1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
情報よろしく。
サンテレビ
夜叉 終了→幻の王女チャミョンゴ 全39話2話づつ
6月25日19時30分〜
テレビ大阪
王と私 →鉄の王キム・スロ 全32話 6月28日〜
私の心が聞こえる→いばらの鳥
チャミョンゴまだ2話だけど面白いね
テレビ大阪
8時30分〜9時00分
緑の馬車 終了→我が家の女たち 全125話 7月11日より
テレビ大阪
恋するメゾン。〜Rainbow Rose〜
金曜日 26時10分〜40分 全12話 放送中
BBCびわ湖放送
07/06 14:00 白い嘘 全155話
07/13 12:00 危機一髪!プンニョン・マンション 全20話
テレビ大阪
9時00分〜9時56分
いばら鳥 終了→女の香り 全22話
京都テレビ
13:30〜14:00
黄金の魚→あなたが寝てる間に 全120話
サンテレビ 11:00〜
ドキドキ My Love→ドリームハイ全16話
テレビ大阪 13:00〜
鉄の王キム・スロ →ジャイアント 全60話
KBS京都 月曜日23:00〜
マイ・プリンセス→検事プリンセス 全16話。
テレビ大阪
9時00分〜9時56分
女の香り→ 冬のソナタ 新編集版 全25話
サンテレビ 11:00〜
ドリームハイ→ポセイドン 全16話
>>15 サンテレビ 11:00〜
ドリームハイ→ NO LIMIT〜地面にヘディング〜 全16話
NHK総合1 9月5日 毎週水曜日0:55 深夜
赤と黒(1)天使の羽 〜日韓共同制作ドラマ〜 全17話
大丈夫だよ
テレビ大阪
9時00分〜9時56分
冬のソナタ 新編集版→ラブレイン 全20話
彡⌒ミ
、-‐'''""''''\ /\. (`・ω・´) /ヽ
\ ● \ | ● ⊂ ⊃ ● | r--─‐i
\-‐'''""'''' ヽ/@/ く \ / r─--‐i | ● |
\ 彡⌒ミ 彡⌒ミ(ノωヽ)彡⌒ミ | ● | 彡⌒ミ |--─‐''
○○・ω・´) (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─-- | (`・ω・´)∩
ヽヽ` ヽ'´) ⊂ r ' '-、 つ ⊂ /
@〉 ,.- '´ @ノ / ヽ '、@ r‐' /@
〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
FOX♪ FOX♪ ワッショイ!ワッショイ!
YTV♪ リストラ♪ ワッショイ!ワッショイ!
サンテレビ
15時枠に続き11時枠も韓国ドラマ撤退
次は19時30分枠か?
13時枠は龍の涙の後に王と妃を希望
>>20 本当に王と妃を持ってきて、BS日テレで視聴し終わったばかりの
人たちからブーイングされたりしてw
個人的には不滅の李舜臣とか明成皇后とか帝国の朝とか、
BSでもかかっていない作品を持ってきてくれると嬉しい。
テレビ大阪
9時00分〜9時56分
ラブレイン→ミス・リプリー 全16話
テレビ大阪 13:00〜
ジャイアント→階伯(ケベク)全36話
サンテレビ
サンテレビ
月曜日 19時30分〜
幻の王女チャミョンゴ→名家 全16話 2話づつ
MBS毎日放送 ビッグ〜愛は奇跡<ミラクル>〜
11/23(金) スタート
毎週金曜日 深夜2:15〜3:15
テレビ大阪 千日の約束
11/26 月〜金 9:00
千日の約束の方はソースがイマイチなので違うかも…
ここは誰が情報書いてもいいのかな
もし一人の方が書いてるのなら
余計な事してすみませんでした
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:47:38.14 ID:+1PSmmA3
情報ありがとう
>>21 帝国の朝はBS朝日でやってるよね。
不滅の李舜臣や明成皇后やると誰かさんが反日だなんだって騒ぎかねないだろw
MBS毎日放送
11/24(土) 02:15〜
(11/23(金)26:15〜)
ビッグ〜愛は奇跡<ミラクル> 全16話
放送は金曜日の夜だけど、深夜の時間帯って説明しにくい・・・。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:19:12.72 ID:sWA9qIjT
コヒプリの人なんだね。
千日の約束は見終わったとこだけど、好きな感じだったからまた1話から見れるの嬉しい。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:03:35.89 ID:i4nYcPXO
KBS京都 午後1:30〜 韓流の時間帯
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:38:31.25 ID:BZQGM1k5
我が家の女たち、長いなぁ‥
12/21 12:00 帰ってきたプリンセス BBCびわ湖放送
京都テレビ 月 23:00
1/7 ボスを守れ 全18話
京都テレビ 火 21:00
1/8 善徳女王 全62話 2話連続
テレビ大阪 月〜金 11:59
1/11 宮廷女官 チャングムの誓い 全54話
サンテレビ 月 19:30
1/28 キム・マンドク〜美しき伝説の商人〜 全30話 2話連続
>>33 TVOのチャングムとSUNのキムマンドク、思い切りBSと重複するね。
KBSの善徳女王は大王世宗の後番組かな?字幕なら見てみたいが、
今見たら吹替だったorz
それよりもKBS、中国ドラマの封神演義とかすごすぎ。
封神は原作小説やフジリュー版コミックで知名度が高いから、こういうのこそ
地上波ローカルでなくBSやCSが大々的に放送すべきなのに。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:19:29.94 ID:7GKPpdv/
テレビ大阪の朝9時は、また天使の誘惑みたいだね。BSの後を追いすぎて、つまんない。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:16:59.20 ID:1PI/62ru
サンテレビ キムマンドクこの間までBSTBSやってたの見てたわ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 03:42:11.80 ID:i81x4CH5
サンテレビ
1/7
8:30 不屈の嫁 57話
9:00 天使の誘惑 21話
>>38 xサンテレビ
○テレビ大阪
1/7
8:30 不屈の嫁 57話
9:00 天使の誘惑 21話
NHK総合
01/20 (日) 23:00
トンイ 全60回
サンテレビ 13:00〜
龍の涙→王と妃 全186話
テレビ大阪
2/3 フルハウスTAKE2
日 24:35
テレビ大阪
2/6 ロイヤルファミリー
月〜金 9:00
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:40:50.30 ID:7qHzajuR
フルハウスってピのやつ?
KBS京都
13:30〜14:00
あなたが寝てる間に→太陽の花嫁 全112話
NHK総合
シークレットガーデン 全20話
2月5日 毎週火曜日 深夜24時25分〜25時25分
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:11:03.15 ID:1zvKST/y
テレビ大阪「ロイヤルファミリー」→◎
「フルハウスpart2 」→×
KBS京都「太陽の花嫁 」 →△
「ボスを守れ! 」 →◎
NHK 「シークレットガーデン」→△
テレビ大阪
ロイヤルファミリー →華麗なる遺産 28話?
2013/03/07 14:30 ドキドキMYLOVE シングルマザー
BBCびわ湖放送
「華麗なる遺産」始まったばかりだけれど、義母に騙されている主人公に
イライラしてまともに観られない。
早くソルロンタン店で働いて会長の孫と恋愛するとこ見たいのにサ。
テレビ大阪
4/3〜5/9 根の深い木 全24話
月〜金 11:59〜13:00
ペク・ドンス観たい
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:39:51.33 ID:FWmQrddU
サンテレビで「黄金の新婦」やるみたい
テレビ大阪「不屈の嫁」→正直、ヨンシムにはシヌとの結婚を諦めてほしい。
京都テレビ「太陽の花嫁」→アホな両親と病気の弟のせいで金持ちのジイさんと
結婚させられるなんてバカバカしいけど元彼と結婚
するよりはマシ。
華麗なる遺産の継母が怖くて、出てきたら早送りしてる
「華麗なる遺産」と「太陽の花嫁」のママ母は揃ってクズです。
主人公の父親は、なぜ、あんな女と再婚するんかな・・・?
