おまえらのPC自慢してみませんか(業務用機編)

このエントリーをはてなブックマークに追加
630不明なデバイスさん:02/10/03 15:49 ID:ShBcErhN
ひょんな事でCOMPAQのRAIDカード、SMART-2/DHをGETしたのですが
このボードはProLiant専用なのでしょうか?
我家のAlpha機、x86機は全滅ですた(死

やはり専用ソフト(smartなんとか?)が必要なのでしょうか?

お詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
おながいします。
631630:02/10/04 21:37 ID:dVE2On6g
解決したので自己レスしときます。

CompaqのサイトからACU(アレイコンフィグレーションユーティリティ)を
落としてきて設定できました。
起動時のBIOS画面でパリティチェック云々と警告が出ますが
今のところ問題は出ていません。

このACUはDOSベースのツールなのでAlpha機で使えるかどうかわかりませんが
もしOKならばAlphaスレで報告させて頂きます。

お騒がせしますた。
632EB164 ◆99.sJXmZYI :02/10/19 16:06 ID:6mNZGEsj
SS10MPのHDDがdだ。鬱だ吊ってくる・・・。

>>631
運用してるマシソなら、DOS窓でアレしない方がヨイです。
Alpha用だと同名のACU(Adaptec Configuration Utility)が有名です。
内容を詳しく見てないから、使えるかどうかワカランけども。
イロイロ試してみて下さい。んでdigitalスレでレポートきぼん。
スレ違いスマソ。

>>各位
そろそろ次スレ・・・。
633(*゚ー゚):02/10/19 17:03 ID:3YS0YbAD
次スレを立てさせていただきました。

おまえらのPC自慢してみませんか・三台目。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1035014484/
634不明なデバイスさん:02/10/20 22:52 ID:IMPXgJUB
633で次スレ?
635Tsunami21264A ◆rbC21264T6 :02/10/20 23:23 ID:wL/4mRfn
>>634
スレの容量みろ。
636うふふ:02/11/11 01:10 ID:znCOWFUn
     \                        /
       \                     /
        \                  /
          \               /
           \            /
             \         /
              \∧∧∧∧/
               <    何  >
               < 予 も  >
               <    無  >
──────────< 感 い >───────────
               <       >
               < !!!!    >
              /∨∨∨∨\
             /         \
            /            \
           /              \
         /                 \
        /                    \


637不明なデバイスさん:02/11/13 00:15 ID:8ViSlzFS
Part3始まってるんで、このスレは静かに逝かせてやってくれ。頼む。
638x255:02/12/06 00:05 ID:qbOs/sGB
IBM x255 Xeon1.4x4way
よろしこデス。
そ、それにしてもユニバーサルはだ、、ださい。。
まるで冬物の服入れカラーボックス・・・
そしてファンは不安定・・
639EB164 ◆99.sJXmZYI :02/12/06 00:36 ID:C41x3j62
保全sage。
>>638
 いらっしゃいまし。
 とりあえずPart3へおいでませ…と思ったらPart3に来てるのね。(w
 今後はそちらで…。
640なるみ:02/12/21 23:50 ID:oUymWO6M
T芝のマグは、OEMばっかりでっせ。
641不明なデバイスさん:02/12/22 02:09 ID:DGnFiiLU
KAYAK最強。
642不明なデバイスさん:03/01/12 21:33 ID:R4E46kd7
家庭用の超小型サーバーを探しています。
小さくていいので、
8万円以内で、売ってるメーカーが、あると聞いたのですが?

なければ自作したら、
どういう構成に成りますか?
643不明なデバイスさん:03/01/12 21:44 ID:QVfP9Qyh
DELLコンピュータがイイと思います
644山崎渉:03/01/15 16:18 ID:YD14f4uy
(^^)
645山崎渉:03/01/16 03:26 ID:sOT6yg3n
(^^)
646不明なデバイスさん:03/01/18 15:56 ID:4kSPvmYQ
秋葉にスゲーマシンが入荷してました。

SGIとSUNの冷蔵庫みたい(身長位の大きさ)な奴

なんですか?あれ
教えて下さい
647不明なデバイスさん:03/01/18 16:12 ID:RW9Z65Ui
それの正体は、ズバリ「冷蔵庫」でしょう。
648不明なデバイスさん:03/01/18 16:33 ID:aKZodhmp
>>647
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/971117/inetf.htm
これ? SGIも開発に参加してた冷蔵庫。
649不明なデバイスさん:03/01/19 22:39 ID:uQ1WEgfl
650不明なデバイスさん:03/01/19 22:42 ID:hxmrsyWf
前にこのシリーズはヤフオクで見たな。
651不明なデバイスさん:03/01/20 09:24 ID:PIfb4BoE
XeonもFSB533になったし。
ワークステーション買おうと思うんですが何かオススメ有りますか?
652不明なデバイスさん:03/01/20 09:54 ID:kf+w2mhM
探して探して・・・ ようやく手に入れたExpress5800
うぅ・・・ 嬉しい 40000円と言う価格も時代を感じる・・
ようやくようやく・・・ このケースを手に入れたぁ〜〜

初めて会ったのが丁度4年前・・・ あれからNECに電話してケースだけ売ってくれ
とかジャンク屋を捜索したが・・・ 見つからず
確かにオリックスからの流れ品だが・・・

