価格.comで良い企業悪い企業2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
新スレたてないまま1000取り合戦になってたので、代理で立てます。

旧スレ
価格.comで良い企業悪い企業
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/996848834/l50
2不明なデバイスさん:02/05/11 14:18 ID:3OiFIM8e
いまだ!!2げっとずざー!!
3:02/05/11 14:19 ID:y6/YGjyO
はじめてやってみた3げとズザー
4不明なデバイスさん:02/05/11 14:34 ID:0hlQx7QO
SYCOM  ○
SUCCESS×
5不明なデバイスさん:02/05/11 17:32 ID:J9wwhRoC
あきばお〜、なめてんのか。
在庫あるにも関わらず、振込み日翌日出荷のメールすらこない。
あそこの通信販売は二度と使わない。
6不明なデバイスさん:02/05/11 18:51 ID:bwIEsLDa
俺は、価格.com で値段を調べてから、直接その店に行って買う。

理由:実際に示された住所に逝ったらなかった例が2度あったから(勘違いかもしれんが)
(もちろんすでに存在が確認できたところならいいんだけど、それでも直接逝く)
7不明なデバイスさん:02/05/11 18:55 ID:rbPCmreN
>>1


久しぶりに価格.com逝ったら、URL変わってたんだねぇ。
8不明なデバイスさん:02/05/11 19:23 ID:J9wwhRoC
>>6
5だけど、そうもいかんのよね。
アキバまで出張ると交通費で結局高く付くから通信販売を利用せざるを得んのよ。
96:02/05/11 19:47 ID:bwIEsLDa
>>8
それじゃしゃあないなと思うけど、安心感はお金に変えられないのねん。とだけ言ってみるテスト

インポート屋と取引するときもドキドキしたし。(ちゃんと届いたけど)
10不明なデバイスさん:02/05/11 19:51 ID:P3vy9YDc
e-tokkaは値段間違えて表示して3日間放置
そのせいで2月のAthlonXP1500+のグラフがガクッ!!って下がってる
11安いだけが良い訳じゃない:02/05/11 20:34 ID:/mdc3vcS
PS-SUCCEXXの評判は以外に良いみたい。
って言うか、価格.COMだけじゃなくもっと一般的に浸透しそうだ。
しっかし、宣伝が上手けりゃ商売なんてどうでも良いみたいだな。
俺だったら、¥1、000−安くても悪に手を染める方が嫌だが。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/shop/at/success.html
12かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/05/12 00:02 ID:Ptu9H967
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

13不明なデバイスさん:02/05/12 02:25 ID:BKKirozR
>>11
>PS-SUCCEXXの評判は以外に良いみたい。

って、そのページ、どの店もほめて書いてるじゃん・・・
14不明なデバイスさん:02/05/12 06:59 ID:ZYQqx7t4
>>6
Successに直接なんどか逝ったが、
通販で売ってるモノがあったためしがない。
いつも在庫切れとか言われて買えなかった。

んで、IT通販。振込当日出荷、翌々日到着ですた。
モニタの送料無料なんで、実質Successより安い。
前スレで誰か書いてたけど、保証書に店名印がなかった。
シール送ってもらお。
15不明なデバイスさん:02/05/12 23:16 ID:wcgZVg12
>5のは通販部だから話は違うんだけどあきばおーは確かに店員の質が落ちた。
無駄口は多いし態度も悪い。
店の品揃えはいいんだけど行って不快になるから最近は殆ど行かないね。
16不明なデバイスさん:02/05/13 12:47 ID:m8at/dEk
e-trend死亡?
なんか繋がらない。
17ラディかヨドか(迷):02/05/13 14:52 ID:q8lvbWnD
液晶モニタ…ラディカルベースで買って良しですか?
ココってMac系雑誌に広告出してたところですよね。
18不明なデバイスさん:02/05/13 15:12 ID:QWFwHs8r
あー、あきばお〜ネタなら俺もあるぞ。
たかがRAMメディア3枚で発送までに3営業日かかった(ワラ
理由を尋ねたら「調査します」って言われて1時間後に
何の理由も書かれてないFAXが送られてきましたとさ。

>>5俺だけじゃなくて安心したよ。あそこの通信販売部はクソだね。
19不明なデバイスさん:02/05/13 16:17 ID:+dqnlPpI
パソコン関連メインじゃなくて良いなら、
「タンタン」良かったよ。
WEBからの注文がわかりやすかったし、すぐメールでの返事、および次の日の発送と
2日後には代引きで商品を購入できた。

それから「壱番館」も悪くなかった。
時季はずれのコタツ注文だったけど、1週間ほどで到着。
在庫確認した上での注文だったけど、思ったより時間かかったのがマイナスかな。
入金確認後、発送確認のメール間での間に5日ほど待たされたので、不安ではあった。
特に問題はなかったけど。
20ばいぉ:02/05/13 16:30 ID:KEq8gWoe
バイオ新製品
ものすげぇーよぉー!
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/Products_020513.html
21不明なデバイスさん:02/05/14 14:22 ID:1o/SLt0k
>>20
けど、USBはまだ2.0ぢゃないんだよね。
22不明なデバイスさん:02/05/18 02:02 ID:qxLiFksh
どなたかPOC(パソコン卸売りセンター)で購入された方いませんか?
関連会社の日本メディアサポートは、あまり、良い噂聞かないので、
情報おねがいします
23 :02/05/18 09:44 ID:s7MiEwiq
サクセスって、本当に悪いの?
24不明なデバイスさん:02/05/22 14:10 ID:Jk4ViOGz
グッドメディアってどう?
25不明なデバイスさん:02/05/26 02:52 ID:gP/IHJuy
W-ONEってどう?
26不明なデバイスさん:02/05/26 06:21 ID:YZ4HU3NC
>どう?>悪いの?

とりあえず、ここと前スレで検索してみて無いようなら試していいんじゃないの?
悪かったらタレ込んでるはずだからさ。
27不明なデバイスさん:02/05/28 20:21 ID:OXKT6n06
ちゅうか、前スレ見れないし。
2825:02/06/03 19:32 ID:+5JfM4F5
W-ONEでリブレットL5買ったよ、
カード使えるし、頼んでから2日で来た、
製品には問題が無かったらそれっきりだけど、
全部電話対応であっさり買えた
漏れの中では、○だな
29不明なデバイスさん:02/06/03 22:51 ID:vP6Ay1XT
僻地にすんでる自分には
ムラウチが最強!

送料、代引き手数料が無料(なんか条件があったが)なのがいいね。

というか何で地元のPC屋より安いのか?
もう少し安く販売しろー、暴利をむさぼるな地元店。(沖縄です
3025:02/06/08 18:04 ID:K32QjQDy
>>29
沖縄でもパソコン売ってるんだぁ〜
お前のとこ、220Vだろ、だいじょぶか?
31不明なデバイスさん:02/06/08 18:43 ID:Hws/n5WK
沖縄には「ちんすこう」も売ってる。
ランチョン・ミートもある。
名護市にはオリオン・ビールの工場がある。
で、肝心な電圧は100V。
漏れはヤマトだけど、これくらいは知ってる。

うちなぁ諸君、ガムバレ。
32不明なデバイスさん:02/06/16 04:36 ID:zqs48ezZ
ぜんぜんネタにならない
秋葉原卸売センターってどうよ?
33つーか:02/06/16 05:22 ID:wh+bJEBO
価格込む自体が買われたのね(w
34不明なデバイスさん:02/06/16 05:54 ID:a89mNcNO
どこに?
35不明なデバイスさん:02/06/16 11:32 ID:k7eewIpU
ナニワ電機ってよく見るんだけどどうなの?
36不明なデバイスさん:02/06/16 15:12 ID:a7iitxtA
>>23
普通だよ
普通に品物届く
サポートは利用してないので知らない
37不明なデバイスさん:02/06/21 21:36 ID:APjSO8ej
ナニワ電気 昨日、銀行が閉行後振り込んで今日届きました(九州)
業界最速と思われ
38不明なデバイスさん:02/06/21 22:27 ID:sm2eO7d7
ありえねぇじゃねぇか!!!!!!!!
それとも何か?朝一で送ったらその日に届くのか、九州まで。
39不明なデバイスさん:02/06/21 22:31 ID:APjSO8ej
そうですが 何か?
福岡から送ったと思われ
40不明なデバイスさん:02/06/22 15:03 ID:PqRDsB55
沖縄に住んでいるが振り込んだ翌日についたぞ
マジ最速
41不明なデバイスさん:02/06/23 01:12 ID:7Ta8gZcf
アーク川崎の情報がないんですが、誰か買ったことある人いませんか?
42不明なデバイスさん:02/06/23 01:18 ID:f4X46beD
アーク川崎 超オタッキーの集まりのお店

ちょっと質問したら永遠と答えてくれるぞw

いーんじゃない?
43不明なデバイスさん:02/06/23 01:24 ID:7Ta8gZcf
>42
ありがとう。通販についての情報はありませんか?
SPARKS2000のほうが安いんだけど、やっぱメールとかちゃんと送ってくれるところの方が
安心できる。
44不明なデバイスさん:02/06/23 01:36 ID:GPurCG6b
>>36
当たり前だろ!
普通に品物届かないと詐欺です。
45不明なデバイスさん:02/06/23 05:11 ID:Qzayz2/B
>>44
普通に品物が届かないショップが平然と顔出して居るのが
価格コム
放置プレイは日常茶飯事
計画倒産もあり

そんなこともしらんのか?
46不明なデバイスさん:02/06/23 05:51 ID:SoRwOrIp
痛販は利用しないが基地
てゆーか大機雷だ
こぢんてきな違憲
売り場維持費かからないはずなのに大手販売店より高いこともしばしば(そこからさらにポイントつく店もあるからウケる)
特に入れ替わりの禿しい電気製品は次モデルでる前に安くなるが、痛販ではそれが無いのもよく見かける
47不明なデバイスさん:02/06/23 09:52 ID:pP+bs7fH
うむ。もういい加減価格.comもなんらかの対処しないとまずいと思うんだが。
ヤフオクみたいなのでもいいし、自分達で信用保証してもいい。まずサクセスは
どうにかした方がいい。サクセスに限らずとりあえず最安値にしといて頼んだら
放置してその間にその値段まで下がるようなとこはな。
4844:02/06/23 11:57 ID:5JbdAHGG
>>45
知っておりますが...
普通に品物届く = 当たり前
>放置プレイは日常茶飯事
キミは容認してるの?
49不明なデバイスさん:02/06/23 12:01 ID:vIcWwJ+i
だから着払いで買え!
着払い手数料までケチるから
結局泣かされるんだよ!
あと、送料でボるような所からは買うな!
50不明なデバイスさん:02/06/23 13:28 ID:7TYaqDib
ナニワ電機で買いなさい
51不明なデバイスさん:02/06/23 17:25 ID:T7yxH6KA
前スレからの統計だゴルァ(1)
-------------------------A
a-amp -3
A-class +2
あきばお〜 +3 -3
秋葉原電機 +1
-------------------------B
-------------------------C
CatWorks +4
COM-SHOT +1
チャンプ +1
-------------------------D
デジ・プラザ -1
Dos/Vパラダイス +3
-------------------------E
E-TREND +2
e-特価 +1
ec-current (元sunshine) -1 +2
ezpc -2
-------------------------F
Friends +1
フェイス +3
フロンティア神代 +1
-------------------------G
-------------------------H
-------------------------I
ITアドバンス +1
-------------------------J
JB-C アボ━(゚Д゚;)━ン
-------------------------K
クレバリー +1
家電の王様
-------------------------L
LAOX +1
-------------------------M
M@X +2
mission +1
murauchi -2 +3
マイコンテック +1
52不明なデバイスさん:02/06/23 17:26 ID:T7yxH6KA
前スレからの統計だゴルァ(2)
-------------------------N
NTT-X +1
ニッシンパル +3
ナニワ電機 (゚д゚)ウマー
-------------------------O
otto +3 -1
オーテック +1 -1
-------------------------P
Paltec +1
PC-friends -1
PC-Trust +1
PCボンバー +1
パソQ +1
パソコン購入サイト +1 -2
-------------------------Q
-------------------------R
RadicalBase +4 -1
-------------------------S
Sofmap +1
Sparks2000 +2
Success (゚д゚;)マズー
sunshine (現ec-current)
-------------------------T
TWO TOP +2
タナカデンキ +1
特価COM +2
-------------------------U
-------------------------V
-------------------------W
W-ONE +1
Wink Digital +3
-------------------------X
-------------------------Y
-------------------------Z

ミスがあったら指摘よろしく。
53不明なデバイスさん:02/06/23 17:29 ID:T7yxH6KA
ちなみに家電で問題が無かったのは省いてあります。
54不明なデバイスさん:02/06/24 19:37 ID:feMklBOI
>52
おつかれ
55不明なデバイスさん:02/06/27 12:23 ID:MVfb1c3v
ナニワ電機 マンセー
56不明なデバイスさん:02/06/27 18:06 ID:4e765rfZ
でも、やっぱ振込のみって恐いなぁ。
57不明なデバイスさん:02/06/28 16:35 ID:zbpULxsl
>>51-52
乙武
58不明なデバイスさん:02/06/30 11:40 ID:z5fmK9+Y
ナニワ電機 マンセー
59不明なデバイスさん:02/06/30 11:57 ID:A243bYZ6
ナニワ電機安いし早い
60不明なデバイスさん:02/07/02 17:25 ID:zMGzW/RP
ナニワ電機で液晶買ってみました
以下簡単な時間の流れ

6月30日 14:25 注文→確認メール(自動返信)届く
6月30日 18:28 注文商品の納期報告
「できれば翌日までに振り込んでちょ」って内容
「全然急いでないので(本体は来週届く予定なので)急がなくて
いいですよ」と注文時に備考欄に書くが放置プレイ

7月1日 12:47 振込み完了
7月1日 14:36 振込みましたメール発射・・・放置
7月3日 昼頃に佐川急便の人が持ってきたらしいが受け取れず先ほど受け取った
発送しましたのメールは一切無し
ドット欠け等についてはPC来るまで確認しないのでわからない

感想は、確かに安くて早いけど物凄い機械的な感じがした
何か購入者側の都合を全く無視してとにかく急ごうと焦ってる感じ
あと日時指定できないのも痛かった
備考欄に何を書いても放置でメールをいくら発射しても恐らく無反応
今回は大丈夫っぽかったけど問題があった時が怖い
対応が恐ろしく悪そう もう少し
61不明なデバイスさん:02/07/02 17:26 ID:zMGzW/RP
続き
もう少し購入者とのコミュニケーションがあってもいいのでは?と思いました
急いでる人にはいいかもしれないけどそうじゃない人にとっては
そんなにありがたくないかもって感じでした
あまり印象よくなかったです
62不明なデバイスさん:02/07/02 19:53 ID:DKNrDh91
注意書きとか読んでいるのか?
発送のメールは送らないと書いているだろうが
入金のメールも
63つーかさ:02/07/02 21:00 ID:Xflen/+l
価格com自体が(w
64不明なデバイスさん:02/07/02 23:33 ID:y2iynMCC
>>62
発送のメールは別にいいんだ
けどコミュニケーションが欲しかっただけ
要するに向こうから来たメールは
「できるだけ明日までに金振り込んでね、じゃあ」ってのだけだから

今までネット上で買い物をしてきたけど
何も指定できずにここまで一方的に取引が終わったのは初めてだったもので
65不明なデバイスさん:02/07/02 23:36 ID:y2iynMCC
>>62
あと注意書きは読んでますよ
指定できないってのも読みました
けど理由がよくわからない

急いでる人にならわかるけどこっちは急いでないし
備考欄放置なら備考欄削除すりゃいいだけの話
ヤフオクでいう評価集め厨みたいな印象ですた
時間指定できないと結局は受け取れなかったりで逆に遅くなる
場合がかなりの部分であると思うのだがその辺はわかってるのかな
66一般市民:02/07/03 16:57 ID:MF0COTRo
痛犯良く利用してますぼ。
チャ○プが+1なんだけど、そんないいです?
オレは以前ひどいめに合ったさ。
おまけに電話に出てくるのがやーさんみたいな
ダミ声で、えらく脅されたさ。もうコリゴリだぼ、あそこ。
つーか、ここ以外で価格comの店でトラブルなんて
まったく無いさ。
67不明なデバイスさん:02/07/03 17:12 ID:PcQMDDP3
>>66
だみ声で脅されるまでにいたる経緯を書いてくれ。
じゃないと評価に取り入れられんよ。

いきなり
●●●は酷い店。
だみ声で脅された。
って言われても単なる嫌がらせに過ぎない。
68不明なデバイスさん:02/07/03 18:29 ID:p3JT3GZ4
>>66
弁護士に連絡しますた
69不明なデバイスさん:02/07/03 20:17 ID:0DlFOelN
価格コムも通販専門と化してから見る意味もなくなったか・・
地方在住なら必要って声もあるんだろうが、リスク考えると家電量販店でも価格にそれほど
違いが無いし。価格だけ並べりゃ通販の方が良さそうだが。
70不明なデバイスさん:02/07/03 22:53 ID:YVhnXPAF
>>69
チャレンジャーは激安の店で買う(左糞酢など)
賢い人は優良店を見抜き、且つ実店舗販売と価格比較して安い店で買う

俺はネット通販で100万近く使ったが、未だに一度もハズレは引いてない
71不明なデバイスさん:02/07/13 11:40 ID:eTe6zl/L
pc-1'sってどうよ?
72不明なデバイスさん:02/07/21 05:34 ID:fZiOdv+j
>>71
漏れもそこで通販しようと思ってるので知りたい
価格ドットコムでの発言を見た限りでは結構よさげらしいが
誰か買った事ある人いる?
73不明なデバイスさん:02/07/21 11:00 ID:f5wxGwMl
以前murauchiでOffice2000パーソナルを買った。
在庫アリでクレジットカードが使える店の中で一番安かったから。
午前2時に発注処理をしたらその日の10時には発送しましたってメールが来た。
その日の夕方、到着した。(うちは横浜)


最近の宅配便はすごい。
74不明なデバイスさん:02/07/21 18:27 ID:YK9N1jHm
通販といえるかどうかわからんが。
2年くらい前にW-ONEでPCを購入した。Kakaku.comで値段調べて
店に電話で在庫確認し、取り置きしてもらって店まで出向いて
購入(w

梱包を待っている間、缶コーヒーもらったよ。
75不明なデバイスさん:02/07/25 11:40 ID:AfNG4tIz
ec-current で納期3日の商品を注文中。
で、今日2日目。web で確認すると処理状況60%だそうだ。
明日には来ないんだろうな・・・
76不明なデバイスさん:02/07/25 11:40 ID:AfNG4tIz
sageわすれた。
77不明なデバイスさん:02/08/03 18:48 ID:oSNfmnU2
age
78不明なデバイスさん:02/08/04 18:29 ID:xLsGpRDH
破格.comは?。
名前がパクリっぽくてちぃともにょるのだが。
でも安いなあ。
79不明なデバイスさん:02/08/08 14:48 ID:2F9wwB2F
>>78
見てみたがモノによっては高いぞ。
80jasumint:02/08/10 03:32 ID:poPQ/157
a-amp 今まで利用した通販で最悪。
注文と違う商品を送ってきて、返品したらそのまま放置。
最初の納品の際、代引きで支払っているのに…。
連絡とっても返事よこさないし。詐欺です。
現在、最後通達。来週には消費者生活センターに電話しようかと
81不明なデバイスさん:02/08/10 15:24 ID:HLzGacbk
フェイス +3 って何ですかソレ
最悪じゃんPC販売に関しては。あ、パーツ販売の評価か?
漏れが使ったとこでは、ナニワ電機が一番早くマトモな商品送ってくる
82不明なデバイスさん:02/08/10 21:17 ID:Bpd+a2xx
大阪のPC−BOX78の情報ありませんか〜
店売りもしてるみたいなので、評判良ければ行って買おうと思ってます。
83age:02/08/14 16:41 ID:Ku0Yi3B/
84コギャルとHな出会い:02/08/14 16:49 ID:lXsHWK8P
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
85不明なデバイスさん:02/08/18 19:36 ID:CbFVHQTL
FAXを14日にSDS-WAVEに注文。18日に届くということだったが…
まだ届かない。ウワァァァン!

今日中に届かなかったら明日電話する。
86不明なデバイスさん:02/08/18 23:17 ID:G/CJCTnf
NTT-X Store 〜7月にルーター購入〜

14:30->NTT-X Store のHPでルーター注文→自動送信で確認書のメールが届く
    【注文内容】代引き・翌日午前配達指定 
    【商品在庫】即納可
20:30->商品発送の連絡メールが届く
翌日午前->佐川急便にて商品が届く

以上、NTT X-Store良かったです。商品は丁寧に梱包されていました。
佐川急便はちょい不安でしたが(w

追加:T-Zoneの通販はやめたほうがいいです。
   ハズレのHDD送ってきました(すぐに逝った)
87不明なデバイスさん:02/08/18 23:34 ID:lMs1aXnZ
あきばお〜に今CD-RWドライブを注文してみた
明日朝〜昼くらいまでに振込んでどれくらい着くか検証してみる
納期は○
振込み確認後即日〜3営業日までの発送らしいから
商品到着は14〜16あたりか?
88不明なデバイスさん:02/08/18 23:48 ID:vOY6XcLP
余談だが、最近 kakaku.com は見るに耐えないほど遅くない?(特に掲示板)
うちのADSL環境じゃ、23時のラッシュタイムは実用にならないほど。

89不明なデバイスさん:02/08/19 00:00 ID:6t+tibt+
>>88
うちもADSLでテレホタイム(懐かしい)で平均1.2だけど
ちと掲示板は遅いね
そんなに気になら無いけど
9085:02/08/19 08:56 ID:jYXH2MuA
85だけど、あのあと夜9時頃届いたよ!
疑ってすまん!>>SDS-WAVE

梱包も商品も特に問題なかった。
91不明なデバイスさん:02/08/19 18:11 ID:xueN12dj
PCボンバーでノートパソコン花押と思ってんだけど、
ここってやばい?なんか昔はやばかったみたいなんだけど、
今はそれなりの店になってるって聞いたんだけど。

どこがいいかな?
92不明なデバイスさん:02/08/19 18:19 ID:ND9RbhxB
W-ONEでノートPC買いますた。
電話の応対もスムーズ、昼電話して翌日到着(佐川eコレクト使用)。
応対の良さと発送の素早さ、値段も安めなので◎
93不明なデバイスさん:02/08/19 23:53 ID:K12lYbB9
サクセスは店頭価格がkakakuよりかなり高いよ
9493:02/08/19 23:55 ID:K12lYbB9
あと、店頭でCPU、マザボ、メモリ、グラボ、HDDをまとめて買ったら、
HDDを入れ忘れやがった。

その時の対応にもムカついたので、
もう使いません。
95不明なデバイスさん:02/08/20 00:46 ID:LZD1+/8i
いまだにサクセスについてどーのこーの逝ってるヤシがいるのか。
もう結論はとっくの昔に出てるだろ。
96不明なデバイスさん:02/08/20 00:49 ID:xdp22cVS
サクセスは、大分前だが、メビウスPC-FJ30Z(Office2000付き)を買ったら、
PC-FJ30(Office98付き)を送ってきて、注文と違うんですけどっていったら、
交換するなら送料こちら持ちで差額を払えばほかの機種(FJ30Zはないので
他の)に出来ますよとしゃあしゃあとぬかしていた。
すいませんの一言もないし、間違いなので返金しますとは言わない。
評判を良く知らずにここで買って危なかった。
もうここでは買いません。
他の通販(Two-top, Tsukumo, など5回ずつくらい使っているが、
問題になったことはもないが...)
97不明なデバイスさん:02/08/20 02:46 ID:5uBZRFbI
サクセスって倒産したんじゃなかったっけ?
ちょっと前にサクセス関係のスレたってたような
きがするけど。

結論=絶対買っては駄目

でも、騙される奴がいるんだろうね。
98不明なデバイスさん:02/08/20 09:01 ID:rPBIVKWQ
>>91
通販はしたことないけど、店頭の応対は
サクセスなんぞ比べ物にならないくらい丁寧だった。
99不明なデバイスさん:02/08/21 23:35 ID:82RFApCt
>>88
やっぱり?掲示板重すぎて全く使えないね。サーバーボロ過ぎ。
100不明なデバイスさん:02/08/21 23:53 ID:82RFApCt
100
101不明なデバイスさん:02/08/22 01:28 ID:Q13knpMA
サクセスでメルコの無線LANとカード3枚買って2枚不良だった藁
サクセスが悪いのかメルコが悪いのか・・・
サクセスの対応が遅いのは知ってたので直でメルコに送って初期不良として治ったけど
どっちにせよ痛い思いしたからもう買うことないだろな
安いって言ってもたった数十円〜2,3百円程度だし
102不明なデバイスさん:02/08/22 19:59 ID:JzhVsfAQ
103不明なデバイスさん:02/08/23 03:02 ID:Ybg24tr2
>>91
3年前にノート買いました。
電話で取り置きしてもらって、直接取りに行った。
特に問題はなかったが。。
104不明なデバイスさん:02/08/23 13:19 ID:UfD2IXC1
重くて見れないなぁ。
価格com!
105不明なデバイスさん:02/08/27 18:09 ID:reWBGhEU
あきばおーでCD-RWドライブ買いますた
振込みオンリーなんで夜中に振込んで翌朝扱いって感じにしたら
翌朝の振込みと同時に確認したらしくすぐ発送2日で手元に届きました

割といい感じ
けどCD1枚しか焼いてないのに買って3日で壊した(´・ω・`)ショボーン
もちろん不良品とかじゃなくて自分で壊してしまった
鬱だったので今同じ物を別のとこに注文してみた
さすがにあきばおーには頼めない(藁

こっちは代引き使えるので代引き
きちんときたら名前出してレポートします
106不明なデバイスさん:02/08/27 18:28 ID:L5L633VP
パソコン村は包装紙以外いいよ。
10年くらい前のSANYOの紙の包装紙に包まれてエアキャップに包まれて...
コレクトなら信用してよさそう。ゆうぱっくはお釣り無いときあるからなぁ...
107105:02/08/28 02:12 ID:1gXB3dDM
包装に関して情報出してなかったですね
あきばおーは包装いいです
CD-RWの箱にプチプチ+緩衝材

あとナニワ電器も包装よくて早いですよ
けどナニワ電器ユーザーの都合無視なので(´・ω・`)ショボーン
確実に家にいる人ならまだしもそうじゃない人は2度手間です
108不明なデバイスさん:02/09/03 17:26 ID:xFsgvtCq
>>104
禿do。2回に1回はタイムアウト・・
109105:02/09/04 17:07 ID:kBt/iX6O
GOOD-MediaってとこでCD-RWドライブ買ってみました
代引きだったんですが、注文してから2日で来ました
早さはあきばおー、ナニワ電器と互角です

梱包ですがだめだめです
もともと箱に入ってる物ですが、エアキャップで一周包んで終わり
ヤフオクの初心者みたいな印象でした
メールでのやりとりは自動返信が来てそれっきり
備考欄に書いた事も一切無視でした 普通にメール送ったら反応しました

110_:02/09/22 21:39 ID:HKDpZF0U
あげ
111不明なデバイスさん:02/09/23 01:56 ID:LHfwslGZ

            ∫    ______________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 秋葉原卸売りセンターってどうよ?
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
112マイクロドライブ:02/10/19 20:06 ID:jZNCksiq

            ∫    ______________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < CRAST(クラスト)ってどうよ?
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

って、さっき注文したんだが。
そんな俺ってどうよ?
113閃光弾:02/10/19 20:26 ID:TrW/q9JT
去年の夏、俺コンで一式買いました

午前中に注文しとけば翌日配達してくれました。代引きで。
一万円超なら送料無料だった。
注文後に確認メール、出荷前にメールをもらいました。
スピード・対応は良ですね。

ただ、FDDとCDドライブは中古品のような感じだった。気のせいかもしれないが。
あと包装も良ですね。
114マイクロドライブ:02/10/26 11:25 ID:rQlmS7go
一応、報告。
日曜に頼んで、火曜に到着。
確認メール、出荷メールあり。
記載どうり送料無料。
プチプチ梱包、シリカゲル有り。
他言語説明書、ドライバ、納品明細書兼保証書あり。
マイクロドライブ1G、地元で買うより5千円以上安かった。
(゚д゚)ウマー 。
115不明なデバイスさん:02/10/28 02:36 ID:SLTlD3UH
116不明なデバイスさん:02/10/29 15:20 ID:VaVR2j+e
>>115 ワラタ
117不明なデバイスさん:02/11/04 23:55 ID:BDVmMir5
 
118名無しさん:02/11/06 02:27 ID:uToXJuCW
↓ここって評判どう?

