【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合92代目[俺屍]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
[俺の屍を越えてゆけ ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

ハード   : プレイステーション・ポータブル
ジャンル  : 世代交代RPG
発売日   : 2011年11月10日 発売中
価格    : 復活記念限定版 6,980円(税込)
      : 通常版BEST 1,714円(税抜)/DL版BEST 1,333円(税抜)
プレイ人数 : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考    : アドホックモード対応
開発元   : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム


[俺の屍を越えてゆけ2 ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
続編への道(制作日誌)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/

ハード    : プレイステーション・ヴィータ
ジャンル   : RPG
発売日    : 2014年 7月17日
価格     : 初回限定版 7,800円(税抜) Vitaカード版 5,800円(税抜) DL版 4,800円(税抜)
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム


[ wiki ]
http://www38.atwiki.jp/oreshika_psp/
http://wiki.livedoor.jp/psp_oreshika/

[ 関連スレ等]
【PSP】俺の屍を越えてゆけ初心者スレ5【俺屍】(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1365120487/
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十三
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1348352994/
桝田氏のtwitter (俺屍2開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda


次スレは>>950にバーンとォ! 任せましょ
>>950が無理な場合は代役を指名してください
重複防止の為スレ立てする当主様は宣言してからお願いしますネ!

[ 前スレ ]
【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合91代目[俺屍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1399028286/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 20:30:53.54 ID:66E2fSmc
Q.twitter企画の形見武器はどうなったの?
A.PlayStationStoreでレアアイテム「お輪の薙刀」「源太の刀」無料配信中。

Q.ファームウェア最新のはずなのに体験版と無料開放神様DLできないんだけど…
A.俺屍UMDに入ってるFWのバージョンが何故か最新じゃないので、アップデートしてください。
 11/10時点の最新ver.は6.60です。

Q.UMDの読み込みでズレる音声やシャー音が気になるからDL版に買い換えるけど、
 セーブデータや追加DLCデータってそのまま使えるの?
A.使える。

Q.ブンブン刀が鳥居に無くね?
A.白骨城で出ます。相翼院奥でも出るっぽい。

Q.裏返しの札使ったらなんか敵の表示が重なってる…バグ?
A.バグ。とりあえずそのまま倒せる。

Q.陽炎使えないってほんと?
A.弱体化しました。オリジナル版では重ねがけ被弾率1/10だったのが、今回は1/5。

Q.今回併せが強いらしいけど
A.術の併せが3人で6倍、4人で8倍となってる。奥義も併せられる。

Q.選考試合で道具が使えないとか…
A.道具コマンドは選択できなくなりました。術の併せ使え。捗るぞ。

Q.公共部門に投資しまくってんのに、刀鍛冶できないんだけど
A.公共部門に10000両以上、公共含む全部門で合計50000両以上投資しないとダメ。

Q.合コンで最強まで育てた俺の当主が相手の婿・嫁候補に出てないって言われる!
A.当主は申し込むことは出来ても婿・嫁に出すことは出来ません。

Q.素質点って何ぞ?
A.年譜→歴代勇姿→素質自慢で見られる

Q.氏神は成長する?
A.遺伝子も奉納点も上がりません

Q.なんか色々な新規の神様の画像見たんだけど、あれって何?
A.UMD限定版の2柱、体験版特典の1柱、Twitter企画の1柱、ファミ通攻略本の1柱、電プレVol.509の1柱、プレイ日記の1柱、
 封入予定から無料配信に切り替わった2柱、無料配信4柱のDLC神全13柱。
 2012年10月〜2013年6月に順次無料開放され、現在全てのレア神様が配信されている。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 20:32:56.10 ID:66E2fSmc
追加
・鬼朱点後は流水道で流されるところまでがチュートリアル
・中盤の稼ぎは鎮魂墓・土偶4体撃破後、引き返して毒むらさき道場。物足りなくなったら進んで金色館
・氏神の上限は20、削除・上書き不可。バランスがいいなら弱くても登録すると便利
・取扱説明書は、ゲームアイコンで△ボタン
・大抵のことはイツ花の説明に書いてある
・強くてニューゲームはない。PSP二台あれば、分社で氏神は持ってこれる
・50年制限はガセ、256人制限はある。裏京都も同じ
・裏京都に行くと昼子と交神不可。代わりに最強の男神追加
・裏京都での皇子解放は、髪二本撃破後、復活する前に皇子撃破
・捨丸の解放は鬼朱点後に2回撃破(3回目に解放)、PS版の条件は無関係
・形見の剣はすぐ育つ+しょぼい能力付いたら売れば大金 なので迷ったら価格が安い子供が弱いうちに作っとけ
・形見の剣の成長は持ち主の攻撃力依存、成長止まってもまた攻撃力高い人に引き継げば育ち始める。最大攻撃力は334
・形見の剣の福効果についてはこちら。ttp://wiki.livedoor.jp/psp_oreshika/d/%c6%c3%c3%ed%a4%ce%c5%e1
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 20:33:59.76 ID:66E2fSmc
旧作未プレイの方へ

5月8日から7月16日まで初代のPSPリメイク版をほとんどまるまる遊べる「ご新規体験版」が配信されます!

クリア後のおまけがない、モードがあっさり限定などいくつか制限がありますが、
あっさりモードでも見られないイベント・手に入らないアイテムはありません。

セーブデータを持っていると2で特典があるようなのでぜひプレイしてみてください。
PS版orアーカイブス版はやったけどリメイクはやってないって人にもオススメ。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 22:43:52.99 ID:1ax4Ol44
初代リメイク版やってるけど安倍晴明が出てきた
これ2の伏線だったのかな
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 22:46:58.06 ID:xm7etcxp
多分ね
これでもリメイク発表時に比べたらおとなしい扱いだったのよ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 23:52:24.93 ID:VW82jfpK
先生、うちの娘の愛称が空気なのですが、これは家庭内でのいじめか何かでしょうか?
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/08(木) 23:57:40.34 ID:pOQ7hKne
>>7
生き物は空気がないと死んでしまいます
それほど大切で愛されているという事でしょう
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 00:26:19.58 ID:kb3PTXNr
いや、清明自体は初代からいたから
ただ、顔やら台詞やらがついたのはリメイクから。
ただし、御前試合のあそこだけだけどな。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 00:51:01.66 ID:dvF0VVlG
初代は何周したかわからんけど
まったく知らんかった
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 01:05:01.27 ID:ebptlSFi
久しぶりにPS3起動したら無料体験版があると聞いてさっそくDL記念カキコ

>10
初代だと鳳・凰招来を使ってきた覚えがあるけど
部下の剣士共の方が火力も術も強かったイメージが
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 01:18:51.19 ID:ebptlSFi
sage忘れたorz

鯖の接続が切れまくってDL終わらねえ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 01:21:22.08 ID:9MYzaPx4
ADSLかw
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 01:56:45.73 ID:ZeyoHB0i
これ2から始めても楽しめる?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 02:00:07.39 ID:U/Do5jRf
マップの移動は明らかに2よりリメイクのがいいじゃん
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 02:23:48.11 ID:F3SsCOCU
作画がゴンゾらしい
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 02:24:28.24 ID:F3SsCOCU
誤爆すまん
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 02:44:05.69 ID:GKGRl8EH
しっかしストーリー全部無料とは太っ腹やのう
思わずdlした
子供の頃から気にはなってたんだよな
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 02:51:42.69 ID:63mEuAg5
俺も落とした
PSPだがw
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 02:58:46.13 ID:h+dKv5/x
初めての子供逝ったぁぁぁぉぁぁ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 03:03:27.06 ID:mKYAXyDE
久しぶりにやると勘が鈍りまくってるな
始めて一ヶ月目で槍の指南と画太郎解放したところまでは「鈍ってないな!」ってドヤ顔できたけど、千万宮行ったら燃え髮大将の花連火で娘が灰にされたわクソが
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 03:30:39.71 ID:7g8JanEB
PS版の枠から解放されてイツ花と黄川人め伸び伸びしやがってw
って思いながらプレイしてる
当時一緒に遊んだ家族はスロこんなに渋かったっけ?とやや不満気
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 03:33:39.79 ID:2W3ucmkX
俺もDLするか…
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 04:29:10.36 ID:rLAvA6JK
あっさりなお陰で子供の成長がたったか進むな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 04:40:44.47 ID:KY56NL/S
2の体験版で聞く限りじゃボス曲は1の方が好きだな
何より懐かしい

エリア選択時の花やラスボス戦の花のアレンジもいいよね
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 05:00:11.42 ID:BFf2hJUE
バァーンとぉ!って、DLCの武器やレア神様も使える?
どの時点でDLC適用されるのかよくわからん
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 06:15:19.51 ID:MgjjzmWf
使える。最初から始めた時も適用されたことが表示される。
この質問多いし次スレ>>4に追記していいんじゃないの。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 07:00:06.50 ID:BFf2hJUE
>>27
そうかありがとう

他のゲームだと手動適用とかあったから、
体験版だからそういうのがメニューにないだけかと思ったわ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 08:37:27.92 ID:QOA6ZyLI
2の体験版から1の体験版やってるんだが画面が見やすいな
2は見たいとこがセリフか説明で隠れてたりダンジョンどこ行けばいいかわからんかった
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 08:59:54.04 ID:ebptlSFi
あっさりでレベリングは捗るけど探索や赤い火での回収が捗らないな
タダで遊んでるから贅沢は言えないけどね

>>20
今しがた恨み足に第一子が殺害されて夢オチということにしたw
最序盤だし、別に立て直せないレベルではないのだけれど
2回目のトライで赤玉の併せ→指輪→赤玉単発で無事に勝利したけど
昔からこんなに紙耐久だったっけ?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 09:07:10.91 ID:8lGlc1Mu
1まるまる遊べるやつVITAで落としたのにPSP用しかないんだけどこれでいいの?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 09:11:53.44 ID:8ytQ8RVV
リメイクすげえな。移動中のマップとキャラがポリゴンだ
しかし序章のアニメ、朱点もっとゲスい声だった記憶が
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 09:29:52.43 ID:Gg90uQq/
友達の進めで2の体験版やった後に1のまるまる遊べるやつやってるんだけど
最初は2の方が綺麗だったけど1の方がシンプルで面白く感じる
2は一族総ブサイクだけど1は可愛い子が出たら凄く特した気分になる
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 09:41:47.13 ID:8UK/DBW3
モヒカンとかハゲとかナマズが唐突に生まれるけどな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 09:44:28.92 ID:mYA/IkiU
いちおうUMD版ももってるんだけどPSPが再起不能なんで
Vitaで最初から1体験版をやってるんだが、ところどころフラグがおかしくないか?

家の増築フラグ、記憶だと3万両越えの辺りで増築された気がするんだけど
5万両越えても増築フラグがたたない
結果、双子発動と相まって子孫を残せず寿命が尽きる我が家の3代目
……初代は特に意識せずとも気づいたら増築されてた記憶があるんだけどな

春の選考会フラグ、予想外の強さに2回戦目で棄権して帰ると
イツ花から「優勝おめでとうございます」の声、一族史でも優勝したことになってる
UMD版ではそんなことなかったと思うんだけどな
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 10:07:18.03 ID:kb3PTXNr
増築は5万もそうだけど家族が5人以上だか6人以上だかいないと言われないだろ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 10:08:25.84 ID:dW9P1LQU
>>35
増築はお金だけじゃなくて人数も関係してたと思うよ
初期なら一族5か6人だったかな?
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 10:23:50.25 ID:h7ynis3e
そういえば、朱ノ首輪を討伐終了直前に装備して帰還したら、見事に家出されたよ
朱ノ首輪の装備タイミングって何時だったっけ?
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 10:29:52.31 ID:HC5tGp9Q
>>35
1回目の増築は30001両以上+一族が5人以上の状態で奇数月を迎える
2回目の増築は75001両以上+一族が8人以上の状態で奇数月を迎える

>>38
術覚えたければ月の変わり目、奥義覚えたいならレベルが上がる時
忠臣が87あたりから家出する可能性が出て、
朱の首輪使うと50切ることが多いから1/16ぐらいで家出するよ
心の風や火が高いともっと高くなる

リセットプレイでなきゃ朱の首輪装備で月跨ぐのはやめておいた方が無難
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 10:34:16.86 ID:h7ynis3e
>>39
ありがとう、そういうことだったのか。上手い話なんて無いって事だね
しかし1/16か。ワンチャン賭けてみるかどうか・・・5人計画なら現実的かな
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 11:00:03.61 ID:hrFi/aNL
息子に俺屍の新体験版が来てたから勧めてみたけど、難易度固定だからか分からないが直ぐに終わる?とか言ってたな
あと交神も人数増えてくるとこんがらがって面倒くさいて言ってたな
そう考えると2のお任せは正解なのかもしれん
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 11:04:33.35 ID:VO42xeZL
早解き以外だと鬼朱点倒す直前あたり(五郎ズ以外の迷宮ボス倒した辺り)がすっごい面白いよな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 11:11:23.28 ID:8UK/DBW3
>>41
2のコーちんお任せは
家族計画までは立ててくれないだろ?

寿命や訓練を見越して、家族と戦力の維持を考えるのが面白い
まぁ3〜4ヶ月に一度交神してれば間違いはないんだが
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 11:12:59.21 ID:h7ynis3e
>>41
普通にリメイク買って難易度どっぷりで遊ぶと丁度良いかも知れない
基本的に見敵必殺プレイの人には難易度あっさりは短すぎるからね
交神に関してはソート機能を使ってみるといいんじゃないか?
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 11:38:20.27 ID:vQB4qOBw
初心者にどっぷり勧めるとか冗談
ありゃ一種のやり込み向けだろ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 11:53:00.40 ID:zbfoYJGC
普段どっぷりで交神時にあっさりに変えるのが一番の初心者向けじゃないのか
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 11:55:42.01 ID:ebptlSFi
最初はあっさりの方がすぐレベルが上がるからマゾでなければ数レベル分成長させる方がいいとは思うな
あと赤い火の時もちゃんとどっぷりにして狩猟時間増やそう
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 12:15:40.29 ID:uN2kJyaq
この体験版ってクリアまでできんの?
すげーなおい
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 12:51:46.14 ID:oqbqsLjU
>>32
中の人は変わっとらんで
もし、変わったとしたら演技やろな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 13:34:04.20 ID:kb3PTXNr
一番初心者向けなのは普段あっさりで赤い火の時だけどっぷりにするどっさりモードだろ
ボスの台詞を全部聞けない事も結構あるけど
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 13:51:56.48 ID:GKGRl8EH
あっさりの説明でイベントがとばされるとか見れないみたいにあるけど見れないイベントあるの?
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 13:59:28.58 ID:kb3PTXNr
あれは一回で勝っちゃったり、解放したりすると聞けない台詞があるって程度。
例えば、鬼朱点は3回、4回あたりまで戦闘前の会話がある。
一族を殺してまで聞く必要があるかと聞かれると微妙
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 14:01:09.16 ID:GKGRl8EH
なるほど
セリフ聞くの好き
負ければいいのか
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 14:01:59.53 ID:dW9P1LQU
>>51
ないよ
ただ全てのイベントを見る為には各迷宮のボスを4回くらいづつは倒さなきゃいけないんだけど
あっさりだとそれをする前にゲームクリアしちゃうから、それで見れないイベントがあるって言う意味
見ようとすればあっさりでも全イベントは見れる
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 14:29:26.38 ID:7vp2q2pB
イベントっていう程イベントでも無いし、無理して見なくても別に問題無いから安心しろ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 14:37:41.79 ID:4terNxWu
赤い火の時に狐倒すってwikiにあったけど
倒そうにも赤い火がなかったり赤い火までにたどり着けなかったり…もうだめだ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 14:44:52.82 ID:ab0vxHVB
>>56
っ 時登りの笛
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 14:46:05.65 ID:c7MYcfM4
2ではダンジョン入る前から火が確認できるようになってよかった
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 14:50:32.44 ID:4terNxWu
>>57
それか!
でも持ってないから手に入ったら狐やっつけるわ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 15:01:27.79 ID:Z5kR72i9
火が表示されるようになったのはいいんだが
体験版のみの仕様かもしれんが遠征すると赤い火が増える事はあっても減る事がないのが気になった
ボスの復活とかも含め今のところ遠征に旨味しか感じられない
遠征によって火が変われば今月は赤い火が多めだからリスク負わず自国内で普通の討伐にしよう、とか
今月は青い火のみだから遠征行こうとか考えられるのに
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 15:11:25.17 ID:4lbEJ8wJ
>>60
アドホックで他国いくと青火だけになったりするぞ
最初からあるNPC国でも鬼の強さ四段階のところだけは赤火でまくりだがな

>>59
いつになることやら……
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 15:13:38.13 ID:8UK/DBW3
別に急いで解放しなくていいよな
戦勝点稼ぐいいお客さんだし
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 15:26:00.91 ID:HC5tGp9Q
鳥居のワープ法則知ってれば2つ目の火が消えないうちに狐次郎まで行ける気がするけど
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 15:42:50.49 ID:eFeg1Nmg
リメイク版はPS版と違ってモードに関係なく数ヶ月先まであらかじめ固定されているらしいが赤火がよく出る
1年目で既に6回は流石に出過ぎでイマイチありがたみが薄いな

良い装備が揃ったんで物理面はそこそこ戦えてはいるけど
術は覚えられないし耐えられないヘナチョコ一族なんでまだまだ先は長い
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 15:45:50.55 ID:sAD3LlbI
リメイク版、普通に買いたくなったわ。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 15:48:12.49 ID:oOqMK1y+
俺は体験版起動してすぐ製品版買った
心配してた画質が問題無いとわかったから
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 15:57:01.72 ID:+W/Iz4MM
千万宮のワープ法則
3〜5月・赤の鳥居
6〜8月・緑の鳥居
9〜11月・黄の鳥居
12〜2月・青の鳥居
これで速瀬&陽炎があっても弧次郎まで辿り着けなかったら、末期症状。

時登りの笛をゲットする主な方法
1・大江山の天狗狩り・難易度があっさりなので、あまり向いていないかも
動きが何か変な天狗が笛持ち天狗(朱の首輪付き)
2・後半戦の御前試合・リセットが必要。上手くいけば祝いの鈴も狙える
3・後半戦の白骨城・十ノ丸&十五ノ丸の宝箱でゲットできる。特に十五ノ丸ではゲットしやすい
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 16:41:40.80 ID:4terNxWu
みんなありがとう
>>67
陽炎はなかったけど上手いことたどりつけて狐解放できたわ
ありがとう
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 16:42:02.18 ID:EgGQzFph
リメイク版は、初代男当主×お蛍さんで開始。
400両商業復興して、4月に相翼院で白波、朱ノ首輪をゲット。
これが最高のロケットスタート。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 16:51:22.61 ID:mYA/IkiU
>>36,39
わかりにくい書き方だったかな
一族は6人なのに増築フラグが何故かたたないから、交神できず子孫を残せず寿命が尽きたんだよね

確かに、初代やUMDではそんなことなかったから不思議なんだよなあ
体験版で同じような症状の人いないのかな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 16:55:41.18 ID:NSAlSc2l
>>70
ちょうど来月30000溜まりそうだから体験版落して確認してみるわ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 17:15:21.14 ID:NSAlSc2l
>>70
1019年の4月に色々売って31122両になった所でセーブ
休養して翌月に増築提案発生 一族は5人

製品版でも体験版でも同じ結果だった
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 17:23:52.37 ID:mYA/IkiU
>>72
検証はやい、ありがとう
そうだよねえ、そうなるのが普通だよねえ

結局、初期の家のまま朱点を倒してしまった……
双子が産まれると確実に子孫を残せない奴が出てくるという
変な縛りプレイになってしまったよ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 17:39:31.31 ID:4RGcSaSA
2はグラとMAPの見辛さ以外不満ない
初期の綺麗な絵がいいなぁ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 17:56:45.14 ID:os1klai/
>>73
挙動が不安なら一回消して、再DLしてみたら?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 18:26:20.87 ID:jBQC6syJ
>>69
初陣で白波ゲットってきつくないか
前半は赤火でもいないと無理だし
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 18:37:06.01 ID:8UK/DBW3
家族は5〜6人までにしてたから
家の狭さで困ったことないや
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 18:51:20.91 ID:jBQC6syJ
寿命が短い序盤はともかく遺伝子ばらついて伸びて二年生きるのとか出てくるときつくなるぜ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 18:53:08.62 ID:j0OkZblu
>>76
家はいつも初陣で出ベソ押しに行ってるけど
入口と違って小宮の方はレア扱いじゃないから運が良ければ回収できるよ
リメイクは親の形見が強いから先手取れれば割と余裕
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 18:57:53.66 ID:k8aGjbPN
リメイクもいいけど久しぶりに無印やると楽しいよな
特にバーローはPS版の方が毒があってなんか好き
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 19:04:28.24 ID:EgGQzFph
>>76
カイナマラソンや最強氏神リセットプレイみたいなもんさね。
初月赤火ならOK、6月も赤火なら白骨城で速瀬まで取れる。
速瀬を取る為に倒す敵は、白波が無いと非常に厳しい。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 19:10:52.26 ID:mifcgdD0
昔は老人を一人出撃させて一ヶ月走り続けさせる拷問を強いたひどい当主がいたそうな
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 19:16:15.18 ID:D1V9XVvg
体験版に気を取られてたけどトレイラー来てたんだな
個人的に限定版の外箱は黒いシンプルなままで
青パッケの方にコーちんの儀イラストだったら良かったんだが
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 19:32:45.20 ID:xvvguhJd
>>83
体験版とか触ってない人にはコーちんだけだと何のゲームか分かりにくいんじゃない?
と思ったけど分かりやすかったのってリメイクパッケージくらいか
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 19:42:08.79 ID:GXCQa5nW
限定版なんだからパッケージは俺屍坊やの現在の姿でいいじゃん(いいじゃん)
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 19:44:09.70 ID:6ErvMLNW
リメイクでどうしても消せない最初(初リメイクプレイの為の)のデータ
4月・ラストに赤火
7月・3カ所赤火
竜骨の槌が8個位はゲット出来るので、延々消せないでいる
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 20:06:53.11 ID:J9CQMSV2
無印といえばアイテムコンプのための三方釜マラソン
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 20:10:44.87 ID:wC8lbqVT
>>84
限定版のパッケージはってことじゃないの

通常版でもゴテゴテの和装のチビ助が棚に並んでたら目はひくかもしれんが
手にとって裏の説明見ないと内容は愚かRPGってのも伝わらんだろうな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 20:49:58.87 ID:yWcNJF+y
>>87
シレンの武器壁掛けみたいに、名品飾れるとこがあればな。グラ作るのも面倒だから、ないか
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 21:29:43.19 ID:7g8JanEB
ちょっと上で増築の話出てたがすっかり忘れてて同じ罠にはまってしまった
「増築の条件なんだっけ?」「子供増やせば増築されない?」
って気づけばPS版と全く同じやりとりを家族としてた
未交神のまま亡くなる子が出なきゃいいが金貯まらないよお
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 21:58:22.75 ID:VlDxGMqd
>>90
河童とか風車とか比較的ユルい条件の神様を解放して首輪売ったり
赤い火の時は槌持ってる敵を狙うとかすれば遅くても2年目の後半には貯まるはず

交神は3ヶ月以上の間隔をあけて年3回までに抑えれば団子の可能性は低くなる
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 22:22:13.55 ID:Sp62VmVo
リメイクのどっぷり10年目でやっと髪を1匹くらい倒せるかな、という我が一族
なのに、未だに真名姫に耐えられるのが2人しかいない…
スタメンの平均素質点が2000点いかないせいだろうか…
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 22:30:25.26 ID:9MYzaPx4
これってなんとなく子孫が途絶えないように
子供作ってダンジョンもぐってしてたら強くなるもんなの?
なんかすぐ死んでしまうから実感がないw
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 22:33:25.44 ID:mifcgdD0
>>93
神様のランクを上げていけばステの伸びが段違いになるし、
あっさりなら下位の神と交神繰り返してるだけでもかなり強くなる
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 22:38:15.97 ID:9MYzaPx4
サンクス、無料のPSPのあっさりモードをDLでやってるんだけど
いちおうその時点でできるかぎりランクの高い神様と子供つくって
とはしてたんだが強くなってる実感なくてw

頑張ってもうちょっとやってたらはっきり体感してくるのかな
とりあえずこの調子でがんばる

というか2の体験版と違ってスロットがあたりにくくて泣きそうだw
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 22:39:07.67 ID:YhvqSkv7
>>93
普通にプレイしてれば、強くなる早さに差はあれど強くなっていくよ
効率的にやるなら血筋は一系に絞った方がいい
次期当主候補の子供を作る時には目一杯奉納点使って強い神と交神する
それ以外には多少温存
あとは無理にダンジョン奥まで突っ込まない
若くして死ぬ奴が出ると家族計画狂うからな
理想は6人家族を維持すること
そんで最年長が最年少を訓練してやってから死に、最年少が討伐隊に入るというローテを組む
こんな感じでやってればメキメキ強くなってくよ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 22:39:15.10 ID:LT2HuKw1
>>93
体感だけど、大体1万点以上の神と交神するとそれまでと見分けがつきやすくなると思う
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 22:45:37.64 ID:9MYzaPx4
96,97もd

6人家族が理想か、4人とか3人で自転車運用かつかつでまわしてた
もうちょっと子供産む事にして、頭首に力いれてみる
一万点はまだまだ貯めれてないから頑張ろう
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 22:55:21.34 ID:M5qbUiFi
イツ花の声の人同じ人らしいけど別人のように感じたぜ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 23:11:35.78 ID:iNqSQFs6
さっき酒呑童子倒したけど
キツトの踊りと全裸でなんともいえない気持ちになったぜ……
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 23:28:38.80 ID:kb3PTXNr
>>100
さあ、流水道で流されてくるんだ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 23:41:52.29 ID:T7BaKKgz
説明書の解説で最初に相翼院行ってたし後半も水辺が簡単なコースだろ
とか軽い気持ちで行ったらエライ目にあったからな…
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 23:48:07.07 ID:7g8JanEB
>>91
レス有り難いが既に団子状態なんだぜw
親の死に目に会えない状態だけは回避出来そうだけど
ノーヒントだと黄川人の台詞聞き放題だわ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/09(金) 23:56:27.61 ID:YhvqSkv7
流水道は春菜取るまで進めないよな
オリジナル版だとチンコん墓の土偶は陽炎で完封出来たから組みしやすい敵だったが
リメイクだと陽炎かけても結構攻撃貰うよね
だから春菜取るのも一苦労
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 00:01:29.57 ID:XJQG7C1k
後半突入後初の出陣は何回やってもどきどきする
うっかりして雑魚相手に死ぬとかあるもの……
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 00:03:47.62 ID:fgDHCl8z
全滅して死んでもリセットすんなよ
子孫でリベンジかましてこそ俺屍
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 00:03:48.17 ID:7EdkiWcy
子作りし過ぎたり、人数カツカツだったり色んな一家が有るんやな
ウチはいつも1月、5月、9月の基本4ヶ月毎だわ
選考試合やら白骨城やら大江山やら予定組みやすいから
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 00:40:02.36 ID:2n/BnIZd
今までは並列法というのでやっていたけど、直系法で計画していく方法もあるんやな
最低でも2周できるで
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 00:50:41.51 ID:+5MWX9cl
ノーリセットとパワーリセットでは、まったく別ゲーになるのが俺屍。
加えて攻略サイト未使用及び、交神時の遺伝情報未キャプチャ未分析なら、
クリアまでに相当な時間を要するってのは覚悟を決めること。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 00:53:44.63 ID:DWf5CtWz
どっぷりのちょっとづつ進んでいく感じが好きなんだよな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:05:05.79 ID:Yfsouul3
気がついたら女だらけの一族に…
男生まれないなぜだ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:06:37.63 ID:bUGcIGER
リメイクをどっぷりでやってるといつも奉納点が余る
大江山で笛集めたり継承刀育成してると20万から30万くらいは貯まってる
太鼓持ち美味しいです
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:09:14.21 ID:H2wP8+CF
奉納点3桁以下の神が少しづつ地位を上げて行くという展開
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:13:24.75 ID:YgmIxJvC
5/8の体験版で始めた新参者でノーリセットで頑張ってきたけど折れた
家族の誰と神様の誰を交神させても生まれる子が皆モヒカン
赤色モヒカン水色モヒカン苔モヒカン色白モヒカン色黒モヒカン
このモヒカンの呪いを解く方法はないの……
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:15:59.71 ID:fgDHCl8z
この間のお披露目会みてからというもの
イツ花の声を聞くと吉田古奈美の顔が浮かんでしまう
やっぱ声優が顔を出すのは好きじゃねえや
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:18:30.66 ID:Yfsouul3
>>114
全く同じ立場の新参者だけど
ノーリセットでやってたら女しか生まれない、みんな赤毛肌日焼けで
ちっとも色白が生まれない…

というかモヒカンとかあるのかみてみたいw
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:19:02.81 ID:ylZTEdAd
>>114
ないよ
生まれる子の顔は決まってる
色は変わるけど
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:20:04.86 ID:Yfsouul3
>>117
114じゃないがまじか
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:21:24.50 ID:1bXUEc4A
一度にモヒカンが出てくるなら以後は無いと思えて却って楽じゃないかね。
まあ、その今の時期は黒歴史真っ盛りだけど。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:23:55.48 ID:ylZTEdAd
色白の子が欲しいなら
体の水値が高い神様と交神したらいい
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:25:54.26 ID:Yfsouul3
>>120
おおありがとうやってみる
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:26:23.73 ID:g5H75CMT
>>118
まじです
モヒカンも育ててみりゃ愛着わくよ
うちに最初に生まれたモヒカンは「趣味:押し花」で誕生早々笑わせてくれたわ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:31:42.09 ID:Ip4CfOkI
そんなモヒカン続くとか本当かよ
リセットするとかでないと揃わなくないか?
乱数がどうたらでそうなる事もあるのかね
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:32:41.39 ID:yhEMBUgX
今鬼朱天倒したが、
「○○一族の明るい未来の前祝いとしてご笑納ください♪昼子☆」

一度クリアするとこのセリフに殺意が沸いてくるなwwww
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:38:58.09 ID:YgmIxJvC
モヒカンの呪いは解けないのか……超イケメンの子なのに……
このイケメン超イケメンだったからとっておきの名前を付けて、そしたら期待に答えるように源太斬り覚えて次期当主候補でもう本当大切にしてきたのに……
母も美女父神も美男で子もイケメンなのに……
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:44:42.03 ID:YgmIxJvC
>>123
俺が悪いんだと思う
源太-初代-母親-イケメンで今母親とイケメンしかいなくて選択肢が少ないから……
約束されたモヒカンに心が折れた
親子かめはめ波ならぬ親子真空源太斬したかったなぁ……
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:46:51.38 ID:QHML6ki+
乱数というか、ゲームプレイの時点で生まれてくる顔の順番が決まってるから、どんなにあがいても生まれてくる子供が男である以上モヒカンを避ける事は出来ない。
どうしてもモヒカンが嫌だというのならこの先、すべて女の子を産むしかない。
そのデータで休養をして次の月に同じキャラで交神すれば女の子が生まれるよ。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 01:48:14.46 ID:QHML6ki+
×ゲームプレイの時点
○ゲームプレイ開始(はじめから)の時点
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 02:01:19.24 ID:YgmIxJvC
それで女の子にしても次が男だとまたモヒカンになるの?

