【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合86代目[俺屍]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
[俺の屍を越えてゆけ ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

ハード   : プレイステーション・ポータブル
ジャンル  : 世代交代RPG
発売日   : 2011年11月10日 発売中
価格     : 復活記念限定版 6,980円(税込)
        :通常版BEST 2,800円(税込)/DL版BEST 2,200円(税込)
プレイ人数  : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考     : アドホックモード対応
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム


[俺の屍を越えてゆけ2 ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
続編への道(制作日誌)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/

ハード    : プレイステーション・ヴィータ
ジャンル   : RPG
発売日    :2014年 夏予定
価格     :未定
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム


[ wiki ]
http://www38.atwiki.jp/oreshika_psp/
http://wiki.livedoor.jp/psp_oreshika/

[ 関連スレ等]
【PSP】俺の屍を越えてゆけ初心者スレ5【俺屍】(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1365120487/
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十三
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1348352994/
桝田氏のtwitter (俺屍R開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda


次スレは>>950にバーンとォ! 任せましょ
>>950が無理な場合は代役を指名してください
重複防止の為スレ立てする当主様は宣言してからお願いしますネ!

[ 前スレ ]
【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合85代目[俺屍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1394109724/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 00:31:15.70 ID:1crxoDyp
Q.twitter企画の形見武器はどうなったの?
A.PlayStationStoreでレアアイテム「お輪の薙刀」「源太の刀」無料配信中。

Q.ファームウェア最新のはずなのに体験版と無料開放神様DLできないんだけど…
A.俺屍UMDに入ってるFWのバージョンが何故か最新じゃないので、アップデートしてください。
 11/10時点の最新ver.は6.60です。

Q.UMDの読み込みでズレる音声やシャー音が気になるからDL版に買い換えるけど、
 セーブデータや追加DLCデータってそのまま使えるの?
A.使える。

Q.ブンブン刀が鳥居に無くね?
A.白骨城で出ます。相翼院奥でも出るっぽい。

Q.裏返しの札使ったらなんか敵の表示が重なってる…バグ?
A.バグ。とりあえずそのまま倒せる。

Q.陽炎使えないってほんと?
A.弱体化しました。オリジナル版では重ねがけ被弾率1/10だったのが、今回は1/5。

Q.今回併せが強いらしいけど
A.術の併せが3人で6倍、4人で8倍となってる。奥義も併せられる。

Q.選考試合で道具が使えないとか…
A.道具コマンドは選択できなくなりました。術の併せ使え。捗るぞ。

Q.公共部門に投資しまくってんのに、刀鍛冶できないんだけど
A.公共以外の3つの部門の投資合計額が40000両以上で、公共に10000両投資しないとダメ。

Q.合コンで最強まで育てた俺の当主が相手の婿・嫁候補に出てないって言われる!
A.当主は申し込むことは出来ても婿・嫁に出すことは出来ません。

Q.素質点って何ぞ?
A.年譜→歴代勇姿→素質自慢で見られる

Q.氏神は成長する?
A.遺伝子も奉納点も上がりません

Q.なんか色々な新規の神様の画像見たんだけど、あれって何?
A.UMD限定版の2柱、体験版特典の1柱、Twitter企画の1柱、ファミ通攻略本の1柱、電プレVol.509の1柱、プレイ日記の1柱、
 封入予定から無料配信に切り替わった2柱、無料配信4柱のDLC神全13柱。
 2012年10月〜2013年6月に順次無料開放され、現在全てのレア神様が配信されている。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 00:32:19.06 ID:1crxoDyp
追加
・鬼朱点後は流水道で流されるところまでがチュートリアル
・中盤の稼ぎは鎮魂墓・土偶4体撃破後、引き返して毒むらさき道場。物足りなくなったら進んで金色館
・氏神の上限は20、削除・上書き不可。バランスがいいなら弱くても登録すると便利
・取扱説明書は、ゲームアイコンで△ボタン
・大抵のことはイツ花の説明に書いてある
・強くてニューゲームはない。PSP二台あれば、分社で氏神は持ってこれる
・50年制限はガセ、256人制限はある。裏京都も同じ
・裏京都に行くと昼子と交神不可。代わりに最強の男神追加
・裏京都での皇子解放は、髪二本撃破後、復活する前に皇子撃破
・捨丸の解放は、撃破4回+神の捨丸より上位の神の子2人(PS版の条件)?
・形見の剣はすぐ育つ+しょぼい能力付いたら売れば大金 なので迷ったら価格が安い子供が弱いうちに作っとけ
・形見の剣の成長は持ち主の攻撃力依存、成長止まってもまた攻撃力高い人に引き継げば育ち始める。最大攻撃力は334
・形見の剣の福効果についてはこちら。ttp://wiki.livedoor.jp/psp_oreshika/d/%c6%c3%c3%ed%a4%ce%c5%e1
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 10:16:00.98 ID:Y9xo7wQO
>>1
ハンダキ 1オツタ メーレー!
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 11:20:23.38 ID:HORBr5tg
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 13:49:41.52 ID:uDn7aR6X
2が出ると聞いて飛んできました



なぜ3Dなのか...
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 13:56:23.74 ID:6jwu35rB
>>6
遺伝の要望が多い→2Dだと福笑いになるから3Dにしよう→3Dでも結局福笑いに→遺伝要望したゴミども氏ね
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 15:30:05.25 ID:SR8Ok2MA
試遊会でもツイッターでも、実機さわった人にはのきなみ好評なのに
なぜか、ここだけ、3D批判をしにくる人が定期的にわく不思議
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 16:46:59.34 ID:HORBr5tg
体験版配信されるまではそんな感じじゃねーの
止め絵と実際の画面ってだいぶ印象違うしな
かくいう俺もまだ触ってないけどさ

ま、過去の経験上、見た目は割とすぐ慣れる要素だから
どっちに転んでも俺にとっちゃどうでもいいや
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 16:49:06.28 ID:UKuFCTQ6
動いてる一族をみれば福笑いも気にならない可能性があるってことかな
体験版に期待
画像だけみてる限りじゃ確かに気持ち悪いって言う人の気持ちも分かるよ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 17:00:52.51 ID:8vmhiF/R
能面みたいに不動の表情で体だけ動いたらもっと不気味かも
雑魚戦も強敵も問わず親子兄弟揃って糸目のニタリ顔のまま戦闘とか
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 17:28:23.69 ID:zLSBEK7Q
顔の出来についてはノーコメントの人がほとんどなのに
のきなみ好評とか捏造する人が定期的にわく不思議
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 17:38:27.89 ID:1ilfMVw6
ああそうか戦闘も3Dモデルで行うから表情変化がないと不気味かもな
動画見た限りじゃ固有キャラ以外は戦闘でも微動だにしてないっぽいけど製品版ではどうなるかね
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 19:00:08.52 ID:8wgGhFKw
出陣前の画面の画像で全身モデルのやつあったけど、あれだと顔気にならなかったな
顔がアップにならなければ結構いけると思った
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 21:41:01.70 ID:h3/8mFRV
最終局のPVきた
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 21:41:31.93 ID:h3/8mFRV
すまん、誤爆した
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 22:55:58.01 ID:j3G4gRVd
キャラの動きは呼吸動作はありって試遊会レポにあったぞ
まぁ、表情は動かないと思うがね
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 01:21:58.45 ID:R076+N5n
発売を指折り数えて待つソフトなんてもう何年ぶりだろう
これのためにVita買ったんだから頼むぜ!
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 08:43:24.00 ID:ibHFHv+x
晴明もどうせ中ボスで、その後本気晴明か真の敵出て来るよな?
黄川人昼子に比べて、陰陽師がラスボスじゃ燃えん
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 08:47:50.24 ID:3shoiej5
だいたいみんなそう思っとる。
晴明は前作の鬼朱点ポジションだろうと
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 10:20:24.80 ID:48EE5ltZ
本編の二百年前、氷の皇子が何に腹の底から笑ったのかとても気になる
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 15:17:26.82 ID:R076+N5n
●の●を●●●●●
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 17:48:18.85 ID:3QFQG0ns
顔はもういいが集合写真などの無駄なポージングが変
あれなら棒立ちでいいよね 遺影のナナメショットもだけどさ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 19:14:35.60 ID:tgBOf2UX
斜め顔の違和感なんでだろーと思ってたが今気づいた
顔は斜めなのに首から下は正面向いてるからだ
なんでそんなに顔だけ必死に曲げてるんだってなる
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 19:41:55.17 ID:UCRT1cy4
なんかカッコつけてるのか変だわ
遺影なんだからちゃんと正面向けよ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 09:01:36.82 ID:V4u40eS5
Rだと親が氏神じゃ兄弟認定されなくてアガラさん解放されないんだね…
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 10:05:33.72 ID:zQ4zk4z6
人間のときに子供作って、氏神になってから子供作って、ってことかな?

氏神で2回作るか双子作るのは大丈夫だよね?
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 20:40:10.26 ID:3xn8k4YS
2D化パッチ \2,000
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 21:19:18.53 ID:CvO3VPX1
そういや氏神と交神したら氏神と同じ顔が生まれた事があったな
タイミング良過ぎてビビったわ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 21:22:46.34 ID:h1zJvELM
さすがに髪とか肌の色は違うべ?
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 21:24:07.78 ID:dl1L/9eM
どっぷりでやってると、終盤に同じ顔の奴が出てくるのはどうしても避けられないからなあ
私が時間かけ過ぎなだけかもしれないが
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 21:31:39.74 ID:PiYhcHoN
ロマサガ2でぐるっと一周してベアとかテレーズとかが出てくるようなもんか
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 22:00:50.76 ID:S4exUZar
河津が珍しくPS4を推して発売日に
これからはDirectX 11で開発するのが当たり前とかtweetしてたし
サガ新作は意外と期待できるかもな

スマホ=叩くのではなく、スマホ=ハイエンドで作るための資金集めと見る視点も必要だろう
まあ、スクエニだしやっすい3DSでリメイクしそうだが
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 22:49:21.61 ID:CvO3VPX1
>>30
データ確認したら目以外一緒の色だった
この驚きを共有して欲しくてスクショ取ったがうpの仕方が判らない
残念だw

>>31
同じ顔あるある
そういう時は死んだ一族の生まれ変わり設定をつけてやるわ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 01:48:48.92 ID:dcghf9N6
オリジナル版でカッパからナマズ生まれたことあるわ
天界で交神相手間違えたんじゃないのかと
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 08:46:14.30 ID:PelHW94B
ナマズ顔ってヒゲはナマズだけど目は餅で頭の皿はカッパじゃね
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 14:05:59.70 ID:p4KVOKUZ
続編やるにはやっぱり1クリアしてたほうがいいよな
無印は持ってるけどハード動かす気になれないから2出たころにリメイク買うかもしれん
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 14:20:21.98 ID:8hH6VLbx
つPSアーカイブ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 22:09:48.08 ID:yYh/LXvE
>>33
サガチームがもうみんなスクエニ辞めてる件
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 00:55:52.99 ID:WJI55aCU
俺屍2までVitaでは魔都紅色幽撃隊を遊ぶ予定
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 01:29:08.86 ID:wijU6607
ツイートはバカッターでどうぞ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 19:27:24.61 ID:STb8trQK
>>39
>>33
むしろラスレムでRPGはもう満足みたいなこと書いてなかった?スクエニはもう期待できない
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 19:57:37.90 ID:C/1Q9qF1
関係無い話は該当スレでどうぞ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 19:57:43.15 ID:A2i2RYjv
そして誰もいなくなった
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 08:08:29.54 ID:Oc8RvmMh
体験版来なきゃ語る事も無いしな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 15:11:10.14 ID:ScLHdN/y
30日のメンテ後に追加されんのか
早くて12時だな
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 16:15:41.88 ID:GqXHnGoC
発売日まだー
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 16:38:00.80 ID:p1x4PtQN
まあ、さしあたっては13日のお披露目会だな。
俺は行けないし時間もアレだからニコ生のタイムシフトだけど
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 17:27:48.91 ID:cQIbdH15
お披露目の事すっかり忘れてたわ

主題歌が何になるのか楽しみ
タイトル忘れたけど「愛する者たちよ〜」で始まるアレなんかな?
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 18:46:56.49 ID:KwwBhQZJ
お披露目会で体験版の日程も発表かな
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 21:08:58.52 ID:FPBHz3o3
実況プレイと演奏かな
こっちはトークが聴きたいんだけどな、ゲームデザイン論的なやつを
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 07:10:20.94 ID:wfm2IJQy
体験版、きちんとやるか
それともやらずに製品版を新鮮な気持ちで
できるようにあえてスルーするか、どうしようかなとすごく迷ってたけど、
考えてみれば俺VITA持ってないわw

VITAぼちぼち買いに行くかあ
みんなもうVITA買って準備万端なん?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 07:28:31.15 ID:B1c5m7iY
当然であーる
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 07:39:24.10 ID:ZQ7rSnyw
これのために買ったようなもん
いい携帯機だよ
欲しいゲームが少ないのがネックだけど
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 07:39:59.95 ID:JCtN7ET0
どうせ買うしな
懸念は本体値下げだけだったから、この前の値下げのタイミングで買ったよ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 07:43:08.46 ID:JCtN7ET0
>>54
>欲しいゲームが少ないのがネックだけど

これはホントそうだな
というか出てるソフトの系統が偏ってるにも程がある

まぁDLソフトもあるんで、買った今でこそ楽しめてるけど
俺屍がなかったら絶対に買わんかったわ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 07:46:36.97 ID:Mn9QgfOv
自分も値下げ時購入組だー
マルチはだいたいVITAで買ってるし、自分のVITAは毎日フル活動だぜー
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 09:01:06.95 ID:hRmnUurb
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org10906.jpg
神様成長って途中で成長止まるって聞いてたけど結構いいとこまで行くんだね
20回ぐらい成長してないからこれで打ち止めかな

夕子と皇子越えられたから満足
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 10:37:35.26 ID:JCtN7ET0
秋葉48菩薩そだてまくった奴いないのかな


と思ったらいた(´・ω・`)
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/503710472.jpg
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 13:20:24.87 ID:OqF2/7Rh
>>58ー59
バーの伸びだけは立派やけど、実際どこまで伸びるんや?
バーの伸びはよくても上限値はわからないんだよなぁ…
所謂バーの伸びだけは立派詐欺や
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 14:21:47.82 ID:hRmnUurb
>>60
舞子の方なら夕子や皇子とだいたい同じような水準だよ
同ランクの神よりバーが長い時は詐欺遺伝子警戒した方がいいけど、
同じようなグラフならだいたい同じような性能

実質最強遺伝子(成長タイプが非早熟でそれ以外が最大)と思しきものがいくつかあるし、
半端なところで止まっちゃう遺伝子も確かにいくつかある
夕子の母系体土ほど酷い詐欺遺伝子はないみたい
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 17:18:34.21 ID:3V/mrslD
というかPS vita、ソニーストアでPSP3000下取りで4000円引きのキャンペーンやってるんか このキャンペーン利用で買い換えて俺屍2の体験版に備えるか
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 18:49:29.62 ID:tQMdDCgs
>>62
UMDでしか動かないソフトどうするの?もったいなくない?
新型Vitaなんて安いんだから新規に買った方がいいと思うけど
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 19:43:19.87 ID:3V/mrslD
>>63 自分はUMD持ってないし、PSPはアーカイブスと俺屍リメイク専用機だったし、
で、vitaも俺屍2以外やるつもりなくて、PSPも捨てる予定だったから4000円で下取りしてもらうよ
使わないものは処分していかないとゴミが溜まるだけになる
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 19:46:51.59 ID:Sn2S7Noh
剛毅というか勿体ないというか
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 20:10:45.48 ID:do96lt2Q
俺もPSPは俺屍専用機だしVitaもそうなる運命だけどR版で自演通信したいからPSPは残しておく
VitaとPSPでアドホック通信ってできるよね?
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 20:16:45.87 ID:Sn2S7Noh
>>66
俺屍はどうか知らんがMHP3はできた
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 20:42:49.10 ID:pDgTjxgO
vita買ってすぐの頃にUMDパスでリメイク買ってプレイしてみたけど
フィルタリングあるとはいえやっぱり多少ギザつくから未だにpspは手放せないな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 20:50:55.15 ID:sCQnkLgk
PSPのゲームはPSPでやったほうがええで
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 22:05:26.05 ID:uVeWiQB2
もう22代目当主だけどこれどれくらいしたら顔一週するんだろ
ネットとか見るとまだ見てない顔もいて豊富さに驚く
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 22:44:33.25 ID:pIFS3FA8
桝田はわからんがアルファ的にはVitaで動くエンジン組んだからには
なにかしら他にも出すのは間違いないと思うけどね

大手は先を競うようにスマホに行ってるが中小にはあの中に割り込むほどの体力はないだろうし
Vita世代の間は焦らずVitaで地盤を作る方がいい。一画面携帯だからスマホにも融通性聞くってのもでかいしね
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 22:55:29.72 ID:do96lt2Q
最近気づいたけど攻略本の
心→目色 技→髪色 体→肌色
ってウソだったんだな。最強遺伝子父系母系にそれぞれ別の属性1つずつ揃えた子で実験したら心が髪で技が目だった。
バグか攻略本のミスか知らないけど心の遺伝子が目に出るって妄想膨らんで好きだったから悲しい。

>>70
男女それぞれ40
PS版では一卵性出ると1人飛ばされてその周に出ない顔があったけどリメイクではどうなんだろう
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 10:45:22.27 ID:AJ5UREQ0
ニコ生たのしみだぜー
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 11:55:05.29 ID:sewWaysG
>>72
オリジナル版は心技体→目髪肌だったけどRでは変わってた
なぜ変えたし(´・ω・`)
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 12:21:40.02 ID:y123l+Be
新作で遺伝子詐欺とか無くならねーかな
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 12:37:54.28 ID:2k6PkopF
もう、体験版とか配信されてる?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 14:17:10.21 ID:FPiv+9mU
今日16時からニコ生やるぞお前ら!
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:14:22.90 ID:8ayZIWnh
今帰ったけどもう終わっちゃったかな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:16:07.66 ID:xB/gxrb/
まだやってるけど、そろそろ終盤かな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:23:51.21 ID:8ayZIWnh
見れた
今ツイッター機能の説明してるけど
これネットでフォローしあわないと楽しめないな
体験版配信までに募集スレとか立てたほうがいいかもね

あと、これ専用の別垢用意しといた方が無難かなと思った
俺屍興味ないフォロワーには若干うざいものになりそうだし
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:26:45.01 ID:xB/gxrb/
発売日決定:2014年7月17日
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:26:51.41 ID:8ayZIWnh
7月17日発売きたー
結構早い!
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:29:58.11 ID:frlJ2FXi
体験版24日
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:33:15.10 ID:xB/gxrb/
4月24日 体験版配信、ゲームシステム編のためシナリオは入ってないとのこと
5月8日、PSP版の体験版配信、あっさりモードがゲーム攻略までできるとのこと、ゲームクリア後のイベントは除外
7月上旬、シナリオ入りのゲーム冒頭編の体験版配信、製品版へセーブデータ引継ぎ可能とのこと (予定)

PSP版のデータを持っておくと、アイテムがもらえるとのこと
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:34:34.89 ID:xB/gxrb/
ということで、PSP下取りキャンペーンを利用してvita買おうとしてたのに、それができなくなった
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:35:19.68 ID:8ayZIWnh
一徳CMきたー
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:36:16.78 ID:rZgLgtxa
CM素晴らしすぎる
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:36:59.21 ID:xB/gxrb/
本日18時より、公式HPにて岸部さんの俺屍2のCM公開
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:39:11.38 ID:iJV2yZKY
VITAでリメイクのダウンロード版やったけどそれ引き継げるのかなあ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:42:04.20 ID:FzmB4vPr
俺屍2のようなセンスあるCMもっとバンバンやってくんないかなぁ河野くん
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:46:37.55 ID:cTVivbDq
【速報】『俺の屍を越えてゆけ2』発売日は7月17日!
http://www.famitsu.com/news/201404/13051465.html
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:47:48.24 ID:frlJ2FXi
新主題歌ええ感じやね
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:50:41.36 ID:8ayZIWnh
ダウンロード版が4800円かぁ
どっち買うか迷うな
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:55:04.49 ID:XeICkbK5
お披露目会は先輩の実機プレイとかあるかと思ってたけど全編トークだったな
色々とサプライズもあったし発売が楽しみ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:56:19.69 ID:iJV2yZKY
いいな 前作の良さをちゃんと引き継いで作ってくれたようで期待できる
気になってたオンラインが非同期でできるのは安心した
がツイッターとか未だにやってないので垢用意しないといけないな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:56:55.87 ID:Hrhwrpui
期待高まったわー
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:00:25.89 ID:dIT4QQX0
樹原息子天才ですわ…
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:01:58.64 ID:FzmB4vPr
限定版あるなら本体同梱版はなさげやな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:03:30.94 ID:cTVivbDq
俺の屍を越えてゆけ2 WebCM 「春の海」篇
http://www.youtube.com/watch?v=Alc9wUCX8-M
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:08:42.74 ID:7OCwxiZP
特典のデザインはよ
リメイクのがあんなだったから期待はしてへんが
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:13:06.65 ID:3dra/yex
音楽良いね
パッケージイラストはあれで決定なのかな
1と比べると随分明るくなったけどやや地味なような
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:13:11.06 ID:8ayZIWnh
最後の方しか見られなかったけど面白かった
桝田が泣いてたのが印象的だった
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:14:09.41 ID:DKyITeKJ
おー発売日決まったんだ
初回限定版って何がつくんだろ
また、神様?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:15:48.72 ID:nNQaMIlF
特典は神様と言ってたね
にしても今日の放送で期待度上がりまくったw
非同期オンラインがすげー楽しそう
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:18:42.26 ID:DKyITeKJ
あーやっぱ神様か
DL版が欲しい俺としてはうざったいなw
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:19:07.77 ID:xB/gxrb/
すまん、>>84の内容訂正
5月8日の体験版は、PSPリメイク版があっさりモードで全部できるもので、俺屍2の内容ではない PSPでもPS vitaでもプレイ可能
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:20:14.71 ID:xbf4mPBK
あのパケ絵はなんか違うよね
RPGツクール的な
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:20:44.54 ID:dIT4QQX0
公式もう更新されてるね
あと一族のモデリングがかなり修正されてた気がする
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:22:05.52 ID:upRJM4hu
予約特典はAmazonとかでもつくのかしら
ソニーストアにクレカ情報渡したくない
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:26:00.19 ID:7OCwxiZP
通常版と限定版が用意されていて
レア神さまはどちらにもつくけど数が無くなり次第終了てとこか
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:27:45.96 ID:ZniQoU8z
DL版も特典もらえるよ

>>109
プリペイドカードで買えば?
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:28:16.79 ID:xB/gxrb/
スペシャルコミックブックも、予約購入特典であって、通常版、限定版どちらにもつくような紹介されてるね
限定版はソフト+特性ポーチ、ステッカー、ストラップ、クリーナークロス か
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:29:44.65 ID:oOH6mnEh
レア神様付くのって早期購入特典じゃなかったっけ?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:33:19.36 ID:/gDIqez5
CM微妙かなーと思ったら愛してるぞでやられたwwwいいじゃん

>>107
壊し屋センターに驚くね。まぁ今回は剣士デフォでも無いしな。
結構陸でごたごたするイメージだったから海の青ってのも鮮烈
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:35:06.12 ID:8ayZIWnh
なるべく早く遊びたいからダウンロード版にしようかな
今回の限定版は小冊子なしだから逆に踏ん切りがつくわ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:35:22.55 ID:DKyITeKJ
>>111
あら本当、これは嬉しい
DL版にマンガもつくってことなのかな

神様は初回特典のがしても後日有料DLCとして手に入れられるみたいだし
前回とくらべてそつが無いというか
いいね
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:37:20.04 ID:/gDIqez5
>>116
リメの時がgdgdガバガバ過ぎただけやで・・・
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:39:12.84 ID:nf07ALPK
レア神様ってあんまり好きじゃないんだよなあ
関連商品買えば付いてくるのはまだマシな方だけど、
リメ版みたいに発売から何ヶ月も待たないと解放されない神様とかやだなあ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:44:10.03 ID:8ayZIWnh
>>118
まぉ何回も繰り返し遊ぶゲームだから、2回目3回目の楽しみに
とっておくと思えばいいんでない?
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:52:06.86 ID:nNQaMIlF
2は他プレイヤーと子供作れるし
神様より人気な人が現れるんじゃないのw
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:57:31.14 ID:3dra/yex
>>107
それだw
キャラがこっち向いてないから寂しい
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:59:09.16 ID:1s66nXrA
パッケージは初代のガキが子供できてて
親子で移ってたら感涙もんだったがさすがに当時1才?くらいだし
そこまでは経ってないか

すさまじい眼力のある子供ではあったが・・・w
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:59:50.16 ID:iJV2yZKY
既存の神が不要になる可能性もあるね
既存のほうが遺伝は予測しやすいんだろうけど
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 19:13:44.01 ID:9+zq3Wei
>>122

PS版パッケは小学生ぐらいだよ
今は大学生のマッチョあんちゃん
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 19:19:42.84 ID:8ayZIWnh
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 19:20:20.28 ID:keZUyV+X
またレア神様商法かよ、学べよ舛田
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 19:35:00.17 ID:zbAUYyCj
今時DLCなにもない方が少ないような…
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 19:37:10.02 ID:1s66nXrA
すぐに商法言い出すあたり、ゲハだろうな

DSなんてあれだけ新型出しまくっても
型番商法と叩かれるのはPSPだけだったんだよなあ
フライングUMDとかもそうだが、ネットって異質な層が動かしてる気配しかないわ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 19:50:48.10 ID:7Qul/cK3
え?レア神再配布に金取るの?
え?これマジで?
リメイク版なんて全部揃うまで相当待たされたけど、初回版も雑誌付録も単行本付録も全部無料だったのに?

