所有するHDの総台数と総容量を自慢するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
932不明なデバイスさん:2010/11/10(水) 10:18:58 ID:znDbK5Zc
age
933不明なデバイスさん:2010/11/27(土) 23:39:43 ID:OBUHgJbJ
>>930

32bitXPでは使えない
64bitXPなら使える
934不明なデバイスさん:2010/11/28(日) 22:33:44 ID:U6neVjAi
物凄い量のデータをどうやって整理してるの?
935不明なデバイスさん:2010/12/26(日) 20:07:12 ID:QHdPJwXB
1.Maxtor6L250RO×19+Maxtor6L120PO×1【動画鯖】(電源4個:OSw2k)

2.しーげいと300G+1.5Tの外付け×4【メインPC:OSxP】ネット環境

3.しーげいと2T【ゲーム用PC:OS7】(OSは60GのSSD)ネット環境

4.Maxtor6L080PO+Maxtor6L120PO【古ゲーム用PC:OSMe】

5.WD20G【ワープロ用PC:OSxP】

6.なし【メンテナンス用PC】

ほかにノートが3個ほど。みんな20Gぐらい【xP,Me,98SE】


1は常時だし2か3を起動すると冬でも半袖OKだ罠
936不明なデバイスさん:2011/02/18(金) 01:26:06 ID:dZhrw9wc
システム  40GBx1
データ   160x1
バックアップ 320GBx1

計520GB
937不明なデバイスさん:2011/02/20(日) 09:21:44.99 ID:yTWuJ4i+
SSDばっかり
HD持ってない
はずかしい
938不明なデバイスさん:2011/03/04(金) 14:57:52.92 ID:eH1wVMVR
1.5TB
1TB
2TB

4.5TB
939不明なデバイスさん:2011/03/05(土) 01:08:42.32 ID:fqN9y0m0
2T
2T
500G
500G

5T
940不明なデバイスさん:2011/04/05(火) 22:57:46.58 ID:FfUt+h3+
2T×2
1T×6
500GB×2
80GB
941不明なデバイスさん:2011/04/17(日) 18:36:09.03 ID:x/1qxrCA
500G2台でrido0組んでみた
速いけど速さだけならSSDだね
942不明なデバイスさん:2011/05/09(月) 16:11:59.99 ID:rZSDK6v1
2T以上だと使用制限があるようなので2Tが増えつつある。
現在、5台とそのバックアップ計10台。
5台のうち3台は過去のHD約10台をまとめたもの。その10台はさらに古い20台をまとめたもので、全体で3重バックアップとなっている。
現在の5台を10T1台にまとめたいとこだが、2T以上に使用制限があるとするととうぶん2Tが増えていくのか。
943不明なデバイスさん:2011/05/09(月) 17:17:33.61 ID:BzxDgXKI
スレの趣旨からいって、今なら20TB以上じゃないと ゴミ で一蹴されるレベルと思われる
944不明なデバイスさん:2011/05/09(月) 17:18:59.28 ID:BzxDgXKI
訂正。
2011年現在の参加資格は50TB以上かな。
945不明なデバイスさん:2011/05/16(月) 22:29:55.30 ID:lI0k0Cb6
150TB超えた(´・ω・)ス
946不明なデバイスさん:2011/06/22(水) 18:00:53.80 ID:Efywp2pg
SSDだけで128G×3台+64G×2台(RAID)で1台組んだけどダメですか?
947不明なデバイスさん:2011/06/23(木) 08:19:28.29 ID:RKdrcQ57
用途を述べよ

ロマン?
948不明なデバイスさん:2011/06/23(木) 19:20:11.48 ID:iG1dLvmE
>>947
そう夢と冒険
949不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 16:47:54.04 ID:ooUFTH5O
wdの2.5TBが安い
1GBあたり\2.47 40個で100テラが25万円くらい

NHK1年分くらい入るかな?
950不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 19:16:56.56 ID:mvH1cu3P
月最低1個は買ってるがWDは壊れないね
日立とサムソンって2割は壊れる
951不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 01:02:03.93 ID:jtVilo21
PC1 2TB+1TB+1TB+640GB=4.6TB
mac 2TB
note 500GB+320GB=0.8TB
PC2 320GB+640GB+640GB=1.6TB
鯖 500GB+3TB+3TB+3TB=9.5TB

合計18.5TB

こないだ7200rpm 2TBが一個おかしくなったんでローレベルフォーマットかけた
155時間かかったw
952不明なデバイスさん:2011/09/23(金) 09:38:40.34 ID:xozLodZK
3.5インチ

0.5TB*4
1TB*146
1.5TB*44
2TB*98
2.5TB*120
3TB*102

1016TB 
ふ〜 やっとペタバイトいったよ

953不明なデバイスさん:2011/09/23(金) 09:53:02.70 ID:nXyMXM9j
>>950
seagateは?
発熱高いって聞くから心配なんだ
954不明なデバイスさん:2011/10/02(日) 08:30:40.02 ID:iu9ZFr+2
うお すげえ!