根の深い木、観たかったのに吹替とはな…残念
ほんまそれ
ほんまやで。今日からやで。
左側に解説も出ないし、字幕も出なくてわかりにくかった。
サンワンって言ってたけど、上王のことなら吹き替えとしてどうなんだろ。
聞き間違いならいいけど。
世宗元年って出てたから上王であってると思うよ
恐ろしく説明のないドラマっぽいから大王世宗見ておいてよかったわ
上王をサンワンって訳すなら、説明があったらいいのにとおもった。
大妃は皇太后で訳してるけど、
上王は日本には王様がいなかったから適した訳がなくてサンワンかなのかな。
上王は(じょうおう)とかl太上王(だじょうおう)だと
聞きなじみ無いし、女王と混同しそうだしな。
テレビ大阪
4/15 負けたくない! 全20話
月〜金 9:00 二ヶ国語
>>64d
不屈の嫁、シヌオンマがおもろすぎw相手の家に自分も入るって発想、なかなか出けへんわ
ビビアナみたいな子供
ほしいな〜、男やけど
4/12 12:00 パートナー BBCびわ湖放送
サンテレビ
11:00 黄金の花嫁 全64話
BBCびわ湖放送
パートナー 全16話
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:08:39.87 ID:sqy7GcdR
テレビ大阪の 負けたくない
サンテレビの キムマンドク
このあと、何やるか分かる人いますか?
テレビ大阪
5/10〜 ペク・ドンス
全29話 二ヶ国語?
月〜金 11:59
サンテレビ
5/13〜 広開土太王
全92話 字幕
月 19:30 2話連続
テレビ大阪
5/16〜 製パン王キム・タック
全30話 吹替?
月〜金 9:00
KBS京都
5/27〜 ポセイドン
全16話 二ヶ国語
月 23:00
ありがとう
>>63 大妃を皇太后と訳するなら、それに合わせて
上皇とでもすればよかったのに>上王
これに関しては吹き替え原稿を作った翻訳家ないし脚本家が馬鹿なだけな
気がする。
今の日本の天皇制には上皇はいないけど、日本史なんかで頻繁に登場するから
大抵の人には王位を退いた人の事だな、と察する事はできる。
>>70 広開土太王、BS日テレの放送を見逃したから見てみたいけど、よりによって
月曜かよorz
BS-Jの月火枠と思いっきりかぶる。
発音そのままで
サンワン=上王
デビ=大妃
って書いてくれるだけでも見てるほうは見当つけられるのに。
ペク・ドンス、吹替やんヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
>>74 ペク・ドンス二ヶ国語だから音声切換すれば聞ける。
もう吹替の悪口ばっかりしつこいからやめて欲しい。
さすが関西♪
糞チョンだらけwww
ペク・ドンス
馬を奪ったのはいいけど、アノ役人は任務果たせたのか?
大事な任務だったらやばかったんじゃね。
05/31 08:30 結婚してください!? <日本語字幕> 奈良テレビ
テレビ大阪
6/14 8:30 福寿草
不屈の嫁も来週で終わりか
不屈の嫁終わったね
グダグダを完走できたのはシヌオンマのおかげだったよ
福寿草はもっと長いんだなー、毎日30分は短いな
テレビ大阪
6/20 11:59 ヴァンパイア検事
>>82 ありがとう
見てみたかったドラマだ
さっそく予約しとく
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:41:20.88 ID:zVTXQRyy
テレビ大阪
6/27 09:00 わたしの期限は49日
全20話
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:53:07.22 ID:rH8lHi5h
.
朝鮮系民族を焼き殺そう!(大爆笑)
もがき苦しんで死ぬように、フルボッコにしよう!
死体は、犬の餌にして日本人全員で笑い飛ばそう!(大爆笑)
.
テレビ大阪
ロマンスタウン 全20話
6/30 24:35〜
サンテレビ
7/4 (木)〜 11:00 ボクヒ姉さん
テレビ大阪
7/8〜11:59 韓ドラマ撤退
吉本芸人による生番組を月〜金で放送
07/09 08:30 黄金の魚 <日本語字幕> 奈良テレビ
>>88 TVO、GJ!
あの枠で放送された作品でまともなのはヨンゲソムンだけ
(BSと重複で見られなかったけど)。
>>90 ちちんぷいぷいが終了するといわれていて
その時間帯に韓国ドラマの枠が新設される可能性もあるから
その枠を買い取っていた韓国ドラマの権利を持っている
ビデオメーカーが撤退したという可能性も高いと思う
バラエティ見たくないから
テレビ大阪12:00のがなくなったのはさびしい
49日次何?
テレビ大阪
7/26 09:00 紳士の品格
全20話
福寿草3話ずつのが良かったな
KBS京都
8/13 21:00 階伯(ケベク)
KBS京都
8/21 13:30 女が二度化粧をするとき
紳士の次が何来るか超重要
BBCびわ湖放送
8/23 12:00 怪しい三兄弟
テレビ大阪
8/27 9:00 蒼のピアニスト
イニョンやってくれないかなー
>>99 見る人を選ぶ作品だから、あまり期待しすぎないで放送を待つ方がいいかも。
蒼のピアニスト チェ・シラが出演するんだね、楽しみ
KBSの月曜10時は今何やってんの?
ニューハート→マイ・プリンセス→検事プリンセス→ボスを守れまでみてたけど
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:43:36.54 ID:IHVc11VC
KBSの月曜11時は「ポセイドン」→あんまり面白くない。
来週はテレショップ番組らしい。
自分的希望では「最高の愛」にしてほしい。
マイプリ 検プリ ボス守の路線がよかったのになあ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:11:36.44 ID:LoRysEmZ
>>1-104 なあ
関西の朝鮮人でも日本人でもええけど
あんなカットしまくりCM挟みまくりのドラマで満足なんか?
テレビ大阪は「アジアドラマタイム」と題してるが
流してるのは全部朝鮮ドラマ。
なんで台湾とかフィリピンとかタイとかベトナムとかの所謂
アジアのドラマを放送しないのか?
それについてテレビ大阪にメール送ったが
全く返答が無い。
李信恵がもしこのレス見てたら回答してほしい。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:52:58.85 ID:LIdmwQ9G
>>105 韓国、台湾以外のドラマは観たことないけど。
台湾のコメディードラマはドタバタしすぎで好きではない。
だからと言って韓国ドラマのドロドロも嫌いだが、
フィリピン、べトナムドラマは興味もてないから放送あっても観ない。
今BSでやってる支那のドラマはどう思う?
>>107 ちょっと前まではKBS京都では華流(中国)ドラマやってたけどな
「北魏馮太后」「封神演義」というのがあったけど韓流歴史ドラマに比べたらイマイチこなれてないという感じだったわ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:27:22.76 ID:SJHtdHbK
韓国歴史ドラマ観ていて思うのは、(史実通りでないとしても)
「私、何で韓国の歴史を覚えようとしてるの?」てボーゼン!となること。
高麗までは結構面白いけど李朝になってからのは見る気せん
官僚の権力争いばっかりやん
>>110 歴史なんて、自国のそれを除けば趣味で覚えるようなものだからなw
在日韓国人のジャーナリスト李信恵さんでさえ
朝鮮ドラマは一つも観てないそうです。
一体誰の為の放送なんでしょうか?
>>109 そうですね、支那ドラマははっきり言って退屈です。
朝鮮ドラマはまだテンポがあると思います。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:31:36.50 ID:Pz6yOHwA
京都テレビ、月曜夜11時「ポセイドン」の後番組は何かなあ?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:14:23.11 ID:yD66EdDj
かなり前、京都テレビでメキシコドラマやってて視聴してたのに
急に打ち切りになった時、テレビ局に電話して聞いたけど
打ち切りか休止かさえ教えてくれんかった。
あれは何だったんでしょう?
あのドラマって続き観た人いるの?
分りませんねえ。
メキシコのドラマなら一度でいいから観たかったです。
朝鮮ドラマは「秋の童話」だけ見ました。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:36:38.24 ID:8k5oXlfd
テレビ大阪の昼の韓ドラ枠が消えたのはスポンサーが離れたからかな?
