おすすめのスピーカーは?No.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
768不明なデバイスさん
DOSパラのR1800AT NA、店頭でちょっとだけ聴いて購入。
\4980ナリ。

とりあえず、中身をいじったりすることに抵抗がないなら、結構お勧めかも。
ウーファとツィータの磁気回路、値段考えたら呆れるくらい強力なのがついてるし。
エンクロージャの作りも、仕上げの雑さに目をつぶれば、がっちりしていて○。

で、箱出し状態の音なんだけど、現用のYST-M100と比べると、笑えるくらい
ドンシャリ。おまけにサ行がやかましい。
ツィータのドームを覆っているプロテクター(音響レンズ?)をニッパーで切り
飛ばすと、サ行のやかましさはかなり減った。
これからエージングしつつ、内部配線やアンプ部の部品をちょこちょこ交換
したりしてみるつもり。
とにかく、素材としてのコストパフォーマンスはやたらに高いと思うんで、いじって
遊ぶ人には強力にプッシュ。
買ったままで使いたい人には…ちょっとクセが強すぎ(w
769不明なデバイスさん:02/07/13 21:51 ID:jmsPK7V5
>>768
レポートありがと
・・・ところで、何がNA=North Americaなんでしょうか?(汗
あと、クロスオーバー周波数とかf特とかはやっぱり記載なしでしたか?
770768:02/07/13 22:03 ID:gvTQpRWG
>NA
さぁ?(w
アラミド繊維っぽいウーファのコーンと、ゴム系のドームツィータが、強いて言えば
アメリカンテイスト?(藁

f特、クロスオーバー共に記載なし。
聴感上は、上も下もかなり伸びてる。バスブーストのつまみは、絞る方向に
約45度(w
クロスオーバーは…そういやバラした時にネットワーク確認してないや。
多分、フルレンジ+スーパーツィータではなく、ウーファ+ツィータな感じだとは
思うけど。
771769:02/07/13 22:36 ID:v3VTdvGt
>>770
レスありがと

>アラミド繊維っぽいウーファのコーンと、ゴム系のドームツィータが、強いて言えば
>アメリカンテイスト?(藁
R1000TCとTC/NAが同価格なので、謎&期待なのです・・・
見た感じ、ツィーターは同じっぽいですが

>f特、クロスオーバー共に記載なし。
>聴感上は、上も下もかなり伸びてる。バスブーストのつまみは、絞る方向に
>約45度(w
ブックシェルフで下も伸びてますか
日本製だと色々こねくり回して下を厚くするところだけど、
これはアンプチューン?

>多分、フルレンジ+スーパーツィータではなく、ウーファ+ツィータな感じだと
興味出てきました

音の癖はエージングもあるだろうし
買うとしたら完全にPC用としてR800TCか、AV兼用でR1900TII?

最後にもう一つ質問させて
>デュアルステレオLINE-IN端子
これって、切り替えSW映ってないけどどうなってるのでしょう?
772不明なデバイスさん:02/07/13 23:47 ID:eSmWMVrW
>>768
早速のインプレサンクス。明日もアキバいけないからしばらく千円引きだといいなぁ。
773 :02/07/14 01:55 ID:Z389sZYw
R1000TC、シックなデザインでいいかなーと思ったけど・・・。
それほど高くないから冒険してみるのも一興か
774768:02/07/14 03:19 ID:HM0Nivgc
寝てた。
>>771
>R1000TCとTC/NAが同価格
たまたま、置いてあったR1000が試聴できなかったんで、詳しい違いはなんとも
わかりません。
多分(よく見てなかったんで本当に多分)、TCは紙コーン&ウレタンエッジ。
NAはアラミドコーン?&ゴムエッジ。

> ブックシェルフで下も伸びてますか
>日本製だと色々こねくり回して下を厚くするところだけど、
>これはアンプチューン?

もちろん、このユニット、このエンクロージャのサイズとしてはという注釈は
つくよ。現用のYST-M100もサイズから考えると、そこそこ下は伸びてるけど、
R1800はさらに伸びてる。量は、こんなに要らんってくらいある(w
まあ、内蔵アンプで持ち上げてるんだとは思うけど、ブーストのつまみで
いじれるし、バスレフポート塞いだり吸音材追加したりでなんぼでも調整
できるし。

>>多分、フルレンジ+スーパーツィータではなく、ウーファ+ツィータな感じだと
>興味出てきました
関係ないけど、YST-M100は、実売で三倍もするのに、ツィータは鳴ってるのか
どうかもよく判らん圧電ツィータ(w
これに比べたら、R1800のは、えらくしゃんとした作り。

>>デュアルステレオLINE-IN端子
>これって、切り替えSW映ってないけどどうなってるのでしょう?
二系統同時入力。
同時に繋いで同時に鳴らせば、ミキシングされて出力される。

……PCスピーカって、試聴環境はでたらめだから、店頭で音を聴いても
参考以上にはならないから注意。まあ知ってると思うけど。
俺が今まで買ったスピーカ、全部店頭試聴と持って帰って聴いた印象が
違う(w
R1900は店頭だと、かなりハイ落ちに聴こえたけど、実際にはフラットかも。
775768:02/07/14 04:26 ID:HM0Nivgc
ぐは…
R1800、入力端子AとBで音が違う…
どうも、Aからの入力だと勝手に高音にイコライズがかかってシャリシャリに
なるっぽい。
Bからの入力に変えただけで、ずいぶん普通の音に近づいた。
要らんものつけるなよEdifier…