 金 取 る の ?
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 20:05:05.46 ID:Snhtc5yZ
早期購入特典や各店舗の予約特典って後から手に入らないのが普通ではあるんだけどね。
というか手に入る頃には旬が過ぎてるとはいえ、金出して手に入れた奴もおるんやでと
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 20:08:18.03 ID:9Sn6v0Wn
>>84
>PSP版のデータを持っておくと、アイテムがもらえるとのこと
また前日に「間に合わなかったからやっぱ無しで」ってなるんじゃ…
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 20:13:30.93 ID:jATMSwQk
DL商法でやったら炎上させられるのもPSだけだな毎回
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 20:45:21.20 ID:WnlCNamM
無料解放は発売からかなり経ってからだったし
初回特典系は早期入手権だと割り切ってる

というか基本的にぼったくり価格がまかり通ってる中での無料は奇跡と言ってもいい
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 20:51:20.97 ID:/7KWqKzc
桝田は2ch見てたのか
もしかしたら俺のレスも・・・・・
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 20:55:34.26 ID:BAqXwyDp
サービスに対価払うって当たり前じゃん
こういう人種懐かしいわ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 21:18:29.76 ID:9Sn6v0Wn
DLCに金がかかるのはいいけど本体価格に最初から含んどいてほしいわ
いちいち買うのとか情報追いかけるのがめんどい
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 21:31:06.97 ID:9+zq3Wei
金取るんだったらいちいち待たせないで最初から買わせてほしいな
後からいちいち細かく金かけさせられるの嫌いなんだよね、最初に全額まとめて払って後は気楽に遊びたい
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 21:37:47.28 ID:iJV2yZKY
前作のレア神も使えるのは双子を必ず産む神くらいで別にいなくても問題ない
あくまでコレクションなんだから買わなきゃいいんじゃね
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 21:48:14.19 ID:9+zq3Wei
>>138
「あくまでコレクション」論法が通じるのはゲームに関係ないオマケ衣装とかだよ
ゲームの結果に影響する選択肢が制限されるようならそりゃ不完全版だわ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 21:48:38.24 ID:AkQ2w+aj
今まで一本のソフトに普通に入っていたようなものをわざわざDLCとして切り離して
ソフトを完成させるために追加料金を取ろうとする性質が問題なんであって
サービスに金を払いたくない訳じゃないんだよなぁ

まあ俺屍はどこぞのゲームみたいにDLC揃える金でソフトが二本買えるなんて事にはならんだろうからいいけど
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 21:49:54.42 ID:ygCBggQz
一族郎党だから当たり前なのかもしれないが
されこうべの数の多さに笑ったw
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:09:31.11 ID:EZOGgWN4
>>139
今や建て前上お金払わなくても遊べるよ?なソシャゲー市場がCS市場ぶち抜いてる状態だからねぇ
選択肢増やしたい?じゃあお金払ってねがまかり通る世の中に、しかもそれを選択したのはユーザー自身というね・・・
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:10:35.42 ID:RFE6dsre
でもレア神って、いてもいなくてもさして変わらないようなのしかいないしょ
最強神が別料金だったら怒っていい
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:12:00.71 ID:frlJ2FXi
AKBみたいなのがなければなんでもいいよ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:21:27.59 ID:EJXPQvUB
鬼頭の名前表記が筆で塗りつぶされたような表示に変更されとるね。
熊本のアタマおかしい会社、がんばっとる。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:36:02.18 ID:9+zq3Wei
>>143
個人的にはPSP版はもうDLCなしでプレイする気にはならんかな
親玉を解放しないと水の男神が嘗祭り止まりだったり還ノ皇女の技水が超優良遺伝子だったりとかして
交神相手の選択肢は重要な要素だと思う

作ってる側もそう思ってるからこそ地元にいない神様と遠征先で交神なんて仕組みを作ったんだろうし
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:36:29.22 ID:iC59wpk3
2の主題歌のイントロどっかで聞いたことあると思ったら、これだわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NwNZRlHC4bo

良くあることといえばそれまでだけど、いいのかね?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:39:33.71 ID:ygCBggQz
本当だ、変わってる
やっぱ四角よりこっちの方が平安時代感が出てていいね
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:40:41.81 ID:upRJM4hu
わかる人いたら教えて下さい

PSPではUMD版で遊んでたんですが、セーブをVitaに移すのはどうすればいいんですかね
いちおうPS+会員には入ってますけど、PSPからオンラインストレージにアップロードってできないですよね

特典があるんならセーブを移したいんですけど、もしかしてVitaで買い直して最初からやらないと駄目なパターンですかね
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:46:34.14 ID:FaWRD/4C
>>149
俺はPSP→PS3→vita って感じで移動させてやってる
たしかPSP→PC→vitaもできる筈だけど、こっちはよく知らないからぐぐってくれ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:49:45.27 ID:22AoALpn
vitaを買うかどうか……というか2を中古で買うか新品で買うか……
同梱版があれば飛びついたんだけど
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 22:53:36.25 ID:8ayZIWnh
いま、同じく信者ゲーの魔都紅色幽撃隊が炎上してるけど
DLC云々より本編が面白いかどうかがまず重要だわ
そこがダメならDLCもヘッタクレもないからな

逆にいえば、長時間プレイし続けたいような内容だったら
お布施ぐらいしてやったっていい
(あんまりアコギな金額じゃなければ、だが)
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:03:27.26 ID:3dra/yex
>>147
自分は何故か戦場のメリークリスマス思い出した
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:06:26.33 ID:iJV2yZKY
プレイヤー同士の交神OKなんだからレア神の血を引いたプレイヤーとも交神できるはず
あんまり成長で詰まるって心配はしてない あっさりモードならなんとでもなるはず
前作も10点神だけでクリアした人もいるとか聞いたしな
まー実際どの程度レア神が重要になるかは蓋を開けてみないとわからんね
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:09:42.08 ID:jfbBLMUR
CMいいやんけ!

ツイッター連動のなんとかはやらないとゲーム内容自体に影響あるようなものじゃないよね?
ただゲーム進行をupしたりして楽しめますよってだけでしょ?
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:15:17.74 ID:upRJM4hu
>>150
ありがとうございます
PS3あるんで、それ使ってみます。助かりましたー。

ところでみなさん、鬼頭の名前とかどこのソース見てらっしゃるんですか?
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:33:41.64 ID:LeFNC6PA
>>153
俺も冒頭のメロディーが戦場のメリークリスマスに聞こえてビビった
しかしヌエコのテーマとか今回の新曲聴いて思ったがやっば母親とは違うのな

上手く言えんがサビの前の繋ぎ?がさっぱりというか淡々とした感じがする
まああの歳でこれだけ作曲出来るのは凄いと思うが
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:45:19.86 ID:lC2Tynui
魔都なんとかは知らんが、TO運命、FE覚醒、真4とブランドバリューだけで売りきる
NOブラッシュアップゲーが多すぎてゲーム業界大丈夫かと思うな

本来あと半年は調整に費やすべきゲームが早いサイクルで出すぎな気がするぜ
俺屍2は構想長いんだからいいわけできんぞ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 23:50:19.16 ID:lC2Tynui
サモナイ5も追加だな
まあ他ゲー叩きは荒れるからスルーしてくれ・・・

デモンズをコア向けながら幅広い間口のゲームに仕上げた
SCEJのプロデュース能力はある程度信頼してるので一応新品で買うけどね
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 00:07:32.74 ID:CjlPcBav
非同期オンライン、体験会での話も合わせて推測するに
他プレイヤーの過去データの中から、ゲーム中の年数の近いものを選んでマッチングするっぽい?

だとすると、オンラインにありがちな、上級者だらけで初心者俺だけな状況はなくなり、
来年だろうが10年後だろうが、全プレイヤーが発売日直後な空気を再現できるわけだが。
夢が広がるわぁ

>>156
鬼頭のは、お披露目で繰り返し流れてたプレイ動画の中から。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 00:17:30.81 ID:HE8ZPbly
何かの歌にもあった気がするけど俺屍2のCMを見て
何をしてもしなくても一日は過ぎていって歳を取っていく事に少し恐怖を覚えた

CM一本で「このままでいいのか?」なんて考えるなんて
我ながら何かいい様に乗せられた感じ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 00:22:34.16 ID:Htj8sOy5
ユーチューブに動画上がってるんだね。
アニメパート、バーロー肩幅随分広いw
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 00:25:03.66 ID:Htj8sOy5
なんか曲といいパッケージといい前作よりさわやかに仕上がりそうだな
話はどろどろして欲しい
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 00:39:44.64 ID:CjlPcBav
世界を救う勇者さまじゃあるまいし、
呪いだの復讐だので始まってる以上、さわやかでは終われまい。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 01:18:21.58 ID:qpjPY4CT
まぁ単純なハッピーエンドではないだろうな
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 01:30:17.01 ID:mM0btqWM
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 02:57:23.23 ID:gd39pQq8
>>147
肝心の主題歌はどこで聞けるんだよ?w
聴き比べられねーじゃんかw
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 03:19:43.88 ID:j/POmB6K
ソウルサクリファイスがモンハン取られて錯乱状態で元カプコンのクリエイターに泣きついて
ドスグロすぎる世界観とパッケージでまったく売れなかったんで、俺屍2とフリオは明るさ全開路線なのなw
一応PSの新しいイメージカラーの「青」とも合わせてるのかな

どっちも手前のキャラが後ろ向いてるのはデザイン的にどうなのかはわからんが
そこそこ手にとってもらえやすいパッケージじゃないかとは思う
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 03:49:00.48 ID:C617ZMoh
ついにPSP1000がUMDを読み込まなくなって俺屍できなくなったと落胆していたけど、
俺屍2発売前にvita買えば1をほぼプレイできるのか。なんて太っ腹。
とはいえあっさり固定って地味に痛いなぁ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 03:56:37.25 ID:sy3VQtvK
未知なる冒険への門出
舟の後部にはプレイヤーが乗っていて一族と行動を共にする図
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 04:02:19.21 ID:qpjPY4CT
ニコ生の配信リアルタイムで見れなかったので
こんな夜中に見直してるけど
戦闘スピードめっちゃ改善されてるなぁ
かなりスピード感、サクサク感がある
演出も派手になってるけど、それも違和感がない
全体的に統一感があるいい仕事って感じ
早く触りてぇ〜
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 04:03:01.89 ID:h52J9bJ0
パッケージ今回は写真じゃなくて佐嶋絵なんだなw俺屍らしからぬ爽やかさ嫌いじゃないです

引き継ぎに必要な俺屍Rのセーブデータがクリアデータじゃなくても良いことを祈る
自分でも覚えてないんだけど前にPSPの中身整理したらしく裏京都のデータしかなかった
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 05:08:58.61 ID:si8YYPRS
>>169
UMD版持ってるならUMDパスポートでDL版やること勧めるよ
術や戦闘とかの読み込みが皆無ですごい快適
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 05:20:35.09 ID:sy3VQtvK
UMDを読み込まないのならパスポートは登録できないんじゃないのか
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 06:13:39.43 ID:n1rA78km
CM曲が語り継ぐことに聞こえてしまうw
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 07:23:49.61 ID:uqi+02nW
他の人も言ってるけどRPGツクールに見える
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 07:26:18.05 ID:x+B4nKOv
子供ツクール
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 07:32:48.62 ID:Htj8sOy5
でも値下げしたり、体験版無料配布させたり
意地でも1遊んでもらいたい感じだね
ダンロンみたいに話繋がってそうだな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 09:50:21.49 ID:h/1oXPvB
7月の発売日まで時間がまだあるので繋ぎじゃない?
無料で遊べるからこの機会に新規取り込んで、引継ぎ特典もあるから2を是非買ってね!
って感じ
ニコニコで配信宣伝してくれて有難い、2も盛り上がって欲しいみたいなことも言ってたし
前作遊んでたほうがストーリーも神様の背景もわかるしやって損は無いね
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 09:51:31.05 ID:si8YYPRS
>>174
読み込みが必要だったのか・・・
UMD版を売ってDL版を買いなおすしかないのかね
今はずいぶんDL版安くなったみたいだけど
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 10:45:36.03 ID:WwsgIMLy
>>170
プレイヤーが一族の一人視点の絵だったのかコレ
言われて気付いて感動した
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 10:48:23.19 ID:WwsgIMLy
PSP版のデータ引き継ぎ特典はこれから配信される体験版のデータでも大丈夫なんだろうか
大丈夫なんだろうか
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 10:49:25.66 ID:g56jpknv
>>180
シャカシャカも言わないし、PSPに関しては圧倒的にDL>パケだな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 10:50:45.27 ID:NNwdhYTv
次のCMは一徳の葬儀かと思ってたのにまだ生きてた(失礼)
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 11:14:45.11 ID:Aa/JqMpT
岸辺さん67だからまだまだだろw
俺屍3だと危ういかもしれん
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 11:53:33.40 ID:e6FzFnho
きっと、きみも託されている(絶対とは言っていない
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 11:57:36.02 ID:7K2C47jU
ソニーストアではもう限定版の予約受け付けてるけど
ほかの通販サイトはいつごろ始まるんだろう
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 13:03:35.98 ID:43+LmqCk
武器と防具を他のプレイヤーに配信できると書いてあるけど
装備品の能力にランダム要素的なのがあるんかね
めっちゃ面白そうだけど詳細が気になる
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 13:10:45.45 ID:2jCCxiyp
>>182
昨日のニコ生ので桝田が言ってたのだと、来月の体験版のデータでもいいみたいよ
引き継ぎていうかちょっと特典みたいな感じぽいけど
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 13:22:21.72 ID:Aa/JqMpT
まずvita買わないとなぁ…
同梱版売って欲しかった
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 13:34:51.40 ID:N+h9ak37
>>188
PSP版だと、刀だけ作れてたけど
装備する人の成長に合わせて強くなって、倒したボスによってランダムに能力が付加されてたから
その辺のシステムは引き継ぎながら、他の要素も足してきそう
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 13:43:22.37 ID:NNwdhYTv
>>185
俺屍のCMで父(岸部一徳)が遺影になってると思ったのにってことね
3のCMでは孫も成長して今度こそ遺影として登場すると信じてるから、それか透け気味のご先祖様として
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 14:03:07.73 ID:+wmoRfu+
もし3があってもCM次は息子さんと孫になっちゃいそうだな…
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 14:03:33.73 ID:WwsgIMLy
>>189
安心した

もう万全だな俺屍2
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 14:08:38.10 ID:NNwdhYTv
後はレア神様がどれだけいるかだなー、リメイク版の12はちょっと多すぎた、5〜6でいい
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 14:36:14.01 ID:WwsgIMLy
今回神の1/3がボスとして出てくるとかめっちゃ多いな!
ボスラッシュやんけ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 15:42:00.08 ID:/pwUHUPn
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 15:43:02.62 ID:bz1SOHqB
小説版で紅子さんが使ってた術
親玉と大将無効に要求技土500クラスでいいから単体即死術として出てこないかな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 16:16:54.90 ID:mEY1RA6A
ジョーシン予約受付開始
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 16:25:24.44 ID:WwsgIMLy
単体即死魔法とか入れられたらこっちが死ぬだろ
普通のRPGとは違うんだからなんの対策も踏めず運が悪いだけで事故死するパティーンはただのストレスになるんじゃないか
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 16:28:18.26 ID:Aa/JqMpT
骨董品てどうしてた?
つい貯めまくってたんだけど
序盤は売り払った方が楽だよね
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 16:28:49.95 ID:sy3VQtvK
>>199
通常版と限定版の差額は1,800円か…
ポーチの作りがしっかりしてるのなら限定版を買ってもいいんだけどねぇ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 16:58:01.10 ID:vFFQFmO2
5月の無料体験版からデビューして
面白かったら2買おうと思ってるんですが

難易度あっさり限定で裏京都無しってゲームとしてどれくらい楽しめるのでしょうか?
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 16:59:33.09 ID:WwsgIMLy
95%くらい
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 17:16:17.34 ID:aQNg14pc
同じく自分も90〜95%
PS版やってた頃は裏京都無しで大満足だったしゲームとしてなら完成されてた、と思う
あっさり限定だとコンプに時間が掛る程度かな
ただ裏京都無しだと2でのごく一部の神様の立ち位置が少しだけ分かり難いかも
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 17:19:23.15 ID:vFFQFmO2
>>204
>>205

ありがとう!それくらい楽しめるならやってみる価値ありですね!
配信楽しみに待ってます
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 17:21:42.48 ID:7K2C47jU
限定版予約しましたわ
外箱は前作と同じで黒が基調みたいね
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 17:42:18.72 ID:8Q5/McZr
ぶっちゃけ無印のがクリア楽だし無印のがいいキガス
リメ版のしっかりモードで未だにクリアできなくて涙目
8つ髪ときつと倒せない
理由は卑弥呼覚えてないから回復間に合わないだけなんだけど
こっから心の土の値が大きい子をつくるのが面倒になってクリア直前で放置してしまってる
2は買うけどね
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 17:47:11.67 ID:CPQ3TaO8
>>200
敵に使わせなきゃいいだけでは
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 17:58:18.71 ID:0IQp4QRK
桝田省治 ?@ShojiMasuda ・ 2分
俺屍2の同梱版が出るのか出ないのか、そういうことを決めるのはSCEで僕ではありません。現状そんな話は僕は聞いていないし、
仮に聞いていたとしても公示する立場にはありません。SCEの広報に質問されてはどうでしょう #俺屍2
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 18:08:03.01 ID:i9CKeW5b
きれんなよ桝田

ShojiMasuda 俺屍2の同梱版が出るのか出ないのか、そういうことを決めるのはSCEで僕ではありません。
現状そんな話は僕は聞いていないし、仮に聞いていたとしても公示する立場にはありません。
SCEの広報に質問されてはどうでしょう #俺屍2
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 18:14:14.51 ID:x+B4nKOv
>>211 10分も間が空いてるのに同じレスすんなよ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 18:14:30.74 ID:2jCCxiyp
別にキレてるわけではないと思うよ
ただ単に無愛想でツンデレなおっさんなだけだからw
文字にするとキレてるように思えちゃうけど
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 18:15:44.41 ID:2jCCxiyp
ただ、この時期に同梱版の話を桝田が聞いてないということは
同梱版はないと思う
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 18:30:40.18 ID:9vjsP6tP
そもそも同梱版なんてほしいかね?
100円ショップで白シールでも買って自分でペタペタ貼ればいいんじゃない

>>201
骨董品は1個残しで売却
朱の首輪と七光は自分縛りで絶対に売らない
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 18:41:58.97 ID:NxNLu1+Y
>>215
vita持ってなくてこの機会に買おうかどうしようかって人が多いんじゃないかな
俺屍デザインのvitaが欲しいわけじゃないと思うよ

店の方で売れ残りのvitaと併せてお得なセット!とかやってくれたら飛びつくわ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 18:59:39.43 ID:VIfiM+iq
既出かも知れないので申し訳ないのですが、UMD版でリメイクプレイしていました。
このデータはvitaに移せますか?アイテムが貰えるなら欲しいので…
因みにPS3あります。簡単な流れでいいので教えて下さい。

今はまだvita持っていません。俺屍2はやってみたいですが高いですね。神様と戦いまくれるのは楽しそうですが。
…鎮守ノ福郎太様が敵なら泣くよマジで。
この方と月光天はリメイクにおいて何故か他の奉納点が高い神様より素質の高い子供達を排出しました。
PS版時からもお世話になっているこの2柱が敵に回ったらやりにくい…
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 19:33:42.35 ID:FBAynkG8
そのために来月あっさり体験版が出るから心配無い
Vitaで体験版落として起動しとけ

来月の体験版、体験版ていうか本編だよなぁ
体験版の冠外して制限版とかライト版とか言ってもいいのに
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 19:49:32.58 ID:43+LmqCk
>>217
データは移せる
PS3にPSPのセーブをコピーして
それを今度はVITA繋いでコピーするだけ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 20:09:58.47 ID:WLfYvuvz
PS3持ってない場合はvitaとPCを繋いで
コンテンツ管理アシスタントを起動すると下の方にやり方が書いてある
PSPのメモステのSAVEDETAフォルダ内の「UCJS10117」が俺屍のデータ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 21:34:16.48 ID:w3oJDI7V
鎮守ノ福郎太は便利な神だったなあ
便利すぎて一族の髪がみんな緑になったわ