竹島のことを考えると韓ドラ観る自分が情けない。
それにしても「福寿草」も「蒼のピアニスト」も復讐が本題みたいだけど
汚い手口で散々、相手を痛めつけといて最後にゴメンて謝られてもなー・・・
と、これ系の作品でいつも思う。韓国から日本へのメッセージだったりして。
>>118 竹島の話とか関係ないだろ
日本だろうが韓国だろうがドラマは面白いかつまらんかのどっちか
その通りだと思うが
「幽霊」みたいな反日糞映画は日本で上映すべきでないし
仮に竹島を独島としてキャンペーンするようなドラマは日本で放送すべきでない。
これは「黎明の瞳」も同じだ。
だから、黎明の瞳は著作権絡みで日本どころか韓国国内ですら
再放送不可能だと何度言ったら(ry
TVOの昼枠で放送していた作品でまともなのはヨンゲソムンくらいで
あとは蛆&豚の糞吹替付きの駄作が大半(稀にまともな作品)だったから、
枠自体あぼーんで正解。
それでなくともBS日テレの昼枠とかぶるし。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:58:43.74 ID:b2yBQWBa
日曜夜中の「ロマンスタウン」前作の「フルハウス パート2」よりは
作品としてマシと思うが正直「見るのがしんどい」
ジャンルはコメディみたいなのに「全然笑えない」
韓ドラって良いことと悪いことは必ずセットなんだ。
サンテレビの11:00枠、ボクヒ姉さんがそろそろ終わりに近づいてきたけど
後番組は何だろう。
>>122 フルハウス TAKE2は、事務所関係者の中年2人(イ・フン、キム・ビョンセ)が
いい味出してた。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:56:41.95 ID:pfY3R3nE
>>123同意。
イ・フンのドラマ「我が子探して三千里」は良かった。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:19:36.52 ID:uoSAaIzX
株式会社 えがおのサンテレビでのスポンサー率が高いな。笑顔様様だわ。
テレビ大阪
10/2 9:00 メイクイーン
KBS京都
10/2 23:00 ドリームハイ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:11:23.14 ID:7kP31ePN
>>126 ありがとう。どっちも観た事ないけど面白くなかったら
次に期待するわ。
昔の作品だけど
砂時計とかああいう社会派系を観たいなあ
サンテレビも
テレビ大阪も
京都テレビも
こんな我楽多ばっかり放送するのは
甚だ電波の無駄遣いと言えよう。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:27:24.73 ID:srzkp7SE
みなさん、以後みよしはスルーで。
特徴
メール欄は「age」書き
韓国ドラマを「朝鮮ドラマ」と書く
一部の歴史劇マンセー
KBSの階伯って日本語吹き替えのみなんだけどBSでやってたときは韓国語日本語の二カ国語放送だったの?
サンテレビの広開土太王は韓国語で日本語字幕放送なんだけど
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,, |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,..-'''~ ~'ヽ,, /⌒|∵ | __|__ | < 少女20万人と従軍は捏造、被害者面させたら世界一優秀だな。
,/ i,___,.-''~ \| \_/ / \_____ 混血児がどこに何万人いるのかな?
./ :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,, ,,/ \____/ 人糞酒・トンスルを飲んで、群馬のイカとタコを食べるニダ
/ ;;;:::::... ~ '''-,, ~'\ 五輪を利用して、姑息に金をタカるニダ &イプシロンは軍事兵器ニダ
/ →...米;/ \ ヽ
i ,..- ,'' ' ヽ,,,,;;;;;,,,,, i
i ./,,. / .ヽ ~''-,,i
.l / / i ~\
ヽ i :/: i ~''ヽ
ヽ ,,,,__,ヽ :: i i
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:32:20.17 ID:cuOYlBuQ
KBS京都「ドリームハイ」1話観たけどT−ARAのウンジョン出ているんだ。
スジ、かなりイヤな女子て感じ。今後、変わっていってほしい。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:21:28.88 ID:fzNwRxgH
今日の晩サンテレビで広開土太王やりますがこれってステレオ放送ですか?
>>137 どうもありがとうございます。
BSに比べると音の広がりがいまいちなのでモノラルかと思って・・・
サンテレビ ドラマ11
ボクヒ姉さん 終了→烏鵲橋(オジャッキョ)の兄弟たち 10/15 (火)〜
来週のTVOメイクイーン、14日が放送休止なので
シリーズ録画している人はご注意。
福寿草は14日も放送する模様。
メイクイーン、月曜の録画予約はずして、火曜日からの録画予約設定するとナゼか福寿草の二重設定になってしまう。
同様パターンの他チャンネルはそんな変なことにはならないのに。
サンテレビ
10月30日 武人時代
メイクイーンとオジャッキョ脱落しかけ。
メイクイーンは子役が大人になってからなんだか萎えてきた。
ヘジュ、普段は火傷跡が全くないのね。
キム・ジェウォン相変わらず白いな。
>>142 またBS日テレと重複(BS4では11月から再放送開始)。
最近のサンテレビはBS4のストーカーかよ。
確かにw
広開土太王もかぶってるしね
どうせやるならまだ地上波ではやってないヨンゲソムンとか高麗の光宗を主人公にしたやつ(正式タイトル失念)やれっつうの
何年か前にサンテレビとKBS京都でほぼ同時期「大王世宗」やってたのは本当残念やった
>>146 え、ヨンゲソムンやってたんだ?
またKBSかサンかBSでやる可能性ある?
メイクイーンと武人時代…関西でキム・ギュチョル祭り勃発w
現代劇と歴史劇で全然感じ違いますやんイ・ドクファ
メイクイーンはおもしろそうですなヤン・ミギョンさんもでてるし
テレビ大阪
11/17 24:30
11/18 0:30
ネイルサロン パリス 12話?
京都なので毎日観られるのは「福寿草」「メイクイーン」「女が二度化粧」
なんだけれど、3つとも嫌い。
なんで裏切りとか復讐とかばっかりなの?
こういう系が好きな人もいるから1つは有っても良いとして、せめて1つくらいは
平凡なファミリードラマ入れて欲しい。
「ネイルサロン パリス」女が男の振り? これ又、気に入らん・・・
>>151 毎日じゃないけど火曜日の階伯も裏切りの連続だよね
あの桃園の誓いのパロディは一体何だったのかと
>>152 韓国時代劇は戦いのシーンとか残酷すぎる。
階伯のイ・ソジンはイケてない気がする。妻役のアイドルの子とラブラブのとこ
見せてくれ。(そんなドラマ違うけど)
イサンのときのイ・ソジンより階伯のイ・ソジンの方がワイルドでいいと思うわ
オジャッキョ面白いやん
KBS京都
11月27日13:30
愛もリフィルできますか? 46話
全140話のうちの前半46話のようです。
「女が二度化粧」やっと終わるんだ。
次は明るいの頼むよ。
クムスン(BS)
オジャッキョ(SUN)
トンへ(BS)
メイクイーン(TVO)
12月から始まる「夢みるサムセン」(BS)
録画したのを仕事終わってからみるのが日課だが一日4時間(12月からは5時間になるだろうw)はまじできついw
毎日溜まりまくりで休日にまとめてみるも結構きつい
結局見ずに消すことになる・・・(何やってんだか)
>>154 イ・ソジンって時代劇でヒゲつけたり国王の衣装着てたらカッコいいけど
階伯では、ほとんど素顔でロマンス度も低かったから面白くなかった。
テレビ大阪 9:00〜
11月27日
楽しい我が家 23話
>>159 もってますよ
一応見て消すだけだから15倍速でいれてんだけど放っておいたらすぐたまる
メイクイーンが今日で終了だからちょっとだけホッとしているが
他にSUNの「武人時代」と「広開土太王」もDRでとっていてBD-Rにいれてあとで見ようと思っている
今週でKBSの階伯は終わりみたいだけど次何やるか情報ありますか?
すいません階伯最終回は来週12月10日でした
テレビ大阪9時枠はなんとなくみてたけど、楽しい我が家は脱落だ
推理ものは嫌いじゃないけど朝から不倫ドロドロは見たくない
誰一人感情移入できないわ 早く終われー
楽しい我が家ぜんぜんおもんないけどキムヘスのオッパイだけ見てる
楽しい我が家が終わるの待ちだな
来週の火曜日夜のKBS韓ドラないな
新番組は年明けからか?
KBS昼ドラマ「愛もリフィルできますか?」てドロドロでもないかわりに
ほのぼのでもないしドキドキ感ゼロだし全く見所なしのつまらんドラマだ。
日本に買い付けられて放送されるのは韓国では視聴率悪くても日本人に受ける
作品のハズではないの?