交神って神様の見た目関係ないんだね
獣人と交神したら獣人が生まれるのかと思ってた
見た目関係ないなら極端な話昼子様とだけ交神してればいいのか
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 02:03:30.79 ID:FERnoeYt
>>129
それが採用されたのが俺屍2だ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 02:03:59.27 ID:YgmIxJvC
男の剣士の声って鬼武者3の左馬之助とアクトレイザーの神様の声と似てると思うのは俺だけ?
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 02:07:14.68 ID:QHML6ki+
そう
はじめからを選んだ時点で顔の順番が
男:A→B→C→D・・・
女:1→2→3→4・・・
という風に決定されて、生まれてくる子供の性別により
A→1→2→B→3→C→D→4・・・
という風に生まれてくる。
だから、Aの後に何代女性が生まれようと、次に生まれてくる男はBになる。

それでかしらんが、顔遺伝が欲しいという要望があった(と桝田は言っている)ので取り入れようとした結果が2の酷い顔になった
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 02:09:18.37 ID:g5H75CMT
>>129
そうだよ。顔グラの順番は決まってるから
どーーーーーーしても嫌なら家で飼い殺すか、いっそ初陣で殺すかだな
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 02:18:15.46 ID:FERnoeYt
モヒカンの備考欄に悩み:口下手とかあってほっこりすることもあるのになぁ
かわいそうに
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 02:22:06.49 ID:XJQG7C1k
俺はモヒカン生まれたら逆にキター!って嬉しくなる
2はモヒカン最初から選べたらいいのになあ
そうしたらモヒカンが遺伝するまで毎回粘り続けてモヒカン一族にするのに
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 02:43:00.54 ID:fgDHCl8z
髪型変える床屋が実装されれば・・・
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 02:57:34.17 ID:01/mtpDL
人それぞれ描く家系図あるだろうしなあ
ハゲの子が「運命を受け入れようとしたけどダメだった」
って言い残してスマンと思った我が一族
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 03:06:52.53 ID:wkd3NEw0
顔って開始時点から決まっとったんか…初めて知ったわ

まさか俺屍経験者なら誰もが思うであろう顔遺伝がまさかあんな形になるとは思いしなかったわ
望ちゃん出せオラ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 03:08:23.21 ID:fLPZcBkn
久々にリメイクやってるけど色々定石忘れてて新鮮だわ・・・
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 03:11:53.25 ID:wkd3NEw0
定石忘れ過ぎててうっかり一族殺しちゃったりな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 06:09:14.50 ID:eUEL7c5m
>>116
それは火が強すぎるんや
水や風の神様と何代か交われば色白の子が産まれるはず
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 06:10:33.47 ID:hZAfCYH0
みんなモヒカン嫌い過ぎだろw
以前プレイした時に生まれたモヒカンは、やけに術が得意だったので当主にしたぞ
俺の中では、「あんな見た目なのに思慮深くて冷静沈着な一家のブレーン」
みたいなギャップキャラという脳内設定だ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 06:51:06.82 ID:Iws2iP2z
モヒカン禿ナマズは産まれたらそっとリセットして雰囲気が似た神と交神させたな…
親似ってことで
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 07:32:00.51 ID:1qHmgV1r
新規体験版始めたが結構面白いな
10年以上前に挫折した記憶しか無いが違うゲームやってる気分だわ
で、始める前に発端の話を見たが朱天が生かした子が暫定主人公(当主)なんだよな?
血族の力にびびってるらしいけど約束は守る男だ(ニヤリとか言わずに滅ぼす選択は無かったのか?
あの子以外にも複数いて結局この話に繋がってくるのかね?
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 07:46:51.65 ID:DE4bl29Z
モヒカンが踊り屋の家系に生まれた事あるけど迷わず職を継がせたな
戦っている最中は、これは見た目と攻撃力のどっちでダメージ受けてるんだろう、って疑問に思ってたが
モヒかわいいよモヒ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 08:53:09.14 ID:l4GP/Vfy
遠征中に全滅しても、誰か1人生き残ってれば立て直せるし、
後で家系図を見て「ああ、あんなこともあったよね」と思い返せるのが俺屍の良い所だなあ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 09:05:16.88 ID:YgmIxJvC
イケメンの弟はグレてモヒカンになったことにしたよ
1才11ヶ月のママンは高齢出産を強いられた結果生まれたのがモヒカンで翌月にショック死しました
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 09:57:49.31 ID:N8+U3aRK
てす
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 10:00:26.43 ID:nVqjnB9y
>>144
以下ネタバレ注意

きつとは鬼朱点の中に封印されてて自力では脱出不可能
そこに自分と同じ朱点が現れたからそれを利用しようと思い付いた
しかし、放っとくと本当に自分を倒せるくらい力を付ける可能性が有るので、短命と種絶の呪いを掛けた
そこに姉ちゃんがしゃしゃってきて壮大な姉弟喧嘩の始まり始まり〜

これが俺の解釈
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 10:00:34.36 ID:lYlM6zUf
>>144
黄川人も鬼朱点から解放して欲しかったからな
自分に対する破壊願望もありそうだし
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 10:15:19.02 ID:APpRc0Xc
上で言ってるモヒカンばかり生まれるって本当にありえるのか?
長くプレイしてると容姿がダブることはあるが…二日前に初めてモヒカンばかりとか
家系図のスクショ希望するわ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 10:19:22.22 ID:hZAfCYH0
>>151
連続して同じ顔が生まれることは無いよ
リセットしても、という意味でしょ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 10:24:08.09 ID:fXrSnsVF
ああリセットしてもって事だったのか
俺もモヒカンが続いてるって事かと思ってたわ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 10:28:09.50 ID:APpRc0Xc
ああてっきり家系図がモヒカンまみれになってるのかと思ったわ
疑ってスマンかった
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 10:42:59.26 ID:6FOyYsi0
我が家のモヒカンに委任で付いた名前は亜門
妙にマッチしたので覚えてるわ
しかしモヒカン不人気過ぎて可哀想
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 10:54:42.04 ID:YgmIxJvC
DLCはインポートしたあとはDLCデータ消しても平気?
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 11:00:55.21 ID:zItre13I
美少女当主さまが双子を身ごもってどちらもナマズだったときは盛大に吹いたw
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 11:29:02.92 ID:YgmIxJvC
生まれたモヒカン君
口癖:面目ない

いいよ気にしないで、なんか可愛く見えてきた
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 11:30:19.09 ID:QHML6ki+
リメイク新実装の一卵性双生児だな。
絵を反転した物だから服が片方死に装束となってるという
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 11:40:38.17 ID:IAigOeje
子孫の顔に文句ある当主様から白浪 河太郎様からありがたいお言葉
顔はおいらに似ないといいね
丈夫がなりよりだ
あんたみたいな優しい子がいいね
みんなみんないい子だよぉ
マジ皆可愛いわ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 11:48:38.11 ID:ylZTEdAd
子供は神側から連れて来られるから、一族側は妊娠してないだろ
かといって男神が妊娠というのもおかしな話なので
子供は木の実になる(十二国記
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 12:01:18.48 ID:hZAfCYH0
>>161
男神の場合は胎内から受精卵を取り出して育ててるんだよ、きっと
昔あったシュワちゃんの映画みたいになってるよ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 12:02:10.13 ID:aI2uSG58
新規だけどリメイク体験版楽しい。この投げっぱなしの手探り感。
色々試しつつ試行錯誤でやってるけど、2発売日までにクリアできるのかな・・・
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 12:06:55.79 ID:fy8K6ChI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 12:12:07.15 ID:xOvsN3Ir
春菜取れなくて先に進めん
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 13:11:34.80 ID:Qhd+nD4S
2はプレイヤーの顔がきついな
NPCの顔は妥協できるけど
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 13:13:58.91 ID:hZAfCYH0
>>165
時登りの笛を使ってしまえ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 13:25:03.54 ID:+5MWX9cl
>>165
土偶やカイナなら、商業復興Lv6で買える仁王水と、
相翼院宝箱や白骨城で取れる万金露を複数持参して
円子を複数名修得済みで薙刀が双光斬創作済みなら勝てると思われ。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 13:40:57.91 ID:iqRgLeef
あぁ、初代当主が永眠してしもうた
代々名前引き継いでいくのならもっとユニセックスな名前付けとくんだった
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 14:00:56.95 ID:Qhd+nD4S
鍛治職人が復興したんだけど一族に剣士いるなら作ってもらってた方がいいのかな?
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 14:01:49.01 ID:H2wP8+CF
たかし
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 14:21:16.38 ID:YgmIxJvC
オリジナル刀の性能に上限はあるの?
何段階しか強化されないとか一定の期間の間しか強化されないとか
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 14:29:40.00 ID:pbX3h+po
双子の片方を間引くってのはたまに漫画とかであるな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 14:34:32.99 ID:nYBH8Vg0
>>170
うん。
特に生まれて間もない剣士に特注刀を作ってあげれば費用も安く済んでおすすめ。

最初は弱いけれど装備した状態でLvアップすればドンドン攻撃力が上がるし、
代替わりする度に特殊効果がついていくから最終的にはトップクラスの性能になる。
攻撃力は最高334。特殊効果は4種類まで
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 14:51:32.62 ID:Ur9gDHAZ
毎回火の神と交神する家系、水の神と、風の神と、土の神とって4家系作ってやってるから
双子間引きしてるわ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 15:08:21.46 ID:dAXmzh8h
さっき初代当主が死んだ後、その娘と伏丸さんの間に双子が生まれた
一族の人数が少なめだと狙わなくても双子は生まれやすいのだろうか…地味に大変なんだよな…
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 15:16:50.21 ID:XyW6W/DW
>>176
そうだよー
一族の人数で双子の確率ヘンドリックスする
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 15:18:55.58 ID:Qhd+nD4S
>>174
おぉそんなに強くなるんですね。 ありがとう、早速子供が育ったら作製してもらいます
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 15:18:58.69 ID:XyW6W/DW
× ヘンドリックス
○変動
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 15:24:52.11 ID:1bXUEc4A
いきなりジミヘン産まれてきたら笑うわ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 15:26:46.22 ID:ghoL1Vla
DLで貰えるお輪と源太の武器って特に何かすごい効果ないですよね?
強い武器が出てきたら売ってしまっていいのかな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 15:28:20.16 ID:pbX3h+po
琵琶とかを凄い勢いで掻き鳴らすんだろうなw
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 15:30:11.97 ID:s/KaiRMt
初代の娘に陰陽児中あてがうと高確率で双子が生まれるの法則。
奉納点温存に序盤の双子補正あり神様はありがたいぜ。

各職業ごとにフォーク型家系図描いていたのに、双子うまれると崩れるのが残念だわ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 15:49:50.67 ID:oMijh41t
初っ端から属性武器って時点ですごい効果すぎるだろ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 15:59:21.34 ID:NlanDvIT
ブンブン刀を最初から持ってるようなもんだからな
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 16:01:46.80 ID:ylZTEdAd
ちょっと弱かろうが属性武器はつえーからな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 16:34:19.86 ID:p2oOxUM1
このゲームて奉納点を貯めればクリア出来るって解釈でいいのかな?
初めて1体験版やったけどイマイチコツが分からんわ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 16:38:26.33 ID:mZDDS1sk
2はオンライン要素があるみたいだけど
これ当主に実名つけると他ユーザから見られちゃうってことかな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 16:41:22.26 ID:l0aMD6Hf
最初にそれらしい事いわれなかったか
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 16:42:51.27 ID:NlanDvIT
ネットの普及てのも考えものよね
色々やれそうでかえってやりたいことできなくなってる
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 16:43:58.08 ID:p2oOxUM1
これって1番新しく産まれた子に交神させればいいんだよね?
要するに1〜4人居たら4人目と交神して次は産まれてきた5人目と交神して行けばクリア出来るてことだよね?
基本そういうローテーションしつつ段階的に奉納点の高い神と交神させればいいのかな
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 16:48:31.06 ID:/DMECtzg
別に本名でやるくらい別にとか思うけどな
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 16:49:00.23 ID:f3qV4R+m
寿命は大体18ヶ月だって事を忘れてないか
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 16:51:14.68 ID:f3qV4R+m
まあ2,3人でもクリア出来なくもないだろうしそれでもクリアできるっちゃ出来るが
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 16:56:06.88 ID:1qHmgV1r
>>149-150
解説ありがとう
昔トラウマゲームスレ読むの好きでネタバレ見てしまってたが詳しい話までは覚えてなかったわ
封印やらラスボスが2匹?みたいな経緯は本編を進めないとわからない問題か
とりあえず今気にすることじゃなかったようだな。頑張ってクリアまで続けよう
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:00:02.46 ID:e86S7543
>>191
基本は4家系作ってそれを伸ばしていくんや
戦闘員4名+子ども1名+調教係り1名を維持しつつ幸せ家族計画立てればええねん
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:01:54.74 ID:NlanDvIT
あとシステム的にいきなり強い神と交神してもその子供が劇的に強くなるってわけでもないから
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:07:11.30 ID:rAHruX1E
PS版クリア済み
先日の無料リメイク版をDLしてはじめた、数年ぶりだけどやっぱ面白い
そうそう裏京都でストーリーは補足されたん?だったら製品版買おうかなぁ
それはそれとして、声が撮り直しだからまたPS版をやりたくなってくるね
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:14:43.99 ID:YgmIxJvC
朱点童子倒す前にしておいた方がいいことってある?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:22:30.82 ID:SJo4xPsD
>>199
後半は太鼓持ちで点数稼ぎが出来なくなるから
ある程度の蓄えがあると安心

大江山の神様は鬼朱点倒すと強制解放されるから
首輪が欲しいなら先に解放しておく
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:27:57.55 ID:YgmIxJvC
>>200
安心して倒してきた
ありがとう
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:29:14.55 ID:1bXUEc4A
>>201
お疲れ。後は流されるだけだな!
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:29:53.53 ID:DE4bl29Z
>>198
補足っていうか愚痴っぽいものが聞ける

>>199
さぁ、そのまま突っ込んでくるんだ!
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:41:12.74 ID:YgmIxJvC
あああ、このゲームに黄金モモはないのか!バナナ育成は出来ないのか!
3ヶ月だけ……3ヶ月だけ寿命をぉぉぉ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:44:07.08 ID:c1LcMrPt
バナナあっても忠心下がりすぎて家出しそう
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:50:35.33 ID:YgmIxJvC
>>202>>203
老兵のイケメンが大江山のボス全員小指で凪ぎ払ってくれたよ
でもこのままじゃ生まれる前の子を残して奥義2つ共々逝っちゃうよ
疾風○○斬りが継承出来なかったら次に同じ奥義を実子が自力で編み出しても奥義の名前は疾風●●斬りって子の名前になっちゃうんでしょ?
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 17:52:16.42 ID:soGxB4Eu
>>206
ううん、幻の奥義を"復活"させたって扱いだから
一回消えても復活したときは一番最初に創作した人の名前
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 18:04:44.08 ID:ERYh2aeH
PS版だと当主が最初に奥義を編み出すと、引き継いでいる初代当主の名前が奥義名についちゃってたけど
リメイク版だと当主になった状態で最初に奥義編み出しても、その子自身の名前が奥義についてくれるからありがたい
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 18:06:32.42 ID:YgmIxJvC
>>207
安心して逝かせられたよありがとう
生まれた子の素質が17257点でランキングではダントツだったんだけど高い方?
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 18:11:45.61 ID:8oOBxaAS
秋葉48菩薩だけ評価低くてわろた
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 18:15:31.45 ID:oolCbRm1
そりゃ評価する意味を感じないんじゃ仕方ない
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 18:17:44.12 ID:GQCJOYxM
>>209
鬼朱点倒したぐらいならかなり高い方だと思うよ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 18:29:26.05 ID:YgmIxJvC
>>212
良かったイケメンも鼻が高いよ
このゲームこんなに悲しいゲームだったんだね
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 18:48:06.45 ID:ylZTEdAd
こいつ強いし逝かないで欲しいなぁってあるなw
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 18:50:17.10 ID:/dEJ9JkC
強い奴が出てくるとそいつに子供多く生ませたい、でもそんなことしたら他の奴が子供残せなくなるか留守番係が増えるしどうしよう…
なんて考えながらぽんぽん産ませまくる
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 18:51:17.52 ID:e0oIs+8a
初プレイ楽しそうだなあ

どこでどの巻物が取れるとか、どこのどのボスがどういう戦法取るとか、
どの神様のどっちの遺伝子が表に出るとあの術を確実に覚えるとかそういう記憶を全部消して最初からやりたい
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 19:01:12.79 ID:fLPZcBkn
昔プレイしてた時はダンジョンは4人使わずに少数で潜ってた気がするんだけど
なんかもう忘れたな
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 19:03:29.82 ID:1bXUEc4A
予想外の双子に一人余って八ヶ月も暇させながら死んでいった。
可哀想な人生だ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 19:11:41.12 ID:p2oOxUM1
全員で6人て少ないと思ったけどローテーションの関係でこの人数でもいいのかと思えてきた
これ最初は500くらいで交信させた方がいいね
1000↑だと奉納点が追いつかなくなってくる
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 19:11:43.76 ID:GXShcwUJ
他の一族がひたすら鬼との殺し合いに明け暮れる中、一人だけそれとは無縁に
イツ花と一緒にご飯作ったり仲良く洗濯物干したりして過ごせたとか超エリート人生じゃん
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 19:13:38.92 ID:01/mtpDL
PS版クリアしたのに話以外ほぼさっぱり忘れてプレイしとります
ちょっとじれったくなって攻略チラ見したり
昔はそのまま放置したりで何年もかかったなあ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 19:33:27.01 ID:2n/BnIZd
昔は神様解放条件とか投資の注意点とかメモ取ってたな・・
結局クリアはしてなかったけど
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 20:05:05.22 ID:3PQg2k41
>>177
つぼったw
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 20:54:49.94 ID:fgDHCl8z
子孫もそれぞれ
笑いのツボも人それぞれだなぁ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 21:11:10.54 ID:9T1+HNko
皆はどういう周期で子供産んでる?
俺は一気に四人産んで死にそうになったらまた一気に四人産んでって感じ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 21:22:54.80 ID:v1v5MF5/
一歳になったら子作り、子供と入れ替えで引退、で大体3〜4ヶ月周期
ただ奥義の併せもやってみたいから、2ではちょこちょこ家系を間引きながらやろうかと思ってる
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 21:28:42.92 ID:oolCbRm1
俺も4人連続でやっている
全員のピークが揃うと攻略が捗るけど、四男が長男と比べて成長で割を食いやすいんだよな
あと双子が生まれると扱いに困ったりも難点なんだけどやりやすいんだよなぁ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 21:30:06.47 ID:ERYh2aeH
歳を4ヶ月離した2つの系列をつくり、それぞれの系列の子が元服した月に交神するようにしてる だいたい一族は常に3、4人で切り盛りしてる
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 21:40:27.25 ID:zcbVl/FR
>>210
でも秋葉は交神を繰り返す事で昼子の次ぐらいに強くなる可能性を秘めてるそうだ
なんでも能力に全く偏りが無いのがその秘訣だそうで
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 21:57:38.67 ID:7aeRUzkg
秋葉なんかと何度も何度もやらずとも最強氏神作った方がまだ楽しいわ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 21:58:57.57 ID:9Bx+h4DL
鬼朱点まで1・5・9月交神、鬼朱点後は1・4・7・10月交神だなぁ
年少者のレベルがポコポコ上がってくのが楽しい
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 21:59:20.86 ID:DAM0JI9n
>>229
48回交神したら覚醒したりしてな

ID:YgmIxJvCは>>126「源太-初代-母親-イケメン」のイケメン存命中に鬼朱点打倒したのか?とんでもねぇエリート一家だな
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 22:05:05.36 ID:DE4bl29Z
2家系の8カ月交神でたまにできる3世代出陣を堪能してるかな
孫が死にそうになっても爺ちゃん婆ちゃんが反魂してくれるし
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 22:29:02.20 ID:lW7cGe/M
うちは1~3月子作りの三家系やな
1月交神が本家(当主家系)で無理なく奥義遺伝できるようにしてる
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 22:39:23.03 ID:f3qV4R+m
虹の嬢七変化って男だったのな
娘交神に出したら女の人がいるのかと思ってバグかと焦ったわ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 23:21:54.16 ID:wIlv9kmU
久々にやったらボス共にやられまくる
1年未満で死んだ子孫たちよすまぬ・・・すまぬ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 23:24:21.54 ID:kd0OwRqs
迷ったけど俺屍2予約してきたぜフォォォォォォなんだかんだで楽しみだ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 23:26:27.29 ID:s7u7zQ8x
2だと同性交神とかできるん?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 23:37:41.13 ID:01/mtpDL
>>938
コンセプション2で可能
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 23:38:37.86 ID:04Mq3qQx
体験版でも養子はもらえるの?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 23:39:54.91 ID:01/mtpDL
遙か先にレス飛ばしちゃったテヘ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 23:46:45.02 ID:YgmIxJvC
○○様はとある土の神様に思いを〜って誰のことなんだろう
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/10(土) 23:55:52.10 ID:4QF4wsDk
最強氏神の手順恐ろしや
ご新規体験版でも作れるのかい?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 00:15:33.13 ID:06lVxpap
別にそこまで恐ろしくは無いだろ
Rでだいぶ簡単になった気がする
最強遺伝子持ち神が使用禁止になってるとかじゃなきゃ体験版でも作れる
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 00:37:39.67 ID:ujBhevHr
これ奉納点って交神すると上がってくみたいだけど上限ってあるのかな?
序盤で当主の寿命と戦闘での負傷による死亡が重なって4人になっちゃったし詰む事もありえる?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 00:53:25.54 ID:xguW0kFa
4人いればまだ詰まないだろ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 01:00:16.26 ID:rCCakMuC
リニューアル版はコナンの声から毒が抜けてるんだな
前のゲスい演技のほうが好き
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 01:02:39.34 ID:k5plCKG+
交神せずに日付を進めるとかしない限り
詰ませるほうが難しいと思う
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 01:12:31.50 ID:86nLoERn
○┬●
 ◇┬◆
  □┬■
   △
△の素質に○の面影が無ければこれから先○の素質が不意に出てきたりとかはないよね?
最強氏神に手を出してみようかな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 01:20:42.20 ID:gtqrgJRr
親神から一文字貰って名付けてるけど辞書引いてみたら名付け用の読み方って
普通に生活してる分には一生読むことがないであろう読み方とか色々あるんだな
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 01:23:32.53 ID:s78HrLJz
>>249
素質には天才の罠がある可能性。遺伝子にも偽最強という罠がある。
いつでも見れる素質は無視して、交神時しか見れない両遺伝子群を写真取り置き推奨。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 01:26:51.98 ID:5v2pKC8J
ほろ酔い桜様可愛すぎでしょう
お蛍様から浮気しそうです
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 01:40:46.26 ID:nNqePMb3
この屍、死臭がする。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 01:46:57.79 ID:86nLoERn
>>251
当面は最強偽最強の素質がない神と交神しながら点稼ぎしなくちゃ
太鼓より毒紫の方が点高いんだね知らなかった
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 02:03:47.81 ID:O4Qqs4Ah
体験版やってるけど面白いね
このセーブデーター って製品版買えば途中セーブデータも遊べるんの?
ストーリークリアしたら 裏ダンジョン用に製品版ドーン!と買おうかな
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 02:04:55.41 ID:s78HrLJz
>>251
まぁ通常プレイの仮定で偽最強遺伝子を多少は噛ませても良いとは思う。
4家系であれば、必然的に1家系に絞って氏神の精度を上げるプレイになる。
五郎ズ、親王、お夏の解放は、効率をあまり意識しないプレイなら5年目以降になるのが常。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 02:22:08.09 ID:ZcSYxPfK
俺屍2粗末なゲームって印象・・

なんでVITAでこんなグラが雑なんだ・・

ひでぇ 噂どおりだな・・
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 02:29:14.94 ID:vfkP+dzj
キャラクター以外は俺屍を残しつつ3Dで和風っぽくさせる為にわざとやってる感じだと思ったけどな
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 02:51:38.35 ID:LGBZzycG
こんなあからさまな煽りにかまっちゃいかんよ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 03:07:57.49 ID:0L8VLwRC
257みたいなのが今出てくるとあからさまで逆にわかりやすくなったよな

グラフィックで不満が全くないという人は確かにいないと思うが、実際プレイしてみたら違和感は最初だけだった
静止画像だけの時に散々叩かれてた一族のグラももう慣れたなー
次の子供がどんな感じかとか普通に楽しみだし
つか、ストーリー入りの2本編を早く遊びたくて仕方ないんだが
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 03:12:55.97 ID:qnWmhl2m
>>244
神様成長のおかげである意味厄介になったと言えなくもない
そういや昼子は偽最強遺伝子の塊に成ったんだっけか
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 03:14:41.64 ID:xguW0kFa
リンダといい俺屍といい
グラはしょぼいのがデフォ
ただし絵はいい
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 03:16:11.90 ID:JHgc1Eg/
>>255

