【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合93代目[俺屍]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
[俺の屍を越えてゆけ ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

ハード   : プレイステーション・ポータブル
ジャンル  : 世代交代RPG
発売日   : 2011年11月10日 発売中
価格    : 復活記念限定版 6,980円(税込)
      : 通常版BEST 1,714円(税抜)/DL版BEST 1,333円(税抜)
プレイ人数 : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考    : アドホックモード対応
開発元   : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム


[俺の屍を越えてゆけ2 ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
続編への道(制作日誌)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/

ハード    : プレイステーション・ヴィータ
ジャンル   : RPG
発売日    : 2014年 7月17日
価格     : 初回限定版 7,800円(税抜) Vitaカード版 5,800円(税抜) DL版 4,800円(税抜)
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム


[ wiki ]
http://www38.atwiki.jp/oreshika_psp/
http://wiki.livedoor.jp/psp_oreshika/

[ 関連スレ等]
【PSP】俺の屍を越えてゆけ初心者スレ5【俺屍】(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1365120487/
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十三
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1348352994/
桝田氏のtwitter (俺屍2開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda


次スレは>>950にバーンとォ! 任せましょ
>>950が無理な場合は代役を指名してください
重複防止の為スレ立てする当主様は宣言してからお願いしますネ!

[ 前スレ ]
【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合92代目[俺屍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1399548478/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 21:41:51.65 ID:MqnLHLOk
ご新規体験版について(初代リメイク版未プレイ者向け)
・5月8日から7月16日までご新規体験版が配信
・クリア後関連を除いてエンディングまでほぼ全部まるごとプレイ可能
・制限はあっさりモード固定でクリア後のおまけがないこと
・セーブデータを持ってると2で特典アリ

PSP版追加要素
・神様多数、武器が2つ追加。Twitter企画や限定特典なども含め、全て無料開放済み
・代々継承して使い手に合わせて強くなる特注刀が追加
・奥義の併せが追加。2人併せで5倍、3人併せで8倍
・神様の遺伝子が成長するように。交神する度に遺伝子の質と奉納点が上がり、台詞も変化(氏神は成長なし)
・ラスボス撃破後におまけで裏京都追加。大江山に裏ボス登場
・裏京都に行くと昼子と交神不可、代わりに昼子相当の男神追加

PSP版の主な変更点
・陽炎は弱体化、重ねがけ被弾率1/10から1/5に
・術の併せが強化、併せ人数×2倍に
・選考試合で道具使用禁止に。術の併せオススメ
・捨丸の解放条件が変化、鬼朱点後の戦闘回数が条件に。PS版の条件は関係ない

攻略関連
・モード選択による制限事項などは特になし、自分の好みで選んでおk
・モードによる時間経過の差は戦闘中のみ、移動中はあっさりでもどっぷりでも同じ
・鬼朱点後は流水道で流されるところまでがチュートリアル
・中盤の稼ぎは鎮魂墓・土偶4体撃破後、引き返して毒むらさき道場。物足りなくなったら進んで金色館
・氏神の上限は20人、削除・上書き不可。バランスがいいなら弱くても登録すると便利
・裏京都での皇子解放は、髪二本撃破後、復活する前に皇子撃破

特注刀(形見の剣)関連
・刀鍛冶解禁の条件は公共部門復興レベル2(公共部門に10000両以上&公共含む全部門合計で50000両以上投資)
・刀の価格は作る剣士の体火依存、生まれたばかりの弱い剣士に作ってやるとお得
・すぐ育つ+しょぼい能力付いたら売れば大金なので迷ったら作っとけ
・刀の攻撃力の成長は持ち主の攻撃力依存、成長止まってもまた攻撃力高い人に引き継げば育ち始める。最大攻撃力は334
・福効果についてはこちら。ttp://wiki.livedoor.jp/psp_oreshika/d/%c6%c3%c3%ed%a4%ce%c5%e1

その他
・取扱説明書は、ゲームアイコンで△ボタン
・大抵のことはイツ花の説明に書いてある
・セーブデータはUMD版、DL版共用。読み込みが気になるなら買い換えもアリ
・DLCを入れたければFWは最新の6.60(2014/5/17時点)に更新すべし
・当主は相手の一族に結魂を申し込むことはできても養子や嫁・婿に出すことはできない
・強くてニューゲームはない。PSP二台あれば、分社で氏神は持ってこられる
・50年制限はガセ、256人制限はある。裏京都も同じ
・裏返しの札はバグで表示がおかしくなることがある。気にせず倒すべし
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 21:50:24.05 ID:hL1heRwc
俺の屍を越えてゆけ2 攻略Wiki
http://wikinavi.net/oreshika2/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 23:22:46.36 ID:sxbQd5kQ
俺屍2ゲームシステム体験版で寄せられた意見要望への対応状況まとめ

修正可能
●経験値が入った時のジャラジャラ音
●戦闘中の前後列確認
●鵺子の部屋着
●「待って待ってー」の音量、発生頻度の調整
●ボス戦のカクカクふすま演出。製品版では別の演出に差し替え
●進言でも隊列変更をともなう行動をするように対応
●神様の解放演出をもうちょっとアップに
●VitaTVでプレイした場合、披露画面からもどれなくなる
●新入荷の強い武器は一覧の上のほうに
●パラメータ変化の色の見づらさ
●戦利品スロットのトントントンって音

改良中
●任意の他国への遠征
●一族の顔についてはぎりぎりまで修正

検討中
●初代作成パーツに黒髪黒眼の追加
●一族キャラの戦闘モデルを横とか後からも

不可
●サブタイトル・交神・遺言スキップ
●BGM、SE、CVの個別ON、OFF機能
●寿命が近づくと顔に出る模様

体験版バグ
●赤い火灯りすぎ
●戦闘不能になってもHPが0にならない
●養子、傭兵の奥義が使えてしまう
●養子をもらうと所持金が増える

※桝田Twitterなどで対応を確認できたものをまとめました。これ以外の要望は出てないという意味ではありません。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 05:24:20.63 ID:k80dlcIw
>>1
女の人の技名が空白なのは
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 10:55:41.00 ID:m5V3M32N
>>1

>>5
書いてる以外の要望が出てないという意味じゃないって書いてるだろう

ああいう露骨なのは、いくら何でも直るだろう
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 12:37:55.56 ID:oy9f5oEs
体験版今更だけどやってみた
何よりも戦闘のカメラ位置をだな・・・
VItaだしスティック移動でカメラ動かせるとかできないかなー

あと道具いっぱいで使うか捨てるかコーチンかみたいな画面でコーチン選んでエラー落ちしたわ
1やったあとだとやっぱサクサク感がなくなってるようなきがしてなー
あと同じ敵複数いた時にabc表記なのがちょっと雰囲気微妙に壊してるって送るか
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 13:00:35.88 ID:BVzhox7b
>>4の不可のトコロに対してOFF求める人って
俺屍に何求めてるんだろと思ってしまう
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 13:12:52.69 ID:FZjx8jHX
併せの掛け声 ワッショイ以外にも欲しい
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 13:15:09.16 ID:xU7/sp/e
遺言スキップていうか、そいつが遺言で何言っているか自体は知りたいけど
声に合わせて文字が表示されるのが合わないとか
声を全部聞きたい訳ではないとか思うことは多かった、特に周回し出すと
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 13:16:25.75 ID:xU7/sp/e
ああ、追記、リメイク版俺屍が演技過剰で声が苦手だったから余計そう思ったのかも
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 13:23:43.82 ID:7vwqtKO7
音量OFFにすりゃいいだろ
そもそもそう思うプレイヤーは少数に過ぎないから改善しないんだろ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 13:26:25.62 ID:xU7/sp/e
>>12
何求めているかって聞かれたから答えただけだよ
大体一番大きい声に合わせて文字表示は消音と関係ない
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 13:57:28.34 ID:3E1KOneV
遺言に対応して一族来訪時に意気込みコメントみたいなのがあればよかったな
遺言で全然イメージと合わないこと言うことがあるから

収録するセリフが倍になるし周回すると来訪時点で遺言がわかっちゃうから無理か
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 14:10:37.54 ID:9ZcMFwkI
遺言はいいけど、その前の歴史は初代以外は早送りしたい
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 14:27:59.75 ID:UV3rPncz
△ボタンで多少早くなってる気がするが…早送りってほどでもないか
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 14:32:30.09 ID:O1fzD2qM
どっぷりでぶんぶん回していると、歴史がめんどく感じる事はあるね
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 14:38:21.00 ID:Ml4qgomt
文字表示は声のスピードに合ってないだけじゃなくてコーちんの動きともあってなかったりするしな
2体験版はいろいろと雑な感じがするわ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 15:58:35.03 ID:+KTrXQK3
ラスボス強すぎるぞ
一発殴られただけで即死とかどうすりゃいいんだよ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 15:58:39.32 ID:rE60VeG2
スケジュールかつかつでやってんだろ
体験版はあくまで体験版だから重箱の隅をつついたらキリ無い
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 16:07:59.39 ID:jKdMfeH4
一発殴られただけで即死しないように一族強化すれば良いだけの話
さぁ、笛と鈴を持ってカエル狩りに明け暮れるんだ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 16:33:55.89 ID:CW0lDzmp
清水ってこんな取りにくかったっけ
いつまでたっても紅蓮の祠行けねぇ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 16:44:00.05 ID:oy9f5oEs
1はレトロな感じしつつやり込める良ゲーだよなー
2は無理して立体的にせんでもってのが今の感想
楽しみではあるけれど
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 16:46:39.03 ID:+KTrXQK3
命削りながらぎりぎり倒せたわ
眠らせと槍バリアで命がけとか久々に手応えあったRPGだぜ・・・
リメイク前こんなに苦労しなかったはずなのになぁ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 17:06:01.89 ID:FVQKbroS
御新規体験版にて
鬼録では尻子玉大将の戦勝点が30、歓喜の舞ABCDの戦勝点がいずれも65
実際に倒すと尻子玉大将は鬼録の通り30
歓喜の舞ABCDは鬼録の通りなら全員倒して65x4=260のはずが648
なぜ?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 17:13:06.19 ID:oy9f5oEs
熱い思いってやつだ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 17:13:52.28 ID:tzzlbMiY
あっさりだから?
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 17:32:03.24 ID:FVQKbroS
>>27
それだったら260の250%で650になるはずでしょ?648っていったい……
尻子玉は鬼録の通り30のままだし訳がわからない
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 17:39:35.64 ID:Rq0U2tat
65*2.5=162.5 (小数点以下切捨
162*4=648

こういうこっちゃね?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 17:45:30.28 ID:0tWRAXNr
製品版で確かめてみた
鬼録、あっさりやらどっぷりでモードかえると表示される数値が変わるけど、ボスだけはどっぷりの100%の数値のままだった
ちょっとしたバグっぽいね
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 17:49:08.83 ID:FVQKbroS
>>29
ああなるほど
>>30
やっぱりそうだよね
確認してくれてありがとう
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 18:14:23.22 ID:c76ZgBKf
PS版を購入したいんだが、
BESTと通常版って説明書に違いはないよね?
あの分厚い説明書が読みたいんだ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 18:43:52.25 ID:jKdMfeH4
>>32
たしか通常版は分厚くて、BEST版は薄かったと思うよ
買うなら通常版がオススメ
説明書なのに小ネタもあって面白いよね
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 18:49:41.11 ID:FVQKbroS
PS版のパッケージ……
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 18:49:46.54 ID:gVasvNUm
なんとなく大江山に石猿狩りに行ったらナイスな位置に赤い火が来てて竜神刀と石猿GETしちまった
最高やね
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 18:50:10.53 ID:xp52amLZ
>>19
良い防具は手に入ってるかい?青竜甲、玄武甲、聖霊の衣などが手に入れば最高
絶倫体土根はPS版より取りやすくなっている感があるから収集に明け暮れてくれ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 18:56:27.59 ID:c76ZgBKf
>>33
ありがとう。違うのか。あぶなかった。通常版買うわ。
しかしリンダは中古意外と高いな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 18:56:54.59 ID:PUzwPQni
重防具だと店売り最強で同程度の防具買えるから便利である
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 19:19:02.57 ID:3E1KOneV
後半になると強力な重防具が増え始めて剣士壊し屋の価値が上がるよね
前半だと大防具が最強防具なことが多いからあまり重装備のメリットないけど
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 20:30:18.69 ID:ngTERvOG
>>37
ゲームアーカイブスなら、リンダは\617だよ。あとついでに書いておくと、

PS版の俺屍は、通常版・ベスト版・PS one Books版 の3つがあり、
ゲームアーカイブスの説明書は、表紙込みで24ページだけで、PS one Books版の。
たぶんベスト版と同じ内容。

リンダキューブ アゲインは、通常版・ベスト版の2つがあり、
ゲームアーカイブスの説明書は、表紙込みで52ページあって、ベスト版の。
たぶん通常版と同じ内容。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 20:31:30.93 ID:2Antbox+
2の体験版やってみた
ダンジョンで視点変更できないのが地味に辛かった
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 20:38:29.90 ID:wrwCzB+W
体験版のボスの攻略とか全然検索しても出ないんだけど余裕になってるの?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 20:52:26.70 ID:zMgaATgb
>>42
所詮システム体験版だから、製品版と同じって保証はない上に、
国によってボスの体力も攻撃力も全部違うからそもそも攻略情報つくりにくいんだと思う
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 21:07:52.19 ID:9ZcMFwkI
ボスってくららだけじゃないの?
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 21:14:20.32 ID:t/z04hNm
>>44
猫屋敷の他は竜宮(くららとか渦女)か火山ぽいとこ(火車丸とか燃えつきよ)に変わるのよ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 21:22:16.51 ID:oy9f5oEs
こーちんのいうとおりにしたら火車丸のマップいって
初めてだけど体験版だしなんとかなるだろっておもってたけど200とか喰らってしょっぱなから死んだ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 22:00:07.01 ID:c76ZgBKf
>>40
おおお!詳しくありがとう!
俺屍注文したわ。もうプレイ済だけど説明書とコレクション目的。
でもPSPとのボイスの違いや難易度の違い確かめようかな。