>>169 イケメン俳優()の出演回だけ取り上げたいクソバカ配給会社の
せいだと主。
順風産婦人科で、主人公一家の末娘の彼氏という脇役でしかない
キム・レウォンの出演回だけが取り上げられてKNで放送されて
DVDが発売されているのと同じに思える。
あれは600話を越える全話分あってこそ、オ・ジミョンとパク・ヨンギュ、
クォン・オジュンの暴走っぷりというメインテーマで爆笑できるのに。
地上波で放送される韓国ドラマって誰が選んでるのかな?
韓ドラニュースで話題になるような作品てあんまりないような気がする。
気分が悪くなるようなドロドロの復讐劇とか今だに記憶喪失とか出てくる
暗いのが多い。映画みたいに有名作と抱き合わせで無理やり買わされる
って訳でもなさそうなのに。
でもサンテレビやKBS京都で放映されている韓ドラってBSでいっぺんやったやつなんだろ?
サンテレビやKBS京都が独自で向こうから直に持ってきたのってないと思う
だからBSで一度放映した時の視聴率を元に選んでじゃないかな?
>>172 それにしても作品選びにもセンスが必要と思う。
テレビ大阪「楽しい我が家」ってレンタルショップでも手にも取らない作品。
作品決めてる人、韓ドラ観たことない人じゃないかな?
テレビ大阪の朝9時枠
紳士の品格とかソンギュンガンとかは楽しく見てた
蒼のピアニスト、メイクイーン、イノセントラブやら今の楽しい我が家は早々に脱落
復讐とか不倫ものは朝からいらん
しかしヒマだな私もorz
取りあえず、TV大阪の昼の吉本の下らんメンバーの番組やめてもとに戻せ
あの局のワイドショー系生番組いつも失敗してるからすぐに終るよ。
>>168 いつも毎年新年から新番組スタートだよ
年末からスタートというのはなかったはず
>>173 放送を実質決めているのは権利を持っている
ソフト会社だと思う
KBS火曜9時は「ジャイアント」みたいですよ。
これ前にテレビ大阪で観たはず・・・。
京都と大阪で連携してるのか?「階伯」も「善徳女王」も大阪→京都だしね。
どうせならサンテレビとツナガッテよ。
「烏○橋の兄弟たち」観たいからさ〜。
>>177 どの作品を選ぶのかスポンサーさんは無関心なんでしょうか?
視聴率も気になると思うし、やっぱり明るい雰囲気のほうが万人受けするのに。
オジャッキョの次はオジャリョンかいな
KBS京都
12/31 21:00
ジャイアント
サンテレビ
1/8 11:00
オ・ジャリョンが行く!
テレビ大阪
1/13 8:30
瑠璃<ガラス>の仮面
えー?
KBSは鄭道伝って聞いたけど違うのか?
火曜日21時の歴史ドラマ路線は終了ですか?
テレビ大阪8:30
「福寿草」→「瑠璃<ガラス>の仮面」
又!!復讐ドラマ? やたらと多いけど韓国の人ってこんなの好きなんだ。
ガラスの仮面ってオリジナルは日本じゃなかった?
>>183 タイトル似てるけど内容は別物みたいよ。
テレビ大阪
1/7 9:00〜
男が愛する時 20話
遥ようこって昔はあんなに厚化粧じゃなかったのにな。
あの頃は好きだった
テレビ大阪とかは休みの時は放送休止になるのが寂しい
冬休み長すぎ
「男が愛する時」ダッせータイトル!
>>188 しかもコ・ス出演の某ドラマと全く同一のタイトル
(原題からして全く同じだから仕方がないが)。
「女の香り」も気持悪かったけど、韓国語では別の言い方かもです。
ジャイアントのキャストすげえな
チョン・ボソク パク・サンミン イ・ドクファ キム・パクチョル キム・ギュチョル キム・ジョンヒョン
しょんべんちびりそうw
「ジャイアント」もそうだけど、韓ドラってイライラする出だしが
嫌だな。母子で逃げて安ホテルでボッたくられたり置き引きにあったりとか。
必ず視聴者がモヤモヤする仕掛け満載ヤ〜!!てとこ。
>>192 キム・ジョンハクの大望の足元にも及ばない。
ジャイアントの専スレ欲しいね
関西ローカルじゃきついか?
単独スレの立たない【韓国ドラマ】
いつのまにか落ちてたのか
ジャイアントのスレなかったんだ。今気がついた。
京都テレビはテレビ大阪で見た奴ばっかり最近やるなー他にあるやろ
KBSは何故か吹き替えものが多いな
今回のジャイアントもそうだし前回の階伯もそうだしもうだいぶん前になるがニューハートもそうだった
昔は字幕だったよ
テレ東系のお下がりなんじゃないか?
>>201 済衆院はどうだったっけ?
字幕放送だったような気がするが
朱蒙も風の国も大王世宗も字幕だったような記憶がある
吹き替えは善徳女王ぐらいだったかな
>>202 朱蒙と風の国の字幕版は地上波では殆どやっていない。
BSでも、前者は11でノーカット版が放送されたが、後者は
11ですら吹替オンリーだった。
へえ朱蒙の吹き替えってあったんだ
俺の持ってるDVDは韓国語日本語字幕だけだわ
サンテレビ版のオジャリョン、BS日テレと違って1日2話形式
なんだね。
BS日テレメインで見ているから、補完のための録画をする時に
ちょっとややこしくなる。
テレビ大阪「瑠璃の仮面」を観て思ったこと。
病気の妹ソヨンに腎臓を移植してやってほしいと継母に強引に頼まれて
承知する姉イギョン・・・って駄目でしょ!
患者の家族に圧力を掛けて臓器提供をさせるのはタブーなので日本でドラマで
流すと問題になると思うが、しかも健康な子供から臓器摘出なんてひどい。
継母役の女優さんが嫌いなので余計にムカついた。
>>162武人時代面白いでしょ〜僕も途中から嵌ってますよ。理解するのに難しいけど面白い
ギュンを好きだったイムが可愛かったけど自害してしまった。二時間ぐらい放送して欲しい
でもいつもいい時で放送が終わるんだよな〜今日から始り方がかわったようだ
>>207 面白いわこれ
歴代の執権者が順繰りに主役になるのがいいよね
主役級のソ・インソク キム・フンギ パク・ヨンウ イ・ドクファ キム・ガプスみんな好きな俳優さんでよくこれだけ個性のある人たちを選んだなという感じ
韓国歴史ドラマの原点ですね
ジャイアントのスレ落ちたのね。
レス少なかったし、板も落ちてたからなあ。
>>209 いらんよあんなの。
BSで放送していて見ている人が多いならともかく、ローカル放送、
しかもその放送が終わってからのスレ立てなんてアフォかとヴァカかと。
放送されていない地域の方なのかしら。
武人時代もサンのローカルだけどスレ伸びてるぞ
やっぱドラマの内容だろ
>>213 バーカ
レスが伸びているのはBS日テレで放送されてるからだっつーの。
これだから地上波ローカルしか見られない情弱は困る。
京都テレビ「ドリームハイ」面白かった。
今週が最終回だけど次は何かな?
テレビ大阪「ネイルサロンパリス」早く終わってほしい。
2/5 水曜日 KBS京都 23時00
シティホール 20話
2/10 KBS京都 13:30
愛してよかった 162話
>>218 出演者、知らない人ばかりだ。
でも、取りあえず復讐とは関係なしだよね?
キム・マンドクやらないの?
去年サンテレビで月曜日の夜やってたやん
テレビ大阪
2/18 9:00〜
その冬、風が吹く 16話
「愛なんていらねえよ、夏」のリメイクなんだ。
>>223 BSTBSでの放送と思いっきりかぶるねえ。
もっともこの時間帯はBS朝日のモーニング枠と重複するから、
結局BSTBSで見るしかないのだけれど。
>>223 韓国映画でリメイクしたのは良かったけど、これは・・・
ラストが気に入らない。
>>219 時代劇で脇役の将軍とかよくやっているキム・ジンテがヒロインの父親役というのがちょっとびっくり
ヒロインと結婚する相手の芸名(本名か?)がキム・ジョンウンというのもびっくり
「愛して良かった」はコメディーで「女二度化粧」や「あなた寝てる間」よりは
気楽に見れる。前作の「愛もリフィール」は見る気しなかったけどね。
夏の方のあらすじスレで読んで何でとか思ってけど、これだったか。
>>227 贅沢をいえば30分番組なんだから一日二本でやって欲しかったな
その冬は男がより全然みれるわ
「その冬 風が・・・」はインソンとボムがヤクザに見えなくてイメージ違い
でドラマのハマリ度も30パーセント位だよ。
なぜ、この配役??