マイコンショップPCS
http://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/

119不明なデバイスさん:02/11/06 06:29 ID:KSTCalZD
>>118
10年以上も前からの優良店です。俺が最後にここに逝ったのは3年前かな
120不明なデバイスさん:02/11/08 15:29 ID:0hddR+6w
あげ
121不明なデバイスさん:02/11/09 18:25 ID:/xuWTFWm
約一年に渡って「2ちゃんねる」でソーテックの誹謗中傷・偽不具合情報等の
書き込みを行ってきたソーテック叩き荒らしの正体が、ソフトウエア・ハード
ウエアの開発等を行っている「株式会社オーク」の社員であることが発覚しました。

ソーテック叩き荒らしが生IPを出して自作自演を行っているスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1032434475/l50
ソーテック叩き荒らしの自宅のIP hccdb6a89a3.bai.ne.jp
ソーテック叩き荒らしの仕事場のIP aa2002070586005.userreverse.dion.ne.jp

仕事場のIPから勤め先が「株式会社オーク」であることが発覚
http://aa2002070586005.userreverse.dion.ne.jp/index.html

ソーテック叩き荒らしの正体はこの中の誰か
http://aa2002070586005.userreverse.dion.ne.jp/staff/index.html

122不明なデバイスさん:02/11/12 10:45 ID:Ahj1kcFd
情報希望age
123不明なデバイスさん:02/11/12 10:47 ID:Ahj1kcFd
↑お買い物情報のことです
124不明なデバイスさん:02/11/13 18:20 ID:6Bmc+p1U
ナニワ電機でルータ買いました。
昨日、午後2:00振込み。
今日、午後4:00に届きました。(宮崎)
今までで、最速です。
125不明なデバイスさん:02/11/13 19:06 ID:9aRRcCu/
NTT-Xは全面的に信用できるのかな。
ポイントを考慮してもカメラ系量販店より安いのがあって
気になってるんだけど。

さすがにNTT-Xが金融がらみってことはないよね?
126不明なデバイスさん:02/11/13 19:48 ID:yaMSR4k6
kakakku.com はうざい!!
127不明なデバイスさん:02/11/13 22:26 ID:JxFVBrVy
afe
128不明なデバイスさん:02/11/13 22:48 ID:dFIxOP1d
otto
パソコンとルータ買った憶えあり。

パソコンは注文後一週間後に到着。圧倒的に安かったことを記憶している。
一年以上経過している現時点においても品質にはなんら以上は認められない。

ルータも注文後一週間くらいで到着。
難点としてあげれば、箱が破れていた(ガムテープを貼り付けてはがしたような敗れ方)…
どうやらB救貧のようだが、圧倒的に安かったから、まぁいいや。
129不明なデバイスさん:02/11/13 23:08 ID:SUPZenkX
ナニワ電機、おっさんが在庫確認の電話してきたんだけど、
声が小さくて聞きづらかった。
さらに、着信したのが電車内で、周りに気を遣ったから何
言ってんのか分からんかったけど、何となく振り込めと
いうことなんだなと思って、翌日振り込んだら次の日に
届いた。

それだけ。
130不明なデバイスさん:02/11/14 13:34 ID:fU2bX2IA
通販総合スレみたいなのはあるんですか?
板違いでスマソ
131不明なデバイスさん:02/11/14 19:33 ID:ujY7If7X
あげ
132不明なデバイスさん:02/11/14 20:33 ID:MzS5inK0

            ∫    ______________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < SDS W@VE ってどうよ?
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
133不明なデバイスさん:02/11/15 13:47 ID:3+MuUwFQ
            ∫    ______________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 正直Missionってどうよ?
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

>>51見てきたけど、もっと具体的な感想とかキヴォンヌ!!
134不明なデバイスさん:02/11/19 23:53 ID:RGMQEjj5
PC組むのに、いろいろなところで買ったけど、
一番親切なのはスパークスだった。
メモリの入荷が遅れるといって、きちんと連絡してもらったあげく、
それのお礼におまけまでくれた。(XPプラス)
135不明なデバイスさん:02/11/23 23:26 ID:wPr8e0d4
ナニワ電気で買おうと思ってるんですが、
佐川急便ってのが…。 運送会社変えられないかなぁ?
壊れ物なだけに佐川は不安です…
136不明なデバイスさん:02/11/24 04:30 ID:acQk8xQs
意味無いね。
別に佐川だけが悪い訳ではなく、黒猫の荷物取り扱いも結構悪いし。
どこかのスレで割れ物のシールがjはってあっても平気で投げてた、
というバイトの証言があったし。
137不明なデバイスさん:02/11/24 13:37 ID:M15+ucRS
>>136
サンクス ナニワで買うことにしますた
138不明なデバイスさん:02/11/26 16:59 ID:7cNsYD4/
ナニワ電機の店頭在庫って大丈夫かなぁ。
直送は問題ないみたいだけど、店頭在庫品を買った人いますか?
139toi ◆arca.uCPl. :02/11/27 12:48 ID:wXSxZKgu
[e〜ぐる]はどうですか?
他の出した値段にだいたい−10円ぐらいで安くしてくるところですが。
140不明なデバイスさん:02/11/27 14:18 ID:OWISUmaO
>138
ナニワ電気逝ったことある?
な〜んもない。
んで、品物はないの?って聞いてみると、
すべては直送…とのこと。まぁ、合理的といえば合理的だな。
141138:02/11/27 15:18 ID:iEcS5RY/
>>140
そうなの?
HPには特定の商品のみ在庫していると書いてたけど・・・。

このスレとかでナニワ電機の悪い評判をあまり見かけないのが逆に胡散臭いんだけど、
もう振込みしちゃったし、人柱になってみるよ。

客観的に見れば、振込みのみで電話番号なしってヤバすぎる店だとは思うんだけどね(w
142不明なデバイスさん:02/11/27 15:33 ID:gIyNbDYl
(つД`)どうでもいいけど、ナニワ電機のサイト重過ぎ・・・
143不明なデバイスさん:02/11/27 23:23 ID:KFMQBx01
>>138-141
141の書いているように、特定の商品は店の中に置いてますよ。
ただし、展示品などは一切無し。棚に商品がダンボール箱に入ったまま
並んでいて、価格が書いてあるだけ。その分安いんだからそれでよし。
逆にあの狭い店の中で数台展示があってもしゃーないし。

で、漏れは一年程前IBMのThinkpadA20mをそこで見つけてそのまま
持ち帰りで買いました。

後、店頭に商品がなくても、ネットで扱っていればその商品名を告げて在庫を確保
してもらい、店で金を払って、後は家に到着するのを待つだけということもできるようです。
この前プリンタ買った時は、店頭に無くて、直送してもらいました。宅配業者が佐川という
のがちょっと気になったけど、別にノートラブルだったので、今となってはどうでもいいです。
144138:02/11/28 20:35 ID:uLs52AHQ
昨日の朝振込んで今日無事に届きました。
宅配業者はクロネコだったし、商品にも問題なし。

評判がいいのも頷けるね。
145不明なデバイスさん:02/11/28 23:56 ID:s8AxHdh8
即納.com で オリンパスのデジカメ買いますた。

価格.com で値段調べて、即納.com のページで購入しようとすると
やたらホームページが遅いので電話で注文。

翌日に宅急便の代引きで商品を受け取れました。
一応報告まで。
146不明なデバイスさん:02/11/29 20:42 ID:WxEjj6GI
ラディカルベースってどうですかね?

安いノートパソコンがあるんで気になっているんですが。
147不明なデバイスさん:02/11/29 20:44 ID:yWq1qEiu
社団法人日本外交協会(外務省の外郭団体、会長/綿貫民輔衆議院議長)が10月に東京都払い下げの期限切れ間近の非常用備蓄食35万食を、都や政府に無断で北朝鮮に援助していたことが石原都知事のインタビューで暴露された。
この非常用備蓄食は保存性に優れたアルファ米を使っており、自衛隊も戦闘糧食として使用していることから軍事用に転用される恐れもある。
石原都知事はこの件に関して政府と国会に徹底的な調査を要求すると述べた。

「ニュース速報+」【国際】東京都の非常食が北朝鮮に、石原知事激怒2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038560374/

ソース:石原都知事・11/29日記者会見─2:00あたりから
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako.htm
MXTVで22:30から再放送

社団法人日本外交協会
〒106-0041東京都港区麻布台3-1-2飯倉セントラルビル4F
148不明なデバイスさん:02/11/30 07:41 ID:sqq770KI
バリューモアってどうよ?
149不明なデバイスさん:02/11/30 12:10 ID:XxOStwdu
>>146
俺は直接店に行って液晶ディスプレイ買ったんやけど別に普通だったよ.
おばちゃんがひとりとお兄ちゃんがひとりで,物置みたいなとこだった.
150不明なデバイスさん:02/12/02 02:38 ID:7Mvuo+rF
さて,12月ということでクロネコだろうがどこだろうが
運送会社が信用できない季節になりました.
151不明なデバイスさん:02/12/02 19:07 ID:D2hHH9b7
アイオーのドライブを買いたいのだが、でるメル←ココって大丈夫?
誰か知ってる?
152不明なデバイスさん:02/12/02 19:22 ID:MQgoSsqb
本日、「阪通」って店でG4/867購入。
ほかの方の報告がないようなのでレポします。

12:52 Webのフォームからオーダー
13:29 在庫ありのメールが来る
14:xx 近所のコンビニから振り込み
14:20 送金の旨メールを送信
14:57 入金を確認し、本日中に商品発送する旨のメールが来る
17:54 商品発送の旨メールが来る(明日着予定)

佐川なので、荷物がどんな扱いを受けているか怖いですが・・・(^^ゞ
153不明なデバイスさん:02/12/03 15:52 ID:BFMB+slG
家電の王様ってどうよ?
154不明なデバイスさん:02/12/03 16:16 ID:bJ0C0qaR
ベストドゥ、きのうの昼に注文出して、自動応答のメールが来ただけ。
以後何の連絡もない。
まだ在庫調べてるんですかね。連絡くらいくれればいいのに。

> 改めてご案内申し上げますのでお待ちください。

どのくらい待てばいいのかな。。
155不明なデバイスさん:02/12/03 16:40 ID:zUUfsTc7
>>153
■故障の場合(初期不良も含む)メーカー保証書に基づく修理対応となりますので最寄りのサービスステーションまでお持ち下さい。

初期不良でも交換に応じないらしいから、やめておいた方が無難。
156不明なデバイスさん:02/12/04 11:37 ID:xfH+Zuok
>>155
レポートありがと。
私の場合、通販購入品は送ったり送り返したりが面倒なので
故障の場合は(初期不良も含む)最初からメーカー窓口に直接
持ち込むのれす。だからコレに関しては問題なしと。
段取り悪いとか、なかなか送ってこねぇって事は無いかなぁ?
とりあえずサクセスの次に(ここはパスって事で)安かったので
買ってみようかと・・・
157不明なデバイスさん:02/12/05 10:16 ID:0ysVlw3N
サクセスで初期不良にあたると
返品の時元払いで送らないといけない
新しいのが届くときは着払い

初期不良かどうかチェックするのに
3000円とるらしく、
新しいのが届くときは、
3000円の代引き着払いで届く

なんで3000円とるのか電話できいたら
安く売ってんだからな。と言われる。

それからはサイトすら開いてない。
ブツはメーカに送ったら交換してくれた。
158不明なデバイスさん:02/12/05 11:18 ID:RfeN/tqo
>>157
ガクガクブルブル
159不明なデバイスさん:02/12/06 11:39 ID:fIR+jTF7
なんでまた、初期不良の際に、いちいち販売店にこだわるのか?
最初からメーカーへ送付して修理させる、それだけでOKだろ・・・

現金問屋方式の安売にサービスを求めることが違っているぞ。
ちなみに某「国際事務機」社では、WEBで申し込むと宅配業者が梱包用の
ハコを持ってピックアップに来てくれる。 なんにも問題ないよ。
160不明なデバイスさん:02/12/06 14:47 ID:79dFiDGD
>>159
メーカー修理だとかなり時間がかかる場合もあるし、
時間がかかれば、その商品の市場価値は下落する可能性が高い。
初期不良交換なら1週間もかからない。

それに、わざと初期不良品や事故商品を送りつけて、
消費者側にメーカー修理に出させる悪徳業者もいるからね。
161不明なデバイスさん:02/12/06 15:50 ID:ydjsbywd
ナニワ電機めちゃ(・∀・)イイ!
質問をFAXで送ったら、こっちから電話できないけど、すぐにかけなおしてきて、
説明してくれた!ネットで注文して振り込んだら次の日すぐきたし!
在庫がないほうの商品もメーカー発注で一週間くらいかかるとか思ったけど、
4日で届いた! 
162不明なデバイスさん:02/12/06 23:04 ID:/6ls7hyH
PC-Assembleで買おうと思っているのですが
ココで注文された方いますか?
163家電の王様:02/12/07 00:29 ID:snU+zrdE
>>153 続報 家電の王様について

12/4 午後 プリンタ注文 代金引換
12/4 夕方 担当より確認メール返信 ブツ12/6到着予定とのこと
12/6 午前中 ブツ到着 当方愛知県小牧市在住。佐川便でしたが箱へこみ等
乱暴にあつかった形跡なし。動作確認OK。

てなわけで、メールの対応も丁重でしたし、どちらかと言えば好印象でしたよ。

故障があった場合は、私的には>>159に同意。
>>160的な考えの方は近所の量販店で買うのが堅いと思われ。
164不明なデバイスさん:02/12/09 21:15 ID:lUo9UTU4
>>162
不安なんだったら、かなり信用が高いナニワにしとくべし
送料無料だし、そこそこ安いし
165不明なデバイスさん:02/12/09 22:54 ID:VZa2nElO
>>164
ナニワの信用が高いかは微妙。
(代引きの選択肢がないし、会社あぼーんしたら終わり)

ただ対応、発送の速さはピカイチだね。
166不明なデバイスさん:02/12/13 00:27 ID:5PzMAvcz
Wink digital でノートPC購入を検討しているのですが、
こちらを利用されたかたいますでしょうか?
感想をお聞きしたいです。(m_ _m)

http://www.winkdigital.com/
167不明なデバイスさん:02/12/13 05:01 ID:XRUfxsIY
>166
>52
168不明なデバイスさん:02/12/13 19:30 ID:rcHUjfZk
http://www.step2-24h.com/
ここってだいぶ前に潰れたSTEPと関係があるのでしょうか?
どなたか教えてください。
169不明なデバイスさん:02/12/13 20:54 ID:L25GlWkq
>>165
ナニワ電機では、ここ数年間で十回以上買い、領収書を
もらうために店頭へも直接何度も行っています。
店員もよく知っています。1回もトラブルはありません。
決して信用のない店ではありませんが、こういう時代だから、
倒産に関しては何とも言えません。
170不明なデバイスさん:02/12/13 21:14 ID:ZaQRdfEr
>>168
STEPは発祥の地が行徳だが、
三井住友銀行 行徳駅前支店が取引銀行って関係ありそうだね。
171不明なデバイスさん:02/12/13 23:39 ID:jpPqo0Vx
サクセスで無線LANのセット購入。
関東在住、納期A(2〜5日で発送)

10日夜 価格コムからサイトにdで注文。メールやFAXを使わずに注文できる点が個人的にポイントだった
11日昼 コンビニで入金。代引きは手数料が高過ぎだったから止めた
11日夕 速攻で入金確認メールが届いてた

〜その後2chの各板を巡回、サクセスのもの凄い悪評っぷりに愕然〜
知ってたらここには注文しなかったよ
ガクガクブルブル(((゚Д゚;))))ガタガタ

13日夕 佐川の兄ちゃんに抱えられて到着。梱包は簡素だったが悪くはない
さっき どうにかセットウプ完了
今   一応快適に接続中( ´∀`)

>>157などを読んだ時にはどうなることかと思ったけど、とにかく今回は何事もなく済んでヨカタ
ヤパーリ製品だけじゃなく店の下調べも入念にしとかにゃならんですね
172不明なデバイスさん:02/12/14 01:54 ID:RKhHg0X2
>>167
アリガトン♪
それに、前スレの方に結構ありました。(m_ _m)
173不明なデバイスさん:02/12/14 02:05 ID:IQCMX/0T
>>171
サクセスって他店に比べて発送が遅れるんだよね・・・。

俺の場合、無線LANのセットを21200で10日に注文、11日の早朝に入金、
12日に19200に値下げ、届いたのは13日の夜。

とりあえず最安値をつけておいて、ギリギリまで発送を遅らせるって噂を信じたくもなった。
大体、納期Aで2〜5日ってのは不自然。普通1〜2日じゃないの。
174不明なデバイスさん:02/12/14 10:20 ID:gNP/6EP5
前々から思ってたんだが
価格コムの激安店のPC、どうしてあんなに安いんだ?
旧機種ならいろいろと仕入れルートもでてきそうだからわからないでもないが
出たばかりの新機種が普通の量販店より5万くらい安かったりする。
やっぱ裏からでた2流品なのかな?
175不明なデバイスさん:02/12/14 11:22 ID:IQCMX/0T
>>174
普通の量販店が高すぎるのでは?

新機種の場合、いくら安いといってもビックやヨドバシのポイント還元を含めた値段とそれほど変わらないよ。
176不明なデバイスさん:02/12/14 11:39 ID:8eXjmZtA
うん、俺も普通の量販店が高すぎると思う。
時間が経てば値段下がってくるじゃん、最終的にあれぐらいは下げれるってことだし。
ほんと、仕入れ値っていくらなんだよ!!って思ってしまうよ。
177不明なデバイスさん:02/12/14 23:37 ID:Fx2rJuYh
>>174
多重債務者に、街金が融資してPC等を買わせ、それを即裏ルートで売らせる、
なんてことがあるらしい。そういった新古品が出回る。
178不明なデバイスさん:02/12/16 11:56 ID:PR0KsM76
なるほど
まぁ物がメーカーからの一般流通品と同じなら
安いにこしたことないし
いっちょオーダーしてみるか
179不明なデバイスさん:02/12/16 20:25 ID:hgWeB/qi
サクセスって送料の消費税まで取るから嫌い
180不明なデバイスさん:02/12/16 21:20 ID:FpXW0a4i
代引き手数料が800円とかいうところあるだろ、あれどうなってんねん。高すぎだろ。
181不明なデバイスさん:02/12/16 21:40 ID:dyGkrXHO
というか、サクセスに注文してメーカから直送のやつは
メーカは発送はするけど、
顧客と直接のやりとりしてくれないんだよ。初期不要でもな。
販売店に言ってください と蹴られて電話切られるだけ。
182不明なデバイスさん:02/12/16 22:02 ID:oNn/QpSF
購入手続きページのない所はいやだね。某店に注文メール出した出したのが1ヶ月前。
いまだに返事なし・・・届いたのかどうかさえ不安になる。結局別の店で買ったし・・・
PC ONESは丁寧で良かったです

あとmurauchiは別段いいってわけじゃないけど7-11決済があるのが便利。忙しくて
振り込む時間がない人には助かります
183不明なデバイスさん:02/12/16 22:06 ID:FpXW0a4i
>>182
ネットやってるやつで、忙しくて振り込む暇がないっていうのは、理由にならんぞ。
ネットバンキングサービスは、どこでもやってる。それは、金がないといういいわけにしかならん。
184不明なデバイスさん:02/12/16 22:07 ID:oNn/QpSF
>>183
すみません・・・カードがない低所得者なもので
185不明なデバイスさん:02/12/16 22:31 ID:FpXW0a4i
>>184
カード???なんのこと???
ジャパンネットバンクなどなら申し分ないが、都市銀行でもほとんどがネットバンキングサービスを
やってるし、郵便局だってインターネットホームサービスというものを開設してるぞ。
ネットやってるくせに、それを最大限に使わない奴は、アホだ。月額料がもったいない。
186不明なデバイスさん:02/12/16 22:36 ID:oNn/QpSF
>>185
すみません・・・バカなので7-11で満足してました。
187不明なデバイスさん:02/12/16 22:48 ID:jf4Sarat
>>182
murauchi.co.jpは、東京多摩地区で一番でかい電気店です。
PCなど、新製品でも安いと思います。
旧製品の掘り出し物が結構あります。
店頭ではポイントが付きますが、ネット店舗より高いです。
188不明なデバイスさん:02/12/16 22:50 ID:cheaizXQ

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
189不明なデバイスさん:02/12/17 09:50 ID:ca6xNe93
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039622137/479-
おめーら急げ。まだこの値段で売ってるぞ。
190不明なデバイスさん:02/12/18 23:56 ID:U7cV7Pn1
いまさらながら、、、
ナニワのホームページってあんなにショボイのに
やたら、激重なんだけど。。。。。何故?
191不明なデバイスさん:02/12/19 01:11 ID:iDH3y/me
バリューモアは対応よかったよ
英語版IBM X21買ったときちゃんとキーボードがらみの確認メールきたし
翌々日には到着したから
192不明なデバイスさん:02/12/22 13:40 ID:TuCJAVKg
価格.comにeMacの欠陥について書き込んだら消された。
こんなことが許されていいのか。
193不明なデバイスさん:02/12/22 13:51 ID:oSDZd6Xe
194不明なデバイスさん:02/12/22 13:56 ID:lKBvoQOo
パソコン一般にもカキコしましたがお役に立てればと思いこちらにも。

価格comみてP○-TRUSTに注文。
このスレ知らずに倉庫の写真で決めました(笑
注文後電話確認。発送メールにヤマト運輸の問い合わせ番号記載。二日後到着。
ダイナブックG6X18PME代引きでコミコミ22万5千円でおつり数百円。 代引き手数料1,200円。
対応素早く確実、黒ネコのお兄さんが届けてくれました。
梱包は純正箱?にダンボールでくるんで梱包用ナイロンテープ?で固定。
送り状はダンボールに貼り付け。 ショップの納品書と注意書きもその裏に貼り付けていました。
元箱はキレイなまんま。東芝の封印テープで未開封確認。
注意書きには初期不良は一週間以内なら交換しますと明記。
保証書に貼るための店のシールが同封。
シールに年月は記入されてるが日付はなし(?)