引き継げるみたいよ。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 03:32:21.19 ID:5yazMS25
一族グラはまだまだ意見聞いてブラッシュアップして欲しいと思ってる
トレイラー見てコーちん、黄川人の3Dモデルの差が気になったし
とりあえずNPCに比べて一族の着物の帯はなんでまわしのごとく太いの
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 03:39:51.07 ID:sHqRxA//
違和感最初だけって人がうらやましいぜ
どうしてもNPCと比べると意識しちゃうから、俺もギリギリまで調整してほしいと思う

>>242
そういう台詞出た時は一応その通りの属性の神様から適当に選んで交神させてたなー
同じ属性の別の神様だったらすまんなっていつも思ってたw
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 03:44:15.94 ID:k5plCKG+
違和感がなくなるというより、そういうものだと思うようになるって感じ
たまにイケメン美女が生まれた時に「おっ」ていう喜びは1にはなかったかもしれんw
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 04:21:53.39 ID:njafUnhd
ブンブン刀を入手したがどう見てもこれはビリビリ刀ですな
2代目薙刀タソの技風が強くて早くも無双モードに入りました
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 04:39:20.26 ID:Ux7S5avj
あっさり固定ならって事で交神秋葉48菩薩縛りで始めてみた。
生まれても生まれても能力値バーが初代より短くて笑える。
武器性能に依存して難関突破する別ゲーになった。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 04:52:51.52 ID:s78HrLJz
俺屍Rの再調整版が、現在のベスト盤の価格で発売されんもんかね。
以下の機能が追加されれば買うから、できれば年末までにここを見ている桝田に頼む。

@3か月先までの赤い火のスケジュールの確認
A交神中のキャプチャを不可能から可能に
Bセーブデータ3個以上OK

たったこれだけの改良で良い。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 05:08:27.63 ID:FM09El+1
それどれも敢えてやってないような仕様だから
あきらメロン
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 05:12:06.21 ID:IDS9cA+r
子供の選別はしてほしくないみたいだしね
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 05:37:50.68 ID:s78HrLJz
>>270-271
セーブデータは1個でもいいけど、これくらいぬるくて記録の収集も捗る仕様の方が、
終始ノーリセットで何度でもプレイしようかっていうモチベーションになるんだけどな。

そもそも、遺伝子バーの長さと実際の成長が、より正確かつ良心的に調整されていれば、
バーの長さを完全に信用できるから、キャプチャを撮る理由なんかは薄れるんだけどな。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 06:02:39.54 ID:k5plCKG+
それを「良心的」と呼ぶのはどうなんだろうな
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 06:11:46.64 ID:s78HrLJz
>>273
非良心的な逸話だが、福招き美也の母技火もらったことある?
俺強えぇーって思って滅茶苦茶喜んださ、最初は。
訓練後の初陣終了後、それは絶望へと変わったけどね。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 07:22:25.80 ID:0O7Sjply
>>274
 親の思惑通りに育たないのが子供ってモンよって、
 お隣のおばちゃんが 言ってました
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 07:39:38.12 ID:njafUnhd
>>268を見てDL全部落としたら形見の武器が共に属性持ちだったこととアキバの遺伝情報にびびった
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 08:07:23.29 ID:6dKMI4vV
>>274が言ってる美也の母系技火とかフクロウさんの父系技火は詐欺だけど風神だから許せる

コンコンコーンの技土みたいに自属性の目玉遺伝子が詐欺とか、
燃え尽きよさんみたいに自分の属性に2つも詐欺持ってるのはやめてほしいな
ああいうのがあるからバーの長さは最強偽最強以外は全然信用できない
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 08:29:45.41 ID:ujBhevHr
>>245だけど詰まないのはいいけど奉納点が上がり続けるのか上限があるのかはわかりますか?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 08:35:03.63 ID:Hmg+YNwE
>>278
神様によって違うけどだいたい30000〜50000ぐらいで止まる
10回目以降は成長するかどうか自体がランダムだからそこまで伸ばすのは根気がいるけどね
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 08:36:51.85 ID:ujBhevHr
>>279
ありがと
序盤で奉納点がまだ少ないから不安だなぁ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 08:47:34.44 ID:KZBb/KEd
>>280
神様限定縛りでもしてなければ下位の神様と交神すればいいだけだよ

一族の累計人数に応じて生まれた時の初期値が少しずつ強化されるから、
あっさりなら1000点以下の神様を使い尽くす頃には10円の子どもでも大江山越えられるぐらい初期ステータスが高くなる

神様成長で交神できる神様がいなくなるってのは気にしなくていい
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 08:57:14.96 ID:ujBhevHr
>>281
ありがと
定期的に交神しとけば問題ないってことね
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 09:00:19.45 ID:K2FIv8P2
交神セリフ見る感じ、ひーちゃんも黄川人も
続編ではいいやつになってるっぽいな
体験版と製品版ではセリフ違うかもだけど、楽しみすなぁ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 09:46:03.28 ID:86nLoERn
コナンくんと交神出来るんだ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 09:53:49.88 ID:K2FIv8P2
>>284
リメ裏京都から出来るようになったね
でもリメイクではたしかお地母と野分もコナンくんだぜ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 10:14:29.20 ID:HF6uxgWb
いいやつも何も元々悪人ではないだろ
きつとはともかく
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 12:03:03.23 ID:86nLoERn
そういえばこのゲームっていわゆるラスボスを倒したらどうなるの?
ラスボスを倒す前の最終セーブ地点に戻される系?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 12:12:30.46 ID:YwiFRhFB
>>287
ご新規体験版は裏京都がないってことで、多分ラスボス倒してエンディングみて終了→最後のセーブした月が残る

リメイクの製品版は、ラスボス倒すとおまけステージの裏京都行くか行かないかの選択肢が出る
行かないならエンディングみて終了→最後のセーブした月が残る
行くなら裏京都開始時点の強制セーブ→裏京都のボス倒すとエンディングみて終わらすか(最後のセーブした月が残る)、翌月も続けるかの選択肢
裏京都ボスはいろいろな倒し方によって絵姿がゲットできる、おまけのミニゲームみたいな感じ、続ける限りエンディングもなく終わらない
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 12:33:48.14 ID:zim5/sgF
>>283
しかし、小説の鬼切り夜鳥子では式神として二枚舌の昼子という方がおられるので
相変わらずな可能性も
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 12:35:42.76 ID:Y94X9g2h
>>285
DLCだけど確か魔切り姫もコナンくんじゃなかったか?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 13:00:16.07 ID:86nLoERn
>>288
今までに使った分の奉納点とお金を返還されて初めからとかはないんだ
ほへ〜ありがとう
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 13:09:19.75 ID:RAX1DLnh
体験版クリアした
2の宣伝とクリアデータで特典あるって出て、その後クリアデータをセーブすると完全にプレイ出来なくなる
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 13:12:57.81 ID:jtrSfGww
一族の顔は顔全体はそこまで気にならんけど目だけは気に入らない
なんつーか意志の力を感じないんだよね
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 13:20:32.61 ID:10xaygpS
特典はクリアデータじゃないとだめなのかな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 13:30:38.87 ID:QbYXXbT3
>>292
特典ってクリアデータじゃないとダメなのかよ!
てかそんな表示出るって事は昔買ったリメイク製品版だけじゃなく
体験版も落としてプレイしないとダメか・・・
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 13:40:47.11 ID:PbRGE4gf
クリアデータじゃなきゃあかんのか!?
暇つぶし〜程度に適当にやってたけどちょっとマジメにやってさっさと終わらせるか…
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 13:47:09.32 ID:OzXYg5Z8
日誌より抜粋

> ※お披露目の儀の舞台で、
> 「ご新規体験版を遊んで『俺屍2』にデータを引き継ぐと、ちょっとした特典があるよ」と、お伝えしましたが、
> これ、すでに製品版を遊んでいただいた方々は、そのデータがあれば同じことなので、
> 無理に「ご新規体験版」を遊ばなくても大丈夫です。念のため。

ちな、製品版のクリアデータを体験版でロードしてみたが、>>292と同様の画面がでた。
「俺屍2にセーブデータ引き継ぎ可能」とは書いてるけど、クリアデータとは書いてないな。

コーちんのボイスが入ってるのでお暇ならお試しあれ。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 14:01:42.98 ID:rCCakMuC
これあっさりだと三年目鬼朱点前に刀鍛冶しんどいなあ
四年目に倒すか
しかしクリアしてプレイ出来なくなるのは困るな
セーブせずにおいとくか
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 14:06:20.01 ID:GXnfjqFN
マジョリティの方々のために
男×男神 女×女神の組み合わせががが
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 14:08:16.97 ID:RHh6mTT2
>>283
風呂に誘ってくるらしいね昼子様
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 14:14:47.27 ID:kA4FX44L
明美ちゃん、舐祭りがいるだろ?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 14:28:12.22 ID:HMCFT+/4
クリアデータじゃなくてもOKなのに…w
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 14:28:51.08 ID:lhLZ1sTj
いつからホモとレズがマジョリティになったんだ、人類滅亡するわそんなん

しかしあの件に乗れば俺屍3が出た時はホモセクシャルへの理解なんたらで同性交神くるかもなw
まあそもそも俺屍3自体がどうなるかわからんが
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 14:48:38.15 ID:d+qmdIOt
リメイクの地図出すアイテムはちゃんと役割持ってるのに
2のアイテムは殆ど意味無かったり
なんだか良く分からんね

TGSで綺麗になっただけの俺屍なんて僕が作るわけないって豪語してたのは何だったのか・・・
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 14:57:41.18 ID:86nLoERn
>>292
破格の体験版とはいえプレイ出来なくなるのはこのゲームとしては致命的ね
ただ一族が悲願を遂げると同時にゲーム自体が終了するってオシャレ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 15:01:27.00 ID:jCV60NBt
まあ最初からやれば別に
手間のかかるゲームでもなし
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 15:38:02.49 ID:k5plCKG+
プレイできなくなるのか
ロードができなくなるのか
どっちなんだ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 15:41:38.61 ID:kDRtRr+4
リメイクのグラ悪くないやん
おさげが移動グラに適応されててちょっと感動した
セーブ時間短くてほっこりした
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 15:45:13.84 ID:86nLoERn
>>306
思い入れがさ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 16:00:00.25 ID:A9J145I7
そして体験版ですしって話に戻る
体験版のクリアデータって製品版で読み込んだらどうなるんだ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 16:21:48.79 ID:zoFq3s6I
>>304
システム体験版はつくりかけだから赤火出まくるのと同じ理由じゃね
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 16:22:18.58 ID:k5plCKG+
製品版のデータが体験版で使えたから
たぶん逆もいける
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 16:55:13.51 ID:LGBZzycG
自分もちょうどリメイクやり直してるけど
一族のバスタオル巻いてるような髪型の女の子ってよく見ると角生えてるんだね
今までだいぶ周回してたのにさっき初めて気づいた
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 16:56:18.00 ID:rCCakMuC
2体験版もやって見たけど基本システムはほぼ使いまわしなんだな
バーローみたいなトリックスターもいるかわからんし1みたいなカルト人気になるかどうかは?
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 17:27:22.97 ID:86nLoERn
朱点倒した後の赤火3つの使い道が分からなくて出撃出来ないや
どこで使ったらいいんだろ
死期が重なったせいで強い仲間がいないから欲張れないし
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 17:27:32.53 ID:0O7Sjply
>>310
>ピョピョ。「ご新規体験版」を遊んだあとに「一発●●を殴らせろッピ!」と思った方は、
>体験版→製品版にもデータは引き継げますので、そのまま裏モードに突入いただくのも楽しいかと思いまピ!
>ただし7月17日の『俺屍2』発売日には帰ってきてくださピー! #俺屍2

との事
さぁ、裏京都にいくんだ!
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 17:31:42.31 ID:GciMDrEj
2では安倍晴明が腹話術の人形みたいなのと一緒に
毒のあるいや〜な台詞で、きつと並に一族を煽ってくれるくれることを期待してるw
やっぱりこいつ倒したい!って悪役がいないとつまらないしね
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 17:54:52.91 ID:xcF9b8+g
>>315
鎮魂墓で筒の指南を狙う力も無いなら鳥居で資金になる物を
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 17:59:09.51 ID:s78HrLJz
>>315
一族が弱いと思うなら、赤火連戦可能な鳥居が無難。
ダルマは一族一人を犠牲にすれば倒せるので、人数過剰気味なら九重楼。
一族がやや強いなら流水道で、真名姫の手前まで行って帰還が無難。
鎮魂墓は、青火でも術や指南書や武器防具は獲り易い。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 18:05:27.98 ID:ujBhevHr
1リメイクやってるけどアイテム中々いいの落とさないなー
やっぱ赤い火の時くらいしか稼げないのかな
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 18:50:45.63 ID:86nLoERn
>>318>>319
鳥居か流水にするねありがとう
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 18:58:38.02 ID:HF6uxgWb
そりゃ良いのはなかなか落ちんよ
システム上欲しいもの落ちるまで連戦しにくいしな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 19:02:31.16 ID:BElXU/M2
>>315
自分は味方を最強に近づけてから鬼朱点殺すからなー。分社した氏神の子は素質48000点。
ここまで来ても紅蓮の祠で欲しい物全てのゲットは大変でさあ(体験版じゃないし)
しかも毎回決まって前半の方に赤火が点くんだよ…
ゲットすべきアイテム・扇の指南・宇佐ノ宝冠・七天爆・秘扇ベニ燕&火男ノ面(結局使わない)・吹くノ神面・走竜の薙刀
名弓不知火×2・天狗の法衣・梵天ノ帽子・岩倉の鎧(出来れば複数)が目標
>>320
赤火がついても双翼院後半で「雷獅子」とか取れなくて意気消沈してリセット。
しかしその後、ドクロ大将から「雷獅子」「水指山の神」をそれぞれ一回ずつの戦闘で取れた時には驚いた。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 19:41:42.02 ID:Vj1oiisk
子孫は育つが金は貯まらん
鍛冶屋開業したのはいいが4万とか・・・
強制あっさりでも金策はあっさりしてない
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 19:47:32.32 ID:KM2sd50I
試合で手に入れた名品とかダブった武器防具、朱の指輪と七光りの御玉売れば、案外まとまった金は手に入る。
それでも足らなかったら赤火のときに槌落とす敵倒しまくって売るとか。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 19:49:47.21 ID:Vj1oiisk
その赤火が出ないという
俺は後何回鳥居をくぐればいいんだきつとは何も答えてくれない
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 19:52:08.84 ID:gjB6GWi9
あっさりだと赤火稼ぎがやりづらいんだな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 20:01:23.42 ID:BElXU/M2
白骨城に行け
運が良いと宝物庫で高く売れる装備が手に入る
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 20:04:30.60 ID:s78HrLJz
あっさりでも、赤火1個につき、最大で4戦できる。
その為には朱ノ首輪を装備して早期に奥義を創作するなどして、大将の瞬殺に努めることだな。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 20:22:17.08 ID:dEYdDUnn
今日初めてリメイク版DLしたんやけど、1年8ヶ月ぐらいで
みんなお亡くなりになってまう。寿命短すぎるだろ・・・
探索しても時間足りずに死ぬし、寿命伸ばすにはどうしたらええねん。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 20:25:41.98 ID:s78HrLJz
>>330
寿命は伸ばせない。
初年か2年目の夏に白骨城で速瀬を取る。
効率プレイ派ではないのなら、ゆったり構えてプレイする。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 20:26:11.47 ID:xcF9b8+g
紅蓮の祠は時々理不尽に殺されるから怖い
天魔大将に雷獅子連発即舞い首変身凰招来
怒涛の3連続攻撃で何も出来ずに討伐隊全滅は俺のトラウマ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 20:28:33.08 ID:KAZgeFZl
リメイクで寿命が延びてもういいからはよ氏ねやなんて思ったりしてごめんなさい
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 20:31:05.37 ID:Vj1oiisk
寿命伸びると死んだ時の経歴が長くなるな
地味に1年8ヶ月で死ぬと思って2年の大往生すると扱いに困る
爺ちゃんバイトでもして金稼いでくれねぇかなぁ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 20:34:41.22 ID:hAb4Mqsp
長生きしてしまって計算が狂うことはあるな
常に5人前後になるように交神してて生き過ぎてしまうと
「あーもっと奉納点溜めたかったなぁ」とか思って舞う
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 20:37:16.09 ID:GFLnnX+i
リメイク俺屍始めたけど難易度どっぷりはマゾみたいなのね
全然強くなっていく気がしないと思ったわw
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 20:52:13.69 ID:dEYdDUnn
>>331
サンクス、6月から8月あいだ限定のダンジョンなんやね。
速瀬さん探してくる
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 20:59:38.72 ID:h/Y7wgPr
刀が当主じゃなくて双子の兄弟に継承されちゃったんだけど
当主の子供を剣士にして兄弟の子供別の職業にすれば継承されるよな?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 21:17:47.76 ID:zrlDJA7P
体験版で初めて触ったんだけど
何やっていいかわかんないうちに寿命になってしまった…

交神のタイミングとか1か月の使い方とかさっぱりわからん
人間ダビスタって聞いてたけど、むしろ信長の野望とかあっちに近い気がするわ
ダンジョンもどれから攻略するのかわからんし、難しいな〜…
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 21:24:22.17 ID:vq4QIG4l
>>330
黄金モモを食わせれば寿命が伸びるぞ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 21:24:39.06 ID:o/KBfrjM
>>332
それあるな

だから、ゲーム後半は陽炎で裏取って4人目までに相手のターンに回さず大将倒すようにしてるんだけど、これって普通?チキン?
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 21:33:29.79 ID:ujBhevHr
ルーレットが結構イライラだなー綺麗に欲しいやつ回避しやがって
赤い火が恋しいわ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 21:33:56.10 ID:s78HrLJz
俺の場合、初年4月に嵐火ノ符が雑貨屋に並ばなかった場合は、必ずリセットしていた。
さっきもそれでリセットしたが、もう効率プレイは捨てて、ほぼノーリセプレイに切り替えようと思う。
所詮はただのゲーム。ゆるく向き合った方が精神衛生上良い。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 21:35:04.67 ID:hAb4Mqsp
>>339
一ヶ月つったって体験版なら交神か出陣くらいしかないだろ
交神のタイミングは仕方ないそこそこプレイして掴むしかないだろうな、好みの人数とかあるし
ダンジョンは好きにしたらいい、攻略順まで人の意見聞いてたらつまんねーぞ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 21:45:31.61 ID:bGRg+x+U
そうでもない人も普通にいるからねぇ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 21:46:56.64 ID:aVNaEuZf
俺も今回のまるっと体験版で初めてやってるんだけど
交神とか職業とか遺伝子とか色々考えてみたけどアホだからよくわからん
心技体も正直、あの色つきバーの意味もよくわかってないw
説明で書いてたけど覚えられなくて頭痛くなってきたので、適当に遊んでるわ

跡継ぎさえ途絶えなかったらいいんだべ的な感じで進めてる
神様も好みで選んでるし、職業は被らない程度に分散
でも楽しいから問題ない
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 21:48:00.39 ID:iACvPdZF
>>341
どっぷりでは基本戦術だと思う
まあどれだけ対策しても回避されまくってアウトな状況は避けられない
大江山越える前に一族に体風の最強遺伝子組み込むようにはしてるんだけどな
天魔大将の敏速が900も有るからどうにもならん
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 21:53:56.84 ID:86nLoERn
>>340
黄金桃もバナナもないからイケメンには桃果仙様を桃果仙様にはイケメンのバナn(ry
桃果仙様にほろよい様にと天界はべっぴん揃いね
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 21:59:07.20 ID:86nLoERn
>>346
プレイ1日目はそうだったけど3日目になるころには最強氏神を視野に入れ始めるくらいには理解出来るよ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 22:15:06.39 ID:hAb4Mqsp
2体験版正直期待したほどじゃ全然なかった
俺屍が最高のゲームだと常々思ってた俺にとっては悪い意味で衝撃的だったわ
思い出補正が強すぎるせいかはたまた0から名前つけて育ててないせいかな
主にボス戦だが、戦闘前の演出も、BGMも戦闘に入ってなんやかんやしゃべるのも、残り体力がわかるのも、散り際も
感動が薄れてしゃーないのよなぁ・・・
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 22:32:03.10 ID:Gtp58Qwk
分社とか結魂とか誰もやってねえな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 22:40:59.57 ID:86nLoERn
継承刀の2回攻撃ってご新規体験版じゃ手に入らない効果だったりする……?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 22:44:50.70 ID:sHqRxA//
遺伝子バーとか最強氏神作る時しか意識しなかったな
なんとなく顔と奉納点で選んでても代を重ねればクリアできるし
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 22:46:53.56 ID:VMmhyaEH
右カイヤ 左カイヤ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 22:50:40.39 ID:P0Vnrko9
>>354
「「マヨー」」
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 22:51:51.29 ID:GmHkf1Vy
>>352
出る確率が1/16だから当たりにくいだけで付くんじゃないの
対象のボス倒した後にセーブしてたら固定されてるから何回リセットしても無駄だけど
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 23:20:33.82 ID:k5plCKG+
前作に晴明が仕込まれていたとは知らなかったよ
当時から既に何か思うところがあったのだろうか
https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/447016869.jpg
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 23:26:33.03 ID:86nLoERn
>>356
よく調べたらその通りだった
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 23:30:02.51 ID:Vj1oiisk
2は何年後の話なんだろ
あっさりだと6代目ぐらいで朱点童子倒せてビビった
50年も経ってないのかね
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 23:30:20.42 ID:GmHkf1Vy
>>357
リメイクで顔グラ追加したのは2への布石だって何かで言ってたな

2をプレイする人の大半はリメイクもプレイするだろうから
その段階で仕込んでおくとプレイヤー間で話題に上がったり口コミで広がったり
宣伝費用の大幅な節約になるとか何とか
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 23:33:48.20 ID:DxZUF8m8
>>357
無印の時から居ますしおすし
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 23:34:28.90 ID:gjB6GWi9
リメイク発売前から公表されてたな
名前は知らないけど多分多くの人が旧作でも会ってるでしょうみたいな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/11(日) 23:53:47.04 ID:0O7Sjply
>>357
リメイクでの清明の顔グラ見て、こいつ顔色悪いなーって思ってたら
本当に顔色が悪い設定で笑ったw
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:11:19.27 ID:Rm1T0Kld
>>346
それが俺屍というゲームなんだよ
基本的にやらなければいけない事はあっても、その途中まではプレイヤーの自由、そしてどう遊ぶのも自由
あんまり拘ると逆に疲れるから、楽しいならそれでいいと思う
がんじがらめでプレイすると、肩が凝る
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:16:21.33 ID:DqqxG6pd
ぶっちゃけみんな2面白そうだと思う?
俺は体験版でわかる範囲の情報からだと無印の半分の面白さといったところかな
体験版ヤる前は100%神ゲーだから買う以外ないと思ってた
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:16:40.54 ID:1oufM0Jc
三代目当主様が赤子を都に置いたまま(留守番に訓練させてるが)
ケツと口臭にヒィヒィいいつつも鬼朱点を撃破して雑魚にもヒィヒィいう時代が来てしまった

てか、何も考えずにやってきたけど継承刀極めようとすると
最強氏神より面倒くさそうねこれ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:19:18.83 ID:tWQPtIjF
>>365
面白そう。体験版はストーリーないのに何度もやってる。
早く遊びたい
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:19:49.04 ID:HDPFOeMO
最強氏神も無印よりは随分楽になってる
継承刀はそれにもまして楽だった気がするんだけど
属性水、女二倍、会心大、連続でいいのなら
前二つは氷ノ皇子からとって後ろ二つは昼子からとるのが一番楽かな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:24:05.37 ID:HDPFOeMO
>>360
元々はリメイクに2の予告編入れる予定だったのが無理で
結局阿部さんだけが続編予告の残りカスとして存在することになったって
HPで言ってたね。今も見れるかな
たしか別日の日誌かなんかで朱星と昼子の設定が配布されてたからあるならもう一回行きたいな
>>365
思う。なんだかんだで遺伝楽しくなっちゃったぜ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:27:35.78 ID:1oufM0Jc
>>368
昼子とは出会えないのサ…orz

そうなると女二倍がほぼ不要になるからどうしたものか
とりあえずはゆっくりと考えてみるよ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:29:12.20 ID:hVrFF6CS
>>365
2の体験版がこのゲーム初で過去作に思い入れないからこそ
今回のあっさりモードでUIとか画像の進化とか素直に正統進化でいいじゃんって思った
リアルに近い顔グラが可愛くないというのは遺伝の仕方は2のが楽しい
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:34:48.44 ID:HDPFOeMO
>>370
なら女二倍の代わりは状態異常付与orステアップになるのかな…
会心大はアガラさんからがいいかな。三ツ髪より確率高かった気が
左右カイナから連続とる作業が一番めんどいと思うからそれ先に済まそうぜ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:36:27.15 ID:alArYkLK
>>367
最初はつまんないと思ったけど気づいたら何回もプレイしてる
やればやるほど面白くなってくるよね
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:39:00.04 ID:gDrlzWSC
>>365
完成度の面ではおそらく前作には及ばない
でもどう変えてくるのか気になるから
やらないという選択肢は存在しない

ガワは1で中身だけ2という安定の選択肢もあったと思うけど、
これはこれで良かったと思えるところまで仕上げてくれるのを
期待している
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:42:29.98 ID:T2Q6UA2y
リメイクでどっぷりプレイしているけど、徐々に強くなっていくのが実感できるからコレはこれで楽しい
次世代が生まれたら、さっさと刀を継承したいから死地への片道切符を渡しているよ・・・
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:45:11.15 ID:AC5AzHUQ
リセット無しでやるのが楽しい調整は2でも健在ぽくて安心した
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:46:26.28 ID:KZuqP0fN
リメ体験版やってるけど一族のグラに安心する
この絵師さんの絵が好きだったんだな、と実感した
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:48:46.58 ID:HDPFOeMO
神様から遺伝しつつ佐嶋絵な望ちゃん式一族が理想だったけど
今更だし、2に対しては本当に期待しかない
でも夜烏子はまぁいいけど、姫さんと武士が絡んでくるのが不安かな。居候されたらやだなぁ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:48:58.47 ID:MxxMCDKS
UI進化してるかなー、機能面だけみればまぁ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:55:11.02 ID:p/vC3OYj
つーか今回のまるっと体験版が初でわからんとか言ってるのはイツ花の説明を聞いているのか?
いろんな項目について長々と説明してくれているというのに
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 00:57:42.95 ID:DqqxG6pd
>>374をはじめレスありがと
なるほど、確かに買わない選択肢はないな
戦闘に関する演出面の殆どに落胆してマジで実際に涙が出てしまったが
それでも他のRPGよりは肌にあってるし製品版に期待することにするよ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:04:05.63 ID:eUbrcDan
何やっていいかさっぱりわからん!
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:04:12.34 ID:BoJCzqQz
新規にしてみりゃその「いろんな項目について長々」が
逆にネックになることもあるんだろうよ
体感する前にバーン口調でいっぺんに説明されちゃうから
「よく分からないことをまとめてドバドバ言われた!」みたいな

まぁ新規さんは「説明」をたま〜に読み返すことをお勧めするよ
体験してから読むとなるほどって解説がたくさんある
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:06:02.07 ID:hVrFF6CS
新規だけど真面目には説明読まなかったw
やっててつまったら見る感じ
2の体験版でおおよその事はつかんでたからかもしれんが
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:08:11.67 ID:hooTiOgw
なんでvitaでしか発売しないんだ・・・
PS3かPSPでも発売しておくれよー!
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:10:17.47 ID:hVrFF6CS
PS3はともかくPSPはもうないだろw
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:10:45.28 ID:vRIo0ub3
>>378
武士はともかく姫はあれ絶対手のひらくるくるで敵対すると思っている
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:14:25.94 ID:r0l/VI+5
>>385
俺屍のためにvita買ったよ
他に持ってるゲーム機ってPS2とDSとPSPくらいなのに
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:23:42.49 ID:Hx2broJJ
初心者の俺に教えて欲しいんだ
戦闘中もコマンド回数で時間が経過するみたいだが、増援の敵を延々狩り続けることどうなるんだ
速瀬を過剰に重ねがけした場合、移動速度と効果時間の増加に限界があるのかどうかも知りたい
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:28:39.41 ID:Hw4lkZEi
>>389
増援を狩り続けると経験値がいっぱい稼げてうれしい
でも狩りすぎるとフリーズしたりすることもあったりなかったり
移動速度と効果時間の増加には限界がある
でも早瀬を移動のためにつかう場合は最初にガーっといっぱいかければまずその月中切れることはない。たのしい
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:34:31.76 ID:qdXeMz/f
やっぱ属性武器って凄いんだな
薙刀士から弓使いに転職させて後列の大将狙い撃ちできるようになったけど
通常武器しか持ってないから攻撃力はダントツなのに初陣の新人の方が与えるダメージ多いわ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:39:20.67 ID:p/vC3OYj
>>389
大体>>390の通り。
で、大量に狩った後戦闘終了させると帰還選択に一気になる。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:44:22.15 ID:Hx2broJJ
>>390
時間経過で戦闘が強制終了することは無いのかサンクス
ちなみに増援数に限りはあるかも知ってたら教えてくれ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:51:32.49 ID:6mx9jtL3
>>378
鵺子やコーちんは人外だし、まぁ中年以降のキャラ(1の帝とか)は良いんだけど、
姫はローティーンに見えるし年数経るゲームで容姿とかどうすんのかな、序盤で死んだり正体現したりするのかな、
一定年数でグラ変わるのかな、って思ってる。
怪しいというか違和感あるキャラだとは思う。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 01:58:54.16 ID:BM4GGRTS
まるっと体験版で遺伝が分からず苦悩してる奴は安心しろ
なにも考えず下から順に交神していくだけでも余裕でクリアできるから

寿命が短い言ってる奴は知らん
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 02:05:21.06 ID:GvfvbOcW
>>365
亀だが面白そうだとは思うな
所々細かい修正はいるだろうけど真っ当に進化してるって感じ
まあ一族のグラに関しては悪い意味で裏切られた感でかいけどな
遺伝に関してはそこまで悪くないんだが
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 05:43:09.39 ID:a4k4fDFX
無印プレイ済みだったんでリメイク無料体験版で2発売まで我慢しようかと思ったんだけど
安いしリメイク版買おうかな

赤い火のときはどっぷりにしたいし、昼子も殴りたいし
まんまと乗せられてる気がするけどw
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 06:22:13.43 ID:kRkBNvQe
1000円ちょいで買えるんだから学生ならともかく社会人だったら
悩んでるよりとっとと買った方がいいと思うな

俺なんて限定版どころか発売日から1週間もしないうちにDL版も買ったしな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 07:33:02.03 ID:kqTfinRi
新規体験版やってるけど2の体験版よりやりやすいし直感的にわかりやすいよな
2は遺伝が楽しいけど全員目が死んでるのが怖い
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 07:45:00.15 ID:EtrFqqDw
リメイク版はあのキャラがボコれるが売りのひとつだったけど
むかついたキャラわざわざやり直してまでとは思えなくて
体験版で触れたら不思議な事にむかつきより懐かしさが先に立った
声優さんの声が適度に枯れて耳につかなくなったせいかもしれぬ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 07:48:48.97 ID:BoJCzqQz
>>394
それは思った、わざわざ別のグラ用意したとして
一族の総数が1より増やせるって言ってるゲームで
年取った姫が延々死なないのも変だし、序盤姫と力丸に何かあるのかと思ってたけど
帝の事も姫の祖父と言い切ってるし
いっそ京だけ時間止まってしまうとかそう言うのかなあ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 09:04:10.18 ID:lr/eLFka
中ボスの立ち位置がよくわからん。
昼子と敵対してるわけじゃないし、晴明に味方してるって感じでもない。
一族の品定めっつーか、興味本位つーか。

それと、前スレで見たが、一族の亡霊が出るらしいじゃん。ダンジョンで襲ってくるとか。
なぜ戦闘?