今回もステータスによって肌目髪の色が変わるシステムは引き継ぐのかな
もっと色のバリエーション豊かでもいいんだが
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 21:37:42.48 ID:k7i8mBdW
火属性の黒人化だけはどうにかしてほしかった
火の神様との交神避けてたなぁ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 21:39:04.33 ID:G/AoQAkk
217です皆さんありがとうございます。
良かったデータ使えるんだ…
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 22:07:33.84 ID:aRMA+KyR
紫色の髪ちょくちょく見るけど、あれは何の遺伝だ?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 22:33:53.92 ID:eQHd9Kd5
あっさりのみとはいえPSP版の無料体験でクリアまでいけるのか、やりおるな!
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 23:02:55.34 ID:Htj8sOy5
紫の髪なんているのか
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 23:44:26.67 ID:UxMe/ipy
俺屍とか、やっぱり有名既存ブランドの方がハード台数は延ばせるよな

某ライバル企業とか有名タイトル根こそぎ買ってるわけだし
SCEが自社のブランドタイトルを軒並み打ち切ったのは自殺行為だったとしか
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 23:45:22.49 ID:UxMe/ipy
ってわけで初代ガンパレのフルリメイクも頼む

絵はさすがに古いんで、がっつり変えてもかまわんよ。でないと売れないだろう
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 23:49:10.27 ID:z/CqOCmY
無料あっさり体験版をDL→ちょろっとやってセーブしたデータ
でもいいのかな〜 データ移行めんどくせぇ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 23:52:46.28 ID:eEXS4d2A
発売日決定おめ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 00:06:40.28 ID:pvvr3g7Z
>>228
版権云々で出来ないんじゃ?
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 00:07:43.65 ID:VurbPzMx
海外でも発売されるみたいだな
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 01:00:58.78 ID:0qSNeScE
公式の予約できる店ざっと見たけどソニーストアが一番安いんだな
てっきり定価だと思ってたわ

まあジョーシンで予約したけど
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 01:03:02.69 ID:pvvr3g7Z
一族同士だけでなく、神様同士の交流ってないのかな
きつとと氷の王子やお輪、昼子はなんだかんだ仲良さそうだけど
他の神様の関係が見えてこない
もっと仲良さげだったり上下関係あったら売れそう
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 01:09:58.11 ID:JraaOnTX
小説再販されるといいね
タタラ陣内と六ツ花御前とか、吠丸とお夏とか、若銛と美津乳姫とか
黒蝿と夕子とか神様同士の関係がある程度わかる
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 05:51:53.33 ID:z2FEYvPm
限定版ってPSPの時はすぐ予約おわってた?
体験版やってから限定版予約しようか判断しようかと思ってるけど遅いかなぁ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 06:49:58.85 ID:7szhVd3q
前回はすぐ予約終わってたけど、今回は冊子付かないし予約がすぐ終わることはないと思う
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 08:30:07.82 ID:zfTQjEpc
やっぱ無表情な一族のグラが苦手だわ
敵キャラのモデリングは文句ないけど
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 10:08:26.25 ID:5RC8ckxa
人気のある神様は大体ボスになってるって事は四夜子たんとかもボスになってるのか
ボスになった愛する神々を無理やり組み敷いて子作りするのがこれからの一族のトレンドか
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 10:42:23.57 ID:mBm0QfTq
>>233
+税
最安はノジマ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 11:28:08.73 ID:Bzd0fb5E
前回は鬼朱点に封+後半戦による神様大量行方不明。
今回は神様は封じられている訳じゃなく鬼神化しているから大量行方不明。
…これで辻褄合ってるのかな?神様が天界に居ない理由って。
そもそもなんで神様達鬼神化しちゃったの?昼子何してたの?
もしかして皆さん天界のトップの昼子を見限ったって事なの???

中ボスらしき晴明が一族に呪いをかけたなら、倒したら呪いが解けると思うんだけど…
やっぱりまた何か黒幕が出てくるのかなー。
PS版では何も知らずに(攻略情報一切無し)鬼朱点倒して、兄と一緒に黄川人ダンスを見ちゃったよ。
突っ込みどころ満載だったけれど、突っ込めなかった思い出が今もありありと

因みに俺屍は元は一人暮らし中の兄のゲームで、匙を投げてしまったゲーム。
最初のデータは初志貫徹でモード変更無しで(じっくりモード)クリアした唯一のデータ。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 11:49:00.66 ID:a3EVk5JP
>>240
ジョーシンも6980円で、24日までジョーシンWEB限定で
vitaソフト300円引きのクーポンがあったからそっちが最安かも
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 12:32:54.63 ID:puQPMIzV
何故かは解らんがCM見てたら泣きそうになった
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 13:40:04.12 ID:w3PuZSZp
CM3つ続けて見ると泣きそうになるよね
お披露目会の主題歌演奏も泣いたわ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 13:45:25.77 ID:3MBLMBIK
昼子アンチうざいww
そうやってまた全部昼子のせいにするのかwww
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 15:09:47.49 ID:Zg1+9INa
PS版もPSP版も感情移入しすぎてクリア出来なくなっちゃったけど2も買うぜ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 18:08:07.29 ID:FN5vxBzz
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 18:36:33.36 ID:bfn1R+Cz
PSPの限定版にはガッカリしたが今回はどんなもんかな
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 18:38:16.10 ID:w3PuZSZp
安倍晴明は朱点ポジなのかなー
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 18:56:04.31 ID:d0XfKrCP
>>241
無印一族のせいで「人間とのまぐわり楽しい!天界つまんねー地上で遊ぶわ!」と出奔者が大量発生した説
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 19:02:19.11 ID:v5YAOQmL
>>245
昼子アンチな訳じゃない。
昼子だけの所為で天界の神様がいきなり離反とかもあり得なさそうだし。
絡んでるとしたら、トップの昼子が(あと黄川人)何かやらかしたのかな、と。
あと、赤猫お夏さん達。あの人達絶対また敵だよね…

大体1から昼子の存在意義が「黒幕」状態だし。そういう設定の方だから仕方がない。
黄川人と姉弟で何かやらかすんだろう(若しくはやらかした)。悲しい事にそれが「昼子」という人物設定。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 19:46:34.92 ID:XmbaKZQm
俺しか2、PS4版でないかなー
このままだと中途半端感あるVITAよりさらに中途半端感ましましのVITA−TV買っちゃうよ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 19:49:59.66 ID:uuseBJFF
昼子は一族にとって黒幕だっただけでやってることは地上と黄川人を救うための行動でしかないよ
やり方が無慈悲なだけ、目的を考えれば神の中ではまともすぎるぐらいまとも
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 20:08:18.84 ID:pvvr3g7Z
無印のED後の言葉は腹立ったけどな
お前が言うなと
リメイクで倒せることになったけど戦うの嬉しそうだし
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 21:17:16.16 ID:3qcHHH26
昼子の新しく朱点童子を作る作戦は失敗したらどうしたの
黄川人と一族が組んだらどうしたの
地上どころか天界もおじゃんだよ、博打打ちだよ
だからか、例の呪いをかけたのはボクじゃない、そう言ったらどうする?
とか黄川人が交神台詞でほざいていたのは

昼子は嫌いじゃないけれど、やり方がブラック過ぎる。
そして最も汚いところは、自分の手を汚さず他の者をコマの様に利用して目的を遂げるところ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 21:38:15.69 ID:uuseBJFF
>>255
昼子が黄川人と直接戦ったら負けるんだもの
地上を救いたければ新しく朱点童子でも作るしかないじゃない

他の神々なら地上を見捨てても天界の安定を優先するかもしれんけど
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 21:56:56.88 ID:30lej36t
>>228
変えたらたぶんコレジャナイの嵐
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 22:04:36.55 ID:OrRp/g02
>>257
ラノベの盛り上がりとソーシャルゲーのおかげで
絵師業界はすさまじい勢いで進化してるからリメイクするなら
元絵はちょっと無理なんじゃないか?

まあ進化っても大半が判子絵だけどね
俺屍は古くさい印象がまったくないんでいい絵師を発掘したよね
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 22:28:11.82 ID:pvvr3g7Z
>>256
どう考えても昼子さんの方が強い気がするのだがそこは突っ込みしたらアカンのか
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 22:37:30.11 ID:30lej36t
もうほぼほぼ完成してて、あとはバランス調整だって言ってたから
テストプレイもガッツリやってると思って良さそうだね
その点でも安心できる
最近はこれテストプレイしたのかよ?というような新作多すぎるから
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 22:39:02.84 ID:TsiGZY/K
裏京都での戦闘も天界で溜まった鬱憤を晴らすためのお遊びだからな
たまに貧弱な人間のくせして〜みたいな本音がポロッと出るし
小説の方は読んでないからわからんけどゲームやっただけだとトンデモ悪女だわ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 22:45:13.64 ID:zU5fsGHB
だがそれがいい
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 23:00:23.33 ID:RnW0BikR
>>259
ゲーム上はそら昼子の方が強いよ
裏ボスがラスボスより弱かったら意味ないから
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 23:16:17.43 ID:w3PuZSZp
絵は古くないが
ゲームは古いよな(褒め言葉
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 23:16:54.10 ID:NeTsz/TJ
一族のグラに関してはこのままでいいと思う
あんまり美形にすると腐女子に見つかる
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 23:19:33.83 ID:Gc5IAewB
>>265
もともと俺屍には一定数の腐女子いるだろ
って言っても、もういい年したおばさんだろうけど
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 23:51:36.43 ID:iqIfiqe4
アマゾン、ページはあるのに予約出来ないな・・・早くしてくれ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 23:54:39.19 ID:+UlF/Kg+
>>265
商業BL漫画も出てるのに何を今更
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 00:16:34.43 ID:GywABaEb
>>253
昼子も人間のせいで人生狂わされたのに地上を救おうという気持ちはあるんだな
むしろ天変地異でも引き起こして京都炎上させてやらあみたいな心境にはならなかったんだろか
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 00:32:18.86 ID:mX8qXjeV
昼子は良くも悪くも人格が安定してたから、夕子さんに後釜に据えられたんじゃ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 00:46:32.66 ID:f7Hz/lIi
あのホモ漫単行本出たのだろうか
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 00:51:25.91 ID:9MxJEhG2
裏京都もクリアしたから2が出る前に読んでた小説『鬼切り夜鳥子』も読み終わったわ
この小説、俺屍の小説のあとがきに書かれた俺屍の続編を作る場合に当時考えていた平安時代の東北を舞台としてたり、
花乱火の併せが出てきたり、裏京都があったり、昼子がとんでもない神であったりといった似た設定があるから、やっぱり枡田さんの思想はいろいろ被ってるね
ということで俺屍2の阿部晴明も、鬼切り夜鳥子での設定がどこまで関連してくるか楽しみだ
しかしこの小説では夜鳥子には高山みなみさんの低い声をイメージしてとあっただけに黄川人と被ってしまう

>>269
俺屍の小説の最後でも、地上で生きているイツ花に人として生きていることに羨望の眼差しをおくるとともに、
徐々に鬼朱点の影響で人々が脅かされていくのを見て、天界はもちろん納めつつ、黄川人も地上もまとめて救うと決断したことになってるね
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 00:51:49.72 ID:TiteniRm
昼子は天界のトップだからそれなりに大物でいて欲しかったな
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 00:57:13.16 ID:mVR/BlB6
あたし腐女子だけど
こんなホモ漫画出てたの初めて知った上にレビュー酷評すぎワロタ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 01:48:04.57 ID:pOwJAYte
黄川人が呪いをかけたせいで過剰な苦労をかけることにはなったけど
昼子は一族も救ってるでしょうよ。
昼子の計画がなければ源太の一族は神の助力なしで、朱点と戦わなきゃいけなかったんだからさ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 02:18:08.31 ID:Ho7UjxgA
元はと言えば昼子のせいで呪われたわけですしおすし
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 02:33:27.26 ID:EJu8gSOW
>>275
計画の有無に関わらず普通の人間だった源太は死んだであろうが
計画の所為でこんなに苦労する子供たちが生まれた訳だが



まあ俺屍のストーリーや設定なんてのはシステムから逆算して取って付けたもんだし
ゲーム内でも辻褄合わんところがあるから絶対的な正解は出んよね

とりあえず呪いを解くには朱点倒さなきゃいかんとか言って戦わせたのに
本当の解呪方法は心の底から全てを許す事でしかも朱点関係ないってのは酷い話だよな

呪い掛けたのが誰かってのは明かされてないけど鬼朱点は黄川人を封じる為に天界が調達した入れ物で
呪いが天界にとっても安全装置として働いてる事を考えれば陰謀論だって完全否定は出来ん
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 02:35:05.05 ID:RRkIESiU
一人の天女が人間の男に恋をした、ってのが全ての元凶なのに
これを無視して昼子disるのはなんかなー、と思う
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 03:01:36.49 ID:7Dd5qr3m
全ての元を辿ればそこに行き着くけどそれ事態は別に悪いことじゃないからな

周りが姉弟を神子として担ぎ上げたりしなければ
新興宗教を疎ましく思った京都の人間が虐殺行為に及ばなければ
黄川人が復習を考えなければ、イツ花と昼子に分離しなければ

いくつものたらればの中で一族に直接関係あるのが朱点計画以降の出来事で
しかもその内容が酷いから昼子に批判が集まる

作り手からして分かりやすい悪役として昼子を立ててる訳だし
そういう事ならと乗っかってるんだよ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 03:20:32.49 ID:3p9TWlIL
腐女子って点呼もしてないのにいちいち名乗り出るよな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 03:24:42.08 ID:1as1JRco
どうした?腐女子に親でも殺されたか?
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 04:16:06.45 ID:RaL0aPi8
前作の何が気に食わなかったかって、あの源太とかいう親父の存在
なんで私の親があんなブサイク親父一択なの?勝手に決めないでよそういうの
エロゲの主人公みたいに顔見せなくしてくれよ、記号でいいんだよ記号で
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 06:08:01.11 ID:d/Bj1d23
これはまたわかりやすい愉快犯だな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 06:24:01.21 ID:TKdqyTJ+
こういうの居座るから怖い
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 07:18:59.49 ID:GywABaEb
>>279
お業の行動で一族の呪いの直接的原因になってるのは
人間と愛し合ったことじゃなく黄川人に昼子の計画リークしたことだからなぁ
しかも理由が「黄川人がかわいそうだから」ってのがまた
娘はどーでもいいんかよと思った
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 08:29:15.41 ID:3iMvD5RG
むしろラストの流れでお輪に腹立ったことを覚えてる、勝手にチャラにすんなよと
というか今更だけど、黄川人に止めを刺すか許すかはプレイヤーに決めさせてほしかったわ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 09:18:24.97 ID:ezqz9esG
昼子批判してる奴って、地上は滅亡して一族も当然源太の代で終了するのが正しい、
一族はこの世に生まれすらしない方がよかったとでも主張したいのか
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 09:51:07.62 ID:8EgJ+uFU
全員単発かよ
もう少し頭使ってどうぞ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 09:51:19.16 ID:Ho7UjxgA
>>285
黄川人に計画リークしたのって
昼子嫌いの赤猫お夏じゃなかったっけ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 09:56:28.54 ID:ezqz9esG
>>289
お夏→お業→黄川人

お夏「朱点の母ちゃんを焚きつけてあいつの計画をお釈迦にしてやった!!」
お業「あの子や姉さんの気持ちも知らず三人目の秘密をばらしたのも私…」
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 10:01:18.71 ID:Ho7UjxgA
>>290
なるほどサンクス
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 10:28:25.49 ID:pOwJAYte
黄川人が人間に復讐するのは無理からぬ話で、それを単なる悪鬼として討たれるのは「かわいそう」とお業は思った。
昼子とお輪はただ倒すだけじゃなく、天界に迎え入れるって救済も用意してたわけだけど
お夏にそそのかされたお業は、その救済(=あの子や姉さんの気持ち)にまでは気づかなかったと。

そういうわけかい?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 11:22:00.37 ID:LlL4O5p9
一番昼子についてイラッとくるのは、全部昼子のシナリオ通りにいっちゃったことなんだよねえ…
一族は見事悲願を成し得て、京の都は救われて、伯母のお輪と共に黄川人も天界に戻ってきた。
そして約束通り、初代当主は新しく生まれ変わってくる。
傍目には麗しい光景とEDなんだろうが、何故かプレイヤーである自分は納得のいかないEDだったな…
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 14:06:47.44 ID:Xc9dZGce
プレイヤーの全員が全てをチャラに出来るほど懐の深い出来た人間じゃないからなぁ
なんていうか原因がどうとかいうのはちょっと論点違うような気がする

理由はどうあれ昼子や夕子を始めとした天界の連中がグルになって
一族を騙してコキ使ったっていう事実は消えない訳だし
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 15:47:07.14 ID:xQaZ2gxf
全部チャラにさせてねって言われたらまぁ許せるんだけど
相談もなく全部チャラよって決められるとなにこのBBAって思う
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 15:55:25.74 ID:5tgHZaSJ
仇を取れるなら利用されようと構わん他に選択肢無いしって思ってたが
お業にチャラにされるわ天界行っちゃうわで仇討すら満足にさせてもらえなかった感じが微妙だったな
プレイヤーとしては黄川人にはあの世で一族に詫び続けてもらいたかった
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 16:39:46.66 ID:GywABaEb
詫びてほしいとは思わんが、せっかく赤ん坊になったんだから復讐に狂った黄川人としての人生は終わらせて、まっさらな状態からちゃんと育ち直してほしかったな
裏京都でなんにも変わらないヒネた態度で神様として出てきたのはちょっとなーって感じだった
晴明と同じように続編に繋げるためだったんだろうけど
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 17:21:58.14 ID:pVbAahfP
反省の欠片もないもんなあ
俺も裏京都でしれっと出てこられてちょっとなーって思ったわ
チャラにしてほしいなら完全に生まれ変われば良かったのに
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 17:54:34.73 ID:Ho7UjxgA
こういうモヤモヤ込みで
ドロドロしたお話いいよね
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 18:02:40.87 ID:8EgJ+uFU
リンダキューブの時もそうだったし
悪い事をしてたけど改心しちゃう聖人君子キャラを描くのが嫌なんだろ
たしかに現実的に考えてそんな綺麗な奴居ないけど
仮想の物語なんだからええやろとは思う
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 18:08:45.60 ID:Ew1UQN9/
>>300
まあ、そういう良く言えば「王道」、悪く言えば「ありきたり」の敵とか設定だったら
ここまで心に残ったのかなぁ…とは、思うけどね
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 18:36:16.27 ID:Ho7UjxgA
一族をQRコードにしてTwitterに残すと
誰かが養子に出来るんかな?
出来たら奉納点節約出来そうなんだが
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 19:02:41.84 ID:3r/KrwK+
plusで俺屍DLした気でいたがしてなかった
体験版に期待だな
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 19:10:52.46 ID:tyQrAS8/
2も姉弟揃って一族を扱き使ってくれ。
どう解釈してもこの2人の性格は悪化の一途を辿っているだろうから。
奉納点だけでも感想が「コノヤロウ」だよ昼子。
また倒しがいのある真ボスが今から楽しみ。
そういえば夜鳥子って記憶が戻ったら何か変わるのかな?前の動画で倒れてたりしてたよね?
外見可愛いから、あまり悪女でないで欲しい。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 19:11:56.21 ID:5sctCa58
あとこの監督愛情に飢えたキャラ好きだよね
ネクとかきつととか
俺屍のEDは一族側からしたら腹が立つんだけど黄川人が魅力的だったからまあいいかとも思ってる
高山みなみもハマり役だったし
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 19:59:27.52 ID:qNwTPG9m
>>304
ゲームの方ではどうなるかわからんけど
小説の方だと平安後期の夜鳥子は斜に構えた天邪鬼で茶目っ気たっぷりの純情なナイスツンデレだよ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 20:34:25.73 ID:CvyJGryV
予約店舗の値段見て回ったらAmazonて高いほうなんだな
ポイントも付かず発売日に届かず、このお値段か
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 20:50:19.61 ID:LfVIPq0D
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 20:50:48.93 ID:LfVIPq0D
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 20:58:36.82 ID:X6oRTmrZ
早くも予約受付終了してるところがあるな
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 21:02:00.15 ID:5SgCWalP
>>308
ありがとう
ポチってきた
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 21:13:59.87 ID:mX8qXjeV
レア神様は早期購入得点だし、DL版でいいやと思ってるけど
予約する人多いんだな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 21:18:13.10 ID:qNwTPG9m
尼は割引なしなのか
まだプレミア付く段階じゃないし今の所は定価の\8,424円が最高で
上の方で言われてるJoshinでクーポン使った\6,680が最安?
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 21:24:46.64 ID:8r60CV9t
アマゾンの値引きはいつも後からでしょ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 21:34:25.78 ID:I2XZzW/N
>>310
え、どこ?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 22:39:48.58 ID:rF29p7K7
ずっとやるからDL版一択だけど早期購入の神様もらえるよね?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 22:43:25.96 ID:3p9TWlIL
>>281
それさえ言えば勝てると思ってるよな腐女子って
所詮ま〜ん(笑)だから
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 22:45:40.64 ID:cszUcWVw
ポーチの写真はないんかな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 22:45:49.22 ID:Wkr4BvSS
ノジマオンラインさんが良心価格だったからポチってきた
俺屍2はどちらにせよ買う予定のゲームだから早く予約してもいいよね
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 22:47:18.78 ID:f7VxZjmQ
発売日に届くと噂のジョーシンにしてみた
4880円は安いな
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 22:53:54.10 ID:pOwJAYte
予約特典のコミックブックがDL版にもつくようだが、カード版は現物でDL版はデジタル版ってことでいいのかねぇ
どちらももデジタルデータでの配布ならDL版でいきたいんだが
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 23:04:09.12 ID:f7VxZjmQ
>>321
パッケージ版は現物、DL版のみ期間限定ダウンロード
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 23:37:29.49 ID:1as1JRco
尼は予約集まると24%ぐらい引かれるんだったか
結構でかいけど、当日やきもきするぐらいなら店舗かなぁ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 23:41:39.87 ID:uL+QjdoY
それでかすぎ
発売後ならともかく新作予約は20%の壁がある
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 00:01:46.57 ID:iVwcCYVp
別に当日やらないでもいいようなタイトルならアマゾンでもかまわないんだが、これはすぐにやりたいから店舗予約だな。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 00:25:18.90 ID:xg+Ej60X
シアトリズム買いに行ったついでに限定版予約しようと思うけど、間に合うよね?
なんかちょっと心配になってきた。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 00:48:05.16 ID:na3TOQzY
俺屍2のためにvita買った
今んとこやりたいゲームないな…
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 01:04:06.50 ID:OVZ+BFVX
PS4じゃでないんかなぁ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 01:06:25.51 ID:w/RCBq8C
俺もそろそろVITA押さえときたいねえ。
PSPのV&Bがこっちでも遊べるようだからこれでヒマ潰せるか
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 02:34:44.77 ID:rrg6dylN
>>327
アクションが苦手じゃなければgravity dazeを薦める。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 02:48:38.80 ID:jIcndbCT
>>327
パワプロ2013は暇つぶしにいいぞ
あとアルファ繋がりでガンパレのアーカイブスとかもいいな、VITAでできるかは知らんが
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 02:49:37.49 ID:v20U82cI
あと1週間ですよお前ら
準備はいいですか?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 02:53:46.05 ID:yMt1I7dJ
>>327
アクション苦手でもグラビティデイズいいぞ
運動音痴の俺でもクリア余裕だし頑張ればトロコンもできた
あと俺屍いけるってことはアニメ絵も大丈夫そうだし、鉄板どころとしてはP4Gとかもおすすめ

