スキャナスレッド【パート3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932不明なデバイスさん:02/02/04 06:17 ID:Da9dIm0U
>>924
CISは原理的に透過原稿は取り込めないと思いましたが。
933不明なデバイスさん:02/02/04 06:35 ID:gSfyUIlP
>>803
亀レスすまんす。
CanonD1250U2はWindows98(not SE)でもUSB2.0接続で使えます。
自分のインターフェイスカードはI/Oデータ USB2-PCI2。
CDジャケットを1200dpiで取り込んだところ、
USB1.1だと調光も入れて約210秒かかったのが約65秒に短縮されたよ。
934不明なデバイスさん:02/02/04 18:13 ID:JxcC8kcP
面白いのみつけたYO!
ttp://www.kme.panasonic.co.jp/sys_doc/scan/ss905cn.htm
935不明なデバイスさん:02/02/04 18:16 ID:JxcC8kcP
936不明なデバイスさん:02/02/04 20:12 ID:xJdDXg+y
>>934,935
で、幾らよ?
937不明なデバイスさん:02/02/04 23:16 ID:GYexiBCw
938yaki:02/02/04 23:47 ID:t+Tdvk25
すいません詳しいかた教えて下さい
雑誌等を保存するのには1200dpi以上と以下
どちらにすべきでしょうか 雑誌等なら以下でも大丈夫でしょうか
よろしくお願い申し上げます
939不明なデバイスさん:02/02/04 23:51 ID:2qGnc73N
>>938
雑誌なら400dpiもあれば十分です。
940yaki:02/02/04 23:53 ID:t+Tdvk25
え?まじすか あしたかいにいこうと思っていたのですが…
それで細かい文字とかもよめます??
941不明なデバイスさん:02/02/04 23:56 ID:tUjzDX35
>>938
パソコンの画面上で見るなら、100dpiでも大丈夫なくらい。
ま、将来の解像度向上を見越して、200dpiにして保存しているが。
942yaki:02/02/04 23:57 ID:t+Tdvk25
うおおお  ありがとうございます!!
そうです 画面上で見るだけなのです!!
なんだああ 早速あしたかいにいってきます!!
943不明なデバイスさん:02/02/04 23:58 ID:2qGnc73N
>>940
・・・どれだけの細かい字を読む気だ?
普通の雑誌の文字なら、100dpiでも十分読めるぞ。
944yaki:02/02/05 00:05 ID:G636tZ0V
ふつうのA4サイズの雑誌の切抜きを保存しておく程度です
あと スナップ写真の保存等
あと細かい明細書等の読み込みです

や¥
945yaki:02/02/05 00:07 ID:G636tZ0V
あと手書きの原稿です
946不明なデバイスさん:02/02/05 00:16 ID:A0eM9QXp
OCRにかけてテキストデータにする予定ある?
それなら、300dpiか400dpiだな。
よほど小さい文字でない限り、600dpiは使うことはないな。
947yaki:02/02/05 00:19 ID:G636tZ0V
へえええ勉強になります!!
やっぱしエプソンっすかね??
948不明なデバイスさん:02/02/05 00:23 ID:S6Wl+zul
>>947
低価格帯ならキヤノン、高価格帯ならエプソン。
1200dpi以下のエプソン機は遅いわノイズ載りまくるわで最悪。
949yaki:02/02/05 00:26 ID:G636tZ0V
ええ?エプソンの1200dpiにしようと思っていたのですが

品質わるいんですか…
NECはどうでしょう…??
950yaki:02/02/05 00:28 ID:G636tZ0V
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/gt7200u/7200u2.htm
これにしようかとおもっていたのですが…
951不明なデバイスさん:02/02/05 02:29 ID:+5c3n+4x
>>950
最悪、同じエプソンなら7700か7600でも探した方が無難

