LAN関連のスレで
936 :02/08/20 23:46 ID:dxo0Ctu1
>>931
とりあえずどこから音が出てるのか特定すべき

>>932
してる

>>933
パラレルはUSBよりも転送速度が遅いが、それでも付けたいのか?
まあそんなHDDは売って無いと思うけどな

>>934
TAの型は? 接続方式は?
ドライバ入れたのか?
ドライバはXPに対応してるのか?
937Hannibal ◆I3SznmHM :02/08/20 23:47 ID:Lmts3VZB
>>931
じゃ、電源ファンが寿命に一票。
期間とか電源にも拠るけど、安物だったら一年程度。
メーカーものだったら交換は難しいけど、ショップものだったら交換可能。
ただ、トリカのスーパー静だけはやめとけ。

>>933
高いけど、SCSIにしたらアカンの?
SCSICardを入れる余地はないの?

>>934
TAの機種とかにもよるんじゃないのかな。
938不明なデバイスさん:02/08/20 23:49 ID:bcvgZm7g
>>937
分かりません。スカジーは入るのかな?
スマソ。初心者板逝ってきます。
939Hannibal ◆I3SznmHM :02/08/21 00:00 ID:LcWZOjYe
>>938
遅いか。
少なくともPCIスロットは一枚入ると思うガナー。
機種は何だったんだろう。
940不明なデバイスさん:02/08/21 00:04 ID:u0h6PP+h
>936
TAの型は INSメイトV-30DSU
接続方式(?)はRS-232C・・・ってことかな?
結構前の機種なので、XPに対応させているはずもなし。
XPがこいつに対応しているかどうか・・・情報求む。
NTTのホームページではわからなかった。

したがって、XP用ドライバもどこにあるかわからない。

どこか、詳しくわかるサイトでもありませんか?
941 :02/08/21 00:17 ID:7DvtP7Z/
942不明なデバイスさん:02/08/21 00:23 ID:u0h6PP+h
>941
はじめて見た。
調査が足りなかったようです。
windows用としか書いてないのが不安だけど、
このドライバでとりあえずやってみます。
ありがとう!
943不明なデバイスさん:02/08/21 00:39 ID:u0h6PP+h
>942
と思ったらドライバダウンロードできないんだね。
最初にドライバCDが付属していたはずなのだが、
NTTの人が工事にやってきて全部設定したらしく、残っていない。
どうしたものか・・・。
NTTに電話するしかないのかなあ。
944不明なデバイスさん:02/08/21 00:51 ID:mt6/biKI
みなさんのおかげでようやくちゃんと動作するようになりました
みなさんありがとうございました。

ひさしぶりにみる鮮やかな画面・・・
グラフィックボードの性能は落ちましたけどとりあえずがまんします
2ちゃんは周りから嫌われていますけどそれは一部で2ちゃん自体はよいサイトであることを
実感しました
945不明なデバイスさん:02/08/21 00:59 ID:61DykCdf
>>944
そんなこと実感すると、あなた余計嫌われますよ。(w
946不明なデバイスさん:02/08/21 01:10 ID:bHmiSxI4
>>943
購入時についてくる定義ファイル
http://www.fb.to/isdn/dl.html