しかし体験版待ち遠しすぎてやばい
GWは外には行かないでおうちでゲームします
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 03:42:36.33 ID:HNcnSZ99
スレタイもまともに読めない馬鹿に限ってよくはしゃぐ
その顔を鏡にうつして見せてやりたい
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 06:13:25.59 ID:XuneoT5O
意外と早く触れるんだな
発売日は夏の終わり頃になると思ってたので現実味がない
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 08:45:58.14 ID:gIR+ZGOl
サイトみてみたけどレア神様有料配信だと?
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 09:11:11.70 ID:nV1eHb96
俺も俺屍のためにvita買っちゃった、今は俺に働けって言われても乙HDやってる
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 09:15:41.01 ID:yMt1I7dJ
>>336
パケ版でもdl版でも早期購入者はタダでもらえるよ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 09:17:20.25 ID:4VZnnJgA
無料なり有料なりでDLC神様出すなら一気にやって選択肢増やして欲しいところだな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 09:21:15.17 ID:jIcndbCT
他にどれだけレア神様が出るのかが問題だわ
発売2ヶ月後に出るよくわからないプレイ日記にDLC付属とか、無料だけど5ヶ月後に配布とかそういうのされても困る
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 09:56:11.24 ID:3lxL9XlO
無料で遅延配布も有料で即時販売もいいけど
有料で遅延販売だけは許せない
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 11:09:32.84 ID:dNOLaywR
尼で売ってたから予約してみた・・・通常版を
いつもは限定版だけど今回の特典がいまいちな気がするなあ
コミックが通常版にも付属してくれて良かったわ
それにポーチもストラップももったいなくて絶対に使えないしさw
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 12:40:51.09 ID:g88CeIYI
>>342
コミック通常版にもつくのか、限定版だけと勘違いしてた
心置きなく通常版予約できるよ有難う
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 14:37:10.79 ID:X0DUorwo
2のパケ絵なんか好きだからパケ版にするかな。
パケかDLかは大概パケ絵によって決めてるわw
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 15:42:40.95 ID:OKTCti2M
本体同梱版なし確定か
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 16:29:35.42 ID:SJkwNqwl
ちょっとお尋ねしたいのですが、昔PSPで俺屍のダウンロード版買って遊んでたんですが、それをPS3経由などでVITAに移して遊ぶことはできますか?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 16:39:34.75 ID:q1VZcrlq
ShojiMasuda あ、お披露目の儀で言い忘れた。
月末に出る体験版の交神メニューには必要最低限の神様しか入ってないので「あたしの〇〇様がいない!どういうこと!?」とか、いちいち僕に問い合わせたり、それを理由に予約をキャンセルしたりしないでください。 #俺屍2
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 16:57:31.05 ID:/f2tCrTw
あたいの孔雀院明美様がいない!どゆことー
……なるほど。楽しみだわ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 17:04:34.40 ID:OKTCti2M
>>346
出来ますよ。Vitaの方でPSP版俺屍をDLし、
PSPの方にあるセーブデータはPS3経由でコピーできますよ。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 17:12:45.03 ID:SJkwNqwl
>>349
そうなんですか、ありがとうございます
早速やってみます!
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 17:53:54.89 ID:UfV8cgPY
船上戦とかないかなぁ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 19:02:26.20 ID:ORhaBKAG
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 19:08:21.06 ID:UfV8cgPY
真顔ダブル扇
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 19:13:21.42 ID:yztQw+Ra
ボーナス出たらVITA買うぞー
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 19:16:11.60 ID:gIR+ZGOl
職業バランスがきになる。無印みたいに弓かなぎなたも泣けるが
リメイクの侍、槍、扇みたいなのもなぁ。俺は当主侍にするけど
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 19:46:48.42 ID:v20U82cI
今までの職業バランスってどんな感じだったんだっけ
剣士がリメイクで補正入ったのは知ってるけど
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 19:56:23.82 ID:DhNeavVD
剣士が補正入ったというより強職が弱体化した
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 20:03:21.53 ID:RSUASUdv
リメで拳爆上げ、弓涙目くらいしか分からん
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 20:23:52.09 ID:/QWWFU2a
体験版で各職業の装備がどんな感じで散らばっているか確認して、最初の三つの職業を選ぶとするか
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 20:36:58.51 ID:v20U82cI
珍しくゲハに俺屍スレ立ってるな
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 21:38:55.50 ID:na3TOQzY
初めてコーちん絵見た時は
ロリコンが好みそう…と思ったけど
中身はイツ花みたいに癖がありそうで楽しみになった
当主様おはうぃーす
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 21:41:56.33 ID:OKTCti2M
おはうぃーすwww
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 21:51:54.41 ID:w/RCBq8C
後半戦にならんと指南書手に入らなかった
筒とか踊りを初期職にしてやってみたいねえ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 22:32:11.98 ID:v20U82cI
この間の生放送で出てたコーちんの中の人も
小動物系だったな
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 22:41:24.36 ID:jIcndbCT
福圓さんは演技派だから期待できるんだよなぁ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 23:15:47.81 ID:TYaeO0Cm
今回は限定版じゃなくてもいいから楽だわ
財布的にも精神的にも
だが激しく地雷臭が
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 00:20:05.61 ID:Kr2yd6Wz
>>353
俺屍なんだから二つ扇って言えよ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 00:36:09.83 ID:5vFXqjrr
同梱版出ないのかVITA買うわ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 01:18:57.77 ID:VnyyFwHM
1では当主瀕死=撤退だから全プレイ通して後衛職の弓使いにしてたわ。
進言きかずに細かく敵の整理できるし。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 01:28:30.64 ID:OvC0LTV/
>>367
アヘ顔ダブルピースに擬えてるんだろうw
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 18:27:02.26 ID:nI45e38p
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/images/develop/23/photo23_thum.jpg
限定版パッケージはぜひこれでお願いしたい
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 19:27:37.75 ID:R/7xEKU2
>>371
もう一般人であるこの子の顔が店頭に並んだりポスターになったら色々まずくないか?
俺らは凄く嬉しいんだけどさ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 19:40:03.91 ID:OvC0LTV/
>>371
目は変わってないな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 19:43:58.03 ID:Eq2FpKQv
もうこの際だから早期購入特典で自分の顔の写真送ったら
合成加工した世界に一つだけの自分専用パッケージ用紙プレゼントとかやればいいんじゃないの
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 19:44:50.87 ID:/XKEsBlU
記念写真撮るパネルみたいに顔の真ん中部分だけ空白にしてればいい
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 19:49:10.00 ID:OvC0LTV/
ナルシストかっ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 21:23:49.77 ID:hM5yH3yO
きっと、きみも託されてる
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 21:49:06.98 ID:4MlXX0K3
>>372
CMの息子役も確か一般人だった気がする
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 22:30:45.68 ID:zmU+veaE
DL版がやりやすくて好きだけど限定版も欲しい
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 22:35:44.92 ID:mxOeryRR
1では1族で256人が限度だったけど、2でも限度はあるのかな?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 22:44:50.87 ID:nI45e38p
>>372
もちろん本人の許可取ってだよw
無許可でやったらプロの方がもっとまずい
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 22:45:16.28 ID:mxOeryRR
勝負終了後のカメラ傾きの操作も360度動かせるように要望を送らないと・・・
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 22:59:40.36 ID:R/7xEKU2
>>381
ああいやそれは分かってはいるが、既にCMに出てるとはいえ、知らない人からは
近所の兄ちゃんの顔が大量に家電量販店に並んでて何事なの?って言われたり
会社の若手が内緒で芸能活動してるらしい……って無闇に噂たったりして面倒かなって
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 23:29:10.64 ID:4MlXX0K3
>>380
上限はあるが256人よりははるかに多いし全く問題ない、
って話してた気がする
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 01:10:45.74 ID:/WiSx9ed
PSのメモカからずいぶんと経ったからなぁ…
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 01:42:02.97 ID:yR7Sa9bw
上で漫画版の話ししてた人がいたがボンボンだかコロコロだかでも漫画連載してなかったっけ?
単行本出たら読もうと思ってたんだがどうなったのやら
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 02:20:27.60 ID:kMixKLE2
ダンドーの人が描いてたやつだな。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 02:37:09.43 ID:B8ybJNsq
あれは読み切りじゃ無かったか?
読んでないから何ともいえんが
あと、ボンボンは結構前にお亡くなりになりました・・・(涙
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 02:44:07.00 ID:ka5dVwt1
少年誌とタイアップしても効果薄そうだな
コミカライズするなら腐女子狙い撃ちにした方が
商売的にはいいんじゃねーかなw
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 03:03:49.35 ID:8oy7+9Bq
よし、妖怪ウォッチとコラボしよう
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 08:40:40.29 ID:8CF8qJmS
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/message/31/

冒頭でも書きましたが、発売日は去年の発表時から「2014年 7月」をターゲットにしていました。

自社で発売される『フリーダムウォーズ』との間隔を考慮したり、
他社さんのゲームの発売日も気にしたり
制作スケジュールだけでは決めきれない、とても難しい検討案件でした。
僕らチームの希望は「夏休みにゆっくり遊んでほしい」というもので
10代〜20代が多いPS Vitaのユーザー層も意識しました。

すでに予約をしてくださったという声もネットで見かけますし、
この時代、この市場で『俺屍2』がどこまで飛躍できるか、
いよいよもってリアルな数字との戦いが始まります。
初代『俺屍』は、初回出荷2万強という小さな数字から、
現在のアーカイブス版を含め、15年間こつこつとヒット作への道を歩んできました。
待ち望んでいたファンの皆さんに加え、新しい層がどれだけ手に取ってくれるか?

『俺屍2』の結果が、
SCEJAのRPGについての結論になるかもしれません。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 09:16:49.22 ID:GLyqmp0Z
ファンは増えたけどvitaが普及してない><
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 10:08:29.23 ID:O6+zqBsp
俺屍やるようなコア層はもうVITA持ってるか、このためにVITA買うかだから
あんまり普及台数は関係ないんじゃないかな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 10:24:40.78 ID:VCE6tNw2
Vita最近週販好調だし気にしなくてもいいと思うけどね
こういう話してるとゲハ脳きそうでアレだけど
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 10:50:23.68 ID:LY/toOVK
初代から「ずっと待ってた」っていうような層はもう社会人だろうからね
とは言えやっぱメモカの値段設定高いから
本体同梱ではなくて32G辺りのメモカにDL済のものを大幅割引価格で〜
ってのも出してもいいような
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 10:56:01.88 ID:ka5dVwt1
俺屍販売データ

●発売日
オリジナル版 1999年6月18日
ベスト版 2000年7月7日
Books版 2004年10月28日
アーカイブス 2007年2月22日
PSPリメイク 2011年11月10日

●販売本数(桝田の口頭ソース含む)
発売1ヶ月で約2万本
最初の1年で約12〜13万本
パッケージ版トータルで40万本弱
アーカイブス版はトータルで10万本超
ここまでで通算 約50万本

加えて
PSP版リメイク 124,899本(初週88,694本)
※ファミ通掲載データ(DL版やベスト版を含むか不明)
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm

多少好意的に見て、初週10万にどこまで迫れるかが
最初の目標ってとこかな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 10:57:56.01 ID:sul011d4
某ジュヴナイルゲーム続編の出来が酷かったので俺屍2も不安だわ、佐々木社長のアルファシステムだからやってくれると信じてるが
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:00:35.66 ID:ka5dVwt1
あ、上記の「約50万本」までのデータは2011年頃のものなので
現在はアーカイブス版がもう少し伸びているかもしれない
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:04:14.56 ID:ka5dVwt1
>>397
まぁあれはシステム的にかなり新しいコトやろうとしてたからね(なので全否定はしない)
ただ、テストプレイあまりやってないのが見える仕上がりだったのが残念

俺屍の場合は前作システムのいいところは基本的に踏襲してるし
バランス調整にもかなり時間かけてる様子だからそこまで心配はしてない
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:22:41.86 ID:GLyqmp0Z
>>397
体験版を配布してから購入の判断を任せてるのだからこちらは良心的だと思うね
それに自信があるから体験版を出してくるという側面もあるしね
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:26:46.71 ID:VCE6tNw2
そもそも魔都と俺屍なんも関係ねーw
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:46:23.20 ID:XMbJIAq6
なんかやたらと腐女子受け腐女子受け言う奴がいるが、そもそも俺屍って腐女子(ホモ好き女)には受けないんじゃね
イケメン男神がいくらいたって子作りするのは女となんだから
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:48:31.81 ID:m34iK7YN
その昔和製アンジェリークみたいな需要があるとか公式で見た気がする。
腐女子というか女性ゲーマー?
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:49:37.39 ID:w6NgMgmp
腐女子が群がってる作品のほとんどはホモなんか出てこないからあんまり関係ないような
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:51:09.61 ID:p84BkuoS
腐女子=女オタク と勘違いしてるんだろ

ある程度体験版からの意見も反映してくれるだろうし、早くやりたいわ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:53:25.17 ID:GLyqmp0Z
>>402
受ける受けないかよりも見つかるか見つからないかだと思う
あいつらからすれば素材となる雄が二匹以上いればなんとでもなる
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:55:45.68 ID:B8ybJNsq
いや、腐女子はそんなん関係なく妄想するぞ。
イケメン男神同士とか、一族の男同士とか
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:58:13.36 ID:dAWpsJnV
初回2万しか売れなかったのか
初代俺屍は何も知らないままダンジョン画面見たら
SFCかと思うようなグラフィックだもんなー
見た目で損しててもやれば面白いゲームだから
じわじわ売れ続けたのも頷ける
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 12:12:51.02 ID:rqvVextb
一族の男同士がホモとかリアル種絶の呪いだな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 12:18:40.87 ID:v6l5Mdwr
枡田作品は腐受けはしないような気がするから大丈夫だろう
今敏系っていうかそんなイメージ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 12:23:30.54 ID:6REv4oAW
定期的にこの話題が出てくるが、俺屍公式のコミックがBL漫画だったのに何を今更
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 12:25:48.40 ID:ka5dVwt1
>>408
まぁ表ジャケットがあれだから目は引いただろうけど
手にとっても裏ジャケットぐらいじゃ面白さが伝わらないものな

そもそもオリジナル版の裏ジャケってどんなんだったっけか
PS版リンダは裏ジャケットにプレイ画面一切出してなかったけど
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 12:32:29.78 ID:GLyqmp0Z
今回は人気の高い声優がけっこう参加してますのですぐに腐に見つかると思います
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 13:00:30.86 ID:yR7Sa9bw
もういっそあの漫画みたいに男でも男神と交神できるようにすれば争いなど起こらないのでは?!
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 13:02:20.57 ID:0mYeiR+5
買うけど、顔の不満はまんまかね。プレイできるならもういいや
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 13:23:59.68 ID:ka5dVwt1
個人的には、あっさり限定とはいえ最後まで遊べる体験版で
どこまで新規客を釣れるかが一番興味あるかな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 15:18:24.51 ID:P2uzPejC
最初の職業3つなに選ぼうかな(´・ω・`)
つーか、当主の職業どれにしよう
衣装カラーどんな組み合わせにするかな
最初の交神相手は誰選べるんかいな?
本名プレイは問題ないのかな… ( ´ ・ω・`)
…最初の子供の名前まだ考えて無いや!(; ゚д゚)

何ひとつ決まらないまま体験版配信日を迎えそうだなという考えにいたる ←今ここ

オーライ!オーライ!オーライ!オーライ!!
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 16:05:39.58 ID:sul011d4
開幕壊し屋踊り子太筒で行く色物プレイやってみたいな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 16:10:13.08 ID:2aFgAvPH
ふ、太筒……
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 16:12:36.55 ID:F9wu1J+o
拳、扇、筒でいきたい。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 16:22:21.90 ID:BRVeOG0X
俺屍2、早速尼で予約しようと思ったけど
多分手放さないだろうし特典も変わらないならDL版の方がいいのかな
パケ版が手元に増えてくるとソフト入れ替えがだんだん煩わしくなってくる
コンシューマゲーのくせにログインボーナスとかありやがるゲームのせいなんだけどw
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 16:48:51.91 ID:8JEDge9T
公式が更新されないからファミ通読んだけど夜鳥子は最初からフル装備ではない?
玉虎の出自はコクボさんがチラッと言ってたからイベント戦で順次お迎えしていく感じなんかな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 16:50:06.49 ID:XMbJIAq6
>>411
あのホモ漫画はホモということよりも
氷ノ皇子の子と茶々丸の子が同世代にいることに突っ込みたい
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 17:52:14.20 ID:ms8LVYmR
これからも子孫を残して行く直系の子供には奉納点つぎ込んで
一代限りの傍系には適当な神様を当てたんじゃね

漫画は読んだことないから知らんけど
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 19:08:17.46 ID:ka5dVwt1
>>418
色物というよりむしろガチ布陣じゃね
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 19:16:48.17 ID:dAWpsJnV
空振りするとイラッとしたから
壊し屋ろくに使わなかったなぁ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 19:20:06.63 ID:eHqRdbil
ガチなのは薙刀槍弓扇だと思う
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 19:27:59.78 ID:xJ9BWZZt
弓……?
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 19:32:47.45 ID:Np750fyC
>>426
スカるのはあれだけど紅こべとかその時点で硬めの大将でもがっつり通るから
アイテム目当てのときとか意外に使えるんだぜ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 19:51:21.74 ID:sfA+GOBz
3Dになったこと自体は特になんとも思わないんだけど
ときめきメモリアル3を彷彿とさせるアレだな
無双シリーズのエディットみたいにはできんかったのか
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 19:53:54.09 ID:sul011d4
パワプロシリーズも3D化して大不評だったが蓋を開けてみると動いてる分には気にならなかったしスクショマジックと思っておこう
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 20:02:03.42 ID:8JEDge9T
上からのお達しでそうせざるを得ない部分があったのかもしれんけど
こないだのお披露目会で桝田がはっきり「俺屍と3Dモデルは相性悪い」って言っちゃってるからなぁ

まあ基本ブサイクだからこそイケメンや美女が生まれるとテンションが上がると割り切ってしまえば問題なかろ
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 20:05:48.97 ID:ka5dVwt1
全プレイヤー共通のガチ布陣がないのも、このゲームの良い所
十人十色
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 20:49:34.58 ID:TWPOgMNX
本当に何選ぼうか決められないな。
薙刀槌扇かな 序盤は弓も欲しいが

ツバメカッターもほしい
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 20:50:15.71 ID:6REv4oAW
>>423
一応漫画のなかでも、奉納点つぎ込んで(剣士の)奥義継承して一族の大きな期待背負って、とか、
俺らの代で終わらすとかあったから、まあこの主人公に未来を託したのだなと、自分は納得したわ

でも神様の数え方の「柱」を「ちゅう」と読んでたり、槍使いが薙刀士の奥義「○○鏡返し」を使ったのには驚愕した
というかやっぱり読み進めていて、ごく当たり前に男の一族が男神のおぼろ幻八と交神する展開になったときにBL漫画と気付いた衝撃が最も大きい漫画だった
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 20:59:38.95 ID:gIkH2eV4
>>426
自分のレベルに合った敵を倒す堅実なスタイルでやるなら、壊し屋はいらんけど、
ちょっと上のレベルを倒していくスタイルなら壊し屋は重宝する。
そういう場合、中途半端にダメージ与えるより大ダメージかスカるかの二択の方が大将が逃げなくて逆に使いやすいよ。

昔は槍とか薙刀をメインに据えた構成を好んでたけど、やっぱり剣or壊し屋を軸に据えた構成は前のめりに進むときには安心感あるよ。
リメイクで特にその傾向が強まったし。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 21:02:18.68 ID:qUzKNAOO
>>432
上からのお達しっていうより
確か、「親の外見を子供にある程度反映させて欲しい」っていう要望が多くて
そのためには3D化する必要があったとかいう話を昔読んだ気が…
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 21:02:53.38 ID:6REv4oAW
自分は体験版はとりあえず拳法家、槍使い、薙刀士でやってみる
三つの職業とも後衛ができ、拳法家と槍使いで敵後陣も狙え、薙刀士で雑魚は一掃
槍使いと薙刀士は大防具装備でき、拳法家は回避率の高さでどの職業も前衛も可能
大筒士や踊り屋は基礎能力が低い序盤だと使いこなすのが大変そう

でもほんと、2では属性武器の散らばり方と、各職業の能力設定に変更があるのか分からんから、やってみないと分からないねぇ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 21:12:12.29 ID:Np750fyC
>>437
旧作リメイクスレに結構な長さで常駐してるけど無えよそんな要望と思った
少なくとも多くはない
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 21:16:51.57 ID:W07urgER
俺も初代のころから常駐してるけど、たびたび見かけたぞ。遺伝の要望。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 21:18:09.64 ID:ka5dVwt1
「ユーザーの要望で〜」なんてのは業界問わず昔からよくある方便
確かめようもないから便利に使われる
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 21:36:24.44 ID:8JEDge9T
遺伝は要望っていうよりはツイッターでアイデア募集とかやってた頃に
耳とか角とか模様とか親神の特徴が子供に反映されたら面白いよねって一瞬賑わった程度だったと思う