ついに 個人ペタバイト出たか 
>>66の テラバイト超えから約10年 
スレ終わるまでに出て良かった
955不明なデバイスさん:2011/10/09(日) 10:11:20.42 ID:+HwfDr7j
1PBは 1024TBじゃないの?
956不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 23:02:41.40 ID:VJiR2JED
もうすぐ10年かよwwすげえ…
957損権厨房 ◆0zpK2aIx06 :2011/12/05(月) 01:17:21.45 ID:zsei1I1J
>>1だよ。
>>1の217GBのマシンはまだ持ってる。
今は1,120GBになってるけど、当時使ってたHDDは一台も無い。

というか、今や217GB以下のHDDとかあんまり売ってないよな。
時代の流れを感じるよ。
958不明なデバイスさん:2011/12/05(月) 02:03:29.43 ID:qAd1NERD
今さらランキングは意味が無さそうだが
>>1さんも降臨されたのでスレ当初にならって 順位付けしてみると

(単位テラ.小数点以下切り捨て)

>952 1016
>867  145
>860  105
>927  100
>917   79
>857   43
>882   42
>873   30

824 :2008/03/12(水) 13:00:36
>>823 11.62TB か。すげーな。
↑これ見ると3.4年前では10テラバイト超えが「すげー」ことだった。
959損権厨房 ◆0zpK2aIx06 :2011/12/05(月) 02:11:31.20 ID:zsei1I1J
俺は去年PT2買って録画厨になったら、
全部で2〜3TBしか無かったHDDが2年で30TBぐらい増加したw
960不明なデバイスさん:2011/12/05(月) 02:35:31.87 ID:qAd1NERD
>93 :02/03/16 18:28
> >87 2960GB
> >66 1088GB
> >51 770GB
> >07 690GB
> >34 630GB
>普通の人から見れば神と言うか化け物という方が一名いますね

当時は約3テラで化け物扱いw
961不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 23:33:09.21 ID:GyPlPMKx
相当先かもしれないけど 動画がFHD超えて4K2K時代やSHV時代になったら
大容量をあっという間に消費する時代がくるのかな
映画一本の動画ファイルが10テラとか
962不明なデバイスさん:2011/12/17(土) 11:20:17.33 ID:Y9/dSnLX
3.5インチ

0.5TB*4
1TB*146
1.5TB*44
2TB*102
2.5TB*120
3TB*104
4TB*4


1046TB
963不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 18:01:37.75 ID:RF5xEZcV
HDD高くなったな〜
964不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 18:07:00.69 ID:CGqa32xE
落ち着いたら価格戻るの?
965不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 21:24:25.60 ID:2eqD3GMi
2002
って
なんなんだよ
966不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 22:28:25.79 ID:5y38EVML
風俗代も高騰しているのか?
967不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 14:24:19.95 ID:shGHI2Ck
>>1
2002/03/06

もう10年!
968不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 06:23:38.59 ID:mHOrxAa8
類似スレ

HDD全部含めて何ギガ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069518031/
持ってるHDDの個数分、文字打てるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131326355/
969不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 06:30:22.65 ID:I/2AsELg
 
970不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 06:30:40.40 ID:I/2AsELg
 
971不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 06:31:01.67 ID:I/2AsELg
 
972不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 06:31:32.69 ID:I/2AsELg
 
973不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 06:56:57.98 ID:iSHW4T/I
?
974不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 07:19:07.67 ID:8aJ5A71Q
!
975不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 08:34:39.14 ID:mYhvFQOW
 
976不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 09:01:42.07 ID:uE82yr+S
 
977不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 12:37:19.23 ID:TUNL7Fut
>>737>>873=漏れですが、現状報告。

Western Digital WD3200JD    320GB ×3
Western Digital WD10EACS    1000GB ×2
Seagate ST31500341AS      1500GB ×8
Western Digital WD20EARS    2000GB ×24
Western Digital WD30EZRX    3000GB ×8

>>873以降も順調に増えてたんだけどタイ洪水の影響で最近はすっかり停滞。
100TB超えはいつの日か。。。早くまた安くならないかなぁ。
978不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 04:02:58.83 ID:aJOi4mjV
 
979不明なデバイスさん:2012/04/25(水) 08:44:13.59 ID:61Swsb8I
 
980不明なデバイスさん:2012/04/25(水) 08:46:51.76 ID:/AJ3+Joh
 
981不明なデバイスさん