ファームウェア等DL
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/v30/index.html
947不明なデバイスさん:02/08/21 01:33 ID:FQOl/2DT
祖父地図でおすすめ商品だったスケルトンケースについてた電源
(エナーマックスとかそんなシールはってたような)2年目くらい。
やはり買い替え時か。いま情報収集中だけど某サイトで見たら四図は
ちょっとアレみたいね。無難な線で出瑠他を検討中。
ちなみに自分はペン3なのさ。
948不明なデバイスさん:02/08/21 01:40 ID:IqahX+LD
>>947
949不明なデバイスさん:02/08/21 01:46 ID:z+jDK+Hk
独り言はこのスレでするな>947
950不明なデバイスさん:02/08/21 02:14 ID:cAgF5GnL
micro PGA2 のmobile celeronかmobile pentium3って売っていないんでしょうか?
ネットを検索しましたが俺の検索では引っかかりませんでした。
知っている方教えてください・・・
951不明なデバイスさん:02/08/21 02:17 ID:KBm6gncH
くだらない質問ですが・・・
この板にはひさしぶりに来たのですが
「Qちゃん」はまだ居るのでしょうか?
952不明なデバイスさん:02/08/21 02:21 ID:j66pO1D/
>>951 漏れ全スレ見てるわけじゃないと思うけど、いないんじゃない?
AudioVisual板の方にいるらしいとか。
953不明なデバイスさん:02/08/21 02:22 ID:j66pO1D/
↑「思うけど」が余計デシタ(汗
954951:02/08/21 02:31 ID:KBm6gncH
>>952
素早いレスありがとうございます。
そうですか
彼にいろんなスレを荒らされて
嫌気がさしてこの板から離れてたのですが (^^;
ホッとしました。
955不明なデバイスさん:02/08/21 02:32 ID:2Tqp8BRJ
>>950
以前、アキバのショップでも売っていたのを見た。
Mobile PentiumIII-Mとかだけど。今はわからん。
956不明なデバイスさん:02/08/21 02:41 ID:cAgF5GnL
>>955
サンクスです。もう少し探して見ます。
957不明なデバイスさん:02/08/21 02:43 ID:2Tqp8BRJ
>>956
と思ったら見つけた
http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00001&fl=1,3,4
Mobile PentiumIII-Mは従来のMobile PentiumIIIが乗っかってた奴じゃ動きそうにないぞ。
Mobile Celeron(Tualatin-256K)ならOKかもしれんけど。
958956:02/08/21 02:45 ID:cAgF5GnL
>>957
うお!サンクスですっ!!
959不明なデバイスさん:02/08/21 02:52 ID:2Tqp8BRJ
960不明なデバイスさん:02/08/21 03:36 ID:cAgF5GnL
>>959
スゲーたくさんありがとうございます。
俺も見つけちゃいました。他にノートパソコン改造したい方参考にどうぞ(W
http://www.keyton.co.jp/index_series/SPINT0003.html
961不明なデバイスさん:02/08/21 04:41 ID:0dml4bmy
自作板で聞こうか迷ったのですがこっちで質問します。
最近のビデオカードってVRAM64MBも搭載しているものがあるみたいですが、
単にDVD再生や.MPG再生する位にしか使用しないPCでも、こんな大容量VRAM搭載の
ボードを選ぶメリットってあるのでしょうか?
3DポリゴンのゲームとかCGアプリとかをバリバリやりたい人向けなのでしょうか?
962不明なデバイスさん:02/08/21 07:18 ID:gMYO9Dou
>961
まったく無いわけではありません。
ただし、その用途では実感しづらいと思います。

大容量のビデオメモリを搭載するビデオカードほどビデオメモリの速度が
上がる傾向にあるので、スクロールなど、全体的な速度も向上します。
ビデオチップは同じでビデオメモリの量だけが違うカードなら
速度が同じなので差はきわめて小さいですが。
963不明なデバイスさん:02/08/21 11:03 ID:/KdunWAv
Sound Blaster Audigy にLive!で使っているOptical I/Oって付くのかな?
964 :02/08/21 14:15 ID:7DvtP7Z/
>>963
??
965不明なデバイスさん:02/08/22 00:11 ID:TzuY/NDW
初心者も初心者なのですが、質問させてください。
OSはWIN98で、突然すべての音が鳴らなくなってしまいました。
Mediaplayerでなにか再生しようとすると、「ハードウェアが見つかりません」
と言われます。
右下のタスクバーに常駐していたスピーカーのアイコンも消えてしまいました……
どういう状況なのか、どうするべきか教えてくださると助かります。
966 :02/08/22 00:15 ID:HMONkHUl
>>965
まずマニュアル読め
967不明なデバイスさん:02/08/22 00:16 ID:9cNxpYg0
そろそろ新スレかなあ。オレは立てられないので誰かよろ