前に桝田が
>主要登場キャラはもちろん、神様、一族も含めて、誰が味方で誰が敵か、ゲームクリア1分前までわからないw
>/第弐報 | 俺の屍を越えてゆけ2 | プレイステーションR オフィシャルサイト
なんてこと言ってたんだけど、一族が敵ってどういうこっちゃ。

シックスセンス的な設定のどんでん返しを用意してる気がしてならんわ。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 10:26:22.14 ID:MsYtYsw4
普通の人と同じように生を全うしたかった一族がいたとか?
自分をこんな身体で誕生させた上に鬼との戦いに終わる人生を強いた同族を恨んでしまったみたいな
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 10:46:51.81 ID:rJs2Kv8K
ハゲ双子……
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 10:52:04.15 ID:iiasFXZc
>>342
演出上ルーレットになってるけど目押しは効かないよ
ボタン押すと演出がカットされて早く止まるだけ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 13:21:39.23 ID:WASm9xne
>>405
これ知ってからはルーレットでストレス貯まることがなくなった
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 13:33:32.55 ID:fB1Mcg5z
目押ししても全く当たらないと思ったらなんて残酷な仕様なんだ
2ては目押しできるようになって良かった
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 13:36:28.82 ID:UayeXdKm
!?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 13:40:36.17 ID:0RVOhM+6
味方だと思ったやつが敵になる
鳥子ラスボスに100ドスコイ!!
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 13:44:02.36 ID:p/vC3OYj
2も出来ないんじゃないかな?
赤い火ルーレットとかも出来そうに見えて実は出来なさそうだった。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 13:48:05.92 ID:fB1Mcg5z
>>410
え・・・?赤い火必死に狙ってた俺の頑張りは何だったの
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 13:50:48.47 ID:9pd1ZKWq
2で目押しできるようになったって言う人がちらほらいるんだが
桝田がプレコミュ制作会議で目押し出来ませんってキッパリ言ってるんだがのー
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 13:59:42.14 ID:YqQRwFov
そこまで精巧になってきたということか
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 13:59:50.34 ID:fB1Mcg5z
完全に目押しだと思ってたから当たったら声出して喜んでたわ
俺目押ししてるわー感を進化させてくるとかやるじゃん
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 14:46:21.80 ID:8WSOtwC7
神様も一対の遺伝子持ってるけど、神様も両親から生まれたのかな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 14:50:07.79 ID:i3z2oejE
神様も元は人間で、長い年月をかけて不死身になったって黄川人が言ってなかったっけ
確か髪と戦う時に教えてくれたはず
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 14:50:22.02 ID:UgaFFPeB
育成方法について質問ですが、4人分の職業を絞って育成した方がいいんでしょうか?
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 14:52:14.09 ID:QmAxtLC0
最初から神だったわけじゃないから両親はいるんだろうけど
神様の遺伝子成長するし朱星とか昼子の母系遺伝子はお業の遺伝子には見えないのでよくわからない
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 14:58:23.18 ID:2bzXnWM0
>>417
武器集めるのが面倒とか、奥義継承とかあるから固定したほうが楽ではあるけど、
そこまで重要でもないかな

慣れてないうちはいろんな職業使ってみて肌に合うものを探したほうがいいと思う
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 15:11:20.53 ID:Y3ztCh0V
鍛冶屋と一緒に株売買?も出来るようになったから試しに買ってみたら
100両の米が400両まで値上がりして2万近い儲けが出て笑いが止まらんでよ

特注剣は生まれ立てでも数万して手が出せなかったからコレで注文できる
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 15:18:59.04 ID:mjJc9Z3G
>>417
奥義を覚えるまでは自由、覚えてからは同職の系譜が楽。
思わぬところで高性能な性別専用武器が取れた時などは、
同職の系譜を崩すなり、5家系運用するなり、ご自由に。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 15:42:02.80 ID:MsYtYsw4
戦闘不能=帰還後死亡確定でなにをしても救いはないんだよね‥‥?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 15:47:18.61 ID:BM4GGRTS
若ければ助かるがまあほぼ死亡だな
助かっても寿命大幅減だし
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 15:48:21.21 ID:BvnHKTB2
>>422
確定ではないよ。
死亡の可能性はあるけど、若年ほど持ちこたえ易くて老年ほど逝き易い
といっても死ぬ時は死ぬからその時の運によるかな
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 15:53:03.10 ID:MsYtYsw4
健康が50になったけど生きてた‥‥
ちなみに2ヶ月と6ヶ月
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 15:57:38.64 ID:qkOxEvSF
2ヶ月ならまあ生きるだろうが6ヶ月はラッキーね
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 16:01:31.74 ID:BvnHKTB2
>>425
生き延びおめ
あと、戦闘不能になってもその子の親が存命ならなんとかなる事もあるから
そのままゲームを進めて見るのもいいかもよ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 16:04:20.17 ID:UgaFFPeB
>>419
>>421

アドバイスありがとう!
とりあえず4家系に絞ってみて試行錯誤してみるよ!
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 16:18:37.21 ID:m2yZUI6l
4家系って何か教えてください当主様
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 16:34:30.25 ID:iiasFXZc
A →B→C→D
a→b→c→d
1→2→3→4
一→二→三→四
という具合に家系を四つ作る方式でしょ
最初に最年長のAが交神、次にaが…という具合に進めてゆき、
基本的にそれぞれの家系が親と同じ職業に就くと
奥義の継承などでメリットはあるが、全ての家系に奉納点を
バランス良く費やさないといけない、
ふとした事故で家系が途絶えるなどのデメリットがある
俺は当主にだけ子作りさせる一家系の方が好みだ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 16:50:17.12 ID:WASm9xne
なんかいつの間にかプロモーショントレーラーとかいうのが来てた
安倍晴明最低だな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 17:17:37.43 ID:jRXT3tye
最後はコーちんあたりが赤子の晴明抱っこして全部チャラでいーよね!
オーライオーライの流れか
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 17:24:43.74 ID:lFMJvsIl
            /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  体  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  験   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    版  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 17:25:42.76 ID:mjJc9Z3G
仕様上ないと思っていたが、初代当主でも一代限りの天才素質って現れるんだな。
交神キャプってみれば遺伝子に比べて技火の素質ががやけに長く、
技女補正の無い女当主なのに戦勝1200ちょっとで指輪込みの技火が125を超えた。

けど手持ちの巻物が少ない序盤、これといって大した恩恵がない。
輪ノ火を5月にいきなり覚えて、その威力がちょっとばかし高いくらい。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 17:26:39.97 ID:mjJc9Z3G
訂正:技火補正の無い女当主
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 17:36:20.47 ID:9P0jr7dr
体験版の意見で早速戦闘画面改良したと言ってるがこの調子で顔ももう少しなんとかならんかな
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 17:40:53.12 ID:8/0e1g/L
4家系だと訓練中は3人パーティになるけど。
試行錯誤するって言ってるんだから、あまり口出すのも野暮か
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 17:48:27.23 ID:MsYtYsw4
確率で破損って一番嫌だね
壊れるなら1回で壊れないなら永久にが一番
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 17:54:07.94 ID:tF1KKKZl
>>437
交神の間隔に依るだけでしょ
例えば3ヶ月毎に交神してれば、常に7-8人家族(親子関係が3-4組)くらいになる
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 18:14:28.28 ID:m2yZUI6l
>>430
なるほどなーありがとうございます
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 18:16:25.25 ID:4rLb6maj
>>436
顔に関してはギリギリまで調整すると明言済み
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 19:05:07.17 ID:T2Q6UA2y
そろそろ5月体験版から直すっていっている項目はリスト化したほうがいいね
同じ質問が頻発しているし
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 19:26:22.24 ID:jiJ/cM7f
>>393
増援の限りはある。増援を呼んでも来ないというメッセージが出る。

リメイクで有名なのは、紅蓮の祠にいる紅こべ大将からの「象花火」回し。
上手くいけば8〜9万点位稼げる。
が。象花火はすぐに逃げる。この為に一族2人は残る事が望ましい。
紅蓮の祠特有の効果・火属性UPを狙って隊長を弓使いにして「名弓不知火」を装備させるのが普通。
一族を2人残しての退却は、結構紅こべが増援を呼んでくれない事によるストレスの軽減。

進言は無視しても構わない。技力が切れると仲間は「防御して様子を見る」という進言が出る。
なので増援を呼ばなくなったら、延々防御させれば忠心は回復される。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 20:13:46.47 ID:uianBfnR
あれ、増援って限りあるのか PS版でしかチャレンジしてないけど確か300体くらい倒しているとバグってくるんだよな
象花火回しは唯一紅こべ大将の吸収が怖いよね 1回吸収されてもまだいけるが、2回吸収されるともう逃げるしかない
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 20:42:03.63 ID:C3XhnKJq
たしかリメイクから増援の上限が設定されたと思う
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 20:56:47.27 ID:SgHpn9Gp
修正可能
●経験値が入った時のジャラジャラ音
●戦闘中の前後列確認
●鵺子の部屋着

改良中
●任意の他国への遠征
●一族の顔についてはぎりぎりまで修正

検討中
●黒髪黒眼

不可
●サブタイトル・交神・遺言スキップ
●BGM、SE、CVのON、OFF機能

体験版バグ
●赤い火灯りすぎ

ツイッター見たとこだとこんな感じ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 20:57:27.79 ID:vhnZqByC
>>444
PS版だと茨城大将で2000万点奉納点を獲得できる方法もある。
パーティが茨城大将・同列にバサラ、別列に羅生門、蛇喰らい、バサラ。
但し1000万点を越える辺りから普通に奉納点が入らない(多分バグ)。400万点で我慢するしかない。

ただ、PSP版だと茨城大将が増援を呼んでくれるバサラを吸収してしまうから、実質不可能。
象花火に関しては、即殺す為に速鳥をかけるのを勧めます。
448342:2014/05/12(月) 20:58:41.15 ID:2lpYF0AX
>>405
目押しは効いてないのは分かってたけど一応演出カットされてたのか
とりあえずどの道欲しい奴が上下で止まるからちょっとイラッと来る
あと持ち逃げされちゃうんだよなー
まだ火力が足らんのか
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 21:13:36.74 ID:Ip6MekFY
宝物持ち逃げは火力が足りないんじゃなくて、戦術の問題
大将だけ集中攻撃してさっさと戦闘終わらせればいい
別に全滅させる必要はないんだよ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 21:17:31.61 ID:gDrlzWSC
>>446
これは入ってなかったか
・メンバー選抜を元のやりやすいやり方に戻す
・1ヶ月経過後、戻るか継続かの選択の並びを元に戻す

元に戻せとばかり言いたくはないけど
変えなくていいところは無理に変えなくていい
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 21:34:00.77 ID:2lpYF0AX
>>449
後ろ上手く取れてないのもあるかな
一応大将狙ってても割り込んで逃げられることもある
まぁ流石に毎度持って行かれることは無いけど狙ってた奴がスロットで出て持ち逃げされたらと思うとハゲるわぁ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 21:35:57.92 ID:uianBfnR
まあ必ずゲットしておきたい場合はくららで大将を眠らせてから倒すのが確実だね
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 21:37:31.66 ID:iiasFXZc
>>448
大将は体力が減るだけでなく一人になると逃げやすくなる
だからお供を残しておくのが有効
あとは時間かけても、くららとかで眠らせるなどしてから倒すとかね
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 21:39:07.83 ID:2lpYF0AX
>>452
>>453
ありがと
くらら最近手に入れたけどステ的にまだ直ぐには習得しにくいなぁ…
しばらく鍛えないとダメだね
一人にすると逃げやすくなるのは知らなかった
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 21:39:31.11 ID:Hx2broJJ
>>443
残念だ限りがあるのか

戦闘中の術による敵や味方のステータス低下が自然には治るかどうかも教えてくれないかい
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 21:48:52.46 ID:RRNNCAVx
>>446
赤い火ってバグなのかよw
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 21:59:23.33 ID:lr/eLFka
>>446
Twitterで確認できた範囲で追加させてもらったよ。

修正可能
●経験値が入った時のジャラジャラ音
●戦闘中の前後列確認
●鵺子の部屋着
●「待って待ってー」の音量、発生頻度の調整
●ボス戦のカクカクふすま演出。製品版では別の演出に差し替え
●進言でも隊列変更をともなう行動をするように対応
●神様の解放演出をもうちょっとアップに
●VitaTVでプレイした場合、披露画面からもどれなくなる
●新入荷の強い武器は一覧の上のほうに
●パラメータ変化の色の見づらさ
●戦利品スロットのトントントンって音

改良中
●任意の他国への遠征
●一族の顔についてはぎりぎりまで修正

検討中
●黒髪黒眼
●一族キャラの戦闘モデルを横とか後からも

不可
●サブタイトル・交神・遺言スキップ
●BGM、SE、CVのON、OFF機能
●寿命が近づくと顔に出る模様

体験版バグ
●赤い火灯りすぎ
●戦闘不能になってもHPが0にならない
●養子、傭兵の奥義が使えてしまう
●養子をもらうと所持金が増える
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 22:09:55.71 ID:BvnHKTB2
>>446>>457
黒目黒髪は入れて欲しくないな
あれも一族親から受け継いだ火水風土の遺伝子が反映されているのに
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 22:18:38.41 ID:sGnSZlY8
>>457
何か顔の模様は変更不可とか、2D/3D混在させた弊害で戦闘カメラは固定とか、
2は製作過程でグラフィック部門の発言権が強かったのかなー、という感じが
まあグラに拘ったおかげで、絵に関しては「大神スタイルだ!」と
海外でもそこそこ好評のようなので、まあ結果オーライなのかな
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 22:36:28.78 ID:GH/nQQrY
>>458
ちゃんと属性色風の緑がかった黒髪や、赤茶寄りの黒髪ぐらいがいいよな
遺伝の紫は神様からだからしゃーないとしても
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 22:37:35.97 ID:Z42xqeo7
>>457
体験版でこーちんのボイスはOFFに出来たけど、製品版は全体的にボイスOFFは無理ってことなんかなー。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 22:39:56.67 ID:fsYEc4F2
2の体験版、カメラワークが悪くて見にくいし酔いそうと感じたがそういう文句は出てないのか…
スロットを目押しすると押した瞬間に止まってスロット感が薄いのも改悪だーと思ったもんだが。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 22:56:26.33 ID:lr/eLFka
今回、色にステの遺伝子反映されてんの?

>>461
OFFにするとコーちん以外の声も消えるでしょ?
個別でON/OFFするのは無理!って話や

>>462
違うぞ。
リスト化したのは桝田もしくは公式からレスポンスのあったものだけ。
「もう製作サイドが対応してるから、何度も話をぶり返すなよ」って趣旨
これ以外の要望は出てないって意味じゃないぞ。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 23:07:19.59 ID:Z42xqeo7
>>463
なるほど、そういうことか!
ただの最近のアニメ系ボイスが苦手なオッサンなんで、全部OFFれるなら問題なさそうだわ、ありがとう
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 23:09:02.34 ID:0PJXNpaw
持ち逃げ対策には併せが一番だろう
集中攻撃は事故が怖いし序盤なら白波、中盤なら華厳、後半ならマナ姫併せが超安定
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 23:12:36.30 ID:fop+XFwm
PSP版は裏京都が追加されてるみたいだけど
本編の結末は全く変更なし?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 23:23:21.46 ID:B19leuk6
>>466
みんなチャラでオーライオーライ!!

裏京都はこの結末が気に入らない人の為に用意されてる事になってるけど
実際は天界のトップの暇潰しに付き合わされて弄ばれてるだけみたいな感じ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 23:32:33.68 ID:LDes5HCx
>>467
実際は一発殴りに行くってよりフルボッコにされて「これで水に流せや」って感じだよね。

秋葉48縛りでやってた者だけど、後半の半ば辺りでやっと神格が上がり始めたw
でも特注刀が生まれたてで1万2千両くらいで打ってもらえたのだけはメリットかも。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 23:44:22.04 ID:MsYtYsw4
世代交代はまだ早いのに双子ちゃんが生まれました!
5人目6人目の一族って皆どうしてる?
寝太郎のまま忠心下がって家出しちゃうか交神しないで寿命が尽きるかの未来しか思い付かないよ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 23:48:33.06 ID:tp2WjnxP
当主にして一生留守番
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 23:50:35.99 ID:hkLx8VSr
>>469
双子か
うちでは討伐は実働部隊の中で交代で休ませてローテーション
戦勝点がばらけるけど飼い殺しは嫌なので仕方ないと割り切る
交神は6家系以上になると手に余るので涙をのんでどちらかだけに許可
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/12(月) 23:58:04.11 ID:KrU8wqEt
BGM、SE、CVの個別ボリューム調整ができないのは個人的に痛い
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 00:05:15.66 ID:YkljRljb
>>469
双子生まれたら一族の中で誰もついてない職業につかせてその職業お試し要員にしてる
ちょっとした傭兵感覚で楽しいよ >>471の言うように戦勝点はばらけちゃうけどね
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 00:35:29.18 ID:HP+Q1FpN
>>455
リメイクでは、ステータスに関する術は敵味方共に戦闘中に自然と効果が消える。
バッドステータスもその戦闘中に治るのでご安心を。
ただ、毒の効果は持つ。この為早解きに毒の効果が利用される。
更にもし戦闘中に混乱・暗闇状態で戦闘が終わると、移動画面中でもその効果は継続される。

こちらのステータス状況はコマンドの技・他で現在の一族の能力を見る事が出来る。
どれだけ能力が上乗せされているかなども見れるので、確認しながら行動する事も簡単。
まあ、大抵のステータス上昇術は3、4ターンしか持たない
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 00:39:32.55 ID:qK5yL79C
>>471>>473
その涙をしょっぱすぎて飲めないかも
でも現実的に考えたらローテーションだよね
で、素質点の高い子を次の世代に
ここだけで五時間くらい悩んだけど生まれさせないのが一番残酷だと思うから両方育てるよ
アドバイスありがとう
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 00:44:06.30 ID:rSi2OtfJ
双子もある程度育てておけば、訓練要員に使える
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 00:49:03.05 ID:HP+Q1FpN
474です。
嘘つきました。
戦闘中に睡眠状態になっても戦闘後にその状態が続きます。
毒の効果は戦闘後に消えます。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 00:58:35.34 ID:GN1c1MgU
リメイクで最強氏神つくりに勤しんでいたけど、生まれた子の素質点が77788じゃない…
雷電五郎最初に交神して心火の偽遺伝子排除すりゃ、あとは太刀風、お夏、親王と交わればいけるんじゃないのか。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 01:05:31.92 ID:bhTu7gue
なんか石猿瞬殺しちゃったからこのまま鬼朱点に突っ込んでみるけど毎回この段階になると緊張するな…
鬼朱点を小指の先でちょい出来てもその後が怖いんだよなぁ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 01:10:32.12 ID:fczPWhu+
>>423みたいに勘違いしてる人多いけど
戦闘で死のうが健康度減ろうが寿命には関係ないよね
健康度が低い状態で討伐から帰ってくるとその場で死ぬ可能性があるってだけで

寿命が変動するのは反魂だけ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 01:13:08.01 ID:qK5yL79C
>>479
同じ状況で朱点打倒したけど一先ず落ち着いたよ
主力が朱点打倒後に永眠して戦力が不安だったけど初心に帰ってステージの浅いところでレベル上げと奉納点貯めてちゃんと立て直すことが出来たから心配ない
迷わずに進めよ行けばわかるのさ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 02:20:29.50 ID:eVSKErvd
リメイク体験版やってるけど
秋葉48観音様は交神しちゃいけん神様だったの?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 02:24:36.63 ID:vMhoT/i9
>>472
同意
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 02:43:14.21 ID:ddB4q6rz
>>482
いや、単にモデルだろうと思われる存在が普通に好かれてないだけ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 03:34:31.03 ID:9RwwADW1
あいつだけ素質めちゃ低いのはなんなんだ
おまけに他はばらつきあるのにあいつだけオールGみたいなステだし
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 03:48:44.99 ID:UYbJL97C
ネタ神様のくせに優秀だったら尚叩かれるだろ
現時点でさえこんななのに
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 03:54:53.92 ID:6tdTI66g
>>485
育てればある程度強くなるらしい?
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 04:08:07.41 ID:vMhoT/i9
小説とか他の所から来た神様いるしネタ神いてもいいと思うが
蓮コラみたいで絵が受け付けない>秋葉
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 05:20:55.59 ID:LJlONuAe
>>478
最短効率でやったならそれぞれの神様からの引き継ぎが
終わった直後は真最強遺伝子は父系か母系どちらかにしか無い
その子を氏神にして一族と交神して性別を調整しつつ
父系母系両方に真最強遺伝子を継がせていかないといけないけどそれは終わってるのか?

