【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場12【醜聞アミノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
片や画面が暗くて(或いはいきなり光と言う名の異次元に飛ばされて)目がどうにかなりそう、
図鑑はまともな説明文が(アイテムに至っては挿絵すら!)無いじゃん、自由に年齢設定出来ないとかふざけんな、
悪魔以外ロクに経験値得られないとかナメとんのかこの野郎、何この鬱陶しい時間経過表示? etc

片や図鑑はやっぱりデータ以外ロクなの無いじゃん、一つの迷宮に出る敵少な過ぎだろ常識的に考えて、
迷宮その物だって大した構造じゃないのにやたらだだっ広くて目的地探すのウザいんですけど、
と言うかキャラクター、モンスター共にグラフィックにエルミナージュの面影無さ過ぎ、でもって呪文名意味不明じゃねーか、
そして妙にレベルアップも上限到達も早くて、常にレベルを上げて物理で殴ればいいって何その調整放棄? etc

……いやはや、本当にどうしてこうなった?


シリーズ開発の中心人物離脱後に発売された、タイトルに『エルミナージュ』を冠する、
『ゴシック 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜(3Dリミックス)』こと『ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜(3D板ゴミックス)』と、
『異聞アメノミハシラ』こと『醜聞アミノミハシラ』と言う、タイトル偽装の干魚作品について語り合うスレッドです。

ゴミックの3DS移植版発売、サントラ発売に醜聞アミノDL版発売と暴走の止まる気配が無い、
これらの『エセミナージュ』への不平、不満等を心ゆくまでとことんぶち撒けましょう。


前スレ

【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場11【醜聞アミノ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1384168677/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:46:22.03 ID:XG6EGQOA
■よくある質問(ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 編)

Q、これエルミナージュだよね?エルミナージュ機構は?
A、ありません
Q、神影、大魔公、加護…
A、ありません
Q、魔傀儡、オーガ、ゴブリン、デビリッシュは…?
A、居ません(デビリッシュのみ種族名???として続投)
Q、図鑑にアイテムグラや解説が見当たらないんだけど
A、ありません
Q、周回は?
A、ありません
Q、ワイヤーフレームには自由に切り替え出来る?
A、出来ません(と言うかそんなクリア後ダンジョンがあるだけ)
Q、好きな時に寄付出来ないの?
A、出来ません(訓練場での新規作成時にしか)
Q、好きな時にEXスキルの変更…
A、出来ません(訓練場で転職する時以外は)
Q、ダンジョンずっと暗いんだけど明るく…
A、なりません(エロードにもエローマにも照明効果は無いから)
Q、じゃあ、このゲームって一体…
A、ばあぁぁ!実はエンパイアW(自称)でしたぁぁぁ〜〜〜!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:47:34.59 ID:XG6EGQOA
【ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 問題点まとめその1】

・タイトルがそれなだけで世界観はシリーズと一切無関係
・変に(極一部で)硬派だとか持ち上げられてたが、テキストは子供の落書きでシナリオは説明不足だらけ
・と言うか最低限のまともなやり取りすらも用意されておらず、ボスでさえいきなり戦闘に突入してそれだけで終わり
・しかも、イベントは悉く後味の悪い物ばかりで達成の爽快感は皆無。報酬も苦労には見合ってない
・今時王道でも必ず何がしかの中途ドラマに話の裏、どんでん返しの展開はあるのにそれらのサプライズは皆無
・迷宮が全体的に暗く、自力で明るくさせる事が不可能
・かと思えば、逆に明るさを曲解したかの様な迷宮があるが、それは事実上ただの目潰しに過ぎない
・加えて構造は無駄に複雑で迷わせる事だけが目的の上、目的地への往復が非常に困難
・それ故に地図に頼る必要が出るが、その地図は使い捨て制で切らせたらその場で詰む可能性あり
・育成の為の練習台が異常な強さで、初期の味方は簡単に全滅させられる(ぶっちゃけ新紋章のルナJ-GUN)
・それに加え、本来のシリーズ作品では練習台ポジションだったキャラクターは往復が面倒な僻地に追いやられている
・命中率補正が異常に悪く、無駄に戦闘が長引く
・メイス、ハンマーなどの中射程武器が悉く近接武器に格下げされ、僧侶系が攻撃に参加し辛くなった
・味方のスキルの付け替えが異常に困難になり、スキル補正自体も激しく弱体化
・アイテム転職でイノセント保持しようとすると、スキルによっては転職と同時に強制消滅の危険あり
・サクリファイスのみプリセットのフェアリー固定スキルで、作成冒険者は如何なる手段を使っても習得不可
・その割に敵は複数のスキル保持、状態異常付加のチートが多い
・加えてそのスキルチート敵が一度に同種大量出現する構成なので、相手によっては遭遇=全滅もザラ
・本来のシリーズでは持っていなかった即死付与や物理カウンターを持つ敵が多い為、シリーズの常識の一切が通用しない
・そもそも敵データも大半がVからの流用の上適当にパラメータを弄っただけなので、レベルや出現場所に見合わないチグハグな能力のが多い
・増えたモンスターが色違いの水増しばかりで目新しいのが殆ど無く、配色もおかしい物ばかり
・流石にボス格は新規のグラフィックだが、シリーズのそれと比べると明らかに見劣りする物しか無い
・…と思いきや、こっちも終盤以降は配色センス最悪の色違いが増える
・そもそもモンスターではなく、交戦の機会すら無い街の住人までも敵として水増し図鑑登録される
・そんな敵扱いNPCに限って妙に装備が優遇されていたりする(加えて、フライパンの様に取得不可能な物まである)
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:48:50.97 ID:XG6EGQOA
【ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 問題点まとめその2】

・モンスターと契約し、召喚枠で使うか冒険者登録して使えるが、ボス格、イベントの敵とは契約不可能
・しかも、契約出来るモンスターも大半が召喚耐性が異常に高いせいで、契約自体がほぼ常時苦行と言う有様
・契約モンスターを魂の盟約で耐性、一部特殊能力を完全に引き継いだ冒険者に出来るが、職業、種族、性別は完全固定
・しかも、大半の盟約モンスター冒険者は「種族???・職業戦士・性別?」で十分な戦力になれる者はさほど居ない
・ただし、一部のモンスターは耐性や状態異常発動率が異常な高数値で、設定職業次第では作成冒険者の存在意義を完全に失わせるチート級揃い
・死亡で加齢、移動だけでも日数加算による早期加齢で老衰死の危険が異常に跳ね上がる
・かと言って低年齢化する事でそれを予防しようとしても、適正年齢以外は能力減の危険が跳ね上がる仕様なので無意味
・その適正年齢が開発の身勝手な設定なので、プレイヤーの想像の余地を奪う一因ともなっている
・敵の経験値、ドロップアイテム共に大幅な下方修正が加えられ、極一部の例外を除く全てと交戦する意味が無い
・と言うか、その極一部の例外を養殖するか狙い討たない限りまともな成長、武具補強すらままならない
・加えて寄付金による成長補強がキャラクター作成時にのみ限定され、追加育成が更に困難に
・敵の所持品が極一部の例外を除き薬品と草に武器のみで、盗賊の技能を生かせない(奪えない敵専用装備の存在もそれに拍車をかけている)
・自動回復用の職業が旧来の職業の劣化で薬の所持限度が異常に少なく、後半では事実上完全に役立たず
・鉱石が固定採掘現場と迷宮内ランダム配置になったが、本編クリア後までは実用的な錬度の石は一切拾えない
・しかも採掘必需品が確率破壊の上、廃棄物の発掘確率も高く、道具欄を容易に圧迫する
・ランダム配置の鉱石と草は、一々勝手に採取選択の強制メッセージが出て頻繁に円滑な歩行を妨害する
・前作馴染みの武器防具に私怨込みの悪意に基づく弱体化がなされ、センスの無いネーミングの武具が異常に強い
・最強装備の悉くは錬金による強化が不可能で、補強と強化の自由が大幅に奪われている
・装備品の多くがAC低下無効設定され、闘士の装備品選択の幅が異常に狭まった(実質武器と装飾品のみでなければ真価発揮不能)
・図鑑の説明文(アイテムに至っては画像すらも)が削られ、設定等を読み取る事が不可能に
・そのお陰で、名前と種類だけを提示されてもどの様な装備品や道具なのか意味不明な代物が存在する
・周回が存在せず、一度回収し損ねたイベント等への再度の挑戦が不可能になっている
・当然ボス格などのイベント敵とは、その周回無しの措置の他にシリーズ恒例の再戦イベントすら無いので事実上再戦不能
・クリア後隠しダンジョンのイベントがB級カルト映画のオマージュ(と言うか丸パクリ)でユーザーの大半が理解不能な内容
・加えてゲーム自体がシリーズである事を自ら否定し、前任の主要な開発者達を暗に虚仮にする暴言を仕込んでいる
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:49:26.32 ID:XG6EGQOA
【ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 開発陣の商品を使った私怨剥き出しと趣味の暴露と勘違い勝利宣言】

「当時いた魔物達は、太陽宮があった時代にようやく絶滅したときく」 → エルミナージュシリーズ開発者の小宮山大介氏(ら?)を追放し、シリーズ壊滅を祝う腐れ勝利宣言
「この世界を創造した者は、『覇王』を創造した者という。つまり、我々はその『系譜』である」 → ゴミックがエルミナージュではなくWizardry EmpireV 〜覇王の系譜〜の続編として製作された事を明言
「その昔『リルンの酒場』と呼ばれる場所があった。そこにいる仲間達は、全てカルトな名義で呼ばれていた」 → エンパイアVのデフォルトキャラの元ネタがカルト映画製作の関係者とネタバレ
「特に常連だった弓使いのドワーフ…ここを創造した者は、その男を最大級にリスペクトしていたという話だ」 → 特にスタッフはホドロフスキーに心酔している事を告白


【ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 3D板ゴミックスにて私怨剥き出しに勘違い勝利宣言の一部が削除され、差し替えられた後の敗北宣言】

「民の声が大きければ、ルネサンスの時代が来るかも知れぬ。太陽宮が復活する可能性もあるだろう」
「今は運を天に任せるしかないのだが、民の支えが強ければ、望みどおりになるであろう」
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:50:31.65 ID:XG6EGQOA
【ゴミックの悪夢、3DSで再び!!2013年9月5日 ON SALE!!】
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_h_title&title_id=28664
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/592/592714/
ttp://www.4gamer.net/games/202/G020285/20130205053/

スGOTHギる公式PV(1:30〜3:40までの範囲は必見DEATH!)
ttp://www.youtube.com/watch?v=P7jFo9-zPww&feature=relmfu


・モンスター&アイテム図鑑が復活(やはり一部は流用だった!!そうじゃないのは適当かついい加減か、シリーズをディスってるか、書き手の珍妙なセンス大爆発ですがw)
・種族デビリッシュ&魔傀儡が復活(復活は一応した。…が、公開された立ち絵が凄まじくキモ過ぎ。PV(笑)の口パク魔傀儡は一体何のジョークだ?)
・新種族バーディアン&ジャイアントが追加(これによりオーガ&ゴブリンは完全消滅!しかも、ジャイアント(笑)はオーガの能力完全流用!!)
・アイテム天使の小窓が復活(一応は初期段階で玉手箱レシピで錬金可能。ただし、素材の無償支給は無し)
・ダンジョン構造や明るさを一新(全般的に明るくはなった。構造もつんく、鍾乳洞、坑道全般にその他一部の迷宮のフロアは構造改変がなされてはいる)

・PSP版にはなかった新イベント追加(復活種族の登録解禁、復活&新規種族のNPC加入、迷宮嘔吐男に関する追加イベントあり)
・事前にコマンドを登録することで戦闘中にショートカットコマンドが使用可能に
・オプション機能で地図破損と死亡時加齢要素のON・OFFが切り替え可能に(コンフィグとは言え、ある意味自分達の作品の根幹を否定するこの変更をよくしたものだと感心する)
・ニンテンドー3DS本体に内蔵されたカメラで撮影した写真をキャラアイコン画像として使用できる(FLSLは共にUDSと同じカメラ画像取り込み仕様。サウンドロードは排除)
・誰もが遊びやすいゲームバランスへと調整されている(序盤のダンジョンのみ敵の弱体化&経験値増。ただし、終盤&クリア後は大半がPSP版より様々な意味で凶悪化)


Eseminage Gomic 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 3D板GOMIX公式サイト
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/elminage_gothic/index.html
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:51:20.57 ID:XG6EGQOA
【最早悪質なジョーク!!エセミナージュゴミック 〜タイトル・サキールと闇の画面〜サウンドトラック(笑) 2013年7月10日 ON SALE!】
http://www.fwinc.co.jp/music/elminage/
ttp://gamershour.com/blog-entry-4500.html

3DSで要素が追加された移植版『エルミナージュ ゴシック 3DS Remix 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜』が今春に発売予定(2013年中発売へ変更)となっている
『エルミナージュ ゴシック』のサウンドトラックが発売されるとのこと。


CD名は『エルミナージュ・ゴシック 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜 サウンドトラック』。


『エルミナージュ』シリーズとしては初のサントラの商品化となる(はず)。
※ゲーム付属の特典サントラは過去に存在。


CDには、山崎憲司氏が手がけた楽曲を収録。

収録曲数は全37曲(34曲から修正)を予定。

なお、ゲーム収録曲のアレンジバージョンとなる、4つのゲーム未収録曲も収録されているとのこと。

発売時期的にみて、3DS版用に追加された楽曲があるなら、それも収録されていそうだ。
(追記:実際、3DS版の曲も収録されているとのこと)。



ほか、さらに特典として、3DS版で使える「特製アイテムコード」も収録されているという(アイテム名は不明)。


発売日は2013年7月10日(水)(当初の5月29日から延期 ※)
価格は2940円。

(※3SD版の発売日が7月11日に決まったため、その発売日にあわせたのではないかと思われる)

発売レーベルはフロンティアワークス。


□Amazon
・エルミナージュ・ゴシック 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜サウンドトラック
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:52:19.31 ID:XG6EGQOA
Eseminage Gomic 〜タイトル・サギールと闇の画面〜(3D板 GOMIX)

            戦   犯   一   覧


【A級戦犯】
ディレクター・シナリオ(無印)・スクリプト : 田中貴章
シナリオ : 竹田章作・田中裕子・村上由梨
ダンジョンデザイン・レベルデザイン : 安藤崇浩
スーパーバイザー・シナリオ : 松谷隆廣
作曲・効果音 : 山崎憲司
パブリシティ : 黒澤豊
開発元・著作・権利 : 株式会社スターフィッシュ・エスディ(代表取締役:高橋輝隆)

【B級戦犯】
スクリプト : 枇把田強志(無印)
キャラクターデザイン・オープニングムービー : 東崎原達矢
開発元 : 株式会社プリオシーヌ(代表取締役:松谷隆廣)

【C級戦犯】
キャラクターデザイン・2Dグラフィック : 片岡大二郎
2Dグラフィック・オープニングムービー : 平内雅規
キャラクターデザイン : 小野寺沙斗美・中島悠
2Dグラフィック : 小宮雅人(3D板)
アドバイザー : 竹村美奈子(3D板)
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:53:31.47 ID:XG6EGQOA
■よくある質問(醜聞アミノミハシラ 編)

Q、これだけ攻略wikiが未だに無いのですが…
A、そもそも攻略情報を必要とする内容では無いので作る必要性が認められません
Q、だったら最低限の情報として、まず戦闘では主にどうすべきか教えて下さい
A、レベルを上げて物理で殴るだけで十分。尚、鎖鎌(ドロップ:惑いの廓・東側2F以降)を入手すると破格の攻撃力を得られます
Q、後半それだけじゃ中々死なないタフでウザいのが出るんですが
A、面倒だったら大地鳴裂陣(笑)か破邪金剛滅(笑)って即死呪文あるからそれで一掃しましょう。効かない奴には諦めて普段通り殴りましょう
Q、欲を言えば、せめてマップ程度は欲しいのですが…
A、無駄にだだっ広いだけなので適当に歩くだけでいつかは必ず目的地に辿り着けます。…余程運が悪くなければ
Q、先行きに不安があるので経験値稼ぎ出来るポイントを教えて下さい
A、そんな事をしなくても異常にレベルアップが早いので普通に進めてOK。マップを埋める気でいれば自然それが過剰なレベリングになります
Q、一応目玉要素の一つとして取り上げられていた式神ですが、何か使い道はありますか?
A、命令を受け付けず、成長もしないのにそんなのあるワケないでしょう。存在自体を忘れても全然無問題です
Q、で、今回はエルミナージュ要素は…?
A、あくまでもこれは石川雅之君の俺ジナルストーリーなので、機構、新創地、廃地、暗域…いずれも影も形も存在しません
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:54:13.84 ID:XG6EGQOA
【発売までの主な出来事その1(公式PV公開)】
ttp://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

主役キャラの一人は「翁丸」と書いて「SUSERIMIKI(すせりみき)」と読むそうですw


【発売までの主な出来事その2(2012年8月1日のお知らせで公式が発売延期とタイトル変更の同時発表!)】
http://megalodon.jp/2012-0802-1540-52/www.s-f.co.jp/info/amenomihasira.htm

プレイステーション・ポータブル専用ソフト「エルミナージュ異聞 アミノミハシラ」

発売日変更のご案内とお詫び

弊社より2012年8月30日の発売を予定しておりました、プレイステーション・ポータブル専用ソフト
「エルミナージュ異聞 アミノミハシラ」の発売を延期させていただきたく、ご案内申し上げます。

発売日変更前: 2012年8月30日(木)

発売日変更後: 2012年9月13日(木)

発売をお待ちいただいておりますお客様に多大なるご迷惑をお掛け致します事、深くお詫び申し上げます。
誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

■エルミナージュ異聞 アミノミハシラHP
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/

2012年8月1日   (株)スターフィッシュ・エスディ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:55:04.97 ID:XG6EGQOA
【発売までの主な出来事その3(当初ファミ通の記事にシナリオ担当として記載されていた平松正樹氏が関与を全面否定)】
ttp://famitsu.com/news/201205/24015094.html
ttp://hirama1002.blog.fc2.com/

No. 254 (Thu) Date 2012 ・ 08 ・ 09

仕事情報についての訂正一部、ネット等でシナリオとしてクレジットされている
「エルミナージュ外伝・アメノミハシラ」に関しまして訂正させていただきます。

シナリオ・原案は「ぶんしょう屋」さんの担当で、
平松は本作に関しましてはシナリオ作業を行なっておりません。

よろしくお願いします。


【発売までの主な出来事その4(平松氏未関与宣言後の有限会社ぶんしょう屋による公式発表)】
http://bunshow.com/

最近の制作事例ご紹介

2012年9月13日、PSP用3Dダンジョン探索型RPG
【エルミナージュ異聞〜アメノミハシラ】がスターフィッシュ・エスディ様より発売。

本作では企画ディレクションからシナリオ・スクリプト制作まで担当させていただきました。
エルミシリーズのシステムを継承していますが、ライトユーザー向けに機能を絞り、シナリオを楽しんでいただくことを目標にしています。
3Dダンジョンものはハードルが高いと思っている方々に、気軽に楽しんでいただければ幸いです。

■詳細情報

公式サイト:
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/

発売元:スターフィッシュ・エスディ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:55:45.08 ID:XG6EGQOA
【そして、パッケージ版大爆死から約半年後…まさかの!DL版発売!!】

エセミナージュ醜聞 アミノミハシラ
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0398npjh50677_000000111122223333.html

配信 2013年3月7日
販売価格 4,980円 (税込)
ジャンル ダンジョン探索型RPG
フォーマット PSP [PSP-1000シリーズ/PSP-2000シリーズ/PSP-3000シリーズ/PSP-N1000(PSPgo)シリーズ]
販売形態 ダウンロード
必要容量 160MB以上
PSVita互換 PSPでのプレイとは一部異なる可能性がございますが、ゲームの進行には影響ございません。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 11:56:18.98 ID:XG6EGQOA
      エセミナージュ醜聞 アミノミハシラ

          戦   犯   一   覧


【A級戦犯】
ディレクター、原案、企画、シナリオ : 石川雅之
シナリオ : 石島倫太郎
キャラクターデザイン : 東崎原達矢
ダンジョンデザイン、パブリシティ : 黒澤豊
開発元・著作・権利 : 株式会社スターフィッシュ・エスディ(代表取締役:高橋輝隆)

【B級戦犯】
レベルデザイン : 山下孝明
開発元 : 有限会社ぶんしょう屋(代表取締役:石川雅之)

【C級戦犯】
スクリプト : 鈴木一也
2Dグラフィック : 小宮雅人
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 13:19:44.97 ID:DwDReXHk
マジレスするとA級とかB級は元々犯罪レベルを表したもんじゃないぞ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 13:39:35.32 ID:WVRKkeIe
「言葉の意味は分からんがとにかくすごい表現」って事でいいと思う
そこら辺は常道として用いられる王道と一緒だわな(王道に常道と言う意味は無い)
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 14:31:44.68 ID:xXF80LK3
公式よりアナウンス!→『3DS板』いかがでしょうか、大変好評(笑)みたいですね

https://twitter.com/Elminage_CD/status/380643288706854912
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/13(月) 14:33:16.54 ID:jRPmqNbp
アミノの総ダウンロード数が尻たい。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/14(火) 21:40:01.79 ID:a58pjhWG
実際どれだけなんだろうな?売れてないって事だけは確実なんだろうが
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/15(水) 12:00:01.29 ID:CZmRrCLJ
>>16
アミノミハシラもそうだけど、公式(笑)は下手に何か言わん方がいいよなw
どうせ自社作品の名前すらも自然に間違えんだから
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/15(水) 17:45:21.58 ID:9YC1Q2O3
U、VのDL版も大して売れてはないだろうけどな
まあ、流石に網野を下回るって事だけは無さそうだと思うが
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/16(木) 09:10:43.38 ID:BOFbQcjm
そもそもアミノミハシラなんて何故ダウンロード版なんぞ出したのやら
UMDが大爆死した現実目の当たりにすれば売れるわきゃねーのガキでもわかんだろうに
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/16(木) 13:02:07.80 ID:zcgh6EjB
図鑑 何かしらのディスだと思って眺めると味があるね
マンドラゴラの棍棒 あの武器写真も皮肉なんだろうけど、どういう意味なんですかね?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/17(金) 20:12:07.20 ID:B1/JjXHr
死体棍棒の方がマンドラ本体よりも性能良くなってるみたいだから
生きてる内は役立たず、みたいな扱いにしてやがんだろうな
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/18(土) 12:07:15.37 ID:qFiB3RRz
アンデッドにされたグリーン先生は言うまでもなく
ノーデン先生とかタイケンの説明文もかなり酷かったよな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/18(土) 22:06:07.08 ID:Vw+z8Wre
ナイス!
1000 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2014/01/18(土) 20:29:57.51 ID:8UNtOwr/
>>1000なら干魚今春解散
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 08:35:46.49 ID:7I14Roc5
春を待たずに解散でお願いします
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 10:02:59.49 ID:3TDph/Wh
解散だけでなくてゴミアミ戦犯は全員ゲーム業界には再就職不能にもなって欲しいな
まあ、あの程度の連中では他の会社では間違いなく使い物にはならんだろうが
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 11:11:56.06 ID:QwagBq2Y
>>26
もうすぐ立春ですし
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 11:22:01.29 ID:ueVB47Z9
せめてエルミナツクール出してから死ね、滅べと思ったけど
よくよく考えたらコピペすら満足に出来ない馬鹿共にそんな要求はあまりにも酷過ぎるか
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 11:45:41.02 ID:qnOFso23
https://twitter.com/baketsu_komy/status/64016121505918977

バケツのツイート見る限り、Aがバグ修正→Bが何か追加→Aのバグ修正が上書き消滅
みたいなアホなミスが横行してたんだろうなあ。現状下手するとその状況に戻ってんじゃねw
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 11:54:04.88 ID:+GyHBfH2
>>27
同じ業界に再就職しようとしたとして、面接官の人が3からゴミックの間に何があったのか裏事情を把握してる上で、
「2万以上売り上げがあったシリーズが、会社解散前には売り上げ激減してたようですが、どうしてでしょうか?」
って質問してきたらどう返すかね?
小宮山が憎かったからシリーズディスってたらああなりましたなんて言えるわけないし
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 12:35:39.20 ID:qnKS1tc6
需要が無くなっただけです。
客のニーズは移ろいやすいですねってしれっと言うんじゃないの?
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 12:52:53.26 ID:O8GVEweJ
え、解散してまたしれっと新しい会社立ち上げるだけじゃないの?
前にも一度そうやったんだし。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 13:30:24.69 ID:+GyHBfH2
>>32
それ、自分たちには需要を見極められる目がありませんって自分の低スペック自慢してるだけじゃないの?w
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 21:41:14.12 ID:s6bZkLGX
しかし最近の3DダンジョンRPGって固定キャラばかりで自分でキャラメイク
出来る新作が無くてツライ…
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/19(日) 21:44:09.30 ID:gO8qFqQM
五つの試練
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/20(月) 10:42:43.22 ID:t7crPNWQ
>>34
どの道無能である事を自ら言い放ってるからな
私怨で売れ筋のブツ潰す論外馬鹿程ではなくとも無用の長物である事は変わらん
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/20(月) 11:32:11.48 ID:UF50CsTC
キャラが云々よりまたDRPG自体が出なくなってるんだよな
オペアビみたいなのはまだしも私怨ブチ撒けて自殺したエルミのケースはマジ腹立つ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/21(火) 02:55:39.59 ID:AJHkEwxY
勝手に腹立ってろよ屑
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/21(火) 07:08:58.61 ID:LQ3LTmEl
(ノ°Д°)おはよう干魚社員さん。
仕事ないからこんな時間にのんびりカキコ?
よかったね!
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/21(火) 08:06:27.05 ID:4RmoJ9lA
>>34
そりゃ客のニーズになんて最初から見向きもしなかった連中だからな
見る目なんか最初からある筈もないし鍛えられる事もない
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/21(火) 08:42:04.37 ID:CpJCFHZt
誰得なカルト映画ぶち込んでプレイヤーに達人虐殺を体感させる真の屑がいるらしい
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/21(火) 08:55:31.47 ID:2ZNA/rX3
他にもシリーズで愛されたモンスター娘を人食いの化け物に仕立てた挙句
それをイベントでプレイヤーに惨たらしい手口で殺して回らせたガチ基地も居たっけなあ・・・
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/21(火) 12:38:57.91 ID:ncc1Xmdz
塔の鎖に繋がれた巨人のイベント酷かったぞ
巨人との戦いより、封印解くまでの道のりと天使達の方が辛いんだもん
あの巨人も何らかのディスなのかな?
図鑑のコメント覚えてねえや
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/21(火) 12:49:32.82 ID:CpJCFHZt
報酬も封印の鞭とかいうゴミだったからなw
巨神兵の雑魚から盗めるしマジ徒労
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/21(火) 17:33:17.54 ID:vvlN24lo
防壁厨のエンジェルの大群とか悪夢以外の何物でもねーよな
首狩り族の集団とは違う意味で
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/21(火) 20:17:00.14 ID:8V65lSmF
最大の功労者の追放はいけません。フッハハハハハハハハ・・・
ですが笑えますねぇ、あの一件以降干魚エルミはセルフ瘴怪波で毎度売り上げ半減
一方バケツが居た頃のエルミはニッチなジャンルなのに口コミで1万本以上も売れていた、随分と差がつきましたぁ。悔しいでしょうねぇ。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/21(火) 20:51:28.39 ID:FZY2Xl6z
シンフォネフシー潰しの準備がてら色々検証や調査してみたけど、やっぱ酷い

首切りはスキル上昇に上乗せ出来るけど、その上昇率が50で打ち止めだから補正自体は弱体化で
武器や元の確率で数値上乗せは確かに出来るが、上乗せ出来る数値は45まで
(実際首切り50付加した風遁を補正50の忍者に装備させたけど95にしかならなかった)

後、エンテルクミスタも(多分)神聖暗黒以外の全ての属性攻撃が高いと補正でダメージ上がる様になってるが
そもそも属性攻撃自体が諸々の事情でロクに上がらないので普通にやってたらまず恩恵は受けられない
つーか、むしろ一番真っ先にその恩恵受けるのは虹魔印以上のチートブーストのドンマグスな有様
(そのせいで、普通に進めてラスダン神殿やンガクク火山に行ける程度のパーティは全体320超ダメージ食らって一撃で全滅する)
嫌がらせにしろ小手先の誤魔化しにせよ、何をしても絶対に良い方向には転ばんってのもある意味すげえな

>>44-45
しかも恐ろしい事に3D板ゴミックスでも過程と報酬はPSPゴミックと何も変わらんしな
エンジェル共は論外の絶対防壁乱発も酷いが、反射結界も乱発するわ
倒しても倒しても同族を次々と召喚し続けるわってザマで本気でどうしようもない
レージンは一応装備品が変わったから盗品に関しては多少マシになってはいるけれど、
正直ヘラクレスリングやデスアーム程度を剥ぎ取れても何だかなあ…としか思わなかったが

後、図鑑解説はこうだよ

【レージン】
相当な荒くれ者で、暴れる度に誰彼構わず傷付けてきた為に鎖に繋がれ、封印された巨人。
長年鎖に繋がれていたストレスからか、体についた鎖もそのままに拳を振り下ろしてくる。
破壊力が高く、弱い防具であれば簡単に粉砕されてしまうだろう。

元ネタは調べてもわからなかったし、文章見た感じだと何かのディスには思えない
多分、適当な名前付けただけのゴミックオリキャラだと思う
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/22(水) 00:18:09.69 ID:j5SgWc6u
エンジェルと言えばエルミでは特別な意味の敵カテゴリで有る神影系なのに
これでもかと言わんばかりに一斉に湧くんだよなぁ…
ああいうのは中ボスとしてしっかり喋ってから戦う方が雰囲気も出たろうに
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/22(水) 01:39:25.18 ID:+6GSGA4v
光の巨人→レイ+ジンぐらいに安直なネーミングなんじゃないかなと俺は予想している
下手するとエヴァネタかもしれないとすら思っている、アンビリカルケーブル的な意味でw
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/22(水) 08:42:13.06 ID:iHBa4k0p
>>49
ゴミの神族(笑)って宇宙人や猪や駱駝の色違いとかジェダイのバッタモンとかそんなのばっかだしな
まあ、数少ない喋る奴でもボソボソとどうでもいい事喋るだけの大いなる神々(笑)に
戦闘狂の痛いビキニアーマー女巨人しか居ねーから、むしろウザいから黙ってろ、汚い面出すな、としか思えん
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/22(水) 10:39:16.77 ID:WPNsd38W
レージンは何らかの要素のディスってよか単にプレイヤーに喧嘩売ってるだけだと思う
戦うまでに無駄手間かけさせられる割に報酬がカス過ぎるイベントってのは、
プレイヤーを終始苦しめつつ最後の達成感をも奪い取って苦労を嘲う意図が無ければ作らない代物だろ

ゴミックスでは更に違う意味でプレイヤーに喧嘩を売るステラって馬鹿も出しやがったけど、
こっちは単に行動と言動でプレイヤーの神経逆撫でしてるだけか
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/22(水) 16:26:49.66 ID:a4FWmao6
いや、あの内容でプレーヤーが満足してくれると本気で勘違いしている、狂った思考回路・感性の持ち主かもしれんという可能性も
高確率でありえると思う
干魚は負の方向に常識外れなことをやるのが多すぎる
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/22(水) 16:55:25.50 ID:J7jSHqi/
>>53
まぁ方向性を全く改めようとしない辺り
自分たちの感性が盛大にズレてることに気が付いていない可能性は否定できないな
それ位に勘違いっぷりが酷い

とはいえユーザーから明確にNOと突き返されてるんだから
今のまんまじゃ全然ダメだと気が付くスタッフが居てもよさそうなんだけどなぁ
上層部が私怨に固執してるから誰も何も言えない環境なのかねぇ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/22(水) 17:13:26.90 ID:tJ5Tjk+i
むしろ明確な拒絶反応が出てもその原因の根幹部分を絶対に改めないか、
嫌々改めてもその状態に素直に改変するんじゃなくて余計な手間をかけさせたりするから
確実に拒絶反応が出た事自体を逆恨みさえしているだろ、あのザマじゃ

エルトポワイヤーフレーム洞や達人殺戮は絶対に消さない、適正年齢(笑)は変化無し
時間過剰経過と死亡加齢に地図破壊はコンフィグで変えない限りそのまま、ゲロや池沼女のイベント追加、
ディスメッセージと引き換えに図鑑に大量のディスを追加、とかやってんだから
否定したユーザーに本気で腹立てての嫌がらせ仕様捻じ込みだろ

所詮は売り物にガキじみた私怨放り込める池沼集団だからまともな感性なんぞある筈もねーよ
それに、常識的な判断で止めようとした奴が居てもバケツみたく潰されてるだろどうせ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/22(水) 23:03:20.71 ID:3QuhCsPz
エルミナージュの設定資料集というかイラスト集買った
テンション上がったがキャラのラフと細かい設定見ると悲しくなる
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 01:01:28.82 ID:+Ww6A4q3
これから先、新作を出しても売れないだろうし潰れるしかない
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 01:47:09.48 ID:kvNEnmDv
ファンに喧嘩売った結果だから自業自得
運を天に任せて凶運に傾いたんだから潔く散るといい
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 09:02:16.65 ID:HvbhBNI7
ついでに鋼鉄帝国が行方不明になってるからなあ。延期のお知らせとか出したっけ?
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 09:14:19.64 ID:NlY+bQoo
特に出てねーぞ。もう延期告知する余裕すらも失せてるのかもな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 09:23:58.31 ID:ide0Ig5S
「ようやく」かな…
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 14:13:59.03 ID:9lAgsqRO
延期告知どころか、そもそも発売前の事前発表すら自分のところのHPでは出していないがな
4亀だったかに記事載せただけ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 14:42:06.79 ID:LrgcAfZf
>>54
>上層部が私怨に固執してるから誰も何も言えない環境なのかねぇ

それを言える環境だったら小宮山を首にしないだろう。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 17:36:01.50 ID:KpPZ4pmN
ブラック企業基準でもおかしいとか切って捨てられてた異常極まりない会社だから仕方ないな
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 19:53:31.62 ID:tv0/5VUu
どうでもいいけど醜聞網野って未だにエルミナージュ公式には載らないんだな
自らエルミナージュ否定したゴミですら両方公式に載せてんのに
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/23(木) 21:32:45.72 ID:XgO3izSQ
論外ディスを除いても消えた自由度、無いも同然のシナリオ、オリジナリティの無い敵と
エルミで売りだった部分を全部殺してるんだよなー、ゴミもアミも
こう言うの見てると、本気で駄作Wiz作れたレベルの奴らすら今の高橋干魚には居ないんだろうと思う
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 11:10:09.44 ID:3a7OuVA9
方向性を改めず、儲けの源泉になった奴らを切り捨てて今まさに死にかけているワケだが
この状態で干魚の連中は何を考え、思ってやがんだろうな・・・

仮に反省するなり悔い改めるなりしても、既に何もかもが完全に手遅れなんだが
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 14:46:12.08 ID:D35tVIHi
PSエンパの事か?1と2の開発はマイケルで3はビリケンだ。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 16:05:52.26 ID:wvd2Kuvx
覇王の剣

覇王の係譜だとか
やたら覇王という単語が目立つエルミナージュでした
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 17:34:29.61 ID:5D7V9Hy2
まあその実中身はエルミナージュでも覇王の系譜でも無いんだが
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 17:42:22.40 ID:/Oy/y1PF
Wizとして見ても嘔吐やら達人虐殺やらでユーモアのセンスが欠片もなく、
石ワープや雑魚ドッペルを設定するあたりゲーム作りのセンスも終わってる

どの面下げて覇王の系譜を自称してるんだかこのゴミは
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 18:07:41.54 ID:E7cC5xnL
ストーリーもありきたり過ぎて古臭くヒネリも何もねーし敵も全部既存の奴からのパクリだけ
しかもイベントほぼ全部の落ちが助けに行っても手遅れか依頼人の騙し討ちで相手をブチ殺して終了
つまらんって問題ですらねーわ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 18:31:49.25 ID:SSoRwABk
小学生が考えてももうちょいマシになるようなイベントしかないのって相当ヤバいよな
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 18:44:48.83 ID:Ap8zhwnn
覇王も*も何だかんだでNPCやキーパーソンにボスとの会話はちゃんとあったからな
ゴミは全員が重度のコミュ障か?って言いたくなる程会話らしい会話はまるでナシ
この一点においてはアミにすらも余裕で負けてるのが救いが無い
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 20:30:33.78 ID:ZtzIpj4p
ゴミの関係者ってエンパイアのディレクター(笑)やプロデューサー(笑)なんかやってた奴らだった気がするけど
こいつら自身には本当に最初から何の才能も能力もロクに無かったんだろうな、きっと
何もかも当時のチームラやビリケン関係者に任せっきりで上から偉そうにガタガタ抜かしてただけの馬鹿だったんだな
そうでなかったら、いざ自分らが手がけた代物がここまでボロボロなワケねーし
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/24(金) 21:38:54.24 ID:DuLcX5Be
安藤や黒澤のダンジョン&レベルデザインは終わってるからな
Wizライクゲーではこいつらのそれは間違いなく最低
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/25(土) 11:41:16.18 ID:ZZj7cwTc
無い無い尽くしの池沼がゲームもどきを作るとこうなるってサンプルケースだな、ゴミック(ス)は
とは言っても、小宮山チームが残したデータが無ければそれすらも作れなかったろうが
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/25(土) 18:24:47.51 ID:5wT0d1Ov
アミノが中古で安かったから買ってきてやっていた
そして起こったこと

スタートしても一切セーブできず、オプションの変更もできず
仕方ないので校内をウロウロしていて猫を仲間にしてボスを倒した
で、フリーズした
再開したら勿論最初に戻った

チュートリアルだからオプション関係はわかるが、セーブ出来ないっていうのはどうなの?
さすがクソゲーだ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/25(土) 22:58:11.71 ID:0v6Tx/Xb
アミノはつまらんだけでなくやり込み要素すら無いとかの真性のクソゲーらしいから
どんなに安くなっても買う気がしないなぁ…
エルミと同じシステムの癖にレベル上限は99って噂は本当なのか?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 01:01:47.33 ID:ZGjZtxrr
マジよ
もっともあれで100以上のレベルがないとダメな敵を設定されても困るけど
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 09:38:00.94 ID:DXUomFX7
所詮は流用さえまともに出来ない連中だからどっかに致命的なバグが必ず出るんだな
まあ、人から取り上げた物でひと稼ぎしようって段階で既にナメてるから爆死も当然の報いなんだろうが
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 10:47:19.36 ID:6q2QolIW
チェック体制が杜撰というか、する気もないんだろうよ
テストプレイもしてなさそうだしな
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/26(日) 11:07:25.53 ID:2Qc+4EFa
そういやアミノって首耐性100みたいなアホなアクセサリー作ってたり
取説にいかにもあるように書いておきながら装備解除を実装してなかった、とか言ってなかったっけか?