>>965
1…OSの再インストール
2…設定→コンパネ→サウンドとマルチメディア→オーディオ→優先するデバイス
を確認。再生を優先するデバイスが、サウンドカードになっている?(例えばSoundBlasterLive!など)
タスクバーのやつはサウンドとマルチメディアのプロパティ→サウンド
の下の音量のところにチェックボックスがあるのでそれにチェックを入れる
まあ、再インストールやるだけやってみ。
968965:02/08/22 00:23 ID:TzuY/NDW
>966
スマソです……
>967
2:サウンドカードが無いです。チェックボックスは灰色になっていて
チェックできない状態になっている。
うう、OSの再インストールやってみます……ありがとうございました。
969不明なデバイスさん:02/08/22 00:26 ID:FYl5ZqlO
8Gと32Gの壁を越すにはBIOSをどうにかするみたいですが
具体的にどうやればいいのか教えてもらえませんか
970不明なデバイスさん:02/08/22 00:30 ID:Ic5bri8Y
>>969
ATAカード買ってくるのが一般的。
971不明なデバイスさん:02/08/22 00:32 ID:FYl5ZqlO
>>970
PCIスロットに空きがないんです
972不明なデバイスさん:02/08/22 00:32 ID:9cNxpYg0
>>969
BIOSをアップデートする。
やり方はマザーボードメーカーによって異なるけどFDとDOSコマンドと安定した環境があればできる。
失敗するとオシャカになるけどね。
面倒ならATAカード買ってくるべし。それか外付けHDD。USB2.0かIEEE1394がおすすめ
973不明なデバイスさん:02/08/22 00:35 ID:Or5bTSRU
>969
マザーボードの発売元でBIOSのアップデータを入手しろ。
ただし失敗してPCが使用できなくなっても保証はない。
アップデータの提供がなければ、>970しかない。
974不明なデバイスさん:02/08/22 00:37 ID:Ic5bri8Y
と、言うかBIOSアップデートしたところでその壁が無くなるとは限らないわけで。
だからといって試さない理由はないですが。細かなバグが修正されますし。

取りあえずDOSとかそれなりの知識がないと焼きミス以前に書き換えプログラム
が起動できないってことになるので勉強してください。
975セクセク ◆o7a3IgfY :02/08/22 00:38 ID:WheTZ3IA
この間PCショップでワイドなディスプレイを使っているPCを見ました。
976不明なデバイスさん:02/08/22 00:39 ID:Ic5bri8Y
>>975
へぇ。
977不明なデバイスさん:02/08/22 00:40 ID:FYl5ZqlO
>>970>>972-973
覚悟を承知でBIOSのアップデートってのを試してみることにします。
提供してなければ諦めて8Gのまま使うことにします。
レスありがとうございました。
978不明なデバイスさん:02/08/22 01:14 ID:1lNuvjIo
いま買えるHDの容量で最大ってどれくらいなんですか?
979不明なデバイスさん:02/08/22 01:19 ID:9cNxpYg0
>>978
HDD1台分の容量で最大なのはMaxtor 4G160J8。容量は160GB。
980セクセク ◆o7a3IgfY :02/08/22 01:21 ID:WheTZ3IA
横長なディスプレイって端っこの方はふ
981不明なデバイスさん:02/08/22 01:51 ID:VkAeIPEL
新スレ立てますた。移動お願いします。

スレ建てるまでもない質問はここでpart15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1029948600/l50
982不明なデバイスさん:02/08/22 21:28 ID:Tylkhzws
>>977
そのマシン、USBとか付いてます?
983不明なデバイスさん:02/08/22 22:51 ID:VVUtS2LK
984不明なデバイスさん:02/08/22 22:53 ID:VVUtS2LK
これから、このスレは、コソーリと1000を目指すスレに変わりました。
985不明なデバイスさん:02/08/22 22:53 ID:VVUtS2LK
985
986不明なデバイスさん:02/08/22 23:37 ID:XPo7SjOE
>982
8Gの壁があるマザーに何を期待するんだ?
987不明なデバイスさん
987!