モニタ切り替え機おすすめは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
めでたくPS2-HDD入手しアップスキャンコンにて1モニタPLAYの
環境整え中のおいら。
が、某ショップにて購入した安めの切替機(当方PCは2台稼動中)
につないだところ、結構な画像の乱れが発生してる・・・

耐えられない程でもないが、安物買いがいけないのか、ケーブル
周りの扱いが悪いのか分からないが、何かお勧めの切替機ご存知
の方います?
2 ◆2..tokyo :02/04/05 15:39 ID:+0lCW2ok
2げっと
3不明なデバイスさん:02/04/06 02:08 ID:mgkvUhb8
とりあえず1万は用意しといてホスィ >1
4不明なデバイスさん:02/04/06 02:19 ID:+0kWXJVj
運よくソフマップで中古\2980のが手に入った。
なかなか高性能でグー
5:02/04/06 02:23 ID:mgkvUhb8
>>4
私が買った機械式の2:1のヤツは大型量販店で6000円ぐらいだったのですが
使って8ヶ月程で、常に使っている方がイってしまった(色が滲む様になった)ので
ちょっと気をつけたほうがいいかも。
よけいなお世話だったらスマソ
64:02/04/06 02:28 ID:+0kWXJVj
>>1
「安めの」ってのは新品\2000ぐらいで売ってるやつだね
いわゆる「機械式」ってやつ。
物理的なスイッチで接点を切り替えるだけの単純構造
ゆえに、接点の抵抗、磨耗によるノイズが無視できないレベルだったりする。
切り替え時の電流ノイズも、機器に影響があったりして故障の原因になることも。
だから、機械式は素人には(玄人にも)おすすめできない。
やっぱり買うなら電子式。
ボタンをピッと押すと自動的に内部のチップで切り替えてくれる仕組み。
これならばノイズ対策も問題ないので確実。
キーボードからのコマンドでも切り替えられるし。
電子式でも2:1のやつなら\6000ぐらいで買えると思う。
3;1 4;1 5:1ってのもあるから用途に合わせて。
7不明なデバイスさん:02/04/06 10:44 ID:r8pdkwRK
>>6
家のも機械式なんですが、既に8年使ってますがまったく問題なしです。
ちなみに購入当時1万8千円でした。
スイッチも今売ってるロータリー式の物でなく押しボタン式の物です。

もしかすると機械式でも昔のものなら大丈夫なのかも?
8不明なデバイスさん:02/04/06 13:34 ID:bims469k
CPU自動切替機おすすめは?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/979557633/

こっちは安物orモニタ専用切替機スレ?
91:02/04/08 09:57 ID:2eR3LWZZ
う〜ん・・・結局CPU切替機を選択することになったよ。
(事情でXRGB2 Plus買わなくなった為金が浮いた〜)
サプライSW-CPU4N購入。

ところがPS2をつなげようとしたら、電源をPS/2からとってる
らしくVGAケーヴるだけ繋げても意味なかった(TT

でも、PC2台の切替としては楽チン〜
キーボードで一発切替はやめられまへん。
10不明なデバイスさん:02/04/11 17:32 ID:cVRtgFTL
ところで質問?
今DVIのモニター切替機探してるんだけど。
民生機では一種類しか販売されていないの?
メーカー忘れたけど4万位した記憶があるんだけど、もっと安いのは
ないの?
情報をもっている人教えてちょうだい。(素直にペコリ
11不明なデバイスさん:02/04/11 20:30 ID:2U4BeXdP
>10
http://www.air-ltd.co.jp/の製品じゃないかな。もっと安いのは知らない。
12不明なデバイスさん