以上です。初めてでしたがいい買い物ができました。
195不明なデバイスさん:02/12/23 21:13 ID:9aXe5w69
今日、C○feComというとこでノートPC注文してみました。
年内に届くといいなぁ。
196不明なデバイスさん:02/12/23 22:06 ID:WnGx6q3h
u-works
はどうよ?
ノート本体を買おうと思うんだが。
197不明なデバイスさん:02/12/23 22:39 ID:81PVNWzg
>>196
問題なし。
ただ送料、手数料が高いなぁ・・・。
198不明なデバイスさん:02/12/23 22:45 ID:yHQeIHFb
バッドメディアがワースト1だろ!
メモリやHDDくせーや
オークで不良品さばいてる。
199不明なデバイスさん:02/12/24 12:01 ID:Dvf12uMO
ナニワ電機から納期確認メールが来ない・・・

年内はもうだめぽ?(´・ω・`)ショボーン
200不明なデバイスさん:02/12/24 17:02 ID:Dvf12uMO
(´-`).。oO(納期確認メールキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!)
201195:02/12/25 23:01 ID:fJKk+Xpe
今日、頼んでいたノートPCが届きました。即納と書いてあったのですが本当に早いですね。
12/23(祝)にWeb上から注文。
12/24 確認の電話
12/25 到着
です。後は長いこと壊れずに使えればいいんですが。当方東京に在住です。
202不明なデバイスさん:02/12/28 17:10 ID:wVVzuaQP
今度、マイコンテックでポータブルMOとHDDを買うつもりです。
在庫あるのがここだけだったのと、送料が無料なので。
これまで、一回しか紹介されてないけど、利用した方いますか?
203不明なデバイスさん:02/12/30 01:57 ID:HmgBuJ7k
ナニワ電機で会員登録できない……。ブラウザの設定がおかしいのかな?
204不明なデバイスさん:02/12/30 03:19 ID:k7TZmmzK
思い出せる範囲で自分が利用したお店の感想をまとめてみました。

■ pc-1's CPU購入 在庫あり商品、振込後、翌日到着。
  梱包はCPUなので同サイズの箱に白い吸収材。(1回利用)
発送メールあり。

■ e-tokka.com HDDやマザーボードなど購入、連絡の納期通り
  4日以内に到着。品物のレイアウトや梱包材の配置が考え
られており梱包が丁寧。マザーボードは大きめの箱の角と
角を支えに縦に入っていて上や横から圧力がかかっても
コンデンサやピンなどの出っ張りが損傷しないような配置
  になっていた。(5、6回利用)
発送メールあり。

■ Faith メモリー購入。 ○の在庫で1週間程度で到着。
メモリーなので小さい箱な箱に梱包材。(2回利用)

■ ナニワ電機 スイッチングハブやソフトなど購入。○および△の
在庫は振込後(15時前)すべて翌日到着。梱包も丁寧。
ここは振込後、UFJのファックスサービスで入金があるとUFJから
ファックスが届くので振込完了メール等は不要というか逆に手間
をかけてしまう。納期 X の商品は緊急連絡先に納期を電話して
くれることもある。(5、6回利用)
発送メールなし。

205不明なデバイスさん:02/12/30 03:20 ID:k7TZmmzK
■ PC-Sussess メモリーとSCSIカードを購入。メモリーは納期1週間
  以内が2週間で到着、SCSIカードは1週間だったが10日たっても品物が
届かないので問い合わせたら納期未定で後1週間はかかるとのことで
キャンセル。梱包は普通。(2回利用)
メールの問い合わせは当日に帰ってきた。

■ マイスペック(myspec) メモリー、マザーボード購入。
メモリーは初期不良だったが、返品交換はスムーズにいった。
マザーボードと同じ幅の外箱と隙間を埋める梱包材。上からの
圧力からか袋にはマザーボードの出っ張りが当たってできた無数
の傷、電源ピンの1つが折れていた。梱包の重要性をわかって
いないようだった。(2回利用)

■ フレンズ HDD購入。納期通りの到着。梱包はいたって普通。
発送メールあり。

■ ゲットプラス(getplus) スイッチングハブ、ルータ、ケーブル
  など購入。納期通りの到着。梱包はいたって普通。(数回利用)

ここの表示価格は現金特価なので現金特価のまま購入画面に
いって支払い方法をクレジットカードなどにすると価格が
上がるので注意。(現金先払いが原則。でないと意味がない)
メールでの問い合わせは当日に帰ってきた。
入金確認、発送メールあり。

経験上のオススメは価格が安いことを前提にナニワ電機(とにかく早い)、
e-tokka.com(梱包が丁寧でしっかりしてる)、ゲットプラス(連絡が密)。

逆に不快な思いをしたのがPC-Success、マイスペック(myspec)。

206不明なデバイスさん:02/12/30 03:55 ID:cOGYLKIS
>>157
http://www.pc-success.co.jp/service/support.htmの
[通信販売お買い上げ商品の修理依頼について]
の4>、5>のとおりじゃないですね。どういうことなんだろう。
207不明なデバイスさん:02/12/30 10:47 ID:dl9b/X/+
>>202
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1184994

漏れは通販は使ったことないけど、店頭では特に問題ない。
208202:02/12/30 18:42 ID:/rV/Ev7I
>>207
ありがとう。心強いです。
209不明なデバイスさん:02/12/31 08:41 ID:ueB6QckY
>>202
通販を利用したけどスムーズにいったよ
210不明なデバイスさん:03/01/04 20:36 ID:Zql61wkz
crastでHDDを注文してみるよ
211不明なデバイスさん:03/01/06 22:39 ID:nh9qLw/7
PCQUESTの情報があまりないのですが、利用された方はおられますか?
212211追加:03/01/06 23:02 ID:nh9qLw/7
ナニワ電機は、サイトに載っていない商品は購入できないのでしょうか?
その辺を問い合わせる欄も見当たらないんのですが・・・。
213不明なデバイスさん:03/01/06 23:45 ID:5pl6RyTF
俺はナニワ電機の日本橋のお店でプリンター買ったよ。
すっごいよかった。安く買えたし。お店の場所がチョット分かりにくかったけどね。
通販の方も評判イイみたいなので、機会があれば利用してみます。

俺もアレだ、信用のある(っぽい)店で買うようにしてる。特に最安値を出してる店は避ける。
214不明なデバイスさん:03/01/07 00:23 ID:CU1ei+D2
PALTEC DIRECT ○
去年CPU・MB・電源・メモリを日時指定で代引き注文
注文確認・発送完了・日時確認等こまめにメールをくれました。
梱包はダンボール箱の中に商品&隙間に吸収材。ヤマト運輸
BESTDO! ○
ビデオカード・サウンドカードを代引き注文
納期通りに到着、注文確認のメールのみでしたが対応は丁寧。
梱包は商品をプチプチのやつで包装のみ。佐川急便
サウンドカードの箱の角がへこんでた、輸送中かな?
PC CRAST ○
MAXTORのHDDを代引き注文
注文確認・発送メールあり、対応も丁寧。納期通りの到着。
梱包は箱をプチプチで包装し佐川急便の
サービスバッグ(紙袋)に入れてあった。
PC フレ○ズ △
納期3日のHDDを注文するが返信メールで
「入荷未定のためキャンセルします」と一言だけ。
他のHDDの在庫を確認したら「在庫あり」と一言だけで
対応が素っ気無かったです。
この辺の感じ方は人それぞれだろうけど自分は余りいい気分
ではありませんでした、でもちゃんと当日に返信してくれたので△
結局注文は取りやめ。
215不明なデバイスさん:03/01/07 12:59 ID:SYlKxcTH
昼休み時のkakaku.comの混みようは何とかならないものか。
って俺も原因の一人か。
216不明なデバイスさん:03/01/07 21:13 ID:QDwhIXcW
ECカレントは注文時に配達日の日時指定は出来るのでしょうか?
サイトの方には載っていませんでした。
宜しくおながいします。
217不明なデバイスさん:03/01/07 21:24 ID:nGZo0GLy
>>216
平日か週末かぐらいしか指定できないみたいだね。
218216:03/01/07 22:10 ID:QDwhIXcW
>>217
時間指定までは出来ないのですか〜。
どうも有難うございました!
219不明なデバイスさん:03/01/07 22:31 ID:nGZo0GLy
>>218
スマソ、時間は指定できるけど日付は細かく指定できないっていう意味ね。
220216:03/01/08 00:07 ID:/IcqnxTz
>>219
なるほど、了解しました。
度々有難うございました。
221不明なデバイスさん:03/01/08 16:12 ID:13KOFMtS
>>211
昨日の深夜に注文してみた。
今日の朝見積もりメールが来て、昼に振り込んだら、すぐ納品メールが来た。
本日発送らしい。

サイトのレイアウトとかショッピングカートとかSSLとかシステム周りがかなりちゃんと作られているのが好感。
送料も1000円ぐらいとる最安店が多い中、600円と良心的な設定。

また商品が届いたら書き込みます。
222不明なデバイスさん:03/01/08 17:45 ID:aJH058iC
>>212
「キーワード検索」で商品検索かけてみた?
商品カテゴリにないものここでヒットしたことがある。

223不明なデバイスさん:03/01/08 21:40 ID:M/dh1TMb
>214
通販専門の場合、在庫は一切持たず仕入先の納期情報を示している場合もある
先払いの場合は振込確認後に仕入先に対して発注をかける店もあるので売れ筋
商品の場合、代金振り込むまでに在庫切れで結局入荷待ちという事態になりうる

心配な場合、手数料は多少高くなるが代引にしておき、納期が守れなかったら
キャンセルするなどの自衛が必要
224221:03/01/09 10:21 ID:q1ifO9VR
今日の朝に、佐川で商品が到着。

商品の状態も問題なし。
PC-SuccessやuWORKと同じ値段(送料含めると、それ以下)とは思えない、
迅速な対応で好感触。

初期不良時などの対応はわからないが、今後も使おうという気になる店でした。
225210:03/01/09 13:14 ID:Ep388aTx
2.5HDDをCRASTでカテミタ
1/6 振込
1/7 発送メール
1/9 到着
梱包は>214さんと同じ。
HDD自体も問題なしですた。
226不明なデバイスさん:03/01/10 21:23 ID:Uvj2t6Lo
ポータルサポート(portal support)でなにか購入された方います?
今度、注文しようと思うんですが、ちょっと不安なんで・・。
227不明なデバイスさん:03/01/10 23:30 ID:mLSU4nQ9
PC SELECTでノートPCを代引き購入。

電話でお昼ごろ在庫確認して、その後ウェブで注文。折り返し確認メールが来る。
翌日到着。何の問題もなし。

いちおう報告。
228不明なデバイスさん:03/01/12 16:59 ID:s/NGhVGT
ここの板を見ないで、サクセスでノート用メモリーを買ってしまいました。
ちなみに、納期は「B](手続き終了後、通常およそ5〜10日以内で出荷)でした。

1月6日夜ネットで注文。すぐにネットバンクで送金。
1月7日送金確認のメールが届く。
この会社はその後音沙汰がないようです。
1月12日到着。(1月11日発送と伝票に記載がある)
配送は西濃運輸。当地では更にマイナーな運送会社に配達を委託しているようで、
受け取りに手間取りました。

とりあえず、トラブルがなくてよかったです。
229不明なデバイスさん:03/01/12 22:05 ID:W8M7qZd2
俺もPCQUESTで買ってみようかと思う。
送料がやたら安くていいかも
230不明なデバイスさん:03/01/13 01:27 ID:t3XmdVtq
>228
俺もサクセス(店頭)で液晶LCD買った。
ドット抜けもなく今のところ問題ないが。。。
231山崎渉:03/01/15 16:17 ID:zNOIqrPN
(^^)
232山崎渉:03/01/16 03:24 ID:ltHMQ0RE
(^^)
233不明なデバイスさん:03/01/20 06:43 ID:zVYTO4Qi
.
234不明なデバイスさん:03/01/21 00:01 ID:4BkgYc0t
PC Shop WORK に注文してみますた

日曜の夜に注文 今日発送のメールがきました(佐川急便)
あとは、届いてから品物確認でまた報告します

いまの所、迅速な感じですが
問題は、今週出張中なのですぐに受け取れないこと

ちなみに 、ECカレントにも注文中 こっちは40% ....

235234:03/01/21 21:06 ID:4BkgYc0t
ECカレントより 発送したメールきました

前回いわれた、返事なしから進歩している模様(ここを見てたりして)

あとは梱包など、結果を報告します
236不明なデバイスさん:03/01/22 00:24 ID:kLejvW3T
winkデジタルでカーナビを買おうと思っていますが、評判はいかがですか?
237不明なデバイスさん:03/01/22 15:01 ID:fYwPmSTI
ナニワ電気いいね
対応がそっけないけど・・自動返信と在庫確保のメールしか来ない

在庫状態をHPに毎日反映してるのが信頼できるね
在庫ありの商品なら

注文
自動返信メール
在庫確保、振込み要求メール
振り込み確認後即発送

自動返信から在庫確保のメールまで数時間
(というか前回は1時間もかからなかった)しかかからないので
前日の午前中の注文なら午後の振込みで翌日に確実に手に入る

納期の表示がでたらめのサ糞とは比べ物にならん
238不明なデバイスさん:03/01/22 19:40 ID:TJivDj4m
>>234
日曜といわれても、ぴんとこないので日付も教えて下さい。
239234:03/01/23 00:52 ID:Eio+ILEl
>>238
 そういえば そだね
 注文 1・19 で 週末到着で依頼しました全部で3品
 現時点で     2品については発送メール が2つ
            1品が40%のまま、まあルータなのでとりあえずはOKかな
 今週末に1台組み立ての予定なので必要最低限はそろうと思われる

 さて、まざーをどうしようか考え中
240不明なデバイスさん:03/01/25 06:42 ID:tqPK6q8G
CDRでヤマハF1-DXを買おうと思って価格com見てたんですけど、
u-worksがぶっちぎりで安いんだけど、、上に書いてあったように、
やっぱ、送料と手数料が高いのが罠なんですか?

ヨドバシカメラとか、Murauchi.co.jpとかは、どうなんすかね?
やっぱり、配送が佐川じゃ無いトコが嬉しいです。
241不明なデバイスさん:03/01/25 07:13 ID:4uK5mTz0
>>240
ヨドバシはヤマト運輸でした。
配送はヤマト運輸が一番だね。19時頃でも当日の再配達が依頼できるし、
細かく時間指定もできる。
佐川は大口の企業に対して、大幅割引をしているんだよね。
242不明なデバイスさん:03/01/25 21:38 ID:QNUaBysH
NECのVALUESTAR T VT700/4Dを購入しようと思ってるんですけど、レーダー、家電の王様
PCボンバーなどのお店は安心して利用できますか??
243不明なデバイスさん:03/01/25 21:42 ID:V3R7YsSX
>>242
ああ、大丈夫だよ。ただ、保証規約なんかはちゃんとチェックしておいた方がいい。
244不明なデバイスさん:03/01/25 21:51 ID:mGFR+i6V
おぉ、こんなすばらしいスレがあったのですか!
欲を言うなら過去の意見をまとめて数値化してくださる神が(略
245不明なデバイスさん:03/01/25 21:56 ID:X5AId1Fp
>>244
この世界には「言い出しっぺの法則」というものが(略
246不明なデバイスさん:03/01/26 09:02 ID:d09iKq3/
>>244

いちおう>>51>>52に前スレの集計が。
247不明なデバイスさん:03/01/27 17:36 ID:xjWsvH02
PC-HUSHはだいじ??
248不明なデバイスさん:03/01/27 19:25 ID:BRcKoCjJ
e-tokka.comはソフトクリエイトFM館とかネットワーク館やってた
ちゃんとした会社なので他と比べるのは気の毒な気がする。
249234:03/01/28 21:01 ID:Pq8zaNg5
結果報告
ECカレント
  液晶DISP  1
  ルータ    1
  CD-RW   1
  注文〜発送:
   ・発注直後に確認メール
   ・商品発送時にメール
   *週末指定 午前中で全て到着、動作確認問題なし

  梱包:
   液晶の箱はともかく、ルータ CD-RWの両方とも
   運送会社(クロネコ)の袋にいれてあるだけだった
   取扱注意指定だったがちょっと不安か?

PC Shop WORK
  DVDマルチ 1
  注文〜発送:
   ・発注直後に確認メール
   ・商品発送時にメール
   *日付指定なし コメントで週末とお願いしてみたがだめだった
    佐川にて受け取り 動作確認問題なし

  梱包
   ダンボールにエアクッションで保護
   (ダンボールはありあわせだったW)
  
両者ともとくに問題はないみたいでした WORKは日付指定できるとうれしいかも

以上報告まで      
250不明なデバイスさん:03/01/29 03:12 ID:34Ow/Ypr
>248
e-tokkaではなく特価COMでは
http://www.tokka.com/
251不明なデバイスさん:03/02/03 13:27 ID:sTtzREDX
大阪のPC-BOX78でデジカメを注文したよ
電話で在庫を確認するとそのまま注文を受け付けてくれてあっという間に
完了 到着時間も指定できたし 丁寧な対応だったので満足です
ただ梱包は良くないな 本体の箱を紙袋に入れただけだった 箱の中に
緩衝材があるからいいやって感じですな
252不明なデバイスさん:03/02/13 20:10 ID:1xd4rei0
22にあるパソコン卸売りセンターについてですが、この店が良い店なのか悪い店なのかはわかりません
ただ、ここの代表者の溝口勝美と言う人は22に書いてある日本メディアサポート、正確にはその背後団体の竹田塾の出身者です

竹田塾というのは異常な商業カルト的性格を持つ集団だと言われています
http://jbbs.shitaraba.com/business/588/

PDC自体がどうなのかと言うことは解かりませんが・・・
253不明なデバイスさん:03/02/20 14:51 ID:rcx2hlzg
RED-KING電話つながんねーよ
254不明なデバイスさん:03/02/21 12:14 ID:DIJj+fT+
PCとらや A-Class 電撃ハウス イーテン SONIC 革命児 すがわら

ここで買い物された方います?
買いたい商品の値段ほとんど同じなんでお薦めあればソコに決めたいっス・・
255不明なデバイスさん:03/02/21 22:13 ID:9r7JC2eO
ナニワ電機ネタですまんが。
注文受付自動返信メールから在庫確保振り込めメールまで
14分しかかからんかった。速すぎて思わずワロタ。
もちろん商品は翌日到着。
256不明なデバイスさん:03/02/23 23:29 ID:Ju8UxH8+
ナニワ電機ね...
ナニワホームページの 購入方法−>領収書のページ見て
会社での購入はやめた。
領収書発行不可の理由2がすごい。
 「2.当店とお客様との金銭の授受が、直接無い為」
って、売買契約成立しないのか、お金振り込んでも...。
どんな会社なんだろ?
まぁ、ここに書き込んだから、上の文面自体、そのうち削除される
だろうけどね。
まぁ、削除されたら、このスレのナニワ電機評価スレは自作自演の
可能性高いだろうね。
257不明なデバイスさん:03/02/24 07:08 ID:3HBsd6Js
>>256
おいおい
258不明なデバイスさん:03/02/24 19:38 ID:mnZ9c++O
>>256
領収書は要らないけど、うちの会社では前入金では購入できないね。
基本的に末締め翌20日銀行振込だから少々高くても支払い条件が合うとこ
でしか買えないですわ。
個人的にはよく使っているけど、なんと言っても早いのは良いね。
だいたい振込んだ翌日には商品到着だから。
259256:03/02/25 01:21 ID:o6zlOvFb
すまん、酷い書き込みだった。
俺、道路の反対側のPCS好きなんだけど、
日本橋のナニワにむかついてくるから、何でインターネットで
マンセー書き込みが多いのかわからん。
本当に何にもー無い。
ちゃんと店でも商売しろよ。って、感じだよ。
よく書き込まれる振り込んだら翌日届くのは、ダ**ボウに在庫あるやつ
だけだろ?
ecbugyoとかitagent、ec-idatenとかのダイワ**系のシステム使ってる所は
どこでも一緒じゃん。
なんで、ナニワ電機だかマンセーされるのかが、わからん。
まぁ、うちの会社がダイ**ウから買うより、価格.COMで、ダイワ**
のシステム使って売っている店のほうが安いのがさらにむかつく。
やっぱ、手形決済はダメなのかな..。
260不明なデバイスさん:03/02/25 08:59 ID:gcwuNVSx
>>259
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.   
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' < やれやれだぜ・・・・
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \_____________
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、 
     \___ ノ.    ゙ヽ
261不明なデバイスさん:03/02/25 09:34 ID:nrPHVf3Y
>>259

> やっぱ、手形決済はダメなのかな..。

当たり前だろ。現金価格と手形といっしょにするなよ
262bloom:03/02/25 09:37 ID:rTcmBcrf
263 ◆FzWTPN60a6 :03/02/25 10:46 ID:v1SsLMIF
価格コムって最近よく宣伝してるね
264 ◆1SBkiCiOuk :03/03/03 07:32 ID:ePYesI0i
どんな宣伝?
265不明なデバイスさん:03/03/05 01:05 ID:+zfDJRQI
どんな宣伝?
266不明なデバイスさん:03/03/05 02:39 ID:Ti/wORZS
TVCM
267不明なデバイスさん:03/03/05 06:16 ID:4bplv481
価格.comみて、送料無料で結構安かったので買ってみた。
とりあえず、早かった(藁
ちょっと早すぎだな。
なんかいろいろ言われてるけど、ちゃんと届いたし、安かったし、満足。
ちなみに注文したのは
商品番号:ZSN-CPDE230
商品名:17型FDトリニトロンマルチスキャンディスプレイ
でつ。
268不明なデバイスさん:03/03/05 06:19 ID:4bplv481
>>267
どこで買ったか書くの忘れてた(藁
ナニワ電機で買いますた。
269不明なデバイスさん:03/03/06 01:35 ID:RKvvgvw9
>>267
まあ確かにナニワ電機の自作自演多いね。
銀行振り込みのみ+発送メールなしだし、値段も店頭在庫以外は激安というほどでもなく、
特別優れているとは思えないのに、マンセーカキコが多すぎ。

ただ対応と発送が速いのは事実だし、
高額な送料から利益を出して最安値で目立とうとしている店よりは良心的だわな。
270不明なデバイスさん:03/03/06 04:14 ID:wmc3odAg
>269
勘ぐりすぎ
271不明なデバイスさん:03/03/06 10:45 ID:sJkaHLW/
>>268
ナニワ電気から買ってるんじゃなく、ダイワボウから韋駄天で買ってるだけでしょ?
272不明なデバイスさん:03/03/06 21:54 ID:eGhgrM00
ナニワ電機で買い物してこのスレで報告すると
ナニワ電機の社員になるのか。すごいね。
273不明なデバイスさん:03/03/08 02:31 ID:ok8tZQW1
>>272
今はそれほどでもないけど、過去スレのナニワ電機マンセーは不自然。
274山崎渉:03/03/13 17:09 ID:4JEAkfRG
(^^)
275不明なデバイスさん:03/03/13 17:14 ID:UrfTw5VW
>>271
ダイワボウの韋駄天って
http://www.pc-daiwabo.co.jp/
これかい。ナニワ電気で買ってるんじゃないのか?
276不明なデバイスさん:03/03/17 09:34 ID:J6ne60GN
ナニワ電気が韋駄天で仕入れているんでしょ?
277不明なデバイスさん:03/03/18 00:33 ID:JqAY2+2A
ナニワ電気マンセ

たしかに以前から胡散臭く感じていたぞ。
でも安くて商品が届くのだから問題ないのでは?

掲示板での自作自演?ほどコストのかからない宣伝はないのだから。
何の役にも立たない糞ソフトを雑誌の宣伝だけで儲けているあたりまえの
企業よりはずっとましだな。
278不明なデバイスさん:03/03/19 01:17 ID:QWS9rdRm
IO-DATAのHDD、UE120のスレッドで春厨が発生。

痛々しくて見てらんない・・・。


279Socket774:03/03/19 18:46 ID:0KljgwnN
春ですねぇ しみじみ
280不明なデバイスさん:03/03/20 16:19 ID:JFyre0MQ
99マンセー


281不明なデバイスさん:03/03/26 23:10 ID:jFJmyTnS
価格.comって何時に登録情報とか更新とかされるの?
一斉?  それとも店が登録するとすぐ情報追加されて更新されるの?
282不明なデバイスさん:03/03/26 23:16 ID:jFJmyTnS
あげ
283不明なデバイスさん:03/03/28 15:51 ID:k2/eEYOR
ナニワ電機でシャープの19インチ液晶を81,500円ほどで買いました。

価格コムの最安より3,000円くらい安かったです。
284不明なデバイスさん:03/04/01 16:28 ID:ZlVoPa1s
age
285不明なデバイスさん:03/04/01 23:40 ID:S/8MgZlh
違うとこで書いたがEIZO-L565-AをPCSで買った。
注文確認メールが一通来ただけでその後の振込み確認や発送完了メールが来なくて
いらいらさせられたが注文・振込み翌日の2時に到着。
まぁまぁ早く届いて送料無料だったんでいいとしよう。
286不明なデバイスさん:03/04/02 00:56 ID:DRuFi6Nl
ナニワ電機。。。。ネットで値段見て店で買おうと思って逝ったら
本当に何もない店ですね。日本橋の一番隅っこのしかも裏手に
ポツンと建ってた。入り口のワゴンに賞味期限切れみたいな感じ
のエロゲーが積んであるのは、どうかと思うよw
287不明なデバイスさん:03/04/12 08:01 ID:4lm/U06f
age
288不明なデバイスさん:03/04/12 15:38 ID:9tkcx6Eb
ナヌワ電機。銀行振り込みしてから26時間で届きました。
ちなみに北海道在住。恐るべしナヌワ便器w
289山崎渉:03/04/17 11:58 ID:p9giGhY6
(^^)
290不明なデバイスさん:03/04/18 19:46 ID:ViZBFfQx
あげとくか
291不明なデバイスさん:03/04/18 21:02 ID:9JYuFnEf
チンコなんてXもTも、安くなったから価格の最安店で買うメリット無いね。
第一安くねーし、ビックとかポイント付くし、価格の店なんか知る必要ないね。
292不明なデバイスさん:03/04/18 23:21 ID:JVffhwQw
ノートパソコン用メモリのSDRAM144PINの、32MBと128MB探してます。

PC-66,100,133いずれもOKです。

送付は普通郵便でかまいません。
厚み1cm以下50g以下の定型郵便なら、簡単なクッション
に1枚なら80円、2枚でも90円で送付できます。

送込みの値段でお知らせ下さい。

もちろん1枚ずつでもかまいません。メール下さい。
293不明なデバイスさん:03/04/19 01:29 ID:M23a+Xac
佐川急便って最近ちょっと遅くない?
隣の県なのに2日かかるのは何でやねん。今日1日待ってて損した。
もしかして俺の地域の営業所か代理店が糞なだけなのだろうか?
294山崎渉:03/04/20 05:49 ID:i4eoVk8q
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
295不明なデバイスさん:03/04/22 19:22 ID:wRDD0AK9
>>293
実は差し出されたのが、夜遅い時間であった。
296( ^▽^):03/04/23 22:20 ID:6ZSGIKPv
ECカレントで液晶買ってみた

1日目 夜に注文。即納なので注文と同時に入金してくださいメールが届く
2日目 昼銀行で入金。夕方に入金確認と発送しますたメールが
3日目 時間指定なので夜到着(ヤマト運輸ですた)

