1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:02/05/18 01:44 ID:qpEa9Y2X
440 名前:名無しさん :02/05/18 00:47
サムソンのシェアは世界一だからテキトーにそう言っておけば8割は当たるな。
折れのLatitudeC600は分解してみたら液晶にSAMSUNGって書いてある。
まあ、間違いないんじゃ?
みんな自分のを分解してみようよ。
442 名前:名無しさん :02/05/18 01:04
>>440 買う前にどこ製の液晶かオプションで選びたいよ。CPUなら表示してあるのに。
メーカーによって微妙に違うのに。液晶は日立製だったら大当たりだね。
視野角広い、きれい、ドット抜け皆無。でもほとんど日立製には当たらない(鬱
443 名前:名無しさん :02/05/18 01:24
>>442 同じ型番でも液晶ちがうんだな。 <別に不思議ではないが
家の4100はどこだろう・・・
フォントの滲む感じからすると日立ではなさそうだね(w
444 名前:名無しさん :02/05/18 01:32
>>443 いろいろ違うね。
片っ端から会社のノート分解してるんだけど。会社では変人と呼ばれている。
大体の傾向
日立:最もきれい。SAMSUNG:なんとなく色ボケ。コントラスト低い。視野角悪い。ドット抜けは決まってコレ。
IBM:比較的きれい。コントラスト良。LG:コントラスト悪い。視野角狭い。
3 :
不明なデバイスさん:02/05/18 12:04 ID:qvSXx3x3
やっぱチョン液晶サイテーだね。
4 :
MCモナー:02/05/18 12:11 ID:eRGM5KRX
チョンはだまって他国の繁栄を見てればいい。みんな日本製品を買いましょう。
チョンはしょせんチョンなんですから。
6 :
1:02/05/19 19:15 ID:F/H6oEY0
>>5 ハズレ。
1=2−440,442
あとは別人。
それより、2のコピペ=5だろ。
糞スレ立てるな
8 :
不明なデバイスさん:02/05/19 20:21 ID:HvYX6Lhm
韓国液晶が悪いわけじゃないだろ。差別スレやめれ。
9 :
不明なデバイスさん:02/05/19 20:45 ID:HZW+57g8
10 :
不明なデバイスさん:02/05/20 06:02 ID:F0afways
MCモナーage
チョン死ねよ
12 :
不明なデバイスさん:02/05/20 12:19 ID:Q1jFOlGy
チョン液晶は買うなってことだな
13 :
不明なデバイスさん:02/08/05 01:21 ID:Cp1GOFQ9
14 :
R-OA:02/08/07 01:02 ID:ioQ/4tWY
液晶画面がピンク・赤色に変色するのは典型的なバックライト(冷陰極管)の劣化現象です。
新品に交換することで劇的に改善されます。
当社では冷陰極管の単品販売から診断・交換サービスまでを行っております。
価格は冷陰極管単品で3千円から、交換作業でも1万円からです。
対象の液晶画面のサイズ・交換作業内容により値段が変わります。
液晶交換で10万円等を請求されて落胆なさってる方、一度当店HPをごらんになってください。
http://r-oa.com/
15 :
不明なデバイスさん:02/08/25 09:56 ID:3pa3ZPxK
1
16 :
不明なデバイスさん:02/09/04 05:30 ID:ZUt++xbu
5
17 :
不明なデバイスさん:02/09/15 02:00 ID:4wEEweFz
18 :
不明なデバイスさん:02/10/02 11:33 ID:1D9Llowz
19 :
不明なデバイスさん:02/10/13 02:49 ID:Ftc9uRXV
21 :
唐揚げウマ−!:02/10/14 03:01 ID:rKDn3KX1
(・∀・)ピンクピンクー
それよりおまいら、漏れの千と千尋のDVDが赤いのですがこれもチョンのしわざですか?