少なくとも顔のパーツをそっくりそのまま受け継いでくれなんて流れではなかったような…?
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 21:48:05.60 ID:6REv4oAW
まあリメイク版とかにアンケート付属してたし、イベントなど現地での要望とか、枡田さんに近い人らの直接の声とかいろいろあるから
俺らの知らないところでそういう意見が出てたんじゃね?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 21:50:47.97 ID:Np750fyC
それでも第一報の時の猫耳娘みたいな路線じゃあかんかったのか
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 21:56:47.90 ID:xbNBttnv
2って無印と話繋がってますか?
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 22:07:24.96 ID:dAWpsJnV
ストーリーは繋がってない
神や敵キャラが再登場したりはする
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 22:09:48.43 ID:sul011d4
獣耳遺伝や竜耳遺伝の希望はよく見かけたぞ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 22:21:41.79 ID:sfA+GOBz
TGSの動画を見たら動いている分にはそんなに違和感を覚えなかったからいいんだけど
気になるのは親の容姿をどれだけ受け継ぐかだな
容姿を気にするあまり決まった神様としか交神しないようになったりしないかが心配
個人的にカエルの男神とナマズが大好きだったから一度交神したが最後
末代まで奇妙な外見の一族になるのは非常に困る
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 22:26:24.14 ID:2HIlU2y+
そういうのも、職業(能力)や見た目で子の見合い相手を決める親心だったりするのかしら
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 22:28:11.81 ID:v6l5Mdwr
マーズのHPでそんな要望があったかな。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 22:29:01.76 ID:ka5dVwt1
>>445
まだ出てないから2からやっても大丈夫とは言えないけど
ぶっちゃけストーリー自体そこまで重要じゃなかったりする(まぁ人によるか・・・)
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 22:45:39.20 ID:YU2H88B1
夜鳥子が出張りすぎなきゃいいんだが
今までのスクショ見るとブサイククローン一族の中一人だけ3Dモデル綺麗だったり
衣装も見栄えするものだったり…使うつもり無いからパーティ入りが強要されなければいいけど
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 22:49:43.66 ID:rqvVextb
一族に起こる他人から見たらフーン、で?だけどプレイしてる本人には重大な何かを楽しむゲーだからな
ストーリーは一族が呪われたけど呪いの大元絶って復活しました終わりだし
プレイヤーのフロム脳的な何かを求められる
フロム脳っていうか妄想脳っていうか
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 23:27:49.99 ID:ka5dVwt1
ちょうどいま見ていた俺屍動画で脳内補完(ネタ風味)があったわ
家族の会話シーンってなんか新鮮w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14384550
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 00:16:52.92 ID:PDC8wUYT
>>432
あれは何かの記事でも言ってたような気がするけど、日本画風の雰囲気を再現するのに
3Dは相性が悪いって話で、一族のキャラとはあまり関係ない気がする。元々アニメ絵だったしね。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 01:18:50.78 ID:VJaO2m8Y
体験版の武器の様子見て職業決めようかと思ったけど、Twitter見てると今回の体験版じゃ武器わざと混ぜてるようだし意味無いか
素直にTUEEしよう
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 01:33:48.17 ID:xCUsCuDK
https://www.youtube.com/watch?v=nv__0nWUM0U#t=53m30s

改めて見て、フィールド移動とか戦闘の入りとかサクサクしてていいな
術や奥義も演出が派手になってるけどスピード感は損なわれてない
かなりの時間を過ごすことになる戦闘周りに不安は感じない
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 02:02:59.66 ID:mb7RlzuU
お約束みたいのあるのかな
九重楼みたいなマップがあってそこの最初のボスが弱いみたいな
前作丸ごとプレイできるようにするくらいだし
前作やってるとニヤッとできる要素があるとうれしいな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 03:19:38.96 ID:nR4TGTc4
>>458
九重楼みたいなマップだから最初のボスは弱いだろうと油断させる初見殺し
という可能性も
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 03:35:19.87 ID:XrKg3DH1
最初から永嶋先輩が七天爆をぶっ放してくるのか・・・
恐ろしいな!
鬼朱点討伐から流水道で流されるまでがチュートリアル的なチュートリアルができるのか
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 03:42:37.76 ID:o0lQ4RG3
ニヤッとできそうな要素ねぇ
ねうねう亭の最初の中ボスが福招美也で最序盤の経験値稼ぎ道場化
しかも解放条件に「七天斎八起の子がいる」があったりするとかそういうの?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 05:16:01.89 ID:hsUj5Slm
>>457
なにこれ?こんな露骨に違法アップロードとか度胸あるね
とりあえず通報しておくわ

他人様の動画で広告稼ぎしようとする下衆な根性が気に食わん
ニコニコが有料会員限定で開放してる意味もないだろ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 07:40:45.45 ID:uG5JvjXB
ニコニコの社員さんかな?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 09:19:02.73 ID:IZVrM6uI
愛しの東風姫と琴の宮、くららリストラされてないか心配だ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 09:21:40.40 ID:o0lQ4RG3
正直俺のお繭は諦めてる
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 09:41:45.02 ID:yR2RG5Uq
>>465
え、お繭ってまさか白虫お真由?悪い冗談やめてや
私たちの子は負けませんってのがすごく好きでお気に入りの女神なのに
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 09:48:45.31 ID:uKUkR+mY
次は氏神の上書きが出来るといいな
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 09:55:25.14 ID:GYC2/j8x
お七ちゃんもまだ確認出来てない
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 09:58:52.19 ID:fW7nVzx9
>>432
お披露目会だと「VITAの性能だと、3Dであれこれやってというのは向いてない」という話なんで、
単純にハードのスペック上の問題かと
VITAは高性能だけど、しょせんGPUはスマホ系のカスタム品だしな
PC系のチップ使ってる据置ゲーム機とは比べるべくもない
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 10:01:57.20 ID:nR4TGTc4
>>467
人数制限が事実上なしになったくらいだから、氏神も百くらい余裕で登録できるんじゃね?
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 10:27:41.75 ID:Um8XQtwf
値段的に悩んだけど尼で限定版予約したった
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 11:23:05.30 ID:pR9+LpVf
>>466
くららはどこかでスクショ画像見た気がする

と言うか神様のリストラあるのかな
今までの全部出てくるもんだとばかり思ってたけど
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 11:24:11.82 ID:pR9+LpVf
あ、レス番間違えた >>464
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 11:30:42.34 ID:osag/HEO
くららはボスで出てくるから確定だよ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 11:55:05.07 ID:xCUsCuDK
久々にやり直してるけど、あっさりだと一月で髪まで到達するのがきついな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 12:28:32.68 ID:6YoWOsIn
体験版は24日からだっけ
ちょっと楽しみだけど、発売日までは結構日があるよね
調整するにも微妙な日程な感じがするけど
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 12:29:33.91 ID:EsUPQwcw
>>468
風車の術があるし、その元になってる神様を削除はしないと思いたいな
前作の神様がいないのは寂しい。特に女神は美人揃いだからリストラ不要だと思う
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 12:35:32.33 ID:iPcrK8QF
これまでやったことないけど、ファミ通読んで興味持ったので今週の体験版から始める
って言う人多そうだな。
俺だけど。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 12:50:28.53 ID:9Vi3BHcv
幻八まで鬼神になってんだなよなぁ。
今回は首輪無い代わりにこういう中ボスめっちゃいるのか
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 13:09:24.69 ID:/VjQS9ZV
俺屍2になって一番うれしい事はセーブデータを複数作れる事だな
PSでもPSPでもその為にメモカを何枚用意した事か・・・
vitaでは64GBあれば大丈夫だよね?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 13:35:28.95 ID:YVK4x6hH
PSPならPCにつないでバックアップ取ればいいだけじゃ……
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 14:05:46.96 ID:P69fWX+p
アーカイブスで買おうと思ってるんだけど、
PS版  700円
PSP版 1,400円

どちらを買うべきか……
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 14:11:08.54 ID:o0lQ4RG3
もうすぐ俺屍1が丸ごと無料の体験版で配信されるからそれにすればいいよ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 14:22:15.66 ID:xCUsCuDK
「最後まで遊べる」ってのが斬新すぎて
1度や2度告知したぐらいじゃ伝わらなそう
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 14:25:53.23 ID:P69fWX+p
>>483
今調べてきました。あっさりモードなら最後まで遊べるのが出るんですね。
購入後に知ってがっかりしなくて良かったです。
ただ、こういう心意気の会社にこそお金を使いたくなった気持ちもありますw

とりあえず考えてみます。ありがとうございました!
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 14:31:37.29 ID:IOsGTQZo
あっさり限定ってアイテム収集観点だとある意味きついな
単にクリアするだけなら簡単なんだろうけど・・・
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 14:33:14.54 ID:nR4TGTc4
でも体験版としちゃ豪華すぎる、というか頭おかしいレベルだろw
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 14:34:35.84 ID:VJaO2m8Y
「最後まであそべる体験版」って言われても太っ腹すぎて
便利なアイテムや装備が使えないとか、人気キャラ出ないとか、
何かしら施設が使えないとか、重要なイベントロックされてるとか、
無料だから色々制限されてるだろう……って勘繰られても仕方ないなw
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 14:36:44.14 ID:o0lQ4RG3
あっさりモードでもそれなりにやりごたえあるし裏京都はオマケだしで2のための先行投資とはいえ大盤振る舞いだよね
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 14:36:54.77 ID:0CVZi5xV
あんまりいいたかないが、あっさり無償体験版はアフィブログにでも取り上げて貰わにゃ広まらんやろな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 15:35:44.39 ID:2jXwP30q
あっさり体験版やって、裏京都やりたきゃ製品版買ってって感じなんかな?
あっさり体験版のデータって製品版で使えるよね?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 15:41:44.47 ID:lGCIGQjk
使える

しかしWILL良いな、染みるわ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 15:42:05.63 ID:IOsGTQZo
無理じゃね
それよりもその体験版やったら2でつくらしい特典のほうが気になる
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 16:02:35.11 ID:+c0+bQdV
本体験版のセーブデータは、PSPの製品版でそのまま使用可能です。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 16:38:31.52 ID:xCUsCuDK
わざわざ製品版で使えないようにする理由は何もないわな
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 16:54:03.76 ID:Slg29aMS
>>476
大幅な変更は無理だけど、小さい部分なら直せるだろうし細かい不満をリサーチしたいんじゃない?
メニュー画面はこの項目が一番上にあってほしいとか、そういうUIの最適化とかなら間に合うだろうし
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 17:09:14.36 ID:xCUsCuDK
「(体験版の反響は参考にはするけど)基本的にはこちらは“これで良い”と思って作っているので、
 これ以上の大きな変化はない」
という主旨の桝田の発言は、要望が集中してたグラ関連に対する回答かなと思った
やれる修正は既にやった感じはあるし
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 18:33:37.56 ID:HMysAUuB
映像見たけど声と映像の動きあってなくない?
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 21:17:43.00 ID:GYC2/j8x
あっさりは経過早すぎてムズいんだよね。
序盤でも奥まで行けたことない
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 21:19:54.93 ID:esrGwrQI
いちいち雑魚と戦ってるからでしょ
移動中は時間経過同じだよ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 21:28:41.80 ID:xCUsCuDK
移動の時間経過は同じなんだ
知らなかった
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 22:50:54.81 ID:HMysAUuB
眼鏡ってザビエルの時代からなんだな
じゃあイツかの眼鏡はどこから輸入したんだ…?
可愛いからいいけど
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 23:03:36.09 ID:ZhGW1Are
日本じゃないし(・´ω`・)
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 23:27:22.26 ID:qZvXTAYU
えっ移動の時間経過同じなの?PSP版かな?
PS版では移動時はどっぷりで戦闘時はあっさりと切り替えをしながらやってたな
そういうユーザーが多いから「どっさり」ってモードが生まれたんだろうし
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 23:38:04.84 ID:lGCIGQjk
経過時間はPS時代からあっさりでもどっぷりでも変わらないだろ
途中でどっぷりに変えるのは熱狂の赤い火の時はどっぷりの方が多く戦えるからそうするってだけで
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 23:50:22.50 ID:nV7zO+ZO
>>502
んなこと言い出したらあの時代に火砲がなんであるんだって所にも突っ込まなきゃならなくなるんで・・・
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 00:03:25.24 ID:34Cb3csm
7/17発売かぁ。遠いなぁ。余命3か月の俺はプレイできるんだろうか・・・
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 00:04:24.02 ID:G9Afrinb
体験版って結魂できるんかいな
友人が+入り損ねた上に1500円出し渋ってプレイしてないんだけど体験版で結魂できるなら布教に最高なんだが
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 00:30:17.54 ID:7/bKx/fM
ジャケ、これじゃお気楽冒険ゲーにしか見えん。失望した。
悲壮感あっての俺屍と思うが...
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 00:37:31.29 ID:vquD+ucM
>>479
幻八さんリストラされていないのか。良かった。
>>509
そう見せておいて、中身はドロドロ物かもよ。
今回の敵は京の帝、阿部晴明、鬼、神様、逃げた地での追っ手…皆、敵ですな2は。
よく考えなくても、純粋な味方居ないんじゃないかコレ?
511 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/21(月) 00:40:41.30 ID:utikFGyT
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 00:45:47.12 ID:HUTwM1ka
>>509
初代のあの顔のどこに悲壮感があるのだろうか・・・
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 00:59:10.29 ID:fpJQikMP
まあ確かにあのジャケットだけ見たら初見さんはアイツら全員すぐに死ぬとは思わないだろうな
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 01:00:17.24 ID:7/bKx/fM
>>510
一徳さんのCMはなかなかだった。なかみには期待したい。

>>512
初代は、何だこれ?と思わせるインパクトがあった。
2ジャケはなんかふつーだなと思った。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 01:21:51.36 ID:RfhQVitN
>>504
PS版の頃から移動の経過時間は同じだよ
移動どっぷり戦闘あっさりは全部あっさりでも同じ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 01:26:15.25 ID:a58zoaF6
無料体験版もやらずに2で俺屍初体験なんて人はそうそういないと思うけど
初見さんを「騙す」には丁度いい具合の絵なんじゃないの

限定版はまた別の描き下ろしジャケになるらしいからそっちはコアなファン向けの絵になるかもね
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 01:46:10.44 ID:lCmIBpFS
>>509は自分が後たった二年の命と知ったら悲壮感たっぷりに文字通り死ぬまでうじうじジメジメ生きていくタイプの人間か

俺は二年しかないと分かったら、分かったからこそ爆発し続けるような毎日送って最後は爆発したいぜ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 01:49:03.93 ID:ibDgPG4E
ジャケット絵なんてわりかしどうでもいい
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 01:49:36.01 ID:Z0tbQCCT
パケ絵4人、目は壊し屋娘しか判別できないが
佐嶋さんひょっとして旧作の
4属性髪色/肌色っぽく塗ってくれてるのかな
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 01:58:10.56 ID:5MTeSrIl
>>509
エンディングが花火でお祭り騒ぎのゲームで悲壮感言われましても
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 01:58:19.66 ID:rPvDGtXb
>>515
マジ?
説明書だったか攻略本であっさりとどっぷりの時間経過比較やってたの見たんだけど
それぞれ10秒ほど違いがあったような
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 02:00:53.57 ID:ibDgPG4E
殺して生きて!
産まれて死んで!
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 02:02:08.00 ID:rPvDGtXb
ググッたら「移動時」は固定で「戦闘時」に違いが出るとあった
なんでこんな勘違いしてたんだ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 02:03:25.35 ID:HUTwM1ka
むしろ、説明書だか攻略本で時間経過が一緒だと書いてあったような。
戦闘での一行動における時間経過が違う事も一緒に書いてあったけど
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 02:07:24.40 ID:rPvDGtXb
>>524
説明書はないけど攻略本は手元にあったが書いてないな
多分説明書だろう
戦闘の時はあっさりで迷宮探索時はどっぷりという発言をそのまま受け取ったんだと思うわ
体力的な意味だったんだろうな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 02:44:21.91 ID:HUTwM1ka
>>525
いや、攻略本だな。
初代、リメイクともに説明書も攻略本もあるから調べてみた。
初代の説明書48Pにはダンジョン内の時間はあっさりが一番早く流れるとは書いてあり、また84Pに移動だけに費やすと四分で時間切れとは書いてあるが、モード云々は全く書いてない
攻略本(初代21P、リメイク117P)に戦闘行動における時間消費と移動時の時間消費はどのモードも同じだと書いてあった。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 02:55:59.48 ID:HUTwM1ka
おっと、勘違いされそうだ
攻略本には
移動時の時間消費はどのモードでも同じ(火の玉一つにつき30秒)というのと
戦闘行動における時間消費量の比較(初代の攻略本は火一つにおけるコマンド使用回数)
が書いてある。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 03:35:02.74 ID:7/bKx/fM
>>517
小爆発くらいあるかもしれないが、基本ジメジメ生きてくだろうな。

>>520
そうだったな。運命に抗って闘ってきたから、最後だけはお祭りでいいんじゃないか?
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 08:05:33.53 ID:EIyflnpa
お祭りは最後だけじゃなくてムキムキ祭りとかいろいろあるんですけどね
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 08:36:58.26 ID:p0kSPgji
ムキムキ祭りとか見て「なんて悲壮感たっぷりなゲームなんだ…これが俺屍か…」とか思ってたんだろう
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 08:37:57.81 ID:5MTeSrIl
そういえば今回も選抜試合あるんだろうか
あのボェオーゥボェオーゥっていう尺八の音好きだったんだよな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 08:55:39.85 ID:EIyflnpa
似たようなイベントがあるにせよ
反逆者側だから選考試合とは違う名目な気がする
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 09:18:20.07 ID:hzvHCBvF
ヒャッハー!略奪だー!
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 10:48:34.90 ID:hRYRy87s
>>531
開戦の合図だから法螺貝だろ
あるといいな、あのSE
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 11:27:03.43 ID:ibDgPG4E
選抜試合はなさそうだなぁ
帝から嫌われてんだべ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 14:14:58.11 ID:rPvDGtXb
あるとしたら討伐試合とか?
主人公一族が討伐される側で

地獄巡りが出現した辺りで選抜試合の相手が一気に強くなって焦った
阿部清明が恨むとすれば1の一族絡みっぽいけど2の一族は1の一族とどう繋がってるんだろう
あと初期テーマの純愛ってのも気になる
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 14:26:31.56 ID:SXORsULP
声優あんまり詳しくない俺が「お、この演技派だな」と思った福圓さんと平川さんが両方メインキャラとかこりゃコーちんも清明も豹変ありえるで
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 14:39:05.58 ID:6V6+l1dx
この前のフラゲで判明した傭兵?の詳細ってまだなん
他プレイヤーのキャラを借りれるみたいだけど
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 15:51:54.79 ID:p0kSPgji
傭兵なんて初めて聞いたわ

選考試合出れないし帝反対勢力内での力試し的な物出場したりするのかな今回の一族は
それとももう既に死んでる事になってるから同姓同名のそっくりさんって事で堂々出場するのかね
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 16:28:36.44 ID:6V6+l1dx
まぁフラゲ情報だから正確なソースないけどね
ただいつもガセは載せないサイトだから詳細が気になった
他国(オン・オフ)でできる事は結婚・養子・遠征と
一時的に戦力を借りる*兵って書いてあるらしい
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 16:39:58.88 ID:q7bOTAxR
普通に今週のファミ通の記事に書いてるがな
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 16:41:25.69 ID:p0kSPgji
マジかいな
ちょっとコンビニ行ってくる
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 16:44:25.24 ID:9vKsgxiZ
傭兵は既に体験会の時にあったで。
金銭を払って一度だけ戦闘に参加できるってシステムだった。
体験会時点なんで変化している可能性はあるけど。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 17:09:39.77 ID:6V6+l1dx
金で戦闘参加はまさに傭兵だねw
フレや他人に自キャラ使ってもらえるならキャラ育成のテンション上がる
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 17:16:27.10 ID:5RDAdwWw
通販だともう限定版売り切れてるとこ多いね
あんまり数出さないのかな
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 17:19:46.44 ID:rPvDGtXb
ネットで締め切ってる店でも店頭だとまだ受け付けてたりするな
予約数で出荷数決めるのかもうすでに決まってるのか
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 18:08:42.07 ID:IcxcyMVA
オプションで眼鏡やかんざしなどつけられないかな
面倒か
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 18:15:21.78 ID:IcxcyMVA
動画見て林原さん改めてうまいなあと思った
楽しみ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 19:43:59.21 ID:34Cb3csm
joshin webでちょうどvitaソフト300円クーポンとお誕生日クーポン300円使えたから安く予約できた<*^v^*>
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 19:44:26.12 ID:9HvcBDsO
>>520
花火は鎮魂の意味を込めての演出だと思ってたから、自分はあのEDで一族を繋いでいくこのゲーム観にじーんと来てたわ
というか調べたら花火って俺屍の時代設定の平安時代にはまだ無かったんだね
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 19:47:31.83 ID:hRYRy87s
>>550
風情ある花火ならともかくオーライオーライがセットだぞ…
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:02:23.67 ID:p0kSPgji
ア、生まれて死んでェ!
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:07:59.24 ID:llPcz+MK
あのエンディングは蒲田行進曲のような痛快さがあった
最後は全部笑い飛ばしておk的な
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:30:06.73 ID:VkzX6eVq
俺屍には選考試合の代わりに他プレイヤーとの対抗試合があるじゃん
プレコミュ情報
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:39:10.52 ID:llPcz+MK
選考試合はゲーム的な面白さあんまりなかったから
なくなってもいいや
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:43:42.12 ID:wVdsjTms
選考試合だとあんま戦勝点稼げないから途中から全く行かなくなったな
選考試合と討伐両方こなせたらよかったんだが
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:43:56.63 ID:T/9TiMkn
思ったよりサクサクしてるね
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:45:13.39 ID:llPcz+MK
>>556
二軍を選考試合に行かせるとかね
今回はベンチ組有効活用の仕掛けもありそうな気がする(鬼頭もその1つだけど)
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:46:41.75 ID:9HvcBDsO
>>551 あれはあれで悪くなかったよ、確かに悲壮感というより奮い立たされたかな
俺屍2は対抗試合なのか
あれPS版は負けたら死の危険があったり、リメイク版でも健康度管理が苦しかったけど、2の敗北時の状態はどうなんだろう
廃人のプレイヤー一族にフルボッコに負けて滅亡の危機とかあるんかな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 21:45:50.92 ID:0cjn+hCW
もしそんなんだったら恐くて試合できんw
勝てば家紋を収集できるとか道場破りみたいなノリかな
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 21:58:30.37 ID:moda9jCM
思い出したけど、流行病とかどうなんだろ?
ゲーム内の時間系列で起きる(その月で必ず流行病が起こる)か、プレイ中でいきなり起きるのか。
今回は流行病を治す薬草があるとか、その地域ならではの漢方薬があるといいな。
一つ疑問なのは、何で神様が敵に回ってんの?朱の首輪と関係ないのに…