しかしやはりバスブーストは絞りまくりがちょうどいいという罠。
776769:02/07/14 12:17 ID:Ho+mxFp4
>>774-775
重ね重ねありがとう
単純な価格別グレードじゃないらしいので、ちょっと店に行ってみるかな
という感じです

ところで
>R1800、入力端子AとBで音が違う…
>どうも、Aからの入力だと勝手に高音にイコライズがかかってシャリシャリに
>なるっぽい。

これ、本家サイトに行くと
>Dual stereo LINE-IN, connecting two audio device at same time. Treble upgrade at
>LINE-IN A port.
だそうです。
BBE付ならありがたみがあるかもしれないけど、正直意味不明ですね・・・
777不明なデバイスさん:02/07/14 14:04 ID:BANrMyLE
777
778不明なデバイスさん:02/07/14 15:38 ID:k5YIHc7r
GX-D90(Y)
779不明なデバイスさん:02/07/14 16:33 ID:RT/u+p0u
http://www.justerspeakers.com/product/51chpc/6d626.htm
このおもちゃ買った人いませんか?
780不明なデバイスさん:02/07/14 16:40 ID:56JDAdBr
ボストンアコースティックのデジタルスピーカBA735を使用しています。
付属ケーブルはスピーカ側がRCAピン(のようなプラグ)で、
相手側がステレオミニです。デジタルしか受け付けません。

現在、AudioPCI64Dの音を鳴らしています。

PCを買い換えようと思っているのですが、デジタル出力対応の
サウンドカードから、このスピーカを使うことができるのでしょうか?
781780:02/07/14 16:41 ID:56JDAdBr
最後は サウンドカードなら に訂正
782758:02/07/14 17:31 ID:jaqbSO2S
秋葉原でOP-VH7PC探してみたけど、9980円は見つからなかった・゚・(ノД`)・゚・
12800円かTOWTOPの訳有り品9800円ぐらいだった
もしかして秋葉原じゃ安く売ってない?
783197:02/07/14 18:09 ID:x9KFD1q1
>>782
9980円ってのは特価の時だけで、普段はそんな値段じゃ売ってないよ。
最近だとLaoxがその値段で売ってたね。
784758:02/07/14 18:16 ID:ewaY82Kj
>>783
そうだったのか・・・( ´・ω・)ショボーン
次の特価を待とうかな・・・
785不明なデバイスさん:02/07/14 18:47 ID:drlKvboY
OP-VH7PCにつなげるウーファー探してたんですけど
デノンのDSW-11を買ってきました。(\9980税込)
一応AV用なのでPC用のウーファーより下から出ますので
結構いいかなと思います。
前はヤマハのMSW-8でした
786768:02/07/14 20:24 ID:FAUuJzFr
>>776
BBEって何なのかはよく判らんけど、
>professional BBE Sound Processor, regenerate high definitive and nearly
>real clearness sound!
アンプ側で位相コントロールとかしてる製品にロクな物はないという気が。
サイズ的にはR1900でも全然OKだったんだけど、買わんで良かった…
787MM-1はどうだ!:02/07/14 22:01 ID:M/Q07H/6
現在ヤマハYST-M15(10,000円)を使用してるけど、大音量時にキャビがかなり鳴く。
一応ブチルゴムで内側から鳴き止め対策したけど音質的には“所詮PC用”て感じ。
まあ、つややかでクリアで、値段からして悪くは無いんだけどね。
知人がONKYOの2ウェイ持ってるけど、低域の押しが強かったのでイマイチな感想を
持った。(ソイツには言えなかったけど。)

それで色々総合してBOSE MM-1を検討しています。
しかしこれ、評判イマイチなんですよね〜。MM-2がいいのは解っているけど、
如何せんウーファーがデカイ!置き場所ない!

てことでMM-1を購入してみます。感想は後日・・・
788769:02/07/14 22:21 ID:ipY3lPF5
見に行きましたが・・・結局買いませんでした

>>786
>アンプ側で位相コントロールとかしてる製品にロクな物はないという気が。
BBE自体は悪いモノではないです
MIDIの雑誌でプロ・プロシューマ向けの広告を出してるし、実際に使われてます

ところが、店頭デモ機にR1900と書かれていたモノにはBBEがついてなかった
だいたいウーファーがサイトにあった写真と全然違った(リブ?入りの紙コーン)
768さんが見たR1900、サイトの写真と同じモノでしたか?

R800は店頭では評価難しい(音量上げても全然聞こえなかった)のと、
R1900の件ですっかり冷めてしまい、持って帰るだけの気力がなくなって
「また安い時にしよーか」と・・・

店頭デモでの感想では、R1000~1800は確かに低音出まくり(w
ドンシャリ大会の様相
あと、確かにR1900(と書かれていたモノ)だけハイ落ちに聞こえた
箱の出来はいずれがすごく良さそうで、値段不相応
(謎のR1900を別にしても)R1000辺りは確かに面白そう
789不明なデバイスさん:02/07/14 22:47 ID:O2uSi/9K
秋葉原行ったならついでにコムサテライトでowltechの新作も
試聴してきてくれればいいのに・・・
790768:02/07/14 23:12 ID:FAUuJzFr
>>788
>見に行きましたが・・・結局買いませんでした
……ち。(w

>BBE自体は悪いモノではないです
>MIDIの雑誌でプロ・プロシューマ向けの広告を出してるし、実際に使われてます
…うーん、録音の現場でそういうエフェクトかけるのは否定しないけど…
「ソースの音を、あるがままに再現」ってのが、オーディオの最終命題だし。