けっこうはやいのね
297不明なデバイスさん:03/04/25 23:55 ID:y/zVfEsA
e〜ぐるで複数の商品を頼む時、2品目からは手打ちなのか?
298不明なデバイスさん:03/04/26 01:07 ID:nqSYP0C9
価格コムで取引自体が悪かった試しは無いなあ。
でも限定品とか現在在庫の無い商品を宣伝目的で載せるのは止めて欲しい。
CPUを最安店に注文したら「入荷未定につき1週間後連絡」という返事があった。
1週間後に値下がりしてたら入荷するつもりだったのだろうけど
フェアじゃないやり方だ。
価格変動の激しい商品で客を1週間も待たせるのは不当
299不明なデバイスさん:03/04/26 14:10 ID:WJpYOKjn
☆「い〜ぐる」のご利用方法
1. Kakaku.comで価格を確認
左の価格表から直結しています

押す→価格.comの画面へ→直リンク[お店へ]を押す

☆へ戻る。(´・ω・`).。oO(・・・)
300不明なデバイスさん:03/04/26 21:39 ID:g/CfRUmd
http://www.kakaku.com/Ranking/shopview/kaden.htm

人気ショップランキングを見てると、異常なまでにい〜ぐるの
クリック率が高いんだけど、なんでだろ
301不明なデバイスさん:03/04/27 22:26 ID:1I4iiDHV
キャットワークスで注文した。
理由は購入までのCGIが一番まともだったから・・・

しかしさぁ、一度きりの利用なのにユーザー登録を求めるところは何とかなんないかね。
302不明なデバイスさん:03/05/02 00:09 ID:UZxNgDCO
○○○○○で注文。昨日振込み今日到着。
ネコグロだったから、時間帯指定も出来て、
早く届いて感激した。
303不明なデバイスさん:03/05/08 06:51 ID:rFIV38Pz
Vaio-Saleってどうですか?
親がお金だけ取って商品を送ってこなそうといって買えないんです。。
評判、どうですか??
http://www.vaio-sale.com/
304不明なデバイスさん:03/05/08 13:02 ID:XCBDMxrR
>>303
代引きにするか、代引きがきくほかのみせ探せば?
305不明なデバイスさん:03/05/09 21:09 ID:uWaWnChY
PCサクセスサイコー
皆ココで買おうぜ
306不明なデバイスさん:03/05/10 19:28 ID:Wux6Z66A
ナニワは品物によっては最安値だね。
でも、主力の家電からちょい外れて、HDDとか買おうとするとバカ高い(でもDVD+-RWとかは安いw)
不思議だが、結局は韋駄天にとってどれが得意な商品か、ということに尽きる。
307不明なデバイスさん:03/05/10 20:37 ID:4kqNyNNf
N電機は商品が少なくなると
プレミア価格にするぞ

308不明なデバイスさん:03/05/11 22:05 ID:/B4GFVb6
良心的な店はどこでしょうか?
PCSelectって大丈夫かな?
http://kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=36
309不明なデバイスさん:03/05/12 17:03 ID:J0LBV3Qx
振込んでからすぐ届いたぞ
310不明なデバイスさん:03/05/12 19:47 ID:5Bzu/Jsi
サクセス以外は割と普通なんですね
311不明なデバイスさん:03/05/12 22:44 ID:GEWxT7In
マガリンってとこで液晶かいました、送料無料だったんで。
夜10時ごろ注文したんだけど、11時ごろ納期についてのメール来てました。(寝てたんだけど)
翌日、昼休みに振り込んで次の日品物到着。早い。
正直あんまり聞いたことない店だったんで不安だったけど大満足!でした。
ドット欠けもなかったし。
312不明なデバイスさん:03/05/16 18:28 ID:pJ3RkwQI
PCSELECTはだめなんじゃ・・・
313不明なデバイスさん:03/05/17 04:48 ID:4XjEqoNF
ニッシンパル。
振込みから商品到着まで24時間と掛からなかった。
非常に満足。
314山崎渉:03/05/22 02:03 ID:jLYV69m8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
315不明なデバイスさん:03/05/23 21:37 ID:3Nj9yERo
まあ、やっぱりナニワでしょう。
22日振り込みメール後振込み、今日午前中到着。
送料も金額が一定以上なら無料だし。
難点は、
1.入金確認、発送しましたメールがないこと、
2.銀行振込以外受け付けないこと、
3.これが一番なのだが、サイトの出来が著しく悪いこと。

1,2に関しては、もう運次第、ナニワがつぶれないことを祈るのみw。
3は、もう何とかしてくださいといった感じ。何であんなサイト作りをするのか。
まあ、ナニワだけの問題でもないとは思うが。
あのサイトの検索システムが何とかなればもっと売上も伸びると思うんだが。
・・・下がりすぎだからageとくけど、ナニワの社員じゃないよw。
316不明なデバイスさん:03/05/26 12:09 ID:yw9zbLkG
あと、日にち・時間指定できないのもやだな。
独身で会社勤務の人はいつ受け取れと?
317315:03/05/26 14:11 ID:36z65rY5
>>316
まったくその通りだね。
うちは親が家にいるからいいけど、そうでなかったら頼みにくいな。
ものによっては他社の方がずっと安いこともあるので、
そういったところをなんとかしてもらうと、
ちょっと高くても、って気になるかもしれないし。
318不明なデバイスさん:03/05/28 13:15 ID:vxyIP2vC
ナニワ電気で液晶ディスプレイ購入。
昨日の11時に振り込んで、ちょうど今日の11時に届いた。
まさに24時間配送。
正直、ここでの評判は社員が工作してんじゃねーのか?と疑ってたけど、とりあえず配送が早い事は間違いなさそう。
これで代引きが使えれば言う事ないのに・・・。
319山崎渉:03/05/28 16:49 ID:oms5pBmL
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
320不明なデバイスさん:03/05/30 19:06 ID:LHfLtevG
ソニーもな。
321不明なデバイスさん:03/06/01 09:57 ID:gKUp8PXh
NTT-X Storeってどう?  NTTの関連企業だから
安心感はあるとは思うんだが、全般的に高いんだよな・・・。
322不明なデバイスさん:03/06/01 21:01 ID:4e0S2IVi
>>321
送料が380円だから、物によっては
安心感と安さを両立できる事もあるよ。
323不明なデバイスさん:03/06/02 15:08 ID:pcxzBs40
PC板の関連?スレ

☆価格comパソコン掲示板スレッド2★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053605082/
324不明なデバイスさん:03/06/03 01:50 ID:1sgP3/KB
レーダーでsigmarion2を代引きにて購入。
電話で在庫確認後、FAXで注文したら、速攻で受領の返信がFAXされる。
電話の応対もよく、梱包もきれいで気持ち(・∀・) イイ!
325不明なデバイスさん:03/06/09 14:53 ID:7p0XaW34
ナニワは中古送ってくるからやめとけ。
他で開封品を安く仕入れて分からないようにして売っている。
326不明なデバイスさん:03/06/09 15:06 ID:JGaHkubB
>>325
ナニワってメーカ直送じゃなかったっけ?
327不明なデバイスさん:03/06/09 16:29 ID:8180s1Ug
ECカレントは、価格.comで「即納」と書いてあっても、
ホームページいってみると即納じゃないことが多い。
328不明なデバイスさん:03/06/09 21:23 ID:vTVsm/z2
>ナニワは中古送ってくるからやめとけ。
わー、つい最近買ったって!
店にあるやつ。ははは。
329不明なデバイスさん:03/06/09 21:44 ID:A0oLwvsh
過去ログ読め
330不明なデバイスさん:03/06/11 01:17 ID:tru97p5p
パソコン卸売り(POC)の親会社、週刊文春で取り上げられてるよ。
「娘を返せ」と親たちが悲痛な告発
名門女子大生セックス洗脳集団
......。
注文した時も、対応、ちょっと、おかしな感じだったけど、
精液混じったPCだったらイヤー。
331不明なデバイスさん:03/06/11 01:30 ID:uwzS/G4T
まるでfaithの話がないね・・・
問題あるって話だけど・・・

注文してまだこない( ´Д⊂ヽウエーン
納期遅い
332不明なデバイスさん:03/06/11 12:11 ID:S474WJ1Q
>>327
ECカレントTEL対応が最悪ってのがありますね。
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0140

ECカレントで代引きの注文キャンセル(注文してから1時間ぐらいで)
したら次回からは必ず銀行振り込みでお願いしますとメールがきた。
他ではそんなことはなかったのに。

333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334不明なデバイスさん:03/06/11 14:03 ID:vGC8JWsL
店頭販売をやってるところならだいたい問題なし。
俺はニッシンパルの店頭でよく買ってる。
店員の当たり外れはあるけど。
335不明なデバイスさん:03/06/11 14:26 ID:S474WJ1Q
>>334
秋葉原のあのバッタ屋さんね。
俺もあそこでThinkPad買った。
336不明なデバイスさん:03/06/11 14:37 ID:S474WJ1Q
>>71
PentiumIII 1.4GHz買ったときは入金後、翌日着。特に問題なかった。
最安値つけてたので時間かかると思ってたけど意外だった。
PC-Succussで散々待たされた口で最安値のとこは時間かかるだろと
思ってたんで。

e-trend +1 でお願いします。
2.5incHDD在庫あり、入金後、翌日到着しました。前回もHDDで翌日着
だったので2.5HDDは安いのでかなり便利です。

特価.comは納期は普通ですけど、メールでの対応が良かったです。
なんかあったときにも安心できると思います。
特価.com +1
でお願いします。
337不明なデバイスさん:03/06/11 15:17 ID:uwzS/G4T
faithは納期が遅すぎ。
代引きじゃないと駄目ってのはホントのようだな。
いつまで放置プレイなんだ?
糞!。
338不明なデバイスさん:03/06/12 09:19 ID:uXjxl6pB
>>330
文芸春秋見たよ。
そのうち、オーム真理教みたいな
社会問題になりそうだね。

339不明なデバイスさん:03/06/12 11:32 ID:d5zCzHbn
>>337
御愁傷様。先に↓を読んでおくと良かったね。
通販自作野郎のためのスレッド パート6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052055522/
340不明なデバイスさん:03/06/13 17:37 ID:KeBlV9Be
>>337
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042353211/l50

利用心得を読んでおくと精神的にも疲れないぞ。
341不明なデバイスさん:03/06/14 09:25 ID:wnApKNLo
ニッシンパルはほんとによかった
ああいう店は初期不良交換はかなり渋られるんじゃないかと
思ったけど、すんなり応じてくれたし
値段は常に最安とはいかないみたいだけど、そこそこ安いんじゃ
ないかな

拉致被害者の蓮池弟に似た店員が特に親切だ
342不明なデバイスさん:03/06/14 23:24 ID:IgvqU+yc
ナニワまんせー
343不明なデバイスさん:03/06/15 17:49 ID:CtfkQoPA
イートレンドはここで語るような店じゃないように思うが。
ノート派にはありがたいお店だ。
344不明なデバイスさん:03/06/16 17:41 ID:0wtnd0rm
>>343
禿同
345不明なデバイスさん:03/06/16 17:44 ID:TldPLkEs
なんで?(´・ω・`)ショボーン
346344:03/06/16 21:24 ID:0wtnd0rm
>>345
ごめんなさい、
>343の下一行に同意ということです。
あくまでもノートユーザーにはありがたいということで。
イートレンド自体を語るのは個人的には無問題ということで。
347不明なデバイスさん:03/06/16 22:22 ID:TldPLkEs
いやノートユーザーにはイイ(・∀・)!!と言うんでそこが何で?(´・ω・`)ショボーン
348344:03/06/16 22:46 ID:0wtnd0rm
>>347
ああ、そういうことですか。
全然勘違いしちゃった、(´・ω・`)ショボーン

ちなみにノートユーザーにイイというのは、
私IBMノートなんですが、機種ごとにメモリが簡単に注文できるからです。
349不明なデバイスさん:03/06/18 19:47 ID:itbnnEPI
>>42
延々の間違いだろ
350不明なデバイスさん:03/06/18 20:11 ID:qEqKfWuK
>>349
正直100以上も前の書き込みにレスせんでもいい
351不明なデバイスさん:03/06/19 03:09 ID:bzEHHY2D
1年越えのレスやな
352 :03/06/24 12:00 ID:OIl6i6tg
ECカレントか特価COMでナナオL565を注文しようとおもうのですが
どっちが良いのでしょうか?
353不明なデバイスさん:03/06/25 02:26 ID:XwwlPWwI
おーい!阪通はどうですか?誰かいますか?
液晶モニター(L565−A)とルーター(BR1500H)購入予定です。
354不明なデバイスさん:03/06/25 02:45 ID:SJXH9BuL
faithとイオシスの店員は、なんであんなDQNばっかりなんですか??
355不明なデバイスさん:03/06/25 18:24 ID:S45eS2oe
ECカレントでモニター買いました。
配送はヤマト便と書いてあったので、平日指定、午前着の指定で注文しました。
すると、在庫の関係でメーカーからの直送になりました。
結果、持ってきたのは佐川急便。到着は平日の夕方でした。
もし倉庫があるとしても、店舗を持たない業者の場合
ほとんどがメーカー直送なのではないか?と思った次第でした。
356不明なデバイスさん:03/06/26 00:49 ID:W927YPGx
>>353
先月阪通で液晶モニタ買ったけど、注文してから3日で来ましたよ。
メーカーからの直送でヤマト運輸でした。
おそらく>>355さんのおっしゃるタイプの業者だと思われます。
最初はメールフォームで注文し、後に在庫確認メールが来ました。
たまたま空いていたのでしょうか、注文後10分で在庫確認が来た
のでちょっとビックリです。振込の翌日に発送メール、さらにその
翌日に商品が到着。
店員さんも特に問題ありませんでしたよ。
それに比べサク●スは…(以下略)
357不明なデバイスさん:03/06/26 01:52 ID:35osODDJ
>>356
サクセ●スはしょうがないということで。
いろいろあったからなあ(遠い目)。
358不明なデバイスさん:03/06/26 20:34 ID:dD3RGZnZ
>>357
●の意味なし。
359不明なデバイスさん:03/06/26 20:46 ID:4y8wa5gY
>>356
ども!今日注文しました!阪通。
イートレンドの方が安いのでイートレにしようか迷ったけど
近場の阪通にしました。
360357:03/06/26 21:52 ID:35osODDJ
>>358
あ、いけね(w。
突っ込んでくれてありがとう。
361不明なデバイスさん:03/06/29 20:39 ID:19Q8A16n
GETPLUSで買おうと思うのですが、信用して大丈夫ですか?
362不明なデバイスさん:03/06/29 20:57 ID:WpxpREXZ
どれも工作員臭いなあ
363不明なデバイスさん:03/06/29 22:36 ID:8P8KUc/L
>>361
GETPLUSで何回も買ってるけど特に問題ないよ。電話で納期も問い合わせた
ことあるし。
ただし表示価格は現金特価のなので現金支払いが前提。注文画面で
支払方法をカードとかに変えると価格がかわるので注意。


364_:03/06/29 22:38 ID:7VlUGrux
365不明なデバイスさん:03/06/29 23:30 ID:8P8KUc/L
サクセスはとりあえずプライスリーダーということで
ある程度通販価格を引っ張ってるよね。


366不明なデバイスさん:03/06/29 23:39 ID:lIt9BigC
>>365
あくまでも、いい意味で捉えるとしたならば、そう言えるかも知れない。
367不明なデバイスさん:03/06/30 00:17 ID:2+CZAvNB
kakaku.comでの経験談です。

・GetPlus
商品:受発注扱いのフィルター(EfilterIVf-L)
発注後、当日振込み後、夕方に振込み確認メール到着
4日後:発送
5日後:到着
ヤマト運輸
Web上で行う納期は到着日みたい。

・uWORKS
商品:eizo T966
発注翌日後、メール連絡。その夕方商品到着。
翌日:到着
佐川急便
eコレクト(デビット)/代引き
368不明なデバイスさん:03/06/30 00:18 ID:2+CZAvNB
>367

> 発注翌日後、メール連絡。その夕方商品到着。

夕方、商品発送連絡の間違いです。
369_:03/06/30 00:21 ID:mabGSm9d
370不明なデバイスさん:03/06/30 04:37 ID:L5+xU/Q0
阪通で注文した L565-A と BR1500H が着ました。
液晶L565-A ドットがけ 無し。納期は早い。

ゲットプラスでワコムのペンタブとソフト×2 注文。まだ発送されてません。
おそらく今日発送とおもわれ。

371不明なデバイスさん:03/06/30 12:37 ID:d3Z0nSfO
しばらく、通販用のヤフーメールを放置していたら、サクセスのメールがバルクフォルダに放り込まれていたよ。
メール出しすぎ。
372不明なデバイスさん:03/06/30 21:48 ID:fl8xid5H
ギガパソってショップのページが消えてる。
http://www.gigapaso.com/

バックレたのか??

373不明なデバイスさん:03/07/02 00:21 ID:a/0puahB

佐川のEコレクトって、現金だけじゃなくて
クレジットカード払いもOKですか?

 
374不明なデバイスさん:03/07/02 00:31 ID:Ea7Z4RPS
>>372
おい、見れるぞ。
サーバー落ちてただけじゃねえか?
375不明なデバイスさん:03/07/02 01:35 ID:Rk8UipxR
>373
利用されるお店によります。
手数料は下記の順で安くなるみたい。

・クレジット
・デビッド
・現金
376不明なデバイスさん:03/07/02 01:52 ID:d4+S7oIE
PCボンバーの店頭での対応かなりは(^-^)
当日に電話注文したのに、
30分後ぐらいに店頭へ行ったら注文品と領収書がバッチリ用意されてた。
けっこう、好感を持てるお店だと思う。
PCボンバー(*^ー゚)b グッジョブ!!
377不明なデバイスさん:03/07/02 14:48 ID:E0f0jXz4
モニタ買おうと思うんだけど、PCクエストってどうでつ?
378不明なデバイスさん:03/07/04 01:33 ID:bTUwglVL
特価com、+1お願いします。

過去に3回モニタを買ったけど、ちゃんと納期通りだし、メール対応も良い。
あと、ぱるる(郵便振替)入金もOKなのがポイント高いです。
金額に関係なく、口座間なら130円で送れるのが安くて便利。

ちなみに、今回は液晶モニタを買ったけど、先週の木曜日に注文して、月曜日に
入金。そうしたら、入金3日後の木曜日に届きました。ドット落ちもなくて
良品が入手できて良かったです。
379不明なデバイスさん:03/07/04 02:24 ID:vPJh0gxZ

M-PLAZAで買い物したことある方、どうでしたか?

一応、大阪証券取引所に上場してる萬世電機って会社が
やってる通販サイトってことで、三菱の販売会社らしいので
三菱の液晶モニタ買ってみようかと思っています。
ちゃんとした会社の割りには、そこそこ安いと思うので。

なんでもいいので、感想聞かせてください。
380不明なデバイスさん:03/07/04 04:05 ID:i3bA3/+F
価格ドットコムは、使わないことにしている。
昔、ディスプレイとかプリンターを何度か購入したことがあったんだけど
どうみても全部が一度開封して、再度梱包したような痕があった。
微妙に中身も一度開封された感じがするというか・・・。なんなん
だろうね? 返品物かクレーム交換品を安く売ってるって事か?

あと店一年おきに名前を変えて再登録している店がある
あれって怪しくねぇ?
381不明なデバイスさん:03/07/04 10:11 ID:VK2iMt/8
>>380
開封品とか返品のリサイクルは価格.comの責任ではないと思うのだが

ここは、そういうのを送ってきたところを「悪い企業」として書き込むスレではないのか?
382不明なデバイスさん:03/07/04 12:04 ID:5QFAhc3m
特価コムとムラウチ、モニタ買うならどちらがおすすめ?
ログ読むと、ムラウチは評価が分かれてるので悩んでます。
383不明なデバイスさん:03/07/04 16:25 ID:2SV2YhCS
ZOCM
対応がひどすぎ。
発送連絡は基本的になし
問い合わせて一日後にやっと返事
遅いと言ったら、確認しますと二日放置
結局発送されてなくて、
在庫あったのに、到着まで一週間

二度と買いません
やっぱ聞いたことない店はクソだな・・・
384【少吉】:03/07/04 16:39 ID:aNtaLIrZ
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/02 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。

20 :【大吉】 :03/07/02 18:51 ID:3GeFBYGP
test
385omikuji catv33.avis.ne.jp:03/07/04 16:51 ID:0nXv3srE
ホントになるんかいな
386不明なデバイスさん:03/07/04 18:51 ID:VK2iMt/8
>>385
気付けよ
387不明なデバイスさん:03/07/04 19:49 ID:8eBp0Ntm
ツクモとかマップで買ったら安心だけど
物によっては一万円以上の差があるからなあ
388不明なデバイスさん:03/07/05 01:07 ID:5cqjnSyl
だからこのスレ読んで買えばいいだけのこと。
389不明なデバイスさん:03/07/07 04:42 ID:vccfjxO8
おっとで何か買った人いる?
390【大吉】:03/07/08 23:24 ID:zRNMdJKY
guest guest
391不明なデバイスさん:03/07/13 04:45 ID:ZCMowYV5
ZOCMは最悪
392関係者:03/07/15 00:16 ID:zXo6NUkp
>>391
どのあたりが最悪なの?
393山崎 渉:03/07/15 11:24 ID:tKHD3HOs

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
394不明なデバイスさん:03/07/15 22:32 ID:OEoO+hzr
Champってどんな感じでしょう?
VAIO買おうかと思ってるんですが
395不明なデバイスさん:03/07/19 02:52 ID:cFKL0DDR
LaVie C LC900/5D買いたいんですがW-ONEってどうでしょうか?
396不明なデバイスさん:03/07/19 12:37 ID:6z9tkATo
せっかくだから上げてみるか
397不明なデバイスさん:03/07/21 20:00 ID:RolyApCq
新鮮なサクセス放置ネタ
ttp://tokyo.cool.ne.jp/ent_design/pc-success/
398不明なデバイスさん:03/07/21 23:34 ID:jRVnlSTp
>>384-385
(・∀・)ワラタ
399 :03/07/22 00:22 ID:6RS7IpIt
>>397
梱包の写真ワラタ。
こんなんで送られてくるなら、¥1000−ぐらい安くても割に合わない。
落下品や転倒品なみだなこりゃ。

しかし騒げば対応するところが、朝鮮経営を匂わせる........
400不明なデバイスさん:03/07/22 00:28 ID:dTHxWwy2
本当にサクセスを訴えようと思ったら
いくらぐらいお金かかるの?
401不明なデバイスさん:03/07/22 01:43 ID:ihZLv0IB
けっこうかかるんじゃねえの。
まあサクセスでは買わない方がいいわな。
・・・しかし、この会社、全然変わってないな。
402不明なデバイスさん:03/07/22 18:30 ID:05GiSHRU
>>399
腹いてえよ(w
403不明なデバイスさん:03/07/22 23:56 ID:6RS7IpIt
>>397

SucsessのHP見ると、顧問弁護士が紹介してあるのは一種の脅しか?
あそこの本店は噂のダイワボウも入っているがなにか繋がりがあるのかなぁ?
404不明なデバイスさん:03/07/23 00:29 ID:ItKbKllY
6/24注文、結局クレーム入れまくりで揃ったのは7/19
この人、他のショップで買うべきだったと思うよ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hikariexp4&P=5
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hikariexp4&P=6

P4の梱包・・・ハァ(w
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7018/62.jpg
405不明なデバイスさん:03/07/23 00:30 ID:ItKbKllY
>404
言わなくても分かると思うけどサクセスね(w
406不明なデバイスさん:03/07/23 00:37 ID:wbXVDXqT
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
407不明なデバイスさん:03/07/27 21:20 ID:r5bKaMCH
大昔の話だが、バッタ屋さんは元気にしているのだろうか。
いろいろ勉強になったんだが。
408不明なデバイスさん:03/07/27 22:21 ID:5qkxnUCA
サクセスの保証規定書に、初期不良は着払いで送り返して良いが
航空便、バイク便などの高額な運賃がかかるのはやめろって書いてあるね。
過去にやられたことあるんだろうね(w
409不明なデバイスさん:03/07/28 01:22 ID:sKxkn0h0
PCボンバーのページから
http://www.pc-bomber.co.jp/encho/kitei/enchou1.htm
この説明ページに行けるか?
410不明なデバイスさん:03/07/28 01:26 ID:sKxkn0h0
あ、行けた・・・
411不明なデバイスさん:03/07/29 06:09 ID:3YftS1uc
ナニワ電機は代引きさえできりゃな・・・。
発送の速さはマジでベスト3に入る。福山通運の人乙。
412不明なデバイスさん:03/07/30 18:31 ID:ug7ZJ1RG
一時間ほど前にイートレンドで液晶モニタ IODATA LCD-AD172CWH を注文しました。
で、今配送準備完了メール来ました。明日到着予定。はえ〜

あとは初期不良じゃなく、ドット欠けがないのを祈ります。

前に阪通で買ったL565−Aには2個ありました。真ん中寄りに・・
413不明なデバイスさん:03/07/31 01:32 ID:YU7n+vt6
概出かも知れぬが、コチラでuwasaの「某Su」店が、
「ある日系航空会社」運営のポイント制度に参加し、
100円=0.5マイル相当のポイントの付与を始めた旨が
同ポイント制度のサイトのキャンペーン欄で告知されている…
と、論評抜きで伝えてみるtest
414412:03/07/31 13:33 ID:x3WFD2BL
AD172C届きました。ざっと見ただけで薄い青色のドット欠け2個発見・・
415不明なデバイスさん:03/07/31 13:37 ID:NrwTqPGZ
ドットが抜けていると藻前の人生が終わるのか?
416不明なデバイスさん:03/07/31 13:37 ID:uTXm9c9x
http://www.bangbang.jp
はどうよ?買ったことある人いる?
417412:03/07/31 14:08 ID:Us42yNzy
>>415
ん?何か嫌なことあったの?
418不明なデバイスさん:03/07/31 15:32 ID:96whxDYQ
工作員スレ キショイ
419不明なデバイスさん:03/07/31 15:38 ID:LHaL0Qm+
>>413
それって要するにポイント還元0.5%なわけだが・・・ショボ過ぎだろ
420不明なデバイスさん:03/07/31 21:41 ID:qTbaWckv
でじ亀母艦のサブノート20マソ=1000マイル相当…
しかしそれでも、アコガレの波猥旅行に大枚つぎ込み(笑)
1亜露波参るも蔑ろにできぬと眦を決する彼には、無視できない額なのであった
そして彼は、出発前の寸暇をも惜しんでサイトを検索し…
そして魅せられたかのように、航空会社の運営するサイト内に紹介された
ある店に目を留める