そこはクリアしてるなら、2番めに長いバーを見間違ってる
4柱との交神の以前に偽最強持ってた
お夏からは技土も継がなきゃいけないのを忘れてる
この辺りかと思う
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 06:59:51.97 ID:4BTn9sl1
出撃メンバー決めるときにイツカが最強装備を薦めてくるのがちょっと邪魔だな
術の習得の為に装飾装備させてるのにうっかり押しちゃってまた変更しなきゃならん…
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 09:51:23.54 ID:p6bAANpQ
イツ花のおまかせ装備は拒否したくてもうっかり連打でお願いしまうw
そして装飾品で初陣を装備させられていらっとくる
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 10:50:48.63 ID:qK5yL79C
子の父性遺伝子は父親の父性遺伝子と母性遺伝子の12項目がそれぞれ戦い生き残ったもの
子の母性遺伝子は母親の父性遺伝子と母性遺伝子の12項目がそれぞれ戦い生き残ったもの
この時点で負けた遺伝子は以降発現しない
で、生き残って子の父性遺伝子と母性遺伝子になった遺伝子が更に12項目それぞれ戦い生き残ったものが子の素質になり子の成長に影響する
ここで負けた遺伝子は次の交神までお休み
であってるよね
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 11:12:52.89 ID:y54G3hSl
>>492
そんな感じだよ
ちなみに、子の両親のうち一族側の親から受け継いだ遺伝子は
子の外見(髪・目・肌)の色に影響を与えるからそれでも多少は特定できるかな

てか、戦い生き残ったものっていう表現に笑ったw
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 11:18:40.60 ID:nFlJxKZ0
>>478
素質点?素質点は48000が上限。
77788点は氏神になった際の奉納点上限なんだけれど?
もしかしてそこを勘違いしてるって事じゃないよね?
交神の際に見える子供の父系・母系遺伝子バーはMAXまで延びてるかい?
父系・母系遺伝子両方ともMAXまでバーが延びていてもダメなら何処かで偽最強貰っちゃったんだな
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 12:30:12.80 ID:jB57ekZA
カイナマラソンって鬼朱点前にするのだるいな
また一年鬼朱点討伐が伸びて5年目になってしまう
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 12:32:13.50 ID:BXXHdooX
連続欲しいなら通さぬぞ×2さんでも付くで
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 12:40:45.10 ID:C9Y2THwD
このゲームは頭使ってキャラを育てないとクリア出来なかったりする?
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 12:46:50.71 ID:EzIZnRd6
奥義も術もなりゆきまかせで
職もその時いないの適当に選んでても
あっさりで交神続けていけば
いつかはクリア出来るよ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 13:32:00.01 ID:DjKilAV0
体験版で元服したらすぐ交神してたら枠がマッハで埋まって死亡待ちになってしまった
PS版のころは1歳2ヶ月過ぎくらいから交神してたから増築で悩んだことなかったからきちー
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 15:18:15.66 ID:5z70lI8x
ご新規体験版やってるけど熱中度高くて面白いな
昔ねーちゃんがPS版にはまってたから興味は元々あったけど新作買う気になったわ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 15:32:55.05 ID:byM4Uf+e
どっぷりで交神してしまった時のガッカリ感
あっさりの時と差があり過ぎるんよ……
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 15:35:46.09 ID:jB57ekZA
>>496
おお通さぬぞ一発で連続ツモった
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 15:55:44.15 ID:myslD77e
ハルカが神様になってるんなら桝田ゲーのキャラとかも神様入りしちゃえばいいのに
勇者死すの勇者とか暴プリの姫とかリンダ&amp;ケン、サチコ&amp;ネクとか
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 16:03:38.55 ID:t9VhxkqM
>>502
おめ
ついでに言っとくと、会心は鬼朱点が楽やで
まあ、ムービーが有るのが難だけど
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 16:25:01.07 ID:6Tdvnax3
>>503
ていうか勇者死すをそろそろCSに移植しやがれと。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 16:34:30.17 ID:jB57ekZA
>>504
そうする

あっさり限定だと大江山笛無限収集は安定しないなあ
そのために買うかっていうと…2の購入費に置いとく
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 17:06:34.86 ID:/qvOCZRD
>>506
補足
福効果を決定する乱数は道中の行動で変動するらしい
つまり、ボスまで一度も戦わずに行った場合と全て倒して進んだ場合とで結果が変わる
後は宝箱無視したりとかか

実際のところ開発じゃないから正しいとは言い切れないが、同じ福効果が連続した時になるべくシカトして行ったら効果が変わったから俺は信じてる

では、検討を祈る
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 17:06:59.74 ID:BHCExyam
>>504
それな
vitaで出してくれたら買うわ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 18:48:29.48 ID:6kTmMH2g
連続攻撃は捨丸解放前に取らないと最強の刀を作るために最強のボスを倒す本末転倒プレイをすることになるよね
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 19:04:08.83 ID:cqXBRBhc
>>509
そこまで強い刀を作るならね
ラスボス倒したいだけなら、連続、属性(風以外が良い)、会心で十分すぎる程OK。
あっさりなら刀自体を強くしすぎなくてもラスボスに勝てるし

ただ一つ忠告。どうやらリメイクのラスボスはPS版より強いらしい。
自分は奉納点満タンやりたいので能力MAXだから強さは感じないけどね。剣士もつかわんし
ラスボス戦前の戦闘の神様回復も、PS版より弱体化している。
無理して朱点・八ツ髪戦をすると死ぬからねー大甘露の準備しとこう
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 19:05:23.87 ID:dfnyaOsG
ご新規体験版で優秀な頭首の子供を作る前に風神雷神に負けてお亡くなりになって、凄いショック受けたけどこのゲーム凄く面白いな
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 19:23:27.67 ID:6kTmMH2g
負けてもそれがストーリーの一部になるっていうのはいいよね
システム=ストーリーってのはいいゲームだと思う
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 19:24:58.68 ID:lV2l9/9X
2は確実に売れないだろうな
コケそうな臭いがプンプンする
極々々一部の人間だけが絶賛する未来が見える
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 19:43:01.00 ID:V0n4iEMu
前作と神々や呪いが共通なだけの別世界なのか
何らかの形で前作とも絡んでくれるのかが楽しみだな
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 19:44:47.65 ID:6Tdvnax3
>>513
15年たって再評価されて3ってのがシリーズとしての本懐じゃろうて
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 19:52:12.98 ID:jB57ekZA
えー
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 19:59:16.22 ID:0tL3dzWP
俺屍2ってのが面白いって友達が言ってたな!ってなんとなくパッケ買いした人が一族を見て「え、なんか違くない…?」っていう未来は見えるな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 20:29:41.20 ID:ACVEOS3f
今の顔も慣れればそう悪いもんでもない
むしろパターン化されてない分、楽しみにすら感じる
化け物なんて意図的に作らなきゃそう出てこないし
(※綺麗な一族を作りたいという願望がある人を除く)

問題はその他の部分だな
次までにブラッシュアップしてくれると信じたいが
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 20:33:58.63 ID:FDBWipBr
顔も大切だけどゲームとして快適であるのが前提だと思うの
次の体験版でどれだけ改善されとるかね
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 20:34:28.11 ID:GGeyiCSU
戦闘視点とかああいう部分に気が付かなかったことが怖いけどな
慣れでそうなってるんだとしたらバランス面もおかしなことになってる可能性が
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 20:35:07.83 ID:71s7ZoGv
>>457
まとめてくれてありがとう
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 21:08:50.47 ID:T2Wbmhod
標準でミニマップついてる時点で視点が見づらいのは開発もわかってるんだろうけど
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 21:10:39.44 ID:23EPLn4V
キャラメイクで眉や目の位置・大きさは細かく設定できるのに
色の種類が少ないのが残念だなあ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 21:39:24.50 ID:ACVEOS3f
アルファって3Dの開発実績そんなになかったっけ
それこそガンパレの頃から3Dやってたような
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 22:03:57.33 ID:mpErI1At
3D自体はそんなに悪くないと思うよ
前作と同じように男女共に既存顔40位作るタイプだったらここまで悪く言われなかった
顔パーツ毎の遺伝システムが完全に足引っぱってる感じ
このシステム自体難しいなら無理して入れなくても良いと思うけどなあ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 22:07:44.61 ID:GGeyiCSU
というか、人間の顔で遺伝なんてもっと上のレベルの開発だってまともなのはまずできんと思うけどな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 22:08:09.10 ID:ACVEOS3f
>>525
マップ移動とか戦闘画面のほうがよっぽど気になるし影響大きいわ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 22:09:17.15 ID:+1QhptQI
技術力の無いアホが出来ない事すんなって話
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 22:16:59.71 ID:qK5yL79C
アルファって優秀なイメージしかないよ?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 22:17:42.05 ID:aqEHaPSr
もう要望出したがダンジョン入る時の雲の演出どうにかなってるだろうか
目が痛くなるので頼むよ桝田さん…
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 22:21:59.70 ID:0tL3dzWP
まあ3D自体はそんなに悪くない
顔も職人芸と比べたらいけないレベルの福笑いだが見慣れはするだろうよ
でも1の様に一族1人1人にキャラクター性を感じるのは無理だろうなとRをプレイし直してしみじみと感じる
福笑いシステムの限界だわな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 22:24:15.55 ID:mpErI1At
>>527
まあ顔遺伝は今の状態なら地雷パーツ持ち神を避けるかリセットで何とか回避できるけど
確かに移動と戦闘はマジで何とかして欲しいレベルだな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 22:25:33.21 ID:23EPLn4V
序章のアニメがディズニー並みに滑らかに動いて笑うw
中身と絵柄はエロアニメみたいだけど
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 22:55:50.87 ID:AfgUTLLz
アニメはシャフトにお願いすればよかったのに
異空間がマッチしそう
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 23:06:09.00 ID:4BTn9sl1
首が折れるアレをされるのはちょっと
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 23:07:55.84 ID:2Umf/O+F
機動戦士ガンダム?
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 23:08:27.95 ID:zuevlnxP
速瀬とか習得すれば変わってくるのかもしれないが、移動時の曲がり方が気持ち悪い。
なんというかガンパレに通じるような、ダイレクトには曲がってくれない感じなんだよな。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 23:25:05.28 ID:a3NV62Pu
それはゲーム的には普通かもしれないけど、現実的にはダイレクトで曲がるとか超起動なんだよな
というか完成があるゲームなら標準装備だぞ、ああいう曲がり方は
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 23:31:29.27 ID:a3NV62Pu
慣性だわ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 23:42:40.78 ID:6kTmMH2g
でも敵は瞬速で旋回するじゃん
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 23:45:45.87 ID:DNFdzVjB
2は移動時のカメラが近いのか色が多すぎなせいかわからないがダンジョン内でよく迷ってたんだが
1の体験版は地味ながら見やすいし目も痛くなくていいな
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/13(火) 23:57:17.78 ID:96CwrFp7
出来ることが増えると色々詰め込み過ぎて雑多な感じになってしまうのはよくある事ね

リンダを敢えてスーファミレベルの2Dにしたのは3D酔いしないようにするためとか言ってたのを
最初はただの言い訳かと思ってたけど今なら2Dで良かったと思えるし
シンプルな構成の方が結果的に高評価を得られたりするんだよね
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 00:08:37.60 ID:TlcvHwe3
>>530
他にそれ言ってる人見たことないから
たぶん厳しいんじゃない?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 00:20:09.97 ID:NgcpsM1D
>>534
シャフトってなんとかデイズとかいうつまらないアニメ作ってる会社だっけ?
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 00:21:01.87 ID:/Nhlt4ub
ここではちらほら見たぞ、その意見
まあ、そいつ等が枡田に要望送ってるかどうかは知らんが
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 00:24:22.55 ID:r10xfTQH
>>544
スクールデイズはTNK
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 00:27:06.62 ID:P2vmy8ux
色が多すぎる上に明るい色が多いわな。
版画の多色刷りをモチーフにしてるんだろうけど、パッと見で自キャラや敵を判別しづらいね。まあ慣れか。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 00:38:30.68 ID:5KSb5Buu
継承刀は付けるとしたら属性水と体火1〜4どっちがいいかな
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 00:57:43.74 ID:ywueZVu0
調べてみて知ったけど、
アルファって結構色んなタイトル開発してたんだな
ファンタシースターポータブルとかテイルズの携帯機のやつ?とか

リンダと俺屍しか知らなかったわ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:04:46.64 ID:wBvQEbDC
>>548
戦闘用なら断然水
後半はよっぽどのハズレを引かない限りパラメータは高水準を保ってくるから
運任せのドーピングに頼るよりも確実に高威力を発揮する属性効果の方がオススメ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:09:44.56 ID:kKlAEUqc
リメイク版で始めてこのゲームやってるんだけど
とりあえず6人目ができたあたりでなんとなくゲーム感がつかめてきたけど、これって一人に月寿命が2年弱なんだっけ?
プレイキャラを育てるって考えるより、交配を繰り返して神様のランクを上げて初期値の高い子供が生まれるようにしていく感覚のほうがいいのかな
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:13:22.86 ID:R2aLqBEA
このゲーム面白いけどずっと同じことしてるような気がして飽きてくるな
効率よくやればぽんぽん進むんだろうけど
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:16:11.00 ID:0urfJnmk
>>551
大体あってる
寿命は余程無茶しなければ1年半は持つからその間に奉納点とアイテム稼ぎしつつ可能ならボスに挑戦していけば序盤は大丈夫
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:18:25.98 ID:IfyGISiP
>>552
人間ダビスタとか言われてるだけあってそういうのが好きじゃないと合わないかもな
自分はウィニングポストとか大好きだからめちゃくちゃ飽きずにやれてる
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:18:33.91 ID:5KSb5Buu
>>550
このゲームの属性っていまいちわからないんだよね
敵の弱点もよくわからないし味方の弱点もわからないし
敵は特定の属性に対して耐性はあったりするの?
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:21:11.08 ID:5KSb5Buu
>>554
ダビスタは好きじゃないけど俺屍の世界観が好きで熱中してる人もいるよ!
こういう悲運に抗うお話大好き
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:22:53.65 ID:kKlAEUqc
>>553
ありがとう
寿命は1年半かぁ短いな
とりあえず適度にダンジョン攻略を進めていくわ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:26:10.92 ID:POD5sBbH
>>557
すまん、「最低」で1年半なんだ
漢方とか元々の寿命が長ければもっと長生きする。それでも2歳いかないけどね
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:28:29.00 ID:5Ev4AB53
俺はWizardryや不思議のダンジョン的な楽しみ方してるわ装備収集ゲー大好き
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:31:35.47 ID:5KSb5Buu
>>558
漢方は無関係じゃなかったっけ?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:37:36.35 ID:JeAGUDwp
漢方では寿命は伸びないね

年寄りだったりで月をまたいで健康度が低下してると
その分ステータスが割り引かれるので
ご老体や負傷者にどうしても出陣願いたい時に飲んでもらってステを修復する
使いどころとしてはそんなんだ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:52:50.96 ID:MUoMiUVC
>>560
>>561
マジか…今まで延びるものとばっか思ってた
漢方使ってから指導してた意味無いじゃんorz
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 01:54:22.79 ID:wBvQEbDC
>>550
細かい説明はググってもらうとして省くけど属性武器を持っている場合
三世代目以降は悪羅大将程度なら一撃で倒せると思ってもらっていい

通常武器と属性武器で通常武器の方が100くらい攻撃力高くても
与えられるダメージは属性>>>>>>通常くらいの差がある
持ってないなら無料DLCの剣と薙刀を装備してみればその差がわかるはず
耐性持ってるのもいるけど通常攻撃より特別弱くなるとかはない

技の値が高い属性が得意で低い属性が弱点だけど相手によって変わる場合がある
例えば敵が火に強くて水に弱い場合
敵の水>味方の水、敵の火<味方の火なら火で攻撃した方が良い 
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 02:00:31.60 ID:R2aLqBEA
>>554
いや面白いと思うし好きなんだけどね
何世代にも渡って同じ様なとこぐるぐるしてるからなんだかなあと思って
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 02:13:49.51 ID:9ghAO5GY
老人に漢方使ってから指導は意味あるだろ?
指導であがるステは師匠のステ依存なんだし…意味あるよな?
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 02:37:15.21 ID:P2vmy8ux
健康度減ってても心技体の素のステは変わらんぞ?
影響受けるのは、体力技力攻撃力とか、戦闘用の数値のほう。
つまりは家にいるかぎり関係ない数値が減ってる。

だから訓練には影響ないんじゃないか?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 02:58:59.28 ID:zOdM1Z3X
>>520
顔も戦闘画面も開発中に見慣れちゃったんだろうな
修正でどれだけ良い感じになるか一応楽しみにしてる

双子が生まれたら片方をどうしようか悩む一方でやたらと嬉しくなる
一卵性だとキター!ってなる
2は双子じゃなくてもそっくりなのが生まれたりするし、
一族全員同じ顔プレイなんてのも遺伝をリセットで粘ればできるかも?
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 03:50:39.77 ID:JwDPuPBg
>>555
自分も初心者プレイだけどそれが分からない
攻略サイトちらっと見たらボスの属性が云々とは見たけど
ゲーム中でどうやったらその数値を確認できるのだろう
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 04:08:58.62 ID:wBvQEbDC
安価間違えてた
>>563のは>>555へのレス
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 04:20:35.57 ID:c5zbquOH
>>568
敵の属性の数値はwikiや攻略本で確認するしかないよ
俺屍は他のRPGみたいに明確に弱点がある訳じゃなくて技の火水風土の数値の大小でそれぞれの属性への強弱が決まるのよ。これは敵味方両方同じ
だから技の数値が高ければ高いほど術や属性武器で与えるダメージは上がるし、逆に受けるダメージは軽減される(ゆうても限度はあるが)
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 04:29:28.74 ID:nMFxmRg2
モンスター図鑑で確認できなかったっけ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 04:34:26.72 ID:9UrQdprK
>>571
さっき確認したら体力技力は確認できたけど属性までは確認できなかった
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 06:56:05.35 ID:Czb7Cnyp
>>548
体火1〜4を付けると、継承刀の攻撃力の育ちが悪くなるから止めとけ。
ついでに言うと、継承刀は初陣月の剣士に作成して、初陣月は待機させておくのが、
継承刀の攻撃力の育ちという意味の一点に於いては最も有利。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 07:08:35.97 ID:Czb7Cnyp
>>568
ファミ痛の攻略本

ついでに言うと源太の剣は、鉄クマと悪羅に対して最大限機能している。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 08:02:44.74 ID:cotCT+cS
お輪と源太の声優はアラレちゃんとのり巻きせんべいの組み合わせだったんだなw
当時気付かなかったわ
ってか08小隊のカレンとアラレちゃんが声優同じだったというのが一番の驚き
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 09:02:07.96 ID:bvKS9mp2
スナッチャーのギリアン・シードとメタルギアMk.IIの組み合わせでもある
二人ともよくドキュメンタリーやニュース番組でナレーションをしてる気がする
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 09:14:32.44 ID:P2vmy8ux
>>573
0ヶ月で発注するより、そっちのほうが有利なのか?
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 09:21:27.01 ID:ECGf/5tX
>>577
訓練での成長分は剣が成長しないから、その1代での成長量だけ見ると2ヶ月で発注したほうが微妙に高くなるとは思うけど
微々たるものだし金かかるから0ヶ月でいいよ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 09:46:48.25 ID:5YDMbEzf
>>575
お輪の中の人はアラレちゃん且つキシリア様且つシャイナさんであってるけど、源太の中の人はせんべさんじゃないだろ
って思ったら、新しいDr.スランプではせんべさんやってんのか
見たことないから知らんかったわ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 09:47:07.33 ID:Czb7Cnyp
>>577
金欠状態で発注しがちな1本目の刀なら0ヶ月が良策だが、2本目からはケース・バイ・ケースで。
初陣月に剣士を休ませるデメリットと、刀の成長をぬかりなく行うメリットをどう捉えるか。
訓練で体火が60上がったとすると、継承刀では最大で20の攻撃力の損失となりうるからね。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 10:06:44.92 ID:P2vmy8ux
ああ、なるほど、最大攻撃力を確保しつつ最安で作る場合ってわけね。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 11:02:20.57 ID:5dh/cmRw
あーシャイナさん…シャイナさんだわ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 11:29:17.62 ID:5KSb5Buu
強壮心火薬ってどこで出るの?
一通り探したけどどこにもないよ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 11:41:08.78 ID:XisPcoGI
そういえば、ドーピング薬って手に入れ次第使っちゃうのが一番いいのかな?
あれって上昇した数値は素質は関係ないって事なのかね
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 11:51:56.01 ID:XisPcoGI
>>583
燃え尽きよさんの次のマップで出てきたよ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 12:03:54.73 ID:It7lYVUT
ご新規体験版に惹かれて始めた
2の客寄せとはいえ丸々ってしゅごい…
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 12:06:54.97 ID:5KSb5Buu
>>584
寿命が尽きる前にどうしても覚えて欲しい奥義があったりどうしても氏神にしたいって時に最高の上昇値を引くまでリセットを繰り返しながら使う物なんじゃない?
目的もなく無駄に使っても使われた本人はすぐ亡くなっちゃうからね……

>>585
ありがとー
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 12:27:36.22 ID:X3GoWRCq
やっと可愛い子が生まれてくれた

http://livedoor.blogimg.jp/omochateikoku/imgs/7/d/7dbbf216.jpg
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 12:31:05.46 ID:wUjmvaW/
氏神は現ステータスじゃなくて素質値だからドーピング関係なくね?
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 12:34:28.75 ID:Czb7Cnyp
>>584
遺伝情報、素質、ステータスの、三段理解が先ずは必要。
遠征先で捨てるほど高級品を入手した状況ならともかく、基本は持ち帰って使い時に備えるべし。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 12:57:49.61 ID:5KSb5Buu
>>589
氏神に「なる」には必要な場合もある
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 13:22:06.21 ID:XisPcoGI
そうか、そんな使い道もあったのか
気に入った子が出てきたら50個ずつ溜まっているからフル投入してみるよ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 13:36:32.06 ID:O7L8dIgf
最弱の氏神つくることもできるんけ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 13:58:24.04 ID:G5U5RiC/
氏神の中での最弱という意味ならば可能
氏神になるにはある一定の素質やら遺伝子やらクリアしないといけないから、神様の中での最弱という意味ならば不可能
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 15:04:01.63 ID:SSMPQhqC
ふっふっふ、我は氏神の中でも最弱…
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 15:30:02.61 ID:sp8hWEQl
正直まず満タンになることのない一族の人数制限よりも、
氏神枠の拡大の方がよっぽど有り難い(上書き可能成長有ならなおよし)
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 15:36:41.50 ID:8FoQsqMk
ご新規遊んでるけど前半と後半で難易度変わり過ぎワロタ
お夏ェ…
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 15:51:01.15 ID:tQLR2bta
最弱氏神は最強氏神より遥かに難しいな
奉納点1万をどう振るのが最弱か考えなきゃいけないし、
歴代勇姿録に入らないと氏神化のお誘いが来ない
これこそドーピングの出番かな?wwww
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 16:22:04.18 ID:FqhzkCpZ
>>597
前半〜後半の迷宮中ボスでボッコにされるまでがチュートリアルだから
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 16:25:41.02 ID:f4LRIbL9
リメイクの一族の寿命決まってるのは分かってるけど、年寄りの健康度低いと寿命きてなくても家で死亡判定してる気がするんだけど気のせい?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 16:32:31.05 ID:yXC3aP8+
え、これ後半とかあるんか
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 16:40:19.68 ID:7WS+QKcd
>>601
あの赤い鬼を倒すと黄川人くんからお礼言われて真のボスから宣戦布告される
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 16:42:24.85 ID:n/k+jYFZ
>>600
タイプ別の総寿命は限界値であって確実にそこまで生きる訳じゃない
年齢に関わらず健康度29以下で月をまたぐとn/8の確率で死亡判定が行われる

討伐に参加してなくて自然低下で30切ったら翌月には高確率で死ぬ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 16:43:28.22 ID:yXC3aP8+
>>602
まじか
もうすぐ終わりかー早いけどあっさりだしこんなもんなのかと思ってプレイしてたw
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 16:56:38.36 ID:5KSb5Buu
>>598
全部心に振ればいいんじゃない?
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 17:23:26.60 ID:znPacDfV
朱点倒したらきつとになんか色々言われたけどストーリーが理解できない
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 17:29:03.38 ID:fAzz8RU6
京の帝と都に酷い仕打ちを受けた、神様と人間の合の子、とだけ覚えとけばいい
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 17:41:16.80 ID:2VDIkmBC
テンプレの>>2-4あたりごちゃごちゃしてるしご新規体験版で似たような質問頻出しそうだし
作りなおして整理してもいいかもな
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 17:52:36.55 ID:stbAtXT9
神様まだ全然残ってるから終わらないだろうなーとは思ってたけど急に敵強くなりすぎや
人魚のゾンビ女に津波で一撃粉砕されたw
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 17:57:42.68 ID:5KSb5Buu
>>609
流されるまでがチュートリアルってこれのことだったんだって妙な納得するよね
後半は前と違って急にせかせかするっていうか落ち着かないっていうか
どこのボスも強くなりすぎて困るしボスに勝てる遺伝子は奉納点が高くて維持出来ないしで困る
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 18:03:52.82 ID:7WjJqyZV
>>4では見られないイベントはないと書いてるけど
ご新規体験版始める時にあっさりの説明にイベントがダイジェストみたいな文言あるけど
どういう意味合い?
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 18:11:54.99 ID:stbAtXT9
>>610
>どこのボスも強くなりすぎて困るしボスに勝てる遺伝子は奉納点が高くて維持出来ないしで困る

当主様盾にして一族逃がしたから損害は最小で済んだけどまさにこの通りの状況ですわーw
今まで楽勝だった中ボス連中まで強化されて梃子摺るし稼げそうな所で地道に強化していくしかないのかな
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 18:12:18.24 ID:X1Pb2WfM
>>611
討伐に出るときの黄川人の小話とかボスの身の上話とかを聞くのに
出撃回数とかボスとの戦闘回数が関わってくるんだけど、
あっさりだと一族がどんどん強くなるから話を全部聞く前に先に進んじゃって
イベントを飛ばしちゃうことが多いってだけ

あっさりでもゆっくり進めてれば全部聞けるよ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 18:40:52.01 ID:pQFdgytD
後半の最初の方は双翼院の悪羅大将でどうにかしてたわ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 18:45:06.86 ID:Fa9i0dUA
初代の時は攻略本読んでもストーリーが理解できなくて
小説読んでなんとなく理解できたわ
後から付け足されたストーリーにしてはすごく濃いよね俺屍
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 18:49:45.55 ID:7WjJqyZV
>>613
なるほどよくわかりました
ありがとうございます
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 18:58:09.03 ID:BJKk2+xm
誰がどの技覚えてるかちゃんと把握してなくてよっしゃ併せ技いくぜ!と思ったら
A「待機」
B「待機」
C「すまん無理」
D「ワシもや」
ってなって恥かいた…
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 18:58:59.44 ID:NgcpsM1D
久々にPSP版をどっぷりでやってるけど時間かかるなこれw
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 19:03:18.36 ID:vY5IYjAo
シュテン倒してからが本当の闘いって「大神」に似てて何か好きだわ。
語新規様でPS依頼にやってるけど、グラフィックとかきれいになってるな。

2凄くやりたいんだがそれだけの為にヴィータ買うのは無理だしなあ・・。
DL購入とかでPS3でやれないかなあ・・。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 19:06:17.17 ID:0Lm1Zlmp
>>609-610
チュートリアル突破おめ
次はお業さんの芭蕉嵐辺りがお勧めかな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 19:14:42.44 ID:d73Q6n5g
>>619 ハードを買う時だ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 19:20:17.25 ID:X/XHdVVJ
>>619
発売日までまだあるし、他にやりたいのがないか探してみたら?
来週Plus更新だし
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 19:25:42.53 ID:stbAtXT9
俺はこれとSAOやりたかったから買ったけど既にVITAに携帯ゲームは完全に移行してるからな
ほんとにこれしかやらないってんじゃないなら買っといて良いと思うが
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 19:34:00.92 ID:cC+vmv58
>>603
あーだからか、反魂家系の女の子が1才11ヶ月で死んだ事があったのは。
2才の時はちょっと流していたけれど(他の一族の寿命を調べる為にひたすら休養していた)
>>612
ある程度の強さがあるなら親王鎮魂墓の軽足大将を狙うといい。
特に移動中の大将が早い動きをしているのは、毒むらさきをお供にしている。結構戦勝点がいいので毒むらさき狙いがオススメ。大将も大して強くない。
土公ノ八雲姐さんも封じられているので、一番解放が簡単な「隊長が八雲の弓を装備している」を満たすといい
赤い火が点けば「春菜」も黒ズズ大将から狙えるので、ここで修行するのも悪くない

因みに今までずっと忘れていたけれど超便利なアイテム・「引波の御守り」
これさえあれば、ボス戦じゃない限り使えば確実に逃げられるし、赤火の途中、欲しいアイテムがスロットに止まらない時の戦闘に使えば無駄な行動ターンを使わずに済む。
移動中に使えば進入口に瞬時に戻れる。最初の頃は「引波の御守り」があると超便利。
自分としては、赤火の多少無理戦闘でも、止まって欲しいアイテムが止まらない時には迷わず使う。
大抵初代VS紅こべ大将のこんな時に使う→かまいたち・お七解放の朱の首輪止まり
また、初代VS燃え髪大将→お雫、陽炎
苦戦する相手との勝負の時には8個は迷わず持っていく。特に初代時は無いと死ぬ可能性大だから。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 19:45:39.84 ID:VGFcwWO0
危なかった…バグか何かだろうけど壁際で悪羅大将二体とほぼ同時にぶつかって
片方倒したらもう片方との戦闘が始まってまた倒したはずのもう片方との戦闘が始まっての繰り返しで死にかけた

2の体験版でも敵シンボルの不死身現象で半月近く捕まった事あったけどリメイクでも起こるんだな
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 19:55:33.16 ID:0Lm1Zlmp
>>624
赤火の時の引き波

おー、目から鱗だわ
スタート地点にワープしか使ってなかった
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 20:03:03.42 ID:stbAtXT9
>>624
実は流水道しか新ダンジョン行ってなかったんだ
とりま鎮魂墓行ってみるわ

引き波は非常用に一個持ち歩いてたけどそういう使い方もあるのな
色々アドバイスありがとう
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 20:08:40.82 ID:7WS+QKcd
そういえば引き波使った事なかったな
行動一巡するまで時間経過しないから赤火でも気にしたことなかったわ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 20:11:51.59 ID:ZVKBxbYb
引波は使い勝手良いのに下手すると店に並ばなくなるから困る
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 20:28:33.05 ID:9XUd2ZQg
俺も使ったことないな
4人パーティの場合は初手で逃げても三手目で大将撃破しても経過時間は変わらないんじゃないの?
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 20:32:09.67 ID:kbnmWdsQ
序盤で金が欲しい時の討伐先(青火のみ)はどこがいいの?
人数が満タンで増やせないとか言われたので調べたら30000両ってキツいわ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 20:42:54.14 ID:EjeyLPjL
>>631
どこ行っても討伐で金はあんま稼げない
選考会にかけろ


しかし後半戦は鬼畜だなw
流石に恨み足ぐらいは瞬殺だろと思ったら、力を溜めてから攻撃してくるまでに
倒し切れずに当主が一撃で粉砕されたwww
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 21:22:07.98 ID:LQVyFzwm
リメイクやってるけど中ボスにデバフ聞かないけどボスはみんな効果ないってこと?
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 21:24:13.56 ID:ZVKBxbYb
効かないことはない
効きにくいだけ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 21:30:01.79 ID:Kxr0o+b8
PS版は選考会資金うまかったけどリメイクでは選考会の資金はしょぼくね?
赤火に鳥居か白骨城に出かけて槌集めるのがはやいと思う

>>633
能力低下系は基本的に産廃
状態異常系はどのボスにも当たりやすさの差はあれどもだいたい効く
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 21:32:44.60 ID:LQVyFzwm
>>634
>>635
ありがと
状態異常はボスにはやってなかったけど一応効くんだね
能力低下を使ったら0って表示だったからなぁ
ボスでこそ使いたいのに残念
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 21:42:30.86 ID:LGAN2jg5
>>636
ボスによっては状態異常が最適解の敵もいる
体力半分で強力な特技・術を使いだすボスを半分近くまで削ったら眠らせて畳み掛けるとかね

意外なところでは毒は違う種類なら重ねがけ可能で、
蛇麻呂(毎ターン40)+美津乳(80)+薙刀士の奥義猛毒刃(40)を重ねると毎ターン160になる
眠りでこっちのターンを飛ばしてくるボス相手に有用
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 21:45:06.24 ID:O4aaVdDf
>>630
PS版と全く一緒の経過時間表
ttp://seesaawiki.jp/w/psp_oreshika/d/%c6%c3%c3%ed%a4%ce%c5%e1
やっぱり初手で逃げた方が(特にあっさりだと)4回戦闘が確実に狙えてくる
それと一族より若干強い鬼相手なら、引波を使う方が賢い
>>631
赤い火が点いた6〜4月の白骨城の3〜4ノ丸の鉄クマ大将からの「竜骨の槌」
奥に行けるなら13ノ丸の燃え髪大将からの「開門の槌」
オールシーズンなら鳥居千万宮の紅こべ「サンカの槌」「岩石落とし」「竜骨の槌」
燃え髪大将・千から「竜骨の槌」、万から「ネギの大槌」
悪羅大将から「石清水ノ槌」「タタラ槌」
オールシーズン相翼院
悪羅大将から「石清水ノ槌」

が高額で狙い目

選考会はあんまり稼げない。槌だと高く売れるので狙うと結構貯まる。
特に相翼院だと「石清水ノ槌」以外にも割と高く売れる武器・防具も赤火ならば止まりやすいのでオススメ。
太鼓持ちもいるから二重でお得。
白骨城の燃え髪大将もちょうど太鼓持ちが沢山居るパーティのところでアイテム稼ぎ(開門の槌など)も出来る。
基本的に相翼院の悪羅大将と戦って、白骨城で何ヶ月か過ごすといいと思う。

まあ強さに合わせてセレクトしてみて。
鉄クマ大将は強くないけれど「竜骨の槌」は美味しい(3432両)

後半ならば、前述の通り親王鎮魂墓の軽足大将&毒むらさきパーティを狙おう。
毒むらさきお供パーティか分かりやすいし「小クロ茶碗」は8625両で売れる
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 21:46:40.58 ID:qhYuF/3y
連投ごめん
6〜8月だ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 21:47:37.79 ID:LQVyFzwm
>>637
蛇麻呂よえーな使えねーと思ってたらそういう事も出来るのか
とは言え大抵の場合は殴ったほうが早いよね…
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 21:54:09.06 ID:qhYuF/3y
更にごめん、アドレスこっちだ
ttp://seesaawiki.jp/w/psp_oreshika/d/%a5%b3%a5%cd%a5%bf%a1%a6%ce%a2%b5%bb
>>640
でも一人で昼子倒した人の動画見たけれど、蛇麻呂使って攻略したよ?
拳法家で「鬼毒の爪」+蛇麻呂で追いつめて勝利
鬼朱点に毒ダメージで勝った人は、後で痛い目見るね…殴って雑魚に勝てなくて
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 21:59:28.86 ID:C780TBXx
2の体験版でくららゲットした人いる?
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 22:10:13.64 ID:C780TBXx
>>642は神様の方な
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 22:16:12.43 ID:VxbgoFtb
フリーにきてたPSPのヤツをやってみたが、
意味が分からんぞ。何が楽しいのだ?