>768さんが見たR1900、サイトの写真と同じモノでしたか?
いや、リブ入り紙コーンだったよ。
あれはあれでデキがよさげだったから、気にしてなかった。

> R1000~1800は確かに低音出まくり(w
出てないのを出すのは難しいけど、出すぎなのを抑え込むのは楽なんで、
やっぱり素材向き(w
今日一日中鳴らしっぱなしにして、大分尖ったところが薄れてきた感じ。
ぼちぼち配線とかいじってみようかな。

>>789
オウルテックの新作もちょこっと聴いたけど、Edifierの馬鹿馬鹿しいまでの
ハイC/Pな作りの前に、影が薄かった(w
というか、バッフル前のアクリル板、それなりに厚みはあったんだけど、
明らかに鳴いてるし、なによりデザインが……
791不明なデバイスさん:02/07/14 23:33 ID:27uRji1n
で、GX−D90を買ったヤシいる?
激しく気になる製品なのだが。
792不明なデバイスさん:02/07/15 00:40 ID:pDkgJfBf
>>791
ONKYO wavioスレにて報告が多数上がってる。
793不明なデバイスさん:02/07/15 12:38 ID:rvShj3Cu
748 名前:不明なデバイスさん 投稿日:02/07/11 16:36 ID:nqy7PZ6a
>>741
しばらく前にコムサテライト行ったとき店員と営業マンらしき人が
新しいSPの話をしていたんだが、これのことだったのかな。
アレが出たら太刀打ちできない、みたいな話していて結構気になった
記憶がある。


http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/10/637134-000.html
「これ出たら、ウチの製品太刀打ちできませんよ」。
――数千円から1万円という価格帯のスピーカを複数投入しているある
代理店の営業マンが漏らすほど、そのコストパフォーマンスの高さで
発売前から代理店やショップの入荷担当者間で高い注目を集めていた
オウルテック製のアンプ内蔵2chスピーカ「MANIC WAVE」(HHSS-MW)が
発売となった。価格はコムサテライト3号店で5980円。

794不明なデバイスさん:02/07/15 17:19 ID:Prezyc08
>>793
ワラタ
795748:02/07/15 18:41 ID:LwWCXq/4
>>793
>>794

リンク先の文章を読んだ上で、オレが耳にしたのはこれのことだったのか、
という趣旨で書いたんだが、なんかおかしいところある?
わざわざリンク先の文章まで引用する必要はないと思ったんだが
引用した方が良かったか?
796不明なデバイスさん:02/07/15 18:48 ID:rOtzByPg
というかそのページに書いてある内容が実際にやりとりされてたってのが凄いと思った。
797不明なデバイスさん:02/07/15 20:00 ID:AdUc6o9n
>MANIC WAVE
しかし、スピーカーからリスニングポイントまでがせいぜい7〜80cmのPCオーディオで
あのウーファとツィータがやたらに離れて配置されたデザインは、どうかと思う。
798不明なデバイスさん:02/07/15 20:53 ID:NkAq5D+r
写真で見る限り中心間は15cmくらい離れてそうだねぇ
今GX-70AXで計ってみたら8cmくらいだったので
この倍はあるってことだな。ちょときついね。
799795:02/07/15 22:23 ID:LwWCXq/4
>>796
ホントにこんな感じのこと言ってたよ。カタログ見ながら話してないかなーと
思って話しているカウンターの方を見たんだけどなんも持ってなくて残念だった。

まあ今はドスパラのやつの方が興味があるけどね。
明日秋葉原行って両方確認してこようと思っていたんだけど台風か・・・
800不明なデバイスさん:02/07/15 22:44 ID:1zSJmsAO
また安物至上主義のオウル厨が暴れ回るのか・・・
801不明なデバイスさん:02/07/15 23:29 ID:2VXmvQBz
オウルってスピーカーも売ってたのか。
ケース売ってるオウルしか知らんから
マニアック向けな良い製品を売り出してるオウルってイメージしかない・・・
802不明なデバイスさん:02/07/16 16:44 ID:JcAvINTT
今日、秋葉でMANIC WAVE実際に見ました。
かなり派手なデザインですね
803不明なデバイスさん:02/07/16 17:57 ID:lE2URcNa
>>801
MANIC WAVEに関しては、ハイC/Pでいいスピーカーなんじゃない?
ハイエンドばかりがオーディオじゃないし。

ただ、自分としては気に入らない部分があるので、買わないけど。
つーか、俺はEdifierのR1800買った768(w
804不明なデバイスさん:02/07/16 18:23 ID:ALEfpuxh
秋葉原行ったんだけど、R1800、1900売り切れだったよ・・・
とりあえず音だけ聴いてきたけど、ガイシュツ通りすげー低音(w
1900はでかすぎ。PC用として使うなら1800か1000だな。

1900は内部のアンプ外して別のアンプにつないで部屋聴き用の
サブシステムに使いたいところだな。

オウルの新製品も見てきたけど、ドスパラの見たあとだとダメだな。
同時期にこれが出てなければ十分魅力的な商品だっただろうけど。
805不明なデバイスさん:02/07/16 18:30 ID:j0U3ExvF
Dolby Digital 5.1chSurround Speaker System FW-1000をお使いの方いますか?
使用してる方の評価が聞きたいです。
806787:02/07/16 22:04 ID:NxnmxGO+
BOSE MM-1は糞です。(自分にとっては)低音が異常に出過ぎます。
なお、ONKYOの2ウェイ(19,800円)も同じような音の感触でした。
Windowsの起動時に[ズズーン〜!]と低音が響きます。これが普通なのでしょうか?
YAMAHAは正反対です。高域がはっきり出て低音はさっぱり出ません。一長一短なのかも
しれませんが、不自然に低音が重いより、出ないほうが何ぼかマシというものです。

