TVチューナー付液晶ディスプレイ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:03/04/17 22:23 ID:aelL8zkS
煽りでなく、実際に使用した人の感想キボンヌ
953不明なデバイスさん:03/04/17 22:37 ID:xYx6mTxY
だから上の方に書いてあるだろー
>>951が2億倍というのが気にくわないのかー
買う気ないだろう。おまえ
これは液晶の常識だぞ

画質ではブラウン管の足元にも及ばない。
954951:03/04/17 22:47 ID:eCP6Ab2I
実際使ってるんだけど、何か?

メーカーが謳うアクティブオーバードライブだの
動き適応型プログレッシブ変換回路だのは気休めだ
ブラウン管テレビに比べたら地上波アナログは見れたモンじゃない

「テレビも見れるディスプレイ」としては頑張ってる方だと思うが
テレビ代替機として購入するなら店頭展示品で画質を確認し、納得してから買え
ツクモ全店でアンテナ線付けて展示してるから

俺はちょっとしたエアチェックぐらいにしかProlite C480Tのテレビ機能を使ってない
じっくりテレビ見たいときはリビング行って見るしな
955不明なデバイスさん:03/04/18 00:04 ID:eN2XsgtI
そもそみ、じっくり観たいテレビなんてねーよ。
・・・と言ってみるテスト。
956948:03/04/18 05:24 ID:/Lj2A3jW
明後日以降発送とかいわれたから土曜までとどかねーよ!>950

店頭で見たら画面がボヤボヤしててチョットがっくりだったことは確かだ
951がおそらく正解

漏れの使い方は深夜に仕事から帰宅して録画したMPEG見ながらネット
巡回とかなのでマルチモニターの一部に使えながら小さい画面でもTV
見れれば十分ってことで選択肢がC480Tだっただけのこと。

ゆっくりTV見る時間あれば30万出してでもアクオス辺りの専用機買うよ。
DVDシアターにしたかったらプロジェクター買うだろうし。
どうせ地上波は数年後に買い換える羽目になるだろうよ。
957不明なデバイスさん:03/04/18 08:55 ID:ZTX2lFIV
 いや、プログレTVや液晶TVより、普通のインタレTVの良い目
のやつの方が、普通の番組を見るだけなら良いとおもうよ。
 映画やアニメ(デインターレースが綺麗に出来るソース)だとまた
話は違うけどね。
958不明なデバイスさん:03/04/20 00:28 ID:xZcmkhLk
あした山水のSV-L15Pが届くだに〜。
ヨドバシでサム寸と比べて色合いが自然だったからこれにした。
買ったのはヨドバシではない。
59800円也。
959948:03/04/20 01:51 ID:NKr2mvQY
Prolite C480T-S0S届きますた。
まぁTVとしては今まで使ってた10年前のCRTに負ける感じ。

今んとこリモコンのチャンネルにCATVが割り当てられないのが鬱。
アンテナとCATVが排他なんだけどウチは中野の電波障害地区だから
デフォでCATVオンリーなんですげー困る。

あとCATVだからかもしれないけど変な反復ノイズが画面全体に……(つД`)
今までCRTでは気づかなかっただけなのか?チューナーがヘボいのか?

ディスプレイとしては6500kにしてもなんとなく青み強いんで、sRGBモード
持ってるシャープの19インチと並べると色が合わなくてイヤ。
明日ゲーム機のD端子ケーブル買ってきて外部入力いじってみます。
960山崎渉:03/04/20 05:44 ID:i4eoVk8q
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
961不明なデバイスさん:03/04/20 09:50 ID:Fr/cT6Tc
あとCATVだからかもしれないけど変な反復ノイズが画面全体に……(つД`)
>ゴースト乗るなら、同軸用の可変アッテネータ付けてみれば・・・
ttp://www.comcraft.co.jp/products/03.html
962不明なデバイスさん:03/04/20 10:05 ID:ddSiAU2a
C480Tからの派生機種を出す予定があるらしい
派生機種は19イソチより大きな液晶を使う予定らしいので
17イソチを激しくきぼーんな漏れは(´・ω・`)ショボーン
963不明なデバイスさん:03/04/22 23:23 ID:knwxt9gE
http://www.quixun.co.jp/product/qt1502.html