つ〜かそろそろ次スレだろ?
952不明なデバイスさん:02/02/05 16:44 ID:X+4L+zNZ
プレビュー10秒以上かかるスキャナなんてただのゴミ箱でしかない
GT7200Uとキャノンの低価格帯だけはやめとけ
9531000迄ダッシュだー!:02/02/05 16:46 ID:7RcqRmPx
1000!
954不明なデバイスさん:02/02/05 18:01 ID:toLLUm8A
次スレ立てといた。
スキャナスレッド【パート4】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012899654/
955不明なデバイスさん:02/02/05 18:40 ID:JCb61ZyO
新スレに書くともったいないから、埋め立てとあわせて、
新スレ>>1.ありがとう。
956不明なデバイスさん:02/02/06 14:03 ID:kqtLVDlw
7700Uぎりぎり9800円で買えました。CDのジャケットを○ピーしてみたら、あまりのキレイさにびっくり、趣味に使うにはこれで十分。速度も遅くないし。
957不明なデバイスさん:02/02/10 16:35 ID:PFVt68w6
キャノンのD2400U 14800円で中古で買いました。
だめしに2400dpiで、スキャンしたらPC追いつかなくて
大変だった。CPU1G メモリー384MBあるのにこんなんじゃあ
まともに使えないね。
みんなは、高解像度で取るときどうしてるの?
958不明なデバイスさん:02/02/10 17:03 ID:LYa5wVgh
>>957
1200dpi以上は主にフィルムスキャン時に使うってわかってますか?
959不明なデバイスさん:02/02/10 17:03 ID:q/YHiFEj
ネタだろ……そうでなきゃただのアフォだから放置しとけや。
960不明なデバイスさん:02/02/11 01:06 ID:I9Pe7zU8
>>959
スキャナー初心者で始めて使った。
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pclife/0110/sp1/11.html
ここ見たら、理解した。
961不明なデバイスさん:02/02/14 23:48 ID:jOKdCL92
キャノンの次のスキャナーはいつ頃出ますか?
おしえてくれさい。
962不明なデバイスさん:02/02/15 17:28 ID:Rjhy3Vjj
D1250U2買いました。
スキャナーは初めてで、使い方はまだ全然分かってませんが、
私みたいな初心者でも使える、付属の手相占いソフトやりました。
が、上手くスキャン出来ず、悔しくて20回位スキャンしたけど×。
結局、手書きで手相鑑定しました。添付ソフトのクセに意味が無い。

普通のスキャンはテストだけしましたが、初心者の私には可も無く
不可も無くといったところでしょうか。
USB2.2を使いたかったけど、Win98には対応していないのが×。
Win98でもPenIII以上なら速くなるそうですが…。KakakuComより。
963まっちゃん:02/02/15 19:18 ID:6lhriUqo
近所の電気屋でGT8700Fが22.8k\で売っていたのですが、
過去レスを読んでいて、次の2点が気がかりで、GT8200(17.8k\)と
迷っております。

1.Windows2000のSCSI環境でも、問題無く動くでしょうか?
2.複数枚の写真を一度にスキャンした場合、8200の様な
  全自動傾き補正はできるのでしょうか?

ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。

尚、SCSIカードは持っており、GT9700は経済的に困難な状況です。
964不明なデバイスさん:02/02/16 01:08 ID:7hetGS9U
>>961-963

おまえら終わったスレで何質問してんだ?
近隣のレスすら読んでないのがバレバレだ。
過去ログ読め、それでも分からんかったらパート4に逝け
965次スレへ逝こうよ。:02/02/17 12:14 ID:+4quJFSo
スキャナスレッド【パート4】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012899654/

撤収〜
966不明なデバイスさん:02/05/12 10:23 ID:ktXOXdD8
967不明なデバイスさん:02/05/12 10:23 ID:ktXOXdD8
968不明なデバイスさん:02/05/12 10:23 ID:ktXOXdD8
969不明なデバイスさん:02/05/12 10:23 ID:ktXOXdD8
970不明なデバイスさん:02/05/12 10:23 ID:ktXOXdD8
971不明なデバイスさん:02/05/12 10:23 ID:ktXOXdD8
972不明なデバイスさん:02/05/12 10:23 ID:ktXOXdD8
973不明なデバイスさん:02/05/12 10:23 ID:ktXOXdD8
974不明なデバイスさん:02/05/12 10:23 ID:ktXOXdD8
975不明なデバイスさん:02/05/12 10:23 ID:ucaeW3hP
976不明なデバイスさん:02/05/12 10:24 ID:ucaeW3hP
977不明なデバイスさん:02/05/12 10:24 ID:ucaeW3hP
978不明なデバイスさん:02/05/12 10:24 ID:ucaeW3hP
979不明なデバイスさん:02/05/12 10:24 ID:ucaeW3hP
980不明なデバイスさん:02/05/12 10:25 ID:ucaeW3hP
次スレ
スキャナスレッド【パート4】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012899654/
981不明なデバイスさん