リンダもカイブだとそんな安いんだな。重ね重ねthanks!
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 22:54:32.43 ID:5UVmCXdE
そういや昔にPS版のベストが出たときにオリジナル説明書のPDF公開してなかったっけ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 23:02:13.13 ID:XA4KufaV
2には昼子以上の隠しボスがいそうな気がするけど
ひょっとしたら夕子&昼子とか朱星&昼子とか来るんだろうか
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 23:02:28.20 ID:D4uoTxKQ
俺屍が長い間売れ続けてたって話も分かるな面白い
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 23:11:00.65 ID:nxTNheHT
>>48
出てたらしいな
アーカイブで買った自分が見に行った時にはもう公開終了してたけど
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 23:26:38.17 ID:Rq0U2tat
ゲームの説明書って無料公開しないよね。
発売日前に公開したっていいと思うんだけど
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 23:32:20.29 ID:jr1GnkmI
俺屍2の一族って1の一族と同じなの?
何か公式サイト見てると武家の一族っていうので
1の物とは違いそうな気がしたんだけど
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 00:03:25.43 ID:frZBACR6
>>47
ごめん、間違えてた。

>>40は正しくは、

PS版の俺屍は、通常版・ベスト版・PS one Books版 の3つがあり、
ゲームアーカイブスの説明書は、表紙込みで24ページだけで、PS one Books版の。
通常版とベスト版の説明書は、表紙込みで140ページ。

で、>>48にあるように、Books版の発売時に期間限定でBooks版用の140ページの
説明書PDFが配布された。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 00:50:12.61 ID:ZYuoVsXB
>>54
あったね、説明書のPDF

久しぶりに読みたくなったけど、古いパソコンと一緒に消えてしまったんだよなあ
あれって二次配布はOKだったかな?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 03:07:42.97 ID:rIGBUfV4
>>55
その手の物は基本的に二次配布は駄目なんじゃないか

とはいえファミ通でコキ下ろされたのを未だに根に持つくらいの曰く付きの代物だから
もしかしたらツイッターとかで桝田にもう一度読みたい旨を直接伝えれば
嬉しくなってLiveAreaから落とせるようにしてくれたりするかもしれないな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 03:36:31.20 ID:pigOHH/O
今はファミ通のレビューとかあまり信用出来ないな
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 03:50:58.51 ID:0dez7klB
2のレビューの得点がどうなるか
そのレビューをみて桝田がどんな反応するか
今から楽しみだな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 06:51:45.77 ID:/x+RVkqF
ホント祝いの鈴には腹が立つ
ここぞというときに必ず破損するんだ
中国製なんかにしやがってリセットプレイを助長するだけだっつの
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 07:18:12.76 ID:uXSW78jN
7 8 8 7 ぐらいと予想
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 07:28:35.64 ID:saca/xCU
祝いの鈴は使い捨てと思って使うのがいいよ
PS版は実際使い捨てだったし
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 07:30:38.53 ID:E4oHq96X
>>59
祝いの鈴は壊れないときは「当たりのおまけ」って思ってたけど
そんな風に壊れないのが当たり前って思ってると大変だな
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 08:08:34.64 ID:TF/JVQV2
鈴はしばらくの間普通の消費アイテムだと思ってた
使った後に補充した覚えがないのに携帯袋に入ってるからおかしいなーとw
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 08:20:00.96 ID:/x+RVkqF
>>62
壊れるなら確率じゃなくて確定で壊れろって話だよあほ
確率で破損だとリセットすれば破損しないかもしれない分リセットしたくなるだろ普通
毎回使いきりならそのつもりで割りきって使うから問題ないんだよ文盲が
使いきりor何回でも使えるのどっちかにしろ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 08:55:19.15 ID:P9G2lRvC
鈴を使うのはほぼ最深部のボス相手だからそこまで進んでリセットはしたくならないなー
大会とかで定期的に手に入る代物だし、壊れなかったらラッキーと思うぐらいかな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 08:57:06.34 ID:7q6j75uq
また手に入る物だし壊れたら残念と思うくらいだな
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 08:59:22.15 ID:p5N0xv9c
確率で壊れると思うから損した気分になるんだ
確率で壊れないと思うんだ!
試合に出てればガンガン手に入って貯まるから気にせず使えばいいのさ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 09:20:30.33 ID:saca/xCU
ボス戦は毎回鈴使わないと気が済まないタチの人だと足りなくなることもあるのかな
自分はPTが年齢高めの構成になってるときは使わないから足りなくなったことがない
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 09:26:20.39 ID:ILut/AK1
Lv4になって、出なくなってショックを受けている
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 09:29:05.91 ID:2hmbITSJ
鈴壊れたらリセットって逆にめんどくさそうだ
だいたい使うのボスだろうし一月分またやりなおすのか
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 09:40:39.81 ID:D/C0dcID
脱衣婆か昼子ちゃんくらいなら道中の損害も少なく鈴リセットも使える・・・かな?
いやリセット繰り返すほどの価値はないな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 09:47:28.52 ID:E4oHq96X
それより赤い火なのに敵が未入手品持ってない時の異常な焦燥感よ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 09:58:27.03 ID:qo4MvaU2
どうしても確定で壊したいなら一回使ったあと捨てればいいのに
なに甘えた事言ってんだこのゆとりは
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 10:05:25.15 ID:l3aEDXTr
続編では昼子ちゃんはどの程度出番あるんだろうな
弟は相変わらず出ずっぱりなようだが。今度は屋敷にまでお邪魔してくるようだし
小説で親子だろうと、ヌエコとはあんま関わってほしくないなー
ヌエコは嫌いじゃないけどあんまり目立ってほしくない
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 10:14:03.91 ID:ILut/AK1
鵺子の遺言的に、一族は家族として悲しんでるっぽいぞ
どんな風に一族の中にいるのか気になる
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 10:18:10.05 ID:pigOHH/O
キツトって嫌いになりきれないキャラしてるな
2じゃ改心ってか仲直りしてるのかな
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 10:24:08.59 ID:AkMLt4yy
黄川人「待って〜待って〜」
黄川人「当主様お疲れさーした!皆様もお疲れさーした!」
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 10:30:27.25 ID:BzmHozoX
きつと「あっし馬鹿だから」
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 10:30:37.34 ID:saca/xCU
>>76
姉さんも母さん×2も父さんもお友達の真名ちゃんも天界にいるし
天界を攻撃する理由がなさそう
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 10:41:36.31 ID:uKSODNPg
>>79
父さんって誰のことかと思ったら氷ノ皇子か
そういえば黄川人の実の父(お業の旦那)ってあんまり情報ないよね
女に化けた捨て丸に殺されたくらいしか
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 10:54:30.71 ID:saca/xCU
>>80
そこら辺は小説である程度補完されてる
神様に帝に祭り上げられたことを疎んでて、
京の帝がお怒りと聞いてさっさと降伏しようと決めた矢先に殺された感じ

ところどころゲーム本編と齟齬があるけどね
小説では殺したのは女に化けた捨丸じゃなくて侍女のふりした京の女の子だし
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 11:02:21.64 ID:YfPn8JW3
後姿しか見えないが、お業の旦那は小説の絵的にごく普通の農民っぽいけど
お業はどういうところに惚れこんだんだろうか
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 11:09:55.55 ID:pigOHH/O
真名姫は人間にあんな酷い目に逢わされたのに
それでも主人公の一族の味方になってくれるんだよな
黄川人を嫌いになって裏切ったわけじゃないのもいい
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 11:47:47.24 ID:/x+RVkqF
>>73
確率破損の現状でそれをする訳がないだろう
あまり頭の悪い書き込みをしない方がいい
お前は自分がおかしなことを書き込もうとしてることに気がつかなかったのか?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 11:57:16.43 ID:vwsFKL63
ハイハイこの話はココでやめ

確率破損が嫌いって人がいても全然おかしくないし
自分の意見とあわないからって他の人もID:/x+RVkqFをいちいち煽らないでね
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 11:58:55.49 ID:565Hi3Oo
俺屍の登場人物はみな最後に「許す」のが特徴的。
神様は死なないのだから、そうしないとやっていけないのだろうが。

許さないのはユーザーだけ。
ゾンダー許さない。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 12:08:43.11 ID:Z4fDYsQD
>>86
かわいいは正義だからな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 12:24:31.91 ID:/x+RVkqF
>>85
それは仲裁じゃなく火に油をって言うんだよ
お前は>>62>>73のどっちなのかはたまた別人かは知らないが煽りのきっかけは>>62
もっと言うならお前が無駄なレスをしなければそのまま流れてこの話題は自然に消滅していた
横から首を突っ込む前に少し考えてから書き込んだらいかが
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 12:35:01.72 ID:mEHbV2gt
無エンカで中ボスに突っ込むときは、開幕で試してリセットしてた
陽炎は偉大
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 13:01:35.17 ID:cglfO7oM
>>77
こーちんが人としての黄川人の残りかすな可能性もあるわけで
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 13:01:55.59 ID:yN3lPXE1
>>88
お前自身が10レスもまたいで>>73に反論してるのに
>>85がなければ>>73は絶対に>>84に反論することはなく話題が消滅していたと言っても説得力ゼロだぞ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 13:12:17.28 ID:yQ2G1id8
バカって言った方がバカなんですー

バカって言った方がバカって言った方がバカなんですー

バカって言った方がバカって言った方がバカって言った方がバカなんですー
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 13:15:44.06 ID:/x+RVkqF
>>91
あのさぁ……「最後にレスした方が勝ち」じゃないんだからさぁ……。

俺はゲームの仕様に不満を言っただけで今さら仕様が変更されないことなんて百も承知
>>62みたいにわざわざ人の神経逆撫でするようなことを言う奴がいなければ一回不満言ってそれで終わりだった

でも個人を攻撃してるお前の場合は該当の相手がいなくなるまで引っ込みが付かないんだろう?
上から目線に人を小馬鹿にして偉そうに無駄なレスばかりして油を注いでこれいつまで続けんの?
今回は俺から引いてあげるから次からはスルーすることを視野に入れて考えてから書き込めよ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 13:26:55.36 ID:co0Wo4jK
2体験版の傭兵を雇った人に聞きたいんだけど
自分家と傭兵でそれぞれ奥義を使える人がいた場合
奥義の併せって出来た?
なんか違う職種同士で併せが発動したっていうのを聞いたんだが・・・
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 13:26:58.47 ID:yN3lPXE1
>>93
他人に説教しといて自分はそれに真っ向から反する行動をするのって斬新だな
何か言われる度に毎度毎度言い返してる奴が「スルーすることを視野に入れて」とかwww

お前こそいつまで続けるの?
俺はお前が発言と矛盾した行動を取り続ける限り煽るよwwwwww

>「最後にレスした方が勝ち」じゃないんだからさぁ……。
>今回は俺から引いてあげるから
とか言いながらこの先も延々レスつけたらめちゃくちゃダサいし頭悪い
果たして ID:/x+RVkqF は我慢できるのか、自分で言ったことを守れるのか!?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 13:28:13.69 ID:pigOHH/O
こーちん可愛いな
しかし移動中の待ってーは毎回言うのか
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 13:40:43.02 ID:gPrf7xlE
「待って〜」だけじゃなくてもう少しパターンは欲しいな
ある程度話が進むか年月が経つとコーちんも反応速度が上がって
一族の肩に飛び乗って「行っけー!」とか「はやいはやーい♪」みたいな事言うとか
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 14:07:20.48 ID:yN3lPXE1
運要素どれぐらいあるかなと思って数えてみたら多すぎて諦めた

宝箱、遺伝子、素質、ステ上限、レベルアップのステ上昇量、ドーピングアイテムのステ上昇量、ドロップ&戦勝点倍率、継承刀福効果、選考試合の対戦カード、選考試合の景品、条件満たしても確率解放の神様etc
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 14:14:41.35 ID:ILut/AK1
画面が見にくくて、こーちんがどこにいるか分からなくなるけど
置き去りにするとデメリットがあるのかな
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 14:51:06.30 ID:AkMLt4yy
>>97
サラマンダーよりはや〜い〜
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 15:05:14.20 ID:p5N0xv9c
>>100
お、俺のトラウマをつつくのはやめろ…
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 15:27:38.18 ID:/eSOpig1
不可
●寿命が近づくと顔に出る模様


おわた〜
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 18:35:07.68 ID:pb4qGv1m
>>100
ずっとが抜けてるだろ!いい加減にしろ!
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 18:45:41.38 ID:mu9Bl123
1の一族の顔ってカラーリングも含めたら2560もあるんやな
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 18:49:54.24 ID:ylL9rsKX
そのうちコーちんにも種付けできるようになるかな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 18:51:59.94 ID:UPCOzuMH
>>102
今PSP体験版の方やってるから衝撃和らいでるけど
発売直前の体験版までは保留して違和感越えられたらまあ、
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 18:53:05.86 ID:RQjgwZMs
>>102
せめて色が変われば…
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 18:59:22.55 ID:r+uCfbX2
無印では毎周お世話になった黒蝿さんと
リメイクでは最強氏神作りでお世話になった五郎さんたちだけど
遺伝がアレだったから続編ではたぶん交神しないだろうな…
従来の神様でイケメンな神様は、多くが顎鋭角になりそうで不安
体験版で美形な子をくれた男神、中竜さんとあけぼしくんだけなんだが
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 19:39:41.73 ID:f/jtHBpP
>>102
呪いだしあれくらい気持ち悪くてもいいと思うけどやっぱ人によっては生理的に受け付けられないんだろうね
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 20:09:23.26 ID:xC8mkXus
>>102黒か赤ならどうだ、厨二っぽくていいだろ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 20:13:48.38 ID:U3Pu+hqH
リメで走竜の薙刀を狙ってるんだけど、もしかして青火でも借り続けると手に入る?
赤火でも大砲轟き丸と岩倉の鎧あたりが出るんだよね…
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 20:14:09.42 ID:ywOEoA1w
俺はミミズ腫れや火傷痕に見えるっていう具体的な表現を聞くまでは
ただの鎖状の蛇にしか見えんかったし人によって捉え方は違うんだろうな