これどうよ。アキバで49800だったんだが。
国産の液晶を使っていると書いてあった。
明日詳しく見てくる予定。
964不明なデバイスさん:03/04/23 00:33 ID:DmVROqUa
>>963
なんか(・∀・)イイ!!な ホスィくなってきた
965不明なデバイスさん:03/04/23 00:46 ID:LhGMxyHU
>>963
国産パネルか。
スペックから予想すると、L365やRDT156M、LCD-A15CEと同じADI製パネルかな?
966不明なデバイスさん:03/04/23 01:09 ID:3+MPZL89
てゆうか、こっちのほうが気になる(w
http://www.quixun.co.jp/press/p-qt1001.html
967不明なデバイスさん:03/04/23 11:47 ID:SYmlQIgX
とりあえずProlite C480T-S0Sかってみました。
12万5000円でした。
今のところ満足してます。
968963:03/04/23 21:09 ID:LiBFgFwZ
http://www.quixun.co.jp/product/qt1502.html

キタ------------(・∀・)----------------!

フリージア5号店で約五万円で買っちゃった!
サンスイのもサムスンのも見たけどTVが笑っちゃうほど…だった。
いまスーファミやってる。結構きれい。
店頭でプレステのデモもやってたけどよかったよ。
漏れはホワイト買った。塗装も安っぽくない。
TVも重視の奴らは一度見に行きな!

質問等は俺が答えてやるぜ!
969不明なデバイスさん:03/04/23 21:29 ID:L1ONp3DI
なんで15インチなんか
970不明なデバイスさん:03/04/23 21:57 ID:DmVROqUa
>>968
到着おめでd

いいな現物を見れて。近くにはそんなの扱ってる店が無い つдT)

買おうか悩んでるだが、ゲームの画質はどう?
文字とかちゃんと読める?
971968:03/04/23 22:06 ID:LiBFgFwZ
店員によると、この会社はメーカーなどに卸している会社らしい。

Clover QT-1502でググってみると、大阪の通販店らしき店にも売っている模様。

ガラスコーティング、テカテカしそうで嫌だったけど気に入ったよ。
972968:03/04/23 22:09 ID:LiBFgFwZ
文字もいけるんちゃうかな〜
973970:03/04/23 22:24 ID:DmVROqUa
(,,゚∀゚)<あががとう。日本橋にあったのか。給料が入ったら見に行ってみる。
974不明なデバイスさん:03/04/23 22:46 ID:WJbH+foM
>>967
その値段はどこで買ったんでつか?
それなら明後日にでも買いにいくYO!
975967:03/04/24 11:35 ID:uTx6ylKQ
>>974
職業上の特権を活用してiiyamaから直接仕切値で購入しますた。

参考にならずにすみません。
976不明なデバイスさん:03/04/24 21:29 ID:1OeJyijY
948じゃないけどC480TのD端子にPS2繋いでみますた。

・怒首領蜂大往生
入力と画面更新にタイムラグがあって微妙な弾避けはむりぽ
縦画面にすると同期が合わなくなって画面が揺れる(ゲームにならない)

・beatmaniaIIDX 6th
画面が揺れてゲームにならない

・keyboardmaniaII
問題なし

・サンダーフォースV(PS1用)
画面が揺れてゲームにならない

ちなみに漏れの環境ではDVIも映らないよ(つД `)
977不明なデバイスさん:03/04/24 23:53 ID:omLrJNUQ
おい、おまいら!
近々C480Tを買おうと思っている漏れに、何かアドバイスきぼんぬ