それに、序盤の展開でもいきなり化け物に襲われて「武器になるブツ取るまで逃げるしかない」とかほざいときながら
道中で出現する化け物は素手であっさりと殴り殺せて、御魂守とやらの力にも目覚めてねー段階で
レベル上がりまくって呪文も習得しまくるなんて酷い矛盾が出てたとも聞いてるし
ストーリー、システムの両面の意味で何も考えてなかったって事か
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 07:58:03.20 ID:0WfrM7hc
そもそもエセミナージュはタイトル偽ってユーザーに嫌がらせしつつ騙して小銭稼ぐ事しか考えてねーだろ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 08:39:53.28 ID:9bJVt2vc
>>82
その癖エルトポワイヤーフレーム洞では
「昔の宿屋の称号取得不能バグは未だに気にしてます(キリッ!」だからな
デバッグもテストプレイもまともにしなさそうな奴がどの口でそれをほざきやがる、としか
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 09:07:02.95 ID:1tbdieVt
http://www.s-f.co.jp/sup/sup_wizds.htm

まあこれ見てもわかる通り、会社の気質からして終わってるからな
「ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。」乱舞w
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 09:36:08.80 ID:UumihQRb
>>84
小金稼ぐつもりだったが、その後の干魚製ソフト全般が全然売れなくなって、小金すら稼げなくなったようだけどなー
何のソフト作っても赤字にしかならん状態に突入中だろもう

>>85
たしか、3のDL版は運命のダイスを錬金で作成不能で図鑑コンプリートとクエストクリア不可のバグ発生で放置だよね
そういった類のバグを気にしてる 「つもり」 なだけだよね実際は
カートリッジ・ディスクの回収とかの負担が発生しないダウンロード版の修正すらしない時点でいい加減な気構えだというのがよくわかる
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 10:11:49.15 ID:K5xFHBQw
更に言うならば、無印ゴミックとエルジナルUMDの時点で
召喚残留バグとかのナンバリングで一度消した筈のバグ復活させてるしな
そして、分身からのアイテム奪取可能バグは今に至っても改善出来ねーまんまだし
(正直ゴミックの分身アイテムバグに限っては消したら苦しくなるから必要悪なんだが)
客は存在自体を無視、流通は騙して悪用する相手としか見てねー高橋干魚ならではの腐った姿勢だな

こうなるのは必然の結果であったとは言え、なるのが遅過ぎたと思う
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 11:06:40.69 ID:mz7gamLg
近所の上新で探し物してたら遂にゴミックがワゴン入り500円に、醜聞アミノが1680円になってたなw
それでもまるで売れる気配が無さそうなのが笑えるがwww
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 13:37:21.70 ID:6uvliqa4
>>87
まさに売り逃げ上等の姿勢だよな、あの会社(笑)の一貫した
ゴミアミの後でそれやったら更に信用を失くして追い詰められるだけだとわかってねーんだな

>>88
ゴミは周回もドロップもねーから、力のメダルや賢者の石みたいな
余計な制限の無い転職アイテムはそれしか増やす方法が無いって言うザマだし
マジにどうしようもねーわ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 19:01:47.84 ID:YdXsT8Wn
>アミノって首耐性100みたいなアホなアクセサリー作ってたり

むしろこう言うのは最初から首狩り族だらけのゴミックにこそ必要な代物だな
あと、HPMP全快の泉も必要なのはヌル以前の問題なアミノじゃなくてゴミックの方
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 19:10:38.43 ID:yYd5KyK3
ぬるい方面に行くと睡眠自然治癒0%のボスになったり、
きつい方面に行くとスターゲイザーになるからどうしようもない

なおドア乱舞、アフーム・ザー、巨神兵ワープ連打、一筆書き大樹、
雑魚ドッペルなどはSAN値が0になったのが原因のもよう
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 19:44:06.47 ID:ZpUheqEY
睡眠と言うより状態異常の自然回復率が0%なんだよな、それって
ボスでそれなのはシャガイとライオネルで、しかもこいつらは揃いも揃って
再生持ちと言う、馬鹿も極まった設定だったんだよなあ・・・

雑魚でもレッサー、グレーター、カオスの増殖稼ぎ用デーモン連中がそれだった
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 21:29:15.06 ID:4GVxY3PH
増殖稼ぎ用デーモン連中はお陰で経験値稼ぎがし易くて助かった…
そもそもグレーター増殖でレベル上げないと勝てない強さのラスボスはどうかと思う
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 22:06:55.09 ID:yYd5KyK3
そういやゴミじゃ延々カオス養殖やってたなあ…
悪魔系以外の経験値が低すぎるのが諸悪の根源だが
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 22:09:13.77 ID:yYd5KyK3
ああ、あと寄付がないのも地味に効いてたね
EXスキルの仕様といい、年齢制限といい、本当に余計なことしかしない
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/27(月) 23:07:25.41 ID:4GVxY3PH
結局エルミ3から色々とシステムを弄ったゴシックよりも
少しだけとはいえ小窓とか復活させて元に戻したゴシック3Dの方が
普通に遊べるゲームだった事。もう期待はせんから3のデータの
そのままの4でも出した方が売れるだろうな
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/28(火) 01:02:52.24 ID:ImQRkdM2
クソが生ゴミになった程度だけどな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/28(火) 03:54:01.52 ID:mQ9mZFTP
>3のデータのそのままの4でも出した方が売れるだろうな

エルミブランド潰しプロジェクトは3作でミッションコンプリートだろうし
連中としてはそろそろ堂々とエンパを名乗りたいんじゃないだろうかw
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/28(火) 07:33:01.31 ID:HTmvBckR
エルミナ抹殺自体は既にアミノミハシラを出して大爆死させた時点で完了してるだろ
ゴミックスは止めの心算でやったんだろうが、逆に自分のなけなしですら無い信用と流通悪用錬金術を殺しただけだな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/28(火) 07:51:32.87 ID:Frxxx4fI
だいたいエンパ3は今までの干魚製wizの中じゃ及第点程度の評価だったろ
単にwiz系が少ない時期に品薄が響いただけで、今さら続きが出たところでお察しだと思うが

そもそもエルミ1dsが星魚の奇跡、wizが帰ってきたって言われてたのに
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/28(火) 10:42:43.06 ID:or84vlOl
何よりその及第点の品レベルを製作してた連中がもう居ないのに、どうやって覇王の続きを作れってんだろうな
貴章とか安藤、松谷如きのレベルじゃ露骨なディスだらけのゴミックにテキスト崩壊しまくりの3D板ゴミックス程度が関の山
しかも、その程度の品ですら小宮山チームのデータ奪ってやっとじゃどうもならん
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/28(火) 11:36:56.87 ID:P/qF8uwZ
>>94
ありゃ余計な稼ぎせずに辿り着けた程度の連中には
最初からウルマクル使わせるの前提の能力設定してたとしか思えなかったな
まあ、それ以前の問題で取り巻きに不浄持ちの防壁厨ヴァンプ王を二匹もつけているのは論外過ぎるが

あんなの置かれたらまともに戦えなくなるのがわからねーのかあいつらは・・・
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/28(火) 12:38:03.01 ID:x4mzFsoc
年齢制限設定ってアスタリスクのじゃね
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/28(火) 21:44:25.54 ID:12LBLTGL
制限だけでも相当アレなのに適正(笑)設定範囲を外れた年齢は全部能力低下とかは基地外の発想だろ
年食ってるならまだしも成人してない段階でも老化扱いで能力ダダ下がりとか何なんだ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/29(水) 00:43:13.88 ID:MC0sg7u3
そういや盟約冒険者の年齢上げの為にわざわざ玉手箱作ってたな
アレって普通にハズレアイテムなのにわざわざ錬金で作るのがまた理不尽…
いっその事若返らせるアイテムだったらまだ許せた
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/29(水) 07:47:07.87 ID:Qm9rqFEs
それも天使の小窓のレシピってのが更に悪質。何も知らんで錬金して何じゃこりゃー!?
で、装備してSP開放あったから嫌な予感しつつも試しに開放してみたら更に何じゃこりゃー!?だったよ
???の盟約連中の幼年老化防止に使うとか普通は絶対わからんしな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/29(水) 10:14:18.60 ID:aAFWIG2w
結局無印ゴミ???の適正年齢の最低限度ってどの位なんだろうな?
今までに上がった報告では20代でも駄目だったそうだが
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/29(水) 19:02:10.57 ID:rrLZevPY
>>97
あれだけ流通とユーザーからの信用なくしてんだから無理だろ
そもそも作るだけの余力すら残ってないだろうがな
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/29(水) 21:07:12.73 ID:VhVlK8+X
>>106
一応錬金で若返りのも作れるけどそっちはクリア後限定だしな
やる事なす事見事なまでに悪意だらけ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/30(木) 07:50:11.11 ID:JA2hTJdX
鋼鉄帝国DL版(笑)も無期限延期だしな
まあ、今のコピペすらまともに出来ない連中では最初から期待は出来なかったが
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/30(木) 10:10:54.04 ID:6PKSIrHh
鋼鉄帝国はDL版っていうよりDL専売だけどな
元が存在している移植作品、しかも(立体視じゃないほうの)2D横スクロールシューティングという、古くからあるシンプルなカテゴリなのに
完成の目処を立たせることが出来ずに無期限延期って意味不明だな

ローコスト症候群の高橋干魚からしたら納期未定なんて唾棄すべき所業のはずなのにな
開発陣営に無駄飯食らわせてる状態なんだから首切りもんだろうによ
1ヶ月延期しただけでも人件費として相当量のお金が無駄に溶けるんだぜ?

それが嫌だからバケツには納期厳守させるために圧力かけまくってたのに、鋼鉄帝国開発陣との
この扱いの差はなんなんだよ(連続延期したゴミックス開発の扱いも含む)
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/30(木) 11:18:45.12 ID:fQgheVCn
そもそも本当に開発してるのかどうかも怪しいけどな、鋼鉄帝国
出す気があるんだったら普通は公式でも告知するだろうに未だにそれすらねーんだし

つかゴミ一味のは単に敵のバケツチームを貶める為にする事なら
採算度外視でやってもいいと上からゴーサイン出た結果なんじゃねーの?
コピペやその部分改変で済むブツにすらご丁寧にディスを仕込んでやがったから
それに手間や時間はいくらかけても良かったんだろうな、あの連中的には
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/30(木) 11:26:49.62 ID:6PKSIrHh
採算度外視の製作行為ってのは、他に確固たる収入源があって会社が潰れない前提の下で本来やるべきことなんだけどな・・・
「会社としての主力作品」でそれやってどうすんのと
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/30(木) 15:03:14.35 ID:M4WyGp6T
採算度外視ならニコ動で宣伝したり、変に媚びたPVなんて作らねーだろ
ゴミ板のPVの寒さと言ったら半端なかったし
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/30(木) 19:40:21.81 ID:IpsEGIJd
鋼鉄はたぶん寅慰安婦に会社を買ってもらうためのエサだったんじゃね?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/31(金) 07:58:54.92 ID:6VipKvdv
流通マジックに影響が出ない程度に延期して必死でディス解説と騙し要素追加してたのかもな
ただ、失った信用をあまりにナメ過ぎたツケの大きさを発注段階で思い知らされて慌てて宣伝工作したんだろ
勿論、あんなアホな宣伝でエルミファンもそれ以外の客も振り向くハズはねーんだが
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/31(金) 08:41:27.55 ID:iNUfbZNT
ニコ生も酷かったなー
告知の段階でプロデューサー偽るスーパーバイザー(笑)が居たし
で、そいつ自身はのうのうと遅刻した上
繋ぎに未関与同然の人間をディレクターと偽って出す始末
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/31(金) 10:20:14.45 ID:Z/AsZT25
どんな場面でも嘘をつく詐欺体質は会社潰れても直らないだろうな

>>116
まあそうなんだろうけど、これで鋼鉄帝国を出さずに中止なんてことをしたら、今度は「株買ってもらうために嘘をつく会社」
というウワサが出回り、尚更会社の株売買話を外部会社に警戒されるようになる罠
流通マジック崩壊と同じ道だね
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/31(金) 11:03:32.51 ID:V0zujjUw
出したくても出せない状態に陥ってるのかもな
まあ、どの道自業自得だから同情の余地なんぞ微塵もありゃせんが
余力を残したかったらゴミックスは企画書段階でシュレッダーに放り込むべきだったんだよ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/31(金) 14:44:42.82 ID:5qt86Ibf
鋼鉄帝国ってGBAで一度リメイクしてなかったっけ?劣化移植だったとは聞いてるけど。

音沙汰無い事に関しては前科(?)として
『新・中華大仙』のソース流用でWii用に開発してたらしい
『大聖王』がソース流用にも拘らず劣化したまま発売中止になったと思わせて
海外で『Saint』としてひっそり販売してたってのがあるから・・・
鋼鉄帝国もそういうパターンになるかも。チンパンコースもある得るけど。

『新中華大戦』自体が微妙レベルでそこから劣化ということなので推して知るべし。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/31(金) 19:10:28.38 ID:mypT6ENK
能力的に流用もまともに出来ないってのはかなり危ないな
3D板の場合は流用出来ないのもあるんだろうけど、
安藤や貴章なんかの糞つまんねープライドがいい部分の流用を頑なに拒んで
結局は無印と同程度かそれ以下の代物にしかならなかったんだろうが
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/31(金) 21:01:24.24 ID:qKyljX8B
しかし、エルミナージュって良くも悪くも高橋干魚にとっては転機になる作品だったよな

ナンバリングが出てた頃は0以下だった信用が一気にプラスになってまともな儲けも出る様になって
老害が開発を追い出したり干してプロジェクトを奪って潰したら信用がたった三度で今まで以上に消し飛んで
今まで飯の種にしてた流通悪用錬金術諸共に虫の息になってる有様だから
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/01(土) 06:00:36.30 ID:wDEEr1UO
転機といえばアミノDL販売もだろうな
無くならない在庫が店にあるのにDL販売されちゃったら、流通からしたら印象最悪
そりゃ次を仕入れる気も失せるわ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/01(土) 08:16:17.03 ID:6dvTUv4J
ビリケンのエンパ3ってすんごい地味で無難だったけど、あれはあれでよかったんだな。
ゴミの惨状みてると
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/01(土) 12:31:37.92 ID:FbnRZLX/
デフォルトキャラの名前をホドロフ以下全員カルト映画関係者の名前にしてたりとか
かなり怪しい部分はあったけど、際立って変なのはまだそこだけで済んでたし
Uまでのアホみてーな敵インフレも無かったから、称号バグに目を瞑れば確かに地味で無難かもな

けど、それもあくまでビリケンスタッフの尽力の結果であって
その当時ディレクターとかプランナーとか名乗ってふんぞり返ってやがった
安藤や松谷、黒澤に高橋なんぞの手柄では断じて無かったってワケだ

実際、開発が連中だけになってしまったゴミアミの出来がそれを証明してくれてるし
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/01(土) 13:16:17.57 ID:6dvTUv4J
称号バグってPSP版だと治ってるじゃなかったっけ?
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/01(土) 23:50:37.98 ID:iGNXEmUP
PSP以降は何とか消せてたみたいだな
ただ、濁点一文字の欠陥は最後の最後まで直らなかったが
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 09:03:01.51 ID:5emTPW2U
改めてガメポ様から版権買ってまでV覇王のDL版出す位だから
ビリケン消えた後の残りカス共は覇王の系譜の次回作を出したいんだろうか?とも思えるが
いざ小宮山追い出して取り上げたエルミナージュを破壊して魔改造したブツには
エンパイアシリーズどころか覇王の系譜としての残滓すら無いし、
それ見たら奴らが何をしたかったのかさっぱりわからん
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 10:54:31.82 ID:H+q544SC
ただエルミ潰して「ぼくのかんがえたさいきょうのほどろふあーるぴーじー」で自己顕示したかっただけだろ
覇王の系譜の名前を使ったのもその為の手段の一つに過ぎんよ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 11:06:11.84 ID:5xU124Cs
高「俺が、俺がエルミなージュだ!」
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 11:54:05.79 ID:x6kQqYjj
本人達の考える さいきょうのほどろふあーるぴーじー を出せたのなら、それが原因で会社が潰れたとしても本望だろうよ
そっととくたばって欲しいわ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 12:00:19.16 ID:YzJ4vsI3
干魚が潰れたら「ようやく絶滅した」って真っ先にレスしてやんよ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 15:35:46.38 ID:FJ7PGqsU
(経緯はどうであれ)生みの親がいなくなった以上従来の世界観の延長線上のシリーズ継続は望めないわけだから
世界観を再構築した真っ当な内容のものであればユーザーも妥協出来た可能性もあったんだろうけど

ゴシック以降に生み出されたブツは論じるに値しないレベルのシロモノばっかりだからなぁ
DS版に至っては旧シリーズに対する悪意や憎悪を隠そうともしていないからほんとうにどうしようもない
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 17:16:04.77 ID:x6kQqYjj
>>133
干魚が潰れただけじゃ絶滅とは言えないけどな
万が一同じ業界に再就職されたら単に悪性腫瘍が他社に散り散りに転移しただけ
業界から駆逐されて初めて絶滅したと言える
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/02(日) 22:13:40.49 ID:6VMWhmtl
>>134
ゴミでシリーズへの悪意と憎悪が剥き出しな露骨ディスの腐れタイトル詐欺はPSPだろ
3D板はワイヤーフレームでのメッセージで露骨なのは一応消えてるが
図鑑にディスブチ混みまくってるし,レナイッサンスとか言い出すし、どうしようもねーのはどの道同じか
エルミナージュ要素は微塵も残らず消し飛んでるからタイトル詐欺なのも変わらんし
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/03(月) 06:21:15.62 ID:IFAiSTy0
>>135
多分、干魚死んでも灰汁ワイアが拾うだろ
パクリ流用同士気が合いそうだしな
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/03(月) 08:09:29.30 ID:FRTUm1Tw
それすら満足に出来ずに私怨を晴らす為なら売り上げさえ平気で捨てられる馬鹿なんて要らんだろ
下手に引き入れて最低限の信用に癒えない傷でもつけられたらたまったもんじゃなかろうし
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/03(月) 09:41:14.54 ID:yGQNSxZI
あの0デブ鼻紙ですらも一応は萌えキャラで釣ってそれなりの売り上げは出せるのに
ゴミアミ一味ときたら奴らだけではそれも出来ないからなー
能力も無いし局地的な需要すらも見極められない時点で拾ってもらえる理由なんかねーわ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/03(月) 11:10:59.68 ID:/IWK6zYN
鼻紙はマインドゼロで相当数の敵を作ったよ、まあ客を舐めたらアカンってこったな
元々とともの1やヴァルクソの件で真っ黒だったけどw
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/03(月) 11:44:52.71 ID:iK3vUfrL
ゴミック(ス)じゃ露骨にハブられた挙句凶悪な化け物にされたゴブオーガもだけど
仲間に残留出来たハズのデビも相当な扱いだよな

種族解禁イベントの頭で教会に隠れてるデビ女を村の奴らが探し回る場面あんだけど
連中が人間気取りの化け物だの捕らえたら巣窟吐かせてから火を放って全滅させてやるだのとか
敵意丸出しの発言ばっかで、なんか見てたら気が滅入った
(まあ、それを盟約モンスや同じデビの謎の子供ウィンダムのいるパーティの前で平然と言い放ってたのはある意味お笑いだったが)

何でこう元のエルミ知ってれば知ってる程ウンザリする設定にしてやがんだろうな・・・
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/03(月) 13:48:21.75 ID:t0UFuIBV
その設定上は迫害対称なデビリッシュと人間以外はゴミック世界じゃ空気っぽいよな
作成冒険者以外のNPCとか敵キャラにさえそれらしい奴全然居ないし
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/03(月) 14:11:42.62 ID:qCo6rWOf
デビに限らず異種族の扱い酷いぞ。
ゴミ世界は人間以外の種族に生活感が無いんだよね。

異種族のNPCが居なさすぎる事から考えて、何らかの理由で人里に出てこないと考えられる。

・人間以外の異種族は基本排他的なので人里に出てきてるような変人=冒険者しか居ない
・デビほどではないが迫害対象なので人里に出てきてるような変人=冒険者しか居ない

さて。どっちだろうな。



世界観構築の時点でゴシックを履き違えてんじゃねえですかね。
ゴミックの「エルミナージュ」は偽看板と言われてるけど、「ゴシック」さえも偽だと思うわ。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/03(月) 17:45:49.12 ID:hOkJOm1Y
むしろゴミックスでのデビリッシュに対する態度からして、逆に人間の方が排他的なんじゃね?
それも、その舞台になってるイシュマグの地方の連中は余計に
そんな態度の連中が多数派の集落や都市になんて、余程の事がない限り他の種族は近寄りたがらんと思う
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/04(火) 00:16:56.01 ID:hZ6lSNf/
むしろ人間に友好的なエルフとかドワーフをゴシック世界ではNPCとして殆ど見かけないんだよな
これまでのエルミみたいにどっかにエルフとかドワーフの町でも有れば良いのにゴシック世界の町は
城下町と村だけという…世界観が狭過ぎる、その割には冒険者として普通に人間以外の種族は使える矛盾
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/04(火) 07:57:37.54 ID:gFnzo91x
殆ど見かけないどころか、無印ゴミックでは人間とデビ以外は全部
ザキール邸の地下に死体が転がってるだけ。そもそも(冒険者以外は)生きている奴が居ない
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/04(火) 14:34:49.12 ID:V4Y4mLyJ
もうエルミナージュがどうのこうの関係無い次元で世界観の構築失敗してるよな
イベントとかもこういうの入れてみようとか刹那的に単品で考えて世界観的にどうだとか考えたこと無いんだろうな
しかもそのほとんどが悉くバッドエンドという

エルミ(のディス行為部分を)抜きにしても、至る所が矛盾している薄っぺらい世界話しか作れない脳味噌なんだと公言してるようなもんだ
ゴミック(ス)のシナリオに関わった5人全員がな
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/04(火) 16:11:20.11 ID:mv9n5Gfs
大体、呪言持ってないと読めない邪神官絡みの本に書かれてるのがただの英雄譚の一節や歴史の教科書の切れ端だったり
僅かなギャグ部分だって迷宮嘔吐男とか怜悧な瞳(笑)のビキニアーマー女巨人とか酷い滑りっぷりだしな

世界観の構築何より、まずまともな話の組み立て自体が出来ないんだと思う
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/04(火) 16:24:02.67 ID:YPtbR33Z
エルトポさえあればどうでもいいのだぁー!(震え声)
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/04(火) 16:53:17.88 ID:+cHmvFVQ
>>143
連中は「ゴシック」についてはこんな風に言ってたな

そもそも「ゴシック」とは、「野蛮な種族による未完成な儀式」という意味らしいぜ
「ゴシック」なのにゴシック体じゃないのは、これいかに

ゴミックスのエルトポワイヤーフレーム洞での追加メッセージで
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/04(火) 17:47:41.83 ID:sTQk8BtP
ほんと小宮山しかまともな人間がいなかったんだなっていう印象。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/04(火) 22:48:38.60 ID:kd0Y37ef
つーかさー
「エセミナージュの戦犯」であれだけの人数が並ぶのにさ
Uのスタッフロールが超・小宮山無双だったり
バケツ「一人で作ったようなもんです」みたいなコメントがあんのさ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/05(水) 09:13:49.60 ID:HuKbQW+M
たったの一人を相手に会社が惨敗してるみたいに見えるな
・・・まあ、実際惨敗してるけど。出来でも売り上げでも
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/05(水) 09:25:44.36 ID:8INGrzva
>>150
>「ゴシック」とは、「野蛮な種族による未完成な儀式」という意味

野蛮な干魚開発による未完成な作品の意味が込められているのか
なるほど
未完成品を売り物にするなよ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/05(水) 11:17:36.55 ID:JkgAhIFb
だがしかしあのクオリティで完成させられてもそれはそれで困る
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/05(水) 11:46:27.52 ID:jLCcoQWG
貴章や安藤、松谷らにとってはアレで完成品だったんじゃねーの?
特に無印のゴミックはタイトル詐欺、シリーズディス、ファンやプレイヤーへのあらゆる意味での嫌がらせをふんだんに仕込み
買った奴らを絶望のドン底に叩き込みながら金を巻き上げる最悪の道具としては

まあ、アミノに続く三匹目の泥鰌狙いで望まない改変をしてまで改善を偽って売り出した3D板は見事に爆散したけど
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/05(水) 18:49:15.30 ID:6PD1OQkH
完成してようと未完成だろうとそもそもタイトル・サギールと醜聞は市場に出していい代物じゃねーよ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/05(水) 19:32:40.56 ID:vZM0f5oY
amazonの3DS版の評価が異様に高いのは
PSP版が異様に低いから社員が頑張ったんだろうか
PSPは46件レビューあるけど3DSは17件だから充分社員でやれる範囲だし
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/05(水) 19:49:49.55 ID:F9XgzobK
10時間とか20時間じゃまだ化けの皮が完全に剥がれる前くらいのタイミングでしょ。
amazonのアレって。実際、最初は良くなったかな?って思ったけどな。
やればやるほどボロ出てくるから。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/05(水) 22:17:23.00 ID:sBb5VFYr
トライ「あれをみてすばらしい会社と思った。調べてよかった」
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/06(木) 08:05:04.49 ID:7W7dEGM0
教会地下のB2に降りる頃あたりから色々怪しいと思い始めるだろうな
マップも元の糞マップだし、敵の強さやパーティ毎の配置もおかしくなりだすから
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/06(木) 10:34:50.08 ID:PPoATelK
教会以降のMAPとテキストの日本語がまともなら名誉挽回出来た気がするけど、
それが出来ないからこのザマなんだと思う
散々延期してこれだからな。教会までで星魚が力尽きた感。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/06(木) 10:38:31.60 ID:vuV+DGft
>>147
そりゃあくまでもエルトポオナヌーにエルミディスこそがゴミックの本体なんだから
所詮は化けの皮に過ぎない本編(笑)なんてそもそもまともに作る必要なんか微塵もねーじゃん
矛盾やら整合性やらの問題もだけど何よりあの世界観自体が
既存パクリの継ぎ接ぎだらけで三部作にはあったオリジナリティがロクすっぽ無い
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/06(木) 11:59:58.31 ID:7ziIeTWo
ゴミックスのドッペルと戦う時にその中に薬草師(笑)のドッペルが居ると
そいつのターンが回ってきた時に下画面に表示されるスタイルが
何故か本来のエルミのドッペルメイド画像になるんだが、こりゃ一体どういう事なんだか
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/06(木) 12:42:22.22 ID:ukmZqtgV
コピペ流用の部分改変を忘れたんだろw
高橋干魚に松谷プリオンは相変わらず詰めが甘いなwww
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/06(木) 14:02:36.09 ID:bBmtjQf6
>散々延期してこれだからな。教会までで星魚が力尽きた感。
無印からの調整自体は適当なとこでお茶を濁して、disることに全力を注いだという印象だけどなぁ

図鑑の(間違った方向への)力の入れ具合から見ても、延期の理由は間違いなくこっちだよ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/06(木) 23:28:22.30 ID:H2G5lD4h
ゴシックの迷宮は殆どが通り過ぎると見つけにくいスイッチ押さねば先に進めない仕様が嫌過ぎる
1〜3までのコンパスでアイテム探しで見つけ終わったら即ラスダンって気楽なシステムが懐かしい…
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 08:08:27.30 ID:/OwB/0Qg
逆に敢えて面倒やら高難度なダンジョンを踏破してからって遊び方もあるし
それはそれでどうするかの自由を何もかもプレイヤーに委ねられてたのがエルミナなんだよな

・・・ゴミとアミはそれを奪った挙句破壊しやがったが
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 11:10:05.45 ID:hMDz9akr
ダンジョンデザインもダメ、モンスターの強さのバランス取りもダメ、シナリオイベントテキストもダメ、図鑑の日本語文章力もダメetc...
そのくせ開発チームの人数だけはやたらと多くいる
……あれ?小宮山一人にやらせてたほうが、たとえ開発環境の向上意見を飲んだとしても低能集団に金払うより安上がりだったんじゃね?
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 12:26:33.11 ID:qSWfZyxl
売り上げを考えたらそれが妥当だし普通の会社はその路線を支援するんだけどな

ただ、老害しかいい思いが出来ない、ブラック企業基準ですらもおかしいと評される同人未満の基地外集団には
その程度の事すらも理解出来ないし、出来ても老害のやる事だけを最優先に考えて動いたろうから
どの道こう言う形での滅びの道を歩むしかなかったってだけの話だろうな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 14:27:21.25 ID:K5VU0hJg
>>169
開発チームどころか、開発会社もUまではオペラハウスだけだったのに
V以降はプリオンや文章屋なんて異物害虫が増えてるしな
こいつらにやらせてるゴミ&アミが干魚史上でも最悪ランクの出来だって事を考えると
入れなければ安上がりどころか入れて逆に損害出してるんじゃねーか?
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 14:50:30.75 ID:zgMWe3FF
インターグローはインターグローで
スチームワールド ディグのタイムアタックコンテスト五日目にして
参加者ゼロという悲報が発生中の模様
http://game.intergrow.jp/dig/contest.html

星魚にかかわると何か呪われるの?
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 15:26:27.40 ID:hMDz9akr
運命のダイス作ろうとして賢者の石になるせいでイベントクリアできない3DL版のバグを放置するようなところは、呪いじゃなくて
因果応報とか自業自得って言うんじゃないかね
あと2と3DL版の紹介ページで内容詐欺やらかしたし

干魚とどういう契約してたかしらんが、合成結果のアイテムID間違ってるだけだろうし、2バイトか4バイト程度直すだけで何千万円も追加コストが
発生するようなもんか?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 16:04:48.38 ID:O+bQR2lp
海外レビューでは高評価!・・・らしいけど、それでドヤ顔してもこんなモンかw
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 17:51:06.82 ID:FHg3myuB
少し前にデビ仲間イベントの話出てたんで登録解禁からNPC仲間入りまで一通り見てみたらこんな感じだった

【村の広場】
村の男たちが噂話をしている。

村人の男A
「おい、あれが出たらしいぞ・・・教会裏の爺さんがみたらしい」

村人の男B
「長いこと、村には寄りつかなかったじゃないか。どうして今頃になって…」

村人の男A
「そりゃあ、奴ら半分人間のつもりでいるのさ。とにかく見つけたら叩き出しちまわないと。
どうやら女らしいからな。若いやつは骨抜きにされて連れてかれちまうかもしれん」
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 17:52:11.12 ID:FHg3myuB
【村の教会その1】

教会の隅に、誰かがうずくまって隠れている。


「しっ、静かにしてちょうだい」

そこには不思議な出で立ちの女が居た。身なりだけではなく、頭部からは角の様な物が生えている。

男の声
「おい、誰かそこにいるのか?」

物音を聞きつけたのだろうか。教会の扉の方から何人かの村人が入ってきた。

村人の男A(がたいのいい男)
「なんだ、よそもんか・・・おい、ここら辺で魔物の女を見なかったか?」

村人たちの異様な殺気を感じ取り、適当にその場をごまかした。

村人の男A(がたいのいい男)
「そうか、ここら辺で魔物の女を見かけたら村の連中に教えてくれ」

村人の男B(教会に居た男)
「見つけ出してねぐらを吐かしてぇんだ。そしたら、火をかけて根絶やしにしてやる!」

そういうと、男たちは去っていった。


「…あなた、村の人間じゃないのね。こんな姿の…私の味方をするなんて変わっているのね。
ここで何をしていたか、ですって?少し前まではこの村に、話のわかるドワーフが滞在していたのよ。格好の取引相手だったのにもう他の場所に移ってしまったのね。
あなたは冒険者なのね。じゃあ、頼みがあるんだけど狂乱の棍棒をいくらかで譲ってくれない?さっきのでわかったと思うけど、私たち一人じゃろくに町へも出ていけないのよ。
誰にでもこんなこと言えないわ。あなたが信用できそうだからお願いしてるの。狂乱の棍棒が手に入ったら、またここにきて。私はここで隠れてるから…」
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 17:53:21.25 ID:FHg3myuB
【村の教会その2】
隠れているであろう女を呼ぶと、どこからともなく、目の前に姿を現した。


「……。本当に持ってきたのね。正直持って来ないか、また村の人間を連れてくると思ってたわ」

女に狂乱の棍棒を手渡した。


「これはお礼よ」

3200GP を手に入れた。


「呪われた装備品をどうするのかですって?あなた…私たちのこと何も知らないのね。私たちには呪いなんて効かないのよ」

女は少し考え込むような仕草を取った。


「…あなたは信用に足る人。決めた、私たちはあなたみたいな冒険者と関わっていくべきなのよ。
私たちを旅の仲間に加えたくはない?あなたに偏見がないのなら私たちは頼もしい一族よ。
その気があるのなら、この村の近くの鍾乳洞まできて、きっとよ。私たちのすみかへ案内するわ」

女はそう言うと、消えるようにその場を立ち去った。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 17:54:52.94 ID:FHg3myuB
【鍾乳洞入口付近】


「来てくれたのね。あなたのことは信用しているけど目隠しをさせてね。これからあなたを、私たちの王の元へ連れて行くわ。
交易以外では基本的に外界と交わりを断っているから…あなたたち冒険者と旅をするためには許しをもらわなくては」

女に連れられてしばらく歩くとつけられていた目隠しをおもむろに外された。そこには、紫色の肌をした風格のある男が立っていた。
男はしばらくこちらを観察する様に見た後、地の底から響く様な低い声で話し始めた。


「こいつがお前の話していた冒険者か」


「はい。我々の中から冒険者とともに旅をする者を出すことは、我らデビリッシュにとって有益なことだと思うのです」


「…我らデビリッシュは、闇の眷属とそうではない者、二つの血を持つ一族。浅はかな無能者は我らを蔑み、妬む。
お前と旅をすれば、確かに我が一族の世界は開かれよう…。だが、行く先々で苦難に遭うことも想像に難くない。
我が一族をお前に預けてよいものか。…力量を見せてもらおう。お前の冒険者としての力量を。案ずるな、手加減はさせてもらう」