NANI MO SIRAZU NI…
421ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:14 ID:CbVDFHoJ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
422山崎 渉:03/08/05 21:38 ID:I5cB8KUV
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
423不明なデバイスさん:03/08/06 13:01 ID:gRrVpNhP
>>414

ドット抜けは店の責任じゃないよ。
424不明なデバイスさん:03/08/06 15:57 ID:xEhuHQFP
>>414
おれも>>423と同意見だな。
そりゃあ、天下ゴメンの向こう傷みたいなのがついてれば話は別だが。
425不明なデバイスさん:03/08/08 10:25 ID:M9yb/a9q
ここでまったく話題に上らない店は少なくとも悪い店じゃないと考えていいのかな?
ITとか。結構安いと思うけど話題ないね。俺の欲しいもんここにしか在庫ないんだけど。
426不明なデバイスさん:03/08/08 14:16 ID:XrBpojbj
>>425
買ってレポすれ
427不明なデバイスさん:03/08/08 19:45 ID:CjsjGKEh
みんな初期不良すぎた後の故障はどうしてる?
俺は店に依頼すると時間がかかったり面倒くさいから
メーカーに直接ゴラァしてる。
場合によっちゃ新品交換してくれるし早いからね
それとモニタや本体の大物重要品は先送りで
宅配業者がそのまま新品と交換で不良品を引き取っていく
小物は別だけどね

だから、ショップはきちんと包装して発送さえよければ
それでよし。
まぁ、そういう店が後のサポートまで良いわけだが・・・・
428不明なデバイスさん:03/08/08 20:48 ID:yty7zS+V
まあ、長く続く商売というものはそういうもんだろう。
429不明なデバイスさん:03/08/08 20:55 ID:6jQ8Px8e
>>428
じゃあ、長く続いているサクセs(略
430不明なデバイスさん:03/08/08 21:27 ID:yty7zS+V
ああいう半島商売は除外しよう(w。
431不明なデバイスさん:03/08/11 18:40 ID:QIN61H7q
サ糞ス
432不明なデバイスさん:03/08/14 07:34 ID:rqINfXUK
いやービビッたよ。

テレビでショップジャパンという通販番組見てたら、なんとヤフーBBの案内やってんの。
遂に、通販を利用するとは。
前代未聞だよね。通販で勧誘するプロバイダなんて。
433不明なデバイスさん:03/08/14 23:03 ID:6vBrRTB7
さすが、韓国資本はやることな違うな。
434不明なデバイスさん:03/08/15 07:28 ID:EiA0XaFC
>411
ナニワ電機にL567注文
8/10 23:40 発注 受注確認(自動返送)
8/11 10:30 納期確認 在庫あり即納の回答 振込み督促
8/12 11:40 振込み
8/15 いまだにおとさたなし


ここほんとうに最速なの
入金確認、発送連絡がないのがいたい
435不明なデバイスさん:03/08/15 09:42 ID:kfufnJTe
>>434
盆休みに引っ掛かったんじゃないの?
436不明なデバイスさん:03/08/15 15:30 ID:Rjig12KI
盆休みならいいんだがな。
なんとなく、どっかで聞いたような話だからちょっと怖いな。
437不明なデバイスさん:03/08/15 15:50 ID:eE8bITpB
     <   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    >
     <    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   >
     <                                         >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/    l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l    ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.     riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..     !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...     ゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....      !、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......     ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........    ..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       .   .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
438山崎 渉:03/08/15 21:57 ID:bRQsKpGb
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
439山崎 渉:03/08/15 22:51 ID:m/0ysiTR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
440不明なデバイスさん:03/08/16 17:30 ID:R+E2gMa2
  ∧,,∧ ハグハグ
 ミ,,,゚H゚彡,,ノV⌒)
 .ミつ つζ^ ^ ;│<……(^^;)。
  ミ  ⊂|    |つ
  し`J (_)(_)



   ∧,,∧ ケプ
  ミ*゚Д゚彡=3 オナカイパーイ
   ミ "⌒0゛
  ι',,,,つ,,つ
441不明なデバイスさん:03/08/17 02:10 ID:TbLqFzQY
ECカレントでデジカメ注文しちまったよ・・・
運悪く買ったあとにこのスレ発見。
差区背酢じゃなかったのが唯一の救いか・・仕方ないから人柱にでもなるかな。
今盆休みみたいだから週明け届いたら報告しまつ。

ちなみに3年くらい前にOTTOでCDRWドライブ頼んだ時は何の問題も無かった。
今も使えています。
442山崎 渉:03/08/17 10:41 ID:tF6+I6V7
 __∧_∧_
 |( ●● )| <寝れない(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
443不明なデバイスさん:03/08/18 20:24 ID:c9hLUIJL
価格に載ってる店手数料と送料とりすぎ。
まあそれでもそこらで買うより5千円以上安いんだが・・・
444不明なデバイスさん:03/08/18 21:07 ID:PRrZQv0d
>>434にちゃんと商品がとどいたのか非常に気になるんだが。
そうでないと、ナニワでお買い物ができなくなるからな。
445不明なデバイスさん:03/08/19 22:41 ID:O1TXpIaB
>444
434です。遅れてスマソ
>ナニワ電機にL567注文
>8/10 23:40 発注 受注確認(自動返送)
>8/11 10:30 納期確認 在庫あり即納の回答 振込み督促
>8/12 11:40 振込み
>8/15 いまだにおとさたなし

その後ナニワにメール
8/16ナニワからTEL
 「調査の結果:8/12発送済み 8/13運送拠点到着済み
   発送Noおよび運送拠点のTELNo連絡」
8/16運送屋 西○運輸へ「ゴファのTEL」
8/17到着 ドット欠けなし、G音なし 満足

今回はナニワは約束どうり即日発送していました

西○運輸のかんちがい「法人のため連休明けに届ける」


お騒がせしました。
446444:03/08/19 22:51 ID:3D+urOw5
そうか、よかったよかった。
昔、金払って届かない→会社倒産してましたっていうパターンを見たからなあ。
ついにナニワまで、と一瞬思ってしまった。
何はともあれご苦労様。
447441:03/08/20 04:00 ID:MYYfQ3Ts
ちゃんと届きました。

ただもう少し梱包はちゃんとして欲しい。
送料+手数料の上に消費税かけるのもどうかと思う。

それ以外は不満なしだった。
+1あげてもいいと思う。
448不明なデバイスさん:03/08/20 09:37 ID:SueKsQA+
3年保証つけれる店ないのかな
ノーと買うんで、延長保証ある店で買いたいのだが
近くの量販ぼったくりな値段してるから買いたくないし
449不明なデバイスさん:03/08/20 09:40 ID:1efh1bgX
>448
個人で保険会社の対物保険にはいるべし
450448:03/08/20 09:41 ID:SueKsQA+
速攻見つけてしまった・・・・
pcボンバーってどうよ?
レッツ17万切ってるしか価格に魅力なんだが
451不明なデバイスさん:03/08/20 21:20 ID:S5mN8vKH
PCボンバーは御徒町のリアル店舗で買い物したことある。
悪い店じゃないと思った。ただ通販で買うときの納期とかしらない。ごめん。
452不明なデバイスさん:03/08/20 21:44 ID:LZ4NUhc/
>>450
ボンバーは最近全然情報を聞かない。
昔からそんなに悪い噂を聞くようなところではないという認識があるが、
実際のところはようわからん。

このスレ的には、あなたに人柱になっていただきたいのだが、どうだろう。
453不明なデバイスさん:03/08/21 05:34 ID:P1KRA5+/
>>452に賛成
454不明なデバイスさん:03/08/21 21:36 ID:KXTrTsE7
>>441
ECカレントで頼んだことはあるが
別に問題なかったぞ。
商品もすぐ来たし。
455ももぞん:03/08/21 23:13 ID:1fMItTvK
>>450
( ´Д`)ノ ひと月ほど前にPCボンバーでRD-X3買いますた!
特に問題はありませんですた。
456不明なデバイスさん:03/08/22 01:29 ID:1bC14lHh
>>454
>>455
印付きだった?
457454:03/08/22 08:01 ID:Wm9jSu6i
>>456
印じゃなくてシールがついていた。
458ももぞん:03/08/22 08:17 ID:1jRzh3jG
>>457
だぁね。
保証書の販売店欄に貼るシールつき。
最近は店頭売りのところでもこの方式が多いな。
459不明なデバイスさん:03/08/22 23:45 ID:+3erTovk
CRAST音無です。( ´・ω・`)
460不明なデバイスさん:03/08/23 00:44 ID:+hYG172Y
>>459
注文してから何日たった?
461441:03/08/23 06:44 ID:fsRHVn/A
>>454
元サンシャインっていう噂をここで見て不安になったんで・・・
447に書いたように自分も品物はすぐ来たし問題はなかったです。
保証書とシールもついてましたし。
462454:03/08/23 09:38 ID:+Wsrxhow
>>461
そうそう。
それで不安になったが、ECカレントになってからは
特に問題ないようだった。
(1人代引き関係でうんぬんって書き込みがあったが店としては
業者に手数料払うからな・・・。)
あと、価格.COMでECカレントって検索したら好意的な書き込みが
多かったし。

まぁ、現金振込み、クレカじゃなきゃどこも特に不安はないでしょ。
463454:03/08/23 09:43 ID:+Wsrxhow
>>461
追加
確かに梱包は手抜きだね。
それ以外は特に不満はなかった。
ただ、会員登録させるのはどうかな・・・

あと、>>447のレスを見落としてました。
商品がまだ来てないと不安になってるかなと思って・・・
鬱だ・・・・・・・・・;y=━( ゚д゚)・∵.
464459:03/08/23 10:25 ID:DnLLZN0G
>>460
先週の土曜に注文して水曜に確認メールしても何もなし。
465 :03/08/24 15:25 ID:JTtSLJp0
イートレンドで買ったIOの172Cはどっと欠け3個、輝度ムラありだったので
IOに電話して交換してもらうことになりました。

注文から納品までは早かったんだけどなイートレンド・・
466不明なデバイスさん:03/08/25 02:23 ID:EdHZji8P
pcとpc2が同じページだ……
467不明なデバイスさん:03/08/25 05:20 ID:3IoBTuGH
19インチの液晶が欲しいんだけど、PC QUESTがやたら安い。
ちなみに欲しいのはコレ -> LCD-AD192CBK \66,500
今だと売ってる店が少ないし、価格も安いから評判が悪くなければ買いたい。
PC QUESTの評判はどうなの?

関係無いけど、この前、悪評知りつつもサクセスでマザーとCPU買ったみた。
納期Aで2週間・・・。(催促2回含)
マシな方かな。
468不明なデバイスさん:03/08/25 11:43 ID:PT0YUqkq
納期早いとこは午前中に注文、その日に発送、翌日届く。
普通は3日くらい。
469不明なデバイスさん:03/08/25 14:18 ID:FkP4EfjY
過去ログはみてないですが通報します。
PCideaってとこでGeforce4ti4600をかったのですが中古もしくは1回つかってるっぽかったです。
箱がちとへたれてる、ビデオカードの端子に挿してしまってる跡がある
以上です。
いまのところ特にこわれてるなどトラブルはないのでいいのですが、一度つかってるものを
おくられるのはあまり気持ちがよくないです。めんどうなのでクレームをつけずそのままつか
ってます。
470不明なデバイスさん:03/08/25 14:29 ID:ui1yHxZ0
>>469
中古はさすがに売らないと思うが、修理上がりかもな。
471worm:03/08/25 15:26 ID:Fa6tAzZH
昨晩pc-successにてpcモニターを注文した後、この
スレッドを見つけた、、、。注文前に、価格.comのスレッドが
ないかと、生活カテゴリの通販の板は検索したんだけどね。
まさかこちらで立ってるとは、、、。無念。

まぁ毒を食らわば皿まで。話のネタが出来たと思うことにします。
結果はまたまとめて報告させていただきます。

worm
472不明なデバイスさん:03/08/25 15:31 ID:l3ILcYUv
>>471
到着まで数ヶ月かかると思うけど頑張れ。(新製品だけは工場から直送だから早いけどな)
473不明なデバイスさん:03/08/25 15:42 ID:N3bZZdDc
>>469
そら製造元でも抜き取り検査ぐらいはするだろう?

箱がへたれてるのは流通過程で問題があったとか??
474465:03/08/25 16:54 ID:yvVysXKF
液晶モニタをe-トレンドで買ったんだが箱が一度開けられた形跡があり、中に注文明細書が入ってた。
これって明細書入れるために開けたのかそれとも・・・
ドット欠け・色むらあり。
475不明なデバイスさん:03/08/25 21:05 ID:AHrlhMZQ
>>469
使い込んだ中古はイヤだけど、テストで挿してるんなら
むしろチェックされていた方がうれしいけどね。俺の場合。
476不明なデバイスさん:03/08/25 21:44 ID:wmLapgRI
俺なんてELECOMの液晶保護フィルター(1700円くらい)買ったら、
いきなりフィルターについてるシールゆっくりはがそうとしたら
シールが取れなくてベトベトが残りやがった。
しょうがないからそれでも使おうとしたらくっつかない・・・。
しかも、液晶にベトベトまで付きやがった。

それらをサポートに電話して、散々待たされた挙句、「自分でやれ」と
きたもんだ。

もうELECOM製品は絶対買わない!!(マジ切れた)
477不明なデバイスさん:03/08/26 01:03 ID:DByiGDqL
なんかPCクエストの質問にはレスがつかんな。
誰も利用してないって事か?
478不明なデバイスさん:03/08/26 22:52 ID:TP6DawOf
>>459
おれも21日にクラストに注文したけど自動返信のメールがきただけで放置されてる・・・・


馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
479狂人:03/08/27 21:57 ID:g1G0X8VO
今日、午前10:30頃にラディカルベースでノートPCを注文した。
なるべく後の利用者の方に役立つようにレポートするつもりです。
さあどうなることやら。

まず電話での対応は普通。
電話で注文をしたのだけれど、電話の後に注文確認メールを2回も送らされた。
まあそんな些細な事はいいのだけれどね。
480不明なデバイスさん:03/08/27 22:10 ID:ZNeqQefM
スレンダーでこんがりやけた小麦色の肌が眩しい奈未ちゃんです。
長い手足を絡ませて喘ぎまくる姿がいいですよね。
小さめの乳首は超敏感!
触られているだけでだんだんかたくなっていく様子がよくわかります。
オマンコももちろん・・・
無料ムービー観てね。
http://www.pinkschool.com/
481worm:03/08/27 23:18 ID:yECszns3
>471 wormです。

 日曜の深夜にpc-successにwebで発注しました液晶モニターですが、水曜の本日到着しました。

   EIZO L567
   納期A
   商品代引き(e-コレクト)
   開封跡 なし
   ドット落ち、ジー音なし

 特に問題もなく一安心です。保証書に販売店印が無いのが気になりますが、ユーザー登録して
佐川の控えを保管しておけば大丈夫かな?

 EIZOのモニターはメーカで5年保障がつきますので、こういう通販には向いてるかもしれませんね。

worm
482不明なデバイスさん:03/08/28 16:18 ID:jSGuQjNq
パソコン卸売りセンター(PDC)はオウムのパソコンショップと同じだよ
利益がカルト集団の竹田塾・日本メディアサポートに渡っていると思われ

カルトってのはどこも考える事がおんなじなのかねぇ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1059065785/
http://sapporo.cool.ne.jp/takedom/cult.htm
483479:03/08/30 15:21 ID:LcrbADbF
書き込み遅くなりました。

8/27 午前 注文
8/27 午後 注文確認
8/27 午後 発送報告
8/28 午前 代金引換で到着

商品にはとても満足しています。
不具合も見つかりませんでした。

ラディカルベース、値段も安いですし、お勧めです。
近くの方はお店へ行ってみてもいいかもしれません。
+1あげたいところです。
484不明なデバイスさん:03/08/30 17:12 ID:Y5/qvwSJ
乙でした。
とりあえず物が届いてよかったね。
485不明なデバイスさん:03/08/30 19:22 ID:TjA9oItg
前スレ見ておけば良かった
ITアドヴァンスは店名が記入されてる保証用のシールをデフォルトで付けないのか。
今日の昼間にメールしてみたけど、今日はどうやら返信がなさそう。
シールは希望しないと添付しないってところは他にあったけど、
元からHPに何も書かれてないのに、シール付けない店から買ったのは初めて。
486485:03/08/30 19:44 ID:TjA9oItg
ITアドヴァンスの注文から納入までの流れです。

8/27午後 プリンタ複合機を注文
8/27午後 注文後自動で返信されるメール・注文確定メール2通来ました
8/28    銀行振込(代引きでは即発送されると思います)
8/29午後 商品発送を通知するメールがきました
8/30昼   商品到着

送料が無料・激安・キャンペーン・通常料金の4種類があり、おもしろいと思いました。
故障時に必要な保証用のシールが同梱されていなかったので、現在問い合わせ中です。
シールについてはHPには書いてないようなので、注文されるときはオーダーフォームにでも
追記しておいたほうが良いかも。
487485:03/08/30 20:13 ID:TjA9oItg
SIGNALからも買ったんだけど、オーダーフォームの記述事項が簡素すぎて
きちんと伝わらないと嫌だなって思って、電話で注文しちゃったんだけど書いてもいいのかな。
参考にならないか。
それとPCパーツ以外の電化製品買った場合を報告したらスレ違い?
488不明なデバイスさん:03/08/30 22:05 ID:OleYgF0+
書いてもいいでそ。
家電は家電板にもスレあるよ。盛り上がって無いけど。

価格ドットコムでいい店?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1009622986/
489不明なデバイスさん:03/08/30 22:17 ID:c3hmaJkK
保証書に店名・印なしとかの場合、店名と、買った日付のわかる何か(領収書など)があれば、
それと一緒に保証書を出せば修理はしてもらえると思うよ。
490不明なデバイスさん:03/08/31 15:47 ID:OjVpHS75
uWORKSは特に問題なかったです。包装は茶色い紙袋(熊さん)だったけど
外付けHDDだからこんなもんかな。メーカーの箱自体がスチロールとかで振動の
対処はしてあったし。ただ保証書になにもかかれてないんだよなぁ。
代引きの茶色い領収書はあるけど、きちんと保証書に書かれてるほうが安心だし。
491不明なデバイスさん:03/08/31 17:03 ID:Vn3XjWr8
サクセスでHDD頼んだら3日で来たよ。東北。
492不明なデバイスさん:03/08/31 17:08 ID:Vn3XjWr8
しかし、宅配業者が5日も隣の空き家に不在票を・・・でやっと今日届いた。
結局一週間かかったか。。。
493不明なデバイスさん:03/08/31 18:37 ID:bzr3WDgI
物がなんであれ、高い送料取ってるんだから

段ボール箱にもいれず緩衝材も詰めない店は潰れていいよ。

TWOTOP、FAITH おまえらのことだよ。
494不明なデバイスさん:03/08/31 20:45 ID:3ka9lYSD
>>490
紙袋は手抜きだと思うけどね。
保証書書くためには、箱を開ける必要があるわけだから、
逆に中古かって疑われる可能性もある。
495485:03/08/31 21:36 ID:9sgNNTcZ
>>488
ありがとう
家電はこれから買うから今度そっち行ってみます
>>489
そうらしいんですが、HPに保証にはシール必須のようなことが書いてあったので
できればシールはもらいたいんです。
それと今まで買ったパーツが初期不良で返品ということが多かったのでトラウマが・・・
FAITHでトラブルが起きてから保証が気になって気になって
496不明なデバイスさん:03/08/31 22:02 ID:9sgNNTcZ
SIGNALでの電話注文しました。
8/27午後 A3レーザープリンタを注文
       (見積もりはFAXで送って頂きました。電話後1時間程で送信され、迅速な対応でした)
8/28    銀行振込 
8/29午後 商品到着

オーダーフォームがもう少し細かく記入できると注文しやすいかと思いました。
HPの商品購入の流れ説明に電話とメールの方法もあったので、今回は電話で注文しました。
保証用シールは添付を希望しないと貰えないですが、その点はHPトップとオーダーフォームに
に大きく書かれているので忘れる心配はないと思います。
送料に関しては銀行振込だと一律500円になります。
今回注文した商品は15〜18kgほどあったので、他店よりだいたい1500円ほど差がありました。

>>486のITアドヴァンスもSIGNALも購入したものは商品自体大きく、メーカーの箱のまま
 配送されたので、梱包に関しては参考にならないと思います。
今度PCの電源を買う機会があるので、何か参考になることがあればまた書きたいと思います。
497不明なデバイスさん:03/09/01 13:10 ID:3CLDfiaj
うんこをした後、ケツを拭いた紙にうんこがついていない時ウレシ
498不明なデバイスさん:03/09/01 17:43 ID:seO/hMLv
漏れは血が付いてない時があるとうれしいなぁ。
499485:03/09/01 22:26 ID:PrmbH8nG
保証シールについて連絡ありました。
商品の輸送時にシールが剥がれ落ちたか、同封するのを忘れてしまったとのことです。
そして、郵送でシールを送っていただけることになりました。
これで一安心
500不明なデバイスさん:03/09/02 13:16 ID:kELEqkeh
500(σ^▽^)σゲッツ!!
501不明なデバイスさん:03/09/02 18:41 ID:B88Aph+y
約500ズサー
502不明なデバイスさん:03/09/04 03:04 ID:/cvlfKIb
501 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/09/02(火) 18:41 ID:B88Aph+y
約500ズサー

501 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/09/02(火) 18:41 ID:B88Aph+y
約500ズサー

501 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/09/02(火) 18:41 ID:B88Aph+y
約500ズサー

501 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/09/02(火) 18:41 ID:B88Aph+y
約500ズサー

501 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/09/02(火) 18:41 ID:B88Aph+y
約500ズサー

501 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/09/02(火) 18:41 ID:B88Aph+y
約500ズサー

501 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/09/02(火) 18:41 ID:B88Aph+y
約500ズサー

501 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/09/02(火) 18:41 ID:B88Aph+y
約500ズサー
503不明なデバイスさん:03/09/04 03:15 ID:NS51/yy/
>>502
タイムスタンプ見れ
504不明なデバイスさん:03/09/04 14:29 ID:MXSLlogw
pc-1'sで激安マザーとメモリ買いました。
ダメモトで、このマザーに相性のいいメモリとか知ってますか?って見積り依頼と一緒にメールで問い合わせてみたら、メールに返信してくれた店員さんが個人的にそのマザー使ってるらしくって、相性とか実体験で教えてくれた。
ブツも代引きで注文の翌日届いたよ。(当方本島の外れの県)
ベリグーでした。カナリよし。
505不明なデバイスさん:03/09/05 02:14 ID:3un0GBR7
パソコン卸売りセンターで注文出してしまった・・・鬱
商品はちゃんと来るだろうけど、カルトにお金払うのか・・・
ショボーン・・・
506不明なデバイスさん:03/09/05 02:48 ID:41egTugo
>>504
ワンズはしっかりしてると思う。いつも行ってるけどすごいもんなぁ・・・

Faithはうんこ。創設時からうんこだったよあそこは。

関係ないけどメーカーではELECOMがうんこ。
507不明なデバイスさん:03/09/05 18:59 ID:7gz/mPb9
Faithのサポートに電話して繋がると宝くじに当たったような喜びを得られます。
508く◎バリー:03/09/06 00:23 ID:oVgKF6Je
今回 ク◎バリーでa7n8x-x とサムスン純正のpc3200買ったよ。
電話で注文して代引きにしたそしたらメモリがバルクだった、、、
ホームページには書いてるらしいけど、、、
で返品していいよっていってくれたから送ったよ、着払いで
そのあとマザーの箱開けて見たら
マザーの入ってる袋が妙にぼろくて角に穴空いてたりした
良く見たら
開封した跡らしきセロテープ発見 説明書も妙にくたびれている、、、
保証書もない、、、

返品したいと電話したよ、で着払いで送った
こちらで確認後返金しますだってよ
どうなるかなーすんなり金返ってくるかなー
結果出たらまた書きます
皆さんク◎バリーどうです?
509不明なデバイスさん:03/09/06 01:04 ID:BcOs0y61
ワンズはHPの出来がいまいち
510不明なデバイスさん:03/09/06 01:45 ID:RnLG991I
PCボンバーでノートパソコン新品を注文しました。
電話注文のみだけどなかなか感じも悪くなく、すぐ振り込むと即日発送してもらえました。翌日到着。
外箱を更にダンボールにいれるなど包装も良かったです。保証書シール付き。
初期不良も無し。ここでの評判が悪くないのもうなずけます。

更に同日、ノート用DDRメモリーをスパークス2000にてフォームから注文しました。
ノーブランドのSO DIMM PC2100 CL2.5 256Mという商品でしたが、
納期がBなのにも関わらず、14時頃振り込むと即日発送してもらえました。
届いて中身をみると、GreenHouse製。当たりです。包装は紙袋の配送バッグに紙箱でした。
初期不良などなく認識されました。

一報告のみ。
511不明なデバイスさん:03/09/06 16:59 ID:2ukycY0t
>506

フェイスは今までに、6,7回利用してるが、領収書付けてくれ、とかの要望も
問題なく遂行されてる、遅れもないなぁ。
店舗の店員は糞だって評判聞いた事あるけど、通販は普通じゃないか?
サクセスは評判通りの糞だったけどね。

ECカレントで液晶のディスプレイ注文したんで、届いたら報告するよ。
512506:03/09/06 19:52 ID:B31wBu3M
>>509
同意。使いづらいし見づらい。でも安いしサポートはやっぱりいいな。
Webはその分目をつぶろう。