皆さん、PC用スピーカーといえど視聴しましょうね。
低域寄りのBOSE,ONKYO、高域寄りのYAMAHAです。  
807>806:02/07/16 22:08 ID:lD9iU0Y9
穴塞ぎましょう。
ちっとはましになります。
808 :02/07/16 22:16 ID:fK2Y8dbA
ローランドのMA150Uって良いの?1万で買ったんだけど・・・
809787:02/07/16 22:28 ID:NxnmxGO+
>>807
はい、実行しました。確かに異常に低域が膨らむのは抑制できましたが
基本的な音調は変わりません。オークションで売ります。
810不明なデバイスさん:02/07/16 22:30 ID:DpGpj5F0
>>808
アナログ入力前提として
MA-10Dとかよりはバランスが良いと思う。
811不明なデバイスさん:02/07/16 23:09 ID:MpnoKogA
すみません。初心者の質問ですが。
上の方で、5000円程度で買えるスピーカーのおすすめに
SP266とあったので購入を考えているんですが
これはヘッドホンで音を聞くことは出来ないのでしょうか?
製品情報を見てもよくわからなかったので
知っている方、教えてください。
812769:02/07/16 23:17 ID:RVZj3Xcx
>>790
今回は買わなかったけど、768氏のR1800記事は楽しみにしますです。

エージング&改造もですが、SP端子からの接続を試されたら、
感想を聞いてみたいです。
買ったら、そういう使い方もやってみたいと思ってるので・・・。
813808 :02/07/16 23:40 ID:fK2Y8dbA
>>810
そうなんでつか
こっち買って良かった
814不明なデバイスさん:02/07/17 00:09 ID:rTFcmdGM
>787
MM-1、個人的には悪くないと思うのですよ。
しかし>806が言ってるように、低音は確かにキツイです。
僕もそれが苦手だったんですが、小さいサイズでよく鳴るSPだとは思うのですよ。

ちなみに、最近OP-VH7PC(KENWOOD)を購入したために箱入りさせました。
よかったらウチのを買ってください(笑)
815768:02/07/17 01:14 ID:tZqQXmpx
>>812
ぐはぁっ…
EdifierサイトのSPEAKER DIRECT functionの説明通りに外部アンプに接続
してみたのに、アンプ内蔵してる側のスピーカーから音が出ない…
繋いだアンプが、LUXKITのA501(骨董品A級パワーアンプ)っていうのが
関係してるんだろうか。
でも別にバランス駆動とかしてるわけじゃないんだけどなぁ。
こうなったら、アンプ回路完全にバイパスさせて鳴らしてやるしかないか。
そのうち気が向いた時に。
816不明なデバイスさん:02/07/17 11:53 ID:i55gBcXS
>>805
5.1chスピーカーの中では非常に(・∀・)イイ!
満足してるよ…金に余裕があるなら買い。まあ貧乏人にはいらないかも。
817不明なデバイスさん:02/07/17 12:09 ID:AoBzV1uH
SONY SMS−1P x2
818不明なデバイスさん:02/07/17 23:54 ID:Id33/jWX
>>787
漏れも家のPCに繋いで初めて鳴らしたとき低音が異常に出過ぎる感じがした。
耳にまとわりつくような低音って感じだね。買って失敗したと思ったよ。
ショップで聞き比べたときはすっげぇ素直な音で音の抜けもイイように感じたんだけどな。

漏れは>>787と逆でYAMAHAの低音のなさ加減に速攻売りに出したよ。
試しに買ったのはYST-M100。これはマジで失敗だった。

MM-1程度の大きさで低音も迫力があってなおかつ低音に違和感を感じない(感じさせない)
スピーカーがあれば良いんだがなぁ。
MM-1を使い初めてから半年ぐらい経ってもうこの低音にも慣ちゃったけどさ(W
むぅ慣れとは恐ろしい。MM-1の低音に何の違和感も感じなくなってしまった。
819不明なデバイスさん:02/07/18 00:05 ID:Axr/6D+m
>>818
でわ次はWaveRadioへステップアップ〜
てかこのブーミー加減は異常だよ。
そして今ではMediaMateの低音が薄く感じたり。

あぁ耳クラッシャー
820787:02/07/18 01:20 ID:GkGRbCK+
>>818
ぎょっぎょっ、次はクリエイティブの4.1chかYAMAHAのM100にしようかと思ってたんだけど?
M100は低域が出なかったということですか?トーンコントロールで調整はどの程度効きましたか?
M100の情報希望。
821不明なデバイスさん:02/07/18 03:52 ID:MiGPlyRB
GX-D90かMA-10D、またはVH7PCかの購入で悩んでいます。
現在サウンドカードはSB Audigy platinum を使っています。
値段的にはVH7PCなのですが、USBでの接続というよりは、
デジタルでつないで音の出力だけをと考えています。
単純にスピーカー、アンプ部のみで考えてどれが一番なのでしょうか?
822不明なデバイスさん:02/07/18 04:03 ID:5Lgw3EZj
SONY-SA-PC5(・∀・)イイ!!
823不明なデバイスさん:02/07/18 07:50 ID:r3KaOoq5
>>819
耳クラッシャーとまで言われるWaveRadioっていったい(W
もしかしてMM-1の音に慣れてしまった漏れの耳は既にクラッシュしてますか?