よく言われるように色を自分で変えられるならこの問題は解決しそうなもんだが
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 20:40:38.06 ID:8S7zjfAM
きつとくんの痣みたいな感じならかっこいいと思えたんだが
子供に遺伝させたらいい感じだった
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 21:01:36.16 ID:kyeP1OXV
確かにあの痣はダサい、しかも目立つ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 21:13:48.95 ID:Gjwd1hUV
鬼神社ってなんなんだ??
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 21:14:37.33 ID:mu9Bl123
>>111
走竜は上から4番目だから赤火でも上から5番目になるだけ
無理に赤火で狙うより青火で狩りまくったほうがいい
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 21:17:54.07 ID:+HcBDRiu
その辺のが一番取りにくくてめんどい
後半相翼院の清水とかさあ・・・
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 21:24:12.13 ID:TF/JVQV2
相翼院は距離はあるけど走ってるだけで敵に当たらず奥までいけるからまだ楽に感じる
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 21:30:46.31 ID:SO4dyZ4Y
2は武具の性別制限緩和されるんだろうか
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 21:46:49.87 ID:AdiT/L0a
技火600近い当主に燃える拳つけて紅蓮の祠の天狗殴ったら与ダメ1000いって吹いた
これ火祭り重ねがけしたらお夏ワンパンで倒せるかな?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 21:56:04.45 ID:uXSW78jN
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 21:58:21.01 ID:f2xnMkvz
コーちんがロリロリし過ぎて人前でプレイするのがはばかられる
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 22:09:42.46 ID:uXSW78jN
帰還時の画面はパッと見ギャルゲーだからな〜
横から覗きこまれたらRPGとは思われないだろうなw

ところで今回も攻略本は出るのかね
ファミ通の割に俺屍の攻略本はなかなか出来が良かったと思う
出すならリメイク版じゃなくてオリジナル版の薄さにして欲しい
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 22:21:02.06 ID:9hAJDGR5
前作やってる時に、隣の部屋で声優の声きいた弟から、
「兄ちゃん、怪しいゲームでもやってんの?」って言われたことがある。

俺屍シリーズって、萌え萌えしすぎでちょっと気持ち悪い時があるんだよな
ゲームのシステムや世界観は好きなだけに、そこだけが残念
でも多分、俺みたいのは少数派で、その萌え要素が好きな人の方が多いんだろう
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 22:24:38.89 ID:4B9VTvgh
コーちんは福圓さんでどんぴしゃだったな(´・ω・`)
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 22:26:11.85 ID:NY2Y70RH
こーちんとこーしんしたい
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 22:27:57.23 ID:tx7v3GXT
俺は気にもならないな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 22:29:39.22 ID:0dez7klB
>>124
その弟も今ではすっかりファンになり自作の家系図を作るほどです
とかなんだろ?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 22:32:26.09 ID:5Ng2ceMN
ハルカとかこの人の小説読んだけど、キャラクターの基本性格が
リンダゲームに出ているキャラとかとどれも似かよっているんだよな
システムとかプロットに専念してシナリオに関わらない方がいいと思うわ
そうでないとキャラがまたリンダと似たような性格の奴ばかりになってしまう
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 22:41:51.54 ID:UPCOzuMH
>>124
初代やってた頃はアニメとキャラ絵微妙だと思ってたよ
PSP版で復活したら絵は悪くないかもって変わったが
2の一族とコーちん夜鳥子押しが馴染めないのもある
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 22:52:58.60 ID:wLnoBQMt
>>124
リメイクはギャルゲーみたいなセリフ多いから変な目で見られるのもわかる
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 23:03:20.05 ID:M5Bw/zE/
交神計画ミスった・・・今10月で残すところは白骨城の髪ボスだけ
次の夏までひたすら雑魚戦で奉納点稼がなきゃいけないのがつらい
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 23:11:34.37 ID:976/ulWw
髪って年明け復活しなかったっけ?
最近髪狩に行ってないからうろ覚えだけど
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 23:14:52.71 ID:06ljL4fA
裏京都に入ると復活するようになるな。バーローの粋な心遣いだろう
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 23:20:25.32 ID:IDhwBDXe
増税前に買って始めたけど金策がきついお
ゲーム進行はユルユルまったりで
基本どっぷり交神しっかり(所持奉納点の10%まで)
一度倒したボスと選考会対戦相手だけあっさりと
すっごいユルい進行だと思うんだけど、22万両の美人画買ったら金欠だよお
小豆相場でワンチャンいくお
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 23:24:50.23 ID:976/ulWw
>>134
あ〜裏入ってからか

んじゃ>>132がんばれ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 23:25:46.12 ID:XVnpjR1V
3月と9月にいちいち迷宮を回って髪抜いてる黄川人を想像して和んだ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 23:27:04.76 ID:ywOEoA1w
>>135
なんで攻略中に美人画なんて買ってるのさ…
裏京都行ってから買うかセーブしてから買ってスクショ撮ったらリセットで良いじゃんよ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 23:38:10.90 ID:SO4dyZ4Y
絵柄といえば2の船載ってるイラスト、何となくRPGツクール2000のパッケージ思い出すな
1と変わってなけりゃ同じイラストレーターのはずだから似ていて当然ではあるんだけど
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/19(月) 23:59:52.11 ID:xtVlz7MH
>>124
え、むしろ萌え系じゃないだろ・・・
いつかは萌えというか元気系だと思うのだが
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 00:01:34.19 ID:xtVlz7MH
>>97
せっかく年月あるゲームなんだから成長したら楽しいよね
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 02:12:30.57 ID:BBgMSkZZ
>>138
買うに決まってるだろ、迷ってたら死んじまうだろうが!
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 02:26:47.45 ID:U4Yd/OVB
>>141
そして最終的には白い悪魔になるんですね
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 02:49:42.68 ID:ts/F9wMq
白雪様顔の女の子好きだったんだけど、2で再現できるのかね
ああいうデフォルメ系の顔作れるんだろうか
まあよしんば再現できたとしても顔と体のバランスが酷いことになりそうだけど……
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 06:50:31.23 ID:mB4yEs98
白雪好きな人俺だけじゃなかったんだな…
2でも癒し系として頑張ってほしい
ポヨヨーン
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 07:10:59.15 ID:Hjk36wnV
白雪子今家にいるが手がまた可愛いんだわ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 08:32:12.23 ID:wtyB8SWl
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 08:53:08.54 ID:JAZ8nSwM
委任ネーム、名は男女合わせて1642もあるのに姓は64しか入ってないのね
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 08:55:21.99 ID:d8B01Pj6
1回のプレイで姓は1回しか選ばないし、名前と違ってネタギレで委任することもあまりないからね
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 09:33:28.18 ID:4bwBdQzP
2ではもうちょっと増やしてもいいと思うなー
オンライン要素があるから、64じゃけっこう被りそう
一族が全国各地に散ってるって設定なら、京都以外の地名からピックアップしてもいいだろうし
まあ委任使わずに自分でつければ済む話なんだけどね
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 09:35:37.60 ID:C+3N2jeO
>>150
苗字ぐらい本名で良いのでは?
フルネームで本名だと特定されるとか問題もあるだろうけど
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 09:38:01.01 ID:XZmcypHr
初代の姓名から委任する人ってそんなにいるのか?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:03:19.65 ID:n7V8acSd
名字の委任とか、それ自体必要性を感じない
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:15:21.37 ID:2LzQFUDA
子どもの名前全部委任にしてる
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:16:55.94 ID:mB4yEs98
名字委任する人にどういう理由でするのか聞きたい
煽りではなく単純に疑問ね
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:19:44.28 ID:2LzQFUDA
自分の名字がダサい、かと言って思い描く理想の名字もない
→委任でいいや
って感じじゃね
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:23:20.89 ID:LaXM2UnF
田中とか嫌だし
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:24:07.22 ID:JAZ8nSwM
PS版から数えて30周ぐらいしてるから気に入ってる苗字のストックをあらかた使い尽くした
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:28:49.62 ID:jNEKTeIg
委任で気に入る苗字が出てきたらそれでいいやって感じ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:37:18.36 ID:l+0IWAPs
今回2の体験版は何週もしたから苗字も委任したけど、三文字の苗字多すぎ あと鈴木とか山田とかの平凡な苗字入ってなくね?
名前はこれまで1も本名以外全部委任にしたけど、2の委任の名前もやっぱり平凡な名前が少ないと思う 変に読みにくい名前が多いわ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:37:28.96 ID:WDIHgJ5K
名前変換出来るけどデフォルト名前も用意されているゲームでデフォルト名を使う人間としては
何か公式に用意されている名字だと半デフォ名みたいな感じで使いやすい>委任
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:42:57.88 ID:R6gJarv4
>>139
ああ、本当だ似てる!
なんだか急にパッケージが安っぽく見えてきてしまった
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 10:43:51.89 ID:J8bphtkt
トロの店行った当主様いる?
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 11:17:31.51 ID:4+le4vrp
プレーヤーキャラを自分や誰かに置き換えないと感情移入できない
って訳でもないし姓名は委任で気に入ったの使ってるな
任意かつ創作で付けるとDQNネームになりそうだし
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 11:21:10.57 ID:mB4yEs98
自分以外の人生で遊ぶってのもありなんだね
ってことは生年月日もその委任で出たキャラ名に合うような感じで決めるものなのかな?
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 11:24:24.41 ID:6HztnIWw
初代もすぐ亡くなっちゃうしな
名前は受け継がれていくけど
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 11:37:13.66 ID:WDIHgJ5K
>>165
自分はプレイ開始した日を生年月日として入力してる
クリアした時にあーこの日から始めたなあって思えるから
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 11:39:52.99 ID:aUFJSdpr
委任は多くが京都の通りの名前だから
お手軽に京都の一族っぽくできるからたまに使うよ
制作側から見てもゲームのイメージと、候補数としてちょうどいい感じだったんだろう
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 11:47:33.89 ID:+ULYPZ0P
苗字が入りきらない友人は委任してたな
俺は>>161と同じ理由で委任してるけど
初回は説明されたとおりに本名でやったけど特に感動しなかったし

>>167
同士よ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 12:13:16.83 ID:CD/kHNaS
田中一族とか雰囲気出ないもんもん
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 12:30:33.35 ID:bDZNhnjr
名字は石田純か中井貴にするわ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 12:34:19.58 ID:Of5YfDQv
純一族ww
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 12:36:29.81 ID:pQirUm9V
胡蝶の手袋拾えねぇぇぇぇ
赤い火も来ないし…
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 12:52:22.47 ID:2LzQFUDA
扇の指南書手に入らないまま髪全部倒しちゃいそう
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 13:00:32.81 ID:eo6hny+7
>>155
本名がDQNネームだから
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 13:24:44.11 ID:jNEKTeIg
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 13:43:40.05 ID:6HztnIWw
>>171
何だよそれww
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 14:26:18.19 ID:1BIOzxUg
男性踊り屋の見た目は能っぽくしてもいいよね?
今のだとオカマっぽいよ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 14:32:52.46 ID:mshszhy1
1の頃からカマっぽかっただろ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 14:34:41.87 ID:1BIOzxUg
>>179
PS版もリメイク版も含めた「今の」だよ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 14:46:57.41 ID:IKuwwD7T
2の女性踊り子かわいい PS 顔が良ければ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 14:49:40.98 ID:1+44Olg+
旧作の男踊り屋はオカマ"っぽい"っていうよりオカマ
PS版公式サイトの設定画に

イメージは
お♥か♥ま♥

と書いてある
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 16:30:43.50 ID:sGJtn676
体験版の奴やってるんだけど、制限時間無い系?世代交代の意味じゃなくて
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 16:40:56.32 ID:0DQ7axPQ
一族が255人までで終了
普通そこまで行かないけど
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 16:42:47.44 ID:C+3N2jeO
>>183
体験版って1のご新規体験版だよな?
製品版との違いは難易度があっさり固定なのとクリア後の裏面が無いだけだよ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 16:43:54.93 ID:IlXoYoR+
>>151
特定はされんだろうけど、名字がレア過ぎて同性さんと一度しか出会ったことのない俺みたいなのは躊躇っちゃうんだぜ

まあ、偽名にするにしても名字を委任しようとは思わんけど
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 16:53:50.26 ID:b5p+0rTg
正直「わからない」ってのもわからないな
まあ十人十色いろいろってことだな
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 17:14:17.54 ID:A4GoMLj+
寿命タイプってキャラクターデータとして保存されてるわけじゃないんだなあ
遺伝子が同じなら毎回同じ寿命になるんだ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 18:29:26.43 ID:MEmZ1n/K
8世代目まで来たけど未だに長男の家系が宗家とし息づいててちょっと嬉しい
5世代目の分家で天才が生まれたから総合力や身体能力は分家筋のほうが上だけど術師能力は宗家筋がダントツで高い

あと神様の遺伝子ってあんまり成長効率よくない?
下諏訪竜実と天空ハルカが気に入ってるから2回ずつ交神したけど、交神0で奉納点が同クラスの神様とほとんど変わらない気がする
成長後も点数に対して低いわけじゃないから問題ないっちゃ無いんだけど
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 18:47:27.30 ID:cxON3S1B
>>189
奉納点の割に性能がいいのは氏神だけ