ネイルサロン パリスの後は?
シティ・ホールのカットの仕方デタラメ過ぎるだろ
急にCMにいったり知らん間に終わってたり
KBS京都の歴代韓国ドラマでも酷すぎるわこの編集の仕方は
テレビ大阪
3/13 9:00〜
百年の遺産
本国では75分50話なんだけど、どうなるんでしょ。
日曜深夜枠は撤退のようですね。
>>234 あー、その枠はBS朝日の瑠璃の仮面と重複だ。
メイクイーンの時は頑張って二重録画で見たけど、百年の遺産は
50話越えるからなあ。
>>236 だから、あのまま続けとけば良かったのに。
>>237 あのままつづけたら見る気の失せるような糞吹替が続いてたから、
バラエティ番組挟んでよかったと思うよ。
…もっともTVOがそっくりそのまま復活させる位馬鹿ばかりだったら
救いようがないけど。
テレビ大阪、朝9時「百年の遺産」1話からビックリ!
姑が嫁の髪掴んで倒してひどかった。
あんなこと実際にあるのかな?関テレの昼ドラみたい。
予想どうりでワロタ
CMになるとあの3人が映り嫌な気分になってたけど
それがなくなるなんて・・・嬉しい\(^o^)/
4月からのぐっどちゃんねるの作品決まったんかな?
テレビ大阪
3/31 12:00〜
大王の夢 70話
大王の夢なんだ
主役や登場人物が被る大祚榮見てるとややこしそう
大王の夢は中弛みが多いな
テレビ大阪12:00〜韓国歴史ドラマで期待している人もいる
だろうけど自分的には「何で韓国の歴史、知る必要ある?」て
思ってしまう。
歴史ドラマと思ってないよ
時代を借りたファンタジー
何もかもフィクションの水戸黄門や必殺仕事人・大江戸捜査網
などの民放時代劇よりは史実には基づいているが
>>252 お前にとっては大王の夢のウェディングドレスも史実に基づいた
ものなんだなw
>>252 何もかもフィクションの水戸黄門などの民放時代劇よりは
史実に基づいていると書いているのに
日本語がちゃんと読めないのかおのれは
小学校から一度やり直せバカ
大河と民放時代劇の間くらいが妥当な線だろう
>>254 何自分にレスしてんだ?w
大王の夢の放送枠であるKBS大河枠の作品(特に2000年代
以降のもの)と、NHK大河枠の作品を比較したらいい。
なお講談や大衆小説等が原作の水戸黄門(漫遊記)のような
作品と比較すべきは、韓国だと成均館スキャンダルのように、
実在の人物を取り上げながらもあくまでもフィクション主体の
作品群。
どうやら小学校からやり直すべきは、比較対象を端から
根本的に間違えているお前さんのようだw
>>255 屁理屈詭弁にもほどがある
だから大河と民放時代劇の間だと書いている
日本語が読めないのか
反論できなくなるとすぐ屁理屈とか喚き出す低能乙
>>255 で、お前はまともな反論できてるのか?
>>255が屁理屈にしか見えない程の低能じゃ何書いても無駄だがなw
というかレスしている時間で昼夜逆転の引きこもりだという事がバレバレだぞwww
テレビ大阪
4/7 月 0:30〜
4/6 日 24:30
乱暴なロマンス 16話
>>260 微妙な作品だからこそこんな時間帯に持ってきたんだろうか?
広開土太王 1話づつの放送になったのか。
「百年の遺産」は50話もあるんだな。俳優はかなり良い。
チョン・インファはよくドラマで見た記憶はあるけど、年齢の割には出演作が
少ないね。色っぽい。
チョン・ボソクは悪役しか知らなかったが目が悪人の目をしている。
「乱暴なロマンス」は良さそうな感じだった。
百年の遺産は現地放送時に何話かネット視聴したけど、
一番の見どころはパク・ヨンギュ+クォン・オジュンの
順風産婦人科のゴールデンコンビの掛け合いシーンだと思う。
あとキオク役のソヌ・ソンが結構いい味出してる。
乱暴なロマンスは期待して見ると間違いなく落胆するから、
見るなら期待しない方がいい。
マンソクとウォンジョン大先生の無駄遣いドラマ。
乱暴なロマンス1話見たけどもうええわオジャリョン最終回楽しみ
大王の夢、今日子役から大人になった
チェ・スジョンの若作りに耐えられなかった
百年の遺産
相手の男がビタミンSのお兄ちゃんにしか見えなくてつらい
>>267 やめろw
もうお兄ちゃんにしか見えなくなったわw
今日の「百年の遺産 30話」でチェウォンが意地悪に思えた。
ジュリがセユンに振られたのを知っているのにセユンの車に乗り込んだ
のをジュリに非難されても悪びれた様子なかったし嫌な感じがした。
ジュリに恨みがあるから復讐のつもりなんかな?
>>269 チェウォンよりセユンが節操ないと思ったわ
立場的にも本来なら二人で話してる所も見られたらマズイはず。
普通ならあんなにニヤニヤしながらさそえないわ
>>270 正直に言ってセユン役の俳優さんはタイプではないのでチェウォンも
ジュリも取り合いする程、好きになれるとは思えないけど今の感想は
ジュリに同情してしまう。婚約式のことヒドイから。
チェウォンがセユンの好意を意識しながらジュリへの配慮が全くないのに
呆れた。
今迄された仕打ち考えたら配慮も何もないと思うけど。気を使う義理なんてないわよ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:19:47.78 ID:s626QSfK
チェウォンと前夫チョルギュの会話
チョルギュ「俺とやり直してくれ。」
チェウォン「いいかげんにして!」「顔も見たくないわ!」
毎回こんなやり取りばかり。
なぜチェウォンは「あのお姑さんでは無理でしょう?」と決定的な一言を
云わないのかな?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:36:55.76 ID:0sr+42mI
青酸カリじゃあるまいし、睡眠薬飲んで即死するわけではないし。
×一は身の程をわきまえろ、に尽きますね、ドラマだから仕方ないけど。
「乱暴なロマンス」は面白いでしょ。
「乱暴なロマンス」・・・ウンジェすごく可愛いんだけど
背景がプロ野球ってところが今ひとつ興味持てないので
残念かなってとこ。
ジャイアント シドクと家族は昔、助けてくれた人達だったのね。
ジョンヨンの家で働いてたのはガンモの口利きかな。
あまり説明がないから気がつかなかった。
2012年10月23日夜、KBS TV時代劇『大王の夢〜王たちの戦争』に善徳(ソンドク)女王/徳曼(トンマン)役で出演中、撮影のために忠北・提川から慶北・慶州へ移動中、
交通事故に遭い、食道負傷から声帯も痛め発声も困難な状態になった。この事故で全治8週の診断を受けて『大王の夢』を降板した。
2013年4月11日 MBCバラエティ番組『黄金漁場−ヒザ打ち導師』に出演して、事故当時の状況などを詳しく話すなど元気な姿を見せた。
「愛してよかった」はコメディと思ってたら意外と暗い話も
出てくる。韓国ドラマって完全なドタバタ喜劇以外は笑ってばかり
いられない作品が多い。
「百年の遺産」のセユン役のイ・ジョンジンだけど、自分好みの顔では
ないのでドラマでチェウォンがセユンの母親に「あんな素敵な人が私を
好きになって申し訳ない」と言ってたのが素直に聞けなかった。
イ・ジョンジンは演技に優れて賞も貰っているみたいで「茶母」のイ・ソジン
の役は新人監督の作品をイ・ジョンジンが断ってイ・ソジンに回ってきたらしいが、
結果的にヨカッタ〜!とココロから思ってしまった。
茶母おもしろかったなー懐かしい
百年
チョルギュと財閥のお嬢さんは実生活でも結婚したんだねー
実際にはあんな姑いませんようにw