ゲームシステムの意味が分かるようになると、
面白くなってくるのか?
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 22:27:20.34 ID:XisPcoGI
人に聞く前に自分がどのように遊んだくらいは書かなきゃダメだろ
みんなはお前さんの保護者でもエスパーでも無いんだから
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 22:29:34.79 ID:4Pf9mlf7
どんなゲームでも取説も読まずに意味不明と抜かし
誰かに聞かなきゃ楽しさが分からんのなら向いてない
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 22:30:52.35 ID:TlcvHwe3
「これだからゆとりは」ってのはこういう時に使うのかな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 22:34:16.14 ID:uN8Pfv48
ハルカというキャラが小説出身と聞いて本借りたんだが
( ゚Д゚)マジでこんな顔になった、よみづらい文章だな
これが天外魔境Vの原案という部分がまた精神的にきた
当時出なくて残念だったけど、ウンこれなら出なくて良かったわ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 22:47:10.39 ID:kbnmWdsQ
>>638
分かりやすくて助かった
まだ悪羅は厳しいから鳥居千万宮行ってくる
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 22:48:12.01 ID:0n5ngKZT
くららって敵回避術なんだな全く先行とれん
結界陽炎はほぼ確実だが
接触の判定が厳しいだな
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 22:52:09.56 ID:FqhzkCpZ
皆考えて戦闘してるんだな
当たった敵は必ず全滅・術は使わず殴るのみ、の自分には衝撃的だわw
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:00:35.90 ID:L9K4tqFr
戦い方を工夫するだけで、やりこみプレイしなくても昼子ですらこんな感じで撃破できるよ
オールどっぷりモード、リセットなし
撃破した4人は上から拳法家、薙刀士、拳法家、槍使い
無敵陣の奥義があれば完封できたけど奥義覚えれなかったから、ひたすら2人の拳法家の通常攻撃(3連撃7500ダメージ)で削った
ダメージ計算さえすれば与ダメ50000撃破も可能だった
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2068.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2069.jpg
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:02:06.40 ID:P2vmy8ux
>>651
ちょいと鬼録で敵の戦勝点を見てみなよ?
大将以外ほどんどのザコは二束三文、毎回全滅させるのがアホくさくなる安さだぞ。

スロットがそろったから全滅とか、このザコは高いから極力倒すとか、わかってくるとザコ戦の面白みが増すよ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:18:21.72 ID:/70+gL6T
>>641
いや、そんな裏ボス相手の縛りプレイで蛇麻呂使ってたから使えると言われても
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:24:27.24 ID:5KSb5Buu
燕返し強いね
パキィィン ズバアアン パキィィン ズバアアン
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:28:31.75 ID:PQ+UFMMG
>>654
分かりづらい文面でゴメン
まあ、ボスに使える手段の一つという事で、縛りプレイのは最たる応用編
毒も侮らないことを言いたかった
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:32:11.49 ID:LQVyFzwm
毒っていうとどうも世界樹のイメージが…
まぁあれが強すぎるんだが
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:39:24.03 ID:EfwASlYz
後半の九尾吊りお紺は毒3つ重ねると10ターンで死ぬのは覚えておくといいかも
毒さえ通ればあとは仙酔酒と回復やってるだけで死ぬから後半のボスの中では早期に倒しやすい
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:39:37.11 ID:X6USPJ+F
おい、なんか無料で俺しか1遊べるんだけどいいのこれ?、
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:41:04.75 ID:kSRwH85n
>>659
いいのよ
モードがあっさり固定、おまけの裏ボスと戦えないけど
エンディングまでは全部プレイできる
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:42:31.48 ID:FqhzkCpZ
>>655
「かばう」をやっている最中に発動すると最高に燃えるよなw

なんか、余すことなく倒したいと思ってついつい全滅狙っちゃうんだよね
それでも奉納点稼ぎに、前半の太鼓持ち・後半のムラサキ雲・夢喰い・カエルにはお世話になったが
どっぷりだと、世代毎にじわじわと強くなる事を実感するから他のモードは選べられないw
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:44:41.03 ID:X6USPJ+F
確か太鼓がなんか点数おかしくなってるんだっけ?
楽に進めそうでいいなあ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:48:47.90 ID:WmIhQRbM
燕返しは覚えた直後は便利で良いの覚えたなってなるけど
選考試合とかで相手の隊長に反撃してうっかり倒しちゃうのが面倒なんだよな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/14(水) 23:56:21.88 ID:ufBGTu+7
太鼓もち奉納点うますぎ〜
どっぷりでも後半突入時点で8万くらいたまってた
毒ムラサキ狩りにいきたいけどまだ我慢だな
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:15:26.23 ID:eU7TWMcQ
風神雷神を倒したいのに攻撃に耐えられるのが侍一人しかいないから一人で討伐に行ったけど敵の技力消費無しのあの攻撃はずるい
竜巻と落雷2回ずつ耐えて円子使えば耐えられるけど、こちらの与えるダメージが二桁だから倒せっこない
お腐れ人魚姫はこの戦法で技力使い果たすまで防御した後は燕返しでパキィィン ズバアアンしながらその他もろもろで攻撃して勝てたけど
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:16:13.01 ID:SLkL6h3V
五時間くらいでクリアする方法頼む(´・ω・`)
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:17:05.99 ID:8HwebKje
>>649
調べて初めて分かったんだけれど、前半の鳥居千万宮の千に出てくる燃え髪大将は
「竜骨の槌」持ちしか居ないみたい
>>663
そうそう、燕返しの所為で夕子との一卵性の双子が生まれる奉納点調整大変だった。
結局ソイツ留守番にしました
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:20:15.45 ID:8HwebKje
>>665
連投だけれど、そういう時に毒を使いなよ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:22:46.90 ID:S/toZKmY
>>663
あるある過ぎて困る
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:26:37.36 ID:eU7TWMcQ
>>668
あまり姑息なことはしたくないなぁって……
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:27:19.03 ID:nF6FBkie
>>667
うんにゃ、攻略本にはそれしか出ないって書いてあるけど、
実際は業ノ火、土々呂持ちのグループも出てくるよ
何度も確認してるから間違いない
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:37:15.15 ID:vunHfe3y
>>670
姑息じゃないよ、毒も立派な戦法だよ

しかし最近のこのスレ見てると2出る前にもう一回1を遊んでおきたくなるな
どうせやるんだったらどっぷりで遊びたいけど、多分俺の進行速度だと2発売まで終わらなそうなジレンマ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:41:34.63 ID:0gvryX0M
火力に任せてゴリ押してくるボスより
状態異常絡めてくるボスの方が憎い
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:52:19.05 ID:mn84u/r1
混乱対策としてはボス戦突入時に素手にしておく
石猿と速鳥を重ねて安全確保してから始末すれば楽
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 00:56:07.14 ID:UtYHyUfE
このゲームでは敵が使ってくる状態異常は「いてつくはどう」と道義だからな。
どう対処するか選択権はあるものの、プレイヤー各自に判断させるってのはある意味強制よりタチが悪いw
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 01:10:21.88 ID:iynZgCnr
残る未解放神が一体位になってしまった
奥に居る髪?とかいうのに何代か前のメンツが勢いで突撃したら恐ろしく強くて皆殺しにされた
勝つためにしばらく高い神様と交神しまくらにゃならんのだろうが
交神代が用意できなくなって手詰まりそうな悪寒がしてきた
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 01:18:43.69 ID:3LHDinW1
祝いの鈴を上手く使うんだ。中国産ですぐ壊れたらリセット
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 01:22:13.71 ID:sJhW5p3j
奉納点低い神様と一度きりの交神してるから点余りまくってるが
代重ねても髪がちーとも倒せなくていらっとしてきたぞお
EDは一度見ちゃえばいいから家作りたいんだけど
そこはスロットのメモカ変える手間含めPS時代よかめんどうかも
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 02:41:26.37 ID:JVRpLFbz
髪は戦いよりスロットで苦労したな……
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 02:49:39.30 ID:uzfbWNzy
弓使いは髪でしか最強武器が取れないんだよな
弓を使わないなら妥協できるが
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 03:10:14.58 ID:zLM6HDkS
えっ祝いの鈴って壊れないこともあるのか…
どうやら帝は中国と貿易してるようだ…
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 03:12:33.75 ID:I+19+bqr
>>660
裏ボス戦えないの?
裏ボス倒してのイベントとかないん?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 03:52:28.62 ID:mn84u/r1
あっさりだと素質がポンコツでも世代ボーナス大きいからクリア楽勝だろうと思うのはどっぷりに慣れすぎかな
奉納点ケチって髪を倒すなら4ヶ月連続交神オススメ
意図して双子を混ぜられるなら更に楽になるよ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 05:15:35.73 ID:xbPyHQvz
上の方で死亡判定の話が出てたので便乗。
PS1版とPSP版で戦闘で倒されたときの死亡判定って仕様変わってる?

いや、俺はいつもメンバーが戦闘で倒された場合、
ありったけの養老水をぶち込んで健康度100%に戻して
探索続行ってよくやるんだけど、PS1版のときは
帰宅時にけっこうな確率で死亡してた。
PSP版だとまったく死なないんだよね。

戦闘直後に死亡判定があったのが
PSP版では帰宅時に判定するように変わったとかあるんかな。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 05:31:28.41 ID:zh/L9COv
ちゃんと検証してなくて書いてるけど
PSP版は生まれた時に決まってる寿命もPS版より一か月ずつ伸びてるし
プレイしてて少し判定が緩和してるような感じはしたよ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 06:16:38.11 ID:Tw5mnByr
>>682
裏ボスは製品版のみ
やりたきゃ買え
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 07:22:18.57 ID:lmoIgnem
俺屍に関してはファミ通いい働きしてると思うんだけど、どう
攻略本はPS版もPSP版も面白かったし、役立ったし
パーフェクトってわけではそりゃないけどFFTの攻略本程のミスはなかったし
エビテンで入手困難になってた小説、新しく刷ってくれてたし
第三刷が2011年になってるから、リメイクの限定版のためだけにやってくれたんだよな
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 08:21:05.58 ID:I/tZpuI7
双子生まれたから初めて拳法にしてみたけど
強い(確信)
弓と置き換えようかなあ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 09:01:55.44 ID:TN2NPcos
>>683
世代ボーナスっつっても所詮は初期値が高くなるだけで成長限界はそのままだからなあ
髪倒すぐらいになると初期値がどうこうより成長限界が足を引っ張るから、
あんまりモード差なくなる気がする

ボスの戦勝点が高いから奉納点は稼ぎやすいけど
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 09:26:25.21 ID:I+19+bqr
>>686
見れないイベントはないんじゃないのかよ・・・
まぁ無料だしなゲーム会社に文句は言えんが
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 09:34:27.86 ID:pkJ1hHR6
>>690
「クリア後のおまけがない」って書いてあるだろ
当然クリア後のおまけに入ってるイベントは見られない

PS版にはなかったものだし人によっては蛇足と思う人もいる程度のものだから気にしなくていいよ
ストーリー上重要なイベントがあるわけでもないし
ただのやりこみ要素
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 09:42:35.11 ID:XnIqZQBy
>>689
どっぷり髪切り途中で一族は47人目なんだけど技の素質がショボいと育てても150越えるのがやっと
あっさりなら産まれた時点で越えてる数値
パラメーターの下限底上げは中盤では結構な差だと思う
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 10:05:40.72 ID:I+19+bqr
>>691
クリア後のおまけ
が見れないて書いてあるけど
見れないイベントはないて書いてあるから当然、クリア後のおまけ部分にイベントはないんだと思ってた
ただの戦闘高難易度ダンジョンかなんかだと思ってたんだよね
まぁ仕方ないよね
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 10:28:47.87 ID:Kii52h++
>>693
おおむねその認識で問題ないよ

イベントっつっても本編中に出てきた神様の一柱が「暇だから戦って遊ぼうぜ」って言って戦うことになるだけ
倒しても「おまいら強いね、楽しいよ」って言ってくるだけ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 10:58:59.65 ID:K5DSF75/
どっぷりでも215人とかいくと技も900近くまで伸びる子でてくるよ
それでも技力は500もいかなかったがw
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:05:08.58 ID:0gvryX0M
本編クリア後の裏京都は無いけど見られないイベントは無いよ、で
体験版で遊べる範囲で見られないイベントは無いと受け取らずに
見られないイベントは無いとあるくせに
クリア後のイベント見られないのはおかしいと文句垂れる思考が理解出来ない
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:06:17.98 ID:g7tYdPSD
>>692
あっさりでもポンコツ素質なら技は150で止まるし
世代ボーナスも素質依存だから上限を大きく越えたりしないよ
初心者がグラフだけ見て交神する分には期待してなかったステがそこそこになることがある程度のもの

攻略知り尽くした上でならグラフしょぼくて上限高い神様狙ったりできるけど、
あっさりで攻略とにらめっこすりゃ楽勝なのは当然だわな
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:11:44.32 ID:I+19+bqr
>>696
俺はお前が何言ってるか真剣にわからんわw
ご新規体験版で遊べる範囲で見られないイベントはないよ
って意味に受け取るとか普通は無理だろw事情知ってるからでてくる発想
別に会社にもこのスレにも文句つけてるわけじゃないんだし噛み付いてくんなよめんどくせぇなw
勘違いしてたわって前にも書いてんじゃん。なんでそんな必死なん?テンプレの文言書いた本人?
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:20:01.38 ID:qSEHWOla
>>671
だよねえ。自分も何回かプレイしていたから変だな、と思っていたんだけれど…
>>649、嘘情報で申し訳ない。
とりあえず助言として、狐の嫁入りが沢山居るパーティには注意。一人が「お焔」「夏狂乱」で狙われ殺される可能性大。
ああ、検証したくなってきた、プレイしたくなってきた…
>>676
勝ちたいだけの戦法・親玉に黒鏡→成功したらそのキャラに皆白鏡(有寿ノ宝鏡)→パワーアップ術
→黒鏡の効果が消えていないか逐一確認。効果が消えていたら(大体3〜4ターンで消える)効果が消えていないキャラに白鏡
→フルボッコ。この場合のステータスは1000を遙かに超える。
つまらなくなるので、本当に勝ちたい時にしか使わない方がいい邪道戦法。
簡単な邪道としては、親玉を眠らせるくらいなもの。意外とラスボスにも効くそうな。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:21:12.87 ID:+wWsEnvG
>>692
若い頃にレベルあげすぎか遺伝子自体のせいじゃね?
あっさりでも見た目の素質の伸びがギュインギュインでも初期150ぐらいで既に0〜一桁成長のやついるし

>>698
とりあえず国語の勉強をしなおすことをオススメするよ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:22:20.54 ID:I+19+bqr
>>700
横からわざわざ煽り入れてこなくていいよw
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:28:19.17 ID:2WTlG847
>>696>>698
両方とも落ち着け
>>696
セーブデータの互換性はあるんだから、体験版クリアして裏京都のイベントが気になったら買うかどうか考えればいいじゃない
それに本筋のイベントが全部見れるんだから、どこもおかしくは無いぞ

>>695
どっぷりの65人位で技500超えた子がいるから、特化して交神すればいけるね
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:29:28.19 ID:KZlQ5d2L
>>698
>>4の文言書いた本人だけど別人だよ。

一応言い訳しておくと
他ゲーのイージーモードだと特定のボスが出ないとか真エンド行けないとかあるけど、
俺屍の「あっさりモード」にはそういう制限はないって意味で
"あっさりモードでも"見られないイベントはない、と書きました

確かに体験版自体に見られないイベントが一切ないかのように誤解させるから書きなおしたほうがいいかな
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:29:45.99 ID:2WTlG847
おっと、3行目は>>696じゃなくて>>698だったよ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:35:36.66 ID:+QhtvTjw
どうでもいいよ
「クリア後のオマケは無し」って明記してあるにも拘らず「クリア後のオマケのイベントは見れないのかよ!」とか騒いでるアホが一匹いたってだけの話だろ
ハイおしまいおしまい
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:37:51.93 ID:59tq8Iu9
昼子「争えもっと争え」
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:41:06.80 ID:uzfbWNzy
あくまでも体験版なのに全て楽しめると思ってる方がおかしい
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:41:49.68 ID:uzfbWNzy
あれ?IDかぶってる…?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 11:54:17.91 ID:XmxEGzPB
命を賭けて守った子供がID:I+19+bqrじゃお輪も浮かばれないな
おまけに短命なうえにID:I+19+bqrの血を引いたんじゃ子孫もやるせないだろう
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 12:16:28.22 ID:ooDa+tdZ
2の操作性と顔がどこまで修正されるかは楽しみ
顔をデブにするなら、身体もデブにしてほしいけど、今さら無理だろうな
顔が身体と別人過ぎて、一族に愛着がわかない
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 12:38:10.10 ID:ZfqYdYR2
本人も無料だし仕方ないって言ってるんだからオシマイオシマイ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 12:43:38.90 ID:JXP8WYqH
4月に白浪とって5月からひたすら太鼓持ち狩りしてたら
初代で昼子と交神することはできるのだろうか

稼ぎ期間は5月から1月で9ヶ月、一月あたり7000〜8000か
リセットして太鼓持ち多めに引けばいけるか
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 13:36:56.88 ID:LCVA4kJI
流水道で流される一族の体験談聞いたから、ボス行かないでしこしこ強化してるけど一度流されたほうが流れ的にはええのんか
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 13:45:47.31 ID:eU7TWMcQ
>>713
別に流される必要はないよ
でも敵の強さ知るために一度流されてみるのはありかもね
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 13:46:09.44 ID:SLkL6h3V
あっさりしか出来ないから赤炎でどっぷりが出来ない
ピンチ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 14:03:49.05 ID:I/tZpuI7
鬼酒呑倒してもイツ花が何も言わなくて草生える
今度はアイツぶち殺してみましょうやあぐらい言えよw
全部コナン君が説明してくれてるじゃねーか
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 14:14:43.48 ID:8wbH+MeJ
限定版買うやついる?
特典が誰得すぎて売る気を全く感じられんのだが・・・
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 14:16:53.10 ID:3QXZpDdO
今考えると限定版じゃなくても良かったかなDL版でも神様と漫画付くから
ソニーストアで注文しちゃってキャンセルできないのでそのまま買うよ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 14:21:13.65 ID:zR5VYf9R
買うぞー
ステッカー以外は普通に使う予定
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 14:32:11.34 ID:2WTlG847
グッズ系の特典は使わず仕舞いになっちゃうから通常版かな
設定資料集とか書籍系なら棚に突っ込んでおく選択肢があったんだけどね
現実でもエリクサーを使わない系だとグッズ系は手を出しにくいんだよね
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 14:38:20.81 ID:InzjHIIr
限定版のみ小説付きだったら買ってた
限定版限定レア神とかされないだけマシかな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 15:15:30.63 ID:BjscIUOP
DL版よりは多少値が張るけどパッケージ派としては
割引後の価格は通常版の定価に毛が生えた程度だったから限定版予約したよ
後になってからじゃないと分かんないけど仕舞っておくにしても思い出にはなるし
持ってる事で満たされる場合もあるから高い買い物ではないかな

エビテンのタペストリーとかは流石にいらんけど
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 15:38:19.10 ID:e+noX9zT
タペストリーがパケの一族絵だったら迷いなく限定版予約してたわ
でも今回の佐嶋さんの一族絵は壊し屋娘以外みんな後ろ向いててちょっと悲しい
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 15:39:01.17 ID:80ESQ8Xm
>>713
春菜覚えたら流水道行け
それから行けば死なずに「流される」の意味が分かる
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 15:46:21.77 ID:LPwudFcm
ようやく腐れ人魚打倒出来たお
春菜ないので建て直しきつかった
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 16:11:35.07 ID:zLM6HDkS
腐れ人魚には2回ぶっ殺されてるから卑弥呼覚えた今も怖くて行けない
火系一族だし
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 16:19:03.61 ID:00Y9m0IA
卑弥呼覚える位育ってるなら即殺レベルで余裕だろww
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 16:43:39.96 ID:bogi36oG
火祭りとか水祭りとか活用してる?
いまいちあれの使い道が分からん
一応燃え尽きよさんとの戦いの時は火祭りと石猿重ねがけで乗り切ったけどあれって耐性上がってんのかな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 16:45:13.85 ID:G3ZzxlFt
限定版の外箱の絵柄はトレイラーだとコーちんだけで寂しいなと思ってたけど
決定稿では神様てんこ盛りの豪華仕様になるのか

しかし突貫で特典用に神様増やしてキャストも追加するとか2は本当に予算あるんだな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 16:52:30.46 ID:LPwudFcm
>>728
腐れ人魚相手に水祭り2連してたけど被ダメ減ってたのと水属性武器の威力がメチャ上がってたから多分有用
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 17:13:15.23 ID:2aAWrcMX
祭りはまだ使うけど葬系は全く使わないよな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 17:38:04.91 ID:InzjHIIr
2回攻撃と会心UPついて楽しいんじゃあ〜
しかし朱点を人差し指でピンできる様にしたら前半の山場だというのにテンション上がらないな
ギリギリにしたらこの後しんどいんだろうけど
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 19:19:10.64 ID:eU7TWMcQ
同じ敵相手なのに与えるダメージが半分くらいになる現象は敵が防御してるからなのかな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 19:29:52.36 ID:odgGquI5
腐れ人魚腐れ人魚ってひでーあだ名だな
魚のアラか猫の食い残しくらいにしといてやれよ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 19:37:18.92 ID:uK3q+FPl
>>733
バフ・デバフがかかってたり
ダンジョン効果で火属性の武器と術が強くなったり弱くなったり
見た目が同じ雑魚でもダンジョンによってチョコチョコ性能が違ってたり
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 19:39:35.52 ID:eU7TWMcQ
>>734
「お腐れ人魚姫」ってレスしたらなぜか「お」と「姫」を抜いて使う人が出ちゃった(ゝω・)テヘペロ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 19:42:34.87 ID:eU7TWMcQ
>>735
選考会の槍使いだからそれはないかな?たぶん
ダメージは250前後と450前後でかなり差があるんだよね
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 19:43:45.64 ID:Hl7k+x1L
ゾンビ人魚に瞬殺されたわ・・・刀が呪われるし
テンプレ的な敗北をしちまったぜ・・・
相場は全然儲からんな
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 19:46:35.43 ID:grAlGsCE
お前ら2の体験版まだちょくちょく触ってる?
最初の数日で少し触ってだいたい感じはわかったんで
もう触ってないや
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 19:49:25.10 ID:tjKiEKMU
>>737
会心とそうじゃない攻撃の差とかではないの?
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 19:55:40.97 ID:InzjHIIr
2の体験版は1回だけ触った
製品版もダンジョン潜りの繰り返しだからあまりやったら本番の新鮮味がないだろうからね
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 19:59:40.28 ID:bUJDejll
5周したし正式な体験版待ち
修正するとは言ってたが、序盤体験版来たらまた顔のことで荒れるのだろうな…
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 20:10:58.25 ID:urXPgTtE
次回の「続編への道」で調整部分ちょっと教えてくれるかもだし
いくつか気になって出した意見の一つでも反映されてたら嬉しいな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 20:13:12.61 ID:InzjHIIr
もう顔は半ば諦めてるけどね
福笑い方式では夜鳥子と同じ世界の登場人物になるのは無理だ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 20:13:19.29 ID:anASi/jU
誰がどの術使えるのか覚えてない俺みたいなゆとり脳のために、
併せ選ぶとき、花連火の併せ(3)みたいに可能な最大人数表示して欲しいな
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 20:35:17.06 ID:uK3q+FPl
>>737
選考試合の槍使いなら、白鏡使ってなかったかい?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 20:38:27.45 ID:CQm8ybSI
2の顔は前にちょっと話題に上がった下まつ毛や瞳の塗りみたいな
目に関する部分さえ何とかなれば他は特に弄らなくてもいいかな