ex.「目留故のWXGAの方が(・∀・)イイ!!」など
978不明なデバイスさん:03/04/25 08:17 ID:xd3GS9Vr
>>976
ダメダメじゃんw
979不明なデバイスさん:03/04/25 11:28 ID:fIsPSkf6
>>977
最近の若者はひとにものを聞くときの言葉遣いがなっとらんわい!
980974:03/04/25 13:30 ID:VcYMcOPl
>>967
そうでつか(´・ω・`)ガッカリ・・・
今日は家で検索生活でつ
981不明なデバイスさん:03/04/25 22:22 ID:9efrkanv
>>979
初心者でつか?
2ch語にマヂレス(・∀・)カコイイ!!
982不明なデバイスさん:03/04/25 22:36 ID:3MuLGpf1
(*゚∀゚)ハァハァ、買っちゃった http://www.quixun.co.jp/product/qt1502.html
983不明なデバイスさん :03/04/25 22:53 ID:PMwHmwO9
>>963=966=968=982
新人営業か。季節だな。
984不明なデバイスさん:03/04/25 23:03 ID:9efrkanv
クイックさんは小型PCにリソースを集中しる!
985不明なデバイスさん:03/04/26 02:00 ID:LhWaoIN/
そろそろ次スレかな。その前に一つききたいのですが、
このスレでもたまに出てたviresってメーカー、
もしかしてもう無いの?サイトが見当たらない…
986不明なデバイスさん:03/04/26 16:26 ID:mFNzhaUP
>>977
即買いしる!
987不明なデバイスさん:03/04/26 18:59 ID:z8S2Ip1C
ProLiteC480買ったよ
2年前のSOTECの液晶と比べたら当たり前だがPCディスプレイとしてはだいぶよくなった
地上波は激しく既出だけどやっぱりブラウン管と比べると…
まあおまけみたいなもんか
あと地上波みてるとき音声に結構ノイズが入るんだけどこれは仕様ですか?
メニューの低音下げたらすこしはマシになったけどやっぱり入る
988770:03/04/26 21:05 ID:3SHb7dZw
>>987
うちも入ります。
でもうちの電波状況が悪いと思って諦めていたのですが、
前のブラウン管の時よりも目立ちます。
スピーカーを変えても駄目。
場所を変えても駄目。
電源の位置を変えても駄目。
で、諦めました。

自分は東京に住んでいますが、6と12がノイズの音が出るので、
音量を下げています。
989979:03/04/26 22:03 ID:gfET1/S+
>>981
( ´,_ゝ`)プッ
990不明なデバイスさん:03/04/26 22:06 ID:cp8SK7+4
>>989
いちいち過去のクズカキコにレス付けんな、ヴォケ
991987:03/04/26 22:07 ID:+dZwpolc
>988
やっぱりノイズ入るんですか…
これはチューナーが悪いのか?
まあTVチューナー付PCディスプレイだからTVとしてはこんなもんか
あとPIP試してみたけどイイ!
画面小さいから普通に見るよりアラも目立たない気がする
992977:03/04/27 10:43 ID:EqDJGA2G
>>770サンとか>>987サンのレスを参考にして、C480Tの購入は見送ることにしますた(´・ω・`)
日立のC15-LC2200の後継か、W20-LC3000の後継機種が出るのを待ちましゅ(´・ω・`)
993不明なデバイスさん:03/04/27 22:22 ID:wS8pnoAh
はじめに言っておくけど誰に対しての批判ではないので。

俺GAWIN使ってたんだけど
”TVチューナー付PCディスプレイだからTVとしてはこんなもんか”
は早計過ぎる気がする。
GAWIN1年つかった感想としてはTV画質ははじめちょっときたねえとは
思ったけど気づいたらなんも気にならん。
買い控えするのに一役買うほどのデメリットじゃないと思う。
音のほうもノイズなんてはいったことないし(へッドホンで聞いても)
過去のものといえど十分満足してる。
むしろここ最近使ったアップスキャンコンバータ TVBOX2とTV WINDOW
(すれ違い勘弁)のほうがよっぽどキレる。
このスレもっと買った人情報交換して盛り上げようぜ!
なんか"TV付き"諦めムードになってるぞ!
新スレたててがんばれ!
994不明なデバイスさん:03/04/27 22:25 ID:6hf3emXP
質問なんですが、TVチューナー付き液晶ディスプレイと、
VGA入力付き液晶TVは、どう違うのでしょうか?
995不明なデバイスさん:03/04/27 22:36 ID:P2yenYI+
告ぎスレ
996不明なデバイスさん:03/04/27 22:36 ID:P2yenYI+
999で止める
997不明なデバイスさん:03/04/27 22:36 ID:P2yenYI+
999で止めるスレ
998不明なデバイスさん:03/04/27 23:32 ID:m4J8n9lH
998
999不明なデバイスさん:03/04/27 23:49 ID:8eYCuKjw
うちのはコニアテックのだけど、ここでは名前出てこないね。

999
1000970:03/04/27 23:55 ID:2f1AXvN7
明日、頼んでたhttp://www.quixun.co.jp/product/qt1502.htmlが
届く予定。

ついでに1000Get?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。