【HDDの墓場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
15不明なデバイスさん:02/09/02 01:46 ID:9M5VO2bp
サイナラ
16不明なデバイスさん:02/09/04 16:01 ID:L1X5JWnH
ほいな
17不明なデバイスさん:02/09/20 21:52 ID:wkdZWwNY
HDを、新しく買い換えたときに、使えなくなっちゃったソフトが出てきました。
こまったな、どうしようと思って調べていたら、1つ気がつきました。
使えなくなった、ソフトがあったとおもうのですが、
それのほとんどは、
Eドライブにはいっていたソフトでした。

パソコンの中身はこんな感じなんです。

20GのHD: C(10G)とE(7G)
ウンコのHD: D
(ウンコHDは取り替えられる)

ということで、ウンコHDに、入っていたソフトが不具合を起こしたわけではありませんでした。
同じHDを、パーティションで分けたEのドライブの、ソフトがなくなっちゃったとパソコンが
勘違いした、ということでした。

こういうことはよくあることですか?
対処法がなければ、新HDはあぼーんしなければなりません・・・・。泣
18不明なデバイスさん:02/09/20 22:10 ID:a/l44dGJ
>>17
日本語がわからん。
19不明なデバイスさん:02/09/24 16:07 ID:TuMrFLm4
HDのスレって日本語が不自由なヤシが多いな。
20不明なデバイスさん:02/09/24 17:48 ID:uTQ6ADrU
>>17

レジストリ開いて E: を D: に全置換しろ。
21不治痛:02/09/25 05:56 ID:A0wkSKFb
22不明なデバイスさん:02/09/28 13:37 ID:6fUTyFAh
じhr
23不明なデバイスさん:02/09/29 14:05 ID:Ca5ArsUt
出来たら、死んだ時の中身も明記して
24不明なデバイスさん:02/09/29 14:51 ID:9kP7KR0E
25不明なデバイスさん:02/10/03 11:23 ID:cTOmFndk
以前ジャンク屋で100円で買ってきたカンタム700MBは
初期化も出来なかったんだが、ひっぱたいたら生き返りやした
このゾンビはそれから3年以上現役で今でも動いてますだ。
26不明なデバイスさん:02/10/27 03:21 ID:zOznc3lp
>>25
ワロタ
27不明なデバイスさん:02/11/17 00:03 ID:iXJA6y9V
IBMの16.8GBのHDD(IBM DTTA351680)。
3年間使用、バッドセクタなし。
いくらなら買う?
28silvia:02/11/23 14:47 ID:uRXdXR/3
  | ̄|
  |墓|
  |_|  
 | ̄  ̄|
  ∬∬∬
  ‖‖‖


お亡くなりになったdiskたちに線香を上げに来ました。
初めてこういう組み合わせの絵を作ったので下手ですいません。
29不明なデバイスさん:02/12/12 10:55 ID:Z3uqTL5P
モバイル板から来たリヌザウスレにも来てくれ!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039423688/l50
30名無しさん:03/01/02 18:32 ID:CT187Mp1
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
31山崎渉:03/01/15 16:31 ID:zNOIqrPN
(^^)
32不明なデバイスさん:03/01/19 23:37 ID:CeiK22l3
hage
33不明なデバイスさん:03/02/25 22:56 ID:884WczU1
      ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、
         |  \   ♪風の中の昴〜 \
   ∧_∧|   \             〉
   ( ´∀`.| ♪   \          /
 ‖( つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓) ) ‖    ||       .||
 ‖  (__)‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎
34不明なデバイスさん:03/03/16 05:42 ID:G08Wrurl
>>3
それはきついなぁ。そのHDDどうした?
35不明なデバイスさん:03/03/22 16:26 ID:x0bGIPtn
昨日GIGABYTEのRADEON9000買ったんだけど3DMARK2001で7295、これって普通ですか?




