>>820
スピーカーは人の好みもあるので。
トーンコントロールで低音をMAXにしたんだがなぁ。
それでも弱いと思った。
音に迫力を求めるならやめた方が良い。

http://salad.2ch.net/hard/kako/968/968000894.html
古い書き込みだが↑ここでもYST-M100のことが書かれてる。
参考にしてくれ。
824不明なデバイスさん:02/07/18 09:32 ID:hdBN1HhY
>>820
「低音が強いのが嫌い」ならYST-M100でも問題ないかと。
逆に、M15から乗り換えだと高音が耳ざわりかも。

大音量時のキャビネットの鳴きは全く違うと思います。
てか、M100で大音量にして音楽聴くと周囲から苦情が・・・。

自分は低音がどうしても必要な時用(DVDとか)のため、
サブウーファーも設置してます(ONLYOのSW-7A)。
825不明なデバイスさん:02/07/18 11:52 ID:EWZMEmdY
>>821
MA-10Dに一票
せっかくSB Audigy持ってるんだからデジタル接続しなきゃもったいない
ちなみにケーブルは光じゃなくて同軸で
最高ですよ
826不明なデバイスさん:02/07/18 16:47 ID:zucpxXiP
サウンドボードにVH7PCとMM1両方付けて使ってる馬鹿な漏れ。
でも趣味だし自分が良いと思えればそれでイイのか

個人的にはクリアだけど低音の押しが弱く感じたVH7の音が程よく強調されて
なってちょうどいい。サブウーファーの代わり?
827768:02/07/18 18:39 ID:DAYSlGYd
>>787
YST-M100は、悪いことは言わんからやめとけ。
マトモな音に仕上げるまで、やたら滅多に手がかかるし、それ以上を狙おうと
思ったら、回路構成や特殊なケーブルのせいで、どん詰まりになるし。

確かにエンクロージャは木製なんだけど、バッフル部が樹脂で、しかも裏側
がスカスカ。鳴きまくり。
買ってまず最初にやったのが、このバッフル裏面へのエポキシ充填。
これをやらないと、定位、音場共にかなり不自然。耳障りな音も結構出る。

左右chで独立したアンプが載ってるのはいいんだけど、トーンやバランス、
ボリュームの操作部は右chに集中してるが、Yマージョンという擬似3Dステレオ
のスイッチだけは左ch。
このせいで、信号線は右chと左chを行ったり来たり。当然その長さは、とても
無視できる長さとは言えない。
しかもそのケーブル端子がミニDINコネクタなんで、簡単にケーブル自作も
できないし。

メインの10cmフルレンジは、そこそこのデキなんだけど、圧電ツィータの方は…
どう考えても、デザイン上のアクセントで付けたとしか思えない。
配線外しても、聴感上は全く変わらなかったし。

バッフルの鳴きを止めた状態での音は、良く言えば自然で聴きやすい音、
悪く言えばカマボコ型のナローなf特。
まあ、トーンコントロールを上手く使えば、割といい感じに補正はできる。

\20000近くの金額投入する価値があるかと問われれば、俺ははっきり
「No」と言うよ。
828768:02/07/18 18:56 ID:DAYSlGYd
続き。
俺の常用してるトーンコントロール位置は
Bass…+側に約30°
Treble…+側に約20°
低域は、これ以上上げると何ともブーミーな感じになる。
高域は、まぁ好みでもうちょっと上げてもいいかな?って感じ。
829787:02/07/18 20:13 ID:Zvy4+iRI
う〜ん、どうしようかなあ、かといってONKYO,BOSEは好みじゃないし。
他に適当なメーカーもないですよね?USBスピーカーはCPUに負荷をかけるんですよね?
それは避けたいです。M40ではグレードアップにならないし。

とりあえず週末に視聴してきます。視聴もあまり当てにはならないかもしれませんが。
830不明なデバイスさん:02/07/18 20:25 ID:e6DQVQ3w
この5.1Chスピーカーどうかな?
ポータブルDVD付きで24800円。
http://www.rakuda-net.com/gh_q.phtml?s=7ff2ea5d496e0a75
831不明なデバイスさん:02/07/18 20:50 ID:xLrU/rHf
>>830 
これってバカ安じゃない?
ヤマハのTSS-1を買おうと思ってるけど、どうしよう。
832768:02/07/18 20:58 ID:DAYSlGYd
今、R1800のネットワーク見てみたけど、2.2μFのフィルムコンデンサが
シリーズ接続で一個っきり。
つーことは、クロスオーバーは9kHzか。
ウーファの口径考えたら、妥当な線かも。
ついでに、ツィータ逆相接続して、音のつながりチェックしてみる。
833不明なデバイスさん:02/07/18 21:17 ID:4rKHZXor
GX-D90のA/D変換精度は良いのでしょうか?
下手なオーディオカードを買うよりオススメですか?
834不明なデバイスさん:02/07/18 21:23 ID:Axr/6D+m
スレ違いぎみなんでsage

>>823
>MM-1〜

ヤバいです。
DQNカーオーディオ厨よりゃマシだけどナー

...俺もな


で、ビックリ箱よ >WaveRadio/CD
欠点だらけな気もするけど、それを補ってあまりある癖(w
最初、あまりの驚きに返品しようかと思ったが、
その癖にハマる曲があったりしたもんで、気付いたら返品期限過ぎてました(´Д`;)
今では慣れちゃったし、シンプルさは随一なんで手放せなく...