奉納点は遺伝子から機械的に計算されてるから
成長した神でも交神0の神でも同じぐらいの性能なら同じぐらいの奉納点

どっぷりだと成長した神様がちょうどいい位置に来ることも多いけど、
あっさりとかだと奉納点どんどん溜まるからあんまり効率は良くないかな

3回目以降は劇的には成長しないし
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 18:54:42.23 ID:ta8qdSai
>>186
自分は誕生日と生まれた病院同じだった中学生の男子が居た。
さらにその後、また自分と同じ誕生日の人に会った。
何人身近に居るんだよ。名前は同じ人は居ないから良いけれど。
名字はどうでも良いな。PS版の頃から割といい加減にしていた。
委任にして面白いサブタイトルが付いたりで楽しんだ。
んで、健康肌で髪・目の組み合わせを全て作った。緑髪金眼がラストにやっとできた。
PSP版だと緑髪金眼結構簡単に生まれるんだけれどなー
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 19:21:30.61 ID:E6sUM7M8
下の名前を読みが同じ別の字に変えて更に読み換えると
「上から読んでも下から読んでも」な名前になるから偽名プレイの時はその名前使ってるな
ちょうど中性名になるし当主がどっちの性別でも違和感ないから便利
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 20:28:29.81 ID:Hjk36wnV
メジャーな名字と名前の組なんで多い時では同学年に同姓同名が5人ほど
ここまで来るとオンでも仮名気分でプレイ出来そうだが
特に楽しくはないのでゲームで自分の名前使ったことない
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 20:47:29.94 ID:l+0IWAPs
自分は母方の旧姓を使ってる ちょっと新鮮な感じになるし、周りにもばれることもない 友達いないけど
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 21:24:44.02 ID:Hjk36wnV
>>194
それはいいね
しかし自分の場合神様にも同名いるから…
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 21:29:31.64 ID:6HztnIWw
適当に付けた名前が普通にゲーム内にあった
やっぱ被ると複雑だな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 21:32:44.05 ID:L19zM6rt
自分の名前は普通すぎて使いにくいから地元の地名を弄って名前にしてる
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 21:49:25.27 ID:wUbxQ0Mh
こーちんて何て言われて一族の元に連れてこられたんだろう
元が野生のイタチなら人間に慣れなくて威嚇とかしそうなもんなのに
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 22:56:47.04 ID:A4FQ9KRW
ご新規体験版で1ヶ月全部赤火になったんだけど
朱点討伐後の赤火×3みたいに何か条件あるの?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 23:06:35.06 ID:Wvm6NMkz
ご新規体験版なら単なる偶然だな。
全赤火に遭遇する確率は日本で何人かって、リメイク発売前に桝田が言ってた気がす
リアルが怖くなるね
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 23:06:54.04 ID:cxON3S1B
>>199
偶然に偶然が重なりまくって全部赤くなることもあるんじゃね?
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 23:10:20.79 ID:pQirUm9V
日本で何人か、とか…
九連宝塔かよ、死ぬなこりゃ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 23:11:06.98 ID:x155nUgO
それが宝くじで当たっていれば・・・
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 23:11:47.86 ID:qIPCuSZI
これ討伐続行繰り返せば50才位になるのか
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 23:15:49.95 ID:qIPCuSZI
>>199
もちろんSS撮ったよな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/20(火) 23:54:57.23 ID:lI+QgCz7
オレも今日なったけどスクショとるようなことだったのか
まれによくあることかと思ってた
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:00:18.00 ID:Wvm6NMkz
原文みっけたわ

【俺屍R赤い火】(続き)単純に赤い火が同時に複数個点灯するのは、わかりやすいからいいとして。
管理は1個目の赤い火の点灯率1/8。以下、n個の炎が同時に点灯する確率は、1/8のn乗。
8個が全部点灯する確率は、1/16777216。10万人が100時間がプレイすれば1回くらい出るw
https://twitter.com/ShojiMasuda/status/5096196175564800

1000万時間プレイして1回でるかくらいの確率?
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:03:38.70 ID:nJR/tFDi
SSなり写真なり撮ってないなら嘘だな
利もなく損もなくなんとなく嘘付いたんだろう
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:06:22.58 ID:QBKMS2ZT
ハイハイ珍しい名字かっこいいねー

デフォの名字ってどっかの地名かなんかだと思ってたわ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:11:23.71 ID:/eV5iEuW
継承刀作業中だったからもしかしたら残ってるかもしれん
ごぶごぶ終わったら探しちゃる
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:13:46.95 ID:lpF4asxC
プレイヤー全員が1回ずつクリアすれば1人ぐらいは出る
周回プレイする人が多いだろうからやっぱり日本で数人ってところか
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:14:57.10 ID:nJR/tFDi
>>210
俺に嘘乙ではなくスゲーと言わせてくれ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:16:17.70 ID:FD6w+TPg
PSPは升しやすいから画像は捏造できるんすけどねw
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:18:41.10 ID:ANkV2WDH
なんか小学生の裏ワザに関するウソホント論争みたいだな
「おー良かったじゃん」で済ませられないもんかね?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:19:32.87 ID:nJR/tFDi
>>214
へーそうだね
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:23:19.71 ID:hpwd4wrY
>>215
なんでそんなに噛み付きたがるのか分からん
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:26:35.10 ID:nJR/tFDi
>>216
おー良かったじゃん
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:28:56.99 ID:Zf5pSEHH
>>216
子供なんだべ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:29:29.46 ID:1Q3L1WiQ
リメ屍での全赤火は裏京都以外では報告無かったからな
確か6個が最高記録だった気がする
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:30:39.96 ID:PNPk6Rhf
酷いスレだ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:32:35.04 ID:nJR/tFDi
>>218
なんでそんなに噛みつきたがるのかわからないべ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:35:17.23 ID:RTA69B4X
>>221
へーそうだね
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:36:27.59 ID:6Mj971T5
http://s3.gazo.cc/up/30982.jpg

>>200,>>207
ありがと
直前に真名姫戦と疫病が初めてあったから
リメイクで救済措置ができたのかと思った
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:36:40.16 ID:/Dw9J9Bk
ここまで全部俺の自演
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:39:06.10 ID:/eV5iEuW
全部赤だったと言ったな
あれは嘘だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5073537.jpg
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:40:39.84 ID:nJR/tFDi
>>223
スゲー
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:41:33.95 ID:Zf5pSEHH
>>223
おおまっか
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:41:47.31 ID:nJR/tFDi
>>225
嘘乙
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:46:36.61 ID:+f87MHtW
>>223
すげー
おめでとう
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:47:18.30 ID:/eV5iEuW
オレも体験版だし体験版はでやすいんんだろ(適当)
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:49:29.78 ID:G6tAHbCk
すばらしい!
7個のほうも美しい

保存した。プリントアウトしてサイフに入れる
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 00:49:55.16 ID:1Q3L1WiQ
>>223
おおーすげー!
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 01:20:53.56 ID:98L8x8O7
サイフワロタ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 01:42:45.35 ID:vGhqsLc9
サイフw
確かにご利益はありそうだがw
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 02:10:12.72 ID:xai8Lrue
一人必死な奴が居てワロタ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 03:17:09.85 ID:+1b6UpO+
これスゲーけど出したやつのその後の運気が心配ですwwww
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 03:54:40.97 ID:PdgK/qFc
7個でもいきなり頭おかしい奴に絡まれるっていう不運に見舞われてるから、全部とか相当だろうな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 03:57:59.89 ID:Dff+94Mx
>>223
素晴らしいw

さんざん騒いでた頭のおかしい人たちは息してるの?w
スカっとサワヤカな笑いが止まらんw
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 08:37:06.12 ID:J9PeWFmt
騒いでたのID赤いの一人にしか見えんが
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 08:48:17.15 ID:cxTHsDhP
白骨城の髭えげつない
他の髭に苦労しなかったからこいつも余裕かと思って挑んだら
仁王水3カケでもめっちゃ削られた
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 08:53:12.18 ID:0uB8PLoc
白骨城の髭はステだけなら最強クラスやったはず うろ覚えだが
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 08:54:57.28 ID:RvPNc553
特注の刀が、大江ノ捨 の呪いに罹ってしまった
炎の猫倒せば呪い解けるって話らしいけども 
これって呪われる前に倒しちゃ意味ないのか
もうセーブしちゃったよ・・・
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 09:05:16.24 ID:J9PeWFmt
四ツ髪は物理に強くて魔法に弱いタイプだね
攻撃力・防御力は高いけど体力は髪で最低

火弱点だし技火次第じゃ七天爆の4人併せで一撃で落とせるかも?

>>242
呪いを解くのに倒すのは呪いをかけたボスだよ
捨丸の呪いなら捨丸を倒せばいい
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 09:05:48.43 ID:IesBQr3b
黄川人のヒゲか…
嫌だな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 09:22:49.11 ID:P12RcyiY
リメイク二回クリアしてるけど、赤火二個以上出たことねえよ…
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 09:48:42.05 ID:M/T8ueQ1
鬼朱点倒したあとは赤火3つ出たよね確か
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 10:02:53.06 ID:y/MtGIVV
207の情報からすると赤玉2個以上出る確率は、1/64だから、交神と選考試合除いて年7回出撃するとして9年に1回くらいかな?
意外と確率低いな
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 11:16:11.29 ID:2vJMSGh7
初めてのデータで三つ赤火が灯ったので大事にして、このデータからしか始めてなかったけれど
確率にして1/512か…竜骨の槌8〜9個は(あと速瀬)美味しいからなあ。
最初の月もラスト赤火だし…
そういえば大江山に突撃した時も3個赤火が点いた事があったけれど、一族が弱すぎて活かしきれなかった。
たまに赤火がこんなストレスを生むからなあ。欲しいのに止まっても逃げられる。特に最初は大将を眠らせるとか出来ないし。

赤火は今回結構点いてくれているので嬉しいのだけれど、ラストに赤火が点いている月に初陣の子を連れて「秋津の長刀」にするか
「かまいたち」にするか考え中。因みに福招き美也の娘。序盤は赤火で計画が狂うな。
そういえば無印なら討伐を延長するとかなりの高確率で赤火が灯るけれど、リメイクではどうなんだろう?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 11:52:58.06 ID:WW8I1D4P
赤火そこまで気にしたことねーわ
なるようになる精神だ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 14:22:07.11 ID:nY+AZy1Z
某雑誌の俺屍2紹介ページで黄川人が一族に対してサディスティックな愛情抱いてるとか書かれて
何とも言えない気持ちになった
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 14:29:36.63 ID:P12RcyiY
しかし2はまだストーリーが読めない部分が多いね
力を失って赤ん坊に生まれ変わったキツトがなぜ復活してるのか
一族の呪いがなぜ復活してるのか
なぜ同じ呪いにかかってる一族が無数に存在するのか
安倍晴明が黒幕?

この辺から想像するに、キツトは偽物
主人公達の一族は1の一族とは違う
つまり朱点を超える朱点を生み出した手法を再現するために安倍晴明によって
呪いをかけられた一族が2の主人公なのではないかな
なぜ安倍晴明はそんな事をしたのか
それはそんな非人道的な事をしてでも倒さなければならない真の敵が居たから
ってな感じじゃないかな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 14:35:30.72 ID:JSYpoZ6v
たぶん1よりもストーリー色が強めになるんだろうなと予想してる
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 14:46:14.61 ID:J9PeWFmt
>>251
黄川人はリメイク版の時点で復活してるよ
人間だったイツ花が捨丸に殺されて魂が天界に昇って昼子になったのと同じで、
鬼としての黄川人が1の一族に肉体を滅ぼされて、魂はお輪とともに天界に昇って朱星の皇子になった

2でも朱星の皇子(=黄川人)と交神できるみたいだし偽物ってことはないでしょ


同じ呪いにかかった一族が無数に存在するのは、
一族郎党滅ぼされた2一族を夜鳥子が復活させて、その時一族が日本全国に散ったから
(公式サイトのあらすじより)
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:02:03.52 ID:6d7+5X9/
体験版だから裏京都やってないけどEDの赤子→成長→朱星の皇子でいいんだよな?
一族へのサディスティックな愛情とやら読んで
2の一族は1の一族と朱星の皇子との間の子孫だったりしてまで妄想した
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:04:09.40 ID:6d7+5X9/
>>251
一族の呪いが何故復活してるのかって清明が呪いかけたからだよ
疑問に書いてる大体の事は公式のあらすじ読めばわかる
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:05:09.68 ID:8Sds8S+q
呪い二種は本当に清明なんだろうかね
しれっとした顔で黄川人がかけててもおかしくないと思ってしまう
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:17:55.86 ID:pEqBcY+I
>>250
この人の作品いつもそんなのばかりじゃないか、何を今更言ってるんだw
>>256
声優さんの話聞くと清明は可愛そうなキャラみたいだから裏があると思うわ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:18:46.59 ID:m7xWtvFu
首はねて殺すのに呪いをかけるっていうのが意味不明すぎるからな
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:19:08.15 ID:VhyGp0Zn
まあ1の一族の呪いも本当の解呪方法からして天界が掛けた安全装置説もあるくらいだし
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:19:11.10 ID:XiUb4EPP
安倍晴明は何で不死身なんだろうか。晴明倒す方法見つけたら昼子も殺せない?
晴明はそこに導くつもりだったりして
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:24:02.83 ID:MPIw7Zyc
>>259
あれ、呪いの元である朱点殺せばいいんじゃなかったっけ?
他に何かあった?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:25:43.11 ID:J9PeWFmt
昼子をどうこうしたいってよりは単に朱点童子に自分を殺して欲しいだけって方がまだしっくり来るかな

>>261
裏京都だと一族が憎しみを忘れない限り解けないことになってる
昼子のクソアマ死に晒せと思って不死身の昼子を殴り続ける限り呪いは解けない

いいように利用されたことを水に流せば解呪
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:30:51.49 ID:MPIw7Zyc
>>262
そんな設定が追加されてたんだな
確かに安全装置説が出ても不思議じゃないな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:38:49.48 ID:7nfS0Vkc
863 :枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/21(水) 15:22:16.82 ID:sT0JtDhF0
実質剛健?これが?(´・ω・`)