意見フォームでも送ったけど今のは魚介類みたいなギョロギョロした不気味さがあるんだよね
大きさ弄るだけじゃなくてNPC同様の縦長タイプの瞳があってもいいかも
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 20:39:34.46 ID:Q8LCasRN
>>702
どっぷりでも上限はあっさりと変わらないから良い遺伝子なら技の伸びは遜色ないよ
大江山越す前の30人目位で技火や技土は999まで伸びる事がある
どっぷりの難易度を引き上げてるのはステータスの下限の低さ
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 20:41:31.83 ID:/Zw3VAkZ
そのくらい把握しておけよ
バカに合わせてたらキリがなくなるわ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 20:44:33.53 ID:L3cx6m/z
久しぶりにプレイしたけどやっぱ面白いな〜
最初タダゲーしてたけど、どっぷりだやりたくなって買ってしまったw
まあ安いしね
751748:2014/05/15(木) 20:49:03.88 ID:Q8LCasRN
訂正
技土は大江山越す前は999いかなかった
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 20:49:53.02 ID:AOhxeQcv
火力が気に入って弓から拳法家にしたけど罠かこれ
胡蝶から昇龍の爪までの間が長い長いよ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 20:57:35.10 ID:GrZ5eOC+
>>712
面白そうな試みだ。頑張って!
アドバイスとして、もっと稼ぐ方法としては白骨城の13ノ丸へ。
燃え髪大将のお供に高確率で大量の太鼓持ちが出現する。かなり美味しいよ。
12ノ丸の燃え髪大将からは速瀬も狙える。
常盤ノ秘薬も敵が落としてくれるので、体力の回復も現地調達でいける。赤火が出れば「開門の槌」で大金獲得。
復興しておけば奉納点も安くなるので頑張ろう。
ttp://www38.atwiki.jp/oreshika_psp/pages/38.html
建立物情報はこちらの方が分かりやす筈なので、参考にどうぞ。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:14:47.26 ID:Bs+ASSpl
体験版落としてやってみたけどあっさりだけだと赤火維持きついな
ブンブン刀見当たらないと思ったら白骨城なのな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:23:44.63 ID:z+cKYAdx
同性交神できるようにしてくれよ男の神様なんていらねーよ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:32:46.66 ID:YkjZStQe
真名姫の戦闘で、最初に仁王水4回使って「これで防御力爆上げだぜ!」
と思ったら津波で普通に400くらい削られたんだけど仁王水効いてこれなの・・・?
ちなみにうちの子たちはみんな防御力700前後だった
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:42:02.36 ID:3LHDinW1
技水か技土を上げないとダメだよ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:44:21.70 ID:9ZdmJYOD
500代くらってた燃え尽きよさんの花乱火が300代まで落ちたときはこいつら成長したもんだとしみじみした
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:46:03.30 ID:2aAWrcMX
>>756
仁王水は打撃にしか効果無いぞ
水の術のダメージを軽減するには>>757の言う通り
敵の攻撃と同属性の技の水か、術全般に対するダメージを軽減する技の土を上げないと
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:47:03.02 ID:YQhjimfn
>>756
いや津波は術なんで、物理防御上げても…
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:52:23.29 ID:YkjZStQe
御三方ありがとう
仁王水って打撃にしか効果ないのね
どうりでやたらダメージ大きいなと思った ちょっと技の水あげてくるわ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:52:49.50 ID:9ZdmJYOD
物理防御は優秀な防具である程度は通れるけど術耐性は素の能力がものをいうから
よくある勘違いではある
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:55:46.33 ID:JVRpLFbz
スクショはリメイクの方がやりやすい
Vitaに触り慣れてないってのもあるけど
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:57:02.63 ID:6ZPHbJb8
体験版プレイ中だけど1の方が明らかに出来がいいね
移動中も戦闘中も画面が見やすいし
キャラの顔も1の方がいい感じで愛着が湧く
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:57:04.54 ID:eU7TWMcQ
>>746
 そ れ だ
燕返し発動くらいスッキリしたありがとう
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 21:59:10.23 ID:AOhxeQcv
問題は肝心のセックスしたときの受精シーンのキャプが出来ないことだ
毎回スマホで撮るとかめんどくて無理
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 22:25:14.13 ID:cefr9t0n
ご新規体験版で真名ちゃん大活躍みたいやな
いいぞもっとやれ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 22:26:18.70 ID:eU7TWMcQ
侍一人旅って凄く実用性とロマンがある!
退却選択したのに退却する前に燕返しで大将を斬り倒したりってもう最高
一人旅だからガンガン強くなるし言うことなしね
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 22:36:51.51 ID:2cDQ1ofQ
>>768
どうした?当主残して一族全滅したのか?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 22:37:03.22 ID:sJhW5p3j
今更だけどPSP体験版やるまでずーっと朱天後の髪を髭だと思ってたわ…
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 23:26:42.68 ID:9DSwHEwU
リニューアルの拳法家って弓の上位互換ってことでいいの?
物理避ける術避ける行動はやい後列攻撃可能火力ある
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 23:28:43.05 ID:2aAWrcMX
>>771
弓の方が攻撃力高くね?
特に奥義の連弾弓が
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 23:30:44.55 ID:rzp5hs75
昼子って女だったのね
ずっと男かと
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 23:36:51.03 ID:Hl7k+x1L
槌の地雷感がやばい
大筒の複数攻撃が便利すぎだわ
刀は一応育成させてるけど店売りのが100以上の差があるけどいつになったら追いつくんだか
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 23:38:12.60 ID:K5DSF75/
元の天照大御神からして女神様だからなw
にしても、そんな男っぽく見えるか?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 23:45:53.75 ID:mkd9m3RI
予約って公式に書かれてない店舗でもできる?
いつも贔屓にしてるゲーム屋のHP見ても乗ってないから不安だわ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 23:46:59.50 ID:UP+tBK7k
PS版の説明書の絵の弟の方が美少女顔だけど
昼子様も結構美人だし、きっと少なくとも男には見えないぜ
あとなんといっても神殿建つときに知と美の女神って言われてるし
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/15(木) 23:48:07.44 ID:FssmiAF4
>>774
剣士は刀育てないと前衛職最下級だで
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 00:01:20.52 ID:b3zCPRu5
>>774
槌は初代で最終パーティの一人だったがな
天ノ羽槌が強すぎて・・・
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 00:07:39.40 ID:byus6xwU
槌は今でも刀育成がめんどくさい俺みたいな奴にとっては最強の物理屋だろ
ネギで技水伸ばしてからの天の羽槌とかさいつよ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 00:12:53.68 ID:byus6xwU
筒は雑魚相手には便利だけど対ボスにはかなり微妙なんだよな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 00:18:05.78 ID:Q2oPT12I
使い方に気をつければ槌は便利だよね
白鏡の素体にしたり
万力王+大地震で蛙狩りしたり
くららでサポートして格上狩りさせたり

弓は拳法家が金剛変覚えるぐらいでさよならすることが多い
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 00:24:29.50 ID:rnRx6r02
個人的に刀はコツコツ成長させるよりも
450000両稼いでドーピングで体火999にして発注する方が楽チン
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 00:27:53.24 ID:BwHWfYaU
壊し屋は名前と見た目でまず人が離れる
斧術士とかでイカスグラにすれば
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 00:32:36.49 ID:+OQSIIE3
女の壊し屋は可愛いやん
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 00:35:48.05 ID:sOelkYsp
暫く刀育てたけど正直使い勝手悪いし追加効果も厳選してないし売っちゃおうかな
800000両とかうますぎるし
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 00:45:50.29 ID:WBHwQYct
体験版やってるんだけどこんなに面白かったのねこれ
何か中毒性がハンパないわ
psのパッケージインパクトあるけど絶対損してるぞ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 00:51:45.31 ID:4gePoyx9
相場屋で米が87から200うしゃしゃしゃしゃwww
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 00:51:51.27 ID:OTsN6Bsi
>>786
売っちまえw 俺も連続攻撃 会心UP(大)ついてたけど宗教に投資するため売ったわ
つか、属性ついたら売らなかったんやけどな〜
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 01:08:52.57 ID:4gePoyx9
>>769
違うよ?各地のボスを手っ取り早く倒すために1人旅してる
単純に考えて1人旅なら4倍のレベル効率だし
シナリオを進めながら最強氏神もこなそうとしてるから現当主の侍の寿命が来る前に次の最強遺伝子を持った神を解放しなくちゃいけないの
それには最強の遺伝子をいくつか持った現当主1人を強くした方が早いのさ
もちろん他の一族も高い忠心を維持する為にどこかの1月は同行させてる
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 01:11:36.22 ID:3SgJekVY
継承刀は攻撃力UPだけでも非常に資金源としてうまいから
生まれた直後に刀を作って育てて売るといい金になる。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 01:39:09.76 ID:folkbez5
壊し屋は鬼朱点倒す時の主力だったな
攻撃力下げられても300くらいは削ってくれるから
弓も梵ピン重ねがけ連弾弓で全部の髪を倒してくれたからもう外すことは考えられない
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 02:06:58.83 ID:noDjNZ/d
壊し屋と剣客はロマン。絶対面子に入れる。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 02:39:59.12 ID:ILgI438j
2パッケの壊し屋ちゃんもカワイイ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 02:45:14.69 ID:L45jmVyD
赤火5個も点いたけどめぼしい物は粗方取得済みであんまり活かせなかった…
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 02:58:01.25 ID:rnRx6r02
>>795
5つも点いてたら金目の物ガッポリだったんじゃないの?
名品とか槌じゃなくても鎧とか高威力の武器とか
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 03:32:36.08 ID:LrPOsVel
赤い火でなくて狐五朗さん解放できない
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 04:25:01.51 ID:3SgJekVY
稲荷は狐次郎だw
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 08:41:42.67 ID:vaITZYyS
このゲーム何からやればいいのか分からん
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 08:57:35.07 ID:5Zizh9TD
>>799
討伐2,3回+交神を繰り返すだけだよ
交神相手は適当に顔と奉納点で決めてもそのうちクリアできる

そこらの雑魚を楽に倒せるようになったら(中ボス倒して)奥で雑魚狩り
いちばん奥のボスにもさほど苦労しなくなったら大江山の朱点童子を討伐しに行く

奉納点の使い方の目安は人にもよるけど、手持ち奉納点の1/3ぐらいか、
あとは交神する奴の戦勝点と同じぐらいが一般的かな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 10:11:02.43 ID:2QQsC1fu
あとは未入手の指南書、術、武器防具を持ってる敵を見つけたら集中的に狩って入手していく
特に回復の術とか属性付き武器を入手すると強い敵も倒せるようになるよ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 10:14:54.65 ID:+I9IGAKn
俺が検証したあっさりでの戦闘時間の経過のルールだけど、
時間経過には、一族編成人数と行動手数、ザコの行動、敵大将の行動が関係している。
あと、あっさりでの一回での戦闘での経過時間は必ず8秒の倍数になる。

一族2人編成の条件下、戦闘で経過を8秒のみに抑える為には、以下のどれかを満たせば良い。
1.大将やザコに一度も行動させることなく、1人のみ行動で敵を全滅させるか、全滅させずに大将を倒す。
2.大将やザコに一度も行動させることなく、2人の行動で敵を全滅させるか、全滅させずに大将を倒す。
3.大将は行動せず、ザコが行動した場合、2人の行動で敵を全滅させることなく大将を倒す。
4.大将が行動した場合、1人のみの行動で敵を全滅させるか、全滅させずに大将を倒す。

設問。上記の検証が正しいことを前提に、以下の条件で経過時間を8秒に抑えるのは可能か。
可能なら一族ニ手目に薙刀士はどうすれば良いか?
1018年4月。一族2人編成隊。鳥居千万宮。百の鳥居。敵:後列に首切り大将とザコ、前列にザコ。
一族初手、剣士が嵐火ノ符で、前衛のザコは一掃したが、後列の首切り大将とザコの瞬殺に失敗。
敵初手、後列のザコが行動した。(行動は逃走以外)
一族二手目、薙刀士の行動順。

選択肢
1.不可能
2.可能。敵後列の、首切り大将とザコを一掃
3.可能。敵後列の、首切り大将のみを倒す
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 10:30:30.42 ID:2GDqqq7h
声優にめっちゃお金かけとるよね
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 10:59:56.83 ID:gmdK4c4z
声優なんてバーローとみさえだけでいいのに
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 11:05:23.50 ID:VDWmE3s6
今回は声優関係者がノリノリだったって話だからね
自分としては有難い事だ

無印お紺さんマジすてき
コンコーンとかそのほかの台詞とか素敵です
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 13:16:50.39 ID:EhNq/JkK
バーンとォ!
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 13:31:16.60 ID:qxdzAvs6
初回限定版の特典は例によってゴミばかりだな
デザイン的にも2k3k上乗せして買うものなのだろうか
通常版との価値の違いは化粧箱の有無くらいだな
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 13:37:02.13 ID:NKrn0ljF
男の踊り子は見た目も動きもきっついなあw
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 14:06:36.18 ID:UABfr7WW
>>747
目もそうだけど、鼻もなんとかならんものかと思った
あれだけ種類があるのに選びたいのが無いに等しいわ
コーちんとか夜鳥子さんのみたいなシンプルなアニメ調のが欲しい
ご新規さんの1をやってたら、べっぴんさん揃いでますます2に戻れなくなったw
1をどっぷりでやりたくなった、追加も気になるし買っちまおうかなあ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 14:41:31.26 ID:e65O/e3P
>>809
かっちまいな
俺も無料ですます予定だったけど買っちゃった
赤火どっぷりでの稼ぎがあると全然効率ちがうぞ
どっぷりで交神してしまう罠もあるけどな
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 15:15:27.64 ID:z8pNEbKT
あっさりでの一回での戦闘での経過時間は必ず8秒の倍数になる。 一部訂正とまとめ。
一族2人編成の条件下、戦闘で経過を8秒のみに抑える為には、以下のどれかを満たせば良い。
1.大将やザコに一度も行動させることなく、討伐隊2手以内の行動で敵を全滅させるか全滅させずに大将を倒す。
2.大将かザコ(複数体いたとしても内一体)のいずれか片方のみが行動して、討伐隊が2手目を行う場合、ザコを1体以上残して大将を倒す。
3.大将もザコ(複数体いたとしても内一体)も先制して行動した場合は、必ず討伐隊1手目で敵を全滅させるか全滅させずに大将を倒す。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 15:35:38.21 ID:oHaatZUT
2体験したけど1のが好きかも
やっぱり顔がよくない不気味
どうでもいいとこかもだがゲームは見栄えも大事だぞ
それだけでかなり損してる
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 15:35:49.58 ID:B9CwMALc
コッチの雰囲気に呑まれてリメイクプレイ再開。
PS版からずっとその月での奉納点記録とか子供の素質点とかお金とかの記録をつけていたんだけれど
7月時点での奉納点がいきなり跳ね上がっていた(1000点位いきなり飛躍)
これを乗り切る為に、要らないと思っていた鬼毒の符を持って恨み足を倒しにいったら簡単に終了。
毒は凄いな。今回改めて鬼毒の符の凄さを知った(いつもは蛇麻呂の術を覚えているから符としては使わない)
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 16:27:22.15 ID:Z0Cky42N
桝田さんはバーローの大ファンだけど
高山さんは桝田さんっていうか、桝田ゲーへの出演どう思ってるんだろ
リンダ出たころにはもう有名声優だし、他にも仕事ありまくりだよな
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 17:00:29.06 ID:lhLymTPF
昔から仲良しなんじゃなかったっけ
バーローが時間の掛かるRPGなんてやってる暇あるのかは知らんけど
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 17:40:29.41 ID:lzhx+7qi
愛宕屋モミジかわいいから交神したいけど体は完璧なのに技がやばすぎる
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 17:55:15.21 ID:WyYnuF8T
と、と、とりあえず突撃!
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 18:09:45.76 ID:NyPLsdFl
皆のパーティ構成聞きたい
壊し屋とか使い勝手悪そうだけど入れてる人はそういうの感じたことない?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 18:31:07.42 ID:XyaCbV3f
体験版から始めた初心者だけど壊し屋、薙刀、拳法+前述の三職の何れかで組んでるよ
何故この構成になったかは単純に属性武器が手に入るのが早かったからそのまま固定に
大筒入れて四職固定にするべきか思案中

壊し屋はやっぱ信頼性は微妙だけど火力が高くて当たれば死ぬから使ってて楽しいです
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 18:33:01.87 ID:/kHGFWM8
初心者だけど

壊しや
薙刀
薙刀
大筒

でやってる。当たったときの威力がよいw
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 18:42:13.84 ID:ZqmpTg9+
大筒4人でもいいんじゃないかって最近思うよ
でも自分の中のトレンドは侍に白鏡を使った大筒でツブテ吐き
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 18:57:43.84 ID:N09R2snk
裏京都では
拳、拳、剣、踊
もしくは剣、剣、拳、踊
あるいは踊、踊、拳、剣でやってたな
本編では前半〜中盤 剣、薙、弓、槍
    終盤(地獄巡り突入辺り) 剣、拳、踊、槍
女剣士の髪が靡くのが好きで、剣士は外せないんだ
阿朱羅戦は無敵陣ないと全員死んでたとおもう
確かにPS版では雑魚だったけどあそこまで強化されてるとは思わなかった
お輪の回復も劣化してるしなww
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 18:59:44.49 ID:RhLfE5it
>>818
結構みんなは壊し屋で蛙に大地震〜って聞くけれど、奉納点貯めまくりたい自分には不利な攻撃方法
あっさりモードなら踊り屋&大筒士散弾で片づくし。
天ノ羽槌があるなら結構長い間は使うけれど、思えば次第に槍使いが奥義にポジションが奪われる
記憶に残るのは象花火回しの隊長だったくらいかな

序盤
剣士
薙刀士
薙刀士
弓使い
中盤
(剣士)
拳法家
薙刀士
槍使い
(壊し屋)
終盤
拳法家
槍使い
踊り屋
大筒士
(剣士)

こんな感じ。()は入れ替われ事もある職業(幼年時代の為の当主出陣職業など)
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 19:16:02.26 ID:9z+WpDHJ
家は序盤は剣、薙、弓、槍の基本構成で始めて
後半入ってから剣、踊、弓、拳へ切り替え

時期によって訓練で一人抜けて残り三職の内のどれかが親子構成になる
特定の装備や状況に頼らずに安定して戦う事を考えると個人的にはコレがベストの布陣


超威力や全体攻撃は便利そうに見えて命中のマイナス補正が厄介なんでロマン派向きの印象
ボス戦での活躍を期待して投入したら倒すまで全攻撃を外したり
全体攻撃で大将だけ残したりといった状況が続いて以来こいつらは絶対入れないと誓った
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 19:29:36.91 ID:N09R2snk
まぁ職業なんてどれでも全クリ出来るし
なんなら一人でも昼子を倒せるんだから(僕はできないです)
好きなの使おうネ!ってことだよな
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 19:37:26.97 ID:AkHFp/mI
今プレイしてるデータは鬼朱点倒す手前ぐらいで、剣、壊、拳、弓

でも正直、職業には大してこだわりないなー
顔の雰囲気と気分で選んでる
どの職業でもちゃんとクリアできるしね
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 19:40:35.91 ID:6j1ihhdH
>>816
豊満なボディと未熟なテクニック
こう考えるとなんだか交神したくなってこないかい?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 19:56:23.59 ID:ihrGUhA5
剣、筒、踊、槍が気に入ってる

特に大筒士は中盤、鎮守ノ福郎太の体風最強遺伝子を受けづいた子に就かせて
最速、高命中率の散弾で雑魚敵一掃が爽快で出ずっぱりだった。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 20:15:05.93 ID:EhNq/JkK
天ノ羽槌があれば使うけど、ないなら全然使わないなぁ。
リメ屍は特に継承刀に連続と属性がつけば、天ノ羽を使う理由もないし
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 21:01:41.13 ID:2u2f3shZ
2体験版で当主を切れ長タイプの目にして始めたら
三男は口以外初代そっくりだったけど
次男がぱっちりタイプの目で眉毛と融合する大惨事に…('A`)
アレか次男と三男見て初代を調整しろって事か
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 21:15:13.96 ID:z8pNEbKT
壊し屋家系には、レベルアップ毎の技の成長幅が最大の神を優先的に当てる。
これが俺のジャスティス。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 21:16:57.91 ID:Mxt/Hn9H
大筒は俺の中では男性職
朱塗りの胴と灰の髪飾りで雑魚戦ボス戦共に大活躍
奥義の鉄砲水に水属性付くから単発大筒は攻撃力重視
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:03:54.22 ID:0aZsTYJ6
朱点童子は6代目ぐらいでいけたが髪はキッツいなぁ
紅蓮のとこで800ダメージ食らって目が飛び出たわ
全員体力800ぐらいでもう16代目だけど先が長すぎだぜ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:17:49.99 ID:ajXgHwzi
防御が800くらいあれば体力500くらいでもいけるよ
春菜か円子は必要だけど
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:24:09.69 ID:mNaeLMvk
紅蓮の髪って七天爆のあいつだろ?
一族の戦力よりも、あやつの行動パターンに気づくかどうかが分かれ目じゃん。
七天爆が来る前に大火力で倒しきるぜ!ってなこと考えると思う壺。ま、俺だけどなー
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:25:36.41 ID:ZqmpTg9+
虫寄せ花乱の技の土って本当に最強遺伝子?全然伸びないよ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:26:08.01 ID:SC3epK0p
今闘ったけど、防御800ぐらいで、600削られたぞ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:28:06.49 ID:TRJAkwTe
https://www.youtube.com/watch?v=ta0ZUyEYhWw

これ店頭で流れたりすんのかな〜
最後のは「おっぱいドン」にしか聞こえない(´・ω・`)
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:39:49.45 ID:b56JOiW5
後列に花乱火が飛んできて何事かと思ったらソフトバージョン1.00じゃねーか
体験版用のパッチはどこで入手すりゃいいんだろ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:46:53.72 ID:9D9eTGk/
>>839
リメイクならパッチなんて無駄無駄無駄無駄無駄!
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:52:25.54 ID:b56JOiW5
そもそもベスト盤がベースならこのバグ直ってるはずだし気のせいだったんだろう すまん早とちり
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:57:51.40 ID:BbXn3zaN
花乱火の併せから入って八手で詰み
の戦闘シーン見ると結果が分かってるのにハラハラしちゃうよね
特にお輪の体力が僅かな所に投げ輪が飛んでくるところ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 22:59:49.06 ID:9z+WpDHJ
>>836
技の値は歳とってからじゃないと伸びにくい

それと最強遺伝子ってのは上限が最も高いって意味だから成長タイプはまた別の話
花乱の技土は補正が1.0倍を上回らないタイプなんで一回のレベルアップで伸びる数値はそんなに多くない

交神回数の累積ボーナスで初期値が高くなってないと最強遺伝子を持っていても強くなれる訳じゃない
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 23:07:26.37 ID:ZqmpTg9+
>>843
花乱以外の技の土が最強遺伝子の神、例えばお夏だったらその補正の数が花乱より上だったりするの?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 23:14:02.66 ID:ZqmpTg9+
>>843
あれでも虫寄せ花乱の母系の技の土の遺伝子は成長タイプも良い遺伝子みたいだけど・・・?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 23:15:44.02 ID:Cdbi7HRc
>>836
父系の詐欺遺伝子の方引いたんじゃね?
虫寄せ花乱の技土はアタリとハズレがあって、
ハズレの方はよくて400手前、悪けりゃ200行かずに止まる

ちゃんと最強遺伝子引いてるけど500〜600ぐらいで止まったってんならそれは正常
最強遺伝子でも成長上限は運次第で480〜999と500以上幅がある

>>843
最強遺伝子なら少年前期に成長終了させても大抵限界まで育つよ
成長力最大なら少年前期でも1レベルあたり平均して20以上伸びるから
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 23:27:04.69 ID:ZqmpTg9+
>>846
素質の画面に花乱の母系技の土の遺伝子を受け継いでいなきゃ家系上出てこない端の線まで届く技の土がちゃんとあるから母系を受け継いでるはず
なのに技の土が705で止まってるのよ
非最強遺伝子の技の火や水が750を越えてるなか技の土が最強遺伝子なのに705っておかしくない?
正常なの?
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 23:37:59.62 ID:tu+TrV0S
>>847
遺伝子の内部情報は4つあって、それぞれ

基本値:初期ステータスと成長上限
成長力:1レベルあたりの成長量
成長タイプ:年齢ごとの成長量
限界値:成長上限

に関係する

基本値と限界値さえ同じなら最強遺伝子でも非最強でも成長上限は同じ
だから花乱の父系技火と母系技土の上限値は同じ水準

ただし、成長上限は同じ遺伝子を素質に引いても毎回ランダムで変動する
技はとてもランダム幅が広いので基本値と限界値が最強でも500代で止まることがある

花乱の子どもなら父系技火は900まで伸びたのに最強遺伝子の母系技土が750も行かないってのはあり得る
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 23:40:43.58 ID:9z+WpDHJ
>>847
その辺はまた基本値と限界値のタイプの組み合わせがあって
組み合わせによっては最強遺伝子の下限より非最強の上限が高いから
成長時の振れ幅で最強遺伝子のパラメータよりも非最強のパラメータが高くなることがある
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 23:44:52.35 ID:EhNq/JkK
>>833
ボス戦で重要な事
1:ボスにも状態異常は効く
2:ボスはHPなどで行動パターンが変化する奴もいる
3:ボスの技力は有限だし、どの敵も術を使えば技力は減少する
4:基本はバフして物理

初代は陽炎を重ねが消してれば殆どの敵は勝てる簡単なゲームだったな・・・
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 23:47:00.79 ID:ZqmpTg9+
>>848
花乱だから705なんじゃなくて今回は運が悪かったってだけなんだね
じゃあ花乱の技の土を受け継いだ今の一族の子が同じ遺伝子を受け継いだ時は999まで行くかもしれないしまた低いかもしれないってこと?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 23:53:17.07 ID:qIQCDgh6
>>851
そういうこと
同じ遺伝子でも毎度毎度素質に引く度に上限が変わる

遺伝子グラフがびよんびよん伸び縮みするのはこのランダム幅をイメージしたものらしい
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/16(金) 23:54:05.25 ID:maVLOTvM
>>851
そんな感じ
毎回ランダムで素質バーのウネウネの低い所と高い所の間の何処かに落ち着くと思えばいい
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 00:00:42.76 ID:31vPjR1W
>>852-853
ほーなるほど勉強になりました
ご新規組で知識が浅くて申し訳なかった

ところで>>843の「花乱の技土は補正が1.0倍を上回らないタイプ」
ってなんなのか分かる?
1.0倍を上回る技の土の最強遺伝子もあるってことなの?
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 00:07:45.78 ID:DK/hccpX
せっかく双子で可愛い子生まれたのに片方が死んでしまった(´・ω・`)
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 00:08:37.56 ID:WK9blal2
はじめて当主が2歳こえた
なんか嬉しい

2歳と2ヶ月でおなくなりになってしまったが
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 00:10:44.41 ID:ReuumfFp
二連続で双子が産まれて家族計画がむちゃくちゃになった…
こんな事もあるんだな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 00:16:58.06 ID:Cmu3KlQ2
片方を座敷牢にブチ込んどけばおk
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 00:18:20.05 ID:2hUOhwAL
>>854
そんなものはないよ。遺伝子には>>848で書いた4つの情報しかない

最強遺伝子(素質点・奉納点が最高になる、ステータスの伸ばしやすさも最良)
1111
準最強遺伝子(少しバーが短いが最強遺伝子とほぼ遜色なし、成長しやすい時期が違うだけ)
1121, 1131
偽最強遺伝子(見た目は最強遺伝子と区別がつかないが成長上限が低い)
1112, 1113

「補正」についての説明をしておくと、
1レベルごとの成長量は成長力で決まる数字に成長タイプと年齢の補正をかけたものなんだけど、
技の最強遺伝子(成長タイプ1)は若いうちからそこそこ伸びる代わりにこの補正が常に1倍未満

成長タイプが2〜4の準最強遺伝子は中年以降に補正が1倍を超えるんだけど、
中年以降に育てること自体がかなり無駄なので成長タイプも普通に最強遺伝子のもので構わない
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 00:26:13.04 ID:31vPjR1W
>>859
補正が1.0倍うんぬんは早熟型か晩成型かのことだったのね
よかったここで躓いたら最強氏神が完成しないところだった
皆ありがとう
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 00:43:42.81 ID:Tz/Akzbr
しかし2の顔グラ微妙だな
いや固定キャラ?は良いんだけど
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 00:46:33.22 ID:B5o9+fUZ
双子でイヤなのは家系図がズレる事
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 01:21:06.49 ID:aVvEEuNS
まあ2の顔グラは固定絵でないから人数上限まで子供つくっても同じ顔はまず出てこない、2週目以降も全て唯一の顔グラになる、
他プレイヤーと同じ顔グラになることもまずないってのが良いところだと思ってる
体験版で何回も見て慣れたから、がぜん面白いと思えるようになり製品版が待ち遠しくなってきた
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 01:22:28.88 ID:sxbQd5kQ
むしろ家系図はぐちゃぐちゃにしてほしい派
枝分かれなしでキレイに横に伸びてくると、逆に恥ずかしくなるわ。
死亡回数がカウントされるゲームで、全キャラ死亡0状態に近い恥ずかしさ。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 01:31:26.48 ID:aVvEEuNS
そういえば2は待機してる一族が何か行動させておいて役に立つってシステムが体験版ではなかったね
屋敷で待機してる一族にも重要な役目があって、5人以上一族を作ることが攻略のカギとならない限り大家族にする楽しみが薄いよね
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 03:30:29.65 ID:Cmu3KlQ2
>>864
死んだらリセットで明るい家族計画プレイは
このゲームのコンセプト的には粋じゃないよな
そこから立て直して子孫が仇を討ってこそだろうと
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 04:37:08.52 ID:DK/hccpX
真名姫と戦っていくうちにデレていくの可愛いなぁ
腐ってない時の容姿と性格は最高だと思う
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 05:20:55.17 ID:97KDgCKR
ぐああああああああ!?
バックアップ作業中に寝ぼけて操作ミスでセーブ消えてもうた…
来年にはボス倒せそうな所まで行ったのにorz

もう寝るわ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 06:41:40.22 ID:0W2aJwdk
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 06:43:58.81 ID:0W2aJwdk
薬漬け前なら
剣 槍 筒 筒とか
剣 拳 弓 弓とか
扇 野武士拳とか

薬漬けできるなら技成長のデメリット関係ないから
槌入れる可能性も
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 09:19:09.12 ID:hTkRGtDv
奥義って双子の両方に伝授して3人で併せとか可能だっけ?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 09:36:27.07 ID:Gm9z4nsl
ねうねう亭はにゃうにゃう亭って読むの今頃気付いたわ
ずっとそのままねうねうって読んでた
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 09:37:33.07 ID:yAdvA4/2
無理
奥義は一子相伝なので兄弟は北斗の兄弟のように骨肉の争いをしなければならない。
3人あわせは出来なくも無いけど
祖父母→父母→子での三代併せ以外の出来ない
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 09:48:42.88 ID:Dw+wxqWS
>>873
そうだったかtnx、可能なら便利だと思ったんだけどなぁ
いよいよ双子の有用性が分からない…
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 09:52:27.80 ID:31vPjR1W
1年に3回も倒されたのに倒された3回目の1月後に交神してくれる雷電さん優しい
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 09:59:09.69 ID:B5o9+fUZ
神様は死なないしッ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 10:37:35.53 ID:+HrAd1iI
早瀬が入手できないまま鬼朱点倒せそうな戦力になってしまった
毎年欠かさず白骨城参りしてるのになんで夏場だけ赤い火がでないかなー?