あぁ耳クラッシュ


#イイ音のラジオ(高性能目覚まし時計付き)が欲しいなら素直にお勧めです。
835不明なデバイスさん:02/07/18 21:38 ID:Zvy4+iRI
ところで、本当にUSBスピーカーはCPUに負担をかけるのでしょうか?
重い3Dゲームでエフェクトかけまくりでは音が途切れることは考えられますか?
836不明なデバイスさん:02/07/18 22:41 ID:pm4p45S6
面白いのが出ました

丸紅インフォテック、JBLブランドのPC用スピーカー2機種
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020718/minfo.htm
837不明なデバイスさん:02/07/18 23:07 ID:kdRRUR5L
昔使ってたスピーカの付属ウーファがあって、CDもラジオも要らないなら、
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/10/637134-000.html
http://www.dospara.co.jp/speaker/index.html
のどっちがよさそげでしょーか?

普段アンチSotecの友人が相次いでVH7PCに走ったので
ここらで一発漢気っつーもんを叩き込んでやりたいのですが。
このままでは自分もSotecの軍門に下ってしまいそうです。
838768:02/07/18 23:12 ID:DAYSlGYd
R1800、しつこく改造レポート。
ツィータは、逆相接続の方がいいね。シャリシャリ感が減って聴きやすい。
で、ついでに内部配線もこの際だから換えてみたんだけど、これが一番効いた。
中域の厚みが増して、結果、ドンシャリ傾向が許容範囲に収まった。
いじって遊んで、音質の変化を楽しめる人になら、マジでお勧めしたい。
839不明なデバイスさん:02/07/18 23:30 ID:Sg5OAtuG
バカだなお前ら
リサイクルショップでやすいアンプ買って
そのへんのコンポのスピーカーのほうが
すっと音いいぞ
840不明なデバイスさん:02/07/18 23:38 ID:pm4p45S6
>>839
捨てるとき苦労するんだよね。場所も取るし重い
841不明なデバイスさん:02/07/18 23:39 ID:e+Y0RjdH
>>839
>そのへんのコンポのスピーカーのほうが
>すっと音いいぞ
プププ
842不明なデバイスさん:02/07/18 23:41 ID:kdRRUR5L
>839
大学時代クルマ好きの奴がパーツから自力でクルマ1台組み上げて、
既製品よりよほどいいと言ってたが、ゼンゼンうらやましくなかった。
所詮PCスピーカにそこまで面倒かけたくないし、
閉じたコンポーネントとして扱えるメリットは大きい。
人それぞれだと思うが。
843不明なデバイスさん:02/07/18 23:46 ID:WMyJVTk2
正直一万円前後のサウンドカードで
デジタル、アナログ両方接続できるのに
敢えてアナログで利用している人の気が知れない。
844不明なデバイスさん:02/07/18 23:49 ID:ouBcu407
>>830
ポターブルDVD持ってないから欲しいな。
5.1のスピーカーの性能はどう?糞エイティブのと大差なければいいんだが。
845不明なデバイスさん:02/07/18 23:49 ID:4rKHZXor
>>843
君の構成をキボン
846不明なデバイスさん:02/07/18 23:51 ID:ERKJBNyL
>>837
Sotec売ってるだけだし。
847Socket774:02/07/19 00:15 ID:onH1+9U8
>>846
そうそう。kenwoodだから買ってるんだよな(藁
848839:02/07/19 00:28 ID:TSKPDVdG
過去ログ読みました。

R1800は超ドンシャリっつーことで、ウーファあるし回避かな、と。
VH7PCはSotec売ってるだけですが、
JustNow友人から巨人は雇ってるだけと反論されムカついたので回避決定。
まったく情報ナシで不気味ですがオウルテックに特攻しようかと思います。
なんか今持ってるウーファもオウルテックのスピーカ付属みたいだし。
849不明なデバイスさん:02/07/19 00:32 ID:5W9Zyt0i
>>845
スピーカはMA-10D

サウンドブラスター16(オンボード)
Aopen製のYMF744(最初に購入)
サンタ(2枚目)

最初は別スピーカーだったので
上記サウンドカードを所有しているけど
アナログよりMA-10Dのデジタルがベスト。
逆にデジタルなら差は分からず。

Xwavw7100(opt)も44.1専用で持っているけど
上記カードとのSRC変換での違いはわからず。

結局デジタル端子があるスピーカーなら
デジタルが有利だと感じた。
850不明なデバイスさん:02/07/19 01:16 ID:IaPr17Go
>>849 の意見なんかを聞くに、安物サウンドカードを使ってる奴は
GX-70AXじゃなくVH7PCやMA-10Dを買う方のが正解ですか?
851不明なデバイスさん:02/07/19 01:21 ID:IaPr17Go
買う方のが→×
買うのが →○  訂正スマソ。
852不明なデバイスさん:02/07/19 01:29 ID:r+7NeB9e
>>850
DAS-500
853不明なデバイスさん:02/07/19 01:31 ID:r+7NeB9e
>>850
GX-D90
854850:02/07/19 02:16 ID:IaPr17Go
>>852 >>853
答えてくれて感謝。
でもGX-D90はともかくDAS-500は
金銭的に手がでないかな・・・・・・
ちょっと考えます。ありがとでした。
855 :02/07/19 09:12 ID:9AAymzVB
MA-10Dでデジタル接続、これ最強。
856不明なデバイスさん:02/07/19 10:41 ID:De0QHv1H
>>827
YST-M100のツィーターって、音軸(っていうのかな)下を向いてません?
ツィーターを耳よりも高い位置に持ってくると、いきなり高音が聞こえてくる・・・。
857不明なデバイスさん:02/07/19 11:17 ID:+WhG8cK6
>>836
いやーん、まってたー
858不明なデバイスさん:02/07/19 11:51 ID:WZeOVJFO
>>856
耳がコーンの軸に合って高音が聞こえるようになっただけと思われ。
859 :02/07/19 14:49 ID:r+7NeB9e
GX-D90でデジタル接続、これ最強。
860不明なデバイスさん:02/07/19 18:31 ID:anjF7TAI
いまさらだけど、6800円で売ってるGX-R3っていい感じ?
一緒に5Aもかったらさらにいいかなあ。1万以上はPCのスピーカーに
出したくないんだけど・・・。
861768=827:02/07/19 18:56 ID:lcljA/jT
>>856
少なくとも、取り付けはそんな風にはなってないよ。
というか、858の言ってるように、フルレンジの軸上に耳が合ったんじゃないかと。
862不明なデバイスさん:02/07/19 19:46 ID:glD9+3VJ
店頭でMANIC WAVE聴いてきました。