鬼神を一定人数倒したら、ご褒美欲しい。貰って罰が当たる訳じゃないし。
ランキングとかもあるといいのに。挙って皆、鬼神狩りが始まりそうだねぇ。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 22:08:55.31 ID:dNCp9QoY
2は通信対戦あんのか
家の子自慢ならQR配布で出来るしマッチングとか切断対策とか無いなら
高額賞金やレアアイテム獲得みたいなメリットがない限りやらんだろうな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 22:09:04.35 ID:p0kSPgji
なんか読みにくいレスだな
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 22:14:59.34 ID:B61OxGNT
psp版の体験版は来月なんだもんな
今週は2のか
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 22:24:05.64 ID:9V35WEvf
>>561
現時点の台詞だと力試しみたいな感じだぜ
一作目みたくおかしくなってる感じはしない
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 22:26:08.86 ID:llPcz+MK
対戦があってもたぶん非同期じゃないのかな
基本的に長く遊べることを前提としてデザインされてるし
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 22:49:59.47 ID:8JT5A+US
2で俺屍デビューしてみるか
Vita売る直前だったから危なかった〜
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 22:53:48.18 ID:k+es3/bJ
ずっと気になってたからvitaでリメイクDLしてやってるんだが、最初の相翼院で何人も死んではレベル上げして 少しずつ奥に進んでるんだがやり方間違ってないよね?
面白いんだけど、一つのダンジョンに結構時間かかるゲームだなとに
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 22:56:16.71 ID:zhMTHp7D
>>568
だいぶ間違ってるぞww
このゲームは引き際が肝心なのに
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:00:13.21 ID:llPcz+MK
育てるのはキャラじゃなくて血統
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:03:23.09 ID:gZxEJBQi
>>568
楽しみ方としては間違ってない
効率を求めてるなら大間違いだが、そういう楽しみ方だけじゃないしな
死ぬのを楽しめるのもこのゲームの特徴だと思う
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:06:37.45 ID:llPcz+MK
ところで、なぜ相翼院が最初だと思ったんだろう?w
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:10:28.70 ID:9V35WEvf
敵の数が少なくて楽とか?
旧作でもそういう風潮だったような
慣れると密度ある鳥居とか坂のほうがいいんだけど
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:18:47.97 ID:8JT5A+US
チャイルドオブライト→剣の街の異邦人→俺屍2のRPGコンボ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:20:35.88 ID:llPcz+MK
むしろしばらく遊ばんでいた方が楽しめる
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:35:52.11 ID:ScnlTXlE
ワイ相翼院の序盤スルーのせいで、いつも白浪を取るのが鬼朱点後
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:40:14.15 ID:9V35WEvf
白浪は赤火以外の通常だと奥の悪漢ぐらいじゃないと出ないもんなあ
序盤にこそ使える術なんだけど
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:42:09.02 ID:8JT5A+US
迷ったけど限定版予約してもうた〜楽しみ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:49:10.30 ID:p0kSPgji
>>568ワロタwww
やっぱり初めて遊ぶ人はどんな感じか把握するのに時間がかかるゲームなんだろうかコレ

楽しみ方は自由だが>>568はまず出来るだけ一族を殺さない様にして、戦勝点(経験値=神様とヤるのに必要なポイント)を稼いでちょっとずつ強い神様とヤって一族の遺伝子を強化しながら魔法集めたり投資したりするといいよ
強い神様との子供レベル1>>>>>>>>>弱い神様との子供レベル30みたいなゲームだから
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:55:59.73 ID:SXORsULP
>>567
残念だったな!お前の俺屍デビューは5月辺りに来るであろう俺屍1のあっさり丸ごと無料体験版だ!
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 00:01:24.16 ID:DWb6kyfZ
ほ、ほら、初代の厚い説明書でも桝田が最初に相翼院に行こうといってるから・・・
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 00:06:16.80 ID:h/6d6NHV
白浪は二人併せで太鼓持ち一掃できるから、序盤の稼ぎにかなり使える
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 00:15:35.57 ID:f+9jWpf4
>>568
俺屍は一つのダンジョンクリアすればいい訳なゲームじゃないから
浅い階層の敵を倒して強くなってから、先に進むゲーム。
それと、他のダンジョンにも是非行くべき。
まだ持っていない武器や防具、術や装飾品があるから。
無理して子供を死なせるのは、かなりの失敗。

後は交神相手をどうするか。
オススメの選択基準は、一番素質がいい子供に普通クラスの子を2人作成、もう一人は強い子を作る事。
これだと最初の人数合わせが上手くいく。双子が生まれても問題ない人数に。
奥義継承まで育つ頃には人数と戦力バランスが取れているはず
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 00:26:11.48 ID:LTxCZlFf
これ子供生まれるたびに名前考えなきゃいけないの?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 00:27:46.93 ID:0xNLxPql
>>583
それも一つの攻略スタイルだと思うけど
全員が全員効率厨ってわけじゃないから大失敗って言い方はどうかな
ロマン重視のプレイだって別に正解でいいじゃない、人それぞれなんだから
(それに、そういう情報がほしいんだったら真っ先に攻略本やwikiに行くでしょ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 00:30:53.01 ID:ABThSw6B
>>584
え?お前の家族って子供生まれても名前考えない家系なのか?珍しいな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 00:33:27.28 ID:OTk+vou2
考えるの面倒だったら委任すればいい
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 00:40:31.33 ID:LTxCZlFf
委任もできるのか
クリアまでに何人子供できるのか知らないけど一応考えとこう
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 01:12:46.62 ID:T+BIfyzq
どこかで勧められたNAGISANっていう人の
俺屍実況動画見てるけど結構面白い
人のプレイ見るのも楽しいもんだな
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 01:47:00.71 ID:uAZrwzpC
暇だから公式の日誌1から読んでいったけど初代当主の顔かなり自由に変更できそうだな
無双のエディット並にあちこちいじれそうで良かった
美形モードのON/OFFも気軽にできたら気兼ねなく捨丸や河太郎に特攻できそう
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 02:23:01.65 ID:37OYqU3b
赤猫お夏とか猫系の神様と交配していくと子どもに猫耳が生えるっていう記事を見たのでぜひそうしたい
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 02:36:12.53 ID:q0XhGVYT
委任連打して出てきた、気に入った名前にする

>>568の発想はなかった…
絶対無理せずレベル上げしまくってから進むし
万一死人出たらリセットするタイプだからw
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 02:49:11.75 ID:lqf3ZL9p
2初プレイは分家PTにするか本家兄弟PTにするか迷う
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 02:50:54.69 ID:C6N0bXZo
今回は銀髪とか紫とか色んな髪色の子供が生まれるみたいだけど
属性はどうなってるの?あの色は神様からの遺伝?
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 02:52:36.50 ID:hpT9VXpN
交神した神様から一字とって名前つけてる
なお、だんだんと思いつかなくなるもよう
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 07:53:46.56 ID:P1DndJ+N
Amazonはなんで定価で売ってんの
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 08:31:59.71 ID:pLRT8QFd
amazonは発売よりかなり前だと定価表示の事がある
でも発売が近づくと19%引きとかになる
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 09:47:17.41 ID:h/6d6NHV
予約人数が増えてくると割り引きされるんだっけ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 10:21:27.56 ID:nXisRZaN
>>595
わかるw
最初は親から1文字とって名前付けやってたけど一族が代を重ねるごとに
だんだん名前案のストックが無くなっていって最後らへんなんてテキトーに
つけたり委任まかせになりますわ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 11:14:20.05 ID:jF16rxN5
委任で最初に出た名前がその子の運命の名前として命名
(脳内設定的には自分が名乗りたい名前を言い出した感じ)
というプレイスタイルだった時、モヒカンに「絶斗」だったか
そんな名前が出て空気読みすぎだろと思った
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 12:17:36.24 ID:M/jo1IyE
モヒカンに委任一発目で悪太郎が出たことがあったな
必携:甘いもの
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 12:37:16.91 ID:0S6P+yJa
うちのモヒカンは委任一発目が剛造だった
趣味はアリの観察
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 16:20:47.19 ID:Su3ADyTi
体験版まであと二日か…
なんか心臓がウネウネしてきた
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 16:35:34.68 ID:LC3qDJ7h
変な名前にすると奥義覚えたとき悲しくなる
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 18:09:22.62 ID:P1DndJ+N
あっさりモードとかどっぷりモードとかの変更システムはあるのかな?
あれゲームの途中で変更できないようにしてほしいんだけど。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 18:33:14.60 ID:cfFQNzZg
>>602
>>601
かわいいなモヒカン
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 18:39:05.93 ID:cfFQNzZg
PSPの俺屍のDL版って1GBメモカ使ってるせいか重く感じる。
このタイトルに限らないけど。オウガ消してDLして改めてやる。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 18:40:13.54 ID:ETl5DuQL
双子の兄:モヒカン 妹:超絶美少女が生まれた時の衝撃
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 18:40:48.31 ID:36etn2RL
今ならメモステなんて安いんだから16GBくらいの買おうぜ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 19:12:11.43 ID:u5PkJmo9
まあ今さらPSPの部品に投資するの渋るのはわかるがw
どうせダウンロード版ならVitaでやったらいいんじゃないか
わざわざPSP使ってるってことは画質ぼやっとするのが嫌であえてのPSPだったのかもしれないけど
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 19:14:21.92 ID:ybUTwtrh
モヒカンはどこの家庭でも実は可愛いヤツ設定が付いて来る気がする
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 19:15:32.68 ID:3QyGOBAp
バイリニアフィルタリングがあるしそんなに気にするほどの事でも
ない気がするけどなあ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 19:56:09.64 ID:cfFQNzZg
>>589
見てみたら面白かった。ありがとう。
人のプレイ見ると色んなストーリーあって面白いな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 20:32:40.28 ID:yVckrbIi
開発中画面見てると、お前ら少しは前向けや、って言いたくなる
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 21:29:15.51 ID:J+mHLdnj
PSPのセーブデータはvitaにうつしといたほうがええんかいな??
まだ特典発表されてへんけど・・・
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 21:34:46.84 ID:36etn2RL
結構面倒なんだよな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 21:55:24.03 ID:vHsxRPq3
特典は最初に作った継承刀を引き継げる、とかだったらいいな
名前だけの最弱刀でいいから
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 22:12:46.33 ID:T+BIfyzq
体験版が待ち遠しすぎて頭の中ですごいことになってる
これは逆によくない
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 22:39:20.79 ID:46RskUWD
蛇喰らいと象花火ってどっちが稼げんのかな。
やっぱり笛と婆のある地獄のほうかね?
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 23:15:07.90 ID:LTxCZlFf
限定版売り切れ店だらけだな
欲しい奴は急げ〜間に合わなくなっても知らんぞ〜
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 23:34:24.93 ID:Su3ADyTi
余裕の蛇喰らい
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:04:47.83 ID:CwqnAT0/
誰か体験版プレイする方、鎮守ノ福郎太様がリストラされていないか教えて下さい
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:13:22.23 ID:9H8zTz+o
あと1日ィ!
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:13:37.39 ID:UE8HiCqC
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:23:12.98 ID:uyhYBhP6
>>622
福郎太はこないだのお披露目会だかでバッチリ映ってたよ
交神台詞も相変わらずイケメンだった
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:28:17.02 ID:CwqnAT0/
>>624
失礼しました。でももし体験版で福郎太さんいたら、教えて下さい。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:32:15.98 ID:CwqnAT0/
連投すみません。
>>625
やっぱり居ましたか福郎太さん!よかったです。
そうなんです交神台詞も最高なんです。
色々な意味で惚れ込んだ神様です(外見、交神台詞、コスパ)リメイクで更にお世話に
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:34:06.12 ID:6ClLfPKK
1やりたいなーと思いつつ10年近く経った・・・1まるごと体験版とかありがたすぎる。

迷宮て1はランダム生成?だったようなことを見かけたんだけど、2で3Dになったらどんな感じになるのだろう。ある程度決まった形のパーツをランダムに繋げたダンジョンになるのかな。

2体験版やってないのにトレーラーの水墨画グラフィックが綺麗で予約ポチしそう。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:34:21.19 ID:O1Eb4SSn
爆円さんは!?爆円さんは出るんですか!?
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:37:39.20 ID:pzKf02pk
残念ながら不人気なので…
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:45:26.46 ID:l1c/loQT
ebtenのDXパックの案内が来てたんでどんなもんかと見てみたけど
特典内容がユーザー層と微妙に噛み合ってないような気がしないでもない

偏見かもしれないけど湯のみや風呂敷はともかくタペストリーって美少女ゲーとかについてくる印象
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:55:45.74 ID:uyhYBhP6
>>627
自分も優秀な子どもばかり輩出してくれるから2でもお世話になるつもり
一族に友好的な台詞聞けると嬉しいよね

>>629
爆円さんも交神リストにいたよー
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:56:36.50 ID:9H8zTz+o
既存神でリストラって実はそんなに無いんじゃない?
みんなそれなりに個性的だし
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 00:59:07.38 ID:XZtEprkd
1で出来ることは削ってない=神様リストラなし、だと思ってるが
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 01:12:47.21 ID:xlf5Unhm
赤羽根天神と交神して娘に羽根を生やしたいんや…
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 01:16:20.99 ID:SCcIqQGl
天狗と更新して立派な鼻♂を遺伝させたいんだ…え?無い?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 02:07:41.23 ID:BWjbV7hK
尼切れてたけどエビテン残ってて良かった。
助かったよ。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 02:33:12.24 ID:6ClLfPKK
予約した。体験版楽しみだ。早くごろ寝しながら子作りしたい。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 02:37:46.12 ID:/5oQrzyg
PS版だと全く眼中になかった石猿田衛門さんが
リメイク版だと超絶渋い声になっててまさかの大本命になってしまった
早く交神したい

そして氷ノ皇子の行方が気になるんだけどもさすがにリストラじゃないよね
夕子様もリストラされてないことを祈る
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 02:38:14.07 ID:3JAksqQD
男でも女でも、神側が妊娠するんだよな…
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 02:41:46.13 ID:/5oQrzyg
>>640
おいやめろ
石猿田衛門さんで想像しちゃっただろうが
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 02:44:25.42 ID:z90u2+w9
>>640
男神のこと考えれば、別にお腹を経由して産まれるわけでもなかろうよ
交神の儀を行うと天界の木の枝に実がなって、もいで割ると赤子がでてくるのかもしれんぞ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 02:49:27.77 ID:3JAksqQD
>>642
なるほど十二国記式か
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 03:10:11.90 ID:8aeY230d
石猿懐妊とか俺得。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 08:07:23.79 ID:pJ856uJj
【速報】石猿田衛門さん熱愛発覚!妊娠も!?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 08:10:55.62 ID:ks90wWjd
もみあげがふっさふさな子供が生まれるんですね

初回限定買うか悩むな
リメイクの限定は正直ガッカリしたから…
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 08:58:02.96 ID:21iMrlGJ
まあでも神様だし男神でも気まぐれに妊娠してみる神がいるかもしれない
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 09:16:33.19 ID:DxQA7eHx
俺屍の神様達は暇で暇で遊びに飢えてるからな
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 10:07:27.01 ID:MHNjeOde
>>646
あとから差し替えるって言われてたから買ったのにあれだったから余計ガッカリしたわ…
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 10:17:45.06 ID:hmeMCTaJ
八手ノお墨とか正面向くの無理だろ
よってリストラ候補
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 10:28:16.02 ID:qYuesW9Z
>>650
おっお胸にフジツボがびっしりついて隠してくれてる可能性が
あるかもしれないじゃないか!
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 12:17:59.36 ID:VoXnFuaw
>>642
それだったら同姓同士で交神できてもいいよね
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 12:36:10.56 ID:PzkXPiYo
糞みたいな顔グラってマトモになったの?
検索してみても良く分からん
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 12:36:40.10 ID:z90u2+w9
>>652
元ネタは十二国記だが、男女が真剣に子を願わないと実は成らないんだぞ

それに、俺屍漫画版では男同士で交神してましたし(白目)
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 13:30:28.11 ID:xiZ1Jr1D
手が震えてきた
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 13:59:04.81 ID:/5oQrzyg
体験版は明日の何時からDL開始なんだろう
0時開始だったら神なんだけどな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 14:02:37.36 ID:rPFUeREM
>>656
昼に決まってんじゃん
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 14:16:43.26 ID:/5oQrzyg
>>657
まあね
でも人が少ないうちに落としたい気持ちもある
混雑しそうだなあ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 14:54:50.40 ID:eQiNysgE
嘗祭り露彦の安否は……
華厳大仙だか何だかと被ってるよね
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 15:13:32.05 ID:4CUbliY8
平日の昼間なんだし開始そうそうなら言うほど混雑してないんじゃないかなー
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 15:23:35.67 ID:iCyXnKTc
限定版を一応店舗で予約してきた
限定版入荷するか不明とは言われたけど
入らないなら入らないでいいか・・・?
念のため、アマゾン復活したらアマゾンでも予約しておこう。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 15:26:57.82 ID:/5oQrzyg
>>660
そういうもんか
大体ゲームって木曜発売だしついその時の混雑ぶりを想定してた
一応回線は2つ持ってるから念のために準備はしとく
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 16:07:11.74 ID:jO0cLRZ2
近所のJoshinで通常盤予約してきたでー
体験版まであとちょっとか
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 16:08:33.26 ID:7UOQ9rVn
明日の体験版に備えてVitaげっと
あとはDL開始を待つのみ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 16:51:53.23 ID:hdH/rdnY
俺vita放置しすぎ
やっと陽の光を浴びせてあげられる
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 17:21:37.64 ID:+H69ywh9
限定版ネットは売り切れでも店舗はだいぶ余裕あると思う

リメイクの時もこんな感じだったな
ネットで売り切ればかりで焦って店舗に駆け込んだら
予約カードもまだ刷られてなくて手書きで店員に俺屁って書かれた
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 17:34:17.51 ID:cyVXq4ED
店舗予約なら大体一ヶ月前くらいまでは余裕だな
ネット予約開始後しばらくは店員も把握してなくてちょっと時間取られるくらいだし
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 18:29:56.22 ID:ZXxs1BAf
取り敢えず発売日までに痩せなきゃあかん
初代が豚とか笑えない
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 18:56:56.31 ID:3JAksqQD
>>666
俺屁…

>>668
初代の顔はいじれるからいいじゃん
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 18:58:52.50 ID:xa7Ixf9d
明日体験版出るの?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 19:08:57.00 ID:+BTqMPlK
自分の顔のままなら下膨れ初代確定なので顔取り込んだ上で微調整できたら神
自分好みの超絶美形初代でもいいが新しい機能は使ってみたい
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 19:32:13.91 ID:DDbHP4vP
明日が楽しみすぎる〜
Vitaの8Gメモリーも届くし〜
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 20:27:37.31 ID:Zdx3EQsX
帰りにVITA買ってきた〜。体験版いつでも来い。
しかし発売されてから何の興味も持ってなかったVITAを
いそいそと買いに行くことになるとは思わなかった。俺屍恐るべし。

いやそもそも俺がPSP持ってるのも俺屍リメイクのせいだし、
ほんとに俺にとっては最重要のタイトルになってるなあ。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 21:03:59.88 ID:Tq51TDOS
>>666
俺の屁を越えてゆけワロタ
ゲーム楽しみでワクワクするとか久々だわ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 21:09:59.36 ID:4CUbliY8
ダウンロード版だとメモカの容量どのくらい必要なんだろ?4Gがあと966MBしか空いてないや
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 21:15:34.36 ID:r+5+vGA8
>>675
まだ容量発表されてないと思うけどそれじゃ確実に足りない
明日の体験版だけならいけるかもしれないけど
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 21:16:33.85 ID:9H8zTz+o
イェーイ桝田見てるー?w
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 21:43:42.49 ID:g4X329mZ
ところで「くっ・・・殺せ」って台詞が似合いそうな女神を探しているんだが・・・
朱点相手に似たような事になったお輪以外で
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 21:57:24.99 ID:pJ856uJj
>>662
売上げ10〜20万ぐらいのゲームの体験版で混雑とかありえんよ
FFクラスならともかく
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 22:13:43.77 ID:z90u2+w9
>>678
黄金ノ二荒さん
オークと女騎士的な意味で
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 22:45:51.66 ID:H1uptI9s
PSNの仕組みってよく知らんのだけど
例えば超人気タイトルとそこそこのタイトルが同時配信された場合って