季節によって偏りがあるわけじゃないよな
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 10:41:51.84 ID:NH4RJogw
死なないけど死ぬ痛みがある放火とゾンビ人魚は生き地獄だろうな
というか倒して成仏する理由が謎だな
家族の絆で成仏する人はなんとなくわかるけど
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 10:46:40.97 ID:yAdvA4/2
>>877
別に赤火がなくてもその戦力なら恨み足〜カイナのあいだの層で上の方に速瀬がある奴らを狩ればいいんじゃないかな?
それくらいなら速瀬が無くても上れるだろうし
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 10:47:23.66 ID:31vPjR1W
>>878
一族が戦いを通じて相手の恨み辛みを全て受け止めたんだよ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 10:50:45.60 ID:k2EVi42l
>>879
放火は九つの命を使い切ったんだと思ってる
ゾンビは台詞どおり、一族に味方するためじゃね?
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 11:02:58.84 ID:Tz/Akzbr
>>880
強敵と書いて友と呼ぶみたいな
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 11:03:43.72 ID:31vPjR1W
>>873
奥義の3代併せって威力何倍になるの?
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 11:29:16.19 ID:yAdvA4/2
8倍
だけど、ダメージカンストは9999
というわけで、ラスボス裏ボスは併せ一撃では倒せない
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 11:30:55.33 ID:tnhu+pAW
2の体験版まあまあだな
顔もだけどそれより出撃やらなんやら選ぶ所が見にくいのがな
併せの演出はめっちゃカッコよかった
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 11:33:16.07 ID:+cSF9Enr
>>874
適当プレイでも効率プレイでも双子はメリットだらけ

・1回分の奉納点で2人作れるから単純に2倍の奉納点の神と交神しても奉納点不足にならない
・交神が1ヶ月で済むから2回交神する場合に比べて1ヶ月分多く戦勝点・奉納点・アイテムを稼げる
・全滅して死人が出まくった時の立て直しが早い
・リセットプレイでは一卵性を産ませれば1回の交神で2人分優良遺伝子を吟味できる

太鼓持ちや象花火狩りまくって奉納点ダダ余り
ガチガチにルール決めた交神で明るい家族計画、全員1回ずつ交神
誰か死んだらリセットで不慮の事故での死亡はゼロ
みたいな人は双子のメリットがわからないかもね
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 11:44:18.73 ID:Tz/Akzbr
顔グラとかはまだ作り込むって話なんだっけ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 11:55:38.33 ID:9cu3REwI
やたのくろばえ(うろ覚え)様がイケメンすぎてツライ
お気に入りだった赤い髪のショタっぽい少年がいないけど後で出てくるよね
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 12:20:38.72 ID:dV7OKWIk
>>877
槌が取れたら売って、速風の御守を50個くらい買い込む手もある。
来年の白骨城で楽に取れるから、それまで励むことだな。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 12:40:55.33 ID:k8J8BI9t
>>888
2だと黒蠅の子は細目の顎長になるんだよなぁ…
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 12:45:52.79 ID:+W+Zmri+
始めてからかれこれ12人男しか生まれないんだがこれなんの呪いなの?
こんなの聞いてないよ朱点さん?
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 12:56:57.33 ID:31vPjR1W
>>886
たぶんそれらを踏まえた上の話なのでは?
双子が生まれた分を調整するために交神出来ないまま生涯を終える一族が可愛そう
だからと言って全員交神していたら家族が過剰になってしまう等々
適当プレイと効率プレイでは双子はメリットが多いけど人情プレイでは悩みの種だよ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 12:58:33.81 ID:NH4RJogw
PS版は大家族にしたけど控え組に何か役目が欲しかったなぁ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 13:02:56.92 ID:/m75/pOM
2の体験版で
訓練選んで討伐隊にいるので云々言われて
解く選択したらエラー落ちした
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 13:30:32.51 ID:t0RBWHt2
>>892
>>874曰く
>双子の有用性が分からない…
だから双子の有用性を答えただけ

全員交神縛りだとデメリットが大きいとかそんなんは知らんよ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 13:45:57.68 ID:+W+Zmri+
双子ほど有用性のあるものはないけど
しいてデメリット言えばいっぺんに老衰する上家を圧迫するところかな
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 13:52:19.50 ID:EDi/lPZp
家を増築してないときに二人一気に死なれると計画狂うな
双子に限った話ではないが
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:02:37.73 ID:/xvO+BMQ
>>895
何言ってんだ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:02:58.38 ID:XHMn+AMO
二卵生双子の最大のデメリットは寿命がズレて悲しい気分になる事
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:03:19.98 ID:lsr9G3eA
>>893
ソシャゲを参考にすると控え組みに探索させて素材とか取らせにいくとかありがちやな
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:03:41.76 ID:G4NJ032x
やたの黒蝿はご新規で気に入った
2はラノベ主人公みたくて好きじゃなかった
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:07:49.38 ID:leNKNaA4
>>838
確かにおっぱいドンにしか聞こえない
この曲もだけど、戦闘曲を始めとして2は音楽微妙ね
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:23:14.05 ID:khhBUNUw
序盤で4家系作って一子相伝ってスタイルのプレイヤーにとって双子は悩みの種だな
何も考えずに走り回ったり強敵に突貫したりしなければまず戦死はありえないし
増築資金が溜まっていない状況で生まれたりすると計画やリズムが狂うこともあるから
一族が強くなる為の駒と割り切っていないと累計人数ボーナス以外の旨みは感じられないかも
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:35:03.06 ID:EDi/lPZp
四家系作る人多いみたいだけど一家系の方が効率良くね?
次期当主にバーンとぉ!奉納点つぎ込めるから
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:35:35.09 ID:AQK5lSah
>>886
874です、色々とありがとう
奉納点の節約とか美味しいこと失念してた私の質問が馬鹿だったな、申し訳ない
ただ>>892が言ったように全血筋途絶えさせないのを目指してるので
確率UP以外神と交神した時にポコポコッと生まれるとほんの少し困る

つまりはプレイスタイルによって有り難みがまちまちってことだな
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:40:20.78 ID:+P4yyPJL
2の体験版でとりあえず思ったのが
・昼子マジイツ花
・餅と雪デカすぎ
・梵ピン将軍落ち着け
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:43:05.32 ID:+W+Zmri+
血筋途絶えさせたくない人情プレイといいつつ
双子の誕生を喜べないとは本末転倒
生まれたことを喜んで素直にどちらに継がせるか選ぶのがいいよ

多分双子片割れの子供は自分の子供のようなもの
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:44:37.19 ID:ti31njgB
>>904
効率やなく人情の話やねん
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:48:15.95 ID:/m75/pOM
>>904
直系方式と並列方式は好みの問題
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:57:56.32 ID:/a8BFsGa
早解きや効率重視でガンガン攻めたい人や
初代から枝分かれした直系で代々受け継いでいきたいって思い入れを重視する人もいる

まあプレイスタイルは様々だから肌に合わないからって否定は出来んよね
プレイヤーによって価値観の相違は当然あるだろうし他所は他所、家は家だよ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 14:59:24.40 ID:NH4RJogw
とりあえずうちは優秀な子が当主になるから先に生まれた兄とか姉は微妙な心持ちに違いない
職業選びが一番悩むなぁ
女剣士が微妙に戦力にならん
かと言って前衛が居ないと隊列で困るしなぁ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:05:04.58 ID:Bc2OgPTu
うちの当主はお留守番の双子が多い
後半になると当主の指輪が邪魔すぎる
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:07:16.05 ID:NH4RJogw
指輪なんだからかさばらないと思うのにね
というか毎月律儀にあの指輪使う人いるのかな
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:08:53.48 ID:RPzxhE1F
血筋途絶えさせないプレイで双子産まれた時は、片方をわざと上の神様と交神させて
その子を氏神化(当然生前は交神させない)、氏神として子作りって方法とってた
まー点の低い神順から交神させていくプレイも兼ねていたから、ある程度読めたのもあるけど
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:16:00.03 ID:wyPpvrP2
>>913
鬼朱点を指輪で倒したよ 初代パパのリベンジは結構スカッとした
でも後半なると結構邪魔だよね… 装飾品でブーストかけて奥義や術覚えさせたいのに
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:16:10.25 ID:0XmxRfXR
一回分の奉納点で二人生まれるって言ってもどうせ死ぬのは同時期だからまた同じ時期に交神するのは変わらないし
一族が壊滅状態になって人員不足に陥った時くらいしか双子なんてまともに活用できんだろ
しかも双子自体ショタ狸以外確実に生まれるって訳でもないから、双子が必要な時は結局リセット必要だし
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:22:48.75 ID:rZxZLA5x
はやく茶々丸か伏丸と交神したい
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:24:34.73 ID:Bc2OgPTu
当主の指輪も刀みたいに育てばいいのに
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:25:57.82 ID:tnhu+pAW
昼子の血を継ぐものが2人
これで腐れ人魚に勝つる!
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:28:55.21 ID:Tz/Akzbr
しかし絵巻風のグラが素晴らしいな
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:30:12.22 ID:B5o9+fUZ
はやく火車丸と拳を交えたい
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:37:38.93 ID:31vPjR1W
>>907
もちろん生まれさせないのが一番残酷だと思うから双子両方とも愛情持って育てたよ
初見では嫌だったモヒカンにも結局は愛情たっぷりだったし

でも情の話をしたのに縛りと捉えられたのはショック
以外と自分の一族に愛情が持てない人多かったりするの?
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:40:13.68 ID:31vPjR1W
>>919
「お」と「姫」をつけろよデコ助ヤローッ!
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:45:29.65 ID:tnhu+pAW
一瞬でぶっ殺してしまった
ちょっとビビりすぎた
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:51:31.46 ID:/a8BFsGa
>>922
とても悲しい事だが某育成ゲーだと良いステータスを持った子供が生まれるまで厳選を繰り返して
ハズレの子供をゴミカス呼ばわりするのを「愛」だとのたまう人達もいるし
情の入れ方の違いじゃないかな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 15:54:08.19 ID:1BMe6jgN
自分の一族に愛情はあっても他人の一族にはないって奴が大半だよな
だから他人のやり方にケチつけたり愛情がないだのと煽ったりするんだろ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 16:11:39.96 ID:SCdzpRRN
VITA持ってないんだけど2体験版に黄川人出てくる?
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 16:20:38.68 ID:Bc2OgPTu
>>927
頑張れば交神できるよ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 16:30:26.70 ID:SCdzpRRN
>>928
えええええマジかありがとう
たぶん最高クラスの神だから出来るようになるのは製品版の終盤だろうとばかり思ってた…
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 16:50:46.95 ID:oXep4MTC
>>922
難易度的な理由でも情からでもゲームにもともとない制限をかけるのは縛りプレイじゃね

交神しない一族が出るのも非人情的とは思わんかなあ
子ども作って呪いを背負わせたくないって奴とか神様不信で交神に抵抗ある奴とかもいておかしくないし、
それでなくても子ども欲しくない奴はそう変でもなくね

素質ないのに子どもたくさん欲しいからと元服の8ヶ月で交神せがむ奴とか、
そいつに譲って自分は交神しないと言い張って当主を困らせる天才くんとか
思い入れあって妄想しまくってるからこそ逆に交神計画は適当になることもある
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 16:57:20.46 ID:/xvO+BMQ
じゃあそうなんじゃん
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:06:27.60 ID:/a8BFsGa
ぶっちゃけ細かく説明したりされないとわからないような
脳内設定にまで踏み込んだ人ん家の内情は割とどうでもいい
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:14:56.64 ID:LW3N8wxg
女のプレイヤーがよく言ってる「うちのこ」とか「よそのお子様」とかいう呼び方は何かぞわぞわする
そういうのも遊び方の一つだろうけど何か息苦しい
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:16:10.30 ID:cjBx/5h9
攻略の上では双子超有用
イメージの上では個人の好み次第ってことで終了
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:24:12.05 ID:Tz/Akzbr
>>933
男でも使うんじゃないかそれ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:25:44.65 ID:3wzd37yH
ごめんね、おっさんだけどうちのことか使ってごめんね
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:30:24.50 ID:aVvEEuNS
今作は他国遠征ができて屋敷や街の訪問、傭兵やら養子やらのお気に入り登録、慶弔報告もできるから
そういう「うちの子」やら「よその子」の感情がこれまで以上に芽生えるだろうね
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:33:13.03 ID:miP+oZnC
男で使ってるのはあんまり、というよりほとんど全く見た事ないなぁ…
気持ちは分かる
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:33:40.95 ID:+P4yyPJL
うちの一族はセーフなのか否か
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:36:08.84 ID:NH4RJogw
うちの子孫は?
といか時間の感覚どうなんだろ1ヶ月で3歳ぐらい成長するのかなぁ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:37:55.60 ID:aw74L2v5
他に上手い表現が思い付かないから便宜上「家の子」と呼んでるが
「よそのお子様」なんて表現は初めて見たな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:38:36.37 ID:SCdzpRRN
今うちの美人とイケメン神様が交神したら双子のモヒカンが生まれて時が止まった
2はこういうのはなくなるんだな、少し寂しい
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:40:17.51 ID:NH4RJogw
ところでおまえらもちろん本名プレイだよな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:41:27.91 ID:LW3N8wxg
>>939
そういう細かい部分は別に気にしないけどその時に寄るのかもな
「はわわ〜拙宅の子がお世話になりました;;」とかいうママ友サークルみたいなノリが苦手
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:42:03.67 ID:3wzd37yH
…そんなやついたか?
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:44:15.10 ID:Gm9z4nsl
>>945
ゲーム内じゃなくてSNSなんかの話だと思われ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:46:09.94 ID:Z8J4S/nz
>>933
すげぇわかる
ペットとかもそういう風に呼ぶ奴見るとうわぁってなる
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:50:27.52 ID:v1bOelsG
>>810
後押しありがとうな、買ってきたぜー、どっぷりするんだー
それはそれとして交神時はあっさりに戻すかどっぷりのまま突き進むか考え中
朱点までゆっくりしすぎたせいで、けっこうヌルゲーになっちゃってるんだよな・・・
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:50:47.92 ID:stW2+ksO
GEスレでもキャラクターボイスの番号使ってうちの14子ちゃんは〜 とかいう惚気の流れがあるなw
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:53:31.54 ID:3wzd37yH
>>946
あーなるほど
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:54:36.05 ID:9cu3REwI
次スレよろ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 17:57:49.37 ID:rbQDHzc0
>>888
赤目炎耳かな
私も好きだ
特に2の遺伝システムだとショタでパッチリ目のが良い顔生まれそうだしいて欲しい
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 18:00:32.94 ID:9cu3REwI
>>952あ〜それだわ、可愛くてかなり気に入ってた記憶がある!3D楽しみです
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 18:17:21.89 ID:wyPpvrP2
>>952
天目さんだぞ

うちの娘とか息子とか言ったりプレイ日記で妄想垂れ流してるの読むの好きだけどママ友的ノリが嫌なのは同意
内輪ネタ満載になるからな
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 18:20:21.75 ID:rbQDHzc0
>>954
うおマジだごめんよショタ……
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 18:24:37.55 ID:FsoCDNXr
テンプレ>>2-4長いし話が飛んでごちゃごちゃするから話題ごとに分けて1レスにまとめてみたけどどうでしょう
Q&AをAだけにして適当に追加したり削ったりした
=============================================

ご新規体験版について(初代リメイク版未プレイ者向け)
・5月8日から7月16日までご新規体験版が配信
・クリア後関連を除いてエンディングまでほぼ全部まるごとプレイ可能
・制限はあっさりモード固定でクリア後のおまけがないこと

PSP版追加要素
・神様多数、武器が2つ追加。Twitter企画や限定特典なども含め、全て無料開放済み
・代々継承して使い手に合わせて強くなる特注刀が追加
・奥義の併せが追加。2人併せで5倍、3人併せで8倍
・神様の遺伝子が成長するように。交神する度に遺伝子の質と奉納点が上がり、台詞も変化(氏神は成長なし)
・ラスボス撃破後におまけで裏京都追加。大江山に裏ボス登場
・裏京都に行くと昼子と交神不可、代わりに昼子相当の男神追加

PSP版の主な変更点
・陽炎は弱体化、重ねがけ被弾率1/10から1/5に
・術の併せが強化、併せ人数×2倍に
・選考試合で道具使用禁止に。術の併せオススメ
・捨丸の解放条件が変化、鬼朱点後の戦闘回数が条件に。PS版の条件は関係ない

攻略関連
・モード選択による制限事項などは特になし、自分の好みで選んでおk
・モードによる時間経過の差は戦闘中のみ、移動中はあっさりでもどっぷりでも同じ
・鬼朱点後は流水道で流されるところまでがチュートリアル
・中盤の稼ぎは鎮魂墓・土偶4体撃破後、引き返して毒むらさき道場。物足りなくなったら進んで金色館
・氏神の上限は20人、削除・上書き不可。バランスがいいなら弱くても登録すると便利
・裏京都での皇子解放は、髪二本撃破後、復活する前に皇子撃破

特注刀(形見の剣)関連
・刀鍛冶解禁の条件は公共部門復興レベル2(公共部門に10000両以上&公共含む全部門合計で50000両以上投資)
・刀の価格は作る剣士の体火依存、生まれたばかりの弱い剣士に作ってやるとお得
・すぐ育つ+しょぼい能力付いたら売れば大金なので迷ったら作っとけ
・刀の攻撃力の成長は持ち主の攻撃力依存、成長止まってもまた攻撃力高い人に引き継げば育ち始める。最大攻撃力は334
・福効果についてはこちら。ttp://wiki.livedoor.jp/psp_oreshika/d/%c6%c3%c3%ed%a4%ce%c5%e1

その他
・取扱説明書は、ゲームアイコンで△ボタン
・大抵のことはイツ花の説明に書いてある
・セーブデータはUMD版、DL版共用。読み込みが気になるなら買い換えもアリ
・DLCを入れたければFWは最新の6.60(2014/5/17時点)に更新すべし
・当主は相手の一族に結魂を申し込むことはできても養子や嫁・婿に出すことはできない
・強くてニューゲームはない。PSP二台あれば、分社で氏神は持ってこられる
・50年制限はガセ、256人制限はある。裏京都も同じ
・裏返しの札はバグで表示がおかしくなることがある。気にせず倒すべし
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 18:47:03.27 ID:5XWGhd4J
>>891
子供の性別判定は、そのキャラの年齢月(例えば1才2ヶ月なら14)+累積戦勝点=1の位の数が
偶数なら女の子、奇数なら男の子が生まれる仕組み。
因みに一卵性双子やその性別、二卵性双子が生まれる仕組みもあるので人工的に双子が作れる。
12人男の子が続くのも凄い偶然ですな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 19:04:10.83 ID:sxbQd5kQ
>>956
グッジョブ。
今年こそ朱点の首を期待したいレベル。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 19:17:13.48 ID:bSuDk9tJ
>>956
ご新規体験版のところに
・セーブデータを持ってると2で特典アリ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 19:27:05.04 ID:k8J8BI9t
馴れ合いSNSは嫌いで覗かないから
ママ友ノリがいることすら知らんかったわ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 19:56:48.54 ID:xKTZtHl6
3ヶ月毎の交神でもう17代目くらいの当主なのに
まだどの髪も殺しに行って無いや
遅いかな
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 20:22:45.90 ID:M0Hh/LWn
>>961
どっぷりなら普通
あっさりなら裏京都で大親玉おちょくれるレベル
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 20:27:04.76 ID:MqnLHLOk
>>950いないみたいだし>>970までに特に異論なければ>>956で立ててきていい?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 20:27:05.70 ID:ScWbnuA0
>>962
あっさりです。
まじですか!未だに怖くて中ボスとたまに大ボスの相手して細々と交配してました
ちょっと髪倒しに行ってみます
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 20:33:17.12 ID:o6Ugvdyz
双子が三回連続生まれて家出不可避
一卵性意外どっちかしょぼいし困るは
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 20:34:12.23 ID:9cu3REwI
>>963おなしゃす

子供たちの髪色が黄色か黄緑なんだがどうなってんだ、どっちにも似てない
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 20:36:05.17 ID:zsHINssS
年長から順に30代越えたがまだ髪討伐半ば
五桁神と交神始めたが黒鏡や円子覚えてくれない奴もいて割と苦戦
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 20:54:49.30 ID:IQqM6Ho/
家系が複数あると家族感薄れる気がする
代を経るごとに血縁関係が遠くなってく訳じゃん?
一家系ならみんな三親等以内ぐらいに収まる
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 21:34:47.52 ID:NH4RJogw
やっとラスダンジョン潜ってるけど雑魚に3代ぐらい当主がボコボコにされて泣いた
タコにも連続で眠らされてタコ殴りされるしホンマ地獄やでぇ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 21:35:40.51 ID:M0Hh/LWn
血の繋がりにこだわるならそれでいいんじゃないの

俺は一つ屋根の下で同じ釜の飯を食って苦楽を共にした上で
血が繋がってないから家族じゃないなんて言いたくないな
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 21:42:53.01 ID:MqnLHLOk
【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合93代目[俺屍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1400330449/

>>956で立てちゃいました
テンプレ前の方がよかったよ!って人いたらごめんなさい
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 21:52:16.01 ID:hL1heRwc
>>971
スレ立て乙です
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 21:56:18.21 ID:SCdzpRRN
>>971
バーンと乙

彦星と初めて交神したら台詞にイラッときた
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 22:07:32.15 ID:m/Yfo74Z
>>971

>>966
2が1と同じ仕様なら技の遺伝子が髪色に反映されるんじゃないかな
だから交神時の遺伝子抽選によって基本四色(+濃い薄い)の何色にでもなるかと
ちなみに心が瞳の色、体が肌の色らしい
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 22:28:10.38 ID:jmN0Isvp
>>957
解説ありがとう
特に何もこだわってなかったのに結局当主以外で
女の子は全く生まれず大江山終わったw
むさい中で産まれた女の子が可愛いこと可愛いこと
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 22:36:47.11 ID:jdpV0uzN
おもしろいって評判は聞いてたけどなんとなく手出さなかったけど
無料だったから体験版落としてきた
ほぼ全部プレイできるってすごいな
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 22:40:46.08 ID:9cu3REwI
>>971

>>974
ああ〜!なるほどありがとう。目と髪色もステ依存だったのか、納得!
なんか色多いなと思ったら決まった色じゃなくて薄くなったり濃くなったりしてるのかコレ、すごいな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 22:54:40.55 ID:GFpzJfRD
>>971乙の併せ、一人目ディーン

>>948
更新時のモードだけど、あっさりとどっぷりでは一長一短な感じ
あっさり→遺伝子自体は親の短所をひきやすい。でも初期値は高い。
どっぷり→遺伝子自体は親の長所をひきやすい。でも初期値は低い。

短所長所のひきやすさはあくまでもあっさりとどっぷりを比べたらのお話
お好みでどうぞ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/17(土) 23:31:55.72 ID:nnuHFTg/
>>971
乙!

>>973
星彦(と織姫)の交神時のセリフのテーマ?は「不倫の恋」らしいから…
最初から「きれいだな」だけだったら女たらしみたいでちょっとな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 00:34:22.59 ID:Ng2INvmx
>>971
ソイヤ!

紅蓮の祠の中ボスをあっさり倒せたから、双翼院行って見たら瀕死寸前、恨み足は瀕死にされてしまった
元のダンジョンの方が危ないんやな
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 01:08:45.03 ID:FVQKbroS
継承刀はそれまでに何体ボスを打倒していようと継承時の直近のボスを打倒した時に当選した効果が出る
直近のボスの効果を抽選した結果が効果無しだった場合、その前のボスを打倒した時に当選した効果が出る
で合ってる?
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 05:29:13.85 ID:ZghpzLNh
持ち逃げするクズ大将ほんと嫌い
変身合体したかと思いきや逃げるやつ嫌いじゃあああ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 05:41:18.14 ID:NW8YmC0g
そんなん大将を眠らせない奴が悪い
それよりもボス用の属性単発銃をクソ雑魚に盗まれたときの絶望感
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 05:47:43.63 ID:ZghpzLNh
何が何でも確実に欲しいものは率先して殺すか眠らせるが
ちょっとしたお金でも持ち逃げするクソ大将がムカつくんだよ
そして後を追ったように逃げる雑魚!時間返せや!
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 05:51:59.24 ID:mPxmaXhi
ゲームやめたら?
時間の無駄だよ。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 05:58:42.43 ID:ZghpzLNh
リアルの時間じゃなくてゲーム内の火の時間だよ
煽りたいだけならノーサンキュー
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 06:17:15.31 ID:027WN8mt
ここってネタバレの話ok?
ストーリーで分からないとこがあるんだけど小説版買った方が補完できる?
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 06:36:33.70 ID:NW8YmC0g
小説版は一部補完されるところ(イツ花と昼子は同一存在じゃないよ、等)はあるけど、
あくまでもストーリーを楽しむものであって、裏設定資料的なものを期待してるとガッカリするかも
ただ、買って損はないと思う。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/05/18(日) 06:58:06.49 ID:HKg9T0vc
>>988
ありがとう
買って読んでみる!
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!
文章悪くて読みにくいって聞いたけどどうなん?