あの値段であの音は相当良いんじゃないか、という感想。
自分にはGX−70Aより聴きやすかった。
荷物があって買ってこれなかったけど、今度行ったら購入予定。
863不明なデバイスさん:02/07/19 19:55 ID:JI/d/s+E
>>860
やめとけ。このスレ読めば他にもっといいスピーカーがあるの分かるだろ。
864不明なデバイスさん:02/07/19 20:27 ID:5W9Zyt0i
>>860
その価格帯では良い選択だと思う。
865不明なデバイスさん:02/07/19 20:29 ID:aSp6oSXT
>>863
まあ、待て。>>860の予算が分からないんだから、
頭ごなしに否定するのはどうかと思うぞ。

とりあえず、予算が1万円以下しか出せないのな
ら悪い選択ではないと思う。1万円以上出せるの
なら、もっと選択肢が広がるが。
866不明なデバイスさん:02/07/19 20:44 ID:5W9Zyt0i
>>865
一万円以下って書いてるじゃんか・・・。
867不明なデバイスさん:02/07/19 21:59 ID:r+7NeB9e
一万以下ならGX-R3は良い選択だと思う。これに5A足すなら
GX-D90を買った方が良いと思う。
っていうか一万五千円以内で一番良いのはGX-D90だと思うし。
VH7PCやMA-10Dは良くないと自分は思った。
868不明なデバイスさん:02/07/19 22:37 ID:5W9Zyt0i
>>867
本当に3台所有しているのかと子一時間・・・・・

買った人は中を開けて
DAC(USBcodec)
オペアンプ
をチェックして型番教えてホスィ
869不明なデバイスさん:02/07/19 23:39 ID:r+7NeB9e
>>868
VH7PCの事で?
友人が持っていてウチに持ってきてくれた、MA-10Dも別のヤツが。
結局みんなGX-D90が一番って事で一致したよ。ソースはクラシックから
スラッシュまで試した。
っていうかケンウッドって音悪いからね・・。ローランドより良いけど。
870Socket774:02/07/19 23:52 ID:onH1+9U8
>>865
GX-D90まじでそんなに安い?
VH7PCは10.8k@ツトプ、MA-10Dは10k弱がいいとこだと思うので
10kチョイなら欲しいYO
ちょうどVH7PCかMA-10Dで迷ってたので即買いかも
871不明なデバイスさん:02/07/19 23:53 ID:0eEwvBRx
現在GX-D90で「ほしのこえ」のテーマ曲聴いてます。(すいませんアニヲタなもんで)
泣けてきました。
 DIATONE DS-31Pからの買い替え。これはこれでよかったのですが格がちがう。
ふつーのデスクトップオーディオでこれ以上はいらんな。
デザインも重厚でイイ!
872不明なデバイスさん:02/07/20 00:19 ID:OT9OfsGF
クラシックからスラッシュの方がオタっぽいから安心しろ。
873不明なデバイスさん:02/07/20 00:30 ID:Hz6+wjk+
これだけGX-D90マンセー厨が多いと逆に不安なんだが。
誰か欠点も指摘してくれYO!!!
874871:02/07/20 00:46 ID:1UALzMHz
ガイシュツですがボリュームを絞ると片方しか聞こえなくなること。
ただこの価格では申し分ない性能ですよ。
 ピュア用にはONKYOのアンプ、TANNOYのサテライト、DENONのウーファー
を使っており(総額12万ほどの厨なシステムですが)それには遠く及びませんが
パソコンで音を聞くにはGX-D90で十分です。コストパフォーマンスは最高ですよ。
 あとはサウンドボードがSBの安物なので交換しようかな・・・と。
875不明なデバイスさん:02/07/20 00:48 ID:WFAN8bbc
>>873
俺はYAMAHAマンセーなんだが、いろいろ試してD90という結果
悪い点は低音が出すぎ
あとなんか右の方が音量が大きいような・・ヘッドホンでも
876不明なデバイスさん:02/07/20 00:49 ID:UqhqlPAn
な、オタっぽいだろ?
あくまで「っぽい」ってのがポイント
877875:02/07/20 01:30 ID:WFAN8bbc
左右の違いって言っても極微量なんで気にならないかも・・
どうもPC側の問題??かも。そうでしたら済みませんです

MP3の音の悪さが嫌になるほどクリアーな音です
自分はギター弾いていて、アンプシミュレーターのデジタル出力から
つないでみたのですが音痩せもなく良い音が再現出来ました
いろいろ試しましたが音痩せしなかったのはD90だけでした

本当に価格以上の音だと思いますよ
878不明なデバイスさん:02/07/20 01:49 ID:80ZeUmPb
GX-D90が良い感じそうなので質問だけど、
GX-D90とBOSE MMと比べてどう?
あと、GX-R3から買い換える価値ある?
GX-R3はヘッドフォンにノイズがのるんだが、改善されてます?