>>511
フェイスはまともに商品が届いたことがない。連絡もない。
まぁ、100人中100人そんな対応じゃないと思うがこのスレでも分かるように
圧倒的に苦情系が多い。俺は気にしてはいないが、「あ、やっぱり他のヤシも
同じことされて同じように思ってるんだ」とは思った。

氏ねよフェイス。特に通販がな。
513不明なデバイスさん:03/09/07 19:48 ID:diU8Y62w
保守ピタル
514不明なデバイスさん:03/09/09 14:47 ID:ZDAWMUDO
EC-Current(カレント)にて光学ドライブ購入。
翌日配達(黒猫)で届き、今のところ動作に問題無し。
只一つ難点を挙げるとすれば、梱包は黒猫の紙袋(緩衝材無し)だけだった事。
しかも少し破れていて中身丸判り、小物入ってたら紛失したかと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

てな訳で、評価は+0.5です。
515不明なデバイスさん:03/09/09 20:15 ID:QaoSJLo1
ECで液晶注文しましたが、入金確認の翌日に届きました。
不備無し。

俺の中では+1.0点。
516不明なデバイスさん:03/09/09 21:41 ID:P47HOHvY
>>303
今更だけどかなりヤバそうな雰囲気。
代引きだと郵パック使うって書いてあるが輸送中に壊れたときどうすんだ?
517不明なデバイスさん:03/09/09 21:45 ID:5QsXWZJ6
ゆうパックだと補償金最大5万までだから、本体やら高級VGAやら、やたら高い物じゃなければ金は返ってくるよ。
518不明なデバイスさん:03/09/09 23:08 ID:P47HOHvY
>>517
5万円までのVAIOってあるのか?サイト見てから出直して来い
519不明なデバイスさん:03/09/10 02:54 ID:pPdL3T2D
バイオ?
520不明なデバイスさん:03/09/10 13:30 ID:zx0qprZG
VGAとVAIO間違えてるよ・・・
521不明なデバイスさん:03/09/10 13:54 ID:TkSNpEwk
>>518
出直してこい
522不明なデバイスさん:03/09/10 15:13 ID:C0YzbjAA
(/ω\)ハズカチ
523不明なデバイスさん:03/09/10 19:25 ID:fIVgn0Wu
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=008008&MakerCD=56&Product=Flex%20Scan%20T766
を、ECカレントの代引きで買おうかと思ってるんですが、大丈夫でしょうか?
納期確認中というのがちょっと気にかかりますが……
524不明なデバイスさん:03/09/11 00:44 ID:RteVtJeF
age
525不明なデバイスさん:03/09/11 10:40 ID:LpVHyTbh

PCサクセスだけはやめとこう。
梱包もひどいし、発送も遅い。最悪です。
526不明なデバイスさん:03/09/11 12:39 ID:2lGUxpD6
数年前からさんざん既出だ。
527不明なデバイスさん:03/09/13 16:17 ID:NFEdBFAy
PCボンバー良かったぞ。
昼に代引きで注文して次の日の朝早くに届いた。

品物も異状なし。いい店だよ。
528不明なデバイスさん:03/09/13 17:54 ID:RqoGjEha
>519-522
>>303
529不明なデバイスさん:03/09/13 18:38 ID:I4ZnbDf5
>>528
VAIO-SALEはVAIO専門店じゃないぞ
530不明なデバイスさん:03/09/13 19:00 ID:AKI7fubz
>>505

パソコン卸売りセンターはマジで気をつけたほうがいいよ
あそこで買い物すると関連カルト訪問販売企業のJMS・竹田塾に個人情報回って
執拗な訪問販売されたり竹田塾にしつこく勧誘されることもあるらしい

531505:03/09/14 01:30 ID:9sIVv2v6
>>530
今更レスが付くなんてうれしいでつ。
この件なんですけど、パソコン卸売りセンターに「納期がかかるけどキャンセルしますか?」と
聞かれたのでもちろんキャンセルしました。
しかし、住所は教えてしまった後・・・
恐いよ〜
532不明なデバイスさん:03/09/14 14:56 ID:lSPT45Zm
メディアラボNEXTさんは良心的なお店でした。
デジカメのドット抜けでさえも一言もごねずに初期不良として
交換してくれました。
ヤマフジ産業さんも丁寧な対応でおすすめです。
533不明なデバイスさん:03/09/14 17:22 ID:fln6PXrI
ナニワ電機でナナオの液晶557を買いました。
9:30にWebで注文
12:00に受注確認メール到着。振り込みは納期確定のメールを待て。
14:00納期確定メール到着。すぐに銀行振り込み。
翌日16:00に届きました。
ドットかけチェッカーで確認した結果かけなし。
ありがとう ナニワ電機。
534不明なデバイスさん:03/09/14 22:10 ID:lSPT45Zm
反対に、ECカレントでエプソンのプリンタを買ったところ、初期不良の物に当たってしまいました。
でもECカレントの保証規定を読むと、初期不良でもメーカーの修理対応らしく、交換には応じてくれないみたいです。
また、「初期不良のものをチェックして問題が見つからない場合は3000円いただきます」と書いてあるので、難癖つ
けられそうで恐いです。
このスレッド読むと電話対応が悪いみたいだし。
まあ交渉はしてみるつもりですが。
保証規定はきちんと読むべきだった・・・
535名無さん:03/09/14 22:39 ID:d2G3pNTQ
ECカレントもどっかとグルでしょうか?
536不明なデバイスさん:03/09/15 15:28 ID:xU5xWv63
というかECカレント営業時間短すぎ・・・
この3連休でかなり遅れた・・・

CRTが壊れたからLCDを買ったのだが
届くまでの代用にCRTを買ってしまった( ;´Д`)

もう少し営業時間を長くして欲しいと思う今日この頃・・・
土日も働けよヽ(`Д´)ノ
537名無さん:03/09/15 19:00 ID:is05iRWS
>>536
翌営業日に発送と書いてるけど。

ひょっとして、嘘?
538不明なデバイスさん:03/09/15 19:24 ID:qmrvn5fi
>537

「翌営業日」と「翌日」は違うのだけれども・・・
539名無さん:03/09/15 19:55 ID:is05iRWS
営業日が週1回とか?
540不明なデバイスさん:03/09/15 21:58 ID:GjJEutIj
金曜に頼んだら、土日が休みで今週は月曜も休みだったんだろ。
541不明なデバイスさん:03/09/16 00:06 ID:4Plhyp9W
534ですが、やっぱりECカレントで初期不良交換無理でした。
保証書シールも入れ忘れたみたいだし。
やっぱり会社概要や保証規定はちゃんと見ることが大事ですね。
542536:03/09/16 00:23 ID:9v4DUliO
納期1〜3日の物を、火曜に注文、木曜に入金って感じ
543不明なデバイスさん:03/09/16 00:41 ID:5OVYNRu7
>>541
保証書だけは送ってもらいなさい。
で、メーカーに送ろう。

保証書もくれないなら、ここで祭りましょう。
544不明なデバイスさん:03/09/16 00:57 ID:4Plhyp9W
>>543
「万が一、保証書シールが入ってなかった場合は、購入店欄に『ECカレント』
と、購入日欄に購入月をご記入くださってかまいません」
とのことでした。
これって大丈夫なのかなあ。
まあ明細書は入っていたので、それと一緒に出そうと思ってますが。
545不明なデバイスさん:03/09/16 13:58 ID:POeUjJEV
ナニワ電機で22インチCRTを注文したら、翌朝にいきなり届いた。
早くても到着まで3日程度はかかると思ってたので、完全に油断してますた。
ナニワの対応の速さも凄いが、一番偉いのは配送業者かも。
22インチを階段のぼってエッチラオッチラと…。ご苦労様です。

オレが利用した中では、特価COMが一番遅かったでつ。
コンボドライブを注文したんだけど、到着まで1週間ちょい。
先週はPCケースを発注しましたが、4日たっても音沙汰なし。
納期が○なので、そろそろ連絡欲しいんですが。

faithって評判良くないみたいだけど、そんなに悪いの?
ビデオカードを注文しようかと思ってるんだけど。
546不明なデバイスさん:03/09/16 16:53 ID:bBPVJzoj
>>545
サクセスに比べりゃはるかにマシ。
547不明なデバイスさん:03/09/16 18:33 ID:dsrwTb0m
特価COMよりメールが来ました。

【ご注文日】  2003/09/12
【納期連絡欄】弊社発送予定日は9/18日見込みです。

納期が○でも、到着まで1週間以上はかかる模様。
通販としては普通なのかも知れんが、ナニワのスピードに慣れてしまうと、異常に遅く感じてしまう。
今思えば、アキバかBICで買った方が良かった。失敗でつ。
548不明なデバイスさん:03/09/17 01:24 ID:Es1/csIG
>>547
特価COMは◎以外はちょっと時間かかるね。
549不明なデバイスさん:03/09/17 18:37 ID:TVsGt8HL
納品を待っている時に限って、さらに安い商品をハケーンしてしまうんですよねぇ。
キャンセルしたい…。
550不明なデバイスさん:03/09/20 12:13 ID:mRIE1kk5
木曜日の深夜にCatWorksでLL-T2020Bを”代引き&配達日土日祝日希望”で発注。
金曜日の朝、明日配達予定とメールが届く。
土曜日の朝商品到着 (゚д゚)ウマー
(常時点灯が1ドットあったが、まあ20インチだし1つくらいは仕方ないか・・・イタタ)

配送も佐川ではなくペリカン便だし、なかなか良かったかと。
クロネコだともっと良いんだがなー
551不明なデバイスさん:03/09/20 14:40 ID:j/N8EAN3
サクセスでルーターとHDD注文
発送はまあいいだろう。翌々日の到着。
到着してみると2個別々の宅急便会社(´Д`;)(佐川と西濃)
梱包:HDDは外箱にモロ伝票付けるな( ゚Д゚)ヴォケ!!
とまあさんざんでした。値段に負けて勝った私がヴァカでした
552不明なデバイスさん:03/09/20 18:17 ID:vc4CYR8i
さすがはサクセスだな。
553不明なデバイスさん:03/09/25 02:21 ID:xUKblq5s
DOSVデスクトップ用メモリを買おうと思ってるんだけど、
どこを選んだら良いんでしょう...。
554不明なデバイスさん:03/09/28 17:44 ID:/KBadzFe
>>553
サクセス以外
555不明なデバイスさん:03/09/28 18:47 ID:KZJB/6B0
>>553
e-TREND・・・とは言い難いな、種類が少なくて。
556.:03/09/30 10:46 ID:UVOPjC9v
あげ
557不明なデバイスさん:03/10/02 20:30 ID:dyvCbOOc
サクセスは、納期守らない、初期不良で文句言っても取り合ってもらえないんで
絶対買わない。

ノートパソコンの通販に限っては、ECカレント、連絡及び梱包(・∀・)イイ!!
しかし伝票番号の間違えて、検索できなかったのはちょっと・・・。

W−ONE、電話での対応だけですが、丁寧で良かったし送料も500円でクロネコヤマト
納期もきっちり、凄く満足。
梱包はちょっと・・・ですけどね。

ECカレントはクロネコヤマトで送料1000円、W−ONEは同じ運送会社で500円
なぜ差が出るのか不明。
558不明なデバイスさん:03/10/02 20:31 ID:r1iXGuZl
梱包量込みなんじゃない?
559不明なデバイスさん:03/10/06 12:45 ID:VhQKY9vB
価格.COMの登録店ってどういうからくりであんなに安いんでしょうか?
価格.comでの価格をさ●らやでためしに言ってみたら
仕入れ値より安いんじゃないの、もしかしたら?といわれますた。
基本的なカラクリをQ&A方式でテンプレにしてくれませんか?
とりあえずそれがわかったほうが安心して利用できるし。。。。。
560不明なデバイスさん:03/10/06 12:47 ID:VhQKY9vB
買ったのになぜか一度開封済みの痕跡あり、とか聴くと
買う側としてはますますどういう仕組みになっているのか興味がある。
561不明なデバイスさん:03/10/06 12:51 ID:VhQKY9vB
関連スレ見つけたよ。
価格.comの店ってPCショップのようにみせかけた質屋が多いのか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1061702683/l100
562不明なデバイスさん:03/10/06 14:41 ID:9WEYl/vr
ナニワ電気は関西では知名度高い。ニノミヤとかジョーシンクラス。
子供の頃からCMで見てたし・・・
¥価格.com¥の他の企業とは比べもんにならない。
563不明なデバイスさん:03/10/06 17:30 ID:HZuKTKry
正直人には勧められないな。
自分なら自己責任で済むのだけど。
564不明なデバイスさん:03/10/06 20:23 ID:H4qfRYXr
>>562
カメラのナニワならCMよく見るけど
ナニワ電機のは見たことないや。
ナニワ電機は五回ぐらい利用してるけど。
565不明なデバイスさん:03/10/07 10:20 ID:O9W5FJkq
今おもいついたんだけど、
フリーウェアでさ、
価格COMでの特定機種の価格を
競馬ゲームみたいにして
デスクトップにリアルタイム表示したら面白くない?

1枠 ECカレント
2枠 CHAMP
3枠 PCボンバー
4枠 家電の王様

みたいな感じでそれぞれが馬のビジュアルで表示され
走っている。最安値が更新されるとリアルタイムで
馬の位置も変わる、みたいな。

さらに贅沢を言うなら、アナウンサーの解説付きで。
外枠からECカレント出た、ECカレント先頭、10馬身差のリード、
そこへ入ってきたのが家電の王様、
みたいにいちいちメッセージがでるの。
落馬もあり。
ゴールのない競馬。
566不明なデバイスさん:03/10/07 13:57 ID:gRRQCORy
常に最上位に居るが走っていないサ糞ス。
567不明なデバイスさん:03/10/07 23:23 ID:JUJixGfh
今、PC買おうと思ってよく見てるんだが
価格.COMを毎日のようにチェックしてると
いつ買ったらいいのか迷うな。
1日数回、100円単位の攻防が必ずあり
1日単位で見ると、1000円づつ値がさがっていく...

CHAMPはいい店だと思う。
昔は両国に店舗があり、マックユーザーには有名な店だった。
自分も友人知人の多くもよくそこで買った。
が、いつから通販専門店になっちまったんだ?
ただ、独自保証をつけられるのはいいね。5年保証で
保証内容も読んでみたがコジマやヨドバシのクソ保証と比較したら
かなりいい。ただ、ソフマップやさくらやなどの保証には負けるが。

保証に関してはここが詳しいぞよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031781318/

ノートはさすがに修理費がばかみたいに高いので
保証には入りたい。
568不明なデバイスさん:03/10/09 14:05 ID:x+kBM4KV
>562
564のいうように、カメラのナニワと勘違いしてると思われ
569不明なデバイスさん:03/10/09 14:15 ID:wWDAOB0D
漏れも価格ドットコムで似た勘違いあるよ。

PCマルゼン

秋葉原にあるマルゼンムセンの通販部門

だと勘違いしてたよ。
以前買い物をしたことがあったので
懐かしいなぁ、またここにしようかなぁ、と
注文しようとしたけど、よくみりゃぜんぜん違う店。
570不明なデバイスさん:03/10/11 08:59 ID:vGrHj+rX
良スレだな。

つ〜か、価格コム上にこんな掲示板が必要だと思う。

最安NO1とかクリック数NO1なんていらないから、かわりに作れ!!
571不明なデバイスさん:03/10/11 09:09 ID:Iou8ut0d
ちょっと値が張るが家電量販店のが安心出来る。

やっぱり通販はどーも抵抗感が……。
572不明なデバイスさん:03/10/11 18:10 ID:Pb43gkhy
このスレみてナニワ電気でIOのLCDAD192CBKを購入。
9日に納期確認メールがきて10日に到着。はやいねー。
はやすぎてNECからPCが来るまでまだ5日もあるよ。
でもいっしょに注文した保護フィルタがまだ届いてないので問題なし。
先ほどsparks2000でメモリ hynix純正512MとHDD MX-4R160L0を注文。
確認書がきてすぐにゆうちょWEBで振り込んだけど土日祝日挟んでるからいつくるかな。

573不明なデバイスさん:03/10/11 19:58 ID:HifLoSey
価格コムの掲示板にはどうしてあんなにおかしな奴がたくさんいるんだろう。
574不明なデバイスさん:03/10/11 22:35 ID:lrw0kXt3
最近サクセスの大規模なセールやってるけど昨日こんな事があった。
特売の品を買い物カートに入れても、チェックアウト出来ず、何度か試しているうちに
「品切れ」とか何とかで購入できなくなってしまった。

メールで買い物カートに入っている画面の画像を送っても

> > 大変お世話になっております、PC-Success通販部です。
> >
> > 恐れ入りますが、原因までは判りかねてしまいますが、
> > 多くのお客様がアクセスしておりました関係で既に
> > 限定数完売している状況と思われます。
> >
> > 申し訳御座いませんが、他の商品をご検討
> > 頂けないでしょうか。
> >
> > お手数・ご迷惑をお掛け致しておりますが、
> > 何卒よろしくお願い申し上げます。

だって。

私が考えるには、恐らく今のセールは客集めのためのイカサマでしょう。
本当は何も売っていないというワケ。

しかし、ここを見てみてサクセスのセールなんかに手を出したオレがヴァカでした。

悪いの承知でサクセスに手を出すヤツは気をつけろよ。
575不明なデバイスさん:03/10/12 00:00 ID:oyzr9LR6
>>573
書いた文章の最後に毎回毎回

(reo-310でした)

とか書く自己広告精神満々の香具師とかな。
576不明なデバイスさん:03/10/12 00:24 ID:ympAbFmy
>>575
確かにw

名前欄見ればわかるっての
577不明なデバイスさん:03/10/12 13:44 ID:59R2cKaz
>>575
漏れも昔思った(w
578不明なデバイスさん:03/10/12 19:36 ID:yKDsd0uW
CafeComでプリンタを購入。

金曜に入金して、今日届いた。不具合なし。

ただ、CafeComは東京の店なのだが、発送地が大阪だった。
何でなんだろう?と思ったが、無事届いたのでよしとしよう。

だれが集計しているか分からないが、CafeCom +1あげていいよ。
579不明なデバイスさん:03/10/13 11:15 ID:hhQpGH1U
通販はやめとけー
580不明なデバイスさん:03/10/13 13:53 ID:ZfsJFfCb
ツ反はやめとけー
581不明なデバイスさん:03/10/13 17:06 ID:L25b2W8i
価格.comは知り合いの知り合いの知り合いが社長らしい。
変わり者と聞いたが、名前も知らない。
582不明なデバイスさん:03/10/13 17:25 ID:ZfsJFfCb
それは他人って言うんだゾ。このお茶目さん。
583不明なデバイスさん:03/10/13 17:42 ID:CvUQcQIN
>>582
いや、知らない人だ。
584不明なデバイスさん:03/10/13 20:19 ID:yhVgOx8L
価格コムからサクセスを削除する方法ってあるんですか?
585不明なデバイスさん:03/10/13 21:02 ID:g+Tr2auA
サクセス最近クレジットカード使えない。
そのくせ価格.comには表示されてる。
586不明なデバイスさん:03/10/13 21:12 ID:ZfsJFfCb
サクセスの規約に書いてあるだろ。
「うちのサイトに書いてあることは何一つ信用できません」
って意味の事がさ。
587不明なデバイスさん:03/10/13 21:31 ID:Y8nuXKpk
>>584
サクセスに限らず、なんかしらのトラブルにあった人はいると思う。
そういう苦情とか不満、またはおすすめなどを書き込める掲示板を
価格COM上に設けて、ある一定の苦情がきた業者は、抹消するとい
うような措置をとってくれるといいだけどな。

買い手の判断材料にもなるし、売り手も評判悪いなら買い手ないから
良心的に成らざるを得ない。

工作員が現れるから無理かな?
588不明なデバイスさん:03/10/13 21:48 ID:mqGulWwh
>>587
サクセス以外に、大きなトラブルにあった話は聞かない(w

梱包とか電話対応とか細かいクレームはあるにしろ。
589不明なデバイスさん:03/10/13 22:34 ID:qPlbLJWI
いや、去年だったか倒産したとこあっただろ。
名前忘れたけど、被害者の会サイトなんか作られたりしてたな。
会社で使うプリンター10台以上注文していて、
金先に払いました、どうしましょうなんて悲惨な話もあった。
あれからどうなったのかな。
590不明なデバイスさん:03/10/13 22:49 ID:Zkddc8Yy
どうにもならんでしょ。NTT-X辺りは、親会社がちゃんとしてる
から多分なんとかなるけど。そうでなければスズメの涙程度が帰って
くれば良い方でしょう。安いのはともかく、高額商品は代引きに
した方が良いだろうね。でも、価格.comの店って代引き手数料高い
よなぁ。
591不明なデバイスさん:03/10/14 08:19 ID:uhwHHxLD
Joshin webで複合機のpsc2150注文したんだが、他の店だと安くて21000とかなのに
19800だった。たぶん新製品が入ったから古いのは安くしてでも売っちまおうって考えだと思うが
こっちとしてはありがたい。なにげにこの店やすいものは安いな。
高いのは高いけどな・・・
送料無料(5000円以上)だし、なんと代引き手数料が無料!おまけにポイントまで付いてきた(今後この店で買わんと意味ないが)
ポイントは代金の0%〜20%(稀にこれ以上)俺は1000ちょっとだった
あと特筆する点は5年保証かな、他のとこみたいに高額商品でなくてもできる(1万円以上)
年とともに補償額が減るんじゃなくて決められた額から修理額が引かれてく計算になるらしい。
その金額は商品金額と同じで、5年間保証をつけるのには消費税分払えばオッケー。
俺はこのシステムはかなり気に入った。
面倒な点としては、値段見たりまともな値段で買うのにメンバー登録がいるとこかな。

さてさて問題は商品がとどいてからだな。包装や期日、初期不良とかは届いたら報告すると思う。
592不明なデバイスさん:03/10/14 11:54 ID:J8SUu+1u
サクセスでついメモリ買っちゃった・・_| ̄|○
先週水曜に注文して、木曜に入金確認の連絡あったのに・・在庫Aなのに・・
まだ('A`) コナイ・・
593不明なデバイスさん:03/10/14 20:38 ID:xRpKXOzj
これだけ言われていて、なんでサクセスで買うかなあ。
よっぽど安かったのかなと言ってみる。
594不明なデバイスさん:03/10/14 22:46 ID:A0qJ0u78
サクセスって、なんだかんだ言われる割には潰れないね。ちょっと不思議。
次から次へとカモが釣れるから?
595不明なデバイスさん:03/10/14 22:51 ID:5xKUVlB9
柔銀みたいなもんか。
596不明なデバイスさん:03/10/15 02:13 ID:OZg5eBFm
価格COMの最悪企業って言えばやっぱりパソコン卸売りセンターが最強だろうな
納期が遅いとかそういう問題じゃなくって週刊文春にも取り上げられたカルト集団の資金源だもの
597不明なデバイスさん:03/10/15 02:18 ID:BQW+HkJ8
>>596
それ、裏も取れたマジネタなの?
かなーり前から営業してるけど。

パソコン卸売りセンターって、秋葉ではその名の通りの店舗もあるし、
DAVって名前で展開してて、いろいろ店があるよね
598不明なデバイスさん:03/10/15 02:23 ID:BQW+HkJ8
よく昔から最安値を出しているから
他業者から嫉妬されてそんなうわさが出ているのでは?
と勘ぐってしまうよ。
99年ごろにMACを買った時も卸売りセンターが最安値で
結局、そこで買った記憶がある。
そのとき名前も電話番号も書いてきたはずだが、
いまだに宗教へのお誘いなんて皆無だけど?
...ていうか資金源になっているだけで、勧誘はされないか( ´・ω・`)
599不明なデバイスさん:03/10/15 08:07 ID:/8Mxe3dF
資金源になってたとしても、品物が届かないのよりは数万倍マシだと思う
600不明なデバイスさん:03/10/15 11:00 ID:tuH/JZoH
そうかなぁ。カルトかどうかは知らないけど、もし本当なら、
そんなところに自分の個人情報が流れるのは嫌だなぁ。
601Success常連:03/10/15 16:55 ID:BQLQIObL
安い!早い!安心!他店と価格を比較してみてね、違いが一目瞭然。
サクセスで楽しいPCライフを、どうぞ!
602不明なデバイスさん:03/10/15 21:05 ID:3AaFDOht
>>601
社長の息子とかじゃないだろうな?
603不明なデバイスさん:03/10/15 21:51 ID:BQW+HkJ8
>>602
釣られやすい性格なのね
604不明なデバイスさん:03/10/15 22:19 ID:CelerpYW
送信フォームが簡易で取り扱い商品の少ない店は
メールのやり取りがアバウトだな
納期・振込みのタイミングが明記していない場合もある。
まあ、客側に気を使ってくれる対応ならアバウトでもいいけどね
605不明なデバイスさん:03/10/15 22:42 ID:tuH/JZoH
こないだ、SIGNALって店で液晶ディスプレイ買いました。
前日に代引きで注文→翌日到着でした。配送業者はクロネコ
ですた。振込みの場合と代引きの場合で送料が大幅に異なる
のはどうかと思う。対応は速かったけど。
606不明なデバイスさん:03/10/16 00:35 ID:4aCDNn4U
毛が生えた
607不明なデバイスさん:03/10/16 09:15 ID:TNMMjbWo
>>605のSIGNALじゃないけど振込みを勝手に代引きに
変更されたんだけど気にいらないからキャンセルしてもいいよね?
代引きの方が1,000円ぐらい高いし、、
608不明なデバイスさん:03/10/16 09:41 ID:CUlD8C5E
キャンセルまですることはないと思うけど。俺なら店にクレームして、
差額の返金を求めるね。
609不明なデバイスさん:03/10/16 13:55 ID:052gBdqR
企業顧客情報流出相次ぐ〜ソニーシーピーラボラトリーズでは女性のリストが約1万人分
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/0718/kojin.htm
PC-Success顧客名簿流出事件顛末簿
http://whythishappened.tripod.co.jp/
□■□ ネット被害対策室 ■□■第56号
http://www.melma.com/mag/87/m00039987/a00000007.html
ネット商法関連過去ログ6
http://www.aa.wakwak.com/~dalk/sholog6.html
ネットによる通信販売業者の怠慢
http://www.amrstation.com/first/kora/net4.htm
6スレ910のPC-Successでの被害
http://tokyo.cool.ne.jp/ent_design/pc-success/
又丸のPC-Successでの被害
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hikariexp4
ちぃのPC-Successでの被害
http://www.geocities.jp/flushdream/