- 慎重なブラドベリイと戦闘 -


「我らの王と渡り合うとは…!」


「ふむ…いいだろう。我が種族の力、今からお前のものだ。この者を元の場所に送っていけ。
帰りは目隠しをせずともいい。あの村の下卑た人間に使われる器ではない」

王の許しを得た後、デビリッシュの女に鍾乳洞の入り口まで送り出された。


「これから私たちの種族があなたに力を貸すわ。頼りにしてくれて良いわよ」

- デビリッシュが訓練場で登録可能になった -


「あなたは私の認めた人。またどこかで会いましょう」

そういうと、女は闇に溶け込むように消えていった。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 18:01:37.43 ID:FHg3myuB
【鍾乳洞B1西区域転移禁止スペース】
目の前に、以前出会ったデビリッシュの女がいる。


「あら…?あなた…こんな所まで、どうしたの?私に会いに来たの?フフフ…。
いいわ…ちょうど王が遠くに出かけてて暇してた所なの…。あなたについていってあげる…優しくしてね…」

レム が仲間に加わった。

…とまあこんな調子だったけど、なんか説得力の無い展開だった
殺し合いに発展しそうなのが常態な関係なのに、この程度の事で協力体制なんて築けるモンなのかねえ…?
イベントの発端になった女の仲間入りの動機も何かアレだし
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 18:06:16.33 ID:mqOy8xdX
一族の命運を一介の冒険者に預ける王様()ってそれだけで無能な気が
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 19:51:33.81 ID:JFxq0Kpb
デビリッシュ解禁の前提イベントとかんがえると王との戦いの部分が単純に面倒そうだな
王の強さがその時点で簡単に倒せる程度どうでもいいけど
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/07(金) 22:55:21.95 ID:uUjbYYDN
改めてゴシック世界において主人公パーティーがどんな種族でも自由にパーティー組める
設定がおかしいと思えてしまうイベントだな。
そこまでデビ差別とかやるのならエルミ1のエルフみたいに特定の種族じゃないと会話してくれないとか
徹底してみんかいと…
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 10:14:25.58 ID:BjzwGaKc
デビリッシュをPTに入れてたら村の中だろうがどこだろうが人間の生活圏内なら問答無用でNPCに襲われても文句言えないはずだよなこれ・・・
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 10:25:22.81 ID:IclPByt1
こう言うイベントって普通、対立する種族や国家の調停やら和平、同盟を打診すべく
どっちかの勢力の使者として対立陣営に派遣されて交渉するのが普通の流れだと思うんだけどな
で、幾つか難題こなしてそれを成功させて初めて対立種族の登録解禁となるのが自然だろ

国家の代表でも何でもないただのアウトロー一人や数人相手に
腕試しで勝った程度で対立真っ最中の敵性種族や国家に無防備同然の有様で自分の民を送り込むとか
無能や阿呆のレベルを通り越して正気を疑うわ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 14:00:10.09 ID:5GhKfUc8
ただぶっ込んだだけで、イベントの内容と背景設定との整合性なんか何も考えてないよな
この分だったら、魔傀儡解禁のイベントも悲惨な事になってんじゃねえの?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 14:12:36.93 ID:rZZB7zq1
そもそも本編はクトゥルフでクリア後はエルトポだし
敵の会話も「こんにちは、死ね!」が大半だから整合性もクソもない
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 15:17:26.30 ID:6ioZXrT8
干魚「おまえたち、市ね!」
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 16:10:29.17 ID:rZZB7zq1
干魚さんちーっす
12月5日 冬季休業のおしらせから公式サイトもtwitterも動いてないようですが
ようやく絶滅ですか?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 16:43:56.68 ID:Rr/p5l/x
本当に色んな意味でエルミナージュじゃねえな、ゴミって
三部作は何だかんだでどの種族も基本仲いいけど
ゴミは人間だけが自分達至上主義で我が物顔でのし歩いてる様にしか見えない
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 21:00:32.21 ID:fXOv3R8B
いい意味においてプレイ後に口直しにエルミ2・3を遊びたくなるような、大魔公の陰謀や神々の主導権争いを
ギャグ一切なしで描いた胸焼けのする重々しい「ゴシック」だったらなとは思う。
(それこそカイザードが大魔公の一員として出てきたり、ファウストが元司書だったりとか)
あるいは神様に見捨てられて廃地認定されて侵略する戦略的価値なしと大魔公達すらやってこない大地でも
(地元の魔族含めて)そんな事知ったことかとみんな元気に生きてます!!って感じの番外編とか。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 21:05:19.13 ID:2b8ZHUBI
いまの3倍ぐらいヘイト集めそうだね
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 21:43:48.28 ID:vGz6DwPi
前作のノリが恋しいなぁ。ゴシック世界は人間以外の種族に厳し過ぎるし
ボスの邪神連中も特に理由も無く死ね!だからな
もうちょっと善神達と権力争いに負けたとか実は善神達の方が異世界からの侵略者だったとか
少しはドンデン返しというか敵側の戦う理由が欲しかった…
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 21:54:48.83 ID:BjzwGaKc
>>190
エルミナージュ機構が滅んだと思ってるのは実はゴミックの大地のやつらだけで、機構はこの出来損ないの大地を見捨てて
アクセス遮断した後にお引っ越ししただけの廃地扱いでもういいんじゃないかな
こんな排他主義の大地なんてどうでもいいだろもう
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/08(土) 23:11:22.96 ID:rFDhivi0
>>181
その王だけど、能力はまあこんな感じ

【慎重なブラドベリイ】

戦士・男 性格:悪 LV172 HP200 年齢:214 AC8 力・敏捷13、それ以外19 2回行動 ターン回復10 状態回復80
僧侶呪文'、ディスペル、特殊抵抗UP、物理攻撃UP、法印保護区、気功波、王者の証明、再生
耐性:全呪文50、全属性15、首90、ドレイン100、それ以外39.3
装備:レザーアーマー

闇を統べるデビリッシュを束ねる壮年の王。
デビリッシュを蔑視する人間を許せない気持ちでいるが、同胞の繁栄のため、共存のあり方を心中で模索している。
武と勇に優れ、絶対的な支持を得ているため、彼の決定には一族の誰もが従う。


【レム】

デビリッシュ・女 年齢:21 中立 神女 LV9 二つ名:プロビジョナー
EX:燕殺し 装備品:氷の魔槍・ボディスーツ・ロンググローブ・ロングブーツ

デビリッシュの若い女。機転のきくことから、他の種族との取引役を担っている。
人間の事を総じて嫌っているが、密かに一族の今後のためになりそうな仲介者を捜していた。
信用が置けると一度判断すると、その人物に力を尽くそうとする。

実力は大した事は無いんだけど、イベントを発生直後に即進めたら結構手こずるかも
ついでにイベントの発端になる女の方も載せたけど、こいつは公式サイトやPVでも出てたレオタード女だった
発生させたイベントの内容を思い起こしながら説明を見ると「あれっ?」と思うのはゴミックスではもうお約束

…つーかこの主従、実は馬鹿だろ?としか思えない
こんなのがトップだとかお先真っ暗だな、デビリッシュ達は
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 07:04:38.73 ID:TtEtl5MO
このデビの王とか言うブラドベリイって奴、名前に「慎重」とかついてるけど、どこが?
イベントでやってる事見てたら、こいつの行動はどう考えても「軽率」だろ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 08:48:57.95 ID:48oEPXtG
おめでたい頭をしているよなw
王様とか使者には絶対に向いてない
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 08:57:28.49 ID:E5U4wx4+
>>闇を統べるデビリッシュを束ねる壮年の王。

なんかアホっぽい。小学生の作文みたいなこっぱづかしいキモチ。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 09:10:45.18 ID:vG5Qq6cg
闇の住人であるデビリッシュ達の王、程度でよいだろうに
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 09:27:29.23 ID:zWTnmiAu
その一文をかっこよく文学的に言い表すとどうなるだろうか
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 09:35:03.48 ID:5QPr9e7h
普通に大魔公で良くね?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 10:11:06.03 ID:NjulT9VF
だよなあ。闇を統べるとか、普通に考えたら魔王とか邪神の事だしな
デビリッシュなんて本来のエルミや帝国シリーズからして
単なる闇の眷属のハーフで力は一応あるが、どっちつかずな存在だったってのに
つか魔王や邪神ランクの集団束ねる存在だったら完全に真ラスボスとかチート能力裏ボス級じゃねーかw

んで、

>あら…?あなた…こんな所まで、どうしたの?私に会いに来たの?フフフ…。
>いいわ…ちょうど王が遠くに出かけてて暇してた所なの…。あなたについていってあげる…優しくしてね…

このレムって女、一応は側近っぽいのに王が不在な状況で本拠臭い場所守るどころか、
それをダシに流れ者について行こうってどんだけなんだよww
人間毛嫌いしてる割にはたかだか一回助けられた程度でそいつを全面的に信用してるってのもアホ過ぎるしwww
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 11:41:16.11 ID:MPqdYk9T
ステラやレイア程じゃないけど、このレムとかいう奴もかなり変な女だよな
つーか女だ男だって以前にゴミック世界だからまともな奴が居ないだけの話か
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 13:19:59.08 ID:9zPXW5MD
仮想でも現実でも相手を迫害しよう貶めようって発想から話作ろうとするやつらが物作ってるわけだし、まともなヤツが居るわけがねー
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 14:52:06.83 ID:RJ6PkOKm
「闇を統べる」デビリッシュ様なら、むしろ人間がデビリッシュを警戒する方が自然に思えるという
そうなると、被害者面をして愚かな冒険者を騙す「狡猾な」ブラドベリイということになるな
考えもなしに文章を適当に書いてるとこういう風に整合性が取れなくなるものなんだな(苦笑)
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 15:44:01.53 ID:XvjnWNG6
松「わ、わたしスーパーバイザーのポジション降りたんで(オドオド)。再就職するんでもういじめないでくださいね、3D板は忘れてください(オドオド)」
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 23:31:51.49 ID:p64h/jfL
魔傀儡の登録解禁とNPC仲間入りも済んだので報告。こんな流れだった

【ジャッジボル商店その1】
店主に裕福そうな男が詰め寄っている。

男(ファントム)
「何だ!この額では足りんというのか?」
商店の主人
「ですから…人形はあれが最後で、もう扱ってないんですよ」
男(ファントム)
「馬鹿を言うな!ないのなら、人形師に作らせろ。わざわざここまで足を運んでやったんだ。ないで済まされるか」
商店の主人
「弱ったな。あれを作っていた爺さんがもう村にいないんですよ」

店主は、ふとこちらに気が付くと笑顔になった。

商店の主人
「おお、ちょうどいいところに!こいつはうちによく来る腕利きの冒険者ですよ。
こいつなら、あの人形を作っていたギネック爺さんを探し出せるかもしれません」
男(ファントム)
「そこまで腕が立ちそうには見えんがな。そいつを使うのでもなんでもいい。次に来るまでに必ず用意しておけよ」

店主に向かって強く言い捨てると、男は立ち去った。

商店の主人
「やれやれ、面倒な客だ。昔ここに人形をおろしてた爺さんがいたんだが、人間嫌いの相当な偏屈ものでな。
しまいにゃ、もうわしは人形の相手だけをするって、村を出て行ったのさ。噂では、魔物のうろつくヤプ・ゴトスでひとり人形を作ってるって話だ。
あんた爺さんから人形を一体もらってきてくれんかね。なっ、旅のついでによろしく頼むよ」
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 23:35:15.94 ID:p64h/jfL
【大樹3Fその1】
木でできた作業台がある。ぐるりと子どもたちがその周りを取り囲んでいる。
子どもたちに声をかけたが、返事をするものは一人もいない。

「……」


「無駄じゃ。そいつらはわしが作った人形だからな」

離れた場所から、白髪の老人が杖をついて近づいてきた。

老人
「確かにわしがギネックだが。どうしてわしの名前をしっておる」

ギネックに、ジャッジボルの店主から人形の作成を依頼されていることを説明した。

ギネック
「わしが何でここにいるのか教えてやろう。人間より、人形と話をする方がずっと楽だと気が付いたからさ。
もう金持ちの道楽に付き合うのはこりごりだね。村に戻るつもりもさらさらない。さあ、とっとと帰りな」

老人は更に皺を寄せて、睨みつけてきたがこちらが引く気配がないのを悟ると、大きく舌打ちした。

ギネック
「ならばこうするか。おい、こっちにこい」

人形
「……」

ギネックが声をかけると、一体の人形がひとりでに老人の元へと歩いてきた。

ギネック
「わしみたいな老いぼれ画がこんなところで魔物に八つ裂きにされずに、さぞ不思議だろう。この魂が宿った人形、魔傀儡がいるからさ。
人形を自分の意思で歩かせるには色々と工夫がいるが、そのための核となる材料が今足りなくてな。
今、わしの傍にいる魔傀儡はこの一体っきり。不便でかなわんから、お前ひとっ走りしてイイラカ石炭を持ってきてくれ。
そうしたら、この中から一体くらいくれてやる。確か村の近くに坑道があったろう。その辺で採れると思うがね。
それじゃ、そろそろ休ませてくれ。口がどっと疲れたんでな」
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 23:36:33.93 ID:p64h/jfL
【坑道B1】
大きな石炭がある。周りには小さな穴が幾つも空いており、何かが這い出てきそうな気配をかもし出している。
これが、ギネックの言っていた石炭だろう。持っているピッケルを使用すれば石炭を採掘できそうだ。

採掘しますか?

ピッケルが壊れた。

【貴重品】
イイラカ石炭 を手に入れた。

【大樹3Fその2】
イイラカ石炭を、ギネックに手渡した。

ギネック
「本当に持ってきたか…こりゃいい大きさだな。ふん。約束だ、一体持って行け。口だけじゃないってのは、人間じゃマシな方だな」

ギネックから、人間の子どもと見紛う人形を受け取った。

ギネック
「さあ、もう行っちまってくれ。これから何人も人形としゃべるのに忙しいんだ」

【貴重品】
精巧な人形 を手に入れた。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 23:37:40.48 ID:p64h/jfL
【ジャッジボル商店その2】
商店の主人
「お、そいつはギネック爺さんの人形だろう。本当に探し出してくるとは、あんたやるなあ。これでしばらくは、あいつの面を見なくて済むな」

ギネックから預かった人形を、店主に引き渡した。

商店の主人
「よし、こいつは俺からの礼だ」

2000GP を手に入れた。

商店の主人
「少し前に爺さんから、子どもの使いが来たんだ。あんたに伝言だとよ。魔傀儡がいるようならお前が必要な分は作ってやってもいい、だと。
俺には「魔傀儡」ってのはさっぱりだが、どうやら、あの偏屈ジジイから気に入られたみたいだな」

- 魔傀儡が訓練場で登録可能になった -
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/09(日) 23:45:02.20 ID:p64h/jfL
【大樹その3F3】
ギネックは無言で人形を彫り出している。

ギネック
「………………」

こちらの声は聞こえているだろうに、イイラカ石炭を丸く削り出す作業から全く目を離さない。
あきらめて、この場を立ち去ろうとするとふと服の袖をひっぱられているのに気が付いた。

魔傀儡
「………」

何か言いたげに、魔傀儡はこちらを見つめている。

ギネック
「はっ。わしが放っておいてもそれか。よっぽど人形に好かれる性質らしいな。人間と付き合うよりうまくいくんじゃないか」

魔傀儡
「………」

ギネック
「ふん、どうやらついて行きたいらしい。うちの大事な働き手なんだがな…本当について行きたいのか?」

魔傀儡
「………」

魔傀儡は静かにうなずいた。

ギネック
「……仕方ねぇな……おい、大事にしてやってくれよ。今はもうそんなことはしないが、
それは大昔に、わしの息子に似せて作ったものさ。……ここでわしと腐らせるにゃ、ちょっと惜しいと思ってた………」

それきり、ギネックは作業に戻ってしまった。何度話しかけても聞いているそぶりはないが、その口元は笑っているように見える。

ヒサシゲ が仲間に加わった。

…ってな感じだった。ゴミの魔傀儡は本来のエルミナージュと違って完全にただの動く人形扱いっぽいな
本来のならデクにしろトリスにしろじぇらたんにしろデコイにしろ、皆個性豊かだったんだけど
しかしこのヒサシゲって奴、見た目とか別に和風仕立てでも無いのに
何でまたこんなゴミ世界では明らかに浮いてる、日本人みたいな名前なんぞつけられてるのやら…
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 00:12:01.67 ID:GhyN865Y
こんな魔傀儡の設定なのにPVで「自由が約束されているからです」とか言わせた後、3のHPでダウンロードできる
スタイルロードの画像に変更&アニメ声にして「スGOTHギる」とか言わせてたのかよ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 01:03:54.35 ID:p9wVNfcv
悲しいかな魔傀儡は種族設定以前にステ至上主義のゴシックでは
特性値が低過ぎて使い物にならんのがなぁ…
なら魔法職ってやっぱり攻撃魔術が弱いゴシック…
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 03:56:30.49 ID:Tb9xJNSu
>>211
そもそもあのPV(笑)のキモ口パク魔傀儡が変身する奴のSL画像って
ホートルットかノームみたいな奴で魔傀儡のじゃねーよな

>>212
それと、ゴミックは補正落とされてるわ真髄は汎用にされてるわで魔術師涙目にも程がある
一応はゴミックスでエンテルクミスタの救済補正みたいな変更もあったそうだが、
その話が出た>>48見る限りじゃそれも敵の方が先に恩恵受ける糞仕様みたいだし、本気でどうにもならねーよな

こうなったら残る道は忍者か薬草師(笑)位しかねーんだろが
成長が悪過ぎて体力つかんし、薬は持てる数激減でこっちもどうしようもねーな
ホント無駄手間かけて解禁してまで使う理由が無いよな、ゴミ魔傀儡
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 08:43:52.00 ID:JI301ueP
デビも傀儡も叩かれるの嫌さに仕方なく入れた感半端ねえな
ゴミックだと世界観に合わんから異物感が凄まじい
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 09:59:22.44 ID:HH6zKzD8
わざわざ元々のエルミには無かった対立関係やら差別意識なんかを持ち込んだからなあ
それで種族を増やしたり戻したりする余地を自ら狭めてるとかアホだろ

アウー目ガー光窟にいるウィッチに、かつては魔女が迫害され、その次はドラゴニュートとワービーストが迫害され、
今は魔族とのハーフ(デビリッシュ)が迫害される時代だとか言わせてるが
(冒険者じゃない)人間以外がロクに姿見ないせいで、迫害や差別は今も続いてんじゃねーの?って気しかせんわ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 10:47:44.08 ID:xadc111r
バーディアン(笑)とジャイアント(笑)もそうなんだろうな。
単にファンの怒りを逸らしたいならゴブリンとオーガを復活させるのが手っ取り早いんだが、
それをあんなどうでもいい種族を追加(笑)で茶を濁したって事は、
設定で人食いの凶悪な化け物にしてしまって戻すに戻せない状況作ったから、だな。
一応こいつらにもNPC加入イベントあるらしいけど、その辺どうなってるかね?
この調子だとまた、矛盾だらけかしょうもない中身のイベントだろうけど。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 11:37:20.51 ID:bs45UPHS
>>216
そこまで貶めたって事は最初から消したがってたから復帰させる気なんてさらさら無かったんだろ
でも何も追加ナシじゃ客の目は引けないから適当に新種族でも出せばいいと思って追加したって程度のモンかと
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 13:09:47.12 ID:SG9FpbCr
ま、何を出すべきか何を消すべきかがまるでわかってなかったからkonozamaなんだが
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 22:40:34.67 ID:QQ7QC+do
アミノクリア記念書き込み

総プレイ時間は、マップ全走破して47時間
レベルは、ラスボス討伐時点で魔術師が96、残り全員が99
特にレベル上げはしていない
全滅回数は2回で、戦闘中に全員麻痺が1回、宝箱の爆弾解除失敗が1回
戦術は、前衛3人が二刀流で殴る、後衛3人はエンテルクミスタ・パムデウン・ラゼフェス・ラフィリードを連発
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/10(月) 23:03:24.68 ID:RFLP3q+u
せめてアミスレに書き込めよw
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/11(火) 10:41:00.30 ID:0/BtWiET
どうでもいいけどアミって盾無かったんだっけな確か
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/11(火) 16:16:18.80 ID:3CMGci7C
ラスボス戦でラゼフェスとか言ってる時点でただのネタなんだろう
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/11(火) 16:49:06.86 ID:vGjLlzS0
網スレも網スレでひどいことになってんのなw
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/11(火) 20:21:32.85 ID:Ozi73bQJ
>>216
巨人兄弟と宝石マニアの鳥人女のイベントはこんな感じだよ
まずは巨人兄弟の方から

【酒場その1】
酒場の隅から大きな声が聞こえてきた。そっくりな顔をしたジャイアントの二人が、何やら言い争っているようだ。

大柄な男A
「成人の儀式は、確かに実力を試される機会だ。でも、協力してはいけないってわけじゃない。一緒に行けばいいだろう」
大柄な男B
「兄さんはいつもそれだ!皆は要領がいい、なんて言ってるが俺には卑怯だとしか思えない。
持ってくる手形は二枚…別々に取ってくるほうが早く済むよ。俺はアフーム・ザーの方に行くからな。
兄さんより俺の方が優れてるってこと、この儀式でわからせてやる!」

そう言い放つと、ジャイアントの青年は酒場からさっさと姿を消した。

大柄な男A
「やれやれ、双子だけどあいつは若いよなあ…」

残されたもう一人の男性が、こちらに振り返った。

大柄な男A
「あんた、立ち聞きしてたのかい。暇だねえ…俺はジャイアントって呼ばれてる種族さ」
ジャイアントの兄
「ジャイアントには、一人前の男だと認められるための儀式があってな。洞窟から、二枚の手形を取ってくるのさ。
俺は安全に持って帰れれば別にいいんだが弟はそうはいかないらしい。仲間に実力を示したいんだろうな。
ところであんた暇なのかい?会ったばかりの俺の話を最後まで聞いてるぐらいだ。
暇ならアフーム・ザー光窟に向かった弟を助けてやってほしいよ。すぐ頭に血がのぼるんだよ。
ま、無駄話はこれくらいにして・・・俺はもう一つのデグス・ギラ氷窟へ向かうか。まあ、縁がありゃまたな」
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/11(火) 20:23:24.80 ID:Ozi73bQJ
【安藤光窟B2・X3Y4】
石の台座がある。古い紙の束が置かれており、どの紙にも人間の手より一回り大きな手の形が押されている。

ジャイアントの弟
「あんたは誰だ?その手形は俺たちジャイアントの儀式で使ってるものだ。価値はないぞ。
えっ?俺の兄さんから、俺を助けるように頼まれたって…。ふん、頼んでもないことだ!
この通り、一人でも手形を持ってすんなり帰るところだよ」

その時、台座の奥から巨大な魔物が現れた。

ジャイアントの弟
「な、何だ、あの魔物は!ここまで来るのに戦った奴らとは全然違うぞ…」

呆然としている青年を背中にかばって、襲いかかってきた魔物と対峙した。

エレメンタルウィーグと戦闘

ジャイアントの弟
「……足が竦んで何もできなかった。あんたがいなければ俺は死んでいた。
兄さんがあんた達に俺を助けるように言った理由が今わかった…。
…とりあえず王国に戻るよ。兄さんも、もう戻っているだろうし…」

【酒場その2・弟加入パターン】
ジャイアントの兄
「お、帰ってきたか。あんた本当に弟を助けてくれたんだな。ありがとさん」
ジャイアントの弟
「兄さん…手形を手に入れたのに先に戻っていなかったのか?村の奴らに自慢すればいいだろ」
ジャイアントの兄
「だって、別に競争してるわけじゃないしな。まあ一緒に帰ろうや」
ジャイアントの弟
「…兄さんと違って俺はまだ未熟だ。この手形も一緒に持って帰ってくれ。
俺はしばらくこの王国で自分を磨く。何か持って帰れるような話ができたら胸を張って村に戻ることにする」
ジャイアントの兄
「ふーむ。どちらにせよ儀式は済んだからどう生きようと、勝手は勝手だ。じゃあ、俺は村に戻るが…
どうも弟があんたに世話になるのは、これからが本番って感じだな。まあ世話好きなんだろ、よろしく頼むよ」

にやにやと笑って、ジャイアントの青年は二枚の手形を持って酒場を後にした。

ジャイアントの弟
「…誰がこいつらの世話になるって…いや、よそう…もうこういうのは。
俺はここに残るから、あんたたちさえ良ければ一緒に冒険に連れて行ってくれ…真の強さを身に付けないといけないんだ。
「必要になったら呼んでくれれば良いから…よろしく頼むよ」

フウ が仲間に加わった。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/11(火) 20:25:14.01 ID:Ozi73bQJ
【氷窟B2・X2Y19】
石の台座がある。古い紙の束が置かれており、どの紙にも人間の手より一回り大きな手の形が押されている。

ジャイアントの兄
「確かあんた…酒場で会った奴か。ここまで来るなんて物好きだねえ。しかも俺の方に来たのか」

酒場で見かけた、ジャイアントの青年が大きな氷石の下敷きになっている。

ジャイアントの兄
「いきなり落ちてきて難儀をしてるんだ。ちょっと助けてくれよ」

青年の近くに行こうとすると、台座の奥から魔物の呻き声が聞こえてきた。

ジャイアントの兄
「おっと、ここまで来た道の敵より奴さんずっと強そうだな」

動けない青年を背中にかばって、襲いかかってきた魔物と対峙した。

アイスドラゴンと戦闘

ジャイアントの兄
「あんたが戦ってる間に、自分で何とか石をどけられたよ。
しかしあんた強いんだな。俺はこのザマだ…早々に引き上げさせてもらうよ。
手形も手に入ったし、弟も先に帰ってるかもしれんしな」

【酒場その2・兄パターン】
ジャイアントの弟
「兄さん…その人と手形を取りに行ってたのか。それでも俺の方が早かったみたいだな」
ジャイアントの兄
「そうだな。こいつは落石に巻き込まれた俺を助けてくれたんだ。危ないとこだった。やっぱ一人であんなとこ行くもんじゃない」
ジャイアントの弟
「もっとも悔しそうじゃないな。全然勝った気がしない…もう俺は村に戻るからな」
ジャイアントの兄
「あ、待て待て。俺の分も手形を持って行ってくれ」
ジャイアントの弟
「えっ、どういうことなんだ」
ジャイアントの兄
「俺は冒険者になるってことだ。こいつに借りた恩は返さないといかんし、村はお前がいれば何とでもなるだろ」
ジャイアントの弟
「…勝手だな。好きにしろよ、たまには帰ってきてくれ。気ままな兄だが、よろしく頼みます」

ため息をつきながら、ジャイアントの青年は二枚の手形を持って酒場を後にした。

ジャイアントの兄
「…そういう事だ。俺の力が必要になったらいつでも言ってくれ。力になるぜ」

ヒイ が仲間に加わった。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/11(火) 20:27:53.58 ID:Ozi73bQJ
で、こっちは鳥人女の

【風穴B2・X0Y1】
白い翼を生やした美しい女性が、岩の上に一人優雅に腰かけている。

バーディアンの女
「……どうやら、私のお仲間はいないみたいね。何だか強そうだし、私ったらついてるわ!
私たちの種族って、皆おカタくって。なかなか他の種族にしか頼み事ができないのよね。
美しい装飾品・・・中でも人間が高価な値段で取引するような物を集めるのが、私大好きなのっ!
でも、そういうの私たちの仲間内では毛嫌いされてるのよね…。
だから、あなたにしかお願いできないの。私が欲しいものを、見つけてきてくれない?
何かっていうと、指輪が欲しいの!宝石のついた指輪。傷のつかない硬さだけど美しい宝石の指輪よ。
何の指輪か、わかるでしょ。後、私の同族と一緒にいる時は知らない振りするから、悪く思わないでね。
じゃあ、よろしくね。私ここであなたの帰りを待ってるわ」

【ダイヤリング持参】
「あっ、それよそれ!ダイヤリング…ずっと欲しかったの。もちろん私にくれるってことでいいのよね?」

女に指輪を渡しますか?

【いいえ】
「ええっ!じゃあ何、見せびらかしに来たってこと?あなた、ちょっと性格悪いんじゃないの」

【はい】
「ありがとう・・・あなたって最高にすてきだわ!何てすばらしい輝き。私、とっても満足よ。
でもね、これで終わりじゃないの。もう一つ欲しいものがあるの。
やっぱり指輪よ。身に着けられるものって安心するじゃない。
動物の目に似た石が使われている指輪。これよ、これもずっと欲しかったの。
えっお礼?わかってるわ、指輪を持ってきてくれたらすごいのをあげちゃうから。
じゃあ、よろしくね。私ここであなたの帰りを待ってるわ」
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/11(火) 20:32:03.13 ID:Ozi73bQJ
【猫目石の指輪持参】
「それっ!その猫目石の指輪が欲しかったの。もちろん私にくれるってことでいいのよね?」

女に指輪を渡しますか?

【いいえ】
「ちょっと。この流れでそれはないんじゃない」

【はい】
「ありがとう……!あなたって最高よ!すてきよ!」
「本当に二つとも持ってきてくれるなんてね。よしっ、じゃあお礼をするわね」

有翼人の女性は座っていた岩から下り、音もなく着地した。

バーディアンの女
「指輪をくれたお礼に、私があなたの仲間になってあげる。どう?嬉しいでしょ。
あなたと一緒に旅をしたら、まだ見ぬもっと高価な装飾品に出会えそう…なんて考えてるわけじゃないのよ!
……とりあえず、よろしくね!」

アナスタシア が仲間に加わった。

…ってな調子だった。しかし、本当にイベントで出さない限り存在感ねーな、人間以外の連中は
それと、ステラやレム同様にこのアナスタシアって女もやっぱり痛い奴っぽい。中身が宮内氏の絵のイメージに合わん奴ばっか
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 00:45:44.59 ID:EuLBFCnd
巨人兄弟の初期装備の腕輪とかベルトが何故か全種族に等倍になる効果が有ったが
図鑑では何の説明も無し。きっとバグなんだろうが剥ぎ取って使ってたなぁ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 08:20:36.86 ID:VMKopgWV
バグと言うか単なる説明忘れなんじゃねーの?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 11:09:33.83 ID:xGw7iNdd
ゴミックって出て来る奴ら基本カスかゴミばっかだけど、特に女にイラつく奴多いな
最悪なのは言うまでもなくステラ(笑)だが、他の奴も皆頭おかしいのばっかじゃねえか
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 11:40:34.37 ID:1iN/6RQX
>>223
ありゃ元々面白いで1000を目指すスレであって別に本スレでも何でもないから当たり前
最初からまともに進行する余地なんか微塵も無い糞スレだよ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 11:51:02.97 ID:zNC/+diB
>>220
いやいや、あまりのスカスカっぷりが酷かったのでwww

>>222
それは、通常戦闘の時です
一切の戦略なしに殆どの敵がそのパターンだったよ
猫又って奴が結界&食い縛り持ちでうざかったけど

ラスボスは、ロブティ・ハロブカン・ラポールフィ連発後に物理で殴り、余裕で倒した
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 12:00:06.20 ID:GbBToyKU
アミで面白かったのは発売前の騒動だけだったなw
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 19:15:41.63 ID:VDyWgu7n
イベント以外でロクに姿見ないと言えば、ゴミックスからのバーディアンにジャイアントは
兄弟と指輪クレクレ女以外は、住人どころかザキールの館の地下に転がされてる死体すら無かったな
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 19:19:36.49 ID:fezZuhmI
魚「俺たちの考えた新種族の死体を転がすなんてとんでもない!」
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 21:20:25.61 ID:g6IDpI+D
>>233
裏ボスは自分でロブカンド使ってやわらかくなってくれる紳士だぞ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 23:41:34.97 ID:N8HaMkFc
死体の件もなんだが、邪教徒疑惑で殺されたパケ絵少年の母親が
何故かザキール邸の地下に成仏出来ずに縛られてるみたいだけど、これもよくよく考えたら変じゃねーか?
無関係で無実の罪で殺されたって奴が、その無関係と言い張る奴らの本拠な場所に居るんだから
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/12(水) 23:58:58.56 ID:fezZuhmI
呪言で書かれた本も変だから何も考えてねーんだろ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/13(木) 07:10:12.27 ID:qOMxho3+
ありきたりの古臭い話を書くだけでも矛盾だらけ突っ込み所満載ってある意味すげえな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/13(木) 12:39:31.38 ID:yuL3ixyW
何も考えてないし、そもそも真面目に話組み立てる気自体が無いんだろうな
で、最初の段階で酷くいい加減な造りのが出来上がり
誰にでもわかる問題点でとりわけ非難や突っ込み入った部分だけ急遽追加修正して取り繕ったはいいけど
結局考えなしかついい加減にやったのは変わらんから余計に歪みが酷くなる・・・ってか
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/13(木) 14:43:02.45 ID:P5L3B1DF
そもそもこの規模のゲームのシナリオやイベント作るのに5人もライター割り当てること自体おかしい
それぞれが 自分が勝手に考えてる世界観 で話をブチ込んだだけで連携取る気のないのも問題
どんなイベント仕込んだかをお互い話し合える場とかをちゃんと設けたりしたのかね?
設けてこのザマだとそれはそれで低能自慢になるんだけどさ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/13(木) 17:43:34.31 ID:RXnuh8qi
本編(笑)部分はまともな連携なんて取ってねーだろな
エルミディス部分「だけ」は全員が一丸になってやってるだろうけど
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/13(木) 20:46:34.22 ID:m9qdYiOM
ヒイとフウって、なんで巨人族にそんな名前を付ける…
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/13(木) 21:24:24.71 ID:T/3mhltS
一見マシだと思えてもよくよく見ればどっかおかしい部分あんのがゴミックの常だよな
そういや、NPC連中も謎の子供(笑)の例見るに図鑑に水増し登録されてるみたいだが
この他のイベント加入の連中もどんなモンなんだろか
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/13(木) 22:18:34.80 ID:pt6KDGBq
レオタード女のレムは出したから残りの連中を

【ウィンダム】
デビリッシュ・男 年齢:5 悪 忍者 LV1 二つ名:謎の子供 EX:ものまね

冒険者たちの前に現れる謎の少年。
その美しくも冷たい表情で、いったい何を語りかけようとしているのだろうか。

【ヒサシゲ】
魔傀儡・? 年齢:0 善 巫 LV7 二つ名:忠義の子
EX:護りの歌 装備品:御幣・お気に入りの服・ネジ巻きのお守り

神をも畏れぬ技術で、偽りの生命を吹き込まれた自動人形。ギネックからとある思い入れを持って作られた。
基本的に自分の意志のない他の魔傀儡と比べると自ら行動しているかのような面がところどころで見られる。

【ヒイ】
ジャイアント・男 年齢:24 中立 闘士 LV8 二つ名:ムキムキ
EX:嗜虐の享楽 装備品:手甲鉤・怪力の腕輪・怪力の腰巻・怪力の首飾り

屈強たるジャイアントの兄弟の兄。
武勇を何よりも貴ぶ一族の中では特異な性格をしている。
他の種族に対しての理解が深く、柔軟であり、またジャイアントの仲間内からも一目置かれている。
弟のことを気にかけているが、軽薄な性格と疎まれている。

【フウ】
ジャイアント・男 年齢:24 悪 狩人 LV8 二つ名:ムキムキ
EX:シャウト 装備品:精霊の弓・怪力の腕輪・怪力の腰巻・怪力の首飾り

屈強たるジャイアントの兄弟の弟。
武勇を何よりも貴ぶ一族の中で、誰よりも強くありたいと考えている。
ジャイアントの仲間内から信頼されている兄に対しての反発があり、
自分の実力を示したいと逸る気持ちを抑えきれない。

【アナスタシア】
バーディアン・女 年齢:19 中立 遊楽者 LV9 二つ名:宝飾品収集家  ニックネーム:ナスーチャ EX:お宝発掘
装備品:イノセントソード・イノセントシールド・白いドレス・レザーブーツ・ダイヤリング・猫目石の指輪 所持品:魅惑のリュート

古い血がその身に流れる有翼人の女。
新しい物に価値を置かないバーディアンの中で彼女は特殊な嗜好の異端者と言える。
彼女からの難題をこなせば、快く力を貸してくれることだろう。