音量下げると音が偏るらしいけど、どれくらいの音量で発生?

GX-R3使ってるけど、普段VolumeをOFFから60°くらい回さないんだけど、
(10時の方向といえば分かるだろうか・・・?)それくらいの音量でもその症状でます?
879不明なデバイスさん:02/07/20 01:55 ID:nYuK4pqZ
ボリュームを絞ると左右で音量差=安いボリューム使ってる
D/Aコンバータにコスト食われて、アナログ部が手抜き…とかな
880871:02/07/20 02:06 ID:1UALzMHz
>>878
鳴るか鳴らないかの音量まで絞らないと出ませんよ。
スピーカー側のボリュームを上げておいてPCの音量を絞ればよいかと。
BOSEは使ったことないですが、GX-R3から換える価値はありますよ。
>>878でもあるように、これつないでからMP3聞くのがイヤになりました。
そのくらい音源を活かしきるスピーカーです。
 しかし、あくまで「PCスピーカー」としてです。j念のため。
881871:02/07/20 02:07 ID:1UALzMHz
>>877でしたね。スマソ。
882875:02/07/20 02:21 ID:WFAN8bbc
俺でよければ・・
BOSEは121のスピーカーと111RDのカースピーカーしかもってない
からなぁ、ただどっちにしてもクリアーさではD90が凌いでると思うよ
低音出方はBOSEの方が堅く締まった感じ
今ヘッドホンだけど、ヘッドホンだからってノイズはない
音量だけど、0の位置からしばらく無音が続いて右しか出なくなり
両方均等で4の音量って感じ、全体を100とした場合
アパートで深夜ならちょっときついかなぁ、でもPCの方で音量調節
すれば問題ない。あとこれ他のスピーカーでもなるよ
最後にR3からの買い換えは大いにあると思う
883不明なデバイスさん:02/07/20 04:27 ID:RI866+HX
>GX-D90

GX-70AXと比べてどうです?
買い換える価値ありですか?
884不明なデバイスさん:02/07/20 08:24 ID:Qy0PURzH
>>880 882
レスありがとう。
低音がガシガシなるスピーカよりも中〜高音域がクリアで鮮明なスピーカを求めて
GX-R3を選んだのですが、D90に買い換える価値ありそうなので検討して見ます。
885不明なデバイスさん:02/07/20 11:50 ID:WFAN8bbc
>>884
GX-D90は低音かなり出ますよ
886768:02/07/20 14:23 ID:manbm8Gg
GX-D90、えらく評判いいんだな。
誰かバラして内部構造のレポートしてくれないかなぁ(w

で、音質も安定してきてやることもなくなってきたんで、多分最後のR1800改造記。
今までの変更に加え、バスレフポートにハンカチ詰めて半密閉型にすることで、
ドンシャリ傾向は消え、自然で聴き疲れせず、なおかつ値段以上のワイドレンジな
音を手に入れることができたが、あまりにも出荷状態の音とかけ離れてしまった
ので、ハンカチの代わりに、PETボトルのキャップに8mm程度の穴を開けた物を
バスレフポートに詰めた。
これで、余分な低音は抑制しつつ、適度に元のドンシャリ感を残すことができた(w
穴の径を変えればポートの共振周波数はいろいろいじれるので、丸穴の
バスレフポートを持ち、低音が出すぎな他のスピーカーにも応用できる。
奇特な人は試してみて。駄目でもすぐ戻せるし。
887(・∀・):02/07/20 15:11 ID:YX4j+7jy
>>886
このスレ面白いから良く見てたけど。ホント楽しそうだね^^。
あの値段でここまで遊べたらやっぱり(・∀・)イイかな。
自分には内部配線いじるスキルは無いからうらやましい
限りだけど出来そうな部分もあるから参考になります。
また頑張ってくらさい。。。かしこ
888768:02/07/20 17:32 ID:manbm8Gg
>>887
板違い気味な暴走カキコなのは自分でも意識してるんで、
楽しんで読んでくれる人がいると、かなりほっとします(w
889768:02/07/20 19:13 ID:manbm8Gg
ついでに(w
今気付いたんだけど、R1800の内蔵アンプ、YST-M100の内蔵アンプより
ノイズが少ない。
暗騒音の多い昼間だと、耳近づけても何も聴こえない。
基板見ると、超適当な作りなんだが(藁
やっぱり、YST-M100は無駄に長い配線と無意味なエフェクト回路が
癌なんだろうなぁ。
890不明なデバイスさん:02/07/20 19:45 ID:5GI/o3DJ
そりゃSPの能率が違うんでは?
891768:02/07/20 20:07 ID:1F6vvLcV
>>890
ユニット取り外して軸上で測ったわけじゃないから、実際にどの程度ユニット
の能率が違うかは不明。
ただ、内蔵アンプを含めたひとつのカタマリとして評価するなら、入力ゼロの
状態でノイズのレベルがかなり違うのは本当。

アンプの出力は、M100…20W+20W、R1800…16W+16Wだから、同列に比較
しても問題ない程度の差だと思う。