610591:03/10/16 14:18 ID:+6MvIY/n
一応ほうこく
届いた
佐川ですた
メーカー箱にそのまま持ち手用のビニール紐付いてますた
その部分の箱が猛烈に凹んでますた
これは包装というのか?
それ以外は問題なし
611不明なデバイスさん:03/10/16 22:54 ID:hstC5rJP
>>591
乙でした。
まあ、佐川だからそのくらいは許容範囲ということで。
612不明なデバイスさん:03/10/17 23:59 ID:Yhq18hxj
613不明なデバイスさん:03/10/18 00:17 ID:J5uaRLOi
一億って・・・
614不明なデバイスさん:03/10/18 13:49 ID:DLqDqQy+
http://www.pc-success.co.jp/
評判悪い割に売上100億円突破祭りとかやってる。。

・1999年8月  創業
・1999年9月  PC-Success秋葉原本店 開店
・1999年11月  PC-Successインターネットショップ開設
・2002年6月  PC-Success秋葉原2号店 開店
・2003年4月  サポートセンター開設
 
○販売実績(10月決算)
・第一期         7千万円 (3ヶ月間実績)
・第二期     15億4千万円
・第三期     51億円
・第四期     65億5千万円
・第五期目標  100億円
615不明なデバイスさん:03/10/18 14:25 ID:RWGQ/DKx
JAROに調査依頼してみようかな・・・・・・
616不明なデバイスさん:03/10/18 14:41 ID:P+kDqKiY
>>615
激しくキボンヌ。
617不明なデバイスさん:03/10/18 16:29 ID:DLqDqQy+
ところでカカクコムの株価知ってる?。
公募120万円で初値420万円、一時549万円まで上がった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031014-00000005-tcb-biz
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2371.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on

たぶん額面は5万円だと思うんだけど。
10円、100円を気にする客と店をネタに、100万単位で儲ける人たち・・。
618不明なデバイスさん:03/10/18 16:49 ID:P+kDqKiY
>10円、100円を気にする客と店をネタに、100万単位で儲ける人たち・・。
いたって、普通だと思いますが。
619不明なデバイスさん:03/10/18 17:20 ID:DLqDqQy+
>>618
いや、貧乏な自分を虚しく思っただけ・・
620不明なデバイスさん:03/10/18 18:25 ID:jtRgQdMl
さっきValuMoreでナナオのL567を注文してみた。
カードが使えて送料無料でいい感じ。
621不明なデバイスさん:03/10/18 18:56 ID:OZAoDmmd
企業顧客情報流出相次ぐ〜ソニーシーピーラボラトリーズでは女性のリストが約1万人分
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/0718/kojin.htm
PC-Success顧客名簿流出事件顛末簿
http://whythishappened.tripod.co.jp/
□■□ ネット被害対策室 ■□■第56号
http://www.melma.com/mag/87/m00039987/a00000007.html
ネット商法関連過去ログ6
http://www.aa.wakwak.com/~dalk/sholog6.html
ネットによる通信販売業者の怠慢
http://www.amrstation.com/first/kora/net4.htm
6スレ910のPC-Successでの被害
http://tokyo.cool.ne.jp/ent_design/pc-success/
又丸のPC-Successでの被害
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hikariexp4
ちぃのPC-Successでの被害
http://www.geocities.jp/flushdream/

622不明なデバイスさん:03/10/19 11:55 ID:eJ2QBHTj
激安パソコン有名店 ピーシーサクセス
http://www.pc-success.co.jp/

安い!早い!安心!
満足していただける品揃えを、ぜひご覧ください!
ご利用、お待ちしております!
623不明なデバイスさん:03/10/19 12:16 ID:0u0BEcEJ
>>617
商法は改正されて額面株式はなくなりました。
624不明なデバイスさん:03/10/19 12:16 ID:W/bHPSZT
サ糞スは,対応やらなんやら終わってるのもアレだが
リアル店舗が遠くて狭くて臭いから嫌いだ
625不明なデバイスさん:03/10/19 15:39 ID:TnHBDvPF
そうか、臭いのか。それじゃあダメだな。
ちなみにどんな匂いがするのだろうか。
626588:03/10/19 17:44 ID:+jGvvAWc
>>589
をを、そのものずばりが。
ありがとうです。
通販・買い物板で探してました。
627626:03/10/19 17:46 ID:+jGvvAWc
すみません誤爆です。
628不明なデバイスさん:03/10/19 22:32 ID:VH8L0srw
>>623
そりゃそうだけど設立時の払い込みでは実質額面5万円だよ。。
629不明なデバイスさん:03/10/20 22:07 ID:0iFHUbf7
SDS-WAVEってどうっすかね?
630不明なデバイスさん:03/10/23 01:35 ID:23x949z5
結局どこの店が良くて
どこの店がダメなの?
気持ちよく買い物できた例
トラぶった例
なんでもいいから
どんどん挙げてくれよ
631不明なデバイスさん:03/10/23 01:43 ID:23x949z5
CHAMPはマカーには有名だった店だよな。
両国の駅の近くに店舗もあってな
総武線の電車からちょうどよく見えたんだよ
コアなマカーは秋葉を巡ったあとに
わざわざ両国にまで足を伸ばしたもんだ、昔は。
いまじゃ店舗なしの通販専門店なのか?
価格COMに載っているのをみてビクーリしたぞ
632不明なデバイスさん:03/10/23 10:07 ID:Q72UGUqa
>>630
業顧客情報流出相次ぐ〜ソニーシーピーラボラトリーズでは女性のリストが約1万人分
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/0718/kojin.htm
PC-Success顧客名簿流出事件顛末簿
http://whythishappened.tripod.co.jp/
□■□ ネット被害対策室 ■□■第56号
http://www.melma.com/mag/87/m00039987/a00000007.html
ネット商法関連過去ログ6
http://www.aa.wakwak.com/~dalk/sholog6.html
ネットによる通信販売業者の怠慢
http://www.amrstation.com/first/kora/net4.htm
6スレ910のPC-Successでの被害
http://tokyo.cool.ne.jp/ent_design/pc-success/
又丸のPC-Successでの被害
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hikariexp4
ちぃのPC-Successでの被害
http://www.geocities.jp/flushdream/
633不明なデバイスさん:03/10/23 16:05 ID:xq4y0+/c
>>597
秋葉原にあるのは秋葉原卸売センターじゃないか?
DAV=a・ampだし・・・
634不明なデバイスさん:03/10/23 16:15 ID:23x949z5
>>633
DAVもa ampも秋葉原卸売センターも
同系列だよ
635620:03/10/24 18:20 ID:cTaeFQfP
ValuMoreにL567を18日に注文、さっき届きました。
メーカー取り寄せのためかそれともカードで3回払いのためか
発送日が二転三転しましたが無事到着。

ドット欠けG音なし。かなり満足です。
636620:03/10/24 18:46 ID:cTaeFQfP
ドット欠けなしと思ったら一個発見。

まあ目立たないからいいや。
637不明なデバイスさん:03/10/25 20:15 ID:LNi9x8Uh
パソコン卸売りセンター(PDC)についてですが、秋葉原の秋葉原卸売りセンターやDAVなどの系列とは無関係です
PDCは上にもあるように、代表者がカルト集団の竹田塾出身です
ハッキリとはしたことはいえませんが、PDCが購入者に勧誘を行ったりすることは十分ありうると思います
問題の竹田塾に勧誘され数週間居たことがありますが、稀にピンポイントで『ココに勧誘に行って来い』といわれる事がありました
そういう場合の個人情報はPDCの顧客経由で手に入れていたという可能性は逢ったと思います
638不明なデバイスさん:03/10/25 22:04 ID:894Nci/I
NTT−Xでブロードバンドルーターを買った
送料380円、代引き手数料300円
本体価格では他に安いところがあったが、支払いトータルでは最安
至って良心的。
639不明なデバイスさん:03/10/25 22:56 ID:FE+TfWhl
ナニワの早さに慣れるとゲットプラスが遅く感じられる。
でも商品の豊富さなら断然ゲットプラス。
しかしながら商品の安さにおいてはナニワが勝る。

パーツ類はスパークスのおっさんが好印象だった。
オタっぽくなくて、はきはき何でも答えてくれる。
640不明なデバイスさん:03/10/26 12:25 ID:54/OOYMM
ナニワの評判はどう?
641不明なデバイスさん:03/10/26 12:31 ID:JOthzepb
<<640
振り込んでから商品が届くのは本当に早いと思う。
振込の確認のメールくらい送ってくれるともっと安心して
使えるんだけどなー。
何回か利用してるし、これからも利用するだろうから、同じ
銀行の支店に口座を作った。同じ支店への送金は手数料無料になるから。
642641:03/10/26 12:32 ID:JOthzepb
<<640じゃなくて>>640だった。
643不明なデバイスさん:03/10/26 18:46 ID:O2fGkRcB
>>640
良いのは発送の速さだけ。

値段も店頭在庫以外は高いし、代引きは使えないし、発送メールもないし、サービスは悪い方だと思われ。

関係者の自作自演で評判良く見えるだけ。

644不明なデバイスさん:03/10/26 20:16 ID:cUowyqFo
代引きが使えないのは致命的だね。
645不明なデバイスさん:03/10/26 21:18 ID:6c80dUhG
http://www.mitekakaku.com/kiyaku/kiyaku6.htm
見てね価格

というところがあるのですが、送料ポイント表っていうのがよくわかりません。

特に周辺機器の欄のすぐ下にある

>ディスプレイ/プロンター/スキャナー/

という行。
この真ん中あたりにある「プロンター」っていうのはどういう機器なのですか?
ひょっとしたら自分の知ってる物を世間では「プロンター」と読んでるのかも知れないし
646不明なデバイスさん:03/10/27 00:03 ID:hmdCO5k9
価格.comも、「Winデスク」とか書いてあるしな。あの手のサイトは
表記には拘らないのだろう。
647不明なデバイスさん:03/10/27 13:49 ID:ZLGMIYnV
>>631
>>631
CHAMPとチャンプは別物?

チャンプは、店頭在庫も多くて店員も親切だった。
648不明なデバイスさん:03/10/27 14:02 ID:U1oQhNo1
ここにもサクセス工作員いたのか。

安い←送料・手数料が上乗せされるので結局高くなる
早い←納期通り来たらラッキー
安心←商品は開封済みだったり、初期不良を認めたがらなかったり
まとめ買い←送料は個別に加算されるのでおすすめできない

送料高い!無意味な手数料取る!返品初期不良の送料は客持ち!
649不明なデバイスさん:03/10/27 19:31 ID:6MHBDCzY
>>645
これでも見て見識を改めてくれ

http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
650不明なデバイスさん:03/10/27 23:34 ID:5xd0LCVk
>>649
おなか痛いよ〜w
651不明なデバイスさん:03/10/28 04:39 ID:POg5G6vT
懐かしいサイトだな
652不明なデバイスさん:03/10/28 19:41 ID:Nane2vEk
注文してからスパムや勧誘電話が来るようになった。
個人情報流す店ってあるのね。最悪。
653不明なデバイスさん:03/10/28 23:58 ID:hdkLOJTV
外付けDVDドライブのDVR-UEP4Dを買おうと思ったんですが
PCDEPOTって店どうですか?
送料、代引き手数料無料っぽくて総額で一番安いと思うんですが
654不明なデバイスさん:03/10/29 01:44 ID:wfS9FN94
         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚
655不明なデバイスさん:03/10/29 07:57 ID:5E0qGYDH
>653
配送は佐川でしたが、スムーズでしたよ。
私は USBプリントサーバ C-6200Uを購入しましたが、箱に損傷などはありません。
もちろん、製品も問題ありませんでした。
656不明なデバイスさん:03/10/29 17:35 ID:Qn5+x1fG
激安パソコン有名店 ピーシーサクセス
http://www.pc-success.co.jp/

安い!早い!安心!
年に一度の大決算!売上100億突破祭り、絶賛開催中!
お一人様一注文につき一商品一点限りの早い者勝ち!
いますぐ、サクセスへアクセス!
657不明なデバイスさん:03/10/29 21:40 ID:UjBJ90pd
Crast
スムーズで対応も良かった。
658不明なデバイスさん:03/10/30 14:45 ID:icAh43FU
>>656
【ホントに】PC-Success監視中【買う?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066194246/
659不明なデバイスさん:03/10/31 07:46 ID:5XuCi3q3
ゲットプラスで21日に注文した物がまだ届かない・・・
これって普通ですか?
660不明なデバイスさん:03/10/31 22:42 ID:C4DviPv9
>>659 異常
661659:03/10/31 22:52 ID:5XuCi3q3
>>660
ゲットプラスにメールで問い合わせたところ、
注文したHDDケースに不具合が見つかって
出荷のめどが立たないとのこと。
それならそうと連絡してくれればいいのに・・・
662不明なデバイスさん:03/10/31 23:39 ID:C4DviPv9
>>661 通販で1週間以上も放置とは逝って良しだな。
     まともな店なら普通に連絡入れるだろ。
663不明なデバイスさん:03/10/31 23:51 ID:zg+TD2P5
ゲットプラスはダメ、、、っと
664不明なデバイスさん:03/11/02 01:58 ID:jOVAiyxw
みなさん
私のケツ毛の思い出を聞きたくありませんか??
665不明なデバイスさん:03/11/02 12:19 ID:MxqsfRRx
包皮の思い出。
666不明なデバイスさん:03/11/02 12:20 ID:czN+AEhA
パソ電てどうよ?
やヴぁい?
667不明なデバイスさん:03/11/02 13:57 ID:GiBSQ7a5
3年ぐらい前だけどパソコン卸売りでプリンター買ったら
日本メディアサポートから電話勧誘一度来たよ
『やっぱりインターネットとかに興味お持ちですよね?』
とかしつこく聞いてきやがった
体験行きそうになったけど思いとどまってよかった
668不明なデバイスさん:03/11/03 02:31 ID:yIRQZrtQ
スリートップマンセー!!
669不明なデバイスさん:03/11/06 17:49 ID:6X1uOqew
SDS-WAVEでビデオカメラ買いました。
まだ来てませんが、「今日発送する予定でしたが、落としてしまい破損して明日発送になる」
連絡ありました。
きちんと連絡してくれて安心した。
あとは、到着して中身確認だー。
670不明なデバイスさん:03/11/06 20:49 ID:psN9Pj7F
先週阪通でナナオの液晶モニタ買いました。
日曜日夜にwebで申し込んだら火曜日の朝には家に着きました。
運送業者が佐川ということで少し不安でしたがドット欠けやその他の
トラブルもまったくないです。

ちなみに私はこの買い物をするまで、阪通というのは阪急電鉄の
子会社だとずっと勘違いしていました。
671不明なデバイスさん:03/11/06 20:56 ID:+sDCV8TQ
良いスレがありますね。
先週PCボンバーでカーナビを買いました。
評判とか知らずに買ったので不安だったのですが、評判いいようですね。

ちなみに電話注文して、代引きだったためすぐに発送してもらえ、
約束した日に届きました。
初期不良でもなく、保証書用のシールも添付されていました。

このスレ知らなかったので、価格.comにある店ということで、届くまではかなり不安だったのですが。
672不明なデバイスさん:03/11/07 00:06 ID:FNby7Ydy
>>670
漏れは阪神だと思てた。
昔,mp3プレイヤ買ったけど問題なかったです
673不明なデバイスさん:03/11/07 02:12 ID:+Qhmp7Xn
丸紅問題でメリットがあったかと言えば、
契約問題だな。
今まではかなり販売店の一方的な押しつけだったが、

自動返信メールが帰ってきたらそれで完了って事らしい。

後で在庫ねぇよって事はもう出来ない。
この辺ハッキリしたからこれからはマシかな。
自動返信メール辞める店が増えたりして(w
674不明なデバイスさん:03/11/09 02:17 ID:Jt9iKScg
グッドメディアってどうよ?おまえら
675不明なデバイスさん:03/11/09 03:45 ID:LgppNTit
>>673
丸紅の場合は在庫確認もなにもすっとばして
合計金額と振込先を案内する完全自動システムだったからねぇ。

ふつうの自動システムはそんなことないから安心しろ。
注文したら、とりあえず「注文の操作をした」事実だけ自動返信で、
あとの在庫や振込先や納期のメールは、ふつう、手動で送られてくる。
だから、その手動メールで「在庫ない」というぶんには問題ない。
676不明なデバイスさん:03/11/09 20:42 ID:K4TvChGl
>675
・・・該当スレとか纏めサイト見た上で書いてるのか?
自動だろうが何だろうが、その店が返信したらそれは意志となるとさ。
だからもう無理。
677不明なデバイスさん:03/11/09 21:25 ID:5+bboIpR
>>676
おれは>>675じゃないのだがもう少し落ち着いてレスを読むことを推奨する。
678不明なデバイスさん:03/11/11 22:05 ID:LdfNtTS2
>>675
ECカレントとかも完全自動だよね。
あれだけは直してもらいたい。
679不明なデバイスさん:03/11/11 23:11 ID:lIauS+bk
だから在庫も無いのを表示した時点で駄目って事だろ。
それでも返信したら。
cgiとかで管理してないところは、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだろ。
あんなのたいした手間じゃないんだから、構築くすりゃ良いのにな。
680不明なデバイスさん:03/11/12 12:45 ID:xr8X36S8
いまは「これは注文確定メールではありません!!」みたいに書いてきてる
681不明なデバイスさん:03/11/12 23:21 ID:K/85LCf5
でも返信した時点で成立と
経済産業省が言ってる。
いくら店舗が何言おうが、お上のお墨付きだしな(w
682不明なデバイスさん:03/11/12 23:29 ID:f6UjOhDZ
いまから丸紅に注文して1万9800円で買えますか
683不明なデバイスさん:03/11/13 06:52 ID:FGkNuQ36
丸紅の件は錯誤で契約無効に出来たケースだったよね。
信用問題になるから売っただけで。

他の店で同じような事あっても買えないと思った方が良いだろうね。
684不明なデバイスさん:03/11/13 10:51 ID:8vXVwFXw
だから弁護士すら買えるって言ってるし、
経産省がかいてるのにおまえは自分の脳内が正しいと言い張るのか?
685不明なデバイスさん:03/11/13 12:08 ID:4Eqflao3
弁護士によって見解が全然違うのでどちらが正しいかは裁判所に判断してもらうしかない。
686不明なデバイスさん:03/11/13 21:05 ID:FGkNuQ36
>>684
契約が成立してるかどうかなら、成立してる。
錯誤によって契約無効に出来るかどうかが問題なのね。
687不明なデバイスさん:03/11/13 22:41 ID:Nn69Tie8
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   勉強になるなぁ…
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
688不明なデバイスさん:03/11/15 16:11 ID:iRv+vHC3
サクセスは本当にダメだな。

第二弾 NEC VALUESTAR 15,780円 パソ祭りキタ──!!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068874267/
689不明なデバイスさん:03/11/16 00:51 ID:1LRbEnLO
ZOCM最低。糞。
翌日納期と嘘ついて金振り込ませて「在庫ありません」だと。
2週間も待たせやがる。んでまだ来てない。氏ね。
690不明なデバイスさん:03/11/17 15:58 ID:iR/MT+fm
サクセスじゃないが、価格.comのあるショップで、
以前PCを電話で注文して、
おおよそ3分後5000円価格が下がったので
すぐ電話してその値段にしてくれと言ったら、断られ
その1分後には、一番最初の価格より2000円値上がりした。
結局ほんの10分位の間に、3回は変わった事になる。
そういうのってどうなんでしょうか?
当方が世間知らずかもしれないが、あまりにもいいかげんに感じて
結局キャンセルし、1万円請求された。
1万円損してでも、そこのショップでは買いたくなかった!

「商品価格の3%で5年保証」で購入予定だったので
いざ保証を受ける時も、適当な事を言われて3%払い損になる様な
不信感も否めない。
691不明なデバイスさん:03/11/17 16:06 ID:xUpfEf1p
価格.com自体が悪い企業
692不明なデバイスさん:03/11/17 16:19 ID:v2SCf5ih
>>690
は? それで一万払ったのか??
つうか事実なら店名を書いてください。
693不明なデバイスさん:03/11/17 18:47 ID:0hdgOQZ9
どこか教えてくれよ!!!!!!!!
今後の俺のために!
694690:03/11/17 19:07 ID:8nkyEB7X
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00100211415
15位以内で「5年保証がつけれる」東京のショップ
695不明なデバイスさん:03/11/17 19:42 ID:HvYWe5p/
フェイスでPC注文…納期Cで16営業日で到着(銀行振込・催促なし)
その後同じくフェイスでパーツ注文…納期Aで4営業日で到着(クレカ支払い・催促なし)

モノもいまんとこ、問題なし。ご参考までに…
696695:03/11/17 19:44 ID:HvYWe5p/
おっと問題がひとつだけあった。アルミケースだが、爆音〜〜〜〜〜〜。
ま、フェイススレで出ていたのでこれは予想していたのだが。
もちっと良い電源使ってくれよ…>フェイス
697不明なデバイスさん:03/11/17 21:19 ID:B9mn3Xc6
お客様からのご注文後のキャンセル・変更・追加は受け付けておりません。
てのはWEBで注文後のこと?振込み後のこと?
サクセスって金振り込んで向こうが確認したら注文確定だよな?
698不明なデバイスさん:03/11/18 01:21 ID:LaS1/ZNx
金振り込んでから在庫無くて納期遅れるとかってある?
その場合キャンセルできるもんなの?
699不明なデバイスさん:03/11/18 01:37 ID:/V3pN1lr
>>698
どこの店の話か知らんけど、サ●セスなら納期遅れは当たり前。
キャンセルしたら\5000のキャンセル料取られる。
700不明なデバイスさん:03/11/18 08:46 ID:GyiGHedO
ラクダネットってどうなんだろう?
バルクメモリが安いし、グリーンハウスと提携してるから
バルクを注文してもグリーンハウス製が来たって書き込みがあったから。
701不明なデバイスさん:03/11/18 10:49 ID:sOx0bQ0+
>>700
店員乙
702不明なデバイスさん:03/11/18 11:44 ID:Ouhtr1Es
>.700
問題ないらしいよ。
でも直前で辞めた。
特価品が別の店で出たから。
703不明なデバイスさん:03/11/19 18:40 ID:zCrapXS4
GetPlusって注文してから何日くらいで届くの?
金振り込んでから4日経つけど、ご注文処理中になったまま
メールもこないし全く状況がわからない。
704不明なデバイスさん:03/11/21 01:26 ID:26wi+AMV
プロジェクターとかしか売ってないけど、ウエキ文具センターは対応よかった。
代引きにしてPM3時ごろにオーダーすると翌日佐川で入荷。
納品書もちゃんとつけてくれたし。
705不明なデバイスさん:03/11/21 17:05 ID:LirJbd7T
この間、このスレでの評判をみる前に
サク○スで液晶モニターを注文しました。
納期Aの商品で届いたのが四日後。これは問題なかったんですが、
届いたモニターをいざつないでみると、
画面右上辺りに1ドット緑色に常時点灯している部分を発見!
少し調べてみたんですが、こういうのって自然現象だから交換は無理なんですね・・・。
運が悪かったとおもって諦めることにしました。

それでもやっぱり2〜3千円くらい値段が高くても
普通の量販店で買えばハズレをひく可能性は低かったのかなぁ・・・
とちょっと後悔してます。ションボリ
706不明なデバイスさん:03/11/21 17:32 ID:7jB7acPN
>>705
液晶の欠点・輝点などの画素欠けは製造過程での問題なので販売業者に言っても仕方がない。

現在の製造技術では0.01%までは許容範囲とされている事が多い。(メーカーによって多少差はある)
これは、SXGA(1,280×1,024:1,310,720画素)の場合131個を越えるドット欠けが無ければならないと言うことで、1・2個では取り合って貰えない。

量販店でドット欠けの無い物を確実に選ぼうと思ったら、店頭展示品を指定することになるだろう。
707不明なデバイスさん:03/11/22 08:03 ID:UKRNQaQ/
特価品・安いのはそういうの多いって聞いたけどな。
リース品とかじゃまず無いんだそうだ>ドット抜け
俺も三菱ので引っかかった。

でもドット抜け>>緑等の輝点>>輝白点

俺はこの白輝点が中央左にあった・・・もう目立って仕方ない。

売り払ったよ。
708不明なデバイスさん:03/11/22 10:09 ID:1Ap7v/6l
俺無理くり交換させたけどな 輝白点(って言うのか?まぶしいヤツ)
店持ってって電源入れさせて「これ見ろよ こんなんじゃ使ってらんない」って言ったら
交換してくれたよ?
709不明なデバイスさん:03/11/22 10:29 ID:GywTqs82
>>708
購入者・販売店の双方が無知で無恥な場合、交換できる事もある。
710不明なデバイスさん:03/11/22 23:12 ID:y2EKz7Ls
ナニワで液晶モニターを購入。
頼んでもいないのに、22日の午前中の配達指定だった。
21日中にも届くかもしれないと思ってたのに。
それほど気にならなかったけど。

メールでも連絡は、作業を早くするためという理由で最低限しかありません。
人によっては気になるかも。
711不明なデバイスさん:03/12/01 14:16 ID:HmooGp+Q
価格.com価格一覧がいつの間にか価格順になっている
712不明なデバイスさん:03/12/02 18:02 ID:FjmHe9xD
ナニワ電機でデジカメ買いました。
メールで見積もりとって、振り込んだら即日発送で翌日到着。
梱包はプチプチで包装して、さらに包装紙で包んでありました。
質問にも答えてくれてしっかりした印象です。
713不明なデバイスさん:03/12/03 08:02 ID:NLAUyw4i
ごくろうさまです
714不明なデバイスさん:03/12/03 22:17 ID:fxosxSsI
ナニワって小物ならちゃんと包装してくれるんだな、知らんかったよ。
715不明なデバイスさん:03/12/06 05:49 ID:hTfJUyDq
>>674
とーっても遅いレスだが
グッドメディアでCPU買ったことがある。
ちゃんと納期どおりにきたし、梱包も普通だったよ。
7162チch初心者:03/12/11 00:33 ID:m6wkInkT
サクセスこんなに評判悪いとは知らずに16万6千円分も
パーツ頼んじゃったよ!鬱だ・・・
717不明なデバイスさん:03/12/13 23:33 ID:xOAEgK28
ナニワ電機評判通り最速だな。
昨日注文、本日到着、約30時間くらいか。

欠点挙げるとすれば保証書に店名記載しない所。
納品書があれば大丈夫とあるが、気分的に記載して欲しい。

ラクダとナニワに+1で。
718105:03/12/14 02:54 ID:Eh1wMtLD
4ヶ月振り位に覗いてみた。
家電の王様ってとこで炊飯器買いました。
梱包は家電なので工場出荷と同じでした。
対応は早いです。
深夜に注文したんですが午前中には出荷してくれました。
今のところ迷惑メールも来てないし。

他にも色々買ったんだけどもう覚えてない。
719105:03/12/14 03:00 ID:Eh1wMtLD
ていうかハードウェア板だから家電関係なかった_| ̄|○
105のレポで許して下さい。

あと思い出したのがパソコン村。
備考欄に色々細かく注文書いたけど全部その通りにしてくれてよかった。
買ったのはケース。
720不明なデバイスさん:03/12/14 03:15 ID:V8XQM5je
>>715
届いた品物が正常品のときはいい
でも、不良のときの対処は最悪
最悪業者NO.1
HDDなら正常品と言い切るし送料や手数料を請求してくる。
メモリはバッタが多い、なかされてるユーザー多い。
オレもその一人、二度と買わない。
721不明なデバイスさん:03/12/15 15:14 ID:Iz35Led/
いままでに「PC-サ糞巣」で4〜5回注文した。
特に問題が無かったので一般的に言われる悪評には目を瞑っていたのだが・・・


ついに今回騙されそうなヨカーン(´ヘ`;)
商品こねぇYo!