25 :
不明なデバイスさん:02/12/07 19:26 ID:+p31T5ZT
チョンめ
26 :
不明なデバイスさん:02/12/12 23:51 ID:Z3uqTL5P
27 :
不明なデバイスさん:02/12/25 05:47 ID:bSNEfpGR
28 :
山崎渉:03/01/15 16:35 ID:zNOIqrPN
(^^)
29 :
不明なデバイスさん:03/01/21 11:24 ID:41jBtBzz
ゴ た 戦 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
ミ っ 闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / □[二]兩_ヾ|| .┌┤ ||::::| |/
め た 力 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| 「L[]‐'":;;-‐''l ̄ .||. |::::| ||::::| o
・ の ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l || |::::| ||:::::| |/
・ 5 ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、 ( ) || |::::| ||::::::| |/
・ ・ ・ | ,,,,,,, | ,,,, ̄ ( ) ̄ ̄ || .|::::| .||::::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ ""'' | | ,,-‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
>,,-''" l| ゙ヽ、 (_、___) // /  ̄ ll //::::::::::| ・
| /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./\ ,,-‐'''"‐:::... ,,‐" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ '':::゙ヽ、 ''" ,,‐'"/ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゴ た 戦 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
ミ っ 闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / □[二]兩_ヾ|| .┌┤ ||::::| |/
め た 力 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| 「L[]‐'":;;-‐''l ̄ .||. |::::| ||::::| o
・ の ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l || |::::| ||:::::| |/
・ 5 ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、 ( ) || |::::| ||::::::| |/
・ ・ ・ | ,,,,,,, | ,,,, ̄ ( ) ̄ ̄ || .|::::| .||::::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ ""'' | | ,,-‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
>,,-''" l| ゙ヽ、 (_、___) // /  ̄ ll //::::::::::| ・
| /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./\ ,,-‐'''"‐:::... ,,‐" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ '':::゙ヽ、 ''" ,,‐'"/ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゴ た 戦 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
ミ っ 闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / □[二]兩_ヾ|| .┌┤ ||::::| |/
め た 力 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| 「L[]‐'":;;-‐''l ̄ .||. |::::| ||::::| o
・ の ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l || |::::| ||:::::| |/
・ 5 ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、 ( ) || |::::| ||::::::| |/
・ ・ ・ | ,,,,,,, | ,,,, ̄ ( ) ̄ ̄ || .|::::| .||::::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ ""'' | | ,,-‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
>,,-''" l| ゙ヽ、 (_、___) // /  ̄ ll //::::::::::| ・
| /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
33 :
山崎渉:03/03/13 17:52 ID:4JEAkfRG
(^^)
34 :
:03/03/26 07:24 ID:IfOUYJ/w
35 :
山崎渉:03/04/17 12:28 ID:p9giGhY6
(^^)
36 :
山崎渉:03/04/20 05:56 ID:i4eoVk8q
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
37 :
山崎渉:03/05/22 02:25 ID:iGaNI2/d
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
38 :
山崎 渉:03/07/15 11:41 ID:XRKj+owE
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
?
test
43 :
不明なデバイスさん:04/05/29 14:28 ID:hgrusoJF
昨日からピンクなったぞ(*゚Д゚)ゴラァ!
試用期間は4年と5ヶ月くらい 寿命か
age
45 :
不明なデバイスさん:04/07/23 12:29 ID:U+cRGZQC
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
おりゃなんて新品買って4日でピンクだ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
交換しろよ池沼
交換したYO池沼
サムスン糞だな
4年なんていいほうだ
俺なんて2ヶ月で逝ったぞ
しかも保障は1ヶ月・・・
SONYだったけど中身はチョン製
>>49 自分のは1年で逝った。(てゆうかバックライト切れ)
保証書見たら「消耗部品」て書いてあった
51 :
不明なデバイスさん:04/11/03 10:29:11 ID:61kmzz4W
三菱液晶モニタ(RDT141X)の画面がピンク色になり、OSDの設定を変更しようとしても
「LOCK」表示しか出なくなってしまいました。
中古で買ったためマニュアルもなく、OSDロック解除やピンク画面を改善する方法が判りません。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、解除の方法を教えていただけないでしょうか?
このスレまだ生きてたのか.ずいぶん長いな
53 :
不明なデバイスさん:皇紀2665/04/01(金) 15:30:45 ID:XP+wfelG
オマエラ教えろ
ディスプレイの色校正するのになんか無料でできる事ないか?
プリンタまで合わせられたら尚よろし。
54 :
不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 14:11:08 ID:O4+vpXHn
てst
SOTEC WinBook WV2150C (2003年5月購入)を使っていたんだが、
2005年11月ぐらいにピンクや黄色になりやがった。
その症状が出てくる度に画面の端をコツコツ叩いてガマンしていたんだが、
一週間ほどでその症状は消え、それ以来ピンク色になったりすることはない。
何故?