…まあ何つーか、基本は変人かはみ出し者か異端なのしか居ないようで
それと、魔傀儡は「所詮はただの動く人形」だと改めて明言されたみたいな感じで気分悪い
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 05:26:54.23 ID:NRCgMvGS
三人兄弟だったら次の奴の名前は「ミイ」だったんだろうなー
なんというやっつけw
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 08:18:51.24 ID:rbquPU0M
巨人兄弟は二つ名もなんか浮いてるなー
つかデビ女のプロビジョナーってのも一体何なんだか
エバークエスト2から何かパクった?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 10:30:03.34 ID:n4fT3Myi
結局はその兄弟って「巨人1」「巨人2」みたいなモンか
ひでえネーミングだな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 11:53:15.93 ID:O4b70A+/
巨人仲間のイベントって、巨人弟がアウー目ガー光窟で手形の場所に現れた
エレメンタルウィーグ程度にビビって震え上がってるけど、
その前にそこへ行くまでに散々追い回されるであろうフロマスのナグを見て何も思わなかったんだろうかな?
はっきり言ってアレの方がエレメンタルウィーグより余程ヤバい奴の筈なんだが
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 18:22:19.17 ID:c6TJaDwH
>>246
まあはみ出しものなのはしょうがないんじゃないか。
冒険者ってのは元々そういうものだよ。殺伐上等の無情なゴミック世界ではなおさらだろう。

「エルミナージュ」ではその辺良い意味で温かったのにな。
依頼の仲介ひとつとってもゴミック世界とエルミナージュ世界では違うからな。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 18:30:28.33 ID:N5wLGpLd
ハーヒイフウヘエホオー!バイキンマンだぞ!
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 18:53:44.81 ID:NRCgMvGS
ヴォーミットもまんま嘔吐ってネーミングだからな
ひでーもんだよ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 19:32:11.58 ID:8ewYcP/A
柔軟な性格をした、巨人では珍しい性格の兄→闘士
脳筋一直線で、武勇を示したがる弟→狩人

ふつー逆じゃね?
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/14(金) 19:41:11.02 ID:LpEXSeoZ
まず何より「特異な性格」なのに「仲間内から一目置かれて」ってのが変だろ
普通変な奴とか考えが合わない奴ってハブられるか追い出されるのが常だと思うんだが
そうでなくても侮蔑や嘲笑の対象になったり疎んじられても仕方ない
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/15(土) 11:56:21.78 ID:er7RfiYs
>>253
ネーミング以前にそんなのをキャラとして配置する事が既に正気を疑うレベル
会う度にゲロ吐かれるとか自分がやられたらどう思うんだ?って書いた馬鹿に直接聞いてみたいわ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/15(土) 13:12:23.59 ID:Aev6Inrt
むしろやられて嫌だと分かり切ってる事だからこそ積極的にやってんだろ
ゴミック全体がそう言う悪意で満たされてんだよ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/15(土) 13:14:30.57 ID:o8cbkZb0
なんせクトゥルーだからな
名状しがたい冒涜的な悪意で埋め尽くされているんだろーよ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/15(土) 13:34:44.13 ID:bVxm9X+Y
それ以上に更にアレなのがエルトポなんだが、
コレもクトゥルーもゴミでは嫌がらせの為だけに使われた被害者だな
まあ、一番の被害者は流用された上にコレでもかとあらゆる手段でディスられまくる
本来のエルミナの要素全てだが
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/15(土) 17:25:23.12 ID:wasSJ+im
ゲームバランス考えた安藤クンのオープニングからクリアまで通しプレイの生放送が見てみたい
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/15(土) 17:31:59.29 ID:HCMbD3OB
安堵「プレイしたことなんてあるわけなかろうがぁ!!」
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/16(日) 08:59:31.06 ID:wyTEdpbr
実際、マジでテストなんかせずに机上の空論だけで作ってるんだろうけどな
もしくは、全パラメータ最大のキャラを開発ツールで作ってMAPを移動できるかどうか操作するだけくらいのテスト内容だったりとかさ

頭で考えただけの創作料理を味見を一度もしないで客に前払いで出す最悪な飲食店みたいだ
ああ、でも支配人料理人含め従業員全員味覚オンチだから味見してもしかたないのか
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/16(日) 09:39:45.36 ID:HlIQ1nz+
出してるのは料理ですらねーけどな
カレーと偽ってウ○コ出してるようなレベル
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/16(日) 10:51:39.77 ID:gDOWR6dB
>全パラメータ最大のキャラを開発ツールで作ってMAPを移動できるかどうか操作するだけくらいのテスト内容

それだけでは余裕で潰されるレベルの雑魚だらけだからテストプレイ用のチート装備も併用してるだろうな
それか戦闘は全部突入と同時に強制終了に設定してあるとか
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/16(日) 15:18:43.82 ID:FchwhoeB
田中ゴミック組はスーパーファミコンくらいのRPGツクール程度でも使いこなせそうにないもんな
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 07:57:17.81 ID:Z55hvrpI
多分貴章や安藤、松谷に黒澤とか石川には五つの試練で作らせても駄目だろうな
ツールがどんだけ良くてもまともな話作れないしゲームバランスの適度な調整は出来ねーから
何もかもがそれ以前の問題
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 09:27:10.90 ID:XKl2aBeb
しかしゴミもアミもゲームについて長く語れる中身なんて全っ然ねーのな
本来のエルミなら何だかんだで未完成だったV含めても色々と話題あったのに
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 11:12:52.18 ID:0r4m8gnL
そりゃ本筋(笑)のストーリー(笑)は他所からのパクリ継ぎ接ぎだらけでスカスカだから当然
古臭いしオリジナリティは微塵もねーしドラマ性にも激しく欠けているんじゃな
展開やサブイベも馬鹿の一つ覚えの如く鬱と騙しと手遅れの一辺倒で二度と見たくもないのばっか

で、こんな有様で隠し要素で名前を騙ったシリーズを徹底ディス
ディスから透けて見える開発(笑)のロクでもない思惑以外に語る事自体がそもそも無いんだわ、実際
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 12:29:01.35 ID:/XklR0Xk
>>246
仲間NPCガチでつまらん奴らばっかだなー
本来その職業では有り得んスキルとか持ってる変わり種一人も居ないし
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 17:40:12.04 ID:6e5oL3gI
ゴミックスじゃ安藤光窟の詐欺師の巣に無限に漁れるガラクタ置き場があって
そこで一回だけデュマの宝珠拾えるようになってたけど、
最初からマップ無限に出来るのに何の意味があるのやら・・・
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 23:19:48.80 ID:5xqj92Qd
追放されたヒズベルトさんの行方
そもそもエルミナージュって何なのか
ヘヴァユールの眼鏡設定

解決しないままエルミナージュは未完になってしまったのが悲しい
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 23:57:49.18 ID:1z+wh/tN
エルミナージュは機構の名前でしょ、ヒズベルトのいた
それを言うなら、エルドとは何だったのか―では?
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/17(月) 23:58:34.44 ID:XtLhpbzk
エルミナージュは俺たちの心の中にある
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/18(火) 00:03:14.20 ID:ydItmsXr
位相転換、マショウ達、光明神、シンハニコル関連とか
すごく楽しみだったんだがなぁ…
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/18(火) 08:56:39.33 ID:Atjv8SsM
小宮山氏は追われる時に、設定は残して後任がいい物を作る事を期待して、とは言ってはいたが
それも利用するどころか踏み躙られ、自分とシリーズファンを虚仮にする為だけに使われ、
結局はシリーズ自体の息の根止められるだけの結果に終わったな
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/18(火) 13:17:43.65 ID:xPrK0vhJ
設定は会社に残してきたはずなのに、自称干魚社員が小宮山氏にエルミの設定を聞き出そうと接触を図ろうとした時点で
もう設定はポイ捨てされて跡形もなく消去されたことを想像するのは難しくない
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/18(火) 14:54:23.49 ID:ygQAY2cB
結局ゴミアミ一味が作りたかった物や個人的な好みを最優先して出来上がったのが
あのゲームと呼ぶのもおこがましい最低最悪の糞だったから
バケツ氏も「高橋干魚とは二度と仕事やらん」と言い切るまでに至ったんだろうな

ま、商品使ってまであんな仕打ちされたら普通はブチ切れない方がおかしいんだけど
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/18(火) 15:06:32.90 ID:ucddHTsC
エンパでやってたら「ああ、いつもの干魚か」ぐらいで終わったのに
エルミを名乗って色々やらかしたせいで憎さ100倍状態になっちゃったね

ここまで来ると最早ざまぁとしか言えんけど
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/18(火) 15:26:49.86 ID:xPrK0vhJ
エンパの世界でエルミを否定するならただの馬鹿で済んだろうけどねえ
エルミの世界(自称)の中でエルミを現在進行形で否定しているから各方面にケンカ売りすぎてんだよ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/18(火) 15:51:33.01 ID:CToLAxev
新天地ウルナスラーデは まるのみ+3 で飲み込まれた図が書かれてる
らしいが
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/18(火) 15:57:42.37 ID:fHTb/bn3
ウルナス・ラーデかどうかはともかく、確かに丸呑みの+3のグラフィックは
UOPに出てた大地とそっくりなのが飲み込まれる絵になってる
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 09:45:39.99 ID:nDehuwyB
ウルナス・ラーデってよりはフィーナス・ラーデをディスるつもりでやったのかもな
まあ、どの道意味としては「お前らの大事な大地は食い殺したよwざまああああああwww」ってトコだろうから
見ててムカつく事に何ら変わりはねーんだが
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 10:43:31.28 ID:pwrVmFOF
実際は、大地を飲み込めるような迫力のあるアイテムグラフィックにしよう→、おっ大地の絵素材がもう既にあるじゃん使い回せー
くらいの考えなんだろうけどな
元絵がどんなことに使われてたかも調べもせずに軽い気持ちで使い回したんだろうよ
たとえ無意識下の行動でもナンバリングユーザーに対する天然挑発行為になる干魚はほんと害虫だわな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 11:05:53.81 ID:XKIbNCaQ
その可能性もあの貴章一味の糞マヌケ共なら十分にあり得る事だろうが
グリーンさんの件みたいな露骨な悪意や侮蔑が剥き出しの仕打ちを見ていると
意味を知った上で故意にやっている可能性も0とはとても言えない

故意にせよ無意識にせよ行動がどこまでも糞ってのは確かだが
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 11:14:08.54 ID:pwrVmFOF
Greenの件はなあ・・・
ユーザー公募でグラフィックまで募集した「ユーザーと共に作り上げられたキャラ」をディスることがどういうことか理解してないんだろうな
小宮山エルミを対象に侮辱したつもりなんだろうけど、ユーザーを侮辱したことになるんだよなアレ
そういや、Green以外のプリセットキャラはどこかでディスられてたりしないの?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 11:32:32.95 ID:1BlJ3K7L
>>285
解説まで追加してモロにディスってるのはGreen先生だけ
とりあえず敵にも劇中で殺されるモブとかにも他にそれらしい名前のは居ない

ただ、盗賊専用の弱武器に「スタンピースタンプ」ってのがあって
本来のエルミナージュに居る「メメ☆スタンピー」という盗賊娘がふと思い浮かびはするけど
図鑑説明や性能を見る限りは特にディスられてるとも思えないし何とも言えない

一応性能と解説はこんな感じ

【スタンピースタンプ】
盗賊専用・全種族装備可、サブ、射程S、命中0、ダメージ3〜7、攻撃回数5
倍打:戦・魔・僧・盗に2、状態異常:混乱5

相手に武器を押し付けるようにして攻撃をするのが特徴の武器。誰でも簡単に持つことが出来る。
また、振るいやすく、他の武器と比べても攻撃を繰り返しやすい武器である。

…多分、こっちの場合は名前パクっただけかもな
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 11:42:09.08 ID:xtzYIgCP
Green先生は酒場に入り浸ってるネタもあって、Vで公式設定にもなったからな
プリセットの中で消されにくいキャラの代表格だったってのもあるんじゃね

つーかディスじゃなくてマジでファンサービス()の一環でぶち込んだ可能性があるよw
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 18:25:50.02 ID:mJJYEF26
消された方がマシな扱いされる時点でファンサービスじゃねえよ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 18:55:09.88 ID:7NJNVDDi
まあエルトポを何の脈絡も無い製品にぶち込む奴らだからなw
発想自体が異次元な可能性は大いにある
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 19:11:33.44 ID:pwrVmFOF
エルミディスは関係無いイベントもどれもこれもが鬱展開や手遅れバッドエンドだらけなのを考えると、
あいつらにはこの展開こそがハッピーエンドに見えてて、こういう話を盛り込めばプレーヤーに喜ばれると
本気で思ってるのかもしれんな・・・
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 22:12:55.45 ID:oGvYzV0X
ご本尊がそんな有様だから、jz何たらやジャッカー何とかみたいに
滅亡覇王やステラ(笑)をファンサービス(笑)やらエルミテイスト復活(笑)やらと抜かしやがる
アレなゴミック狂信者が現れるのも無理からぬ事なのかねえ・・・?

まあ、あんだけ不評や反発が出まくったのに一つも改めてないんだから
悪意の有無に関わらずエセミ関係者は本気で歪んでんだろうけど
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/19(水) 23:10:25.01 ID:kFPzcV1q
終盤

赤青緑金 このドラゴンが全て色違いってのが萎えた

何かケチくささが至る所に充満してるんだよね
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 00:22:54.11 ID:nXvZZFKW
新作マダー?
正月明けてから今まで何やってたの
干し魚の人達は

ネタの投下期待してる
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 03:37:16.73 ID:kmD+LrqV
エルミ23DSか、エルミ4がほしい
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 04:54:29.02 ID:Usy36Jzh
干魚に残された選択肢は廃業だけ

Wizの希望はバケツとチームラに委ねられた
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 07:37:06.71 ID:ncN40EK5
まあ、高橋干魚みたいな流用さえまともに出来ない最底辺にはもう用はねーしな
最後に何か派手に馬鹿やらかして散ってくれればいい

>>291
狂信者っつーか工作員だろそいつらは
まあ、狂信者だろうと工作員だろうと嘘や誤魔化しばかりなのは変わらんがな
それと、真実を非難する奴らにやたら攻撃的なのも

>>292
確かその全部の色に別個のグラあったよな、三部作のエルミのドラゴンは
まだそっちから使い回せば言われる程の手抜き臭さは出ないのにあいつら馬鹿過ぎ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 08:54:22.14 ID:6hNSIHA4
新作というかまず鋼鉄帝国が出せるのかっていうね
このままチンパンコースで更迭帝国になるのかもしれんが
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 09:00:32.42 ID:75SF/QQQ
更迭って言うんなら、当然社長とか貴章安藤松谷以下のゴミ戦犯全部そうせにゃならんよな
・・・ま、今更になって更迭なんかした所で最早無意味だろうけど
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 10:53:34.21 ID:FIJkFAB1
更新情報も未だにねーし、そもそも公式にすら名前出てねーからな
その内に最初から何も無かったかの様に消え失せるだろ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 11:01:05.63 ID:otsfx24M
バグ放置したままトンズラ決め込もうとしているインターグローも一緒に絶滅してほしい
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 11:32:14.83 ID:QyuZbJDN
せめてVitaでも○○ロード機能はちゃんと使いたかったよ…
他ゲーム機がないと駄目ってなんなのさ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 11:50:22.11 ID:lujRa62A
恐ろしい程技術力無いよな、高橋干魚
技術あって着実に育ってたバケツを追い払ってからはもう悲惨の一言しか出ない
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 13:50:59.90 ID:TA+8GJu2
横スクロールシューティングの過去作移植すら無期限延期になる程度の技術力だからな
プログラマーの募集とかかけてるけど、使い潰されてポイされるのがバレてるから誰も寄りつかないだろうし、
外部委託するにしてももう資金枯渇状態で依頼できないんだろうな
もしくはとんでもない低報酬額や短納期を提示してオコトワリされ続けてるかのどっちかだな
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/20(木) 17:18:10.16 ID:0A9dnYfn
>とんでもない低報酬額や短納期を提示してオコトワリされ続けてるか

網野でシナリオに名前出ながら平松氏に未関与宣言されたのもコレが原因なんじゃねーかな
最初は仕事依頼してても、あまりに酷い提示条件だったから結局蹴られたとか
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 04:36:34.74 ID:iz9KwvUk
バケツは言ってみればブラック企業の告発者みたいなもんで
彼がこのまま日の目を見ることもなく業界の狭間に埋没していくようならば
日本のゲーム業界に未来は無いだろうな

FE加賀のようにだけはなって欲しくないわ
干魚は弱小だから圧力なんてかかっても影響は小さかろうが
任天堂は貴重な才能を潰したからな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 08:38:56.80 ID:yvtmIkHn
告発がどうとかよりも、追放後のエルミ詐欺(ディス)シリーズ3本で客から不買されて窮地に陥ってるのは完全に自爆だと思うが
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 08:39:02.67 ID:92KUGEjE
もう圧力なんぞかけられる力も無いだろうがな
追い出し、潰し、騙しの繰り返しで力も信用も失って虫の息なんだから
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 10:59:24.44 ID:LJ3LQkfj
>>306
しかもそんな愚行、ゲーム業界もそれなりに長いとは言えどやったのは干魚だけだもんな
こんなのフリー最底辺の糞ゲでさえ稀にも見ないんだが
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 12:07:03.92 ID:EC4l0Bfq
久しぶりにエルミ2を最初から始めたけどとても面白い
どうしてこれを維持し続けられなかったかなぁ
面白いゲームを作る事でしか支持されるはずはないのにその面白いゲームを作るメインクリエイターを追い出してdisるなんて正気の沙汰じゃない
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 12:16:45.37 ID:H3yj5E/B
3の製作中(かのすけらのグラ募集や雑誌とのパスワードコラボなど)なんか
干し魚の富と名声は歴代でぶっちぎりの頂点で
社員らのお給料も右肩上がりの頂点だったろうに
それを自分たちからポイ捨てできるなんて正気の沙汰じゃないよなー
去年12月の月給なんてよく薄給って聞く
TV局のADとかアニメの下請けとかのレベルなんじゃねーの

たぶん絶頂期の儲けは戦犯上層部が
バケツたち下々に渡さずに懐に入れたんだろーけど(笑
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 12:25:02.99 ID:yvtmIkHn
>>308
これはブラック企業の体質とか方針とかじゃなくて、単に人としてのモラルの問題だからな
ブラックなら普通は外面を良く見せるために、内部のゴタゴタは外部には悟られないように隠そうとするだろうに、
ここはモロバレする軽率行動をしてしまった
エルミでエルミを侮辱したら誰でもおかしいと気づくだろうに
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 12:39:53.14 ID:LFg7KtAq
干魚はドM集団
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 13:42:47.60 ID:0WcBd20p
色違いなどで無理に出現させてるモンスターがいる中、シムラやメイドを意地でも出さないというのも私怨のようなものを感じるね
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 14:06:50.84 ID:L3Rj7Ykf
シリーズの看板的存在を出されない事は、本来は残念がったり腹立たしく思ったりするモンだが
ゴミックと醜聞アミノについてだけはむしろ出されなかった事を喜ぶべきかも知れん

グリーンさんやタランティにノーデン先生なんかがされた、目を覆いたくなる様な極悪な仕打ちを思えば
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 20:37:25.30 ID:RQoksK8l
ブランド潰しプロジェクトにまだ続きがあるとしたら
次ぎは恐らく機構とか旧世界観の復活を装った盛大なdisなんじゃないかな
一応既に前振りはしてたわけだしw
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 21:06:41.09 ID:rc3mIIhm
セルフ瘴怪波で次は売上1000本の大台に突入するなw
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 21:29:16.10 ID:ovqjPQGS
残念ながら図鑑で追加ディスやってるし今更誰も騙されないがな
仮にそうしたとしても回を重ねる毎に減る人柱の報告があれば即露見する
そして、それまで様子を見る奴が大多数な以上、もう同じ詐欺商法は通用しない
そもそも流通が既に見限っているので満足な数も市場に流せない
本気でやるなら今度こそ自分も死ぬ覚悟でやらねばならんが
果たしてゴミックスの発売前後でヘタれたあの一味にそれが出来るかどうか・・・
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/21(金) 23:02:53.38 ID:Tob2u3Iq
絵が唯一宮内氏じゃなかったのもふざけた条件提示で門前払い食らったからかもなw
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 07:54:25.32 ID:pWoXCNhj
>>315
それこそ大魔公の死体が至る所に転がってるだとか
エルミナージュが見るも無残に破壊されつくした廃墟と化してるだとか
本来のエルミナ世界の住人がゴミの大いなる神々(笑)やら邪神(笑)やらに虐殺されてる光景を
過去の出来事として記録された映像で見せ付けられるとかやられかねんよな
ゴミアミ一味へのエルミナ自体への憎しみは半端ないだろうから
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 08:41:51.65 ID:gNcLoReP
今俺たちが経営難に陥ってるのはエルミナージュのせいとか逆恨みしてそうだ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 09:18:08.64 ID:Q8IFX8Iu
>>305
バケツはプログラマーも何もかも一人でやってたから抜けたらシリーズ死んだ
続編ゲームで前作ディスってる割りにクソゲーという
FEは加賀いなくてもシリーズ死んでないから問題ない いなくてもなんとかなるレベルだった
開発者がどんなであろうと続編おもしろいなら文句いわん
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 09:49:03.58 ID:vQEc++oW
冗談抜きで今、干魚って息してんの?
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 10:12:57.71 ID:eV0n3Nl6
そろそろ3ヵ月音沙汰無しになるなw
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 11:42:21.22 ID:ZGEcxC4Z
もうこのまま何もなくひっそり自然死したりしてな
まあ、高橋干魚はやった事を考えたら最期の瞬間まで存分に苦しみ抜いて死んで欲しいが

>>320
仮にそこまで恨んでるなら、恨み骨髄なゲームのデータなんか流用すんなと思うがな
つか、そもそもそのエルミナージュに会社助けて貰って何言ってんだ?としか

>>321
確かにFEも加賀昭三の功績がゲーム構築の大半を占めてたんだろうけど
去られても以降のスタッフはきちんとモノを作れてたワケだしな
データ丸ごと残ってても劣化コピペすら満足に出来ないゴミ一味が話にならなさ過ぎるだけか
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 11:44:32.70 ID:XeF2rY6D
そろそろ別のゲーム会社にエルミの版権が移るとか楽しそうなイベントでも起きんかな
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 13:18:54.53 ID:144Z2zac
とと○の見たいなキャラグラの新エルミナージュの出来上がりですね
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 13:52:37.89 ID:gNcLoReP
自然死するにしても、3月30日まではどうにかしてもたせるんじゃね
設立から10年もたなかった会社と設立から10年もった会社じゃ、経歴に書くときに差(自己満)が出るからな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 18:44:30.98 ID:oqTFG1gG
社長以下全員ふてくされてロクに出社すらしてない状態じゃないかな
会社に集まったところでゴミックス未出荷新品の詰まったダンボール箱に座って
バケツの陰口大会ぐらいしかする事ないし
もう半年近くお茶にごしのDL版ひとつ出せていないって事は給料も出せてないだろうし
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 20:04:49.62 ID:nDQxA6QP
作れないし作って出した所で売れやせんからな
もう何をしても無駄な段階まで来てそうだな、こりゃ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/22(土) 23:50:08.08 ID:tu17JKJn
干魚給料出てんの?
出てるとしたら一体何処から
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 03:24:24.93 ID:qOqtAalY
すげえな干魚、昨年10月から業績らしきものを何ひとつ残さぬまま
3月決算が迫ろうとしてるのに、まるで動じる気配が無い
こんな会社みたことねえぜ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 06:06:29.93 ID:3g1UvGce
本業は他にある説
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 08:05:10.08 ID:7bR+u+Iz
身売りしてる会社だぞw

本業が他にあってとして、そっちもコケてるよ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 10:08:15.41 ID:AivnnUHS
元々社外の奴らに頼るか部下から取り上げたブツが無けりゃ何も出来ない連中だからなあ・・・

いや、昔は兎も角今の貴章や安藤に松谷石川黒澤ってアホンダラはそれがあっても何も出来ないか
システムは丸パクした筈なのに激しく劣化するし、何より順調に育ってたプロジェクトを
一年経たん内に完膚なきまでに叩き潰して無に帰しやがったから
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 11:03:19.70 ID:4TE9NwB+
据え置き型ハードにアーカイブスじゃないフルプライスゲームを出したのが6,7年前のようだし、PS2/Wiiの時代で止まってる
そこからは携帯型ハードにしか出してないようだが、現行機3DS/PSVで尚かつソースの使い回し移植やパクりを伴わない、
ゼロから作った完全新作は出していない(3DSの意味不明な犬ゲーだけ?)
据え置きどころか携帯機ですら現行世代機のスペックに開発がついて行けない会社になってるね

だから開発簡単そうに見えるソシャゲの開発スタッフ募集とかやっててソシャゲに逃げようとしてるんだろうけど、ソシャゲはもう飽和状態
で(グリーやDeNAも減収減益)、こんな弱小企業が自ら入り込める余地はもう無い、開発費と時間の無駄
他の所にプログラムを作って提供しているような雰囲気も無いしな
なんかのソシャゲで Powerd by STARFISH なんて見たことないよな?
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 11:11:53.84 ID:wSDDnrSv
無い。つかあったらとっくにここで話題になってるでしょ
途中で崩壊させたエルミもだけど、ギャルゲか何かでブランドとか自称したのも一作しか出てないし
後は目立ってるのはケータイの変な釣りゲーだったかと思う

まあ、元からデバッグや管理の為のツールすらまともに用意していなかったそうだし
元チームラにビリケンの下請けとか小宮山の入社が無かったらもっと早く潰れてたんじゃねえ?
開発がついて行くってより、そもそも開発まともに出来んの?って環境臭かったから
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 13:01:49.41 ID:6qlab8nn
ソシャゲとかギャルゲとか…
飽和状態のところにばかり行きたがるとはなんたるバカ
技術力なくても他の何かが輝いてりゃいける可能性もあるだろうが、
バケツ以降の偽エルミを見る限り発想もテキスト力もキャラの魅力も音楽の出来も
まあとにかく何も、ひとっつも、ない連中だしな
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 14:26:36.99 ID:Iwpx2IY5
>>337
その癖それが出来る人間を機会が訪れれば直ぐにでも排斥するか潰して
更にそいつが作ったモノを(使えもしないのに)奪い取る事だけには血道を上げる連中だからなあ・・・
で、社内に居た人間のじゃないBGMや絵は流石に奪えないから
きちんと対価を約束して作り上げたモノを使わせてもらうしかないんだが
曲はUまでのベイシスとVの別部益子組の良質のからゴミはいきなり同人未満の山崎に
絵はアミノでは長く世話になってる宮内氏じゃなくて作画崩壊の東崎原etcにといきなり激しく劣化したから、
まともな対価を用意しなくて(つか出来なかった?)この悲惨な結果を招いたとしか思えない
自分では何も出来ないし、まともな人間には頼れないわじゃもう詰みだな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 16:07:30.27 ID:cYnkhEj2
干魚社員は運を天に任せているんだろ、きっとなw
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 19:33:08.17 ID:62Ah2ms5
運任せで好き放題やった結果が今のこの惨状なんだけどな
これでもまだ助かる目があるとか思ってやがんだろか
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 22:51:47.15 ID:bzGBlUiY
接待どころか、客そっちのけで自慰行為に耽って客をイラつかせる☆魚では
ソシャゲで収益を上げるのは絶対に無理だと思う。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/23(日) 23:21:25.88 ID:8lKDLpOc
自慰でもなんでも客が喜ぶならいいが
そうではないから現状がある
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 01:34:50.50 ID:Mmwo2Z38
ディスは論外として、カルト映画のストーリーをなぞるイベントも誰得だからな
蜜蜂が世界の中心だと気付いたかとか意味不明すぎて気持ち悪かったし
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 08:42:43.26 ID:CHFG7fyl
時事ネタでも有名ネタでもないし何がなんだかサッパリ過ぎる
で、僅かな手がかりを元に原典調べると更に理解不能で不快感が増すってザマ
マジ何なんだこいつら?としか言い様がない
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 10:00:15.97 ID:7pBfUlUE
時事でも有名でも使うネタは考えて選ぶ必要があるがな
自分らの歪んだ趣味嗜好だけ最優先の選定とかアホの極みだろ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 10:19:28.46 ID:+0Ba+I6a
>>337
飽和状態のところに行きたがるんじゃなくて、行く頃にはもう飽和状態です、が正しい

何でもそうだけど、○○が儲かってるようだから自分たちもやろう、なんて考えのところは既にその時点で失格・失敗なんだよね
○○は儲かりそうだから先手打とう、じゃなくて、○○は儲かってるからウチもなんていう干魚は嗅覚無しの商才ゼロ
流行ってると報じられたあとから開発始めて完成する頃にはジャンル自体が飽きられて下火になってたり、ユーザーが取られ尽くして
残っていなかったりで、儲けられる要素が無くなってるというね
特に同じゲームに長期間ユーザーを縛りつけるタイプのソシャゲみたいなジャンルは、最初に立ち上げた数社がユーザーを囲い込んだ
時点で、あとはお終い
そこからの後続は相手からユーザーを奪わなければならないわけで、しっかりと作り込まれた魅力のあるコンテンツを用意(≒開発費の高騰)
しなければならないから、ソシャゲは安くて儲かるなんてのは勘違い
ユーザーが自分のところに移ってくれなかったら開発費丸損だからな

上記の理由で、安易にソシャゲに移ったゲーム屋が経営難で崖っぷちに追い詰められてるなんてところ結構あるんだぜ?
あと、稼ぎ頭の筆頭であるガチャも、コンプガチャに始まり最近は確率設定や価格設定、支払い上限設定といった問題も表面化してきて
きな臭くなってるしな
干魚の腕じゃどうやっても金にならないっつうか赤字になる未来が確定してるわ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 11:00:52.25 ID:i80vsUFH
そもそも高橋干魚にはまともに儲けよう、その為に必要な事しようって考え自体がねーだろ
PVとかニコ生使った程度の宣伝すらゴミックス発売前後のもう手遅れな時期になってやっと始めてる有様なんだし
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 11:47:33.55 ID:QHAaXTva
発注が流通悪用錬金術に必要な分に届かなかったから顔色変わったんだろうなw
まあ、事そこに至るまで事態をナメてたゴミ連中の自業自得だから笑い事でしかないけどwww
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 14:03:18.41 ID:1rED1tzN
もう時代が流通悪用の干魚みたいなやり方を許さなくなってるんだろうな。
今まで家庭用ゲーム市場それなりに好調で干魚のゲームが売れなくて損害出ても
余所のメーカーのゲームが売れて損害以上の利益が出てた。
干魚という寄生虫が生きていける余裕があった。
でも今の家庭用ゲーム市場は厳しいからな。寄生虫を生かしておく余裕は無いよ。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 17:41:37.94 ID:SDieYBdC
干魚自身もそんなダニ状態から自力で脱する事の出来るチャンスあったのに
結局それを平然とかなぐり捨てた結果がコレだもんな

ゴミックス発売時点で流石に気付いたろうが、もう全ては手遅れだって言う
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 19:38:13.65 ID:HNskXuhF
干魚にはゾーズ様の一言こそが相応しい
「もう死んでいいぞ」
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 20:24:51.17 ID:bYS+u2no
ぷるるふぁあああああ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 20:26:02.89 ID:bYS+u2no
ふぁあぷるるるふぁあああああああ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 20:34:50.52 ID:Wc5LU/EF
まずエルミモバイルをまともに展開出来てからソシャゲ云々いうもんだわ。
打ち切り同然で逃げ帰ってきてるのに
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 20:56:41.50 ID:bYS+u2no
るぅおおあああああふぉああああああ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 20:57:52.85 ID:bYS+u2no
がういえみじゅあぬんあぬなうぬあんむんかむんかむんかてしむんか
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/24(月) 22:29:57.12 ID:UwNpp1ym
ゴミックばっかで話題にならないけどアミノもひどいよ
行き先自由に選べないし、マップスカスカだし、敵の種類少ない上に生理的にキモイし、式神が役立たずだし
百歩譲って式神にしたい敵は契約できないし、オリキャラもキモイし
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/25(火) 01:37:44.46 ID:YTI5XE2o
アミノの酷さはとっくに語りつくされてるので。

ぶっちゃけ薄味過ぎて酷いってだけだから。
クソな理由が単純すぎて話を広げようがない。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/25(火) 10:06:59.97 ID:8NNJ9zAT
ただ単に古臭くてしょうもない時代遅れゲーなだけだからな
悪い意味ですらも突き抜けてない
むしろ、醜聞アミで話題を提供してくれたのはゲーム本体じゃなくて
それの発売前までに干魚と文章屋がやった愚行の数々
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/25(火) 11:49:49.87 ID:tuzJMZpe
>>354
あれ確か本編のラストバトルとエンドすら出せずに終わったんだっけ?
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/25(火) 12:56:32.41 ID:Nzv9S7D2
単に古臭くてもエンパ3程度ならロード機能つけてくれれば別に構わないけど。
それすら出来ないからな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/25(火) 18:15:33.83 ID:mde/pO/m
最低限の要求や希望すら能力的な問題で満たせないってのは本当に致命的だな
まあ、売り逃げ第一の姿勢をずっと貫き通してんだから能力が上がらないのは無理からぬ事だろうが
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 00:09:26.17 ID:fE8pNAwS
しかし開発者が一人抜けただけでここまでボロボロになるってすごいね
システム流用してるはずなのにここまでシリーズに泥を濡れるって悪い意味で希少な例
FEにしろ世界樹にしろアトリエにしろ産みの親がいなくても一度ブランドつくったら
なんやかんやでやってけるのが普通でしょうに
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 01:49:24.88 ID:ecz2/xa6
リミックスに及んでもエルトポを消さなかったのでお察し
そもそもゴミをリミックスしようと思った時点で普通じゃないし
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 07:44:30.98 ID:CMebJHXF
>>363
劣化だけならまだしもそれに関わった奴らはエルミ自体を破壊したくてたまらない奴らだったからな
ブランドとして存続させる気が無いから「ようやく滅んだ」「我々は覇王の系譜」なんて寝言が出て来るんだよ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 09:04:35.49 ID:H9ib7lJ5
能力が足りなくて別物やコレジャナイになったんじゃなくて、潰してそれを自慢してるだけだもんなあ・・・
それでいてシリーズのファンを騙して金を巻き上げようとか並みの腐り方じゃない
もう異常にカテゴライズされる中でさえ群を抜いて異常なレベル
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 10:43:40.27 ID:uOd1DEvE
馬鹿な話抜きで一度貴章や安藤、松谷とか黒澤や社長って連中に
ゴミックのリミックス(笑)が本当にどれだけの奴に望まれたのか聞いてみたいわ
どう考えても存在の消滅を望んでる奴が大半の中で強行しやがったんだから
非難轟々の中でも大丈夫だって思える位に支持者が居たんだろうしな

…ま、あんだけ無残な大爆死したんだから実数はたかが知れてるって程でもなさそうだがw
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 16:42:54.48 ID:3mp00v90
このパートスレの過去ログで出てたニコ生のプロデューサー(笑)発言はこうだったんだよな


「あ、もともとその…PSP版から、その…爆発させて頂いてたんですけれども、
あの、まあ…エルミナージュの、まあ…システムを持ちながらも
新機軸って言う形で、ま…このゲームを色々試行錯誤をしながら難しい中での開発経緯があったんですけれども、
その中でユーザーの皆さんの、ちょっとご意見とかそう言った物を貴重にありがたく感じましてですね、
それを全て返そう(反映しよう?)と言うよりも、もっともっといい物を作ろうと、おー…言う形でですね、
皆さんのご意見の元でですね、こう言う商品出来上がった…と言う風にちょっと思ってまして、
あの…エルミシリーズ、って言うんですかね?この、ま…商品も含めてユーザーの皆さんの、何て言うんですかね?
その、支えによってま、ちょっと商品は成り立ってると僕は思ってますので、えー、これからどんどんどんどんですね、
皆さんの色々なご意見を伺いながら、反映していって…あの、いい商品作っていきたいなと思ってます」


・・・まあ、出来上がった代物はその発言が嘘にしか見えないブツだったワケだが
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 17:03:47.54 ID:ecz2/xa6
「てめーらのそれエルミシリーズじゃねーから!」

ユーザーの意見はこうですよ干魚
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 17:27:47.39 ID:i7merXEu
>その中でユーザーの皆さんの、ちょっとご意見とかそう言った物を貴重にありがたく感じましてですね、
>それを全て返そう(反映しよう?)と言うよりも、もっともっといい物を作ろうと、おー…言う形でですね