勘弁してよなにその感性ある意味羨ましいわ(´・ω・`)
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:42:38.56 ID:IesBQr3b
キツトは色々あったからグレるの仕方ないが昼子は許せない

と思ってたけどもし不憫な弟を天界に戻してやりたかった
と言われたら許しちゃう
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:51:45.03 ID:g/M0x/CP
まぁ呪いを掛けたのは鬼朱点だから計画も案外行き当たりばったりして?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 15:58:15.99 ID:J9PeWFmt
赤ん坊の頃にいろいろあった黄川人より
物心ついてて家族めちゃくちゃにされた旧イツ花(現昼子)の方が
荒れても仕方ない境遇な気がするけどね

大江山京滅亡の実行犯を許して天界に上げる慈悲深さ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 16:06:11.67 ID:MPIw7Zyc
>>267
だからこそねじれに捻れて1のようなえげつない作戦を実行したんじゃね
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 16:23:30.83 ID:P12RcyiY
>>262
裏京都は本筋の設定とは無関係でしょ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 16:30:28.99 ID:J9PeWFmt
>>269
どう見てもED後継続のためにシステム上の都合で用意された設定だけど
システム最優先で設定の後付とか平気でやるのが桝田だから
裏京都の設定が本採用されてるのかもしれない

何を根拠に本筋とは無関係と断言してるのかわからん
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 16:32:02.61 ID:GgPLsfqe
ただ黄川人を倒せばおしまいって話でもないからね。
天界にも京の人々にも責任はある。全員に代償を払わせた上で全員を許すのが昼子の狙いだったんだと解釈してる。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 16:56:26.64 ID:MPIw7Zyc
結局一番割りを食ってるのは他人の因縁の清算のために産まれて呪いを食らったあげく元凶を殺すことも許されなかった一族なんだよなあ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 17:01:39.21 ID:m7xWtvFu
ヒルコきつと 1回神の血が入っただけで糞つおい
一族 何回セックスしても弱い
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 17:12:06.84 ID:WW8I1D4P
>>272
昼子も黄川人も
お業と天界と帝の被害者でもあるし
誰が元凶とも言い難いと思われ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 17:15:44.61 ID:NLlNXtSg
>>273
一族は…偽最強遺伝子だったんだよ…
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 17:26:56.99 ID:+3OZRMAO
大元の原因がどうこうじゃなくて諸々の積み重ねが現状を招いたってのはちょくちょく言われるね

少なくともお紺さんに拾われた時点では恩返しをしようと思えるくらいには素直な心を持ってたみたいだから
神通力を使わなければ悲劇は起きずに絶望することなく普通の生活を送っていたかもしれないし
皇子が血を吸わせずに普通の食事を与えていたら黄川人は力をつけなかったかもしれない
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 17:42:11.83 ID:Mo5txxS+
赤ん坊に血を吸わせるとかいうマジキチじみた発想
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 17:43:39.72 ID:WW8I1D4P
氷の皇子に子育ての知識があったら
あそこまでチカラつけなかったのか
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 17:56:25.75 ID:LN3hwRU5
>>273
姉弟も寿命が一年半しかなかったら実は主人公一族より弱い説
むしろ最強遺伝子を揃えて生まれて一年で姉弟に並ぶ一族が、最後にみんな呪いが解けて復活して普通の人並みの寿命で生き始めたら家族だけで宇宙征服できるくらいの化け物一族が生まれるのだ

お前らが俺屍クリアしたせいで宇宙がヤバイとはこの事だな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:01:25.31 ID:9bO1/Hq4
なんか破壊神を破壊した男を思い出した
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:02:04.72 ID:+dJUGEbU
氷ノ皇子、もてそうだし知り合いの女神に乳役頼めばよかったのにな
六ツ花さんとか…あのひと美童フェチだからダメか
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:08:48.68 ID:U/b3hRhN
>>277
母乳なんて元からほぼ血液だから出ないならそのまま飲ませてしまえって感じじゃね?
氷の皇子にその知識があったか知らんが
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:11:25.75 ID:+dJUGEbU
小説では神の血は甘露になるから〜っていう説明が一応あるけど
リスカして血を飲ませてる挿絵とかみてやっぱねーわと思いました。こなみかん
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:14:28.80 ID:WW8I1D4P
小説読んだことないんだが
氷の皇子って血を失う前は何の皇子やったん?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:17:37.66 ID:J9PeWFmt
もともと水の神様ではあったみたいだし氷ノ皇子だったんじゃね?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:25:33.61 ID:MdfTwPFA
親の職業がなんか違うと思ったら絶えさせる予定の双子の片割れが交神してた
返して!俺の奉納点返して!
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:32:11.91 ID:tIGQGXl3
郡ノ皇子
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:48:48.35 ID:MJsP3EFW
子売リノ皇子
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:51:46.84 ID:nY+AZy1Z
公理ノ皇子
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 18:54:39.77 ID:+dJUGEbU
元から氷ノ皇子でおk
関係ないけど元は黒髪赤目だったんだよな。似合うような似合わないような
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 19:14:56.11 ID:lnkOLagw
>>279
シリーズが続いたらいつか人間が神界に侵攻しそうだなあ…
術とか研究しておかしいくらいに強化してさらに機械と重ねて自らを滅ぼしかねないまでに磨きをかけて

システムとしても術の研究が欲しい
「敵の巻物を奪って使う」は天外2からの伝統って事なんだろうけど、
ドロップに頼らない術プレイなんてのもやってみたい
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 19:26:09.77 ID:4Zb3LeKh
>>290
脳内でゲーム中のイラストを黒髪赤目にしたら一気に人間の坊さん見習いっぽく
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 19:34:40.62 ID:MOo7VFen
習得できる術は職業等で分けてほしかったな

要は他でよくある僧侶・魔法使い、白魔・黒魔みたいな違いがほしかった
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 19:38:09.41 ID:WW8I1D4P
>>293
梵ピン石猿を一人しか使えないとか御免だわ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 19:38:24.94 ID:P5klzWpt
術併せしにくくなるから却下
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 19:59:22.27 ID:MOo7VFen
そんなもんかね。
通常攻撃では職業で個性がるのに、終盤、術ではみんな万能選手になっちゃうのがちょっとな
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 20:01:43.36 ID:M/T8ueQ1
術開発したりしてる神様に教えて貰えるとか
まぁドロップも面白いからいいけど
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 20:09:20.71 ID:dwVPXeig
2の紅こべは1の生き残りなのかね。それともまたかーちゃん捕まったんか
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 20:11:53.31 ID:IesBQr3b
氷の皇子が黒髪って、元々漫画太公望みたいと感じてたけど
更に太公望に近付くなぁ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 20:18:50.06 ID:J9PeWFmt
>>296
職業で術が制限されるのは「併せ」に馴染まない
同じ職をパーティに入れづらくなるから奥義の併せも使いにくくなるし

あと育て過ぎじゃね
クリアするのも昼子を一回倒すのも〜25000点ぐらいの神の子なら普通にいけるし、
それぐらいなら梵ピンも卑弥呼も真名姫も全員覚えてますなんてことにはそうそうならない
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 20:41:31.77 ID:/K6XI2L7
>>296
壊し屋、踊り屋に技補正掛かってるだけじゃ不満か?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 20:41:48.52 ID:RvPNc553
>>243
亀レスだが教えてくれてサンクス
いま戦ってるけども円子 連発でほぼ回復はストレスがマッハになるんでNG
光無し の継続も少ないし、単純に火力不足かなぁ・・・
炎猫女のボスも2000回復で 気が狂いそうになった 倒したけども
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 20:45:38.63 ID:P5klzWpt
放火魔さん火属性の武器持って梵ピン重ねで殴れば即死しない?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 20:50:31.89 ID:M/T8ueQ1
猫女の2000回復はビビった
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 20:55:51.96 ID:hiUyt3DO
回復2000はびびるけど、3人併せ一人回復のフォーメーションで不動明あたりを撃つだけだけどね
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 21:01:56.00 ID:W/H4STFd
お夏は良ボスだよな
梵ピン重ねがけのワンパターン戦法や全員での術併せに混乱でリスク与えてくるし
半端に削ると何度も全回復するから低火力のパーティーには持久力も求められる
その上で地形効果である程度火力は出るようになってるから絶妙な調整だと思う
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 21:05:17.35 ID:b5Z9xMmz
交神シーン見られんの?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 21:21:54.67 ID:6Hp7SjMt
>>304
四ツ髪は3回しか「壱与姫」使えない。「魂寄せ」使えば相手の回復は減るのでオススメ。
後は毒。戦いが長期化するならする分、毒のじわじわさが使える。しかも体力は3500と意外と低い。
火力不足を補うよりも、槍使いの「無敵陣」を習得させる事に専念させれば良いと思う。というか完封できる。
この間に「七天爆」なり奥義・術の併せでいけば、簡単に倒せるはず。

どのボスにも限らず「無敵陣」の便利さは秀逸。ラスボスを倒すのにも便利なので、覚えておくと良い。
「狂った光」は実は物理攻撃なのだからね。大親玉でもこの奥義は便利性が高い。
>>305
PS版のお夏は回復行動が6回と、決まった回数しか行えなかったけれど、リメイクではどうだろうか。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 21:44:39.74 ID:s+7i2ddc
こーちんに全部おまかせしたら2ヶ月の子供が1歳6ヵ月の親に指導してた…。おかげで奥義継承できなかったよ バグかな?
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 21:45:35.24 ID:OsjQJZTE
>>270
2の発売に際してご新規体験版を出した訳だが、ご新規体験版に裏京都は無い
その裏京都の設定を引き継いで2のストーリーが作られてたら何の為のご新規体験版だという話になる
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 21:57:03.93 ID:WW8I1D4P
「チャラでいいのよ」つってるし
本編も裏京都も同じ設定でしょ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 21:58:43.60 ID:pEqBcY+I
裏京都やりたければ買ってね(^_-)-☆ってことだ
安いんだから買ってお布施してやれよ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 22:02:51.44 ID:tIGQGXl3
初代の母親ってことでチャラにしてるけど
あのチャラでいいのよ発言には少しイラっとしたわw
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 22:06:06.52 ID:J9PeWFmt
>>310
裏京都の話が本筋にも適用される設定だろうが違っていようが、
2でその話を使わなければなんの関係もない

1一族の解呪条件とかイツ花と昼子は別人で〜ってのが
2のストーリーに密接に絡んでくるとは到底思えないので、
ご新規体験版に裏京都がないことは裏京都設定が本編と無関係な根拠にならない
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 22:20:19.70 ID:uqxnUXPQ
裏なんて所詮オマケだろうに、そんなに裏の設定が大事かね?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 22:24:32.85 ID:4Zb3LeKh
裏京都って昼子ボコる&皇子と交神できる以外はなんもなし?
またキツトくんの一言が全部のダンジョンについたりする?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 22:28:03.77 ID:tIGQGXl3
髪と再戦できる
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 22:46:28.33 ID:J9PeWFmt
>>315
明言されたわけでもないのに無関係と断言してるのが気に食わないだけ

個人的にどうかというだけなら「なかったこと」にしてるよ、蛇足だし
コンプ目指してる時以外は裏京都に行きもしない
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 22:50:36.74 ID:IesBQr3b
裏ってそんなに設定あったっけ?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 22:57:48.72 ID:hiUyt3DO
開いてもいない箱の中身が気に食わないとか愚痴をこぼされても・・・
箱の中身が分かってからで良いじゃんとしか思わないわ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 23:07:24.54 ID:J9PeWFmt
>>320
「明言されたわけでもないのに無関係と断言してるのが」気に食わないと言ってるんだけど、
日本語読めないのかな

そもそも裏京都で出てきたような枝葉末節の設定が2のストーリーに絡んでくるわけないだろうし、
その「箱の中身」とやらは桝田が何かでぽろっとこぼしでもしない限り未来永劫わかることはないだろう
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 23:24:11.92 ID:SDHMcmvV
PS当時から朱点を倒す為に朱点作るっていう計画の不安要素と
プレイヤーの昼子に対する不信感から呪いを掛けたのは本当は天界なんじゃないかって話はあったけどな
裏京都関連での昼子や朱星のセリフが真実なら事の真相はそうなんだろうってだけの話

1と2の関連性もまだ明確にはなってないし「そこはご想像にお任せします」方式なんじゃないの
今は深く考えても仕方ないよ
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 23:32:37.90 ID:1CIFzgHK
朱点童子を討てば呪いが解けるっての自体別に根拠があったわけじゃないよな
呪いをかけた犯人を殺せば解けるだろうっていう安直な発想
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 23:56:08.00 ID:OdNxGuuT
この手の子ってなんで熱くなると「日本語読めないの?」とか煽りたがるの
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/21(水) 23:58:28.50 ID:83H0pVL3
この手の流れになると>>324みたいな純然たる煽り屋が必ずわくよね
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:02:10.33 ID:KbJa/mry
つまんねー流れ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:05:19.52 ID:dV8VzRD/
やっとこさ捨丸さん退治して特注の刀の呪い克服できた
ほとんど火力底上げの青い鳥ゲーだった
やっぱり 剣士×2、ナタ、踊り子じゃパーティつらいかぁ
槍使いの奥義以外にお勧めの役職ってありますか?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:06:13.50 ID:MJsP3EFW
未だにストーリー理解出来ないけどこのゲームすき。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:10:33.74 ID:7MK6gbFQ
横槍入れる人がそろいもそろってぜんぜん話聞いてないとか、そりゃキレるわw
こうなると何言っても反感買うのが2chのツライとこだわな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:12:31.42 ID:Z007n8YP
>>327
剣士二人にするより剣士と拳法家にすると良いと思うよ。
拳法家はまず「金剛変」の性能がぶっ壊れているからオススメ。
後は「天モ羽槌」を装備した壊し屋もいいね。大筒士は武器の散弾・単発が揃うと良い感じ。
弓使いはそこまで進んでいるならば、あまりオススメしない。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:14:06.34 ID:Z007n8YP
連投ゴメン。分かると思うけれど「天ノ羽槌」な。女壊し屋専用の武器です
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:18:46.41 ID:dVy/uJNZ
>>327
火力は職業よりは交神相手でどうにかした方がいいかも