あのお嬢さん一重まぶたは嫌いじゃないわ
百年の遺産・・・チョルギュ、大好きなチェウォンと3年間も結婚できて
今、考えると幸せな時もあったんだね。
でも、このドラマみたいに自分の母親が異常な嫁イジメしてるのに
無力な夫て何考えてるんかな?それでも母親を嫌いになれないって
不思議だな。
>>282 無力というか、自分も暴力振るったり浮気三昧だったじゃん。
釣った魚にエサをやらないどころの話じゃないよ。
そういう気質は親子似たり寄ったりだ、ジュリも含めて。
京都テレビで「愛してよかった」を観ています。
昨日の放送でヒロインの兄嫁が過去に正式にではない結婚をしていて、
その相手と別れた後に兄と出会い結婚に至った。
という話があってヒロインは兄嫁が過去を正直に兄に打ち明けていない
ことで兄嫁を批判していました。
でも、正式に結婚していないんだから話さなくてもいいと思うんですが・・・
大王の夢にもとうとうチョロが出てきた
大祚榮とかぶりすぎ
「百年の遺産」・・・あと4回で終わり。
正直、つまらない。50回は長すぎる。
それに韓ドラにも飽きてきた。
今でも「記憶喪失、出生の秘密、交通事故、難病」
冬ソナの時代からワンパターンだもん。
テレビ大阪
5/27 9:00〜
マイダス 27話
>>287 つまらんよね。
最近みたやつだと紳士の品格がライトなコメディで難病や事故もなく面白かったけど、あれも途中で息子登場したりしたしね。
無理にあのエピ捻じ込まなくても楽しめたドラマなのに惜しい
>>289 韓国ドラマの作家の人って台本書く時、事故とか記憶喪失とか筋書きに入れて
自分で「又、書いちゃったヨ。恥ずかしい〜」て赤面しないかな。
次作の「マイダス」イ・ミンジョン出ている。
多分、イ・ビョンホンを意識してしまいそう。
記憶喪失、交通事故、貧富の差、異母兄弟
登場人物は健気な貧乏女と金持ちで仕事出来る男
この設定を組み合わせれば韓ドラの出来上がり
「シティホール」はレビューでも評判いいけれど、私は☆ひとつ。
キム・ソナの相手役の男性が大人過ぎてラブシーンの生々しい感じが嫌。
やっぱり今まで通り年下の男性と恋するのが見たい。
テレビ大阪
6/17 11:30〜11:59
欲望の仮面 124話
サンテレビ 月曜日
20:00〜
アラン使道伝 20話 放送中
サンテレビ
11:00〜
いとしのソヨン 50話 放送中
6/20より
愛情万々歳〜ブラボー!マイ・ラブ〜 57話
サンテレビ
6/17 13:00〜
階伯(ケベク) 36話
サンテレビとテレビ大阪かぶったらあか〜ん
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:12:13.23 ID:6Y4pFUNn
サンテレビの午前11時、またイ・ボヨン!
>>298 テレビ大阪のHPに載ってる
週間番組表からいける
テレビの番組表とか、yahooの番組表にも出てるけど
そういうことじゃないのかな。
今日から階伯で良かった見んでエエわ、もうしんどいサッカーもあるし
TV大阪の「欲望の仮面」金曜は放送なし。
どうしても、やすとも出したいんだ。
「欲望の仮面」まだ、3話しか観ていないけれどキムスンスの愛妻家ぶりに
違和感が●●● やっぱり悪役が似合うしシムウンギョンと地味に生きる
よりワンビンナと派手に日々面白く過ごすのがハマリ役だと思う。
テレビ大阪
7/ 3 9:00
Dr.JIN
KBS京都
7/23 23:00
ラブレイン
ラブレインってチャングンソクの?
前にテレビ大阪でやってたのに、又か・・・
テレビ大阪
7/2 8:30
狂気の愛 100話
NHK総合
7/13 11:00
太陽を抱く月 20話
「欲望の仮面」と「狂気の愛」まだ夫の裏切りを知る前だから観るのが
ツライ。完全に裏切られて復讐を決意するまで観るのを止めようかな・・・
それにしても、両方とも妻がいい人過ぎる。イタイくらい夫に尽くしてる
けれど、「こんな男、どこが良いの?」て思う。
JINつまんねえー
題材は同じなのになんで日本版とこうも違うのか
脚本もイマイチだけど、ヒロインがやたら気位が高いのが鼻につく
咲さんはしとやかでいてしっかり者設定だったのに、日本人と韓国人の気質の違いかな
とりあえず許嫁設定はいらん
日本版と韓国版、見比べると国民性の違いがよーくわかるね
昨日、最終回だった「乱暴なロマンス」
実は全然、面白いと思えず観ていなかった。
「シティホール」もそうだし「狂気の愛」も「欲望の仮面」も
観ていない。ただ、以前、録画した「男が愛する時」は時間を忘れて
見入ってしまう。地上波で自分好みの韓ドラを見つけるのは難しい。
>>308 ペニシリンの作製に紆余曲折ある原作に比べ、あっさりし過ぎだしね。龍馬や洪庵に当るキャスト居ないのは痛い、また吉原を単なる妓楼と同じに描いて世界観を損なってる。吉原では武士より花魁の方が格上ですから。
KBS京都 8/5 21:00〜
根の深い木 全24話
字幕かな
ラブレイン始まったけど吹替えだった
全20話
ずいぶんカットになるんだね
テレビ大阪
8/5 9:00
会いたい 21話 二ヶ国語
テレビ大阪
8/5 11:59
イ・サン 77話 二ヶ国語
テレビ大阪 JIN、数話しか観てないけど原作台無しにしてる。新たなキャラ付けたしたり、原作と真逆な行為は反則でしょ?
>>313 吹替えだからテレビ大阪の使いまわしだな
ジンやっと終わった 次は楽しめますように
会いたい
なんか子役も含め見たことある人ばっかりだったな
あの女の子と母親って屋根部屋でも親子だったような
会いたい、おすすめするようなドラマじゃないよ
ユ・スンホ鑑賞ドラマ
>>323 ストーリーに難ありってこと?
コメディでもシリアスでもいいけど、面白いのがみたいわ
ホジュン役の人が刑事だね
「会いたい」観ているけれど、ジョンウがスヨンを置き去りにして
監禁場所から自分だけ逃げ出したのは卑怯すぎて理解できない。
自分の父親が悪人てことに何故気が付かないんだろう?あの歳で。
父親に電話するより、先ず警察にすると思うが。
将来、スヨンと再会する感動のストーリーらしいが一生許されないよ。普通。
w
なんか辛気臭い雰囲気で開始したから倍速でみてたらイマイチわからんまま過ぎた
しかも一回分すでに見逃したw
今日みたらやっと大人なってて、主役男のブサさと弱さに笑ってしまった
あ、すまん
会いたい、てドラマの話でした
主役ドンドンブサになってくね
ソンギュンガンとか屋根部屋の時は気にならなかったのに
太ってきた?元東方神起だよね。
「会いたい」はジョンウとスヨンの言葉のやり取りを聴いてる
だけで、こっちが恥ずかしい気分になる。
スヨン・・・韓国に帰る気が有るなら、とっくに帰れたのに
なぜ、母親にも無事を知らせないのかな?
なんか勝手過ぎる。
みんな唇の赤さがきもすぎる
ユちょんも不細工だが、主役女は顔でかいなあ。
韓国では、歌手と俳優と両方するのが普通なのかな?
俳優で演技うまい人いっぱい居ると思うけれどギャラが高いから
簡単に使える人を選ぶかも知れない。
ウネちゃんは、いつも口が少し開いてるのが気になる。
サンテレビ
8/21 13:00
チャクペ −相棒− 全32話
修正
サンテレビ
8/25 13:00
チャクペ −相棒− 全32話
チャクペ、おもしろい?
チャクペ、よかったよ
ただ主役のチョンドゥンが最後までかわいそうなドラマだったな
ハリーってカシコギの子だったのかー
大きくなったなあ
会いたい
スヨン役の子の、半開きで肛門みたいな唇がイヤ
鼻が悪いのか?