ユーザーの意見を反映するより「いい物」を作ろうとした結果があの復活図鑑の大量ディス仕込みにレナイッサンス宣言ですか?
死ね、氏ねじゃなくて死ね
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 18:01:04.67 ID:bS/cRnv0
商品を使ってその流用してるシステムの生みの親やユーザーを散々虚仮にしておいて
支えによって商品が成り立っている(キリッ!とかどの口が言いやがんだかな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 18:11:39.78 ID:4wWCjKBc
>その中でユーザーの皆さんの、ちょっとご意見とかそう言った物を貴重にありがたく感じましてですね、
>それを全て返そう(反映しよう?)と言うよりも、もっともっといい物を作ろうと、おー…言う形でですね

必死になって言葉選ぼうとしてるけど、結局、「お前らユーザーの寝言なんざ一切聞かねえよ」って言ってるよねこれ
ユーザーの意見<自分たちのやりたいこと をやったと言ってるだけだし
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 18:57:42.99 ID:YgEq0J9f
バケツエルミとエンパ3両方好きな俺からしたら覇王宣言ははた迷惑過ぎる。
別にエンパでもないし、どっちかというとアスタリスクの後継だろ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 18:58:49.36 ID:uo9s7c+E
そもそもユーザーの意見とかに真摯に向き合ってたのなんてバケツ氏在籍の頃ぐらいだろ
とは言え、非難や反発がアンケ葉書だけでもどれだけの物かは想像に難くないし
醜聞網野までに激しく売り上げ落としてる現実見ればゴミック・タイトルサギールなんか移植企画すら出ないし
億歩譲って出るとしても不評要素は完全削除が当然だけど、それをしない時点で良し悪し無関係にユーザーの意見なんか聞いてない

ま、その結果顧客の流通各位にすら三行半突き付けられてりゃ世話ねーがw
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 19:33:17.69 ID:sBJnT1I+
以前バケツがエルミゲーマーターゲットにしたゲーム作りたいと言っていたから
めっさアプリゲーの広告押して支援したいがスマホじゃない悲しみが湧く
逆に偽エルミは売ってるの見つけ次第叩き割りたいレベルの怒りがいまだに湧く
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 21:18:38.75 ID:Nw4YuxNa
例のエセミナージュ最悪ランクの改悪の適正年齢(笑)だけど、一応解除イベントは用意されてたみたいだな
…ただ、発生条件が異様に分かり辛くて普通にやってたらまあ気付かんと思う
ゲーム後半になってからジジイの所に魔傀儡連れて行けとか、ヒント無しじゃ絶対分からんだろ

…で、コレがその問題の解除イベント

【大樹3Fその1】

ギネックは黙々と人形を彫り出している。

ギネック
「何だ、またここにきたのか」

木製の作業台の上で、人形の胴体を彫っていたらしきギネックが、こちらに気づいて顔を上げた。

ギネック
「人形なら、必要な分だけ酒場に送ってるだろう。お前さんがここにわざわざ来る理由はないと思うがね。
うん? 魔傀儡をどうやって作るかだと。無駄だ無駄だ、説明したってわからんよ」

しかめっ面のギネックだったが、こちらの魔傀儡の顔を見つめると少しだけ唇を歪めた。

ギネック
「ふん、しかし魔傀儡が自分の命について興味を持つというのは…なかなか皮肉じゃな。いいだろう、ちょっとだけ教えてやる。
魔傀儡に命を込めるには、以前お前に取ってこさせた石の他に、もう一つなくてはならんものがある。
時の砂と呼ばれる錬金術師どもの産物さ。やつらは不老不死をもたらす生命の水を作り出す過程で、これを発見したんだが…。
時の砂を肉体に使用すれば、その体は年齢に左右されなくなる。ただし、使った人間は抜け殻のようになっちまう。
だが、元々思考する事のない人形は例外というわけだ。まがいものの命を得て、人形は魔傀儡となる。
…お前さんは冒険者だからな。どうせ、時の砂に興味がわいたんじゃないか。そうだな、少しわけてやってもいい。
もちろんタダじゃない。ちょっとお使いを頼もうと思ってな。わしの知り合いから、物を受け取ってきてくれ。
月に一度、魔傀儡に行かせてるんだが今回はそれをあんたに頼むとしよう。あの、ハストラーナの大きな風穴でドワーフと落ち合うことになっとる。
いつもは魔傀儡に任せきりで場所は知らんから、がんばって探してみな。さあ、話は終わりだ。とっとと行っちまいな」
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 21:19:29.92 ID:Nw4YuxNa
【風穴B2】

一人のドワーフが、腕を組んで立っている。どうやら、誰かを待っているようだ。

ドワーフの男
「やれやれ、ギネック爺様とこの人形はまだかね」

男に声をかけ、魔傀儡の代わりにここに来たことを伝えた。

ドワーフの男
「へえ、あの爺様が人形以外に使いを任せるとはねえ…。
にわかには信じがたいが…それじゃあ、あんたにこれを渡すことにしようか。
どうせあの爺様以外には扱えない代物だからな」

男から、ずしりと重みのある革袋を預かった。赤い透き通った石がいくつも詰め込まれている。

【貴重品】
赤石の入った革袋 を手に入れた。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 21:27:47.60 ID:Nw4YuxNa
【大樹3Fその2】

ギネックの元に頼まれた品物を持って帰ってきた。

ギネック
「戻ってきたか。どれ…よし、いつも通りだな」

ギネックは重い革袋を受け取って、中に入っていた赤い石を細かく砕き始めた。
粉々になった石は、不思議な形の瓶に詰め込まれた。液体を流し込むと、瓶の中で金と銀の光を交互に発し始めた。

ギネックは不思議な文字の書かれた石で、その口に蓋をした。

ギネック
「ほら、こいつが欲しかったんだろう」

ギネックが、おもむろに瓶をこちらへ差し出した。

ギネック
「何をおかしな顔をしてる?お前さんが取ってきたのが時の砂の原石だ。そのままだと毒だからな。冒険者のあんたに役立つくらいにしてやった。
これがあれば、種族による年齢の問題を解決する事ができるだろう。使い走りの駄賃として、お前さんにやる」

驚いて礼を言おうとすると、それを遮るように手で追い払われた。

ギネック
「あんたにはわしの作品を貸してるんでな。なるべく死なないようにしてもらわんとこっちだって面倒ごとさ」

それだけ言うと、ギネックは仕事に集中し始めた。声をかけても返事がないので、そっとその場を後にする事にした。

【貴重品】
時の砂 を手に入れた。

        - 時の砂の効果-
訓練所でキャラクターの種族に関わらず年齢を自由に設定できる様になりました。


…何かもう、名前がDQのパクリ臭いのもそうだけど、
イベントやジジイの説明見てたら「こんなの使って大丈夫か?」って思える程ヤバそうな代物なんだが…
普通の生き物が使ったら廃人になる失敗作の不老不死の道具とかまずいだろ
何かもう、毎度の事ではあるけれど設定がまともに出来ないしする気も無いんだなこいつら

それと、解禁イベントの発生条件を異様に分かり辛くし無駄手間かけさせるのを見るに
やっぱり自分達の改悪を消すのは心底嫌だったんだろうなって思う
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 22:55:16.64 ID:4kxYfAFW
>>373
いや、ありゃ星印の第二弾ですらもないって
グ=ベザムやカディオンの末裔すらも出て来ないから

と言うか単なるクトゥルーエルトポパクってシリーズディスったタイトル詐欺なだけで
何かの系譜だの続編だのと言えるモノじゃあ断じてないよ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 23:10:21.19 ID:ecz2/xa6
>時の砂を肉体に使用すれば、その体は年齢に左右されなくなる

つーかこれ種族に初期年齢制限がある事と何ら関係ないよね
訓練所のキャラ登録は人体練成か何かかよw
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 23:32:45.62 ID:4wWCjKBc
説明読む限り、年齢を自由に設定して作れるようになったってだけで、種族別の適正年齢(主に下限)から外れるとペナルティがあるのは
結局変わらないんじゃねえのこれ?

>>378
>解禁イベントの発生条件を異様に分かり辛くし無駄手間かけさせるのを見るに
>やっぱり自分達の改悪を消すのは心底嫌だったんだろうなって思う

別にいいんじゃね?
見つけられないなら、それは「無いもの」としてユーザーが受け取って、ソフトを買わずにぶん投げてしまっても干魚の自業自得だし
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 23:35:07.92 ID:ecz2/xa6
新人の登録かい? 年齢制限は守ってくれよ。
新人は各種族ごとの最盛期を目安に年齢制限がかけられているんだ。
冒険者は何かと危険な職種だからな・・・君達が冒険者としての実績を得たら
新人の指導ができると見なされて、解除の資格を得る事もできるだろうね。


↑みたいなら存在の是非はともかくとして納得できなくもないのにな
時の砂とか下手に設定練って失敗した感がひどいw
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/26(水) 23:56:58.79 ID:NzOZcnol
錬金術の産物で赤なのに失敗作扱いって駄目だろw
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 07:42:45.22 ID:DgJFr3LP
>>382
田中五人衆よりずっといいアイディアだな
イミフな設定追加するよりよっぽど説得力あるわ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 08:32:45.47 ID:VGKyfBP4
>>368
>PSP版から
え?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 13:10:42.80 ID:TZB/9brC
>「あ、もともとその…PSP版から、その…爆発させて頂いてたんですけれども、
爆発させたのは生みの親とシリーズに対する憎しみとかそういうもののことなんだろうw

それはそうとスレで何度か話題になった鋼鉄帝国のリリースがようやく決まったみたいだね
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 14:32:35.86 ID:tIwkG2LG
決まったのかよ。そのまま立ち消えしてれば良かったのに
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 15:41:29.58 ID:mlHor6pj
3月下旬で税抜き2800円か
5%で2940円、8%で3024円だな
増税後は3000円に収まらない価格になるがめんどくさい価格にしたもんだな
ニンテンドープリペイドは1000円単位のチャージだからなあ

というか、根本的な問題として、これ干魚の社員に給料出せるほど売れるの?
過去作の移植だし、GBA版は集計サイトで販売本数載らないほどだったようなんだけど
しかも今回はDL専売だから、小売りに押し売りの詐欺商法は使えないぞ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 16:06:57.61 ID:3Ukk32Z5
宣伝とかもそれなりにきちんとしないとならんとは思うけど
あの連中はそう言うのは全く力入れねーしな(入れてもスGOTHギるPV(笑)が限度だが)
そもそもそれ以前の問題で、高橋干魚は公式が出す情報が
嘘の確率が限りなく100に近いのでどうしようもない
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 17:47:12.61 ID:UPUK6biU
本来はDL版でなんて出したくないんだろうな、あいつら
流通悪用錬金術が信用下落で使えなくなって仕方なく、って気がする
まあ、DL版も劣化UVに誰も望んでない醜聞アミで大失敗してるから今更何をどう売ろうがもう無駄なんだが
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/27(木) 21:47:14.17 ID:fS76Xo93
>無駄なんだが

は?
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 07:51:03.29 ID:9lxNV2Ls
>>381
しかも小窓や無限地図とかと違って公式でアナウンスすらしてないしな
イベント自体は発見し辛くして、存在する事を知らせたくない程度には変えたくなかったんだろうな
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 08:46:39.04 ID:IKp5XLeW
嫌々戻したはいいけど戻し方が中途半端で「ゴミよりはマシ」程度でしかないから
結局は「エルミとしては劣化」って事は変わらないんだよな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 09:50:30.04 ID:j59Sw6lm
>>391
この期に及んで何を期待しろと? DL版Uは逃げないベイアとかのいらん変更が加えられて、
DL版Vは運命のダイスが作れない→サブイベントクリアできないという惨状だぞ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 09:56:57.18 ID:rxcjZ59w
ベタ移植すら満足に出来ない時点で終わってるしな
どうせ鋼鉄帝国とやらだってGBAの時よりも更に劣化すんじゃねえの?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 14:51:00.45 ID:+kBLHfNB
一応、マシになったと言われてるのに
工作員がムキになるから傷口広げてるだけの件について

マシって言われるだけいいじゃん。実質従来のエルミ基準からすると劣化だけど。
これが現実なんだからしょうがねえわ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 17:32:16.67 ID:/eOztmNp
システム面でちょっとそうなってるだけでイベント・テキストはむしろ悪化してるってのにな
それで元の無印ゴミックや同類のアミノまでディスりつつ擁護とか馬鹿だろ?としか思えない
はっきり言って同じエセミナージュだし程度は何も変わりゃせんのに
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 17:56:33.60 ID:LMwyByPV
つか売り上げが順当に落ちてる時点で身の程を知れ、としか
本当に他を馬鹿に出来る位に劇的に良くなってるなら最低数値なんぞ叩き出してないだろ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 19:17:02.32 ID:PQ431kxG
ふぉおおおおああああああんんふううううううおおおお
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 19:28:10.07 ID:rdTd1nX/
折角ついた万単位のファンに見捨てられて今どんな気持ちなんだろうねえ、高橋干魚の諸君は?
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 20:18:27.33 ID:1krmHY2e
小宮山に付いたファンなぞ要らん、俺たちのテイストに付くファンのほうがもっといるだろう、みたいな考えだったんじゃね?

つか、鋼鉄帝国のPVひでえな
これってゲームのOP垂れ流しにしただけじゃねえの?
どんだけ金かけたくないんだよ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 21:02:07.11 ID:dJY5Dpp2
何だかんだで酷い話には事欠かない高橋干魚だけど、
3D板ゴミックスも相変わらず調べれば調べる程、知れば知る程酷さが浮き彫りになるな

一昨日適正年齢(笑)無効化(?)のイベントの話出てたけど、
それと同等にわかり辛そうな追加イベント(笑)がつんくにもあったの見つけた

青ラグに襲われて震え上がってる奴に気付け薬やって硬い革靴貰って終わりのイベントあるけど
それ済んだ後気付け薬くれる兵士に話しかけると「少年が迷い込んだから発見次第知らせろ」とか言われるから
とっくの昔に少年と会ってる(つか既に教会で襲って来たのを返り討ちにした)んでもう一度話しかけると
「それは大変だ、救助隊出そう」とか言われて解毒薬9個渡されてそれで終了

その時は単なるおまけかと思って後でイベントリスト見たら、一向に埋まらなかった3の箇所に
「謎の少年」とか出ててステイトが解決済みになってたから、そこで初めて追加イベントだったんだと気付く始末
イベント増やした(キリッ!)とかドヤ顔する割にはこんなのばっかなんだな貴章一味は…
まあ、早い段階でそうだとわかる追加イベントも嘔吐の剣とかだから所詮はこんなモンなんだろうが


で、それとは関係ないけどロスルリエの最下層でかつてのドレイク装備だったオブシダンアーマー拾った
暗黒耐性が85に下げられた代わりに何故か魅了耐性が85に引き上げられるイミフ改変されてたけど
それに加え、解説には元の文のコピペの後に「麻痺や魅了を高確率で防いでくれるのも魅力。」とか追記されてた

…どうして、コピペだけで済ませばいい物を余計な事して台無しにしやがるかな?
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 21:28:14.58 ID:253NpISl
>>401
おおかた万単位のファンがそうだと素でどうしようもない勘違いしてたのかもな
しかし現実は非情なもので喧嘩を売ったせいで見限られ去られたファンの方こそがそれだったと言うw

それと、あいつらのPV(笑)なんて元々そんなもんだよ
SUSERIMIKIが悪目立ちした網野だってOP垂れ流し+α程度だったし
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/02/28(金) 21:55:38.30 ID:GJMba0mO
OPは3からアレだったな
2までの流れで良かったのに
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 06:25:22.87 ID:XA5RX782
VのOPは今でも好きだぞ。発表当時は何度も見返したもんだ
天の階段登るシーンから高揚感のあるBGMが始まってワクワクが半端なかった
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 09:37:07.23 ID:3FM2zAgk
うむ、3のOP大好きだわ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 11:36:24.09 ID:31Ow97IX
アミノは芸無だな(芸が無くてスカスカ的意味で
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 11:43:39.33 ID:8rgbunlw
芸が無いってのはゴミもゴミックスも一緒だけどな
まあ、ゴミ二本の場合はアミとは違って気色悪い私怨の塊だけど

>>401
金をかけたくないのは確かだが、かける金すら無いんだろ
ゴミックス本体や不協和音CDの爆死もそうだろうが
追い詰められてやったであろう口パクキモ人形PVに無駄金かけても状況好転ならなかったし
そもそもそれ自体のダメージもあるからロクに使える金はもう無いだろうな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 12:21:45.89 ID:J6amxwCY
でも3opってシナリオのほとんどをネタバレしてるよね
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 13:34:54.54 ID:GpzARGHo
>>408
そもそもまだ鋼鉄帝国を出せるだけの活動資金がある事に驚いたな…
やはり干魚の背後には、倒産寸前になると「お小遣い」をくれる
謎のライフラインでも存在するのだろうか
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 13:36:59.19 ID:qQR3IGQg
和んだ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 00:44:35.08 ID:ggOhHMw6
ゴミックスは死ぬほど文句言いながらも遊べた。
過去作の遺産でシステムだけはまともだしな。
バランスはこの際目を瞑るから
次回作あるならマジで音楽とテキストの酷さどうにかしろよ。
新アイテム取る度に萎えるのはもう嫌なんだよ。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 01:33:15.90 ID:LcKhA7D0
>>410
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/02/27/46667.html

さすがの干魚もカッラカラに干上からびたヒトデになりかけてるかもよ?
更迭(笑)帝国の開発はメビウスっていう会社で、甲南電機製作所ってとこが配信するっていう話
干魚は権利元なだけみたいだから恐らくクソゲーに成り下がったGBA版よりいい出来になりそうだ
2940円のDLソフトが売れるとは思えんけどなw
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 01:49:45.65 ID:l6LFCEho
>>413
やっぱりなぁ
どう考えても自分とこで作れっこない状況だもんな

さて、これで多少は懐が潤うとして
またダンジョン物の企画を始動できる程になるのかどうか
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 03:02:54.39 ID:DLM3LLr2
甘く見積もって、仮にゴミックスと同じくらいの2千本売れたとして、干魚の取り分いくらになるんだよって話だなこれ
結局干魚は権利元ってだけで、他に色々経由してるから、売れた分丸々干魚の潤いになるわけじゃないだろうし

つか、この規模の移植すら外に丸投げってところ見ると、干魚ん所の自前の開発部署は完全に消滅したとみても良さそうだなもう
プログラマーに逃げられた上に入ってもこないんだろうな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 05:30:43.87 ID:3LqlWkT7
>>415
明らかな出世作の第一の立て役者を首にするような会社で誰が働きますかっての。
ゲーム業界も狭いからねえ。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 05:38:34.59 ID:c8KkhOuU
小宮山(以外にも恐らくは他に過去に何人か)は(方針や何やらが気に入らんで)追い出したがな
売れる物を作らせる気が無いし、必要な環境も与えないなら、遅かれ早かれ確実にそうなる

>>412
エセミナージュの次回作とか冗談でも止めてくれ
また何されるか知れたモンじゃねー
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 06:17:53.43 ID:ggOhHMw6
面白く作れるなら次回作自体には否定せんよ。
Wizの血統は絶滅危惧だし、
別にスタッフ云々なんてどうだって良い。
もう散々汚された後だし今更エルミブランドに幻想もないしな。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 08:47:14.49 ID:bZPUwnyM
自前でまともな事が出来る人間はもう居ないし
それで居てまともな仕事出来る外部の人間に頼める金すら無さそうなのに
次なんか作れんのかねえ、あいつら・・・?
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 09:41:05.94 ID:OHfXS7IH
>>418
だがしかし次はホーリーマウンテンである
リミックスですらエルトポ消さなかったスタッフなんで有言実行するだろう
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 10:18:44.68 ID:53eBFe13
ホーリーマウンテンってどんな映画なのかとググったら…これは勘弁して欲しい
それにしてもゴシックでゴブリンとオーガがただの魔物の一種にされてしまったせいで
世界観が狭いと感じる。人間以外の種族は少数派と言わんばかりでつまらん
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 10:32:27.43 ID:89fgBXXR
例の線画洞での問題のエル・トポ部分だってブチ込んだのは前半部分だけっぽいしな
(聖なる山の他にも穴を掘ってとか言ってやがったから、後半部のトンネル掘りも入れたいんだろうと思う)

あと、人間以外が少数派・・・ってかイシュマグ地方が人間の(それも極めて選民主義や差別意識の強い連中の)勢力圏だから
他の種族は余程の事が無い限り近寄らない場所ってだけな気がする
(デビリッシュが絶賛迫害中、ワービースト&ドラゴニュートに魔女までも迫害対象だったって設定まである)

ゴブリン・オーガを人食いの化け物にしたのもそうだけど、かつては愛すべき魔物だったタランティまで同じ扱いにしただけで飽き足らずに
討伐イベントをわざわざ組み込んで冒険者(プレイヤー)側に惨たらしい手段で殺させてるザマだしファンなら当たり前に激怒モノの内容ばっか
わざわざシリーズの名前騙って嫌がらせする位だから、面白いどころかまともなゲームすらも作ろうなんて微塵も思ってねーだろあいつらは
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 10:50:40.36 ID:53eBFe13
もしゴシックのストーリーを従来のエルミ風にするならウルムザキールって爺さんは
人間のデビ迫害に立ち上がったデビ側のリーダーとかにして結局邪神に騙されてましたとか
邪神も善神に嵌められて封印されてたとか色々裏設定が有ったんだろうなぁ
ゴシックの敵は取り合えず理由無く世界を滅ぼそうとするのばかりでつまらん
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 12:40:33.33 ID:SA6cdCDG
>>423
そういうもんだいじゃねえよ馬鹿
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 13:45:36.80 ID:PzpCkZHY
異種族も魔物も作られたホムンクルスの兄妹でさえどこかで関り合いながら生きている世界だったのに
いい奴悪い奴邪悪な奴で三色に塗り分けて馬鹿かと
幼稚園児未満の脳じゃ役割振った人形にしないと話作れないのか
本当クソ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 22:22:24.27 ID:QXABnFUJ
敵対してる奴らとの関係が険悪なのはまあ仕方ないにしても
一応の味方サイドの奴らですらロクでもないのが多いのが何ともなあ・・・

本拠の城下でさえ訓練と偽って新米冒険者を公然と斬り殺す基地外兵士や
魔物退治を餌に冒険者を目潰し光窟に連れ込んでは騙し討ちにする詐欺師だとか
地下牢に囚われているエルフに擬態した邪神の手下の化け物女を筆頭に
これでもかって位どうしようもないのが雁首揃えてやがるから

それに加えて世界の頂点に立っているであろう大いなる神々(笑)も
追加された説明や存在自体が目を疑うレベルの痛いビキニアーマー女巨人見ただけで
最低の連中だってのが丸わかりだし、あらゆる意味で終わってる
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 23:07:15.90 ID:EAxGdnMF
一応、訓練場のアレは最初は戦えないようにはなってんだけどな。
訓練だったらこっちが全滅してもHP1で復帰させてもいいと思うんだが。
兵士が一々新米殺してたら冒険者増えないと思うわ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/02(日) 23:55:10.95 ID:uYhvpNxR
>>427
干魚「そこはですね、古参社員が有望な若手を殺す
我が社の社風を再現してみようかとw」
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 01:26:04.18 ID:y+aCMZiE
そういうシビアさはWizというか昔の洋ゲーっぽくて嫌いじゃないけどな
ゴシックの陰鬱とした空気自体は割と好みなんだよ
導入は2の施設紹介の方が嫌悪感あったくらい
ただゲーム進めてテキスト読むと薄っぺらさが浮き彫りになるのがな
マジでテキスト書いた奴クビにしろ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 02:11:05.37 ID:0LUNe4ID
Wizもわりとおふざけ入っているんだがね。ホークウィンド卿なんて戦闘中にスシ食うんだぞ?
ゴシック風を推すなら悪魔城とかノトノぐらい雰囲気作りで頑張っていたら評価したが
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 03:38:36.60 ID:CF2u5Rqw
そもそもエルミナージュ(とその製作陣にファン)への憎悪と
全く一般受けしないB級カルトへの気色悪い執着心こそが本体だからな、ゴミックは
空気だ雰囲気だのは被せて誤魔化したブツの薄皮一枚程度がそう見えなくもないだけで
所詮は偽装の為のブツでしかないから、中身が他所からのパクり継ぎ接ぎだらけで
話も何一つまともに、どころか最低限必要な描写すら放棄してるしな

つーか本気でそんな路線でやりたくて別物作るとか言うんなら
ゲロ男だの怜悧な瞳のビキニアーマー女神(笑)とか
ギャグだのおふざけだのと言うのすら失格なナメた代物なんて最初から入ってねーよ
勿論、作った(笑)な奴ら以外には全くウケないエルトポに覇王滅亡もな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 08:49:34.46 ID:5w7nwP5J
>マジでテキスト書いた奴クビにしろ

まあ当然の感想だろうけど、残念ながらそいつだけ切っても何も変わらんよ
その程度のレベルや思考の奴しか干魚には残ってねーから
何より、エルミシリーズ破壊の立役者を干魚上層が切るとは思えんしな
常識的な行動なんて期待するだけ無駄
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 09:50:48.36 ID:WToRrwCO
魔物扱いして「ようやく」滅んだとか言い放った位だしな
それも内輪だけに留めずにこうやって売り物にまで捻じ込んで

バケツの残滓も完膚なきまでに叩き潰せたみたいだし
やった奴らは昇給や昇進あってもおかしくねー気がするわ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 10:17:18.97 ID:kFBhuGvb
キチガイの無茶振りにしぶしぶ答えたら昇給どころか労いの言葉一つかけてもらえないで
戦犯達を内輪で喜ばしただけで終わったという結果に絶望して
これ以上傷口が広がってゲーム畑にいられなくなる前に辞めていった可能性もある

もっとも。そこで辞められる人間なら無茶振りの時点で他所のメーカーに行く決意を固めてるだろうけどなw
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 10:49:24.46 ID:TE5jn1Od
当たり前の事をしたら潰される場所みたいだしなあ・・・
絶望する前にまずやる気が消し飛ぶか
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 21:03:49.88 ID:Omo+Zia9
消し飛べばいいんじゃね?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 21:25:00.08 ID:1h+pUzFt
>>433
昇給(ただし会社にまともな収入が無い)
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/04(火) 00:47:33.18 ID:q2uWW03l
アメリカでのヒトデ大量死は干魚滅亡の暗示か
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/04(火) 01:07:56.76 ID:LsrbqxNP
鋼鉄帝国は思い入れあるソフトだから
それ出してから潰れてくれ
まあ当然評判待ちなんだけど

しかし外注と聞くとかえって安心しちゃう
なんなのこの気持ち
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/04(火) 01:25:07.27 ID:oMUQTsYJ
外注・・・ぶんしょう屋・・・インターグロー・・・うっ・・・頭が・・・
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/04(火) 05:52:15.22 ID:/QhzB8cQ
流石に本家みたいに大量dis仕込んだりするようなアホなことはしないだろうけど(と思いたい)
下手糞なアレンジしたりオリジナル要素という名の誰得要素ぶちこんだりとかは十分ありそうな話だね
移植スタッフが余計な気を回したりするような人物でないことを祈るしかないんじゃない?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/04(火) 06:17:38.08 ID:5Zrv1jMI
>>440
そいつらと松谷のプリオシーヌは害虫だけどな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/04(火) 11:04:50.20 ID:h7JpbtRf
まあ、異常なのは高橋干魚本体とゴミアミの取り巻き外注共だけにして欲しい所
こいつらと同等か程度近いとか(流石にそんなの居ないとは信じたいが)まだ悪いのなんてもう御免だ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/04(火) 11:58:03.86 ID:UfEXlaSE
ベタ移植だけでも出来てればそれだけで十分な気がする
今の干魚はそれすら満足に出来ないレベルだって事を考えれば
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/04(火) 22:42:59.49 ID:/GhnSRx/
>>430
神様がお菓子とかエロ本持ってるほうがwizっぽいね
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 01:04:48.58 ID:neQHt5zK
インターグローあんなんでも一応星魚よりはマシなんだぞ(良いとは言ってない
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 09:55:26.98 ID:5Oi168WW
UとVのDL版の惨状見た感じじゃ大して変わらんと思うがな
エルジナルのDL版がUMD版よりマシだったのは奇跡か何かの間違いだろ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 10:35:19.23 ID:ccDSBly0
>>446
パッチ一つ出さん時点でそれは無い
出してるのならマシだと言えたろうが
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 13:38:40.35 ID:+xlX8nkX
インターグロー「ご迷惑をおかけし、申し訳ありません(直すとは言ってない)」
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 17:38:07.64 ID:JhO0xwAT
というか3DLの練金事故バグだけは直せよと。
3のウリの一つだったシステムがまるまる機能しないとか致命的すぎる。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 19:57:02.86 ID:AKLHMDe9
アイテムコンプ不能ってGBエンパイアやアスタリスク級の酷さだな
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/05(水) 20:38:00.89 ID:FzEEuFdl
100歩譲ってもバグが判ってるのに修正もお詫びもしないのは酷いな
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/06(木) 06:23:39.82 ID:lXzERHzb
それが、ぼくらのインターグロー。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/06(木) 07:59:25.48 ID:wAAugZ3I
まず追加要素に関して公式で嘘をアナウンスした連中だからな
何から何まで高橋干魚と程度変わらんだろ
こんな奴らがエルジナルの問題点潰して出せたとか未だに信じられんわ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/06(木) 11:10:30.17 ID:H5cE8mJQ
そもそもエリジナルDL版て海外版がベースじゃないの?
誉められるべきは海外版の製作会社でしょ
海外版の製作がインターグローだってんならともかくも
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/06(木) 11:20:06.29 ID:7MnIqCoe
そうなのか
じゃあむしろ海外版の名残(英語表記)が残ってる辺りインターグローは無能…
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/06(木) 11:38:23.08 ID:ixujCxzL
>>455
成程ね。インターグロウが何かした結果じゃなかったのか
そりゃエルジナルDL版とU&VDL版であんだけの差が出るワケだ
もうコレ完全にプリオンや文章屋級の害虫だな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/06(木) 21:13:02.24 ID:qY0YPVgJ
>>455
成程ね。インターグロウが何かした結果じゃなかったのか
そりゃエルジナルDL版とU&VDL版であんだけの差が出るワケだ
もうコレ完全にプリオンや文章屋級の害虫だな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/06(木) 22:11:07.48 ID:lPMKsL+u
>>454
平気で露骨に何かをディスるかそこまではしないか程度の違いしかないかもな
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/07(金) 08:11:43.67 ID:flOw6niY
修正パッチ出さないのは最初からその気が無いのか、それともあっても出来ないのか
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/07(金) 09:06:16.28 ID:V0yGHx8S
>>441
そもそも何かのディス物品を平然と売ったケースなんてゴミック(ス)だけだろ
他にこんなふざけたブツなんか見た事ないぞ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/07(金) 11:14:37.73 ID:aiP8x8ll
干魚はゴミック&スの醜態と売れなさでDRPGにはもう懲りたかな
ルネサンスの所も当分息してないし
これで今後はDRPGに平和が…?
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/07(金) 11:54:04.96 ID:P1/LfYeD
レナイッサンスは今はオンゲーに一本化してたと思う
エセミナージュは例の爆死三連弾で今更言うまでもないご覧の有様
どっちもコンシューマーではこれでもかって程痛い目見てるから
今更そっちではDRPGを出す気なんて無いかと

・・・まあ、高橋干魚はそもそも出せる力すら無いだろうけどな
今までライフラインだった流通悪用錬金術は信用消し飛んでぶっ壊れたし
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/07(金) 21:42:30.44 ID:F881n9qX
そもそもカイ君ゲームはなんで甘専だったんだろうな、
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/07(金) 22:44:24.68 ID:DkIkTYFK
>>461
当時のスレで小宮山テキストが「ラノベ臭ウゼえ」とかで叩かれてたのを真に受けちゃったのかもな。
あれ、ただの荒らしの煽り常套句に過ぎなかったのに。

一時期「小宮山テキストが続くならもう買わねえ」とまでしきりに言い続けてる奴は居たが
そういう連中のほとんどは実際にはエルミをプレイすらしてない奴ばかりなのは書き込み内容から明らかだったのに。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 00:47:57.86 ID:4r+zY7cb
いやーそれだとエルトポが説明できない
単純にマイノリティな趣味に走った結果だろう
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 02:00:34.62 ID:VC7H82S+
そんなのエルトポが例外なだけよ。趣味を入れただけ。
あんなみっともないディスり行為を出来る連中ならエルトポ程度の公私混同とか余裕でしょう。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 08:17:30.13 ID:4r+zY7cb
ラノベ臭とカルト臭、どっちがユーザーへの受けがいいか考えることもできなかったんだな
だから平気でゲロミットとかやれる
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 11:43:08.19 ID:ajhnzQjM
つーかラノベやカルトがどうこうって以前に文章力が皆無なんだよ五人衆は
小学生の作文と比較しても小学生に失礼なレベルの事しか書けてない

バケツのネタは確かに引く奴が出る程人を選ぶ代物があるのも間違いでは無いんだが
あの連中のは見てて怒りを覚えるか吐き気がするのしかねーんだわ
ゲロとかビキニアーマー女巨人とか本気で受けると思ってるなら頭の中身を疑う
フロマス連中の図鑑説明だって最悪の代物だったしな

あんな物を書いておいて何が硬派だ、としか
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 12:24:19.68 ID:SA9rfwV+
>>465
そんな奴らに限って2ch外部問わず小宮山氏とその作風が消えたのに歓喜してやがる割には
それより更に酷い貴章や松谷らのシナリオの腐れ共の人ナメちぎった戯言や
明らかに頭の悪過ぎる気色悪い駄文には何も言わない・・・どころか、
そもそもまともにゲーム(笑)自体を買って(?)から進めてる形跡すら見られないんだよな
真プレイヤー(笑)然り、色盲ブログ然り、jzunkodj4y然り、ジャッカータイラ然り、と

で、ゴミック(ス)を持ち上げる為には平気ですぐバレる嘘や他作ディスに頓珍漢擁護も厭わないザマ
それが逆にゴミック(ス)の評価を下げてるのがわかってないんだろうなw
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 15:01:22.33 ID:/r45UDgZ
そもそもファンを騙して絶望のドン底に叩き込みつつ
小遣い稼ぎもしようとした代物なんだから悪意だらけなのは当然だよな
ただ、ゴミ一味がしていた救いようの無い勘違いは
リミックスとさえ銘打てばまたゴミックで騙せると思って3D板を出してしまった事
売り上げを半減させた上にアミの失敗で何故気付けなかったのか
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 19:32:52.15 ID:Q2jqMyIW
>>469-470
「神に仕える神官」とか「不死で不死身」なんて頭の悪い文章が当たり前に出るもんな
で、そんな奴らが身の程知らずにもバケツの猿真似しようとして「灼熱の波浪」やら
「ルビーの軌跡がまるで不死鳥の尾に似たり、燃え盛って映る」とか言う目を疑う表現になってしまう始末
他にも「闇に溶け込む」と書いておいて直後に「闇の中で見ても装飾の輝きで見失わない」とか
素で矛盾に気付かない馬鹿さ加減も遺憾なく発揮しててどうもならんし
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 20:30:37.88 ID:oc9k/JV5
不老で不死身の間違いな気もするんだが・・・
校正してないんだろうな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 20:39:17.07 ID:oc9k/JV5
神に仕える神官って頭が頭痛で痛いとか馬から落馬してとかそういうのと
同レベルの重文になって文法上好ましくないからプロなら避けて当然だと思うんだが。

それともド素人のバイトに突貫作業でもさせたのか
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 22:34:53.52 ID:fZ0UH//Q
>>473-474
その「神に仕える神官」の部分は無印ゴミックの頃から変わってない迷言だし
3D板ゴミックスのどうしようもない図鑑説明もノリは一緒だから貴章や松谷ら五人衆だろ、やったのは
…まあ、あいつらがプロの物書きじゃないってのは間違い無かろうが

後、「不死で不死身」ってのはフロマスの2Pカラーギロウのイモータルので
そいつの種別も同じアンデッドだから、「不老で不死身」だったとしても根本的に間違ってるけどな
ちなみにそいつの図鑑説明はこんな感じ

【イモータル】
不死で不死身。よくわからないがネクロマンサーに造られたものらしい。
目的も無く徘徊し続ける。近寄らないほうが良いだろう。

こいつも大概だけど、他のフロマス共の説明も目も当てられん有様なんだよねえ…
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 22:42:18.95 ID:4r+zY7cb
その説明見る度になんか笑いがこみ上げてくるw
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 22:49:49.94 ID:swaLebV9
不死で不気味って書きたかったんじゃね(適当)
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 23:06:48.13 ID:6bxfU0Ua
不死で不死身だけでもあれなのに次がよくわからないが〜なのがなw
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 23:26:40.48 ID:4r+zY7cb
目的も無く徘徊し続ける。近寄らないほうが良いだろう。ってのもなんかなw

犬か何かかw
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 23:34:08.56 ID:HoRD1LQU
>>475
ひでえなw頭悪さ全開の上に適当過ぎwww
ところで、そいつ以外のフロマスの奴らはどんな説明だったっけ?
どうせ似たようなモンだろうけどさ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 23:35:41.61 ID:/1n5xf4r
>>475
ひでえなw頭悪さ全開の上に適当過ぎwww
ところで、そいつ以外のフロマスの奴らはどんな説明だったっけ?
どうせ似たようなモンだろうけどさ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 23:50:26.20 ID:fZ0UH//Q
>>480
そいつ以外の色違い共はこんなのだよ

【ボーパルケッタ】
「モークリケッタ?」に似た容姿をしたモンスター。突然変異?
動くものを見れば容赦なく切り刻む。こいつの犠牲になったものは数知れず。
王国からも注意するように言われている。

【アカベエ】
大昔侍に飼われてた鶏がなぜ妖怪と化したのか…。
達人の域に達した刀捌きで斬りかかってくる。血のように真っ赤な体をした恐ろしい幻獣。
吐く息にも気をつけろ。アカベエという名だが実は雌である。

【ネックチョッパー】
巨大な両手の鎌を使い、冒険者の首を切り落とそうと攻撃を仕掛けてくるモンスター。
処刑人を彷彿とさせられる為、この名がついた。とにかく用心すべき攻撃は首切りである。
ネックチョッパーに出会った時はとにかく首を守る事を考えた方が良いかもしれない。

【ビリー】
高名な召喚師が使役していたモンスターだったビリー。癒しのビリーと呼ばれ人々に寵愛されていた。
冒険中にマスターが死んでしまってからは様子がおかしく、今では恐怖のビリーだ。もう誰も契約できないだろう。

【マンモー】
人間に滅ぼされた同胞の為に、ただひたすら目の前に現れる冒険者を倒し続けているモンスター。
あまりにも強いのでこれまで生き残っているが、こいつの肉はもう食用にはならないくらい固い。食べるのはやめよう。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/08(土) 23:56:01.46 ID:fZ0UH//Q
【カテジナ】
人為的に造られたのか、スカンクの血を引く獣人なのかわからない謎の少女。
一見可愛らしい容姿の為名前が付けられたが、非常に獰猛で近寄ったものは生きて戻れない。
落ちている物をつい持ち帰ってしまう。

【ベトレイアル】
常にどこかに祈っている人型をした奇妙な人形。
人形かどうかすらも怪しいが、球体間接をしている所からそう判断されたのだろう。
祈りを邪魔するものには天罰が下る。

【グレート】
かつて海を支配していた鯨だった。数え切れないほどの漁師がこいつの犠牲になったのだ。
なぜ海を出られるようになったのか、何の為に出てきたのかは謎だ。もう鯨とは言えないだろう。グレート!