1、全体的に回線が重くなる
2、人気タイトルは混雑するけどそこそこの方は快適

どっちになるの?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 22:56:45.01 ID:hdH/rdnY
昔FF零式の体験版を配布開始時間にすんなり落とせたので大丈夫だとふんでいる
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 23:15:22.68 ID:X0M1nMN3
>>681
ガンダム発売直後は重かったけど明日は何もないから大丈夫だろう。
逆にGWの方が重いかも。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 23:27:10.39 ID:H1uptI9s
>>683
サンクス
明日発売のソフトが何本かあるから気になってたけどそんな心配するほどでもないんか
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 23:31:24.50 ID:BeaTms5B
果たして、2のキャラは
イツ花と黄川人を超えられるのか
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 23:37:46.41 ID:+BTqMPlK
>>678
攻略本パッと見て個人的に印虎さん八雲さんお墨さん摩利さんあたりが言いそうな気がした
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 23:42:05.65 ID:gHCP7d+L
またコーちんそっくりな指名料ナンバーワンの神様いるんだろう
分かってるんだぞ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 23:49:38.59 ID:uvLD0dxn
またコーチンの腹から出てくるんだろう
分かってるんだぞ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 00:16:01.48 ID:tbJZ0/rN
コーちんが弟と対になって海老反りしてる天守閣画像ください
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 00:17:44.01 ID:+tm0SKiT
体験版きたら起こしてね
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 00:29:49.48 ID:FeqT9B7l
昼過ぎだから、ようけ寝とけ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 00:32:14.92 ID:cgRJK04/
あれ?昼過ぎなの?
メンテ明けの3:00からだとばかり
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 00:35:45.97 ID:w1t71b32
>>692
他のゲームでも、DL関係は大体が昼過ぎ更新だね
一応、検索すると昼ちょっと前には検索リストに載る事があるけど
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 00:39:33.88 ID:dYjBM147
明日、いや今日は定時で上がろう
体験版のためにとは言えないがw
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 00:41:08.91 ID:FeqT9B7l
公式Twitterでも昼過ぎって言ってるよ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 01:09:41.02 ID:cgRJK04/
そうなんだ、ありがとう
公式サイトだけ見ていて、twitterは見てなかったよ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 02:02:46.47 ID:5gf3zB2p
コーちんただのイタチだし
そっくりの神様はおらんやろw
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 02:11:14.80 ID:5gf3zB2p
シャレだそうだがこのゲームもやりたいわ
http://www.alfasystem.net/a_m/column/sub.8.4.htm
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 06:15:47.07 ID:QpBlaH2c
さて、今日だ、今日なんだ…
リメイクに驚かされ、さらに2まで遊べる日が来るとは感慨深い…
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 06:32:47.14 ID:5KM0l8LQ
今日は楽しみな俺屍の体験版配信日ー(*´∀`)
でもでも、Wifi使えなくなってDL出来ないー(´・ω・`)
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 07:10:07.67 ID:aBukfle9
体験版は何時ごろ?
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 07:12:42.13 ID:19+K2cVr
昼過ぎって言うてるやろ!
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 07:19:20.02 ID:d45IzkIZ
>>700
USB無線LANアクセスポイントやっすいからかってこよ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 07:28:21.12 ID:GR5CugGE
>>703
使えなくなって〜つってるからこないだの本体アプデで繋がりにくくなった個体なんじゃないの
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 07:57:32.88 ID:KfcivfUK
初代当主がどんな顔になるか楽しみだ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 08:00:25.95 ID:0OYRoG7d
昼休み中に配信開始してくれれば
スマフォテザリングでDLしといて仕事終わってから即遊べるんだが
そうなってくれるとうれしいな。どちらにしても楽しみすぎる。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 08:16:59.39 ID:hX2A4FwQ
定例だと検索に引っかかるようになるのが11時くらいだっけ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 09:30:45.90 ID:Ocoal9un
古市も限定版売り切れ〜
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 09:43:07.45 ID:5cu0ecQn
手がふえてきた
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 10:05:19.60 ID:dYNeOl85
にょきっにょきっ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 10:07:38.46 ID:6LBEnJoQ
しばらく2体験版スレになりそうだな
Vitaは直前に買うつもりなのでこのスレ見るの控えるか
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 10:15:56.47 ID:QpBlaH2c
自分の顔で女を作ったりしてあハハうフフしちゃうスレになるよ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 10:21:32.96 ID:5gf3zB2p
今日の体験版は性別と名前と職業しか決めらんないと思うが
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 10:22:08.80 ID:5gf3zB2p
>>711
もし画面のきれいな旧型がいいなら
早めに買ったほうがいいかもよ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 10:23:40.67 ID:QpBlaH2c
>>713
あーそうだったの
ごめん
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 10:26:12.58 ID:Ocoal9un
初俺屍楽しみ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:03:15.80 ID:Tpbnfr9j
体験版来てるぞ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:05:52.46 ID:R+K81OYe
来てる来てる詐偽乙
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:06:17.71 ID:0E7LSK/t
マジか落としてくる
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:08:06.73 ID:j7nvOQZT
「俺の屍」で検索したらホントにあった
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:11:10.62 ID:/YPrT+6d
本当にあった
結構下のほうにあるのな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:15:42.00 ID:+NAyicY1
DL始まったな。967MB
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:24:04.21 ID:Ocoal9un
星5の評価俺が7番目〜^^
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:24:41.31 ID:Ocoal9un
718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:05:52.46 ID:R+K81OYe
来てる来てる詐偽乙
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:25:17.51 ID:0E7LSK/t
プレイもしてないのに☆5評価つけちゃうマンか
本当にいたんだな
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:26:52.81 ID:Ocoal9un
そりゃ期待を込めて星5にするだろ普通
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:27:38.38 ID:rdPb+jEw
ヒャッホー!
仕事行く前にDLできそうで良かった
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:27:55.00 ID:0E7LSK/t
期待を込めて星5とか馬鹿の絶頂だろww
評価って意味分かってんのか?
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:29:26.83 ID:Ocoal9un
うわやべっ
ごめんなさい!
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:29:59.47 ID:rdPb+jEw
不満点がある場合はそれを分かりやすくしたほうが開発者には助かるだろうな
一番ダメなのはユーザーが目をつむるタイプ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:30:19.53 ID:j7nvOQZT
職業選択3つって意味がわからなかったけど、当主の他に最初から2人いるのね。
何だこのオッサン!?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:31:27.69 ID:0E7LSK/t
儂じゃよ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:31:53.39 ID:R+K81OYe
お前だったのか
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:39:36.43 ID:IcteUMwL
暇を持て余した神々の遊び
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:49:19.23 ID:Ocoal9un
鉄工所ラップおすすめ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:55:26.33 ID:rdPb+jEw
すげえタラコ唇の鼻筋シュッとした(notイケメン)よく分からん顔になったw
でもなんか似てるわすげえ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:56:06.14 ID:lY7oBCB7
おっさん達ハシャギすぎ
ステマなん?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:56:32.97 ID:rdPb+jEw
>>735
あれ最高だよな
ちゃんと韻踏んでてワロタ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:56:49.65 ID:8oJeRRtd
自分の顔撮影して初代当主作ったら不細工すぎて泣いたわ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:57:13.77 ID:rdPb+jEw
>>737
え?ここ本スレ…
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:57:18.43 ID:kCxa8PqG
撮るたびに糸目になったりならなかったりぶっとい顎になったりシュッとしたりする
角度でここまで違うもんになるんだなー
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:58:20.41 ID:0E7LSK/t
このゲームに関心がある奴が奴が95割占めるであろうこんな場所でステマして意味があったのか
そもそもステルスになってないしな
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:58:52.26 ID:j7nvOQZT
同じくブサイクな当主で泣けてきた。
SNS披露設定はタッチ限定か、意見出しとこ。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:59:20.57 ID:rdPb+jEw
一瞬俺が別板に誤爆したのかと思ったわ
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:59:59.15 ID:0E7LSK/t
あと300MB
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:02:26.91 ID:voykVBD3
ダウンロードおせえwww
30分くらいかかりそう
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:03:00.81 ID:yEfBRO1f
>>675のメモカ残容量 966MB

体験版の必要容量 9 6 7 MB
なにこのミラクルww
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:04:25.16 ID:+tm0SKiT
これダンジョンでカメラの視点変えられないの?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:04:26.43 ID:9WEhAq2I
最近太ったかなぁって思ってたけど写真機能つかったらデブキャラになった。やっぱ太ってたんやな
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:04:59.28 ID:0DUHINk+
やっぱり一族と夜鳥子の3Dモデルの出来を見比べると辛い
特に鼻、夜鳥子みたいな漫画チックな鼻も選ばせてほしかった
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:09:20.64 ID:90W+GSDD
体調悪くて休んでるし回線遅いから明日PSスポットでダウンロードしようと思ってたがスレ見てたら我慢出来なくなったw
今から無理して外出してくるわ楽しみ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:11:35.36 ID:kQevRGMC
写真とったらキャラがブサイクで泣いた
そんなことよりこーちん可愛すぎてやばい耳が幸せすぐる
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:13:25.94 ID:HpPWMrBT
コーちんくっそかわええwww
「説明しよう!」がツボすぎて生きるのが辛い

そしてカメラで作った当主ぶっさいくwww
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:21:19.12 ID:0E7LSK/t
俺こーちんの声優さんと出身高校同じなんすよ!同じなんすよ!
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:22:55.07 ID:0E7LSK/t
そして顔認証したらびっくりするくらいイケメンになってワロタ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:23:17.19 ID:u/lXFpmJ
up
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:23:39.69 ID:+tm0SKiT
ブサイクでも何回か撮り直せばイケメンになるしな
ソースは俺
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:25:29.83 ID:HpPWMrBT
おう早くうpしろや
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:25:49.56 ID:j7nvOQZT
コーちん「ごがづっ!!」

コーチンの「○○(元服した子)様って、とある○(属性)の神様が好きなんだって!」って台詞なにかのヒントか?
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:26:57.46 ID:5gf3zB2p
何度か撮り直せばイケメンになる
→服装や髪型、角度次第で雰囲気イケメンになれる可能性あり
何度撮り直してもブサイク
→お察しください
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:29:08.98 ID:WXBxb5Dk
>>759
1でもイツ花がそんなこと言ってたけど特に関係なかったろ
今回はわからんが
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:33:54.16 ID:0E7LSK/t
http://i.imgur.com/FEJlY2w.jpg

悪くないだろ?
勿論無修正やで
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:34:48.17 ID:HpPWMrBT
>>762
女みたいだなw
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:36:46.18 ID:8oJeRRtd
夜鳥子と一族のキャラデザが違いすぎて違和感マックスだな
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:36:48.77 ID:0E7LSK/t
そうなんかちょっと女っぽい
でも一発でコレって事は俺がイケメンっていう何よりの証左だよな!
二発目は怖くてやらなかったけどな!
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:38:29.33 ID:XziK6ZiQ
優しい世界(顔面に限る)
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:39:16.98 ID:j7nvOQZT
>>761
あー、そんな台詞あったのか、全然覚えてないな。

次男、丸ハゲなのに悩みがフケ症ってふざけてる
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:40:35.49 ID:KfcivfUK
スキンヘッド無いのかよ死ね
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:41:24.90 ID:dYNeOl85
コーちんが頑張って戦ってくれた、かわええ
術併せの掛け声いいなw
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:41:31.33 ID:9WEhAq2I
戦闘で一族が左ってのに違和感wwすぐ慣れたけど
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:42:54.36 ID:6VRZbGpW
システム的には基本的に前作の感じでやれそうだな
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:43:19.23 ID:Tpbnfr9j
キャラメイク終わって始めたら
一族にいきなりモヒカンが現れたw
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:45:41.34 ID:0E7LSK/t
拳法薙刀弓と割と安牌な職業スタートしてみた
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:49:25.69 ID:tWsaSFju
ダメ表示の赤色が濃すぎて見づらいな、もうちょい明るくしてくれ
あと視点も少し上の方がいいんじゃ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:49:40.79 ID:QpBlaH2c
くららと一戦交えてきた
相変わらず併せは強力だな
攻撃をくらいすぎるとキャンセルされちゃうけど
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:51:54.35 ID:HpPWMrBT
>>775
併せキャンセルなんてあんのか
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:52:10.18 ID:3L8oAhSx
あごをひいて、口角をあげて、少し上から撮るといいよ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:55:13.57 ID:QpBlaH2c
>>776
状態異常で一人キャンセルされたような
ちょっとごちゃごちゃしてて誤解してるかも
すまん忘れて
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 12:55:23.67 ID:/+VVvuZ8
コーちんと交神したい
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:01:21.40 ID:lw+uORTP
とりあえずカメラで撮ってみたけど似てないどころの騒ぎじゃないなコレ
手動で何となく似てる程度まで近づけることは出来たけどNPCと並べると違和感半端ない

上:カメラ/下:手動
http://i.imgur.com/0AOjbOX.jpg
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:01:45.27 ID:0E7LSK/t
なんか特殊効果とかあるんだが今作は人か職業毎になんらかの効果が最初からあるのかね
装備の祝福ではないみたいだし
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:04:04.41 ID:0E7LSK/t
イケメンを自負してた俺でも鵺子の美少女さにはちょっと引いたわ…
文字通り神レベルの容姿パーツは神様しか使えないとでも言うのか
製品版では入れておいて欲しいわ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:05:53.15 ID:Uhtf4vhA
お前らブッサイクやなー!!
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:07:00.72 ID:kCxa8PqG
一からエディットで可愛い子ちゃん作ろうとしてもNPCから浮かないレベルにすらなんないわやっぱり
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:08:18.13 ID:KiXNQqAZ
なんか全体的に画面が淡いな
ちょっと見辛い
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:08:44.49 ID:gsRq5Twd
男用の髪型とか女用の髪型とかそういう区分はないのか?
女でもモヒカンが出てしまうのか?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:09:22.18 ID:0E7LSK/t
ぶっちゃけ人間用顔パーツではどんなイケメンでも神に並ぶのは不可能だと分かったよ…
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:10:35.35 ID:0DUHINk+
なんか時々剣士の攻撃が2回になったり後列に貫通したりして槍使い涙目なんですがそれは
それと地味に「まんたん」コマンド便利だな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:11:44.48 ID:OzoISIF5
結局あの頃から顔グラ改善しなかったのかよw
ひでぇ話だな
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:11:46.15 ID:0E7LSK/t
一族の特殊効果欄見てみたらいいんじゃないか
剣士に連続攻撃のバフでも付いてるんじゃね
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:12:02.47 ID:5gf3zB2p
髪型は男女共通でいいわ
短髪の女とか長髪の男できるもん
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:12:55.38 ID:0E7LSK/t
長髪でも短髪でも男向け女向けあるしいっしょにはして欲しく無いわ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:13:53.64 ID:0DUHINk+
>>790
剣士の装備見てみたけど福効果ついてない普通の天目一刀だったよ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:14:05.30 ID:QpBlaH2c
最初に全部の職業の中から3つを選べるみたいだけど
交神で生まれた子はその3つの中からしか選べず、残りは指南書を探すことになるのかな。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:14:30.65 ID:5gf3zB2p
髪型ごとき男女別に分けるとか
意味のない制約はいらない
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:14:48.67 ID:gsRq5Twd
>>791にカッパ頭の娘が生まれますように
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:15:18.08 ID:Ocoal9un
>>780

ww
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:21:57.87 ID:XziK6ZiQ
あああああああああああああああああ
コーちんのしっぽの撮影みすったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:22:31.03 ID:ZNClCdkz
http://imgur.com/BMP8s3Y.jpg

どうしてもこの髪型になる
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:24:16.71 ID:KiXNQqAZ
コーちんの絵日記かわええ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:26:49.53 ID:1LiTILPz
コーちんの好みは心の土が高い踊り屋か・・・
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:26:54.98 ID:FvOJ9Sxp
>>747
容量足りなくて体験版DL出来なかったから新しいメモカ買って来たぜ!
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:30:57.39 ID:lw+uORTP
術の巻物手に入れてコーちんに「当主様が一番に覚えて〜」って言われたそばから当主以外の三人だけ覚えてワロタ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:31:19.38 ID:vd9KZUGp
なんで糸目になるんですかww自分のブサ面を思い知らされるゲーム
エディットなら美形作れるね。安心した
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:32:21.85 ID:0DUHINk+
やたノ黒蝿と交神してみた
http://i.imgur.com/kIxvMBo.jpg
http://i.imgur.com/rUlcyui.jpg
片親の一族(下)とは似ても似つかぬ顔、というか髪型が被ったんだが
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:33:29.34 ID:MU5Lp9ws
なんか期待してたのと違う・・・
要望送れば発売日にはマシになったりするのかな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:34:56.10 ID:/+VVvuZ8
>>806
発売まで修正可能な範囲で要望多かったらなるんじゃない?
いまさら2Dにしろとかは無理だと思うけど
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:36:54.09 ID:AXpy01HW
>>805
なんか子供の顎だけ妙に長くね?
これも遺伝の一貫ってやつか
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:38:25.38 ID:5gf3zB2p
黒蠅似なのかなw
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:39:11.62 ID:Ocoal9un
化け猫大将の一撃が痛すぎ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:40:19.25 ID:XziK6ZiQ
>>805
髪型含めて全部同等に遺伝子として扱ってどこかしら引き継ぐアルゴリズムじゃないのかしら
たまたま髪型遺伝子(謎)が受け継がれたと
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:41:57.59 ID:snCTcd0q
戦闘中にうしおまる選んでもテキストが出ないね。なんだこれ。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:50:31.11 ID:vd9KZUGp
戦闘アングル変えれないのかな
わかりずらいというか、モヤモヤするアングルだね
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:51:51.26 ID:0E7LSK/t
戦闘アングルは慣れかね、若干見づらいが
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:51:57.67 ID:7Xfrvdek
>>813
同意
もう少し上から見たい
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:53:26.54 ID:vd9KZUGp
味方の奥の人が空気なんだよね、敵もわかりずらいし
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:53:43.53 ID:KiXNQqAZ
上から見たい同意だわ
意見送ってみるか
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:53:51.19 ID:vQzKv8/Y
顔の話ばっかだな。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:54:09.30 ID:0E7LSK/t
敵は見やすいが仲間が見にくいよな

敵敵敵大将
←カメラ
大将&#9332;&#9333;&#9334;

この並びは目が迷う
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:55:35.12 ID:0E7LSK/t
コーチンの月報は可愛いな
キャラ毎になんか特殊効果がついてるのは一世の祝福って奴か
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:55:41.61 ID:Ocoal9un
ダッシュで体力減るのもなんだかな
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:57:45.08 ID:+tm0SKiT
>>821
それは1からの仕様だぞ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:58:05.80 ID:xH5ERtU6
Vita未所持者だけど、コーちんと夜鳥子以外の要素は、大好評って流れでもなさそうだな。
俺的には安心した。これでVita本体や専用メモカの廉価版発売までゆっくり待てるwww
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:58:37.91 ID:j7nvOQZT
アングル変えられると便利だよな。
敵の動きが速くて昔どうやって後ろ取ってたのかわからなくなってた。くらら忘れてた
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 13:59:55.46 ID:KiXNQqAZ
子が可愛くないってのはやる気を削ぐなw
前作の子は何だかんだ可愛かったが、今回は気味悪いレベルが出る…
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:01:51.74 ID:+tm0SKiT
鵺子のビジュアルを一族レベルにすればいいんじゃね?
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:02:40.61 ID:8oJeRRtd
>>826
そこはどう考えても逆だろ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:03:38.75 ID:cqkVZ+fb
ダンジョンも後ろ取り辛いし戦闘も見辛いね
ちょこっとやったら慣れたけど

討伐終了で帰還するときに装備変更出来なくなったのね
あそこで装備変更してパラメーター調整して術覚えさせるの
結構好きだったんだが
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:04:48.93 ID:4fko/azK
やばい、他国遠征はかなり面白そう まだ行き先が少ないのが残念だが
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:05:17.81 ID:xH5ERtU6
>>828
それ致命的な欠陥だよな。
桝田は何をやっているんだ。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:07:11.09 ID:+tm0SKiT
早瀬で速度上げてたらくらら使っても後ろ取りにくいな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:09:24.56 ID:RartdRIl
ねうねう亭の奥に進めないんだが、青と赤のスイッチ?ってどうやって動かせばいいんだ?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:10:50.44 ID:ZNClCdkz
>>830
VITA持ってないアピールから何その発言w
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:11:35.39 ID:5JCn7tD1
Vitaさんから遠まわしにお前の顔じゃ結婚諦めろって言われてるようで辛い
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:11:53.88 ID:4fko/azK
コーちんの絵日記は誰のセンスだよおいw
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:13:50.73 ID:LUvFe50g
短命の呪い、種絶の呪いに今作は不細工の呪いまであるのか・・・
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:14:22.45 ID:lw+uORTP
わかっちゃいたが汎用パーツの寄せ集めじゃそこそこ整った顔立ち程度が限界だな
佐嶋絵のキャラの魅力には遠く及ばんわ
http://i.imgur.com/3Tq9O0a.jpg

プレイヤーの顔に似せる為にはあまりにも現実離れしたアニメチックなパーツはNGなのかもしれないけど
画面映えやゲーム内のキャラクターとの親和性を考えるともう少しアニメアニメしてても良かったとは思う

とりあえず要望送っといたけど制作側の「これで良いと思ってる」部分に該当するなら望み薄かな
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:16:29.33 ID:5gf3zB2p
>>823
vitaは値下げ済みだし、メモカは稼ぎどころだからどうせ安くならないよ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:17:26.78 ID:8oJeRRtd
戦闘中はまだなんとかなるけど幻灯屋で鵺子居る時に記念写真撮るともうあまりの格差に笑うしかないよな
とりあえず一族の見た目をなんとかしてくれって意見箱に送っといたけど今から修正してくれるものなんだろうか
意見が多ければ考慮してくれるかもしれんし皆要望送ろうぜ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:17:42.42 ID:j7nvOQZT
懐かしくて面白いのは確かだ。
ルーレットって三つ一緒に止まってたっけ?左から順に止まっていったような
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:21:07.76 ID:0E7LSK/t
ルーレットこれ自分で止められる様になってない?

あと熱狂の時のルーレットの熱狂の火もう一個は結構面白いシステムだな
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:22:11.78 ID:d7/g9/3T
なんか糸目キャラになった
べ、べつに細くねーし
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:22:16.86 ID:+tm0SKiT
みんなは本名でプレイしてんの?
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:22:22.29 ID:4fko/azK
他国遠征ってデメリットないのかな?
まだ自分のとこに並んでない武器も買いに行けるし、
そっちに居る神様とも交神できるし、メリットだらけに見える
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:24:43.55 ID:YH2ZpvIN
vita tv でやった方が戦闘楽しそうな気がする。
敵グラフィック丁寧に書きこまれてるのに攻撃時のアップになった時しか
敵グラ詳しくわからない。
vita tvで体験版やった人いない?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:25:11.00 ID:MJSDBUp4
攻めてくるんだろ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:25:14.28 ID:KiXNQqAZ
よし意見送ってきた
薄気味悪い一族グラと画面見辛さをどうにかしてくれ桝田
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:27:50.88 ID:Ocoal9un
美女鴉子居なくって一族だけだと見た目的に切ないなw
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:27:58.40 ID:cqkVZ+fb
戦闘後アイテムいっぱいからの使用で有寿ノ宝鏡選ぶと、
回復薬あつかいっぽくなって使えないな
あと速瀬使ってコーちん置いてくとうるせぇw
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:29:44.59 ID:HR6w4IAq
みんな、副題どうなった?
オレは、「潮風に吹かれて」 だったぜ

それから訓練で、出撃隊から外そうとしたらシステムエラー起きちゃった。
桝田さん確認お願いします
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:30:02.87 ID:dYNeOl85
アゴが気になってしょうがない
交神の時の神様の顔もそうだけど全体的にアゴとがってないか?細いというか…
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:30:52.08 ID:q/McBnxU
ああ、今回オン要素あるから実名非推奨なんか
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:33:09.18 ID:DLJHocjA
良くも悪くも1の正統進化だな
でも正統進化はリメイクで一回やってるわけで
言うならばリメイクが1のver2ならこれは1のver3って感じ
2はもうちょっとガラッと変えて欲しかったなーと個人的に思うわ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:35:14.59 ID:GQ73iuvr
>>850
「定めにあらがう者たち」だった
アーカイブの俺屍以来だけどマップの移動早くなってる?
通常移動がダッシュしてるくらい早い気がするんだけど
敵の背後、なかなか取れない…orz
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:35:19.64 ID:24zOekW+
寿命が近づくと顔に呪いの模様が浮き出るとか細かいなー
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:36:11.25 ID:0E7LSK/t
アゴは別に気にならん

ねうねう亭やべえええwwww
これから体験版をやるプレイヤーはねうねう亭の奥が奉納点稼ぎポイントだからねうねう亭突撃をオススメするぞ!
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:38:54.80 ID:0E7LSK/t
難易度2のねうねう亭が余裕だったから遠征で難易度3の国のねうねう亭に行ったらミンチにされかけたでござる
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:39:54.91 ID:XziK6ZiQ
>>853
ガラッと変えるとその逆のこと言うやつが100%でるからなー
ナンバリングの定めというか
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:41:36.93 ID:Ocoal9un
とりあえず一週目終わった
ちゃんとシステム理解すればもっと面白いはず
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:43:13.52 ID:24zOekW+
火車丸よりザコのカエルの方が強い気がする…
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:44:22.78 ID:LGmKSFRR
ガラッと変えたら新作でやれって言われるだけよ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:44:23.88 ID:3Z3cB66k
1リメイクの時も思ったけど
コレジャナイ感がすごい
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:45:09.28 ID:TsC7ZTD+
うちの道具屋に蒟蒻が並んだ
我が一族はグンマーだったのか・・・
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:47:06.23 ID:itH7URTJ
>>845
vitaTVでやってるけどダンジョン移動時画面がすんごい動いて酔いそう
あとSNS設定がタッチ操作限定で詰んだかと思って焦ったわ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:49:34.32 ID:MU5Lp9ws
敵の背後はもう陽炎とってからじゃないとやれる気がしないわ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:52:39.52 ID:YH2ZpvIN
>>864
戦闘はどう?
敵味方のグラフィックとかくっきりみえてる感じ!?
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:54:00.90 ID:q/McBnxU
コーちんかわいいけどコマンドは下に持っていって欲しいな
一番上は正直邪魔だ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:55:44.09 ID:4vp04fXT
戦闘時の前列後列がなんか分りづらいというか、見づらいというか…
もう少しアングルなんとかできないかな
ここら辺は今から要望出しても改善するの無理なんだろうか
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:56:28.05 ID:8oJeRRtd
画面回転させたくなるな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 14:58:05.18 ID:MU5Lp9ws
>>868
要望だそう
俺はもう出した
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:01:19.62 ID:1LiTILPz
カメラが寝過ぎな感はある
戦闘もフィールドももう少し視点が上からなら見やすくなるんじゃねと思った
一応要望は出したけどどうなるか
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:04:40.45 ID:VD6VXtyg
おまえら!コーちんの月報絵日記が可愛すぎる!
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:05:26.59 ID:4vp04fXT
>>870
やっぱり出したほうがいいよな
不具合?と思われる個所については既に報告したので
前列後列について要望出してみるわ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:12:20.67 ID:itH7URTJ
>>866
やっぱ画面でかいから分かりやすいけど視点が横過ぎて奥が見にくいのは相変わらずだわ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:13:30.59 ID:OzoISIF5
舞台風の演出をしたいんだから
上から視点だとおかしいだろう、後ろの屏風も見えにくくなる
むしろ客席視点でもっと下からのほうが迫力出そう
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:16:33.05 ID:0E7LSK/t
>>863
ウチはなんとか焼きだわ
なんなのかは分からんがw