sage
sage
sage
んもう、えっちなんだから
sage
62 :
不明なデバイスさん:2006/02/19(日) 03:56:45 ID:E2L/FKxf
370本のピンからなり、ZIF機構により簡単にCPUの着脱が行えるようになっている。Intel社のPPGA/FC-PGA/FC-PGA2版Pentium III/Celeronプロセッサ用のソケットだが、
マザーボードによってどの規格に対応しているかは異なるため、Socket370プロセッサを物理的にSocket370マザーボードに装着できても必ず動作するとは限らない。
PPGA
フルスペル : Plastic Pin Grid Array
ICチップのパッケージ方法の一つ。プラスチック製の平たいパッケージの下面に外部入出力用の多数のピンを剣山のように規則正しく並べたもの。
FC-PGA
フルスペル : Flip Chip Pin Grid Array
集積回路のパッケージ方法の一つ。入出力端子に「Socket370」を採用したIntel社のPentium IIIプロセッサに採用されたパッケージ方式である。
(旧式の)Celeronプロセッサで採用されていた「PPGA」方式と物理的形状が同じでありながら、互換性がなく、それぞれの製品に対応した設計でなければ使用できない。
なお、同じCeleronプロセッサでも、コードネームで「Coppermine-128K」と呼ばれていた、クロック周波数533AMHz以上のCeleronではFC-PGAを採用しているため、注意が必要である。
さらには、クロック周波数533MHzのCeleronプロセッサには、「Mendocino」版(533MHz)と「Coppermine-128K」(533AMHz)版の両方がリリースされているため、「名前も動作周波数も同じなのに入出力仕様に互換性がない」という事態が生じている。
63 :
不明なデバイスさん:2006/02/19(日) 04:03:41 ID:E2L/FKxf
370本のピンからなり、ZIF機構により簡単にCPUの着脱が行えるようになっている。Intel社のPPGA/FC-PGA/FC-PGA2版Pentium III/Celeronプロセッサ用のソケットだが、
マザーボードによってどの規格に対応しているかは異なるため、Socket370プロセッサを物理的にSocket370マザーボードに装着できても必ず動作するとは限らない。
PPGA
フルスペル : Plastic Pin Grid Array
ICチップのパッケージ方法の一つ。プラスチック製の平たいパッケージの下面に外部入出力用の多数のピンを剣山のように規則正しく並べたもの。
FC-PGA
フルスペル : Flip Chip Pin Grid Array
集積回路のパッケージ方法の一つ。入出力端子に「Socket370」を採用したIntel社のPentium IIIプロセッサに採用されたパッケージ方式である。
(旧式の)Celeronプロセッサで採用されていた「PPGA」方式と物理的形状が同じでありながら、互換性がなく、それぞれの製品に対応した設計でなければ使用できない。
なお、同じCeleronプロセッサでも、コードネームで「Coppermine-128K」と呼ばれていた、クロック周波数533AMHz以上のCeleronではFC-PGAを採用しているため、注意が必要である。
さらには、クロック周波数533MHzのCeleronプロセッサには、「Mendocino」版(533MHz)と「Coppermine-128K」(533AMHz)版の両方がリリースされているため、「名前も動作周波数も同じなのに入出力仕様に互換性がない」という事態が生じている。
FC-PGA2
読み方 : エフシーピージーエーツー
集積回路のパッケージ方法の一つで、Pentium III/Pentium III-S/Celeron(Pentium IIIベース)に採用されている方式。
従来のFC-PGAパッケージにIHSと呼ばれるアルミ製のヒートスプレッダを取り付けてあり、より放熱しやすいようになっている。
また、CPUファンの取り付けミスなどによるコアの物理的な破損を防止する。
対応するソケット形状はFC-PGAと同じくSocket370。
64 :
不明なデバイスさん:2006/02/19(日) 04:30:11 ID:E2L/FKxf
PentiumV 1.0GHz Coppermine(1.7V) SL4MF FSBは133MHz/L2 Cache 256KB/FCPGA Socket370
370本のピンからなり、ZIF機構により簡単にCPUの着脱が行えるようになっている。Intel社のPPGA/FC-PGA/FC-PGA2版Pentium III/Celeronプロセッサ用のソケットだが、
マザーボードによってどの規格に対応しているかは異なるため、Socket370プロセッサを物理的にSocket370マザーボードに装着できても必ず動作するとは限らない。
PPGA
フルスペル : Plastic Pin Grid Array
ICチップのパッケージ方法の一つ。プラスチック製の平たいパッケージの下面に外部入出力用の多数のピンを剣山のように規則正しく並べたもの。
FC-PGA
フルスペル : Flip Chip Pin Grid Array
集積回路のパッケージ方法の一つ。入出力端子に「Socket370」を採用したIntel社のPentium IIIプロセッサに採用されたパッケージ方式である。
(旧式の)Celeronプロセッサで採用されていた「PPGA」方式と物理的形状が同じでありながら、互換性がなく、それぞれの製品に対応した設計でなければ使用できない。
なお、同じCeleronプロセッサでも、コードネームで「Coppermine-128K」と呼ばれていた、クロック周波数533AMHz以上のCeleronではFC-PGAを採用しているため、注意が必要である。
さらには、クロック周波数533MHzのCeleronプロセッサには、「Mendocino」版(533MHz)と「Coppermine-128K」(533AMHz)版の両方がリリースされているため、「名前も動作周波数も同じなのに入出力仕様に互換性がない」という事態が生じている。
FC-PGA2
読み方 : エフシーピージーエーツー
集積回路のパッケージ方法の一つで、Pentium III/Pentium III-S/Celeron(Pentium IIIベース)に採用されている方式。
従来のFC-PGAパッケージにIHSと呼ばれるアルミ製のヒートスプレッダを取り付けてあり、より放熱しやすいようになっている。
また、CPUファンの取り付けミスなどによるコアの物理的な破損を防止する。
対応するソケット形状はFC-PGAと同じくSocket370。
バイオのGRX、1600×1200表示の16.1インチ、3年半前購入
立ち上げると液晶が赤くなって気になってたんだが、運よく?
ハードディスクとマザーボードが壊れて修理の時に液晶の事を
言ってみたら修理扱いになった。
しかも在庫が無いとかで元々40ギガのHDが80ギガに♪
もちろんノートなので5年補償入ってて無料、自腹なら10万じゃ済まないな…
富士通はビクともしないのにソニーは…サムチョン液晶かな〜?