3家系以下に絞って親子出撃してるんでなければ奥義の関係で剣士2人は無駄
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:22:31.41 ID:w34DHl4T
大筒は散弾は便利だけどボス戦いでは奥義で圧倒的に弓に負けるだろ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:40:02.13 ID:Td9tMJ5J
捨丸に苦労するようならまだ連弾弓が強い時期じゃないかな
いや終盤でも強いことは強いんだけど
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:49:53.61 ID:5Cj/1r3O
>>333
鉄砲水が属性奥義だからかなり強いぞ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:56:19.69 ID:XbEVKIB5
>>324
そりゃ誰でもどんな場合でも使えて特に何も考えてなくても言えるから
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 00:57:21.47 ID:eZKHTYIy
>>327
そのパーティだと奥義以外に後列への有効手段がないから
剣士1人の代わりに弓、薙刀士も変えるなら拳か筒がオススメ

ボス、大将単体撃破メインなら弓≧拳>>>筒
全体攻撃メインなら筒(弓と拳も全体攻撃用の奥義があるけど健康度を消費してまでする事じゃない)
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 01:40:30.69 ID:KdKn3sQh
>>336
ゆとり乙みたいなもんだな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 01:44:20.02 ID:dV8VzRD/
ボス、大将狙いのプレイスタイルなんで 弓使いがあうかも
後は 剣士以外の近距離キャラで拳いれます
ハンマーさんは一時期スタメンでしたがカラ振りが酷くて・・・
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 01:44:56.24 ID:U40JoR38
渾身の一撃だあああああってときに空振るからなハンマーは
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 02:05:36.10 ID:butlUYAM
このゲームの属性武器の特徴がいまだに掴み切れてないんだけども
例えば自キャラで技水が900超えてるような水特化キャラがいたら、とりあえず水属性の武器を
持たせとけばだいたいの雑魚は技水900以下だろうからそこそこのダメージ与えられるよー、ってことでいいの?
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 02:42:08.90 ID:KdKn3sQh
モンハンか<ハンマー
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 02:48:14.74 ID:68IHnMbA
>>341
いい

武器分は足し算、そこに属性分が上回ってる分かけ算で上乗せ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 03:05:29.08 ID:5b+/MTwa
鉄砲水属性だから強い言っても終盤のボスじゃ技の値もそう変わらんし良くて普通に萌子マックス掛けして属性単発銃で撃つダメージと大差ないだろ
弱体化されたとはいえ無属性だけど倍率3倍一発の方が段違いのダメージ出るんじゃねぇの?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 08:41:21.65 ID:5b+/MTwa
単体相手なら弓のが強いな
筒は単体、列、全体と切り替えられて便利な上、リメイクでは連発式が消費2だし
ボスも属性単発の連発式をやろうと思えば毎ターン撃てるから火力不足ってのもない
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 08:44:33.55 ID:68IHnMbA
同じこと2回レスしてる人がいるから、言いにくいのだけど

属性奥義の方が強いよ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 08:59:06.21 ID:4az7Lp7Y
>>344-345
鉄砲水や花吹雪は属性付きの通常攻撃とはダメージ計算が違うよ

あとPSP版じゃ連発式にというか奥義に武器の属性は乗らない
奥義自体が属性を持ってることはあるけど
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 09:00:09.50 ID:rTJrIU7S
火力を上げるには体火より仕様属性の技の方を優先すべきなのかな?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 09:00:46.09 ID:rTJrIU7S
変換ミスった、仕様→使用
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 09:01:35.39 ID:QIwHYCD/
俺は一族の呪いが解けると思ってなかったわ
ただ母ちゃんに会いたい&朱点ブン殴りたいのかと思ってた
1はクリア後は呪いが解けてるってことなの?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 09:04:26.24 ID:5Hz/1ctv
>>348
敵によって得意属性違うのと、属性はあくまで掛け算なので体火優先でおk

基本ダメージが50なら3倍になっても150
基本ダメージ100が2倍になると200
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 09:26:40.89 ID:rTJrIU7S
>>351
なるほど、基本はやっぱ体火優先か
サンクスでした
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 09:29:06.60 ID:uKxEqlYN
第三の朱点と言われる一族だけどやっぱり救われててほしい
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 09:33:01.90 ID:3VGKogUr
>>350
説明の「○○一族悲願」より引用
"朱点童子を倒し、一族にかけられたふたつの忌まわしい呪いを解くことです"
終盤までお輪のことは死んだと思ってたんじゃないかね、一族史にもお輪は討ち死にしたって書かれてるし
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 10:09:45.18 ID:PlOTMub9
朱点倒した後は交神もしてもらえなくなり一族は絶えたものだとばかり
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 11:43:55.46 ID:JjsR4g/x
朱点倒して呪いを解き、普通の人間になるって話だから、交神は要らんしょ。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 11:51:57.45 ID:NNtC+XgI
呪いは解けずに用が済んだら処分されたと思ってたってことじゃないの
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 11:53:02.16 ID:uKxEqlYN
呪いかけたのは黄川人だしな
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 13:16:37.69 ID:yAloWqS9
黄川人が天界に昇ったあとも
継承刀のために狩られ続ける氷ノ皇子はどんな気持ちなんだろう
女二倍、属性水おいしいです
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 13:48:17.15 ID:CmzuTbnr
鉄砲水とか花吹雪のダメージ計算は属性武器のダメージ計算と違うってあるけど
属性武器は攻撃力×彼我の該当技値差分
鉄砲水は(攻撃力+彼我の技水差)×彼我の技水差分
花吹雪は攻撃力+全属性差分の無属性攻撃でかかる倍率は無いよな?

属性武器のダメージ計算と違うってのはどこが違うんだ?
鉄砲水だけは最大2倍の倍率が撤廃でもされてるのか?
まあ花吹雪は大照天全掛けすればキチ攻撃力になるのは分かるが、それでも倍率は掛かってないよな?
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 14:14:46.81 ID:3VGKogUr
???
自分で書いてる計算式が違うじゃないか
謎すぎる
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 14:33:20.21 ID:9oUXC5xL
どう見ても計算式が違うんですが、それは…
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 14:35:59.27 ID:S8meQRG+
PS版やった時、「絶対この神野郎どもに用済みで消されてたまるもんか」と
考えて意地で昼子以上の素質持ちの男神と女神氏神作ったよ
これで交神できなくなっても実家で何とかできる、ざまあみろって

今はリメイクやってる。天の羽槌持ち壊し屋の爽快感相変わらず半端ない…
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 14:42:07.55 ID:nB5QnlJK
なんだかんだで氏神って昼子派閥にカウントされてる気がするな
初代は昼子のイトコだし。そして昼子は小説読む感じ
神にしては情緒面まだまだ人間っぽくて家族思いなんで
一族のこともそんなに無下にはしないと思う派
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 15:08:52.55 ID:PlOTMub9
初代が昼子や黄川人みたいに神にならずにああなったから
厄介払いされたようにも見えてなあ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 15:30:36.48 ID:S8meQRG+
今まで1のラストで主人公一族がどうなったかは個々の解釈に任されていたけど、
2で確定情報が出たら嫌だな。幸せになっていて欲しい
昼子は他人を切る時はばっさり切れる性格だとは思うけど、天界にはお輪や
4段階交神した神がいて、家には氏神がどさっといるんでそうえげつないことには
ならないはず…
お輪、黄川人のためには尻を蹴飛ばせても一族は放置って無いよね多分
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 15:40:39.19 ID:YHrF7/n/
>>366
お輪さん自身は母性的だけど、だからこそそっち優先で突っ走っちゃう性格と
あと神格としてはそんな高い位置にいないとこが不安要素だよ…

一族には幸せになって欲しいし、2もまあ
1一族とつながってるかはプレイヤー任せだろうと踏んではいるけどな
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 15:45:50.74 ID:q6fNYOYj
はい
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 15:47:16.08 ID:29v9be7+
元々の続編企画、東北編案、夜烏子ではのちのち一旦一族郎党皆殺しになってるけど
どれも昼子が手引きしたことではなかったし大丈夫っしょ
関係ないけど昔のオープニング案でお業に折檻されてるとこみて昼子に好感もったわ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 17:33:27.78 ID:liJCFhcr
ん?
ラストで現代に転生する初代って一族の裔じゃないの?
たまたま偶然同じ苗字の家に転生しただけ?
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 17:44:22.60 ID:PaBMDfHZ
>>370 好きな方選んでいいよ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 17:56:00.13 ID:+SbVKSKq
\オーライ/ \オーライ/ \オーライ/ \オーライ/
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 18:39:29.07 ID:1aBzp2L6
「わりぃわりぃ、結局一族滅ぼしちゃったけどお前転生させたからチャラなw新しい一族作り頑張ってくださいwww」
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 20:58:47.28 ID:yA/FwFoS
一族の話題ばかりになるけど、鬼であれ人であれ上級武具作った職人も相当だと思うのよね…
何者が作り上げたんだろう…
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 21:28:05.86 ID:BEt24mo1
>>370-371
無印時点での桝田御大曰く「血に対する愛着云々〜〜」発言から
呪いが解けたあと人間同士で子孫を残していった一族の末裔だと脳内補完していたが

なお>>373
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 22:03:47.53 ID:IR2vGTSr
呪いが解けて血脈が現代までならまだしも
自分ひとりが転生ならやっぱ種絶だなー
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 22:55:40.61 ID:4PWGcYcF
多数の神の親戚だしクリアメンバーは高位神の子供だしで
神様には滅ぼされてないと思うな

人間界のなんやかんやで滅びることはあるかもしれんが
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 23:24:28.37 ID:ct3iA7UK
リメ屍の戦闘中に、僕に翼があれば天界で暴れてやるのにって言ってるバーローだけど
神様バーローの設定画には翼があるから、裏京都後暇になって天界で何かしら騒ぎ起こしてたりして
オトンやオカンやアネキにしめられて大事には至りそうに無いかな
肉親や育ての親や血を分けてくれた乳に恵まれててよかったな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 23:29:58.98 ID:7AIx1Jth
ところで、リメイクとオリジナル両方やった人に聞きたいけど、どっちが面白かったと思う?
俺はオリジナルの方がバランスが尖ってて好みだった
ほぼ確実に物理を避ける陽炎重ねがけ、攻撃力アップ重ねがけの圧倒的強さ、
ガシガシ減る健康度と滅多に使えない奥義、
全てが尖ってるのにギリギリでバランスが取れてた
この危うい感じがリメイクには欠けてると感じた
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 23:41:33.38 ID:NMgWanyR
オリジナルかな。リメイクは3周でもういいかなーってなったけど
オリジナルは中学生のときから今に至るまでで30回はまわしてるわ
特に声は断然こっちが好み
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 23:43:53.19 ID:NMgWanyR
しかしリメイクも、 UIは当然として阿朱羅強化や継承刀導入って点では良かったとおもう
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 23:48:40.22 ID:IR2vGTSr
オリジナルの方がソフトウェアリセット出来たり分家簡単でイイかな
リメイク版の遺言、白雪ッ娘の声が共有(当たり前だが)でちょい萎えw
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 23:55:56.40 ID:0w564KKZ
交神で台詞変わるのは良かった(まあそのせいで印象さがった神もいるが、お紺とか真名姫とか)が
神様成長は別にいらんかったかなあ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/22(木) 23:56:57.91 ID:PaBMDfHZ
いっそのことメガテンみたいな感じで神様をパーティに入れて戦うゲームやりたい
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 00:03:09.83 ID:KOnSPfFK
俺はリメイクのほうが好きかな。
グラフィックが好みな感じになって、裏ボスや継承刀、新神様などやりこみ要素が増えてる。それに、
職業間の格差が少なくなってるから子供をいろいろな職業につけさせる楽しみがある。

特に剣士、オリジナルでは初代以外では就かせないほうがいいんじゃないかってくらい悲惨な性能に感じてたけど、
リメイク版では継承刀や奥義の使い勝手も相まって育てて楽しい職にになった。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 00:07:31.01 ID:IzJyDLOX
神様を連れ回せるなら氷ノ皇子と朱星ノ皇子とか
お夏と昼子とか、なんとなく気まずくなりそうなメンバーで組んで見たいぜ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 00:11:58.18 ID:HtsqmNtc
オリジナルの方が思い入れはあるがバランスや遊びやすさはリメイクの方がいいな
でも声はみさえ無双のオリジナルがよかった
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 00:14:13.42 ID:wz4R42TA
リメイク版で一番良いと思ったのは、ちょっとした特徴(口癖とか趣味とか)の導入だなー
陽炎弱体化は個人的にはGJだったよ。陽炎力士水ゲーからの脱却という意味で
早解きはやりにくくなったけどね
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 00:18:00.84 ID:MLTzhExA
でもオリジナルでも陽炎って頼りすぎると痛い目見るよね
氷ノ皇子が物理攻撃しかしてこないってんで陽炎と力士水しか使ってなかったら、
冷凍攻撃で眠らされて、三連撃食らって当主が即死したw
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 00:39:50.75 ID:x5SpWVyI
みさえは良かったな
お紺の絶叫演技とか最高だった
リメイク版はなんか迫力なくなってショック
氷ノ皇子は声優違うのにオリジナルに近くてホッとした思い出
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 00:40:03.61 ID:neNeTGjH
太鼓持ちとお紺の声以外はリメイクの方が好きかな