そういえば剣士も確率連続攻撃になったみたいだな、武器説明に書いてあった
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:19:06.65 ID:itH7URTJ
そういや夜鳥子の奥義に名前が無いから戦闘中謎の空欄進言出て焦るわ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:19:18.44 ID:YH2ZpvIN
>>874
ありがと!
俺しかの為にvita買ったけど見やすいならvita tvも買おうかと
思ったけど様子みるよ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:19:37.42 ID:voykVBD3
要望通ればいいな、くらいの軽い気持ちでどんどん言った方がいいぞ
マスターアップまで調整効く部分も多いだろうし
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:21:05.52 ID:R+K81OYe
どっちにしろ前列後列がわかりにくいのは如何とも
よし前列攻撃の進言採用だ大将をやれ!って思ったら
大将後列だったりしてさ
ちゃんと見ればわかることだけど、パッと見ても分かりやすい方が助かるし
意見送っておこう
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:24:39.12 ID:lw+uORTP
平安時代はどうだったか知らんけど歌舞伎とかなら二階席って普通にあるし覗き込み視点でもおかしくはないはず
それよりも個人的には1と敵味方の立ち位置が左右逆になってるのがモヤモヤした
前後列の違いもイマイチ分かりにくかったし追加で要望出しとくかな

モデルの差し替えや視点変更に関しては発売後にパッチで対応してる例もあるから
間に合わんかもと思ってもただのクレームにならん範囲で出すだけ出しといた方が良いかもね
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:24:46.09 ID:p9aO6ScZ
毛津目怒大将つえーな
一撃で負けたわ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:25:39.80 ID:7kIwO771
こんな俺でもイケメンになれると聞いてきました
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:26:04.72 ID:9WEhAq2I
戦闘カメラ視点と一族の顔グラ以外は概ね満足

一族に男しか生まれなかったぜ……
真名姫グラ微妙
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:26:35.32 ID:R+K81OYe
けつめど大将はお前自身の槍で突くんだ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:26:49.83 ID:VD6VXtyg
自画撮り生成した当主がマジ不細工でドン引きした
責任者出てこいオラぁ!!
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:29:04.29 ID:R+K81OYe
>>886
お前さんの両親かな?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:33:25.85 ID:F2xm6pbP
俺のは一発でイケメンになったからそのまま使ってるわ。
結構特徴似てる。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:41:20.88 ID:UuS4PITL
交神した息子がギャル男みたいな金髪と茶肌になった…
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:41:55.72 ID:X7G9ZP0E
http://i.imgur.com/0senedc.jpg
所持金カンストしたけどバグかな
とりあえず全額娯楽施設に投資しといた
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:42:26.90 ID:UuS4PITL
確かに敵の前衛後衛わかりにくい
何らかの改善策ほしいかも
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:45:35.39 ID:hBXC2mqH
引き継ぎは次の体験版かぁ、こっちは適当にやるか
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:47:13.01 ID:Ocoal9un
限定版ではなく通常版で充分なのは分かった
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:48:43.70 ID:5cTOgrum
引き継ぎ有りの体験版は発売日に近くなってからだよね
今回のはそれこそシステムがどんなのかってだけだよね
後はご意見募集して製品版で手を加えるかどうかってとこか
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:52:59.19 ID:qeeoQ7of
ダンジョンと戦闘のカメラアングル以外は割りとすんなり受け入れれたわ
あー後、これはもう直しようがないだろうけどBGMが何か物足りない感
悪くはないけど、一族の葬儀や交神は前みたいにメリハリ欲しかったかな
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:53:40.39 ID:zqZBl3RI
顔が…主に目がキモイはずっと言われてるよな
体験会の時も意見出てたけど確かTGSの時から
修正しましたみたいな事言ってたと思うし変えるつもりはないみたいだね
カメラをツールとして使いたいんだろうけど
キモ当主で行きたいならキャラもキモく
アニメキャラに合わせるなら当主どうにかしろって思うわ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:55:10.53 ID:yFWBoWP7
>>886
目をクワッと見開いて取ると結構イケメンになるぞ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:58:17.92 ID:gsRq5Twd
>>805
下の子かわいいな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:00:45.51 ID:M18nC5E7
前列後列は床の色でわかるじゃん
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:05:47.99 ID:fwNRIOkN
>>864
俺もvitatvだけど、ダンジョン内歩くとたまに画面全体が左右に大きくブレるの何なんだろうな
酔いそうだ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:07:08.47 ID:0E7LSK/t
全後列は床の色で判断だな
ダンジョン内も特に気にならん、強いて言えばマップが若干見にくい位置にある気がする

特に気になった所はやっぱり一族の顔くらいか
あこまうんこまと交神してトゲトゲベリショの女の子が生まれてきて戦慄したわ
どこのパンクビッチだよ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:09:04.00 ID:AXpy01HW
>>890
事前情報だと斜め顔の一族ばっかだったが正面顔の奴もいるんだな
しかし一族の顔・・・ヌエコが別嬪すぎるわwww
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:10:15.08 ID:VD6VXtyg
戦闘勝利時、遠景のままなのが少し寂しい気がするんだがどうだろう
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:16:51.00 ID:0E7LSK/t
戦闘勝利シーンは別に
奥義閃いた時は奥義創作じゃなく奥義開眼とかの方がそれっぽくていいと思った

後術の併せが面白いw
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:19:30.09 ID:MuQcsdSD
>>903
こーちんに一言喋ってもらいたい
終了時誰も喋らないからちょっと寂しい
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:24:40.62 ID:x3oBzXE3
>>905
それだ!
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:26:45.92 ID:Tpbnfr9j
こーちんはちょっと走るとすぐに待って待ってーっていうのが地味にうざい。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:30:23.39 ID:rJs/cX2p
移動時のカメラが先読みすぎでちょっと気持ち悪いね
左にちょっと傾けたらすぐ左にグインってパンするのが不自然
あと歩きモーションと走りモーション速すぎね……?
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:31:52.53 ID:QxOcJbJe
毎回、戦闘が舞台みたいなところだけど
洞窟や浜での戦闘なら背景はそれらと同じにして欲しかったな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:39:25.61 ID:JFHTIweU
顔以外は文句ない
ひょっとこでも狐面でもいいから顔隠せるようにしてくれ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:40:39.40 ID:XziK6ZiQ
全員鬼頭の一族とかなにそれこわい
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:43:24.18 ID:q/McBnxU
vitaでちらっとやってTVでも一回やってみたが移動時のカメラがギュインて動くのがちと気になるな
これ三半規管弱い人は酔うんじゃないかな
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:48:14.00 ID:1ld2dNtE
まだ1年終わってないんだがすでに2回エラー落ちしてる
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:50:07.24 ID:X7G9ZP0E
このシリーズ初プレイで
顔グラ地味だけどこんな感じなのかーって思ったけど
過去作やってる人たちにも不評なのか
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:51:37.91 ID:m2kEaCcN
副題が血の海渡れって某満足かよ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:52:13.43 ID:NvDvQoAn
うーん・・・・買わない!
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:54:21.71 ID:snCTcd0q
1はやったことなくて2は買おうか検討中なんだけど、今回の体験版で決めるのはまだ早い?

ゲーム内時間の1年が思ってたより早く経つので、システムあんまり理解できずに体験版終わってしまってなんだか不安だ。
とりあえずキャラクターとグラフィック、音楽は好みだった。戦闘もテンポ良くて楽しい。
5月の1リメイク配信待つ方がいいのかなぁ新規は。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:57:53.76 ID:m2kEaCcN
新規なら1はやっといた方がいいね。配信も来るし
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:58:16.17 ID:+NAyicY1
時間の経過が早いのは、今回の体験版が「あっさり」固定のためかと
製品版だと5種類くらい選べるはずなのでもう少しゆったりできるはず
はじめての人は発売前に出る次の体験版を触って判断した方がいいかもしれん
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:01:25.24 ID:p9aO6ScZ
俺はあっさりでももうちょっと時間減るの遅くしてほしいな
後戦闘時の音楽がなんか嫌だ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:02:02.77 ID:90W+GSDD
熊祖権現と交神したら女っぽいロンゲに激眉の男子が生まれてなんじゃこりゃあああってなった
男女の区別ない髪型と性別専用の髪型と分けてくれないとビックリするくらいの変な一族生まれる
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:05:14.28 ID:m2kEaCcN
赤い火の時に妖怪の衣装が変わるのは凄いな。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:09:03.14 ID:snCTcd0q
あっさりだと敵の火力が下がってイージーモードだけでなくてダンジョン潜ってる時の時間が早いのか。
交神から理想の子供を育てていく楽しさとか1年で理解するのは難しいんだね流石に。
面白いは面白いけどもう少し様子みよう。上の方々ありがとう。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:09:48.02 ID:itH7URTJ
赤い火の時にクラゲに突っ込んだら手下クラゲのグラ透明になってたわ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:11:53.16 ID:yAENL5ik
ウチの街に売ってる餃子、敵風技威力↓、攻撃力小↑という効果で9000両
誰が買うんだコレ・・・
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:13:12.10 ID:EanIBOkR
>>923は5月の体験版をプレイし裏京都にも行きたくなり結局リメイクを買うにこの魂を賭けよう

本名いれた?
おそらくツイッターとかで晒すからどうしようか迷ってる
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:15:54.15 ID:cbT+mODZ
カメラ揺れがキツイ
背後とるためにぐるぐるすると酔う…
字が大きすぎて読みにくいのとメッセージウインドウは消せるようにしてほしいな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:15:56.45 ID:1ld2dNtE
2〜3ヶ月に1回エラーが出て中々進まないwwww
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:19:06.36 ID:OGUyuw5d
出陣指定してる家族を訓練の師匠に指定するとえらーで落ちるね
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:31:30.76 ID:snCTcd0q
>>926
うむ。1リメイクはとりあえずやっておきたかった作品なので、結局どっぷりでやりたくなって金出すと思うよ。そんな自分が見える・・・

2体験版、もうちょっと子供の顔が違ったのが生まれてくれたら良かったんだが。髪型含め双子レベルのが生まれたよ。同じ神様だったからだろうけど。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:32:06.28 ID:1ld2dNtE
ねうねう亭で走ってただけでも落ちたわww
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:36:01.17 ID:B2ZRKOQb
さっき体験版始めたんだけど、月の変わりに「ごがつ(迫真)」みたいなボイス入ってちょっと笑った
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:39:00.92 ID:gpZo1bI6
PSP版の1をやってないので2発売前にプレイしようかと思ってたんですが
無料で1の体験版が出ると聞きました。
1から2へのデータ引き継ぎなどあるんですか?
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:41:43.24 ID:zMBGcNHf
ちょこっとやった
うーん・・・ダンジョンはまぁいいとして
戦闘の視点がちょっと見にくいかなぁ
カメラの視点がちょっと下すぎるというかもうちょっと上げてくれればまた違うんだろうけどね
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:42:31.85 ID:5gf3zB2p
>>933
アイテムもらえるみたいなオマケ程度はあると言ってた
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:43:24.06 ID:5gf3zB2p
PS3持ってないから1のデータ移せないよなぁ…
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:47:51.19 ID:kQevRGMC
>>936
pcでもできるよ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:49:30.39 ID:P7r5tIJ+
>>936
PSPやアーカイブスのセーブデータだけなら
PCのコンテンツ管理でVitaが参照するフォルダに突っ込むと認識した気がするよ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:49:58.79 ID:Ocoal9un
1の無料体験版のデータでもおまけはもらえるのかな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 17:52:17.21 ID:zMBGcNHf
ゴッドイーターで(PSP)GEB→PC→(Vita)GE2とかできたはずだからPS3なくてもOKよ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:00:00.42 ID:5gf3zB2p
できるのかーありがとう
やり方調べてみる
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:00:43.15 ID:XziK6ZiQ
>>931
再DLとかしてみたら?
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:02:42.61 ID:UuS4PITL
二週目終わり。長髪青年で声が野太いとかあったでワロタ。
パーツはイメージである程度分類しないと人外産まれる
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:06:11.15 ID:V3toKj0D
評判見てからVITA買いにいこうと思いスレ開いたが…
顔グラきもい…なんで10年以上前の1より絵が劣化してんだよ
だれか女神の顔upはよ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:13:37.68 ID:UuS4PITL
顔グラ、もうちょっとなんとかならんかね…
ググって旧作と比べたらそっちのほうがいいじゃないですか…
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:16:00.68 ID:EanIBOkR
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:23:42.61 ID:R+K81OYe
神様ぐりぐり回して後ろ姿拝めるのは嬉しいよな
お蛍さんは思ったより髪短いし、梵ピンは実は銀髪?だし、
扇さんも後ろ髪綺麗なストレートだし、陰陽児中は横から見るとおもしろい
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:28:46.47 ID:Wmx+3PXK
最初にいい感じの容姿の当主さえ作れてしまえば、あとはもう交神相手に変なの選ばなければ安泰な気がする。
二つ扇の前と交神したら、母親にそっくりな男の子が産まれてテンション上がったわー。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:31:39.83 ID:Wmx+3PXK
んでもって、序盤は同じような顔が並ぶから、他国から養子もらうのが楽しいね。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:42:23.19 ID:DoCBDcLZ
桝田氏の言うとおり触り心地は1に近いね
いまどき珍しい極めてシンプルに遊ばせてくれるのは良い

直してほしいとこは
・戦闘の視点(敵の前後がわかりづらい)
・術を選ぶのが手間(RLで術カテゴリごとに飛んでほしい)
・携帯袋の記憶機能(毎回整理しないで自動整理してくれる)
かな

なんつーか男ならいいけど、娘でブサイクが生まれると
美人の子よりなぜかより可愛がりたくなる
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:55:26.29 ID:cWPuhVsd
移動時のカメラなのか、ゲームで初めて酔いそうと思った
戦闘時の敵隊列は見辛い様な問題ない様な
どっちかっつーと自パーティの誰の手番なのかの方が分かり難い
槍の進言で攻撃選択する時、後列が対象に含まれてるのに光ってない
3Dモデル見る時上下に動かせるようにして欲しい

とりあえず30分程度触って気になったのはこの辺り
顔は全然気にならんかった
戦闘は最初のロードが多少長いけれどテンポすごく良いな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 18:59:13.25 ID:V3toKj0D
>>946
3Dにするとなんだかなあ…ってなる
俺はおとなしく1やってるわ、こっちの方が壱与ちゃん可愛いし
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:01:22.38 ID:CVJUx9z8
3Dは中々頑張ってたというか
3Dでも2Dに見えるような絵作りをしてると思うわ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:02:14.59 ID:R03ntT1B
戦闘はスキップする時に△を何度も押さないといけないのといちいち暗転が入るのがうざいな
まあスキップしなくてもそこそこテンポ良く進むけどね
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:06:11.41 ID:5gf3zB2p
絵は気にならないけどなー
当主はカスタムで美形にしたし
美形神としか交神しないし
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:09:54.59 ID:Fr/E6UwY
美形にこだわるかネタにこだわるか・・・
美形にこだわるとなんか実はブサイク気にしてんじゃね?的な雰囲気になりそうな・・・

ま、本物はブサイクなんですけどw
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:11:58.01 ID:zMBGcNHf
3Dというかトゥーンレンダリング?
大神みたいな感じなるのかな
個人的に嫌いではない

あ、後は神にAK○とかわけわからんの追加するのやめてほしい
ほんとそれだけww
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:13:31.46 ID:nEp6Gae6
今回は首輪じゃなくて装備に神様封じられてるのな
緑色した装備ゲットしたら解放されたわ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:14:06.93 ID:8oJeRRtd
>>955
どんなに頑張って美形に作っても鵺子と見比べると不細工にしかならんのだよなあ
というか鵺子だけ根本的に絵柄が違いすぎて2、3等身のデフォルメキャラの集団の中に
1人だけ8頭身の少女漫画キャラが混ざってるみたいな凄まじい違和感を放ってる
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:15:21.45 ID:QpBlaH2c
デザインが神々しい
仏教美術度が増したね
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:20:50.72 ID:KfcivfUK
>>950
次スレよろ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:28:04.32 ID:DoCBDcLZ
>>961
すまん、気付かなかった。次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1398335122/
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:28:24.09 ID:YlRBDB+p
アップだとそれなりなのに職業選ぶとこで引きになると不細工になる不思議
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:30:21.20 ID:DoCBDcLZ
もういまさらというか、技術的にも難しいだろうけど
顔だけじゃなく体型とかも遺伝すれば見栄えとしてよかったんだろうね
顔が太ってるのに体はかっこよく皆平均的だから違和感がある気がする
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:31:33.02 ID:dYjBM147
帰宅して速攻ダウンロードしたけどあと54分・・・風呂でも入れというのか
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:36:27.51 ID:ESA9QG5i
コーちんの月初めボイス種類あるのな
一周めは多分>>932の言う「ごがつ(迫真)」なのだったが
二周めは「ごがつ(はぁと)」な感じのやつだった
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:37:59.57 ID:HdJ3B1Bq
顔の遺伝容赦ないな、試しに当主の顔のアゴの長さ最大にしてみたら一族全員アゴ長になっちまったわ
あと白雪姫でけぇ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:40:14.62 ID:5gf3zB2p
アゴ長一族ワラタ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:41:14.17 ID:gDgf4ONh
視点はせめてもうちょい高めのやつがほしいなぁ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:44:13.14 ID:cEU755kR
あれ?福招き美也の声もしかして阿澄佳奈?
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:50:42.21 ID:1MNBzqm4
>>962乙ぅぃ〜す

体験版やったけど最初から強いキャラでのスタートだとなんかLoAを思い出す
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:53:31.84 ID:MI0peKw3
当主の髪色は素質とはあんま関係ないのかな。

あと、訓練指定してるとこで2度ほどフリーズしてるが。。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:56:22.93 ID:oqIQM7+C
体験版で忘れてたが電撃と4gamerに新記事来てたのな
夜烏子以外でも陰陽師になれるっぽいのは嬉しい
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:01:38.52 ID:Ocoal9un
前列後列が勝手に変わってることがあるけど
コーちんのおまかせが原因なのかな
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:01:40.10 ID:0E7LSK/t
顔はさ
かっこいい系、可愛い系、ネタ系とか分類分けしてその中からランダムで部位を選ぶ様にすれば良かったんだよ
イケメンだけの一族がやりたい訳じゃないんだよ
ブサイク枠にガチのブサイクが存在しちゃうことが問題なんだよ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:03:09.49 ID:1MNBzqm4
カメラで自分の顔取り込んでアゴが長かったら辛いだろうね
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:11:26.25 ID:D95MxHvc
修正できるからまだマシだけど、アニメ調美人の夜鳥子と一族並べると
一族組のぶさいくっぷりに泣けてくるw
けど夜鳥子って当主の子供なのか?
親表示されないから相手不明だけども
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:25:50.87 ID:tB+980k8
ブサイクなのに短命っていう救われなさが個人的にツボ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:26:37.99 ID:5gf3zB2p
神としての鵺子は、一族を蘇らせたことで死んだが
その残りカスみたいなのが当主の子供扱いの鵺子?
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:27:21.31 ID:snCTcd0q
体験版2周してようやくなんとなくシステムが掴めてきたなー。シンプルでテンポがいいから続けちゃう。1周目はこーちんに頼りっきりだったけど、自分であれこれやって見た方が面白いゲームなのね。
ご新規さんだけど発売が待ち遠しい。
しかし呪いの影響で出る顔のウネウネが気持ち悪かった・・・
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:28:32.36 ID:56BLEE/K
これ黒色の髪ってないの?
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:30:08.50 ID:5gf3zB2p
>>980
5月の丸ごと体験版でもいいから1もやりなよw
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:33:32.12 ID:8oJeRRtd
>>981
何故か無いなあ。俺も当主を鵺子みたいな黒髪にしたかった
というか鵺子みたいな美形キャラも作れるようにして欲しかった
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:33:55.57 ID:0E7LSK/t
呪いのウネウネは寿命が分かりやすくなっていいかもな、キモいけどw
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:37:49.15 ID:56BLEE/K
>>983
日本男児、大和撫子ってんだから黒髪ぐらいはあると思ってたんだが
製品版で増えるってことはないよね
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:39:16.17 ID:8oJeRRtd
>>985
色の追加位ならそこまで手間もかからなさそうな気がするし要望が多ければ追加されるかもしれない
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:40:52.28 ID:d7/g9/3T
松葉のお甲さんが、はさんでやろうか(蟹的な意味で
とか言ってくる胸あつ

ウチに来るまで性別がわからん・・・
ビジュアルがカオス
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:41:06.54 ID:KfcivfUK
じゃあ俺はスキンヘッドの要望出すか
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:41:48.18 ID:snCTcd0q
>>982
やるよーもちろん。すごい楽しみにしとる。
来月から子作り忙しくなりそうだ・・・
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:43:32.34 ID:x3oBzXE3
戦闘中に多少制限ありでも自分でカメラアングルを上下左右に変えられれば良いね。
敵グラが瀕死やら熱狂やらで地味に凝ってるので戦闘中にアップで見たい。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:47:12.13 ID:xxYqwCkF
>>988
ザビエル型あるのにねぇ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:47:14.73 ID:uRVPQ3sa
髪の色や目の色は属性色になるから黒は闇属性がでないと無理じゃね
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:48:44.05 ID:R+K81OYe
>>986
一応、赤茶・青・緑・黄土と属性色だから
従来通りこの四色だけで増やさないんじゃないかな
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:50:33.88 ID:8oJeRRtd
あー属性の問題があるのか
じゃあ難しそうだな
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:52:21.11 ID:Ocoal9un
属性が理由で日本人が黒髪選べないとか…
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 21:03:08.20 ID:7kIwO771
闇属性と光属性を追加しよう(提案)
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 21:05:06.13 ID:vd9KZUGp
やばい、この出来のままだと製品版やりこまないかもしれん
初めてだ。体験版で心おれかけたの。9月!!
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 21:05:45.64 ID:8oJeRRtd
属性1つにつき対応する色が複数あってもいいよね
水属性は氷も含むってことで青の他に白にもなるとか
土毒性は黄土色だけじゃなく黒にもなるとか
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 21:07:21.50 ID:Ocoal9un
俺の屍を
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 21:08:03.50 ID:Ocoal9un
越えてゆけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。