【ヘルファイア】
炎を纏った四足の竜。地獄から来たかのようなおぞましい姿。
こいつの目の前に立つ者は一瞬で焼き殺される。全力で逃げろ!

【ガイア】
自分が考え出した神ガイアを信仰している巨人。何故か自分もガイアと名乗っている。
布教熱心だが話を聞く者はいつの間にか死んでいて、信者はまだ自分一人だった。ガイアの裁きなのか?

後の方で倒した奴になると、「お前は何を言っているんだ?」状態だしなあ…
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 06:15:12.05 ID:LviD1lWy
【ボーパルケッタ】
ネット上での名前は「除悪」。サカキバラ尊敬している
動くものを見れば容赦なく切り刻む。こいつの犠牲になったものは数知れず。
春先にこういうの多い。王国からも注意するように言われている。


【アカベエ】
大昔のナムコ(現バンナム)にいた粘着ストーカー。なぜ妖怪と化したのか…。
達人の域に達したストーキングでパックマンを襲う血のように真っ赤な体をした恐ろしい幻獣。
王国からも注意するように言われている。

【ネックチョッパー】
「…無理だよ…だっておれは…トナカイだ!!角だって…蹄だってあるし…青っ鼻だし…」
「うるせェ!!!いこう!!!!!」ドン
王国も気を付けるように言っている

【ビリー】
かつては癒しのビリーと呼ばれていたが、今は絶望のビリー
絶望 ザ ビリー 
いざ倫理
さあ止められない EraserRain
王国も気を付けるようにEraserRain

【マンモー】
その強さはお〜でぃ〜お〜を遥かに凌駕する。ビンはすばやさが30上がる
あまりにも強いのでこれまで生き残っているが、こいつの肉はもう食用にはならないくらい固い。食べるのはやめよう。
王国も注意するように言っている
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 06:28:18.18 ID:LviD1lWy
【カテジナ】
ガンダム三大悪女に数えられる、地獄から来たかのようなおぞましい女
一見可愛らしい容姿の為名前が付けられたが、スカンクの血を引く非常に獰猛で近寄ったものは生きて戻れない。
王国も気を付けるように言っている

【ベトレイアル】
常にどこかに祈っている人を象った人型をした奇妙な人形で、人型的な人形のような人形じみた人形を思わせる人型めいた人形
人形かどうかすらも怪しいが、れっきとした人形であり、球体間接をしている人型である所からそう判断されたのだろう。
王国も気を付けるように言っている


【グレート】
サスケのジュニアはヘビー級チャンピオン。
王国も気をつけるように言っている。

【ヘルファイア】
ヘルから来たかのようなファイアな姿
ひでえなw頭悪さ全開の上に適当過ぎwww
王国も気を付けるように言っている

【ガイア】
夜明け
ところでフロマスの奴らはどんな説明だったっけ?
どうせ似たようなモンだろうけどさ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 06:39:01.17 ID:LviD1lWy
【イモータル】
食べごろのおいしい芋で作った香ばしいタルト。
よくわからないがネクロマンサーに造られたものらしい。
食べる度になんか笑いがこみ上げてくるw

【ボーパルケッタ】
ネット上での名前は「除悪」。サカキバラ尊敬している
動くものを見れば容赦なく切り刻む。こいつの犠牲になったものは数知れず。
春先にこういうの多い。王国からも注意するように言われている。


【アカベエ】
大昔のナムコ(現バンナム)にいた粘着ストーカー。なぜ妖怪と化したのか…。
達人の域に達したストーキングでパックマンを襲う血のように真っ赤な体をした恐ろしい幻獣。
王国からも注意するように言われている。

【ネックチョッパー】
「…無理だよ…だっておれは…トナカイだ!!角だって…蹄だってあるし…青っ鼻だし…」
「うるせェ!!!いこう!!!!!」ドン
王国も気を付けるように言っている

【ビリー】
かつては癒しのビリーと呼ばれていたが、今は絶望のビリー
絶望 ザ ビリー 
いざ倫理
さあ止められない EraserRain
王国も注意するようにEraserRain
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 06:45:35.10 ID:LviD1lWy
【イモータル】
犬か何か

【神官】
神に仕えている

【不死】
不死身である

【イモータル】
犬か何か

【王国】
注意するように言っている

【ヘルファイア】
よくわからないがファイア

【グレート】
よくわからないがグレート
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 06:50:34.07 ID:LviD1lWy
【ボーパルケッタ】
よくわからないがボーパル的な何か
近寄らない方がいいだろう

【ヘルファイア】
よくわからないが、たぶん火がすごくてヘルな感じになってる
近寄らない方がいいだろう

【アカベエ】
よくわからない
どうせネクロマンサーが作った

【イモータル】
ネクロマンサーだ。ネクロマンサーの仕業

【その他】
よくわからんが近寄るな。全力で逃げろ。
王国も注意するように言っている
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 09:58:41.92 ID:1C0lgDhb
>>482-483
乙。多分書いた馬鹿はギャグやユーモアのつもりで書いたんだろうけど
それが何かを元々わかってない奴にそんなの書くなんてどだい無理な相談だよな
まあ、あの連中の場合はまず国語を小学校からやり直せってレベルだが
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 11:02:19.95 ID:YO6Iep6I
ギャグどころか硬派についても分かってなさそうだけどなあいつら
イベント全般が鬱と騙しのオンパレードなのを見るに
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 13:15:03.36 ID:4V2/YyJG
その干魚ダンジョンRPGももうこれ以上出てくる気配はなさそうなのが何より
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 15:05:02.92 ID:miENOpRh
3の時点でユニークとかユーモラスを履き違えてた気がする
塗料とかおつまみを巡ってメイヤーたちと戦ったり、壁に埋まった神女とか、うこんとか、ブルーレインや象のパンツのイベントとか
小宮山が居なくなって終わったと言われてるが、小宮山が残っててもどの道エルミナージュは終わってたんじゃないかな
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 15:16:19.52 ID:miENOpRh
王様がグリーンプラキオを噛んで歯が折れた時に
「このままじゃ威厳を保てないから入れ歯を探してきてくれ!頼んだぞ!」
とか言われて探して出したら
「その入れ歯を置いて立ち去れ!」
と言いながらメイヤー達がやってくるような
小宮山が残っていて順調にエルミナージュ4が作られていたとしても、こんな感じのシナリオになってただろう
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 17:09:05.10 ID:bFmbXHhH
3も小宮山追い出した後の1ヶ月(だっけ?)でどれくらいテキスト弄り回されたのかわからんけどな
3出した直後に解雇とかならまだしも製作途中での解雇だったんだろ?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 17:40:56.13 ID:X19TdpPN
男の娘以外は許容範囲だったよ。3。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 17:47:04.08 ID:xIC+B1U1
Vで引いたのはカストロマンディとブルーレイン−1ぐらいだな
つーかバケツがいなくなって終わったのはシナリオだけじゃないからなあ
少なくてもバケツが健在ならスターゲイザーとか雑魚ドッペルとかは無かっただろ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 19:05:12.88 ID:15r6nyxU
俺はシナリオよりもシステムが良かったからプレイしていた口だな

だから、周回なしとかハイマスター能力の弱体化(法院やつばめ返し、各+の最大値の低下など)とか許せなかったな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 20:12:36.01 ID:yoj8lkAR
結局シナリオでもシステムでもゴミアミ一味は本来のチームにボロ負けしてるから
相当数のファンに見限られて今のこの惨状があるだけなんだがな
つーか流用して尚全面的に負けてるのに更に売り物でその相手ディスるとかどう言う神経してんだか
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/09(日) 21:51:04.28 ID:nOafnonw
弱体化だけならまだしも敵だけ雑魚までもアホみたいなチート塗れだわ
契約やらキャラ作成やら行き先選択なんかのシリーズで当たり前に出来てた事にすら
しょうもない制限かけまくって自由もこれでもかって程奪ってたしな
どちらかだけでも良いんじゃなくて、全体的に激しく劣化してんだよゴミック(ス)は
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 00:35:06.79 ID:gX7AZ/lv
エセミナージュの見ててつくづく思うが、どの種類や意見のファンの要望にも…

・エルミナージュシリーズの正当な次回作がやりたい → 太陽宮の時代に滅亡したんだよバーカwww
・(まあ居ないと思うが)エンパイアの続編やりたい → とりあえず「覇王の系譜」だと自己主張してみますた。・…ただそんだけだけど
・ギャグとか不要!硬派なシナリオのDRPGやりたい → 陰鬱で古臭くてパクりだらけの話の上日本語崩壊してますが何か?
・お笑い要素の一つや二つあったっていいだろ → 寒いギャグとすら言えない迷宮嘔吐男と戦闘狂の痛い水着巨人女追加したぞ
・魔術師呪文(特に精霊契約)の補正とかバランス壊してるだろ。何とかしれ → 威力と魔印補正含めて呪文自体を使い物にならなくしたよ
・シビアで緊張感溢れる戦闘バランスにしてくれ → 序盤からいきなり即死状態異常オンパレード!…ただし、対抗策は無い
・昔ながらの雰囲気の地下迷宮がいい → 小窓、無限地図全部排除して迷宮構造はグチャグチャにして明るさはとことん暗く(ついでに明るくならなくも)した
・やっぱ図鑑は絵と説明あってナンボだろ → 色違いと非戦闘員も使って水増しして、適当に考えた事書き殴ったよ!…ついでに一部のはディスってもおいたが

応えるどころか悉く裏切ってるのがすげえよな。つかこんな産廃で満足出来る奴なんて居るのか?
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 02:06:59.80 ID:syEhKDAZ
>>495
エルフとオーガルートの太陽宮突入シーンを許容できるとは、なかなかの猛者だな
正直3は聖石ルート以外はプレイヤーをバカにしてるとしか思えんかった
一本道のゴシックと比べたら選択肢があるぶんマシなのかも知れないが
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 03:07:52.84 ID:fwcL6wIo
鋼鉄帝国で辛うじて生き延びると見せかけて
鋼鉄発売と同時に倒産というドラマを見せてくれ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 09:51:54.94 ID:0g/PGhDc
>>501
エルフルートそんなに酷かったっけ?
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 10:01:12.53 ID:uCNCXxn2
選択可能なルートが増えるってのは自由を重んじるエルミらしくて良かったと思うけどな
まあ、展開に多少の不満があったのは事実でも
ゴミは一番の面倒ばかりを一本道で強制されるから嫌なんだよ

>>503
酷いと言うよか何故キーアイテムをフェイム使って探す形式なのかが疑問だったな、
エルフルートのにしてもオーガルートのにしても
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 11:13:16.51 ID:00tsb90K
ゴミックは面倒を強制した上で鬱でつまらん話に付き合わせた挙句覇王だ滅亡だエルトポだ、だからなあ・・・
まだバケツはズレてる所があっても楽しんでもらおうと思って作ってたんだろうが
田中五人衆や安藤に松谷プリオンは嫌がらせと騙し以外何も頭にないから他の何と比べても酷いの一言しか出ない
ズレてるとか間違ってるとかそう言う問題ですらねーわ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 12:16:33.87 ID:t+6XgaS3
>>502
バスー!出して死んだアレの再現かw
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 12:23:57.71 ID:luVEjX/A
鋼鉄帝国の開発や販売元とはどういう契約なんだろうな
干魚は売れた分だけ収入が増えるタイプなのか、それとも使用権だけ最初に高額な定額で売りつけただけで
あとは売れようが売れまいが相手が赤字になろうが関係ないタイプなのか、それとも他のタイプなのかどれなんだろう

つーか、干魚は干魚販売って自前の販売用会社持ってるよな?
トライアンフに子会社化やーめたって断られたやつ
なんで他から出すんだ?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 13:02:08.09 ID:Hpuzy4wC
オーガルートはギャグだと思っていたから気にならんかったな
初っ端から「太陽宮を大砲で撃ち落とす」って話の時点でもうね
終いにゃ人間大砲になるしw
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 17:03:14.45 ID:uaHFyrkK
オーガ自体のギャグはそれでいいんだけど、ツマミを強奪しようとする
ダークメイヤーはとても許容できんだなあ
設定練られてた時代の、サマンベイアの「まともな奴」発言があったからなおすら
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 17:50:22.44 ID:syEhKDAZ
>>503
神話とか信じない!船を作って乗り込むよ!
材料見つかんないよ!目星も立ってない計画だけど止める気はないよ!
冒険者に頼むよ!
冒険者が見つけてきたよ!でかした!
冒険者も一緒に船に乗らせてあげるよ!特別だからね!
発進するよ!目標は見えてる太陽宮だけど、一応、天位測量図を使って進むよ!
バリアに阻まれて近づけないよ!
主砲でバリア壊せるよ!いつ作ったのかって?
・・・とにかく主砲撃つよ!バリアなんてイチコロだよ!
待って!主砲撃つとパワーダウンして墜落するよ!
・・・
女王は太陽宮に乗り込まないよ!城を留守にするわけにはいかないもんね!
冒険者にお願いするよ!行ってきてね!墜落しそうだから急いでね!

という展開です
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 19:38:01.34 ID:7azxh0WX
PSPゴミが初動で売れなかったのはゴミの出来が酷くなったからではなく
Vの出来が酷く中毒性が低いせいで中古が早期に溢れて
それがプレイもしないで堅実なパイと勘違いした販売店の見込み仕入れとぶつかって
市場在庫が飽和状態になったからなんだよな
そんなワゴンの新作に期待する物好きなんか早々いないのでそう考えればゴミの6000は快挙とも言えるんだが
まぁ、それを全く生かせないのが干魚のお家芸だから仕方ないと言えば仕方がないw

そもそも一月も遊んでいないハクスラが大量に中古屋に並ぶっていうのはかなりの異常事態なのに
それに気付かないって事は今干魚に残ってる人間は全くユーザーを見てこなかったんだな
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 19:47:48.20 ID:o4fQ1sCx
ゴミックは完成品の分際でその前に出した未完成品よりも出来が更に酷いブツだったからな
つか敢えてそれ買った連中もほぼ覚悟の上の人柱かどう変わったか見たいって興味本位の奴らばっかだったし
答えが出た途端に後が酷い爆死するのは必然だった

そもそも高橋干魚にとっての客はユーザーじゃなくて流通で
その客に対しても売り逃げして後は知るか、って姿勢だから見てないのが当たり前
だからアミノを立て続けだとか性懲りもなく3D板とかを出せるんだよ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 20:25:12.46 ID:tE13sukf
>>511
アミノとゴミックスが初動で売れなかった理由は?
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 20:59:07.79 ID:tr2BDIc4
Vはそこまで酷くないと言いたい
決していい出来ではないけどさw
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 21:45:34.84 ID:JY2UI4YM
Vは惜しい出来だったと言える
ゴミはユーザーを舐めてる
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 21:53:22.55 ID:kXTHCrqZ
3は、俺TSUEE出来るから好き

精霊契約トライデントとか遊楽者の楽器とか
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 21:56:24.92 ID:QaIL9qlQ
ゴシックやった後だと3の全てが許容出来るがなぁ…
ゴシックのストーリーとかただ一枚絵の王様に言われるまま邪神の探索して
会うなり死ね!しか言わない中ボス倒しながら後手後手で結局邪神復活。そのまま倒してENDだからな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 21:57:35.17 ID:uaHFyrkK
精霊契約はないわー
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 22:06:58.92 ID:JY2UI4YM
俺もゴミやってV見直したクチだな、Vは属性を重視するスタンスなんだと悟った
スペさん前で飽きて倒してなかったから、再開したらメチャ楽しかったのを覚えているw

精霊契約・遊楽ファンネルが壊れていると感じるなら使わなきゃいいだけだし
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 22:33:53.83 ID:kf5pSWIh
俺はVのテキストの悪のりしすぎ感がダメだったのでゴミに期待してたけど更に酷かったからこの会社を見限った

少なくともVは趣味嗜好の問題で俺に合わなかったがゴミは製作者の人間性を疑うレベルの内容だったな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/10(月) 22:36:16.41 ID:kXTHCrqZ
まぁ、プレイスタイルはそれぞれだから許してね

3までは、周回したら次周スタート時からTSUEE出来るじゃん
スパロボもやっているんだけど、これも周回すればする程強くなって行って、雑魚は当然で中ボスとかも瞬殺出来て、本当に面白いんだよね

でもさ、ゴミはそれが出来ないじゃない
俺みたいなスタイルの人間には、もうエルミナージュはやるなって言っているようなもんなんだよね
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 00:16:24.52 ID:P6pMafyI
>>513
ゴミ買った6000人の半数以上がエルミそのものに興味を無くして
その流れを察した販売店がエルミと干魚を見限った結果だわな
口コミで売れるようになった物は口コミで簡単にダメになる
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 01:02:37.71 ID:fzwEx3BV
いちおうゴールを目指してたけど途中で止めざるを得なくなったのが3
そもそもゴールがトンチンカンな所にあるのがゴミ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 06:07:50.41 ID:C1OJOLEB
そして半倒産状態というゴールへ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 06:35:54.82 ID:GFG45sH4
>>520
同じ事は過去にえりかさとるの秀虫もやらかしていたけど
そっちは近年になるまでバレなかったし、そもそも後ろめたい事してるって自覚があったからこそ
普通は何してもわからないようなやり方で隠していたからなー
それを悪びれもせず堂々とやった貴章らは度を過ぎた馬鹿で異常だわ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 08:22:40.59 ID:tZHLfH+/
>そもそもゴールがトンチンカンな所にあるのがゴミ

小宮山を追い払い、エルミナージュを叩き潰し、ファンを騙して絶望を与えるのがそれだからなあ・・・
「ようやく」の一言から窺える長年の恨みはそれで晴らせたんだろうが、
引き換えに自分も高確率で死ぬって事ぐらいはわからなかったんだろうかね
あいつらの生命線なんてその恨み骨髄だったエルミナージュぐらいしか残ってないだろうに
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 08:54:06.96 ID:vWjIuM2U
小宮山さんは今何してるのかな
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 09:00:15.90 ID:E6C+ww4L
>>520
何だかんだでバケツ氏の悪ノリは賛否両論だったしな
ゴミ一味のはそれですらなくてただの詐欺で悪口な上にキモ趣味でオナっただけだったから
滅亡覇王にエルトポ達人殺戮はマジに否定されてるのしか見た事ない
それを無印段階でノー突き付けられたのにも関わらずまだ出せる神経がすげえよ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 11:52:14.38 ID:7B9LnEm+
>>521
個々のプレイスタイル云々以前にゴミにはそもそも自由が無い
チュートリアルクリアした後の行き先選択の自由、召喚契約と敵からの装備品調達の自由、
鍛冶錬金による装備品所持品のカスタマイズの自由、キャラ作成時の設定の自由、クリア後の周回選択の自由と
エルミナの醍醐味だった自由なプレイスタイルの大半を壊されたからな
3D板では誤魔化しの為に多少元には戻してるけど、所詮は誤魔化しに過ぎんから
本来のエルミナにあった自由の殆どが消えてるのは同じ

まあ、そもそもゴミは作った(笑)奴らが自ら言い放った通り元よりエルミナじゃねーんだから
シリーズであった事、出来た事が出来ないのは当然と言い切られればそれまでか
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/11(火) 22:32:20.55 ID:dLDJdGrO
ナンバリングはシナリオやイベントを再び見たいときに、セーブリセットで今まで育てたキャラを無駄にせずに、
強くてニューゲーム周回でプレイできるのが本当によかった
レベル5桁までいけるゲームなんだから、キャラを無駄にしたくないからな

そういうわけで、ゴミック汚物3点シリーズは周回できないって時点で最初から購買対象外だった
まあ、話聞いてると、そもそも繰り返して見たいと思えるようなイベントもなさそうだけどな
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/12(水) 03:30:26.83 ID:hqBs+10c
1度で十分だよ
wiz系のゲームって時間がたつとまた無性にやりたくなるけどゴミは再びやりたいとは思わないな
難しいとかそういうのではなくただ理不尽なうえ内容がつまらないからやらされている感がハンパじゃない

そう考えるとwiz4は巧く出来てるなと思うわ
理不尽なうえに意味不明なヒントしかない難解な仕掛けばっかりだけどやってて面白いからな
まぁ攻略本とか見ないとクリア出来ないけど
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/12(水) 07:51:28.43 ID:0rVL9p9r
いや、ゴミックは無印も3D板も一度でもやった事を後悔するレベル
理不尽に耐え、作業を強要され続け、苦痛をこれでもかって程味あわされた末に
最高級の悪意をぶつけられるって止めが待ってるから
やりたくもなかった事、見たくもなかった事が凝縮された、糞ゲですらない何かだからなアレは
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/12(水) 09:00:28.74 ID:EvPHXPf7
>>530
イベントは選択肢や分岐らしいモノがあっても結果は同じだし、報酬は総じてカスだし、何より内容が終わってる
周回なんてあっても大した意味は無いよ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/12(水) 09:57:41.94 ID:pGPPASEk
ボス再戦とか中途半端に復活させてんのに何故周回は実装しなかったんだろうな?
まあ、あんな一本道で分岐や違う展開すらロクにないのを周回する意味なんかまず無いし
何よりあの覇王滅亡ルネサンスの妄言や達人殺戮なんて何度も見たくはねーけど
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/12(水) 16:09:02.53 ID:rYkzCHFH
出来なかったんだろ、技術的に
何しろ、まともにコピペ一つ出来ない連中だからな
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/13(木) 08:04:44.99 ID:SQpnsy+o
実装しようとしたら致命的なバグ発生でどうしようもなくなったとかありそうだな
一度消したバグを簡単に復活させられる連中だし
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/13(木) 09:18:18.57 ID:pC+UtDbe
>>534
ボス再戦も復活させた所で半分は意味無いがな。
取り逃した盗品の回収は出来ても半数以上が契約出来んから。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/13(木) 10:32:23.27 ID:timiM8ZY
>>522
その六千以外にも買った連中の報告内容次第では・・・って様子見した奴らも結構な数居ただろうがな
勿論、そいつらは目も当てられん惨状の報告を受けてガンスルーかつシリーズ(とは違うけど)を見捨てて去ったけど
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/13(木) 17:46:27.55 ID:6aXRupWo
マスターテリオンとか酔毒とか烙印なんかに死にスキル上手く調整出来てたら
まあ見直してやらん事もないかと思ったけど、製品にあんな戯言仕込むしか能の無い奴らじゃ
始めからそんなの無理な相談って奴だったんろうな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/13(木) 18:39:25.29 ID:onTvbrU3
EXスキルは元々酷かったのに、更にそれを悪化させたからな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/13(木) 18:59:00.97 ID:sE9ncsE0
まだ試験的に導入したっぽいV(それも、バケツ(ら?)のプロジェクト追放で調整が不完全臭い)はまだしも
ゴミは問題点を改変せずに(精霊契約だけ大幅弱体化し、他は一部除いて)何も考えてない汎用化しただけじゃな・・・

しかも、問題点を放置するどころかサクリファイスは嫌がらせにプリセットの奴専用にするわ、
スキル自体は転職でしか変えられないわ、アイテム転職では消滅するのが出るわと問題だけを増やしてもう散々だし

ゴミックスでは一応転職通さずに変えれる様に戻したらしいが、その度に法外な金取るとか言うし、どうしようもねえなマジで
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/13(木) 21:21:53.37 ID:J/NoqQal
どうでもいい事だけど、ゴミックスって名前とニックネームは
文字何も入れずに決定したら勝手に開発が適当に用意した名前がつけられる様になってたんだな

ジルオールとかでそう言うのあったから、あいつらにしては気の利いた事するなと一瞬思ってしまったけど
何度か試しにやってみたら変な名前の方が頻繁に出るようになって
むしろ割合としてはそっちの方が圧倒的に多かったのが連中らしいと言うか何と言うか…
ちなみに、酷いのになるとこんな感じだった

・ナッータ
・ドロュー
・ルイ=ァニア

…そもそも発音すら出来ねえだろ、コレ
つか、思いついたからぶっ込んでみたけど、いざやってみたら用意する名前考えるのが
面倒になってきて、適当かついい加減にやったからこんなになったんだろうかね
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/13(木) 22:20:24.85 ID:k+nOMPAw
>>542
単純に一文字づつランダムで当てはめていって合成してるだけじゃないのかねそれ
明らかに発音できない組み合わせなんて、プリセットに仕込むにしても日本人じゃまずキーボードでタイピングするわけないのすらあるじゃん
あいつらがプリセット用に数考えるなんて「手間がかかって面倒くさくて金にもならなくて時間を無駄にする」ことをやるわけないだろうし
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/13(木) 22:23:12.36 ID:G95FhjV/
>>542
何だか「里見の謎」を思い出した。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/14(金) 07:44:11.95 ID:NuqljvpF
そんな風に誰得な機能や仕様を思いつきで放り込むのって、やっぱ五人衆とか安藤の自己顕示なんだろうな
「俺達は小宮山(チーム)がやらなかったこんな事も出来るんだぞ(ドヤァ!」みたいな感じの
でも、その割にはそうやってブチ込んだ物(や叩かれて機嫌取りに戻した仕様もだが)を入れたってアナウンスはロクにしてなかったし
肝心な所・・・どころか全体的に、かつ最低限必要な事すら手を抜きまくって惨々たる有様になってるだけなのがお笑いだけど
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/14(金) 09:04:17.05 ID:umfzrYvX
ゴミをいくらリミックスしたところでゴミなんだよ!
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/14(金) 09:15:50.44 ID:DLaFNsGf
まあ、システムだけいくらV以前に完璧に戻したとしてもシナリオ(笑)がアレじゃあなw
それと、復活図鑑もボロボロだしレベル&ダンジョンデザインが安藤流の時点でアウトだわな
直さなければならない欠陥がほぼ全部って有様じゃ、プロジェクト立ち上げる事自体がそもそもの間違い
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/14(金) 22:22:01.51 ID:SYBjZEM3
ゴミをリサイクルだから(震え声
せめて日本語をまともにしないとお話にならないんだけどなあ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 00:02:11.81 ID:IefvD0cd
やっぱりエルミナージュツクール(V以前の仕様で)をだな…
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 10:48:51.61 ID:BGLS00M0
>ゴミをリサイクルだから(震え声

取り扱いに細心の注意を払うべき核廃棄物レベル害悪の産廃を
ロクな処理もせんでまた人前に出されても困るんだが
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 11:49:32.90 ID:LujMGQ1C
コンストラクションツールだけ出せって言っても無理な気しかしない
ゴミアミ一味はエセミナージュ三連弾の失敗でもう利用価値無しと見なしてデータ自体捨ててそうだから
(利用価値を消滅させたのは他ならぬあいつら自身だけど確実に自覚は無さそう)
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 12:20:23.66 ID:ZLtfhFyB
おそらくバケツさん自宅に2完成版時の下地もってると思うんだよね。自宅で調整してそうだし。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 12:49:05.92 ID:7R9HJ0LW
出たとしてもゴミ仕様でのツクールになってそうw
(もちろんEXスキルとか初期年齢とかの仕様は弄れない)
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 14:04:40.81 ID:CUdAlkQk
>>550
核廃棄物とか何言ってんだこいつ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 17:50:23.28 ID:ZSFWgGP/
>>553
ゴミ仕様だったら周回と結婚も実装してないだろな
アミ仕様だったらもっと酷い事になりそうだが
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/15(土) 20:15:28.79 ID:F5KPy7Bt
ゴミ(アミも)が一つのダンジョンクリアで次のダンジョン開放型がやたらと多いのは、様々な方向から攻略されるフラグの管理を考えるのが
面倒だから、ロールプレイングじゃなくてレールプレイングにしちゃえとかいう考えだったのかねえ?
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/16(日) 07:22:11.68 ID:B44L9nAX
それもあるんだろうけど、基本はやっぱプレイヤーへの嫌がらせなんじゃねえの?
それと、「ぼくのかんがえたさいきょうのだんじょんあーるぴーじー」のスタイルの押し付けだろ
最初から最後まで何もかも不自由にして無駄に苦労させたいだけにしか思えん

その押し付けの中でも最悪の適正年齢だって、上限上回るどころか下限を下回っても容赦なく老化扱いになる制裁措置あるし
連中が推奨するスタイルやパターン以外をプレイヤーが取る事を仕様が許さないザマだから
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/16(日) 08:57:11.79 ID:OT8Wdh3C
レベル&ダンジョンデザイン(笑)の安藤って味方側が俺TUEEEE!!!状態になるの心底嫌がってそうだよな
獲得経験の数値は軒並み下げまくり、ドロップテーブルはレア含めて大半を糞化してくれてる(それどころか金だけドロップも頻発する)し
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/16(日) 10:38:28.46 ID:eJhhLjPj
適正年齢(笑)設定自体にも疑問はあるけど、
何よりフェアリーだけなんであんな寿命短いのかが未だにわからん
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/16(日) 12:27:07.84 ID:LDm/TkEe
適正年齢の下限はマジ意味不明だからな
あの世界の幼児は寝ると身体能力の低下からロストしちまうのかよと
全生物が滅亡するしかない、未来の無い終末の世界かよ
ゴミックはロイヤルスイートでステ低下防止ってあったっけ?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/16(日) 12:47:14.37 ID:fYIqX8CR
>>558
ゴミックスでは序盤だけ全体的に経験値上がってたり、
ドロップも空ドロップ(金だけ)がなくなってるけど、
それは序盤だけの誤魔化しに過ぎないから教会行くまでの話だしな

悪魔が全体的に経験値相当下がってて稼ぎには向かなくなったし
ラスダン地下神殿以降(特にラスダン地下神殿と尖塔)は空ドロップ頻発するし
3D板になっても所詮はゴミックだよ

>>560
無い。ゴミック(ス)だと他の部屋ではまともに回復しないSPが全快するだけ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 08:20:03.82 ID:/BgFsTwg
>>560
それ考えたらゴミック世界って恐ろしく生き残りが困難な世界に見えるよな
成人するまでは身体能力の問題でちょっとした事でも命を落としまくりそうだし
(確実ではないけど体力に恵まれてない子供は休息するだけでも命尽きて消滅するから)

どうせ適当に考えてやった結果なんだろうけど、ここまでのトンデモ設定作れるってのもある意味すげえな
今まで何度か話題になった人間以外不在同然の状況とかも合わせて考えると
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 09:35:31.26 ID:9msX+q8n
迫害が原因の深刻な種族間対立演出しておきながらデビ仲間イベントみたいなのねじ込んでるしな
世界観どうたらとか何も考えてないからこうなる
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 11:30:56.00 ID:Iq2YP2VI
あくまでも本体はシリーズ滅亡記念メッセージとホドロフ賞賛だから、
それを覆い隠すための本編なんて作るのはどうでも良かったんだろあの連中は。
最初からゲームを真面目に作る気なんて毛頭無いんだよ。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 13:48:49.06 ID:QqHOpJ8C
エルミ滅亡宣言して悦に入ってるようだけどさ、干魚が大好きなエンパイアちゃんの次作を出せる体力は残ってるの?
次作を出せないなら、結局そのシリーズは滅んだも同義なんだがね
エルミを殺したつもりがエンパが死んでいたという滑稽なことになってそうだが、高橋社長はまだ笑顔でいられてますかー?
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 14:32:20.56 ID:p5ivrvJ/
そういえば、司教が鑑定ミスして恐怖状態になったとき、わざわざダンジョン内を歩かないと治らないのな
以前はワールドマップに出たら治ったのに

こういう所も嫌がらせなんだよね
ゴミックスもなのかな?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 14:58:01.32 ID:XNxtX+UW
ゴミ屑すなぁ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 18:55:17.24 ID:xqCjoXJE
図鑑の中身がシリーズ要素ディス塗れゴミ要素はボロボロなのは周知の事実だけど
前のシリーズのとあるモンスターの説明を丸ごとゴミックの色違いボスに流用し、
元々その説明文だったモンスターのはしょうもない短文を書き下ろしたケースがあるがコレは一体何なのか…?