しかもいつも鼻も唇も赤いし半開きで、
眉毛が変にさがってるw
ユチョンの顔もタコっぽい
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:38:50.16 ID:r7oc2K+I
「会いたい」はスヨンに対するジョンウのセリフが「普通、こんなこと
云わないよ」と思う連続で聞いてて恥ずかしい。
ジョンウは、過去にスヨンを置いて逃げた責任をとってスヨンをハリーに
返して身を引いてほしい。
テレビ大阪
9/3 9:00
サメ〜愛の黙示録〜
>>340 実父の不正にだんまりで、都合良く被害者面してるジョンウには感情移入出来ないのがマイナス。ハリーもジョイに拘り過ぎ もっとお似合いの女性見つける方がいいのに?
会いたいもつまんないな、次々
サメに期待
>>343 BS11で終わったばかりだけど観てない?サメ。
ストーリーはアレだけど私は楽しめた。
好みがわかれるだろうな
>>342 確かに、ジョンウはスヨンに執着しすぎと思う。
ハリーは「おチビちゃん」てスヨンに呼ばれてたのに恋愛の対象になるかな?
新ドラマのキム・ナムギル、微妙に好みから外れるが自分でも理由が分からない。
スヨンぶどう畑ころ可愛い思たけどなんかぶっさいな
口がポカーン、なんだよねえ
人前でイチャイチャし過ぎて引く
スヨンが、なぜジョンウを許せたのか全く共感できないドラマでした。
キム・ナムギルてクムスンの死んだ旦那の子だったのか…
気づかんかったわ
そして早々にネタバレ読んでしまったorz
やっぱりイェジンは可愛いな、夏の香りみたいに 自然が似合うわ
サメ
ハマるは。
「狂気の愛」→ミソに恨みを持つ同じ孤児院出身の女、しつこい。
「欲望の仮面」→金持ちの元カノと偽装結婚した夫を責め続ける主人公がいや。
ヘウの少女役は若い時の鈴木保奈美に似てる
サンテレビ
9/23 11:00
夢みるサムセン 120話
「狂気の愛」のミソ、今日の放送の最後に弁護士とキスしてた。
復讐ドラマが嫌いなので、ほとんど観ていないが、前回観た時は
他人行儀だったのに・・・いつの間に恋人同士になったのやら。
ジャイアント
テレビ大阪
10/3 9:00
野王 〜愛と欲望の果て〜 24話
金曜日の昼番組、終了して今放送してるドラマになる。
金曜日の昼番組も短かったね
帯で見ないのはたとえ週に1日でも見ないよ
だから・・・やすとも&西川ジュニアいらないって。
金曜日だけ別メニューにしたいなら
コメディの韓ドラ放送して欲しい。
何で「狂気の・・」「サメ 愛の」「欲望の・・」そして「野王」
全部、復讐モノなの? もう飽き飽きしてるのに。
自分は復讐物好きだ
ラブコメとかのほうがいい
アホらしいけど普通にラブストーリーとか。
あんまり殺傷ものとかあばれ倒してるのとかばかりだとなんかやだ
>>362 復讐物は最初だけで、後半グダグダになり スッキリしない結末が多い。
韓国ドラマや映画にスッキリなんてないない
だがそこが好きだ
>>359 ぐっどちゃんねるってもともと金曜も放送してた。
・・・ってことは金曜も「イ・サン」放送するんだね。
ドラマの内容と関係ないけれど、これ撮影中にキム・ジョンウン
と交際発表して2人で日本に旅行に来たり・・・。
「イ・サン」の王様のイメージと正反対のイ・ソジンの別れ方の卑怯さ
は結構ショックだった。
イ・ソジン氏は韓国でママボーイと言われてるw
よくわからんけど元カノがイソジンのカードで浪費したんだっけ?
事実ならそりゃ親は嫌がるでしょw
サンテレビ 10/8〜
鉄の王キム・スロ 全32話
>>370 ある朝、一方的に「お別れメール」
ジョンウンからは連絡つかず、2ヶ月位外国に雲隠れ。
ほとぼりが冷めた頃、帰国。
ジョンウン1人にマスコミ対応させて、本人は知らんぷり。
あかん野王めちゃハマる
KBS京都
11/3 13:30
天まで届け、この想い 135話
KBS京都
11/4 21:00
チャン・オクチョン 35話
サンテレビ
11/24 13:00
武神 56話
テレビ大阪
11/10 9:00
君の声が聞こえる 18話
野王
まあ過程は楽しめたけど、最後は後味悪いな
テレビ大阪
11/20 8:30
棘のある花 60話
「キム・スロ」
チョンギョンとテガンが死んだら見どころが無くなる悪寒
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:13:57.37 ID:/Z3ZQfsY
KBS京都「天まで届けこの想い」
さわやか系のドラマと思っていたら、やはり、ヒロインの成功を邪魔する
敵がいた。 お約束みたいに卑怯な手を使ってライバルを蹴落とそうとするが
なぜ、普通のホームドラマではダメなのか分からない。
テレビ大阪「棘のある花」タイトル通り復讐系、最初から見る気しない。ゴミ。
テレビ大阪
12/5 9:00
赤と黒 全17話
君の声がなんたら
面白くなってきた
>>380 二ヶ国語・日本語字幕=主音声・日本語って意味だっけ?
テレビ大阪
12/5 12:00
ホ・ジュン〜伝説の心医〜 全64話
ホジュンって何年か前にサンテレビでやってたよね
出てた女優さんが麻薬で捕まった
>>385 ホジュンはしょっちゅう見るな
つい最近までBSでもやってたし
初見なので楽しみ
>>385 ドラマではそんなイメージなかったけどね…いい役だっただけに残念
>>380 吹替版なら羨ましい。
KBS京都でもしないかな。
吹替えと両方観られるんじゃない?
それなら尚更、羨ましい。
ハン・ガインの吹替の声が好きだったから。太陽を抱く月のは違和感があった。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:53:17.50 ID:NY+42Xla
天まで届けは個人的には楽しい、主役のパクセヨンは可愛いしいいと思うけど…どこかで一途なタンポポちゃんママを放映して欲しいですね。
ホジュンと赤黒どっちも見てるけどまた見よっと
赤黒面白い?
とりあえずネイティブ並みと言われているキム・ジェウクの日本語を見るために見てみるつもりではいる
リメイクなんてしてるんだ、知らんかった
君の声がなんたら
主演カップルが親子に見えて気持ち悪かった。ライバル検事となら見た目は違和感なかったかも
話は面白かった。赤黒も楽しいといいな
>>397 両方見たけど物語的には赤黒より君声の方が数段上だわ
赤黒、
はぁ?
何やそれ?なんちゅう終わり方やねん
しょーもな
アホか
スッキリせえへん
モヤモヤ最終回でした
ナムギル好きならPV感覚で見たらいいかもね
テラ役の女優さんがハマっていく様が色っぽくて良かったわ
モネ役はキモイ
ナムギルってサメの人?
ヒゲが無理だ
前のが終わったからそのままとりあえず惰性で見てみてるが赤と黒‥
なんか暗くてしんどいな
もさっとした顔ばかりだし、いまのとこ全く面白くないから考え中
録画だし飛ばせるからまいっかな
今サムセン面白すぎドキドキする
京都テレビ「天まで届け この想い」
人気アナウンサー、イェリンと生みの母とのトラブルが延々と続いてうんざり。
イェリンには同情する点も有るが、なにしろ母子共に性格が悪いので「やはり
血は争えん」と思われても仕方ない。
ライバルの女の子のアナウンサー試験に小細工して失敗させそう。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 12:52:09.46 ID:7iQvkR7b
天まではイェリンが病的過ぎて怖い…顔も悪役顔やしやることなすこと酷いセヨンは本当に可愛いけれど後宗家のじいさんと孫の恋人役が鈍すぎる。
>>404 天までは視聴断念することにしました。
もっと後の方でイェリンが良い子になってから再開予定。
韓国ドラマお休みしてどんな面白い番組みせてくれるんだろうかと思ったら・・・
テレビ大阪「赤と黒」はキム・ナムギルが魅力的に見えなくてNHK放送時
ではスルーしていたが「サメ愛の黙示録」を観て良かったので今回、観て
みると面白かった。でも、演技派ではなくて、どの役でも同じに見えるのは
気のせいかな?
KBS京都 水曜日
1/7 23:00
7級公務員 全20話
棘のある花 は、9:00から2本立てに移行ですかね。
7級公務員おもしろい?
ラブコメなの??