個人的に一番でかいのが移動の快適化
PS版のまっすぐ動かしたい時に斜め押さなきゃいけない操作方式が苦手でかなりストレスだった
背後取りとか逃げたい時とか、慌ててると左上と右上どっちが真上移動だかわかんなくなるんだよね
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 00:40:47.02 ID:AKdNP6gR
ちょっと質問いい?
今最強遺伝子をうまいこと4本ぐらい継いだ当主が死んだから氏神にしようとしたんだけど
どういうわけか何回リセットしてもイツ花が氏神進言してこない
最強遺伝子以外の氏神は登録したくなかったからこの当主の前に氏神は登録してないし歴代雄姿録の条件も満たしてる
原因になりそうなのが同じ月に死ぬ一族がいて、
出撃隊帰還→当主交代→同じ月に死ぬ一族の遺言→誰それが術覚えたとかの報告 って何か変な時間進行?することなんだけど
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 00:48:34.29 ID:yxbB7rYR
>>392
当主にすればひと月延命できるからその死ぬ一族に当主継がせてみたら
それで氏神進言が出るようなら当主と同時死亡の一族がいると当主が氏神になれないバグがあるのかも

最強遺伝子が4本あっても他の遺伝子がクソすぎると奉納点1万点超えないってこともありうる
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 01:08:20.20 ID:GZ72/dt7
今手元で試したけど同時に死ぬ一族がいても氏神進言は来る
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 01:16:56.96 ID:wZJ64SAP
リメイクの遺言やっぱ録り直しなんだ?
なんか延喜過剰になった気がして微妙だったんだよね
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 14:49:37.74 ID:19kxu+eS
あれ、初代の攻略本の名付けコラムに蛭子からってあったような気がするけど
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 20:23:52.92 ID:ubGUS6Ko
ご新規体験版クリア
これセーブするともう遊べない代わりに2で特典付くって事ですよね?
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/23(金) 22:51:46.68 ID:hZZxwPRx
ログ飛んだ?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 01:48:42.14 ID:Lx6YYW62
へるもんじゃなし
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 01:49:58.74 ID:l/Bx3XbY
入手難度中くらいのアイテムがもっとも入手しづらい問題は解消されたのだろうか

『赤い火はフィーバータイム!敵がいないなら湧き出します、踊りながら狩られにきます、さあ存分にご堪能あれ!』

って方針で作ってるのなら、未入手アイテムがスロットの優先順位1位に変動しても良さそうなもんだが
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 02:10:31.88 ID:vnR1pC6Y
ご新規体験版やってるんだけど
朱天童子倒した後の5月に相翼院へ行ったら醜女を含む敵パーティーのスロットに朱の首輪がなかった
その時踊り屋を連れていってたけど琵琶のスロットにも朱の首輪がなかった…
朱の首輪がスロットに出てくるのにも何か条件があるの?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 02:20:32.67 ID:Lx6YYW62
敵PTと宝のパターンは完全に一致するんやで。首輪が出るのは別の敵PT編成。場所を変えたりしてみよう
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 02:30:17.60 ID:vnR1pC6Y
>>402
そうなの!?2年ぶんの5月を無駄にしてしまった…
でも次の5月こそ解放できそうな気がしてきた!ありがとう
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 04:16:08.63 ID:3LC4HFUC
院内で最初に左折したとこの通路で五月川さんは解放できた記憶。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 04:51:24.15 ID:vnR1pC6Y
5月じゃないけどまた相翼院に行ってみたら相変わらず朱の首輪もってるパーティーに会えなかった
前に会ったのどの辺だったんだろう

>>404
いつも右折してるから次回は左折してみようかな…
ありがとう
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 07:35:10.40 ID:XWoYmBah
五月川さんが出るのは左側だよ
朱の首輪パーティー、出ないときは結構出にくいんで自分も五月川さん地味に苦労した
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 08:31:25.47 ID:187XcJPp
 奥の院
  │
□─┼─□←鳴かず弁天
│ │ │
□─┼─□
↑↑│
山女
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 08:35:37.77 ID:187XcJPp
 奥の院
  │
□□┼□□←鳴かず弁天
│ │ │
□─┼─□
↑↑│
山女

こうだった
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 09:11:52.14 ID:XWoYmBah
質問ですが、偽最強遺伝子が強い子孫は氏神になれないですか?
オリジナル版ではとにかく強い相手と交神していれば強い氏神ができたので、
リメイクでも遺伝子のことを考えずに氏神登録していたんですけど、もう手遅れでしょうか
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 09:20:07.23 ID:187XcJPp
>>409
奉納点が1万点以上かつ歴代勇姿録に心技体のどれかで載ってれば氏神になれる

歴代勇姿録が全部最強遺伝子持ちで埋まってたりしない限りは平気
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 09:59:49.99 ID:bm1tXEod
2の顔グラどれくらい改善されるんだろう
今のちょっと目つきが怖いんだよな
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 10:28:43.80 ID:187XcJPp
そんなんは直前の体験版までわからんから話しても仕方なし
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 13:08:50.57 ID:uU4+FcVz
>>397
セーブデータをバックアップしておけば新しいデータで遊べるかも
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 16:25:27.99 ID:zy9xet3q
目はいいけど、鼻と口が近すぎて馬面とか勘弁
顔半分隠すといい感じなのに……
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 17:31:16.76 ID:AODWcTBy
ショタ顔当主の遺言が屋良有作ボイスでビビった
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 17:47:37.12 ID:FhD5uXMC
真名姫って水きくの?
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 17:59:26.08 ID:V4qcCYcx
>>416
火130 (地形効果で弱体化)
水200
風590
土630

火が最低だけど、地形効果で実質水弱点

技水低いのはボス真名姫の技水が高いと術真名姫がシャレにならんことになるからだと思う
神真名姫はちゃんと技水高いので安心
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 18:06:49.84 ID:bm1tXEod
赤い火なのに髪から薬ばかり出る…
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 18:34:21.79 ID:XWoYmBah
>>410
ありがとうございます
やっぱり歴代勇士録は見た上で考えた方が良いのですね
調べたら1つしか最強じゃなかったのでやっぱり登録に悩むところですが
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 19:13:53.40 ID:bs6WOql9
最強遺伝子もっとバラバラに散らしてほしかったな
あと、1本だけ持ってる神様を12種類分用意して欲しかった
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 23:16:05.29 ID:9UTVnQA4
今作もプレイモードって複数あるのかな?
公式サイト見たけど書いてなかった
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 23:16:06.08 ID:O3sXMi+1
若干過疎気味だけど御新規体験版出てからしばらく経つし一段落ついた感じかね?
自分は鯖移転に気付いたのさっきだから他にも似たような人がいるのかもしれんが
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 23:18:46.72 ID:8yFdtCQO
>>421
従来の4つのモードに加えて
あっさりとどっぷりの良いとこ取りのどっさりモード(詳細不明)実装予定
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 23:19:08.95 ID:FhD5uXMC
どっさりですねわかります
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 23:19:52.76 ID:9UTVnQA4
>>423
おお、まじか
ありがとう
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 23:32:28.81 ID:SkAwX7Dr
くっそ、またどっぷりで交神してしまった
差が激しすぎるからちょっとビックリするわ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/24(土) 23:59:18.75 ID:FhD5uXMC
交神でどっぷり///
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 00:01:57.66 ID:UhrzQziA
どっぷり交神しただなんて
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 00:40:10.27 ID:XxLyymG4
普段はどっぷり、1ターンで楽に殲滅出来る場所での稼ぎだけ
プレイ時間短縮のためにあっさりでやってるから
逆に間違ってあっさりで交神してしまわないよう気をつかう
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 00:41:58.21 ID:fplEYBP1
新規体験版でやってるからあっさりでしかプレイしてないんだが、2買ったらモードの変更も上手く使わなくちゃいけなくなるのか
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 00:44:10.07 ID:y/05NGBE
>>430
モード切替を前提にゲームバランス組まれてるわけじゃないからモード固定でも大丈夫だよ
出来る限り楽に進めたいならその都度モード切り替えたほうがいいけど
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 00:49:46.03 ID:hLDrG7iA
>>430
それに>>423で言われてるどっさりモードってのが
説明文読む限りまさにどっぷり戦闘+あっさり交神っぽいモードのはずだから
それが問題なく製品に実装されていれば多分あまり心配いらん
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 01:06:15.97 ID:67advsFB
前作は初代当主でリセットしまくりだったけど
今回は開始土地を地元にするためにリセットする事になりそうだな…
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 01:38:50.15 ID:rY37vaXG
>>433
自分は家紋が気になる
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 01:45:49.59 ID:/IqAHf3f
Come on!
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 01:46:10.29 ID:Y2FcIoRR
家紋と地域とサブタイは完全ランダムだから
全部気に入ったものにしようとしたら大変な事になるな

どんなのでも基本的には気にしない派だけど
体験版で一度出た茶碗にお箸添えたのとかあまりにも妙な家紋が出たらリセットするかも
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 01:54:58.92 ID:QQ3q4wjk
やっぱり気にする人は気にするのか
個人的には自分の作った一族の行方が気になるから家紋とか土地は二の次だなあ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 02:50:44.68 ID:XdYlES9G
皆は奥義を覚えるステータス条件暗記しているんですか?
今月は緋ノ首飾りを装飾して〜とか。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 02:59:40.06 ID:m1GW55Sl
初期四柱ではお蛍が一番可愛いな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 03:14:26.13 ID:Y2FcIoRR
>>438
それぞれの細かい数値は覚えてないから
「○代目越えて□△のバーが長いから今代で覚えるな」みたいな感覚でやってる
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 03:24:08.49 ID:XdYlES9G
>>440
なるほど、参考になります。
今まで能天気にプレイしてたから少しは無い知恵使うか。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 05:02:56.36 ID:u8lJTvoa
>>438
俺は奥義創作に必要な数値をExcelに書き出して、度々見ている。
連弾弓が一番簡単で、次に疾風剣と双光斬、次に真空斬と貫通殺
ってな感じで、数値はともかく、楽に創作できる順に覚えている。

朱ノ首輪は当然として、
茶々丸さんの父心水、父体火、
くららさんの、父技火、父技水、父技風、
保険に厄払いの槍と串刺しの槍があれば、
ほぼ最速最安で、落雷撃を創作できる。

こんな風にピンポイントで、有用な遺伝子を記憶していたりする。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 05:38:29.37 ID:u8lJTvoa
すまん、茶々丸じゃ最速にならなんだ。しかも心水じゃない。
舞子さんの母心火と母体火に訂正だこりゃ。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 05:42:24.49 ID:QQ3q4wjk
>>438
奥義をあまり使わないスタイルだから全く覚えてないな
使うにしても躍り屋くらいだから覚えるのは大体後半だろ位の認識
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 08:13:44.31 ID:yNSbs1Ax
てすと
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 10:54:45.93 ID:3WJOwWxn
どっさりモードなんてあるのか
いいなそれ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 11:52:51.37 ID:nzeWexlz
家紋は自分でデザインじゃないんですかー
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 12:32:27.64 ID:An/kAAWn
卑猥な家紋作るやつが出るからね しかたないね
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 12:33:59.82 ID:8ZhuTOP/
さすがに製品版では用意されたものの中から選択くらいはできるだろ…(楽観視
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 12:38:54.73 ID:PtjS9avt
>>439
自分で全部デザインできなくてもある程度の素材があって
それをくみあわせてカスタマイズとかできたら楽しいのにね
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 12:44:33.88 ID:3NvkO9m8
発狂したBBAにめっちゃ強い風の術2連続で撃たれて3人死んだ件について
回復する間もなかった
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 12:58:39.48 ID:jerp7RQN
発狂する前に2発くらい撃たせとけ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 13:28:54.04 ID:CxpsIbro
発狂する前に打たせるか、魂寄せで技力奪え
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 13:37:19.61 ID:3WJOwWxn
今見たけど2は黄川人味方っぽいのな
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 13:51:55.06 ID:n4eFPgvq
>>450
そういう限られたパーツでも
子供に見せられないような家紋つくる奴がでてくるからね
車のゲームとか、だいたい日本人が戦犯
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 14:03:31.32 ID:/zQHNzxW
裏京都でお輪と交神できると思っていたのに、初代の初孫を殺したBBAと同じ顔になっていて泣いた
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 14:27:34.32 ID:CLFclSkq
システム寄りなゲームだから
ストーリーなんてあってもなくてもいいと思ってたけど
いざシステムだけで出されてみるとあまりやる気が起きない
やっぱ動機付けというのは大事なんだな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 14:35:52.99 ID:lr9GxXoR
>>455
お前は外人とくにアメリカイギリスを甘く見すぎている
日本人のエロに比べて雑で精巧さには欠けるが、量的には遥かに勝るぞ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 14:45:49.55 ID:3WJOwWxn
世界観も良いと思うんです
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 15:20:06.50 ID:XdYlES9G
>>442 〜443
そういう計算したプレイングをしたいわ。裏山すぃです。