【サクリファイス(Vミルルバーナ流用)】
忌まわしき魔術儀式の生贄にされた聖なる少女。儀式が終われば、処分されるのが通例だ。
しかし、何らかの手違いで放置される事が稀にある。
そんな犠牲者の身体が三度星の瞬きを浴びると、第二の生を受けて復活するのだ。
…自分を殺した者、自分を救わなかった全ての者への復讐を胸に秘めて。

【ミルルバーナ(3D板ゴミックスver.)】
生贄にされた少女が、怨念により蘇った姿。
死んだ時のまま、棺桶に磔にされているが彼女自身の意志で自由に動くことが出来る。
何度倒されても、彼女の恨みが消えない限り死体のまま蘇り続けるのだろう。


イベントを見てればわかる通り、単に生贄にされたどっかの村の女に
悪魔らしいのが取り憑いて襲い掛かって来るだけの奴に何故こんな説明流用したんだか
それも元のミルルバーナが居るのにそっから丸々パクって、パクり元にはしょうもない駄文書いてるザマだし
ミルルバーナは流用でサクリファイスは「生贄に捧げられた村娘に悪魔が取り憑いた姿」で十分だろ

>>566
そこは3D板でも相変わらず。善悪混成パーティ開放のイベントも無いし
ガラクタを買おうとするとレベルが上がれば法外な額をふんだくられるのも変わらんし
エルミナージュを知ってたら不便を強いられてるなと思う箇所はあまり変わらんね
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 19:47:07.46 ID:4wDD3/2o
バケツ設定はサクリファイスってこったろ
胸糞悪い
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 20:00:27.91 ID:L07USV8z
うわぁ…
これでもかと言うレベルで悪意が込められていて引くわー
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 21:01:26.81 ID:DXREIH9M
変態
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/17(月) 21:15:51.13 ID:JNiuqwZt
>>566
FLSL無制限化が無駄に遅いのとか鑑定成功率の激しい低下とか全快の泉が一つも存在しないとか
その代わりにHP全快とランダムで状態異常食らわすロシアンルーレット泉とかスキル変更不能→変更の度に馬鹿高い手数料ふんだくるとかもな
それでもエルトポワイヤーフレーム洞の存在自体とゴミックスの腐れ図鑑には敵わないけど
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/18(火) 00:10:49.82 ID:JB7UfCn/
本当に心の底からゴミだな
わかってはいたけどマジでゴミ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/18(火) 09:06:59.15 ID:7nh+sQ+W
(やったのはどうせあの五人衆だろうけど)ゴミ図鑑を書いた奴って何を思ってこんなの書いたんだろうな
数値見ればわかるとかのどうでもいい事は面倒だからとか手抜きしたいんだとしか思えんが
そんな中でも他とは違ってすげえ熱心に書いたであろうディス文についてはマジどんな意図があったのやら

ひょっとして、エルミ自体のアンチや小宮山テイストを蛇蝎の如く嫌ってた奴らへのサービスのつもりか?
まさかこんなのがエルミファンへのサービスになるとは思ってないだろいくら何でも
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/18(火) 10:50:15.29 ID:EWxNJpXV
そういや、「小宮山テイストのラノベみたいな雰囲気が嫌い、ゴシックのような硬派なイメージがいいんだ」っていうような擁護(笑)が湧いたり
してるのは何度か見たことあるけど、高難易度と理不尽を履き違えてる安藤流のバランスそのものについて言及・擁護するやつが
発生したことってあったっけ?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/18(火) 11:29:20.04 ID:JaBhYRoU
安藤流のダンジョン&レベルデザインを理不尽だと言うと、ゆとりは帰れだの色盲だのWizバランス再来だのと言う
これでもかって程の寝言は2ch内外問わず喚いてた奴らを見かけた事があるな

むしろ、見た事が無いのはゲロ、ステラ、達人殺戮、覇王滅亡に対する擁護や支持の方だった気が
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/18(火) 12:36:19.73 ID:XIah3Hcd
バケツテイストが嫌ならエルミやらなきゃ良いのにね。悪ノリあってのエルミでしょ。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/18(火) 14:45:22.23 ID:FIrXzISH
Wizバランスはエンパ3が大体そんな感じだったけど・・・
エンパ3の開発はそもそもビリケンだし
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/18(火) 20:01:07.04 ID:fGp2TyCs
>>575-576
けど、そうがなってた連中はいざゴミックスが出て
(序盤だけとは言え)誤魔化しで理不尽が多少薄れたのを見た途端に
掌を返したみたいにゴミック叩きながらゴミックスマンセーしてやがったのがお笑いだったけどな
散々ゴミック崩壊バランスマンセーしてやがった真(笑)プレイヤー連中が
恐ろしい程(あくまでも序盤の部分だけ)ゴミックに比べてヌル化した事にファビョる事さえ無かったし
あんだけ暴れてたあのゴミックマンセー連中は一体何だったのやら
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/18(火) 20:18:26.20 ID:4amS9Tla
エルトポと滅んだ、覇王の系譜は褒めるとか賛同どころか話題にするのすら避けられてた雰囲気あるな
少なくともゴミをマンセーしてる連中が自分から話題にしたのは一度も見てない
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/18(火) 21:40:27.73 ID:QMwevVS1
小宮山チームの路線を潰してもその路線否定してた連中にまでソッポ向かれたのがゴミアミなんだよな
それもそうがなってた連中の思い通りや望み通りみたいな外面のを作って尚この体たらく
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 01:12:39.88 ID:O1O3RF9v
ミハシラは発売前の情報だけでも主人公とか仲間が固定なのにFAL/STLが有るとか
完全にエルミ世界の単語が無いとか不安要素だらけで人柱待ちだったなぁ
それでも一応、町に酒場とか有って汎用モブは使える筈とか淡い希望は有ったのだが…
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 07:39:52.31 ID:v9CZcNYx
まあゴミはアスキー謹製外伝や移植版Xまでの狂信者だとか
ネタ、ギャグ要素を病的に嫌う連中には何がしかの期待は持たせられたんだろうな
(そんな奴らでさえ裏切りと言うしかない事を貴章一味はやらかしたワケだが)

アミはマジに誰に向けて作ったのかがわからん
外面も中身も明らかにどの層にも需要あるとは到底思えん代物だから
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 07:53:35.42 ID:ymVk3zNf
ゴミをやって唯一良かったと思えることは、小窓を使わないスタイルになったことだな
所持品の枠が1つ増えたし
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 08:51:31.51 ID:ui/0Msor
魔法の地図やデュマの宝球で所持品枠が埋まっているんですがそれは
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 09:01:19.36 ID:YEYu4tHH
>>582
BUSINとかの一応の主人公設定あるDRPGで出来てた事すら出来んからな
つーか自キャラ作れない時点でレナイッサンスカイ君未満
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 10:41:37.02 ID:ymVk3zNf
>>585
あーごめん
1〜3をやる時のことね

ゴミをやるまでは、必ず小窓を所持していたんだけど、ゴミをやってからは、以前のエルミをする時も所持しなくなって枠が1つ増えたよ
ってこと
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 18:44:19.66 ID:y5ZfRIyc
俺はデュマの宝珠なんて見た事すらも無かった
アレ確か尖塔の1Fで出るらしいが、そもそもドロップがカス過ぎるどころか
アイテムドロップ自体が無いのが頻繁でもあったし
結局最後までゴブリン地図一枚持ち歩いて敗れたらリセットの繰り返しだったな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 20:15:38.14 ID:fgsbZocg
そういや散々小窓要らん消して良かったとか狂喜乱舞してた連中は今どうしてんだろうかね?
結局貴章や安藤らが不評や非難に根負けして小窓復活させてしまったけど。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 21:22:08.74 ID:hlwb+1x7
ゴミゴミゴミゴミゴミ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 21:27:20.52 ID:hlwb+1x7
ゴミ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 23:07:44.94 ID:tPsVMP6G
>>579
前のがよっぽど気に入ってたなら
「声のでかい下手なバカに媚びたヌルゲー」「日和った開発にガッカリ」「緊張感と達成感を返せ」
とかなんとか叩かれても不思議じゃないのになぁ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 23:22:24.95 ID:fUXLw+1i
「PSP版よりマシになった!3DS版は買い!」の一点張りだったからな
あれじゃあステm…販促要員にしか見えない
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/19(水) 23:26:27.00 ID:4L7Ogwq3
>>72
ウメヨド「ステマなど断じてない」
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 00:54:46.88 ID:i9t0v/eH
ゴシック3DSやってやはり小窓のありがたさが心に染みたよ
特にゴシックの迷宮は似た様な場所をグルグル回らされるからPSP版の時は方向転換にすら
地図を使っていた…1回見るだけで消えるのに何が魔法の地図なのか?普通に呪いのアイテムとしか思えなかったなぁ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 01:02:48.57 ID:L1nUPv3j
>>588
俺はガセ情報なのか確かめるために出るまでわざわざ粘ったよ
結局手に入れたはいいが登場時期が遅すぎて碌に使えず時間の無駄だった
(まあ尖塔を登ったこと自体、つーかゴミをプレイしたこと自体が苦行だったが)

何を考えてEXのラストダンジョン1Fのドロップに据えたのか本気で理解に苦しむ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 09:48:07.03 ID:JmiQZwfm
マシになった=買いとは限らない。
マシにはなってもおススメはできない出来。
相当飢えてて中古でみかけたら買ってもいいかもしれないが
他にやりたいゲームがあるならそっち優先した方がいいな。

元々が酷すぎるのが多少良くなってもタカがしれたし、部分的には余計悪化してるし。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 11:00:25.03 ID:CzAu3xgj
マシになってるのは本来のシリーズのに戻した仕様(の一部分)だけだろ
ディスの露骨なのを消しただけで、自分らだけが大好きなB級映画でオナってるのも
本編が適当かついい加減でどうしようもないのも同じ、
図鑑は全般的に悪意の塊と元からの完コピ以外は日本語でおk状態で、
追加イベントの内容は矛盾だらけで破綻しまくりと話にならない

>>596
そこに置く事自体が嫌がらせその物なんだろ
マップを自由に開けるツールがようやく手に入る頃には何の意味も無いから
徒労感を存分に味わわせたいって所か
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 21:54:37.46 ID:P6X6ClyG
マシになったって言ってもあくまでも「ゴミックよりは」ってだけだしな
本来のエルミナージュに比べたら著しく劣化してるのは変わらん
そもそもナンバリングのファンをナメた代物である事は図鑑のディスとかでも証明されてるし
ファンにとって買いなんて事は中古でもワゴンでもねーわ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 22:28:33.50 ID:n24UdVNV
もう3のコピペで良いから戦闘バランスとかはそのままでエルミ4を出してくれれば満足。
この際、ストーリーが無くても許せる
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 22:28:42.28 ID:/UQYjxIN
>>595
地図アイテムは図鑑(笑)じゃこう説明されてるな


【魔法の地図】
ティオシードの呪文がこめられたスクロール。
マップの全貌を知ることが出来るが、一度使うと効果がなくなる。

【地下ゴブリンの地図】
地下に住んでいるゴブリン達が長年かけて書き込んだ地図。
とてもぼろぼろなので開くごとに破れそうになる。慎重に取り扱うことにしよう。

【デュマの宝珠】
誰が見ても「がらくた」だが、冒険者にはとてもいいものだ。
これを手に入れれば迷わない。もう怖くない。


呪いのってよか、欠陥品とか消耗品扱いだな完全に
昔のWizの宝石の指輪でさえ使用無制限である事考えたら
どんだけ使えないんだよ?と思うのは同じだが

>>596
ゴミックスじゃアウー目ガー光窟の詐欺師ジードの隠れ家(転移不能エリア)に
新しく置かれてたガラクタ置き場漁ると一個だけ拾える様になってた
(それと、何故か星見人からも盗める様になってるが)
流石にあんな下手したら実在すら疑われる酷いドロップが大不評だったからやった修正措置なんだろうけど
そもそもそうした所でコンフィグで地図破損をOFFにすればいいだけだから何の意味も無いと言う

悪意があろうが無かろうが、貴章や安藤らは本当にズレまくってるな色々と
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 22:42:16.84 ID:L1nUPv3j
なんという無理やりな説明w
つーか地図ぐらい書けよ冒険者って言いたい
マッパー不在の冒険者パーティーとか論外だろ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 23:08:04.60 ID:1u8Yqze0
昔のwizは座標が表示されるだけで地図すらなかったよ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 23:16:49.81 ID:L1nUPv3j
当時は技術的に無理だっただけだろ
あ、「俺の方眼紙が火を吹くぜ!」の方ですか?
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 23:16:54.04 ID:DbikU116
技術限界とかなんとかかんとか
今は普通にあっていいだろ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/20(木) 23:31:38.04 ID:o0cH9/bY
>>601
またフレーバーテキストにシステマチックな効果記述か

ところで、ティオシードの呪文名変えたら図鑑の説明文の呪文名も変わるの?
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 00:21:29.46 ID:Ksp3Klyl
>>604
マップ書いたのは#1の途中までだけだったな
#2以降は面倒なんで本買ってた
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 07:51:49.80 ID:Yaw6oNQ/
>地下に住んでいるゴブリン達が長年かけて書き込んだ地図

・・・ってな説明なのに現物を開いてみると冒険者達が行った事のない場所は空白のまんまって何なんだか
それも、地図の持ち主の人食いゴブリン共が根城にしてるハズの大樹の地下ですら
普通こう言う説明の地図だったら使ってる奴らの行動範囲の分は書かれてないとおかしくねえ?
少なくとも冒険者が踏破した区域が自動的に書き込まれるまっさらな地図の説明としちゃ明らかに間違ってるだろ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 08:56:39.55 ID:jCmsTJ/c
>>600
流石に本来のエルミナージュならちゃんとストーリー無いと駄目だな
まあ、残された資料も廃棄した臭いしそこは何も期待出来んが

>>601
相変わらずのサービスのズレっぷりだよなあいつらは。素直にコマンドで無限地図にしときゃいいものを
それはそうと、デュマの宝珠の説明前にも一回見た事あるけど、
それ何か某魔法少女モノの有名な死亡フラグのセリフみたいなのじゃなかったっけ?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 09:27:30.00 ID:Fn6jsmTT
そういやブラックサン、グレートウォール、アポスト、レッドウィスプ、ブルーウィスプあたりの説明は
当然Vのマスタードレイクみたいにリスペクトされた文章になっているんですよね干魚?

まさかスターゲイザーみたいに日本語ぶっ壊れたキチガイ仕様になんてなっていないですよねぇ?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 09:32:05.72 ID:QtnsAkNf
つか地図って魔法(笑)のもボロいゴブリンのも
地図無限化スイッチオンにしてたら説明自体が成り立たなくなるよな
使っても消えなく破れなくなるワケだから
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 12:52:28.39 ID:8W92L6d+
例の年齢制限解除イベントの後で偏屈ジジイの作業場に行ってみたらこんなイベントがあった


【大樹3F】
木でできた作業台がある。
作業台の上には作りかけの人形と赤い石が置かれている。
その傍らに、ギネックが身に着けている眼鏡と杖が置いてあった。

ギネック
「どうした?そいつが気になるのか?つい最近新調したんでな…もう要らんヤツだがね…。
そうだ、お前さんがた。どっかで捨ててきてくれや。ここは狭くてゴミが溜まるんでな…」

仕掛け杖 を手に入れた。
仕掛け眼鏡 を手に入れた。


…どうやら一応は一品しかないレアをくれるイベントだったみたいだけど、何なんだろうこの有難く無さは
露骨にゴミと言い切った廃品を押し付けられたからなんだろうな、話の流れで。
どうして要らん所で一々不快感を煽るのか。で、押し付けられたゴミとやらはコレ


【仕掛け眼鏡】
ギネックお手製の眼鏡。眼帯のように片方の目につける。
もしかしたら、視力矯正以外の目的でも使えるのかもしれないが、真実を知っているのは彼のみである。

全種族全職業装備可、命中2、AC低下無効、倍打:霊+、抵抗:沈黙20

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4944423.png.html

【仕掛け杖】
ギネックお手製の杖。様々なこだわりをこめて作られているらしい。
説明を求めても話してくれる事はない。放っておいたら、説明してくれる日が来るかもしれない。

フェアリー以外の全種族全職業装備可、メイン、射程M、命中3、攻撃回数2
ダメージ5〜11、AC低下無効、倍打:魔法生物3、霊・悪魔・神族×、睡眠付加&抵抗5

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4944422.png.html


…それと、相変わらず断定形をとことんまで避ける説明文だよな
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 12:53:57.71 ID:8W92L6d+
>>606
気になったんで「デュマピック」、「マッパラー」、「サイトロ」に変えて試してみたけど、
変わるのは呪文名だけで説明文には一切変化無かったよ

>>609
すまん、書き写すのミスってた。正しくはこう
宝珠の説明文は、確かに例のアレみたいなので合ってる

【デュマの宝珠】
誰が見ても「がらくた」だが、冒険者にはとてもいいものだ。
これを手に入れれば迷わない。もう何も怖くない。

後、地図の画像はこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4944419.png.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4944415.png.html

上が魔法ので下が地下ゴブリンの地図
魔法のは一応何かの魔力が出ている感じはするけれど
地下ゴブリンのは説明の様に開くだけで破れそうな程ボロくは見えない
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 12:58:36.72 ID:8W92L6d+
ちょっと誤解させそうな部分あったんで訂正

×変わるのは呪文名だけで説明文には一切変化無かったよ
○変わるのはステ画面の呪文名だけで図鑑説明文の「ティオシード」には一切変化無かったよ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 19:43:48.36 ID:RI+vGUCo
>>609
地図に限らず完全に元に戻さない、酷い改悪を継続するのはあの連中が病的な便利仕様嫌いだからだろ
わざわざコンフィグ切り替え式にしたのも奴らなりの妥協点探しの結果だな
文句がある奴らを黙らせる為に便利モードに近い状態をプレイヤーが作れるようにしておき、
改悪はそのまま残す事で切り替えなければその状態が維持出来るようにして
ユーザーが望む状態ある程度に戻して意見は聞いたフリしつつも反発意見に屈服したワケじゃない事を示したいだけ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 20:05:45.17 ID:RFm4SdgA
>>614
まあ、予想通りだな
呪文名が変えられるシステムがあるのに図鑑説明で変数じゃなくて固定名使うとか、何も考慮していない証拠だなこれ
他にも呪文名を記入しちゃった装備とかアイテムとかあるのかしら?
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 20:49:57.61 ID:rkSKn2mx
呪文名そのものを使わなくても効果を表現する方法あるだろうにな
ナンバリングの真夏のガーブとかフランベルジュのテキストみたいにやればいい

・・・つっても田中五人衆みたいなリア消の作文レベルもロクに書けない奴らに
そんな大層な事を要求するのはあまりにも酷な話か
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/21(金) 21:57:01.09 ID:n0q8+nBX
アミックスが出たら
@鎖鎌の威力下方修正

619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 11:30:45.85 ID:0hwCgzO+
首切り100%耐性のアクセとかもなくなったりしてな
まあ、そもそもそんなの出してられる余裕なんか干魚にはもう無かろうが
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 12:39:01.52 ID:jqdWmsKO
いくらなんでもアミックス出すならEXダンジョン追加ぐらいやるだろ


聖なる山だがな!
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 12:53:33.15 ID:qZK7SnNb
むしろレベル上限解除とか、アミックスやるなら式神の仕様考えて欲しい。
あれでは契約の意味ないし。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 13:00:40.60 ID:dO/7khQ8
自分で操作も出来ないしアレはマジに存在意義を疑う代物だったよな、式神
何を考えてあんな仕様にしやがったのかマジ理解不能
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 14:12:52.59 ID:4xeph5y/
まあ、鎖鎌の数値は多分設定ミスじゃねえかなあ
大体・・・PS2のエルミの問題点を吟味してユーザーの口に合うように調整したのが
3までのバケツミナージュだからそこから崩したら不満噴出なのは割と当然だとは思うわ
3は調整不足の感あるけど。
更に付け加えると単なる変更じゃなくて悪意あるんじゃね?と勘繰られる程度のことは散らばってるし
テキストの日本語が怪しいし。
バケツのは悪乗りだったかもしれないが今の星魚は悪趣味だな。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 15:27:16.60 ID:kD9QjpZs
3は着実に改善されていった種族(あといちおう性格)変更イベントが無くなってるとか、
中々信じられなかったわ
貯金箱じゃ、仮にバグがなくても愛着までは引き継げない
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 19:24:11.92 ID:PeJLqCKX
どちらにせよ干魚が息してないので流通も小売もエルミユーザーもアンチもメシウマな年度明けを迎えられそうだな
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 21:22:01.40 ID:asks8NUr
鋼鉄帝国みたいに、使用権の切り売りくらいでしかもう食い繋ぐことができなくなってそうだけど、他が使用権を買ってゲーム作ってくれそうな
干魚が所有している作品群ってあと何があるかね?
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 21:42:03.40 ID:PeJLqCKX
ほしをみるひととかバズーとか干魚が作らなければ今の厨二市場でも充分に通用するけど
まぁ、版権がどうなってるか分からんし、持ってたとしてカルトを自称する連中の根幹を売りに出すとかありえんわなw
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 21:48:27.21 ID:jqdWmsKO
干魚「まだだ、まだ終わらんよ!まだ俺達にはブラックバスがある!」
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 22:11:12.84 ID:bGJePGYt
チンパンジーも温存してある!
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 23:00:05.40 ID:Y9kQceTy
にしても最近はエルミの新作とかの話題になりそうな物が全く無いな
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 23:13:34.80 ID:6yHjfUYb
そもそも今どうなってんだろうな干魚
二度とゲーム作れないぐらい困窮してるならそれはそれで有難いがエルミの新作が永久に消滅するのもちょっとなぁ
まあ連中にこれ以上汚されるのも勘弁だが
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/22(土) 23:56:07.03 ID:La3aDit5
もう新作なんて作れるだけの余力無いのかもな、エセミナージュの傷が大き過ぎて
まあ、リメとか移植の類でもまともな物は何も作れてはいないが

>>616
ある。ゴミ新規の奴は使って呪文効果発動するのは呪文名がまんま書かれてる

【マンドラゴラクラブ】
マンドラゴラを材料として作られた棍棒。
マンドラゴラはもう力尽きているので安全かと思われるが、
この武器で攻撃された相手は、たまに猛毒や麻痺にかかることがあるようだ。
また、誰でもラロイドを使用出来るようになる。

【白の聖典】
神の教えを理解出来る者だけが装備出来る分厚い本。
この本を装備した者は、フィリアを使用出来るようになる。

他にも3D板ゴミックスからの追加で六種類の毒粉(睡眠、猛毒、沈黙、麻痺、混乱、魅了)があるけど、
コレも全部使うと発動する一列状態異常付与の呪文名がまんま書かれてる
(勿論、その呪文名を変えても図鑑の説明文の方は何も変わらない)

まあ、呪文名その物を書いてないのも無くはないが、
所詮は3D板ゴミックスだから話にならなかったり元のを改悪されてたりするだけだが
フランベルジュも「炎の波浪」にされてたが、真夏のガーブも変な書き方されてる

【真夏のガーブ】
真夏の太陽をイメージして作られた外套。
黄金に輝くブローチと、煌めく光のカーテンのような薄い生地が美しい。
これを身に着けてくるりと一回りすれば、たちまち炎が発生し、呪文攻撃を薙ぎ払ってくれるだろう。

装備可能種族が変わったから「身に着けて」の前から「妖精」を消すのは仕方ないんだろうが
何故元の文の最後の「敵を薙ぎ払う」をそれに変える?意味わかんねーよ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 10:20:27.45 ID:0kdUNHlz
薙ぎ払うのが敵じゃなくて呪文攻撃?
それってガーブ使うと呪文反射か無効の結界でも展開するって事?
言葉通りに捉えるなら効果全然違うだろそれじゃ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 10:55:46.77 ID:LWWEpLaF
呪文攻撃「で」の間違いなんだろうなw
ダメすぎる…マジでスタッフ日本人なんだろうか?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 11:28:55.57 ID:33JMeprt
つか余計な事書かんで最低限の改変や削除だけしてればいいんだよ
炎の波浪(笑)の時もそうだけど、何故要らん事を書き足したがるんだろうなあいつらは
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 15:47:43.84 ID:axmcw6pc
3D板のスタッフロールで図鑑のテキスト(追記・改変)部分を担当したような感じのヤツの名前って載ってないの?
これもうスレテンプレに図鑑改悪の戦犯として載ってもいいくらいの屑だろ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 19:41:51.73 ID:gcbqblmU
>>636
無いよ。テキスト担当なんての自体がPSPゴミックにも3D板ゴミックスにも無い
何故か同じく項目の無いプロデューサーをニコ生放送発表の記事でスーパーバイザーの松谷が名乗ってたり、
無印ではシナリオに名前連ねてた貴章が何故か3D板では消えてたりと他にも変な事はあるけど
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 23:03:51.88 ID:axmcw6pc
>>637
無印で有って3D板で無くなった(暈かした)っていうと、「ようやく滅んだ」関係の部分だっけ?
つまり貴章がこの部分のテキストのピンポイント戦犯か?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/23(日) 23:12:35.50 ID:LWWEpLaF
スケープゴートで切られただけかもしれんから断定できんよ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 00:00:34.64 ID:42T2IJyd
>>638
シリーズディスとタイトル詐欺公言の部分は一応こう変えてるな

・太陽宮の時代にようやく滅亡(ドヤァ! → 民が望めばレナイッサンスの時代(キリッ!
・我々は覇王の系譜(ドヤァ! → 創造者は過去の遺産に囚われている。我々は新しい時代を受け入れねばならない(キリッ!

完全に消滅してるのは「リルンの酒場のカルトな仲間達」と「弓使いホドロフに捧ぐ」のアレ

>>639
それでもあいつ、ディレクターとスクリプトでは健在だしなあ・・・
無印ゴミで同じくスクリプトだった枇把田は(スタッフロールでは)完全に切られたけど
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 00:53:33.70 ID:zG45uM6r
>>640
>創造者は過去の遺産に囚われている。

改めて思うけど、エルミナージュツクールという過去の遺産に囚われているお前ら干魚はどうなんだよと突っ込まずにはいられない
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 01:29:57.78 ID:V7sEYgvT
ぶっちゃけエルミナージュツクールを出して欲しい
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 08:00:50.50 ID:CuBasUZO
新しい時代を受け入れねばならないとかほざいてるみたいだが
受け入れようが拒絶しようがもう何も出来ずに死ぬだけだろあいつらは
そもそも適応出来る能力が無いんだから
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 09:57:29.22 ID:+OU9LUgB
囚われている過去の遺産に全面的に頼っても産廃出すのがやっとの連中じゃ仕方ないな
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 16:15:27.48 ID:2Ngw6Itg
新しい(ゴミアミレナイッサンス)時代を受け入れねばならないってか?


お断りします
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/24(月) 18:38:44.13 ID:pPa48i18
そもそも民が望んでるのはレナイッサンスじゃなくて高橋干魚がようやく滅亡する事だと思うんだけど
エルトポヲタなエンパイアの怨霊に席捲されてる時点でとっくに未来は閉ざされてんだし
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 07:13:53.86 ID:jUZgMk0G
まず小宮山在籍時代以外は「民の声」なんて聞く気なんぞまるで無かった連中が今更何言ってんだ?としか
何より太陽宮の復活って元のエルミ復活って意味で言ってんのかよ?

・・・お前らゴミアミ一味如きじゃ絶対出来もしねー事言ってんじゃねえよアホが
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 11:25:26.36 ID:0J0mZ6O5
あいつら、図鑑テキスト書いてた頃は何を思ってたんだろうな
やっぱ、復活させたから無条件で喜ばれるとか凄まじい勘違いしてたんだろか?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 14:31:42.21 ID:jumUDPl1
図鑑の他にも新作をやるのと同じくらいの大改変を施したつもりになって
喜ばれるどころかエルミ2より売れるぐらいに勘違いしてたと思う

バケツ追い出して好き放題できるプロジェクトが手に入ったわけだし
そりゃもう有頂天でゴミ2ゴミ3の構想も立てていただろうし
ソフトをかなり多く見込み生産しちゃった可能性も高いだろうね
それが見事に倉庫で塩漬けになり生命活動が止まったと考えれば辻褄合うし
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 15:15:36.38 ID:IwOIUF1D
アミの時よりは少し遅かった気はするけど、工作員も早々に息してなかったしな

テキストが全て終わってる(神に仕える神官クオリティ)のとか、改変&新イベントが悉く矛盾や突っ込み所だらけ、
最序盤だけバランスと迷宮構造改めて誤魔化したつもりが教会以降はいつもの安藤流だったのが発覚、
最大の問題のディス要素は散々フクロにされた二大悪要素こそ消したけど新たなディスと妄言追加で結局悪化してるのがバレ、
世界観から浮きまくりな諸悪の根源エルトポワイヤーフレーム洞そのものは続投と、
悪意塗れ怨念尽くしのタイトル・サギールクオリティは何一つ変わらなかったのが証明されちまったもんな

ま、ここまで新規や改変を持ち上げる事が出来なければそりゃあ見て見ぬフリして黙るしかないかw
最後の最後でやったPV(笑)にニコ生も追い討ちになった事だし
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 17:27:49.10 ID:BeGEuRkn
いやーあのPVはスGOTHぎたなー
アミのPVもSUSERIMIKIだったけどw
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 17:53:46.03 ID:OcqR/8pg
昨年春にサントラのPRしてた頃までは単に有頂天で調子こいてる印象だったが
ゴミックズ発売が迫ると相次ぐ延期、ニセバケツ事件、PV、ニコ生など妙に慌て始めたのは
小売から全く注文が集まらなくてテンパッたのだろうか
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 17:54:52.87 ID:l0gEqIea
>>649
Vの直後ならまだしもゴミックとアミノ爆死の後でそんな見込み出来るとか正気とは思えんな
あからさまに売れてなくて巷の評判も軒並み最悪でアンケート葉書も非難や反発の方が多かったのは容易に予想出来る状態だっつーのに
反対や反発にアンチ、罵倒なんかは少数派の意見とでも思い込んでいたんだろうかね

ま、今回の必然の爆死でそれが明らかに逆の非情な現実を思い知らされて何を思うんだろうかな、高橋干魚の奴らは
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 18:42:05.22 ID:l0khnmCU
高橋干魚「天に祈るしかない(震え声)」
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 19:23:57.39 ID:+yoV0uBL
世間的には好き嫌い以前に既にエルミに対して興味ない層の方が過半数以上だろう
一時期はDRPGの覇者になりかけてたのにw

有力なライバルってあの頃はいなかったし。
今はもう他社でも出してきてるからなあ
アホな自滅してるうちに客とられたね
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 19:29:39.73 ID:6W89NVzg
>>653
掲示板なんかで、工作員っぽいの以外が否定的な書き込みしかないのに、それらが少数派だと思い込めるとしたら
間違いなく思考が終わってる人間なんだけどね
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 19:48:35.83 ID:fy++NzKe
カウントダウン待ち受け()という名の落書きを出したりアミノの糞ゲー丸出し感は半端じゃなかった
正直1本でも売れたなんて信じられないな
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 19:52:27.11 ID:2girDJ6y
>>656
周りに都合の良いことしか言わないyesマンばかり侍らせてそうだから
掲示板の意見なんて少数派もしくは工作員と思ってた可能性は高そうだけどな
甘言は病なりってやつかねぇ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/25(火) 19:53:29.72 ID:l0khnmCU
アミノはマジで見えている地雷だったなw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/26(水) 00:56:53.29 ID:o12po9Dc
まあ、物好きはどこにでも少数ながらいるからな
DRPG自体が物好き層だが。これに関しては悪食も良いとこ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/26(水) 12:33:09.67 ID:Ft3d5Uea
蓼食う虫も〜とかそんなレベルじゃないな
ゴミック醜聞は
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/26(水) 20:40:18.99 ID:avExCuwn
見た目も材料もまんまゲテモノで味も最悪だから終わってる
つーかそもそも食い物でさえないレベルにすら達してるだろこれじゃ
やってる事はカレーと偽ってウ○コ出してるレベルだな

>>658
甘言だけならまだしも呼吸レベルの嘘吐きも多いしな
それと、お前が言うなレベルの事を平然と言い放って恥じない馬鹿も
初期Wizバランス再来だPSPゴミでポリーテは一列大量に出るだってのは特に酷かった
それと、ゲロステラ達人(笑)あんのに三部作テキストだけを攻撃してる奴もな
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/26(水) 21:49:34.75 ID:nQRkE4yR
生放送でもナチュラルに自分の立場について嘘ついてたしな
生放送ならタイムシフト期限過ぎれば視聴できなくなって証拠無くなると思ったら大間違いだ
ちゃんと録画して記録に残してる俺みたいなのもいるわけだし
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/27(木) 07:46:47.66 ID:oRdVRTDx
嘘ついてまで擁護や持ち上げを繰り返しても早い段階で人柱諸氏の調査報告が上がってるから無駄なのにな
むしろ逆にその嘘のせいで信用は更に消えるし客足も余計に遠のくから無駄どころか自分の首絞めてさえいるザマだわ
2chで暴れてる奴らにせよブログなんかを使って必死に絶賛したりゴミからの改善連呼してる奴らにせよ
ゴミ馬開発も工作員も揃ってどうしようもないのばっか

ま、そんな奴らでも擁護のしようがない糞イベント群に日本語崩壊・ディステキスト&図鑑と
エルトポワイヤーフレーム洞の内容には一切触れられずにただただ沈黙を守るしかないのはお笑いだな
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/27(木) 09:01:55.37 ID:UDmAjZYG
ネタの部分がはっちゃけてて人を選ぶってんじゃなくて
本編がワンパターンかつ凄まじくいい加減で常時「お前は何を言ってるんだ?」状態で
ネタ(と書いた奴らが思い込んでるブツ)は寒いとかつまらんどころの問題だけじゃ済まずに
勘違いと外への悪意の撒き散らしと気色悪いB級カルトへの狂信だからなあ・・・
同じ閉鎖集団の身内以外のどこの誰がこんなのに共感出来んだよ?
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/27(木) 09:53:59.21 ID:TWVMzfcd
ニコ生は嘘をついたの自体もそうだけど、そもそも何故本来のディレクターの貴章を出さんのかが一番の疑問だった

あんな程度の内容なら奴本人が出て喋っても何も問題無かろうに、何故ゴミック未関与同然の孫田氏をディレクターに仕立て上げて出したり
後から遅刻だと言い張ってノコノコ面出した松谷もはみ痛告知ではスタッフロールに存在しないプロデューサーを騙ったり
つかんでもいいどころかつく必要すら無い嘘をかましまくってまで奴を表舞台に名前すら出さなかったのか
貴章自身が予想される袋叩き嫌さに出演を最後まで拒否ったのか、それとも奴を出すと何か不味いと踏んだ上層が出させなかったのか

・・・ま、何にしてもまともな理由があってそうしたとは到底思えないんだが
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/27(木) 15:44:59.97 ID:VkSj5WoK
何で皆スターフィッシュの事情にそんなに詳しいの?
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/27(木) 18:03:55.11 ID:XfIFdgZF
伝聞と透けて見える情報から全体像が予測しやすいのが理由だろうな
バケツがちょこちょこ口にしてた現場の悲惨さを踏まえて出来上がったブツを見ればああなるほどと思えるし
今息してないのだってゴミ出した辺りから他のラインを全て切り捨てたのだろうなと伺えるし
ミハシラまで来ると干魚お得意の安い外注に頼む金も無いのだろうと分かってしまう
ニコ生の件だってDがきちんと出てこれが作りたかったと言えばいいだけの話なのに
まるで失敗作を出した事を恥じるかのように生贄差し出すようなまねをするから変に勘繰られるわけで

まぁ、戦犯とやらを間近で見てきた人もいるのだろうが
実際外から眺めた材料である程度分かってしまうくらいに底は浅い会社とスタッフだわな
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/27(木) 18:25:10.58 ID:IRD32/i+
ブラックさがありありとわかるからな
ついでに言えば受け入れられそうにないカルトネタをゲーム内にぶち込んだり
自社の目玉作品に対して「ようやく絶滅した」とか言っちゃう奴らだし
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/27(木) 19:00:17.86 ID:QDSWUrnf
創作物の中でもゲームの不思議かつ恐ろしいところは
大勢でデジタルで作っていながら、製作現場の内情や責任者の本心が
マンガなどの個人のアナログ作品よりもずっと透けて見えてしまうんだよね
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/27(木) 22:53:08.07 ID:+LbVHepj
図鑑の文章一行とっても、いい加減な仕事してるなあってわかっちゃうしな
ディスの部分を除いた文を普通に分析すればどの程度の力の入れ具合かよく判る
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/27(木) 23:59:31.13 ID:ipmc35zt
3DSの鋼鉄帝国落としてみたけど、干魚が昔やらかしてたGBA版より出来がよくて笑える
というわけで、無能干魚社員諸君
エルミも鋼鉄帝国みたいに開発も販売も他のメーカーに丸投げしてみないか?
小宮山エルミには遠く及ばないだろうが、ゴミックやアミノのような産廃よりは遊べるエルミになるだろうぜ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 03:38:55.13 ID:b6KQ88iK
アトラスかチームラにでも投げれば別ゲーになるだろうけどゴミックよりはマシになるだろうな
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 06:34:54.59 ID:7d58+gE6
バケツを過大評価してるような気もするけど、今の星魚が無能過ぎるのは変わらん
鋼鉄帝国より同時期のファンタジーゾーンの方が安くて面白そうなんですがそれは
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 06:37:50.37 ID:U9q5JxUF
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 06:44:58.04 ID:U9q5JxUF
>>672
今更エルミの名を冠する意味とか無くないか?
地の底に墜ちたマイナスの知名度をプラスに引き上げるよりも知名度0の新作のがマシじゃね?