36不明なデバイスさん:03/04/13 20:22 ID:gIARr1HF
      ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、
         |  \   ♪風の中の昴〜 \
   ∧_∧|   \             〉
   ( ´∀`.| ♪   \          /
 ‖( つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓) ) ‖    ||       .||
 ‖  (__)‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎


37山崎渉:03/04/17 12:24 ID:wDJlObxa
(^^)
38山崎渉:03/04/20 06:00 ID:aWOD09ox
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
39不明なデバイスさん:03/04/30 05:20 ID:VNb1Lkh8
>>35
スレ違い 消えろ ボケ
40不明なデバイスさん:03/05/06 18:10 ID:ORI2QJHp
バラX120G、逝きました……。
わずか一ヶ月の命だった。
41不明なデバイスさん:03/05/09 21:57 ID:ZjsnHjLc
DiamondMax VL40が今日逝きました・・・
享年2.2歳

BIOSでは認識できるのにFDISKすらできないなんて・・・
42不明なデバイスさん:03/05/23 01:22 ID:UbhDBTDu
43山崎渉:03/05/28 16:57 ID:m64fGEbt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
44不明なデバイスさん:03/06/19 06:18 ID:pBHCXirV
今日、マックストアの120GBのを買った。
長生きしてくれよー。
45不明なデバイスさん:03/06/20 03:00 ID:DoEw7SHt
IOデーター箱でかったチョン製120GB
まだ13回くらいしか使っていないのに、「フォーマットされていません
」と表示されるようになってしまいました。
人に見せられないデータだから、外つけhddにいれていたというのに。
46山崎 渉:03/07/15 11:33 ID:XRKj+owE

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
47ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:03 ID:CbVDFHoJ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
48不明なデバイスさん:03/10/10 01:09 ID:A/okNvoy
幕は糞だった
49不明なデバイスさん:03/10/26 19:06 ID:JsWju93+
>>3
お気の毒

>>5
IBMがクソだから相対的にCゲートは(・∀・)イイ!!
漏れもCゲ&マクスタユーザーです。

>>25
いっぱいあるよ、壊れた火の玉。
全部叩いてみまつ。
50伝説の32:03/10/26 19:13 ID:6lSY+IrA
>>7
今更ながらだけど、HDDには、固有のシリアルナンバーあるから調べられたら、
捏造品って事バレルよ。
最悪、詐欺罪でタイーホ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
51不明なデバイスさん:04/03/04 11:50 ID:VC29TWmM
>>25
漏れのクゥアンタム6.4も何十回もOS入れ替えても元気だ。
今はXP入れて緊急HDD。
ギャンギャン煩いけど絶対死なないような気がしてる。
名前がカコイイこのメーカー大好きだったなぁ。
52不明なデバイスさん:04/03/20 23:56 ID:3hv9iq64
>>50
というか、特殊工具要るし普通人には跡付けずに交換なんて無理。
53不明なデバイスさん:04/06/05 22:10 ID:mZH1Nrty
I♥U
54不明なデバイスさん:04/06/21 01:23 ID:Uxu2ltbV
d
55不明なデバイスさん:04/07/01 15:30 ID:xdfBwFlM
x
56不明なデバイスさん:04/07/01 15:47 ID:L0sV1dZH
57不明なデバイスさん:04/07/06 17:52 ID:Zg9bZj/s
時代を感じさせるスレだなw
58不明なデバイスさん:04/07/13 00:10 ID:hlf/hhed
59不明なデバイスさん:04/07/13 02:19 ID:JiDXMteb
>>49
恐らくそのFireballはチップが灼けている
Philips TDA5247(Fireeballで燃えるチップ)に注意!!
60不明なデバイスさん:04/11/17 02:04:57 ID:Gzh2isMf
大事に使ってたST32151N 先週お亡くなり
61不明なデバイスさん:05/01/11 22:39:17 ID:4dX68Ki0
nyやるとHDDって寿命縮まるね
62不明なデバイスさん:05/01/11 23:37:05 ID:SDMDgdqd
>>60
ホーク懐かしすぎ。長生きしたね。
63不明なデバイスさん:05/01/12 20:29:18 ID:sw1zY7np
>>14
と同じウェスタンデジタル製850MB
去年、ジャンク屋で100円で買ってきたけど
未だにピンピンしているYo
64不明なデバイスさん
HDDを入れたままケースにドリルで穴を開けたんです
どうやら細かかい振動がががgggggggg



orz