はよ商品送って首吊って潰れろ糞巣
722不明なデバイスさん:03/12/15 19:05 ID:etb6xEIa
家電の王様でノートPC買ったことあったけど、対応は良かった。
商品も早く届いたし。

Do-夢でメモリ買ったんだけど、備考欄の質問も答えてくれたし(今考えるとかなり厨的質問)
梱包もちゃんとしてたから良かった。

今のところ通販はそんな感じで、失敗はないかな。
今、またメモリ買おうとしてるから、また報告します。
723不明なデバイスさん:03/12/15 20:02 ID:KvqeoD2u
何度か通販でHDD買った。
サクセスでも一度買ったが、ここだけ図抜けて梱包がテキトーだった。
普通大箱の中に緩衝材をたぁくさん入れて、小箱に入れるかそうで
なくてもプチプチに包んでくるものだが、
えらい小さい箱できやがった。


次のサクセス体験。
HDDの外付けケースが、いつも某店の店頭で買ってくる奴が
丁度通販ではココしか見当たらなかったので注文してみた。
そろそろ2ヶ月、何の連絡もない。
724不明なデバイスさん:03/12/16 15:20 ID:giANFqR2
ナニワ電機 商品に場所を間違えて貼った伝票が汚く残ってた
間違えたならちゃんとはがしてほしい。
725不明なデバイスさん:03/12/17 01:16 ID:Ebzk+wIp

・・・・・で、どこで買えば間違い無いんだ?
726不明なデバイスさん:03/12/17 02:15 ID:zYlw8QkZ
クレパリーけっこういいぞ!
メールでの対応が(・∀・)イイ!!
注文 出荷 納期などいっぱいメールくるしな
727不明なデバイスさん:03/12/17 02:24 ID:wTy5xETn
EC-currentでメビウス買った。
とくに問題なくスムーズだった。
それにしても、なんでここだけ突出して安かったんだろ・・・
取り込み詐欺業者からでも仕入れたのか?w
728不明なデバイスさん:03/12/17 14:33 ID:ESMAgE5S
>>694=690
PCチャレンジャーのこと?
729不明なデバイスさん:03/12/18 07:02 ID:X4bRsG2Q
昔(1年半くらい前かなぁ)
フェイスでパーツ頼んだときに
断りなしに
FDDがMITSUMI→TEACに変更
DVDがバルク→リテール
なんてことがあったなぁ
多分出荷を遅らせないための処置で。
同価格にしてくれてたんで得なんでいいんだけど
こういうのは一言出荷前に言ってほしいよなぁ
バルク→リテール っていうのは問題ないです。
730不明なデバイスさん:03/12/18 13:26 ID:nDj0Qo9U
>>727
無線ルーター買ったが問題なかった。
専用スレあるけど評判はあまりよくないようですw

【ほんとに】ec-current(カレント)【買う?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068730412/l50
731不明なデバイスさん:03/12/18 19:03 ID:rc/60u/0
HDDをec-currentで買ったんですが、
日曜2時に申し込み、月曜1時入金、火曜到着でした。
ちなみに関東です。
732不明なデバイスさん:03/12/19 12:57 ID:UTxrgCWc
PCーギアって大丈夫かな? 昨日デスクトップ発注したのだが このスレみて凄く心配になってきた 家から電車ですぐだから引き取りに行こうかな? こうゆう店って店内で初期エラー確認させてくれるかな 質問ばかりでスマン
733不明なデバイスさん:03/12/20 16:34 ID:S099WTYv
こら、クロネコ、早う持って来んかー
734不明なデバイスさん:03/12/20 18:08 ID:S099WTYv
こら、クロネコ、早う持って来んかー
735不明なデバイスさん:03/12/20 20:58 ID:zbpgki93
いま、NTT-Xが送料タダなので、
8cmファンのファンガード(約180円)を1個注文した。

2日後、丁寧に新聞紙が詰められた大きなダンボール箱に
ファンガード1個だけ入って届いた。

で、
今回またチップ用のヒートシンク(約200円)
注文しますた(・∀・)

送料無料ワショーイ
736不明なデバイスさん:03/12/20 23:38 ID:aJSD0XyK
鬼や…アンタ鬼や…
737不明なデバイスさん:03/12/21 08:10 ID:suVz94t8
おーい、クロネコー、早う持って来んかー
738不明なデバイスさん:03/12/21 11:12 ID:gIMzwnXU
>>735
ワラタ
739不明なデバイスさん:03/12/21 16:44 ID:cUNbBXMg
2get
740不明なデバイスさん:03/12/21 21:24 ID:s0oqnHKs
ムラウチってどうですかね?
会員登録するとかなり安くなるみたいですが
無料だし、わざわざ出してる通常価格で買う人いないんじゃないかと思うんだけど。
登録は無料だけど年会費が要るとか・・・
741不明なデバイスさん:03/12/22 04:30 ID:zpHed9+3
>>740
そうやって囲い込みをするの。
742不明なデバイスさん:03/12/22 11:35 ID:Ak/nTqIl
>741
どうもです。
価格自体は安いし、会員登録しておきます。
743不明なデバイスさん:03/12/23 11:41 ID:E9HYvCne
PC-faiでノートPC注文しました。
代金振込して即日発送で、翌日の午前中到着(名古屋⇒神奈川)。
エアキャップで包んであり、配送もクロネコだったので、満足です。
744不明なデバイスさん:03/12/23 11:50 ID:odKmI8he
ピー・シー・サクセス
あきばお〜

この二店は安いですね。
745不明なデバイスさん:03/12/23 12:28 ID:OSXQU73R
>>740
え? 年会費?? そうやったん? じぇんじぇん気づかなかったコリャ
746不明なデバイスさん:03/12/23 12:31 ID:ty9738zg
http://www.geocities.jp/lovegiants_1991_3_13/
『っていうか2ちゃんねらーってオタクなんだよね??
もてない、かおわるい、ひきこもりの不登校してるようなやつらのあつまりなんでしょ?

そんな馬鹿ども相手にしてられないなぁ』

さて、2chの全ての人に対する言動が出ましたね
これをどうしましょう?
747不明なデバイスさん:03/12/23 20:22 ID:mOwREFi3
>>746
ガキのHPはどうでもいい。

スレ違いだYo
748不明なデバイスさん:03/12/24 16:42 ID:dKCQiEwr
PCボンバー祭、人大杉(藁
749不明なデバイスさん:03/12/24 20:26 ID:gnn9lAUV
なんだ、何が起こっている?
750不明なデバイスさん:03/12/25 17:38 ID:/RmgNnI1
ナニワはナニワでも、
ナニワ電業社ってどう?
5年保証があるからいいと思うんだけど。

http://www.naniwa-dengyosha.co.jp/
751不明なデバイスさん:03/12/25 18:07 ID:vZlqjwGg
アイヨデタのサポ戦、3日で50回ぐらい電話したのに
いつも話中ですた
752不明なデバイスさん:03/12/27 02:01 ID:mfOo3Vwr
>>750
業者氏ね
753不明なデバイスさん:03/12/27 03:01 ID:DvPiGndI
>>746
それ、言われてること
全部当たってるもの(藁)
754不明なデバイスさん:03/12/27 23:22 ID:xL7kOZjD
サクセスで代引き商品注文。
>697さんと同じ疑問なんですが、Web注文後、もうキャンセルは出来ないんですよね?
サポートを全面的にここに依頼しなきゃいけないなら、
5000円を払ってでもキャンセルした方が良いのでしょうか。
不良品がないかが凄く心配です。
・・・メーカーサポートは直接メーカーに頼れるのでしょうか?
755不明なデバイスさん :03/12/28 04:47 ID:WnB/ssF0
サクセスで価格を見て、お店に行ったら値段が高かった。店頭は店員分の上乗せがあるので価格が高いとか。なんだそら。
756不明なデバイスさん:03/12/28 05:23 ID:HoInbN1P
>>755
通販価格≠店頭価格は珍しくないが。

でもフツー、通販価格>店頭価格だよなあ
757不明なデバイスさん:03/12/28 20:24 ID:cA5koywe
拝啓

貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

さて、価格.comではおかげさまをもちまして、
近年ユーザー数が急激に増加しており、
2001年同月比でユニークIP約2.4倍、総PV約2.5倍となっております。
(2003年11月度はユニークIP約450万、総PV217百万)
また、今後も様々なプロモーション活動やサイトの拡充などにより
一層のトラフィックの増加を見込んでおります。

こうした環境下、今日まで一部有料ジャンルを除き、
無料にて価格登録システムや店舗様紹介ページなどをご提供して参りましたが、
店舗様とユーザー様に一層快適なご利用環境をご提供するために、
全店様に下記のシステム関連費用をご利用料として
一部ご負担いただくことに相成りました。

またこれに伴い、出店規約にも一部変更がございますので
ご一読くださいますよう併せてお願い申し上げます。

今後とも、会社経営の効率化を図りコストの削減に努め店舗の皆様へのご負担は
極力抑える工夫を続ける一方、サービスの質・量両面での一層の拡充を目指して参る
所存ですので、何卒皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
                    敬具
【料金】
システム利用料 1万円/月
758不明なデバイスさん:03/12/28 22:17 ID:KBUbklsD
>>756
サクセスの場合、送料から利益だすシステムだからなぁ。
759不明なデバイスさん:03/12/29 22:59 ID:zYZkTeCl
ついでがあったので、PC-Trustに行って直接買った。。
割と立派な農家風の家の庭で、おそらく農機具小屋だったものを拡張したような
倉庫のなかに、パソコン等の箱が山積みになってた。
2人くらいのにーちゃんが、仕分けをしていた。
庭に、プレハブ事務所があって、中でパソコン向かったねーちゃん数名が
PCのまえに座って事務してた。
雰囲気は悪くなかった。

でも、振込みで買うのは怖いわな。
ここがどうかは知らんけど、自転車操業みたいなところも多いだろうし。
760不明なデバイスさん:03/12/31 00:36 ID:KhqYA3Ye
イートレンドってどうなのよ。
HDDの換装サービスに関する質問でメール出したが返信なし。
一週間ほど経過後、もう一度送ったが返信なし・・・。
761不明なデバイスさん:03/12/31 10:54 ID:uUt5y9G/
>>760
答えは出てる
762不明なデバイスさん:03/12/31 16:47 ID:gsH3aPif
イートレンドは糞。激糞
763不明なデバイスさん:03/12/31 17:30 ID:bL+1i+lX
殆ど1人でやってる感じなe-trendにゃ、メール回答なんかしてる余力は無いと思われ…
764不明なデバイスさん:03/12/31 18:15 ID:JzqZtbCq
>>754
代引きなら受け取り拒否すればいいかと。
モラルとしては違反だがサクセスは存在自体が・・・。
765不明なデバイスさん:03/12/31 18:23 ID:IlefE5/n
福岡のマック○ポート最悪
766不明なデバイスさん:04/01/01 13:06 ID:JXY1ApCI
crastは評判よかったり悪かったりだね
まぁ、とりあえず注文してみるか
767不明なデバイスさん:04/01/05 12:13 ID:dAnLqa74
>>756
>でもフツー、通販価格>店頭価格だよなあ
ふつーは、通販価格<店頭価格でしょう。
通販にすることで人件費浮くんだから。
例は少し悪いかもだが、GSでもセルフの方が、安い。
人がいない(or少ない)から。
768不明なデバイスさん:04/01/05 13:42 ID:+UJvjFAa
OPT100が欲しいんですが、この中で安心できる業者はありますか?
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00750910074
769不明なデバイスさん:04/01/05 21:04 ID:tjt0bD+U
サ糞(ry以外
770不明なデバイスさん:04/01/06 20:33 ID:ClPi2Itn
特価comはやめとけ。表示価格は安いけど
注文後納期&振込先メールが来るといってたがこのザマ。
問題点4点

1 口座名義がなんだかはっきりしない。
---------------------------------------------------------------------
 次の口座へ、メール到着後5日以内 (当日も可) にお振り込みください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みずほ銀行 渋谷支店 (店番210)(普)8064966 カ)ソフトクリエイト
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※口座名義につきまして、 カ)エスシーと表示される場合がございます。
 口座番号は変わりませんのでそのままお振込みをお願い致します。
 (10月1日をもちましてエスシーは親会社ソフトクリエイトと
  合併いたしました。今後ともよろしくお願いします。)

2 注文者名義にいろいろ指定をつけてくる。 
※ご注文者様のお名前 は、下記の例 にしたがってご記入ください。
 やむをえず ご注文時と異なる名義 でご入金の場合は、
 [email protected] まで、その旨を御連絡ください
 ご注文時と異なる名義 でのご入金ですと、どなた様のご入金か
 確認ができませんので 不明入金扱い となってしまいます
 お手数ではございますが、よろしくお願いします。

 また、お振込み終了後、弊社 営業日換算(土,日,祝日は除く)で
 48時間以内 に ご入金確認メール (入金確認のご連絡)が届かない場合は
 お手数ですが [email protected] までご連絡をお願いします。

 ATMによる入力例 (ご注文番号 012345 の 特価 太郎 様 の場合)

 例) 012345 トッカ タロウ
      ↑   ↑ ↑
   ご注文番号 姓 名
771不明なデバイスさん:04/01/06 20:38 ID:ClPi2Itn

3 極めつけ。
  流通在庫や納期の見通しについて結局何も調べもせず、まるで何も
  はっきりした事を言わず。
  なのにゼニだけ先に払えだってヨー(!!)

●お客様システムのご案内
お客様の注文状況は 特価COMホームページ お客様システム からも
 ご参照いただけます。
https://www.tokka.com/shop/cust/login.asp?rtnurl=
●納期について
納期は、商品の流通が激しいため、常に変動しており、場合によっては、
ホームページ上に記載された在庫・納期とは異なる場合がございます。
何卒、ご理解の程よろしくお願いします。
 納期が異なってしまった場合は、メールにてご連絡させていただきます。

4. 電話で問い合わせすんなと。どんな大店舗?
----------------------------------------------------------------------
※ 登録させて頂きました ご注文番号 はお問い合わせの際必要となります。
このメールの内容は消さずに保存しておいて下さい。
※ お問い合わせに関しましては、メールにてお願いいたします。
=====================================================================

772不明なデバイスさん:04/01/06 20:47 ID:ClPi2Itn
↑ ・・・ちょっと言い過ぎたかなぁ。 
  通販のシステムを組んだのはこの会社自身という訳でもないだろうし。


  しかし、「納期は商品の流通が激しいためつねに変動」なんて
  返事が来ると、うーーん こりゃ代引きで頼んだほうが良かったかなぁ、
  あんまりややこしいものは頼めないなぁと思ってしまう。
  特に大小のケース類とかサプライ品etc
       >生産量不定・サイクルも速くて文字通り流通の激しいやつ
773766:04/01/06 22:44 ID:/gZKMp2f
crastから商品到着
>>214>>225が参考になりました
774不明なデバイスさん:04/01/08 12:07 ID:BpF3wXyb
faithって代引だと届くの早いんですか?
だいたい何日くらいかかりますか?
納期Bのが欲しいんですけど。
775不明なデバイスさん:04/01/09 12:56 ID:TC9pfgbZ
>>774
かわらんよ。一週間できたら神に感謝。二週間で普通。
三週間で普通。四週間で普(ry
とりあえず納期越えたら即ゴルァすると比較的早めに来る傾向にある。
物自体は来るから短命な人以外はダイジョブだよ。
776不明なデバイスさん:04/01/10 22:34 ID:Eo1Hbvb/
サクセスの本店で並んでいたときに店員が荷物を運んでいました。
台車で入り口の段差を超えるときにダンボール箱を落としていました。
その箱にはメルコと書いてありました。
そして店員は平然とそのまま拾い上げて、どっかへ運んでいきました。
通販の荷物だったのかな?
777不明なデバイスさん:04/01/11 01:14 ID:vkhDETvc
>>775
短命ワラタ
778不明なデバイスさん:04/01/22 04:19 ID:Z7aRiimg
ゲットプラス振込
25時間で到着。最速更新
779不明なデバイスさん:04/01/22 20:16 ID:DBZoUYJN
↑ウチは翌日に来たことがある。(大阪府下某市)。何かのソフトだったと思う。
注文時刻は忘れたけど24時間以内。
まあこういうのは1日でくるというイメージ。
780不明なデバイスさん:04/01/24 08:02 ID:nNQBO1hJ
ミュラウチ
ソフト購入
普通に届いた
梱包も普通
今のところ問題なし
781不明なデバイスさん:04/01/25 12:33 ID:dK9mFP2Y
ご連絡ありがとうございます、PCサクセステクニカルサポートです。

当店の検証でご納得いただけないということであれば
メーカーに検証を依頼させていただく形になります。

メーカーさんに送らせて頂く場合
1ヶ月程度お時間を頂戴いたします。

お客様のご判断をお願いいたします。
782不明なデバイスさん:04/01/25 17:00 ID:ZVz3Avyc
特価は送料が高すぎ
783不明なデバイスさん:04/01/25 17:28 ID:mBXVxD20
【集団訴訟!】PC-Successスレ【part16】

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073933413/l50
784不明なデバイスさん:04/01/28 22:26 ID:zCHuedJ9
   //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   オンコー!!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
785不明なデバイスさん:04/01/29 00:01 ID:zAeIAc3w
CRTスレでも書いたが、イートレンドでCRTを買った。
で、保証書が無記入だった。問い合わせメールも完全無視。
これって普通のこと? オイラ、どうしたいい?
786不明なデバイスさん:04/01/29 00:06 ID:lMhjY87j
>>785
銀行振込みの控え、宅急便の伝票控え等(買ったことの証拠)を持ってれば
大丈夫。
787不明なデバイスさん :04/01/29 00:10 ID:zAeIAc3w
>>786
レスありがとう。これで眠れるよ。
788不明なデバイスさん:04/01/29 14:42 ID:hwofbQvY
789不明なデバイスさん:04/02/03 20:25 ID:B4LSzkfA
おれはなぁ ケツの穴で口笛が吹けるんだ
すごいだろ
790不明なデバイスさん:04/02/03 22:25 ID:lOExj0w3
>>788
うーん、いいような気もするんだがな。
なんとも言えん。

>>789
・・・どうやってやるんだ?
791不明なデバイスさん:04/02/03 22:28 ID:ZTvfXkuv
>>790
普段はケツが口なんだろ。
792不明なデバイスさん:04/02/03 22:53 ID:YZpCPYiQ
ケツ笛
793不明なデバイスさん:04/02/03 22:53 ID:YZpCPYiQ
屁は肛門のあくびなり
794サイトリニューアリュage:04/02/04 04:12 ID:ehTaLyzm
ピンクフラミンゴが観たくなった
795不明なデバイスさん:04/02/08 05:23 ID:nMf9LHl2
マイスペ サイトがみやすくて最初に見積もりをだしたがレスポンスが悪かった。
e-tokka サイトみてアレかと思ったが、メールレスポンス 配送ともに良かった。
運送が佐川だった。
796不明なデバイスさん:04/02/09 01:01 ID:25/VOgH8
俺はケツの穴であいうえおが言える
797不明なデバイスさん:04/02/09 03:00 ID:l00h/t7N
もうすぐ春だからな・・・・
798不明なデバイスさん:04/02/09 21:30 ID:9DtuP1NR
恋をしてみませんか?
799不明なデバイスさん:04/02/09 21:54 ID:9wYH91Lm
ドじょっこだーのーふなっこだーのー
800不明なデバイスさん:04/02/10 02:25 ID:lvJZIcvM
八百(σ・∀・)σ ゲッツ !!
801不明なデバイスさん:04/02/10 22:21 ID:X/dNtG36
e-trend速い。これも翌日配達。
クレジットカードが効いてモニターが安い。いじょ
802不明なデバイスさん:04/02/11 00:54 ID:gX+ccDAV
俺はケツの穴に洋子と名づけている
803馬鹿が悪を育てる:04/02/11 15:43 ID:Z8KpI4Fp
サ糞スとか、かなり美味しい商売やってるよな。

1 大抵の通販は善良な商売をやる
2 その中で異常な安さをぶちかます
3 安さにつられて鴨が葱背負ってやってくる
4 1ケ月ぐらい商品来ない。(その間パーツの値段は安くなる)
5 不安になってネットで調べるとこの店が糞だと分かる
6 もうこの店では買わないと心に誓う
7 違うやつが、引っかかる
8 半年ぐらいして、欲しいパーツが出たとき"もうこの店は良くなってるだろうと”信じて安さに負ける
9 4に戻る

804不明なデバイスさん:04/02/14 13:18 ID:ynss/IUx
オレはケツの穴で在庫確認ができる

805不明なデバイスさん:04/02/14 17:57 ID:a5xSt/+9
>>804
是非とも我が社へ
806不明なデバイスさん:04/02/20 19:40 ID:uQKBT3Vr
漏れ数年前ナニワ電機でバイオハザードとか中古ゲームソフト買ってた。
あと、中古パソゲーとかかなり前からあるよな。
店でしか買ったことないからしらんかったけど
小さい店なのにネットでは有名なんだな。
むかしまさに大阪って感じのおばはんが
いらっしゃいませ〜と大声で迎えてくれたの思い出す。
元日本橋オタ漏れてきには必ず逝ってた場所だ。なつかし。
807不明なデバイスさん:04/02/21 00:25 ID:Pz+ZXFYq
ナニワで液晶モニタSDM-X73購入。
水曜日深夜1:10頃注文。
木曜日11:30ごろ納期確認メール受け、12:40頃振込み。
金曜日17:30ごろ商品到着。

振込確認とか発送完了メールとかないからちょっと心配だったけど、
うわさどおり最速で届きました。しかも値段はサ糞巣と\600位しか
変わらないし(送料考慮)。
808Socket774:04/03/09 20:28 ID:ZNrhotbo
クラスト

HDD2台注文したときは、紙袋に入れてあった。
HDD自体は、段ボール状のケースに入れてエアキャップ袋に
詰めてあったが、紙袋のサイズが大きかったので、輸送中に
紙袋の中の物が踊っていただろうな。
配送業者が佐川なのも困ったものだった。
輸送中に伝票を紛失したようで、結果届くのが遅れた。

HDD1台の時は、段ボール箱に入れてあった。
だが、緩衝材に新聞のチラシを使うのはどうかと。

送料1000円とるのだから、それなりの梱包をして欲しいよ。
運ぶのが佐川なのだから・・・
809Socket774:04/03/10 18:33 ID:ftXkfg2L
ハードディスクドライブの梱包の良い、お勧めのショップってありますか?
810不明なデバイスさん:04/03/12 15:11 ID:Gzyml/gf
 PCサクセスにて液晶モニタ ProLite H540S購入。
・・・クレジットで。
 
 3/10 9:00頃 Webで注文。
     11:00頃 クレジット会社より確認電話。
     20:00頃 クレジット査定合格の連絡、注文受付メール到着。
           この時点で商品の納期はB(5-10日納期)。
 3/12 15:00頃 佐川急便より商品の届け時間の連絡有り。

 さて、あとは画素欠けがどの程度かを確認するのみ・・・。

 数年前からちょくちょくPCサクセス利用してるけど、
糞対応されたこともなけりゃ配送ミスも無い。
 恵まれてるほうですな、わたしゃ。
811810:04/03/12 15:14 ID:Gzyml/gf
配送ミスなんて起こってても判る筈無いか・・・。
アホか漏れ。吊ってきまつ。
812不明なデバイスさん:04/03/13 11:46 ID:5GLk99sP
810はギャンブラー
813不明なデバイスさん:04/03/13 17:44 ID:Lho8ewuz
つまらんことで人生の運気を使い果たさない方がイイんじゃないの???
814不明なデバイスさん:04/03/13 22:35 ID:vWtFUzq1
16万円以上もする液晶を使ってギャンブルする810萌えー
815不明なデバイスさん:04/03/15 22:10 ID:RLejLcPQ
age
816不明なデバイスさん
そんなことより聞いてくれよ
坊さんの絵を描こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ
そしたら一番上が