嬉しい 俺は今幸せだ
653不明なデバイスさん:03/01/20 11:13 ID:0yeM9QN6
>>652
どの型式のケース?安いのによっては、星野以下のがあるけど・・・・w
654不明なデバイスさん:03/01/20 12:31 ID:an+jUf+U
>>652
最近バスアンドタグで120買ったの君か。
655不明なデバイスさん:03/01/20 18:13 ID:EBqQmmKY
いや、昭和リースのオークションじゃないか?
656不明なデバイスさん:03/01/20 18:31 ID:3JdOWjD0
Express5800 x 2台、KAYAK x 1台。うちにあるのはこんなもんですわ。
Express5800は中身入れ換えてるんだけど、バックパネルに標準品が入らん。
アルミ板加工して付けてますわ。12cmファンは良い。588Proがもうちょい
垢抜けたデザインならなぁ。
657不明なデバイスさん:03/01/20 18:34 ID:+H6+FRTQ
|八|
|王|
|子|ヽ
| |川
| |□||
|||| )
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


658不明なデバイスさん:03/01/20 19:02 ID:3Ewl0DRc
※※※ 定期誘導 ※※※
おまえらのPC自慢してみませんか・三台目。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1035014484/l50
659不明なデバイスさん:03/01/20 21:16 ID:EBqQmmKY
>>658
容量制限がどーのこーの逝ってこないようなので
このまま使い切るべし
660不明なデバイスさん:03/01/20 22:35 ID:ng/ZdLoD
Express5800のケースって、別に特別じゃないと思うけど
フロントのデザインが好きなの?
661不明なデバイスさん:03/01/20 23:18 ID:w0qBRLft
そう。昔の53Waみたいなの。
662不明なデバイスさん:03/01/21 02:59 ID:876HQOOY
TE4Eとか刺さってると萌えだな。
意味ないけど。
663不明なデバイスさん:03/01/21 20:56 ID:VAaWWluu
588Proを改良して、Express5800/53Waクリソツなケースを出してくれ。>Maxpoint
664652:03/01/21 23:05 ID:kmWnuhQb
>>654
さすが・・・ と言うか・・ 大正解。
あそこの120Ldです。あのケースに惚れた HDD横置き?縦置き?あれにも惚れた
かなりの美品なんで、ずっと眺めてます。
さすがにファンの音は凄まじいですな。会社と自宅では大違いですた
665不明なデバイスさん:03/01/25 21:47 ID:WBQvElHx
>>646
Origin2000とStarFire10000だねぇ
出所は多分・・・・
666不明なデバイスさん:03/01/28 01:23 ID:/k9oFKiv
このスレに魅せられて、気がつけば
 F製グランパワー5K モデル380

 形がなんか好きで・・・・
 
 HP製 LH3
 HP製 LH3000

灰色の誘惑とでもいうか、筐体のデザインがなんか気にいって・・・。
LH3の予備(?)のつもりでLH3000も購入した自分が好き・・・。


グランパワーはともかく、HPのLH3&LH3000はHDDトレー無し
のため、毎日BIOS画面を眺めて優越感に浸っております。

ああ、HPのHDDトレーがほすいぃぃぃ!!!
667不明なデバイスさん:03/01/28 01:29 ID:7vgpPtTu
SS20
Ultra1
RS/6000

静かな順にソート
668不明なデバイスさん:03/01/28 16:41 ID:6YK50V/3
>>666
立方体っぽいケースが好きなんだね。
669不明なデバイスさん:03/01/28 18:55 ID:wC6h+qZv
>>665
■?
670不明なデバイスさん:03/01/30 01:59 ID:scMBig/e
Ultra30にFreeBSD/sparc64 5.0入れた。快適。
671不明なデバイスさん:03/02/11 08:34 ID:QUH4L/pN
>>670
漢ならSolarisを使わんかい!w
672不明なデバイスさん:03/03/11 21:49 ID:bUPPT+WC
なんかこのスレ、えらい行儀よくない?
司会者さんがそうだからか?
それにしてもすごいスレだ…。
673IntelliStationユーザー:03/03/12 06:28 ID:Rjwgq5zx
>>672
出遅れた〜!!
ここのみなさんは、どこか他のBBSにでも行ったの?!

674不明なデバイスさん:03/03/12 07:36 ID:oq7M79TG
パソコン買いたいんですけど、どれがいいですかね
675不明なデバイスさん:03/03/12 09:16 ID:L55EUAcK
>>674
クロックは1GHzぐらいだけど、メモリもCPUも結構載るからどうよ
http://jp.sun.com/products/servers/highend/sunfire15k/

676不明なデバイスさん:03/03/12 09:18 ID:L55EUAcK
677不明なデバイスさん:03/03/12 09:23 ID:L55EUAcK
678bloom:03/03/12 09:27 ID:goGJPiFO
679不明なデバイスさん
>675

∴・.゚.・∴..*.+.:: ∴ o *∧∧* o ∴::.。.:*・゜.∴
キタ━━━━━━━━.(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
∴・.゚.・∴..*.+.:: ∴ o ** o ∴::.。.:*・゜.∴ * o













─── て、こんな物 個人で持っている香具師はいねぇyo!!