ブロードバンドルーターのおすすめを教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
880不明なデバイスさん
>>818で紹介されてるBBR-310ですけど、MTU設定できました。
http://www.tokka.com/で買った
881ななな:02/02/14 16:31 ID:WqW/0+6s
>BBR-310ですけど、MTU設定できました。

やった!ついにBBR-310ユーザーが現れてくれた!
BBR-310はポートフォワーディング設定で(静的IPマスカレード設定)
ポートの範囲指定が出来ますか?
これが出来るならBAR SW-4P ProやBRL-04FAを超える。
しかもtokka.comだと\9,800円で売ってる!
ttp://www.tokka.com/shop/goods/goodds.asp?goods=0000000016712
882不明なデバイスさん:02/02/14 17:00 ID:hwRR6NDt
>>881
とりあえず調べましたけど、出来なさそうです。
ただ、私自身ルーターの設定についてよくわかっていません。ごめんなさい。
883872:02/02/14 17:08 ID:S6JIHgOh
>>873,874
レスありがと。
1万円くらいの買った方がいいような気もするな〜。
無線したいけど高いし、878のも高そうだし。
ああ迷う。ルータに迷ってADSL申し込みできねぇ(w
884不明なデバイスさん:02/02/14 17:25 ID:hwRR6NDt
>>881
port/ipフィルタ設定
 
ブロードバンドルーターBBR-310は、プロトコルによって外部との通信を許可する
機能を提供します。コントロールは送信元IPアドレス、ポート番号、送信先IPアドレス、
ポート番号によってネットワークにあるPCからのアクセスを制限できます。
 
とマニュアルに書いてあります。で、静的ルーティングの設定の所にはポートを
設定する場所はありません。(勘違いでしたらすいません。)
885ななな:02/02/14 17:42 ID:NG6cYALH
えっと、フィルタとか静的ルーティングの設定ではなくて、

メーカーによって呼び方が
バーチャルサーバ機能とかポートフォワーディング機能とか
静的IPマスカレード機能とか違う機能のことです。

例えば、LAN内の192.168.0.12のパソコンでウェブサーバーを開いて、
WANからのポート番号80を192.168.0.12へ転送する機能で、
BBR-310は、ポート番号の設定を 2000-2100 のように範囲で設定できるか?
が知りたいです。報告お願いします。
886不明なデバイスさん:02/02/14 17:57 ID:hwRR6NDt
>>885
バーチャルサーバ設定で、2種類の設定があります。
ポート転送設定と、プロクシARP設定で、後者の設定にIPアドレス、
開始ポート番号、終了ポート番号というのがあります。これでしょうか?
887ななな:02/02/14 18:18 ID:NG6cYALH
ポート転送設定 が目的の機能だと思います。
開始ポート番号、終了ポート番号が設定できるでしょうか?

よく分からなかったら、
ポート転送設定のページを表示したブラウザ画面をJPEGファイルにして、
画像アップロード掲示板にアップロードをお願い!
http://resq.to/fun/katotinn/
888とおりすがーり:02/02/14 18:28 ID:RXfHElHu
将来的に必要になるので今のうちから軽くROMっている者だけど、
>>887すごい親切(TT)
もし上手くいかなくても甘えない様にがんばって勉強するけど、
もしもの時はよろしくおねがいしますm(__)m
889不明なデバイスさん:02/02/14 18:44 ID:hwRR6NDt
>>887
ポート転送設定の方にはポート番号の設定はありません。
サーバIPアドレスとサービスを選ぶだけです。
890ななな:02/02/14 19:19 ID:NG6cYALH
>887
うーん、ということは現在のファームでは
ポートの範囲指定は出来ないみたいですね。

BBR-310を買った人は、メーカーに、
ファームのバージョンアップでポート転送機能でポートの範囲指定
が出来るようにして欲しいと希望を出すと良いです。