>>408 BSTBSの放送分を録画した時、何話か失敗していたので、欠けてた分を録画する。
情報有難う。
>>409 基本ラブコメ
チェガンヒが好きかどうかで好みが分かれると思う
自分はあの低い声がダメだった
<<408
テレビ大阪、9時から「秘密」
≫412
1/13から
テレビ大阪 9:00
秘密 16話
棘のある花は8:30に戻るみたい。
>>414 チソン、ファン・ジョンウム、ペ・スピン出演の復讐劇。
昔、ハ・ジウォンとキム・ハヌルの同名ドラマが有った。
また復讐劇かー
屋根部屋とか紳士の品格みたいなライトなコメディがみたいなあ
去年、テレビ大阪で放送された「Dr.JIN」録画して初めて観たら
激ツマらんかって驚いた。ソン・スンホン嫌いではないのに全く興味
持てない内容で録画する時間を無駄にした。
これと同様の理由で「蒼のピアニスト」「太陽を抱く月」を削除。
男性主役がキモくて我慢できず「百年の遺産」「楽しい我が家」を削除。
>>418 「会いたい」「いばらの鳥」「ミス・リプリー」「シークレットガーデン」を削除。
「天使の誘惑」「野王」は削除寸前。
韓国ドラマは時代劇以外観る価値ない。
>>420 これまた同じく自分も脱落したラインナップw
野王はまあまあ面白かったよ
やっぱり、復讐劇と犯人探しはリピするのは無理。
でも、「赤と黒」「サメ愛と欲望の果て」は他と違って又、観ると思う。??
最近、パク・シニョンとパク・シネそしてチャン・グンソクのドラマは
内容によらず観る気しないので自己分析したら3人の顔が似ていることに
気が付きました。あのタイプの顔がなぜ苦手なのかは自分でも解らないです。
サメは高校生役の時は良かったんだけどなー
子役の時の方が良かったっていうやつおおいよね。メイクイーンとかもそうだったけど。
チソンの顔と演技がどうもムリ、いちいちイキりすぎ
「秘密」のペ・スビン、顔が劣化した。
女性刑務所、怖い!絶対行きたくない。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:20:26.30 ID:Ok5QIfnc
約束のない恋みてます、まだ最初だからなんとも言えないがみていきます。
「天まで届け この想い」・・・まだイェリンの意地悪は続いてるが、
仕事で失敗させたり、偽の情報で実の親子を逢わせないなんてドラマ
でもやり過ぎで不快になる。
セヨンのお婆さんが、事あるごとに言う「貧乏になったのはセヨンの
せい」て言葉も不快。やめてほしい。
ち損とかいうひと、オールイン?のひとだっけ
微妙に覚えてるけど主役の器だったんだ
主役の女の罪かぶった子、乳たれてるなあ
ホームドラマじゃないコメディがみたいんだよ
韓国ドラマでも悪人が出てこないホームドラマとかコメディとか、いくらでも
有ると思うのに地上波で放送されるのは正直者や善人が損する話ばかり。
ホームドラマやコメディでも必ず嫌な人間や出来事が出てくるので笑えない。
秘密、のチソンの挙動たしかにいちいち気張りすぎw
チビっぽいからでかいリアクションでいきってるのかなとおもった。
笑顔もひきつってて、時々五木ひろしっぽい
「秘密」が16話完結で良かった。
あと5話で終わりだし、次、何かな?
「欲望の仮面」は話数多すぎ。面倒で見てないから、
次に期待してる。ドロドロ、深刻、暗〜いのは要らないからね。
秘密の次は?
>>437 チソンのオーバーアクションは笑えるが、スビンの笑顔は薄気味悪い。
黄金の林檎やってほしいな。
>>441 またドロドロ?
ドロドロみせとけば視聴者は満足だと思ってるんだろうね、テレ大
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:40:19.02 ID:n8LWq5eJ
約束のない恋めっちゃいいですね
子役時代がブサイクなのに大人になったらミス・コリアがやるとか・・・
チソンの顔と無意味にオーバーアクション見慣れてきてしまったわ
もうひとりの男がキモすぎて、あろうことかマシに見えてきた
ファン・ジョンウムとチソンの役の2人、いつのまにか愛し合うように・・・
ってマジかよーッの展開。
イヤイヤ、ぺ・スビンとチソンの婚約者役のカップルの方が理解出来ない。
韓国ドラマには不可能な恋愛なんてないみたいだ。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:11:11.40 ID:nS26kYWj
「棘のある花」今日の放送で食料品店に立ち寄った男女の男の方が
売り場に並んでる菓子を、いきなり開封して食べた。
しかし、一緒にいた女も店番のおばさんも微笑んで見てるだけで
注意もしなかった。 会計済ませる時間も待てんのかよ〜!!
>>449 あれにはびっくり!ジュウォンがあのドラマでは唯一常識人ぽかったのに。
しかもお菓子タダになったって喜んでたし。
>>450 韓国ドラマのデートのシーンでも時々、幼稚すぎるのがあって「こんなデート
本当にしてるの?」て疑いたくなる。
たとえば、自転車デートとか、大人なのに、かくれんぼ、あっち向いてホイ
とか。「棘のある・・・」も子供っぽくみせて母性本能を刺激する作戦だね。
黄金の虹もまあまあやなちょっと泣いた
黄金の虹、41話って長すぎ。
欲望の仮面の次は何かな?
もう一度「アテナ、戦争の女神」見たい。
チャン・オクチョン終わったら京都テレビでやってほしい。
ただし、日本ロケの場面はいらない。
中身なさそうだしルックスもいまいちそうなのばかり出てくるから、
見るのやめるか考えつつ、とりあえず早送りでみてる
ベタなストーリーだよね
出生の秘密、義理の親、見守る血の繋がらない兄、財閥の御曹司…
きっと養父は途中でアボンだな
サンテレビ
2/16 13:00
ペク・ドンス 全29話
欲望の仮面の後は、料理番組みたい
今、録画した「野王」を観ているが、最初の方はハリュがチュ・ダへに
利用されっぱなしでイライラして観るのを止めようと何度も思ったけど
ハリュが復讐を開始した所から面白くなってきた。
でも、弁護士に成り済ますって無理やろー!
「欲望の仮面」の後番組は料理番組?
でも、吉本のタレントが司会する情報番組よりはマシに思える。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 02:27:27.13 ID:jE7uOl0k
KBSの天まで届けはずーっと見てるけど見入ってしまう!役者も美人やし内容も良い!
天まで届けは、セヨンの実母が判ってからイェリンの意地悪が通じなくなって
イライラしないで観られるようになった。
セヨンの養父のパン屋で働くイケメン君がセヨンの次姉と恋人同士になれば
いいのに。セヨンの彼氏の妹とはイヤだな。
黄金の虹の男が仲本工事にしかみえない
やっとユイになった
幼な馴染みとか初恋とかで恋人が出来るなら、今からチョンイルを好きに
なっても遅すぎるってことやね。
テレビ大阪 11時30分は、もうドラマしないのかな?
黄金の、とりあえず早送りしながらみてるけど、
チョノン?(ハビン)は確かに結局途中からヨンヘについていこうとか成り上がり目的かで利用しだしたけど、
自分から何かやらかしたりしてきたわけでもなく、ヨンヘとか罪かぶりのおっさんがやったことに乗っかってただけだよなあ。
ペグォンとかには助けられたのに敵対意識みたいに信用せずにツンとしてたのは悪いけど、
ベグォンみたく他人でもなつけるようにある意味で平和に育ってきてもなく、あの殺人親から一人で悲惨な目に会いながら生きてきたのに、
あの検事にむちゃくちゃ扱き下ろされるのは何だかなあとおもう。主役相手の検事も、複雑な身の上とか言うけど、
チョノンの悲惨さに比べたらどっかのうのうと生きれるレベルやん。ドラマだし、ヒロイン対比で真っ黒みたいにしてるんだろうけど、
あのヒロインも結局我が儘レベル、いつまでも兄責めてるし。だったらお前が止められても金作ってきとけと思うわ
関国ドラマて、(日本のもかもだが)矛盾しまくりの、
主役性悪だろそれ‥みたいなパターンで、周囲に非はないってのありがちw
チャン・オクチョン 次で終わり。
次回作なんだろ。