メルコのモデムで手詰まり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
現在メルコ製の「IGM-U8000AC」というUSB接続のモデムを使ってるんですが、
NTTがやっとこさ地域の回線を通信速度8MB対応にしてくれたとたんに接続できなく
なりやがりました。
で、加入してるプロバイダーのODN、JDSL担当デスクに問い合わせたところ、
このモデムは8MB対応になると通信不能もしくは不安定になる、
メルコに電話して設定変えるなりしたら直るそうな、とのこと。
早速、電話すると…いつ何時何度メルコの問い合わせ窓口に電話しても繋がりやしません。
電話番号が変わったのかとホームページを見てもそんなことはなさげです。
さぁどうしたもんでしょうか?(−−;

電話番号変わってるのにホームページに変更の知らせが載ってないのなら
聞いて回ってればその内わかりそうなもんですが…
誰かこの件(モデム・サポートセンター)に関してご存知の方いませんでしょうか?
てか、いっそモデム買い換えようかとも思ってるんで、ODNのJDSL使ってる方で
よさげなの教えてもらえないでしょうか。

どうかよろしくお願いします。
インターネットで情報ほとんど手にはいるったって、そのネットがぽしゃってちゃなぁ…あぅぅ
2マヂレス:02/02/25 17:48 ID:E706OSRJ
終了
3名無しさんに接続中…:02/02/25 17:53 ID:3Ui2JgxT
メルコ終わってるな。
無線LAN導入するとこだったがやめる事にする。
4 :02/02/26 05:36 ID:5H8dzSJT
>>1
本気で調べたのか小一時間・・・
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/igm-u8000ac/taiou.html
googleで IGM-U8000AC を検索したら5件目にあったぞ。
5不明なデバイスさん:02/03/01 00:23 ID:zReDXWBb
メルコの製品を造ってる下請工場の藤○製作所でバイトしていた者ですが、CD−R/RW
とかHDDとかMOを組み立ててPCで検査してるのを見て、安くても買わないでおこうと
思った。あんなぼろいPCで検査してるなんて、、、検査もやったのですが検査結果がOK
にならないので聞いてみて他のぼろいPCでOKでたので、OKでたならいいよとの事で、
それはもう出荷されたはずです。
材料補給のかなりの肉体労働なのに時給800円で週5日で9時から18時まで働いてるのに
交通費もでないし、派遣のアルバイトの人は交通費でてるって言ってたし、消費者なめんなよー
って感じです。きわめつけは、1ヶ月以内にやめられたのでエプロンとスリッパの洗濯代
3500円はらって下さいとの事。その日は給与明細を取りに来て下さい。と朝の
7時半に電話がかかってきたし。給与明細くらい郵送してくれればいいのにと思ったが、
要するに3500円を時間さいて出向いて払いに来いと事だったらしい。
この件ぬきでもあの組み立てと検査を見てたら、もう安さにつられない。
あれじゃあ、無線LANも買う気しないぞぉ。
6不明なデバイスさん:02/03/01 00:30 ID:9o/wsxjO
それは下請けが悪いな。駄メルコはもっと悪いが。
7:02/03/01 01:47 ID:zReDXWBb
>6
はははっ。駄メルコってナイスネーミングですね。笑ったら胸がすーとした。さんきゅー。
8不明なデバイスさん:02/06/19 03:43 ID:upsCXScC
a
9不明なデバイスさん:02/06/28 17:23 ID:gRq932X1
a
10 ◆8uV/ws3E :02/08/22 05:14 ID:/OUHhpst
11不明なデバイスさん:02/08/30 01:31 ID:7naVHwIJ
b
12不明なデバイスさん:02/09/29 16:23 ID:UiC0gUVr
今日メルコのLANカード買っちゃったよ
ウワーン!
13不明なデバイスさん:02/09/29 21:39 ID:gFzahcv6
>12
嫌なら返品してこい!
漏れは、半年使っているが全くもうまんたいなり。
14不明なデバイスさん:02/10/07 04:40 ID:aR09TCWJ
ファームも更新されて、結局IGM-U8000ACは安定使用できるようになったの?
激安だし、そこそこ使えればそれでいいけど
15不明なデバイスさん:02/10/08 17:12 ID:vsL9MHAQ
http://www.buffshop.com/
で投げ売り中。
16不明なデバイスさん:02/10/21 09:56 ID:bLncMEmo
〆π⊃製品は資源ゴミとしてリサイクルへ
17不明なデバイスさん:02/11/11 16:13 ID:AvvT6kpq
消費者センター経由でクレーム出した方がいいよ。リコール隠しは犯罪だ
18不明なデバイスさん:02/12/03 14:04 ID:ZYZJZc25
他スレでも聞いてみたんですが回答が得られなかったんで、
ここにも書き込みますが、U8000ACを使ってヤフーBBに
繋いでいるのですが、3分に1度くらい回戦が切断されて
しまい、煩わしくって困ってます。
何か良い解決策はないもんでしょうか?
19不明なデバイスさん
>16 それメノレコって読むのかよ!