>>444
心の友よ〜。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 16:02:44.37 ID:fMYfWoD7
奥義は金剛変は多用したけど後はほとんど使わなかったなあ
回復すると分かっていても健康度消費は躊躇う
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 16:07:36.56 ID:yxiR62yw
>>456
左右反転遺伝子コピペは一族の一卵性双子と同じ仕様ではあるんだけど
なんかもやっとするな
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 16:20:39.68 ID:RV4cv6eu
金剛変の性能はあれ汚いよw
コピー道具の安価さも含めて
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 16:32:25.19 ID:/+m35sae
>家紋
車ゲーペイントほどの自由度はなくてもこんな感じで選択出来たら嬉しい
http://i.imgur.com/rrHG9zC.jpg
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 17:05:27.58 ID:m1GW55Sl
コーちんの月初めコールうざいなあ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 17:29:31.45 ID:qy4F2CJ6
喋り方うざいわOFFりたい
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 20:00:26.22 ID:XQ5gc+Ky
>>439
男当主で早解きやる時は、最初の交神相手を必ずお蛍さんにしてたわ
カッパをすぐ開放して、朱ノ首輪手に入れるといろいろ捗るんだよな
けどリメイクではお地母もいいと思うようになった、台詞と声がツボ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 20:21:30.84 ID:Sf1C8wb9
こーちんは可愛いけど、イタチのままの方がもっと可愛いと思うんだ
姿選ばせてくれるならイタチのままにしたかったな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 20:27:38.35 ID:XQ5gc+Ky
あいつイタチニーサンだったのか。てっきりテンかと
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 20:28:17.85 ID:lr9GxXoR
オコジョやろ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 20:49:47.34 ID:KdOVzTmc
黄川人がイタチだって言うからイタチさ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 21:12:59.91 ID:3WJOwWxn
黄川人は嘘つかないんだよな確か
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 22:26:34.47 ID:MplvTyhk
いつか君たちと戦える日が来るといいんだけどなーも嘘じゃなかったしな
確かに一族と戦ったし楽しそうだった
一族の手伝いをするように神様から言われてきましたーぐらいか嘘にできそうなの
とはいっても黄川人サイドの神様もいるし、そいつに言ってもらってれば嘘にはならないが
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 22:29:20.75 ID:+bbvjHFb
神様(朱星成分)
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 22:38:38.19 ID:J/OHeUPX
そーいや1裏京・2黄川人は朱星の残りカスって認識でええんか?
イツ花昼子の関係的な
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 22:44:33.10 ID:MplvTyhk
残念ながら朱星さんが下界に出張してきてるだけだと思うわ
コナン=工藤の関係的な
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 22:47:22.39 ID:wBDMPjL7
>>475
普通に本人じゃね
裏京都のは透けてるし

神様になっても下界に降りることはできるっしょ
子作りしてる片羽姉妹然り、漁師に捕獲された真名姫然り
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 23:03:14.99 ID:rY37vaXG
>>464
いいね!
ついでに衣装の色もどうにかしたい
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 23:24:13.05 ID:KdOVzTmc
>>475
裏黄川人が「天界マジ暇だから母さんたちの目を盗んでこれからも遊びにくるね」って言ってるやん
本人だよ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/25(日) 23:31:21.58 ID:fyMtztEH
コーちん 最初に見たのが冬毛だったからネズミだと思った
茶色と灰色どっちかといえば灰色の方がいいなぁ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 00:13:54.58 ID:kEWZb4PI
母さんたちって言われても
お紺もお業も元祖皇子も真名姫も開放してないんだなコレが
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 00:33:00.93 ID:/mwgboeR
>>481
お輪と昼子がおるで
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 00:34:42.24 ID:NRf4Risw
姉さん裏京都で息抜き中だけど弟見張ったりしてるんやろか
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 08:21:28.36 ID:xCwUmdBE
コーチンがショタならやる気出したのに
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 09:31:42.46 ID:TFUO9MjF
イツ花って結構やかましい筈なのに気付いたら慣れてた
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 09:40:20.16 ID:kbsffAqR
そう言えばトロフィーの話全く出てないな
収集系が多そうかね
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 09:56:47.01 ID:yOBA6nQS
>>484
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/images/develop/33/photo1.jpg

右の子がカットされなきゃ良かったのにねえ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 10:06:23.19 ID:irCkoXJe
>>487
選択制にしてほしかったなぁ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 10:38:02.55 ID:gmUNams6
百合薔薇交神はまだですか!!!!
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 10:56:08.92 ID:wYi7hfO4
>>487
なぜ右が実装されなかったんだ……
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 11:01:00.89 ID:TFUO9MjF
>>487
右没なの勿体ないな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 11:14:37.64 ID:zNhUT89d
容量とコーちんは女の子だよね〜と言いまくった達磨先輩のせい
と、さり気なく達磨先輩にコーちんの性別議論の責任を押し付けた桝田のせい
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 11:29:56.67 ID:oTUX3BSj
マジかよショタが良かった
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 11:30:40.03 ID:/mwgboeR
ほんと選べれば良かったのに
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 11:39:33.10 ID:VY8J2JLD
ショタコンだらけだな
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 11:47:10.12 ID:MxilPnxy
ロリケモとショタケモじゃあ供給量が違うからショタケモの需要も高かろうて
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 12:25:31.71 ID:VY9KfnX0
>>489
孔雀院明美「」
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 12:40:56.43 ID:dgW9neC1
これな
ShojiMasuda どうでもいいといえばどうでもいい話だが、コーちんはいつから女の子に定着したんだろ。
佐嶋さんにも福圓さんにも性別はあいまいにと注文した記憶がある。
永嶋先輩の「そうであってほしい」という願望やら思い込みが盛り込まれて発表されたから公式設定になったのだろうか。
今となっては謎だ #俺屍2

ShojiMasuda もしかしたら無意識下で本人には記憶がないかもしれないし、記憶があったとしても立場上認めないだろうけど、
たぶん世界で最初に「コーちんは俺の嫁」と口に出したのは、永嶋先輩だろう。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 12:50:56.19 ID:OSri92Po
絶許
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 12:53:28.75 ID:TFUO9MjF
凄い性別不明のキャラにしたかった感が
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 13:02:57.22 ID:G94hOB/2
ショタコーチンええやん
けどなんか服的に上司の黄川人くんに似て見えるな
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 13:54:18.23 ID:rIhlJyrF
右はかわいすぎて愛ですぎて交神が疎かになって一族が全滅する
あるいは右コーちんが来てくれただけで満足して一族が全滅する
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 13:56:31.25 ID:jPyJ/eov
最初の自分の性別選びで女を選ぶと女の子のコーチン
男を選ぶと男の子のコーチンが出るパターンにすればよかったのでは
・・・でもそれやると声優二人になるからギャラ的に無理か
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 14:03:30.09 ID:zNhUT89d
>>503
3Dじゃなかったら両方から選べたんだろうね
男の子枠はボク…黄川人だけで充分
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 14:05:38.85 ID:zNhUT89d
>>504
声は性別不明で同じ音声使い回しして、グラフィックだけ変えるって意味ね
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 14:21:09.49 ID:CX15SUa1
今、後半なんだけどボス戦で死にまくる
現在十八代目ぐらいなんだがこのゲームって期限ある?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 14:25:13.61 ID:LKdgwjXn
>>506
256人目を交神で作ったら終わる
18代目なら余裕ありまくりだな
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 15:02:31.16 ID:TbqOPQSs
>>500
ロリ釣れる
ショタも釣れる、しかも黄川人の株は下がらない
性別不明枠なら桝田もプレイヤーもニッコリだね

なお
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 15:40:24.91 ID:/9yQfhpv
こーちん今のところ完全にキモ豚向けだしな
俺屍2は1より露骨に媚びてきてるけど
本編じゃどうなることやら
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 15:48:08.25 ID:gSY7MzMN
歴代勇姿録が999点で埋め尽くされてきてちょっと不便になってきた

それは置いておいて
家出で持ち出される物ってなにか法則とかあるの?
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 16:16:18.08 ID:TFUO9MjF
萌えっぽい要素は前からあった気もする
2がどうなるかは分からないけど
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 16:39:20.35 ID:y8y5wX/2
>>510
特に法則はないけど継承剣を持ってる剣士の場合、高確率で継承剣がなくなってる
あれは独自に鬼退治に旅立ったのか、それとも剣を売っぱらって余生を楽しくすごしているのか判断に困る
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 16:51:49.44 ID:gSY7MzMN
>>512
継承刀っていうか装備してる武器防具は必ず持っていかれるっぽいよ
ただそれと金以外にもなにか持っていかれるのかどうかがわからない
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 17:14:31.89 ID:y8y5wX/2
>>513
装備していなくても持って行かれたよ
初めて作った刀だったのに蔵からなくなってて泣いた
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 17:26:50.24 ID:0xi9Mz8x
ひでー子孫だ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 17:52:31.27 ID:wPFPlLWY
余生だって短いというのに
いや短いからか
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 18:03:26.61 ID:ATeHeI0s
>>503
そこは逆じゃないですかね!
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 18:32:05.56 ID:LZXBx/6j
朱点童子倒せる見込みがある時期のメンバーから出奔だとえーとは思うけど
そうじゃなかったらそりゃ鬼を斬り続けるより、気ままな暮らしを選んでも仕方ないよねってなる
あと裏京都入って、何年も昼子斬り続けてる一族の子とかww
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 19:27:56.82 ID:0xi9Mz8x
当主の名前を委任で適当に決めたけど読み方が分からん
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 19:28:16.17 ID:TFUO9MjF
代々継がれていく武器を持ってくとか酷い
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 19:29:38.47 ID:mXK2YWgR
まあ家出したくなるような仕打ちをした当主も大概なんだけどな
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 19:44:51.97 ID:zNhUT89d
朱の首輪のことまだ根にもってるの?
訓練中にいっぱい技覚えたりした方がいざ実戦の時役にたつでしょう?その時に絶対感謝するよ?
ちょっと聞いてるの?当主の話無視するとかいいと思ってるの?
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 19:52:40.42 ID:KLZic5nA
オラこんな一族いやだあ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 19:54:37.51 ID:fXih5CNQ
あの時代の関東とかド田舎だから牛飼うには向いてるね
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 19:59:07.01 ID:1CS3HX1n
出奔し一族の宝刀を手に鬼を狩る鬼
スピンオフに乞うご期待
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 20:15:50.42 ID:Od1SbjBA
道具屋でマスク販売開始!

気に入らない顔のキャラに着けさせることで
マスク補正をかけることができるよ!
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 20:17:48.17 ID:HLNmWup0
朱の首輪って訓練中につけても心が低くて覚えられない術が多いような
初陣者の戦力に期待せざるをえないようなプレイスタイルなのかな
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 20:46:59.23 ID:rIhlJyrF
そういや売られた首輪は結局誰の手に渡るんだろう
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 20:47:56.53 ID:MxilPnxy
ふと思ったんだが仮面くんは家出するのかね?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 21:06:13.68 ID:fXih5CNQ
あんなの野放しにしてたらヤバいでしょ
てか思考能力0っぽいし忠誠度変動しなそう
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 21:11:08.89 ID:u6CytERH
そんな風になっても大人しくついてくるなんて、家族大好きっぽくて可愛いな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 21:24:08.49 ID:Od1SbjBA
鬼頭は帰宅したら猿ぐつわと手枷をして
座敷牢にブチ込まれる設定
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 21:27:47.20 ID:zNhUT89d
>>527
いや、戦力としては期待してないよ
家出されるぐらいの忠誠度下がるの朱の首輪ぐらいじゃね?って話
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 22:26:41.63 ID:y8y5wX/2
甘いな。継承刀持ち逃げした奴は朱の首輪未経験の忠誠度85だった
ちなみに年齢は1才5カ月
自分が最年長になった途端逐電しちゃったYO

他にも忠誠度100や98で家出したのもいるし(まぁ、これはバグだと思うけど)
忠誠度さがりそうな要素がないからと言って安心してはいけないYO
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 22:43:46.66 ID:phTII0DO
前に走竜の薙刀欲しい言ってたものだが、やっと手に入った!
ありがとうっす。

ところで、奥義の併せで走竜の薙刀の威力を発揮させるには
併せの起動者じゃなくて、併せる奴に持たせとけばいいんかな?
詳しい人、教えてください
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 22:56:36.67 ID:Izelo1YD
家出するのは〜87.5だね
100や98ってのは討伐出る前98で帰ってくる頃には87切ってたとかじゃね
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 22:59:22.98 ID:2o11G/r+
>>533
朱の首輪で術覚えさせるとしたら訓練中じゃなくて初陣後じゃね?って話
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 23:02:23.51 ID:Qqjw53nW
最強氏神が完成した
裏ボス殺しの継承刀も完成した

だがご新規体験版だ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 23:04:09.71 ID:yNXTFHM8
>>538
DL版買おう
セーブ互換あったし
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 23:41:01.65 ID:y8y5wX/2
>>536
それが、月終わりで100や98だったんだ
前にもここのスレで家出条件を聞いたんだけど、どれも当てはまらなくて
結論は忠誠心の増減計算と家出判定のタイミングにあるんじゃないか、って事になったわ

どちらにしろ、素質ある子の家出は結構な痛手だぜ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/26(月) 23:53:11.69 ID:Qqjw53nW
>>539
そうしたいが、向こうの筋書き通りの行動をしてる気がしてどうもね
体験版の範囲を最後までそれなりに遊ぶ気でいたのに、まさかこんなにハマるとはね

体験版はクリアするとプレイ出来なくなるって聞いたから髪2本残して待機してる状態だから製品版でとっとと先に行きたい気もするんだけどね
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/27(火) 00:02:39.93 ID:E4L4+zII


543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/27(火) 00:23:51.51 ID:A1UeRdUI
バックアップ取るなりしてセーブ消せば別データでプレイできるんじゃないの?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/27(火) 00:55:09.16 ID:tuS9sGmT
今まで表出するのは長い方だったから放置してたけど
今代は軒並み短い方の素質が表出して雑魚相手でも苦戦するような惨状
技の値も小さいから属性武器装備しても先代の通常攻撃より劣るのは流石に参った
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/27(火) 00:57:20.92 ID:HGW21v/o
昼子戦で昼子の子供が七光の御霊使った時の昼子の反応かわいいよね
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/27(火) 00:58:14.92 ID:kghBGzbm
特殊な反応するの?
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/27(火) 02:08:39.13 ID:7EjrVf5Q
目の前にいるってば!
だっけ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/27(火) 02:15:31.81 ID:E4L4+zII
昼子ってどのくらい強いの?
例えるとしたらなに?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/27(火) 02:40:50.80 ID:tuS9sGmT
>>548
ゼットンくらい

力任せに攻めると理不尽なまでの暴力に曝されるけど
相応の準備をして対処法さえ間違わなければ何とかなる
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/27(火) 03:04:46.60 ID:Xi8ue9mA
双子なのに素質点に倍の差があったりして非情だな…
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2のイツ花はどうなってんだろ