どっかの他社が奇をてらわないwiz系の新規RPGを出してくれた方が良いよ。
FLとかだって別に干魚の専売特許じゃねえんだし。

というか干魚が権利握ってるような新作は正直要りません。
他社謹製エルミとやらが当たって懐が潤ったって、またゴミック級の何かに資金投入して墓穴だわ。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 07:57:49.98 ID:H9cTd01b
ゴミックからアミノからのゴミックス

糞の完封リレーを見たのはダメジャー以来だな
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 08:01:14.94 ID:BauEp0tn
エルミナージュの名前は今や完全に足枷でしかないな
ま、高橋干魚って名前も同様に無条件で避けられるキーワードになってる気がするが
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 08:06:52.08 ID:XtHX9HGd
@エルミナージュT〜Vのサントラ
Aスタイルロード付きエルミナージュU
BV仕様のエルミナージュツクール

もう干魚に望むのはこれぐらいだな
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 08:43:15.41 ID:uAydvjDq
残念ながら全部無理そうだけどな

サントラに関しては一度PS2の特典の時にベイシスに怒られる様な事やらかしてると聞くし
作成ツール自体にしょうもない改悪されてV以前の仕様も再現出来なくなってそうだし
そもそも何か新しくソフト出したり作れる体力自体がもう残ってなさそうだから

まず何より普通の奴が当たり前に出来る(と思われる)事すら満足に出来ないのがゴミアミ一味だからなあ・・・
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 09:30:49.96 ID:R5tfP9w7
仮に出来てもやらんだろうねえ
それ全部小宮山在籍時代の本当のエルミの遺産だし、
それをそのままだとか良い方向に手を加えたのを売って儲けを得ようなんて
田中貴や安藤、松谷らゴミ老害にとっては死にも等しい屈辱だろうから

それに、小宮山チーム主導の本当のエルミの残滓とか出してそれの支持層を喜ばせるだなんて
タイトル詐欺とシリーズディスで心ゆくまで虚仮にした連中への完全敗北宣言に他ならんし
しょうもない何にもならんちっぽけで糞なあいつらのプライドが絶対に許さないと思う
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 11:38:17.44 ID:7d58+gE6
屈辱以前に出来ないんじゃないのか
バケツがそれなりにうまくやってたから
自分たちだけでも出来るって勘違いしちゃったんでしょ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 11:55:17.87 ID:BWp6Yx6v
エルジナルUMDと無印ゴミックではU以降消えた筈の召喚バグが復活し
DLUとVはFLSLデータ読み込みと錬金事故で深刻なバグ出してる有様なのに酷いもんだな
どっからそんな根拠の無い自信が出るのやら
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 14:02:25.02 ID:q1/WI6nh
サントラ出したとしてもどうせ1ループもしないでフェードアウトする嫌がらせ仕様になるに決まってる
サウンドロード用に素材として使いたいから欲を言えば2ループくらいが欲しいんだがな

ウチのPSP本体が悪いのかどうなのかわからんけど、IIIのUMD版でUMDからストレートにBGM再生させると、
ゲーム中に操作や表示の引っかかりが発生するから、わざわざIIIの音楽を録音してMP3に直してサウンドロードから
再生させてんだよなあ……
サウンドロードからだと引っかかり無くなるからさ
SLに対応していない場面(水中とか)はどうしようもないけど
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 18:26:41.74 ID:li+NBblw
いにしえの洞窟の達人って何かのオマージュなの?
意味が分からなくてやる気が無くなったんだが。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 18:43:44.92 ID:L0krzqtv
>>685
アレハンドロ・ホドロフスキー監督が主演でもあるカルト映画のエル・トポ前半のシーンの丸パクだよ
元は主人公のエル・トポが旅先で出会って息子を捨ててまで同行させた女の口車に乗って
四人の達人を卑劣千万な手段で殺して回るシーンそのまんま

そもそも普通の奴は知らないのが当たり前で、元ネタもぶっちゃけ意味不明だから理解出来なくてもしょうがない
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 18:52:53.44 ID:5yeMhaep
配信してくれる劇場を求めて世界中走り回ったカルト映画を
かつてはカルト受けしていた自分達の作品と重ねてるのは間違いないだろうな

もっとも。彼らが全く走り回ってない事は古くからゲーム業界にいれば誰でも知っていますがw
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 18:55:04.91 ID:IGExDr61
達人(笑)皆殺しにしても報酬もあるワケじゃねーし、殺した後でローブ男に罵倒されるし、
線画洞クリアしても国王が蜂蜜どうのと電波垂れて終わるだけ
途中でゴミスタッフがぶっ込んだ妄言に終始イラつかされるし、何もいい事ねーわ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 19:19:43.08 ID:li+NBblw
>>686
まじでクソだな。尖塔クリアしてないけど売って来るわ。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 20:16:09.06 ID:GrG4UxJo
ゴシックを受けると思って作ってた事が前提で想像すると
FC版WIZに近い雰囲気でユーザーの心を掴んでエル・トポネタで
「カルトネタすぎるだろw」「目の付けどころが違うなw」みたいな反応を期待しつつ
エルミ1〜3ディスにも賛同が得られると思ってたんじゃないかな

メイン部分がダメ過ぎて話にならなかった訳だけど
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 21:09:32.03 ID:FvP7nod5
カルトだってのも目の付け所も違うのは事実だが明らかに異常なだけ
ついでに言うとアスキーWizに近いと言うがゴミは苦行と短縮を選ぶ自由すらねーし
理不尽が初期の初期からある上に対抗策が皆無で話にならん
前提として考えてた事が根本的に間違ってるから賛同なんか得られるハズが無い
更に言えば本体はホドロフ賛美とシリーズディスであってWiz風(笑)本編は完全にそれ隠す為の化けの皮
メインが何だそれの出来がどうだって以前に全てが最初から駄目なんだよ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 21:16:22.61 ID:7d58+gE6
アスキー外伝の悪いところだけ圧縮してるだろ
バケツは良いところを参考してた気はするけど

ステラのイベントは多分、バケツのテイストを真似ようとしたんだろうな
何かズレてたけど
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 22:04:58.90 ID:Du1yGYW2
ゴミックのエルトポイベントって、ウィザードリィがモンティパイソンのパロディやってたのを安易に真似ただけなような気がする
敵を横一列に並べるのもウィザードリィリスペクト(笑)なんだろうし
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/28(金) 22:07:42.53 ID:ldt46+PU
憎んで追い払ってディスって真似して
突然連絡とってスパイしてなりすまそうとして…もう滅茶苦茶だな
出来のいい兄弟姉妹に嫉妬する子供の心理や行動にちょっと近い感じもするけど
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/29(土) 12:38:05.00 ID:nayr14v5
エルトポもだけどゲロを続投してかつ変な追加してたのも何なんだろうな
アレも不評どころか消滅望まれてたレベルだったと思うが
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/29(土) 13:00:45.79 ID:698iYJ/g
社内のお偉いさんの持ちネタだったりするんじゃないの
親族経営かと思うくらい身内には甘いみたいだし
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/29(土) 13:38:43.22 ID:/4K8Vhcj
エルトポが丸パクりらしいけど、あいつらパクり元に許可とか取ったのかなあ?
これ同人活動じゃなくて一応商業活動なんだけど

IIIのHPにはあったFL/SL/SndLに対しての「カスタマイズ機能に関する当社の方針」がゴミックのHPには無かったりするし、
ゲームシステムをパクッただけで中身全然無関係なアミノやゴミックを平然と出す行為といい、あいつら他所の成果物を
パクることに関して抵抗感も罪悪感も無さそうなんだよなあ……
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/29(土) 13:49:50.05 ID:Ep12eP72
鋼鉄がそこそこ売れたとして息を吹き返すほどの資金になるんだろうか
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/29(土) 15:06:02.81 ID:OpGX6wf1
確か鋼鉄は、別会社だったよ。権利、売ったのでは?
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/29(土) 20:39:25.37 ID:imcfbc7p
という事はすでにまとまった金が入ってひと息ついてるのか
そしてその金でゴミック2〜懲りないゲロ男と聖なる山〜でも作ってまた息が止まるのか
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 10:59:48.26 ID:Pei3l1C3
アミノミハシラにお勧めDRPGとシール貼れば売上うp
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 11:52:46.88 ID:5fondWv/
里見の謎かよw
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 17:37:58.03 ID:+wwAF6rD
>>701
amazonだと、エルミで検索した一覧には、値引率から自動で判断される「お得」シールもとい画像が貼られてるんだよなあ・・・
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 18:23:28.71 ID:Pei3l1C3
>>703
見てきた
無印ゴミックとアミノ酸値段ワロタ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 19:29:46.44 ID:CuTo12Ht
タダでも要らん産廃いくら値引きしても、どこがお得だ?とは思うけどな
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 19:42:21.75 ID:+wwAF6rD
IIIみたいに市場に2万本以上出して飽和してしまった上でのあの値引き率ならまだわかるけど、
3600本くらいしか買われていないアミノがあの値引き率はどう言い訳しようが世間からクソゲ認定されてる
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/30(日) 20:32:48.44 ID:Ohw0uPZb
工作員「人を選ぶ隠れた名作だから(震え声」くらいは言い出すかもしれない。
まあ、名作かもね。「名ばかりの作」って意味で
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/31(月) 04:29:24.34 ID:rNDI6MF1
人は選ぶが知る人ぞ知る良作ってむしろ本来のエルミナの事だったと思うんだがな
(Vだけは未完の状態で出してしまって非常に残念な事にはなったが)
無印ゴミックと醜聞アミノはその選んで支持してくれた人間を自ら嘲って虚仮にしやがった上に
(シリーズだと看板偽った)ゲーム(笑)自体の出来も酷いから、名作だ良作だと呼ばれる要素を悉く消し飛ばしてる

それに、名ばかりの駄作程度なら今のこんな事態には陥ってない
出したのが名前を騙った詐欺商品だから信用も失せ、糞ゲ使っての流通悪用金策すら崩壊に至ったワケで
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/31(月) 08:07:48.56 ID:CRyXbKTZ
>>697
そう言うのに罪悪感持てる奴らなら最初からあのエルトポワイヤーフレーム洞のディスもオナもやっとらんし
何よりまずエルミナージュプロジェクト自体を最初から潰してない
つーかあの連中にはもう常識や理性は無いだろ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/31(月) 11:55:28.92 ID:uWfN6VW/
そもそもよくゴミックスなんて出そうって気になれたよな、あいつら。
既に二度やらかしてもう終わってたのにまだやろうとか馬鹿過ぎ。
「三度目の正直」って奴でも期待してたのかねえ・・・?

ま、結果はあらゆる意味で「二度ある事は三度ある」だったが。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/31(月) 12:34:45.00 ID:oL3Vzp56
まだPSPゴミだけだったら騙してディスって小銭稼ぎだから高橋干魚にとっては失敗じゃねーだろ
最初から騙せてもなかったアミと二度と通じない同じ手の3D板は完全に失敗だとしても
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/31(月) 17:49:33.39 ID:/JS4YgN9
干魚「まだだ、まだDL版が残っている
鋼鉄で資金もできたしな
もちろん3D板の追加要素があるような宣伝文だしといて実際はPSP版ベタ」
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/31(月) 17:57:09.48 ID:B7+EVf6h
何よりまず干魚は自分のやった事が前代未聞の愚行だって自覚あんだろうかね?
ゴミアミだけで終わってたなら何もかも承知でやった気もしなくはないが、
ゴミックス発売前後の慌てふためきっぷりを見た感じだと、発注段階まで気づいてなさ気に見えたし。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/31(月) 18:11:02.07 ID:He+k2Jaq
>>712
DL版もアミはベタを5000近くのボッタクリ、UもやはりベタでFLに欠陥アリ、
Vに至ってはそれ+錬金事故未実装と錬金バグによりダイス生成不能でコンプ不能って大劣化やらかしてるからなあ・・・
UMD同様酷い前科だらけなのに誰が信用するんだ?って言う
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/31(月) 18:26:04.52 ID:KOYQgNCg
ゴミアミゴミックスの流れは「なるべくしてなった爆死」って感じw
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/31(月) 20:47:47.23 ID:/ZUpgeuD
DL版とかって、何本買われたか(DLされたか)ってどこかでわからないのかな?
PSPなら2や3とかゴミノミシハラとか、3DSなら鋼鉄帝国とかの数
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/01(火) 10:04:28.19 ID:5h+KbSzp
鋼鉄も何度も使えるモンじゃなかろうし、エルミはあらゆる意味で死んだから
干魚に出せるモノは今度こそもう何もなくなってる頃だろうかな

それはそうと、この前何となくトライアンフのサイト見てみたら
干魚販売買収の代わりにそこの社長から買って子会社にしたもつ鍋屋、3月12日に手放してたみたいだな
これでトライアンフと干魚関係者との僅かな接点も完全に切れたか
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/01(火) 10:46:00.25 ID:Z1zmlAYn
つーかそもそも何でトライはそのモツ鍋屋子会社にしたんだろ?
干魚販売の方は早々に見切りつけて買収話無かった事にしてたってのに
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/01(火) 11:52:52.11 ID:ZiOGiA1v
そもそも、トライって何の会社なんだ?
もつ鍋屋とゲーム販売会社なんぞジャンル違いもいいとこなのに両方とも一緒に子会社化しようとするとかさ
株の売買で儲け出そうとするところなん?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/01(火) 16:05:56.92 ID:fPjOSGwD
まず何故干魚販売なんかを買収しようとしたのかが謎だな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/01(火) 17:59:11.32 ID:eZMiu4TI
>2011年1月、純粋持株会社へと移行しました。
ってあるからトライは他の株式会社を支配する会社だな
干魚にコネでも使われて泣き落としされたんじゃねw

https://www.uet.jp/press/
https://www.uet.jp/profile/history.html
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/01(火) 19:13:08.84 ID:my6STm+r
株をどうこうして儲ける会社って社会全体で見て何の役に立ってるの?
一次産業、二次産業は言わずもがな、三次産業のサービスの提供も今の世では必要だよな
直接何かを作り出さない「商売」だって、モノと消費者を繋げる重要な役割を果たしてると思う
アフィリエイトにしたって悪質なアフィブログ以外は普通に広告として理解できる
そこにきて、株の売り買いってのは誰の何の役に立ってるの?
暴力団の土地転がしとは違うの?
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/01(火) 20:15:18.33 ID:PhpdSTTH
・特定の部門の損益に左右されにくくなる
・新規事業の立ち上げがしやすくなる
・連結納税制度適用による節税メリットがある
・本社が死にそうになったら末端を売却して本社を救える

wikiによるとこんな感じらしいよ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/01(火) 20:36:43.75 ID:my6STm+r
つまりリスクマネジメントを会社に代わってやってくれる系の会社か
なるほどわからん・・・どうしてそれで堂々と会社としてやってける程の利益が出るのかがわからん・・・

もはや完全にスレチだから自分で勉強するよ
あとトライ何だかが健全でも非健全でも干魚がクソなのは変わらないと思いましたまる
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/01(火) 20:55:19.75 ID:PhpdSTTH
>>724
逆じゃね?トライが本社で、ゲーム会社やら鍋屋やらを支社として買って運営するイメージ
ある程度の資産がないと出来ない事業だね。まあスレチなんでこの辺で俺も落ちるが

干魚はゲーム部門は初っ端から見限られて、鍋屋も切り捨てだからよっぽどゴミだったんだろうなw
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 08:21:35.87 ID:rc0Qzm86
何にしても高橋干魚自体には何の魅力も価値も無いって事だろうな
ま、私怨で売れ筋どころか生命線潰しても平気な
営利団体としては明らかに異常などころの騒ぎじゃない会社だから仕方ないか
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 10:20:39.87 ID:wCTa69XW
こんだけリスクだらけの会社(笑)じゃ誰も引き取りたくねーだろな
下手打たなくても関与するだけで自分も巻き添えで死にかねんから

しかし、結局リミックス(笑)しても根幹は驚く程何も変わらなかったよなゴミック
プレイヤー苛めもファン嘲りも
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 11:21:07.57 ID:x+o3A1xD
そもそもファン向けじゃなくてアンチ向けの作品だしな、無印&3D板のゴミは
本当にファン向け作品だったらこんなの作れねえよ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 11:39:09.78 ID:h7FEZaco
普通はシリーズ物だったら多少の不満や要望は聞いて変える事はあっても、
作風や仕様への明らかな否定は無視するのが当たり前だと思うが、
ゴミもアミもその否定の方ばかりを聞いて元の持ち味全部殺してまでそれを形にしちまった感じだからなあ・・・。
こんなのシリーズ物じゃ普通は絶対にあり得ん異常事態だろ。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 15:30:54.53 ID:kcjvoGsi
ゴミはエンパでもないしエルミでもないからな
好意的に捉えれば過去作とクロスオーバーしたかったのかもしれんが、
自覚あるのかないのか知らないけど思いっきりディスってるからエルミ1からのファンに対して逆効果だわ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 16:01:05.08 ID:Jkqkp8Rb
いやいや、流石にコレは昔からの帝国シリーズファンにとっても十分「は?」ですよ
ただ単にアンノウン共が覇王の系譜だとか言ってるだけで、別にそれらしい要素は微塵も無いし
こんなのをファンサービスとかイカレた事抜かしてるのなんてどっかのjz何たらさん位しか居ないと思う
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 16:17:28.18 ID:KRSwobjl
神々の作った多数の実験場である大陸の一つの話的な扱いのエルミの世界とどうやって繋がりを持たせるつもりだったのかと
魔法の名前変えられるのはただのフレーバーなだけで、ベースとなる魔法名は全然違うわけだったり、魔法体系から何から全部違うだろうに
つーか、向こう(エンパ)の存在が異次元から紛れ込んだ設定としても、こっち(エルミ)のパワーインフレ世界じゃ瞬殺されね?
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 16:31:38.62 ID:bOVYwmWV
狂戦士とか居てもタロットや首狩り族に尖塔の奴ら相手じゃ駄目だろうしな
ただ、厨ボスのレイブレス集団には逆にゴミック側の奴らが成す術も無く虐殺されそうだけど
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 17:38:52.23 ID:JoWkULSk
元々関連キャラも要素も皆無なのにクロスオーバーと言うの自体がちゃんちゃらおかしいが
その辺きちんとしていたとしても「ようやく滅亡」の一言がある以上は全て台無し
つか下手したらただ「滅びた」と言うよりも更に怒りを買っていただろうな
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 21:30:07.01 ID:3cXsq36D
何にしても干魚はもうほぼ死んだも同然
今後は年に1、2回鋼鉄やバズーやバッドオーメンの権利を切り売りするのが関の山
もう悪さはできまいて
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 21:56:12.43 ID:KRSwobjl
今度は電子書籍に手を出し始めたけどな(笑)
ソーシャルゲームに注力する募集要項はどこ行った(HPの社員募集の項目白紙状態)
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/02(水) 22:18:25.02 ID:UZfgIC0r
電子書籍でゴミックをコミック化とかする気なのか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 08:56:41.83 ID:uKbrPo1D
>>737
もしそうなら、当然少年は親を殺された憎念からマジモンの邪教徒になったのに志半ばで死んでも安らかな死に顔で、
ウルムザキールとか言う糞ジジイは神に仕える神官(笑)で、エルフに擬態したレイアって化け物女は変な場所でマッチョ化して襲い掛かり、
サイクラノスとその手前に出る変な人食い蜘蛛は特に何も喋らすに盛り上がりに欠ける中で淡々とブチ殺され、
人食い蜘蛛の幼生にされたタランティは冒険者に燃やされたり切り刻まれて虐殺されたり腹の中からフラステリアやツインスコビルに食い破られたり、
ヴォーミットとか言う嘔吐バーバリアンは各地でゲロを吐きまくり、詐欺師ジードに目潰し光窟に騙されて連れ込まれて襲われ、
明らかに場違い臭さ全開のエルトポワイヤーフレーム洞で我々は覇王の系譜だとか太陽宮の時代に滅んだとかリルンの酒場や弓使いに捧ぐどうのと言われつつ、
達人(笑)四人を殺して回って経過を報告したら国王に妄言垂れられ、挙句は尖塔でビキニアーマーの痛い女巨人に襲われる内容なんですかね、それって?
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 10:00:02.05 ID:OL0JMvJW
それだけじゃゲーム内容まんまだから漫画で出来る新たな表現を追加はしそうだな
例えばローブの奴らが線画洞で喋る時に回想シーンみたいなのぶち込んでエルミ世界やそこに住む連中が滅ぼされるシーン見せ付けたり
ゲロ男がパーティの奴らに直接ゲロ吐きかけるとか、ビキニ巨人が投げキッスしたら分裂した唇が襲ってくるとか
グリーンさんと尖塔で戦う時に「知っているのか、雷電!?」パターンで
ゴミックス図鑑で書かれてた様な事をパーティメンバーの物知りに喋らせる程度はやるだろ

あいつら、ガチにエルミディスについては何よりも熱心だから
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 10:57:44.43 ID:mN+uXiBq
まあ、実行するにしても問題はそんなのを描いてくれる奇特な奴が居るかどうかだろうがなw
普通の神経の漫画家ならプロでも同人作家でもこんなの引き受けやせんだろうし
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 12:26:10.38 ID:BKGTEw3A
アミノのカウントダウン()の絵師がいるじゃないか
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 12:42:03.84 ID:eo4JA+xh
そういやアレ、ゴミックの宮内氏担当じゃないひっでえ絵描いてた奴らの中に混じってたな
だったらドラゴニュート以外は全部作画崩壊か
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 16:12:34.93 ID:nBvKwoQQ
>>736
なんか由紀さおり姉妹が読む絵本(表紙絵はイソップ童話)だとか
料理レシピだのハムスター倶楽部とか言うアニメの本やらを売り始めたみたいだな
レシピだけ500で他は300だったが

募集もマジに消えてるのは、もうゲームを開発出来る環境じゃなくて
求人なんかやっても人も集まらないからなんじゃねーの?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 16:43:54.13 ID:zd8XwLhE
>スターフィッシュがあなたに届けたい電子書籍シリーズ配信スタート!

…別にそんなの要らんから、一刻も早く高橋干魚倒産並びに
エセミナージュ三本糞の戦犯全員失業の一報を俺らに届けて欲しいんだが
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 17:46:51.51 ID:B0axNn94
めっちゃ迷走してやがるw
ついにゲーム部門を切ったか?w
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 17:48:06.69 ID:E0yFsMEE
一カテゴリ専門店がサイドメニューを広げ始めたら閉店の前兆という言葉があってな
空しく響く会社概要の事業内容 『「TVゲーム」「パソコン」「ゲームセンター用」「携帯電話」各ソフトの開発・販売』

あんな電子書籍くらいだと数人もいれば余裕で作れるだろうし、本業のゲーム作りは外に使用権を切り売り丸投げしただけで
今は何もやってない状態だし、会社に人必要無いわな
やたらと人数だけは多かったゴミックの開発に関わったやつらって、今どこで何してんだろうな
ちゃんとした給料が貰えるお仕事に就けてるの?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 18:01:11.24 ID:+buuDAT1
どうせ全部老害だろうからまだのうのうと居座ってんじゃねーの?
多分、どうせ会社自体が潰れるまで居座るんだろうし
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 20:14:02.71 ID:nr8CCcLz
>>743
「エルミナージュ3開発現場の真相暴露本」とかは出さないのか
都合よくねじ曲げられた内容になるだろうから買わないけど

ゴミックス攻略本でも出せばソフトの在庫が掃ける助けになるかもねw
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 21:16:01.00 ID:7rv5pZFN
>>745
迷走っつーか、単にゲーム作れなくなっただけだろな
エルミの劣化コピペは顧客の流通様に見捨てられる程の信用低下招いたからもう使えないし
かと言ってあいつらの自前では何も作れちゃいないしな

>>748
真相暴露と偽った.捏造情報本になりそうだな
あの連中はニコ生の件でもはっきり知らされた通りホラ吹きの集まりだから
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 21:35:01.34 ID:g6RxStou
現実を認められないで
「ゴミックで支持が無かったのでエルミナージュ出さないどころかゲームから撤退してやるザマーミロ」
とか本気で思ってそう
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/03(木) 23:03:58.30 ID:BKGTEw3A
今の干魚にはカスしかいないと聞いていたが
カス以下じゃねーか
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 08:13:55.25 ID:QC79qXix
よりにもよって詐欺とディスを売り物使って同時にやらかしたからな。それも、技術も金もなーんも無いのに
そんな状態で信用の源や金のなる木を全部潰せばこうなるのは必然だったろうに、何やってんだか
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 08:52:33.25 ID:47Zjx/Fc
>>750
もしそうならそれ逆に喜ばれるんですが
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 09:29:31.96 ID:QPDOQYqj
少なくとも「ゲームの干魚」は滅亡だな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 09:38:20.60 ID:PwcsnVXZ
>>753
ファンタジーに生きる彼らにはかつて一万以上いたファンが
エルミを打ち切った事によって地団駄踏んで悔しがってる光景が見えているのだよw

ま、いくら都合のいいファンタジーに引き篭もろうが
ゲームを作れないレベルにまで堕ちたという厳しい現実は回避できませんがw
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 09:46:09.39 ID:nDg8l6kc
>「ゴミックで支持が無かったのでエルミナージュ出さないどころかゲームから撤退してやるザマーミロ」とか本気で思ってそう

マジでそう思い込んでるなら勘違いも甚だし過ぎてもう笑うしかねーなw
ゴミアミみたいなディス詐欺劣化産廃しか出せない糞メーカーなんぞ誰も引き留めやせんわ
むしろシリーズ潰されたエルミファンで、関心失せた奴らからは「あっそう、どうぞご自由に」
それで恨みや怒り持ってる連中からは「おー消えろ消えろ、二度と汚ねえ面出すなアホンダラ共」って反応しか返らんよ

撤退するのを引き留めようだとか残念がるのなんてそれこそ真(笑)プレイヤー連中かエルミアンチに干魚狂信者、
色盲ブログやjzunkodj4yにジャッカータイラとか言う基地外共だけだろ
他人の力借りてもまともに物作れない上に根性腐り果ててる奴らには居座られても迷惑にしかならんし
消える気でいるならさっさと消えてくれる方が世の為人の為だ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 09:49:59.05 ID:ELWPUIMu
>>743
由紀さおり姉妹云々のやつも、以前にAndroidで出したやつの使い回しなんだろうな
イソップの画像同じだし、14巻という数も合ってる
結局過去の資産の使い回ししかできないわけだ
まあ電子書籍化という作業自体の大半がそういうものなんだろうけど、元ネタ・ソース有りじゃないと何もできない

干魚にクリエーターはいない
いるのは移植屋だけ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 11:10:19.13 ID:O4eee9w3
>>755
そりゃエルミナージュが死んだのは確かにファンにとっては悔しいどころの騒ぎじゃないが、
ゴミ一味がそれ殺して出したエセミナージュを打ち切ってやる!と言って二度と作らないのは逆に気分爽快なんだけどねえ・・・
何しろ、エルミナージュ滅亡の元凶が「ようやく」命運尽きて滅び去ってくれるんだから

しかし、ゴミックス出すまでは大多数のファンがこっち側だと勘違いしてナンバリングファン嘲るメッセ作成に熱心だっろうに
いざ発売が近づくと発注も散々でPVニコ生とあわててやった工作も不発で見事大爆死に終わり
売り上げの数値見て現実は思っていた事と真逆だと思い知らされた時の、社長や貴章に松谷らはどんなマヌケ面晒してた事やらw
それか、どんな悲鳴や奇声上げて悔しがってたんだろうかなw
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 11:55:05.67 ID:luYxOh+2
俺らが小宮山憎いし大嫌いだからお前らもそうなんだろ?ん?
…なーんて勘違いした結果がコレだからな。しかし、だからってここまで勘違い出来るのはどんだけなんだか
たまーにエルミで検索するとこんなふざけた上っ面さえロクに見ずに評価してる輩が居るにしても
ttp://towersoldier.blog.fc2.com/blog-entry-61.html

こういう小宮山のノリが意味不明だ下品だとかほざく奴って、迷宮嘔吐男やビキニ女神(笑)に
達人(笑)殺戮とかの、一般人には到底理解不能なキモいってどころですらない田中五人衆のを見たらどう言うんだろうかね?
ま、例によってそこの奴もやってないか最初だけやって適当に何か言ってるだけだろうが
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 13:27:44.93 ID:+8a1PMhm
バケツがハメ外すのは駄目で他が暴走するのはいいんだろ
つかエルトポやゲロはこの手の奴らの中では硬派の内に入るんじゃねえの?
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 14:19:31.68 ID:aBFeDedr
干魚からどんな見返りを提示されてたのか知らないが
必死にゴミックを誉め称えて今後にも期待などとシッポふってた色盲ブログ等の連中は
それに対して干魚がゲーム撤退同然という裏切りをもって報いた事にどんな心境なのやら
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 14:54:39.85 ID:cfPrYQHG
どうって葬儀場の連中のせいだくらいにしか思ってないじゃないの?
ただまあ、ピク絵師とか個人ブログにまで噛みつくなよ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 15:08:58.24 ID:P83Ewvbw
硬派()な人はゴミックスのPVで満足DEATH!
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 15:23:41.79 ID:wc89blzw
しかし2ch外部問わず擁護の仕方は異常過ぎると思う
露骨な嘘や常軌を逸したナンバリング非難までやって必死でヨイショして何がしたいんだ?ってな感じだわ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 15:29:54.27 ID:eQuDu2au
>>757
電子書籍は知らんが、ゲームに関しては移植も満足に出来てないよな
エルミは言うまでもなく悲惨だし、鋼鉄も外注に丸投げしたからまともだっただけだし
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 16:58:01.44 ID:cfPrYQHG
どんなもんでも極少数ながらファン?らしきものはつくもんだよ
一万まで育ってたのをかなぐり捨ててまで得た価値があったとは思えないけど
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 17:59:35.68 ID:PwcsnVXZ
普通のファン活動してるなら少数だろうが一人だろうが構わんが
外では妄言を交えた絶賛をしまくり2chでは攻略Q&A以外は受け付けませんと言うのがあれだな
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 18:36:22.89 ID:J9OM0Klm
>>759
そのブログ主、有野ゲーはやたらボロカスにディスっててわろた
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/04(金) 22:32:15.52 ID:ELWPUIMu
>>765
干魚に限った事じゃないけど、業界全体において移植屋ってやつは我が強い馬鹿だらけで、
ベタ移植にすら「こっちのほうが良くなる」とかなんとか余計な事考えてパラメータ弄ったり
するのが後を絶たないのよ
ミリオンタイトルを持ってるメーカーですらそういうことして散々に叩かれてるんだよねえ・・・

3のDL版に余計なゴミック仕様変更を加えたような馬鹿が業界には数え切れないほどいるのが嘆かわしい
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 02:01:36.60 ID:E1YU4yl7
移植スタッフの役得としてささやかな変更はあってもいいけど
大多数のプレイヤーが賛同できる事をしてほしい
これで本当に元より良くなると思ったの?っていう改悪ばかりなんだよね
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 08:43:38.64 ID:hSxyyZel
細かいバグや誤字を修正してくれるだけで俺は賞賛を惜しまないね

一番難しいのかな?
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 09:16:51.88 ID:cTtK+j8N
難しい、んじゃなくて根本的に無理だろあいつらじゃ
やる気が無いのは言わずもがな、ゴミックスだけ見ても無駄に不必要に
アホみてーな延期を繰り返した挙句ご覧の有様なんだから

>>770
アルテピザッツァのDSDQYとかクソエニのDS・PSPFFVとかモロそれだったしな
これとエセミは賛同どころかわざと嫌がる事率先してやったんじゃねーの?ってすら思うわ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 11:29:11.77 ID:b8+VrN8D
リメイクは思い出補正もあるからな。
良くて賛否両論になりがち。悪い方に転がると余計な事をすんなになる。

DQ6は仲間モンスターが端折られたのがなー。追加版出すなら許す。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 11:31:40.71 ID:NDjkZLHV
まだプラマイ0だとか総合的にプラスならいいけどな
ピザYもエセミナージュも総合がマイナスだからどうしようもない
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 14:00:03.04 ID:+IrxjI1W
その追加版とやらもロクな事にならなさそうだけどね
DQもXは二回リメ出たけどDSのは変なの追加でもっと酷くなってたから
これ、ゴミが3D板で図鑑追加されて悪化してたのとよく似てる
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 15:39:11.70 ID:Np30KRxU
>>771
そこは最低限出来て当然の部分なんだけど・・・
ゴミアミチームの実力や程度考えたら、出来たら拍手喝采モンなんかね
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 16:33:17.23 ID:lxpCt8x7
例の解禁イベントの後に不在になってたデビリッシュの王(笑)が
何故かエルトポワイヤーフレーム洞に居て、話しかけてみたらこんな事になった


【エルトポワイヤーフレーム洞X9.Y13】
目の前に、かつて出会ったデビリッシュの王が佇んでいる。

【デビリッシュ不在】
デビリッシュの王
「ほう…この様な所で会うとはな…。…我が眷族の力は、役に立っているだろうか?
明かり一つ無い暗闇の世界。時に必要なのは、闇の力…そうとは思わんかね」

【デビリッシュが一人以上居る】
デビリッシュの王
「ほう…この様な所で会うとはな…。ふむ…我が闇の同胞と共におるのか。
我が眷族の力が、どの程度お主の力になっておるか知りたいものだ。
どうだ…?我と真剣勝負しようではないか」

デビリッシュの王と真剣勝負しますか?

【いいえ】
デビリッシュの王
「それは残念だ」

【はい】
ブラドベリイと戦闘

デビリッシュの王
「お主の実力…しかと見届けた。我が同胞の未来はお主に託そうぞ。
これをやろう。お主の未来に持って行くがよい」

力のメダル を手に入れた。


一応は作成したデビリッシュでも盟約の??????でもどちらか連れて行けば戦えた
けど、仮にもイシュマグの国家機密の施設に対立勢力の首領が平然と入り込んでるのはどう言う事なのか?
喧嘩した相手を気に入って部族の奴を連れ出す許可こそ出してはいるけど
別に王国や村の連中とは和解もしてないし同盟も結んでないし停戦すらしてなかった筈なのに
さも当たり前の様に敵の国家機密の場所に居るとか、おかしいにも程があると思う
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 16:34:31.62 ID:lxpCt8x7
で、その本気のブラドベリイとやらとそいつからかっ剥げた装備品はこんな感じ


【ブラドベリイ】
戦士・男 性格:悪 年齢:214 HP3268 AC4 力56、体44、それ以外19 2回行動 ターン回復163 状態回復80
僧侶呪文'、ディスペル、特殊抵抗UP、物理攻撃UP、法印保護区、気功波、王者の証明、再生 呪文:フィリード、ラフィリード
倍打:神族-、それ以外2、発動:魅了1
耐性:全呪文50、火・水・雷15、神聖100、暗黒300、麻痺・魅了・石化75、首98、ドレイン100、それ以外39.3
装備:冥王の剣、キングスーツ

デビリッシュの王ブラドベリイの、出し惜しみしない本来の実力を発揮した状態。
その絶対的な力にひれ伏した者は、一族の者でなくとも頭を垂れてかしずくより他はない。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4977434.png.html

【冥王の剣】
フェアリー以外の全種族・戦盗薬狩遊神侍忍装備可、メイン・射程S、ダメージ:3〜15、回数3、AC:-1、AC低下有効
発動:魅了1、抵抗:ドレイン30、属性攻撃:暗黒40、倍打:神族×、それ以外2

全ての種族に攻撃が通るように、と作られた剣。
全ての者を等しく葬り去りたいという願いは、差別を受け続けてきた彼らだから考え付いたものなのかもしれない。
長年使われてきた上に持ち主の思念が映り込んで居る為、半端な意識の者が扱おうとすると他の意識に飲まれてしまうという。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4977432.png.html

【キングスーツ】
フェアリー以外の全種族(デビリッシュ以外には呪い)・戦僧盗薬狩闘遊神君侍忍装備可
AC:-5、AC低下無効、状態回復:40、抵抗:全呪文、全属性、全状態異常10

動きやすいようにデザインされたスーツに、権力を象徴するようなデザインのマントがついている。
着る者の身体的特徴をしっかりと捉えた上で作られているので、他の者が着たとしても服本来の力を引き出す事はできないだろう。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4977433.png.html


フェアリー差別もいつも通りで説明文が相変わらずの仮定形ばかりなのにはもう突っ込まないにしても
いかにも王の武器って代物なのに君主が装備不能とか、闘士や忍者が使えるのにAC低下は無効とか設定も無茶苦茶だな
つか、全ての種族への恨みがどうのと言う割には神にだけカスリ傷一つ与えられんと言うのはどうなのか
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 16:43:18.68 ID:lxpCt8x7
後、ついでに巨神兵で拾った鉱石から作って貰った武器も何となく紹介


【渾身の一振り】
武器職人が魂全てを込めて作り上げた最高傑作。
また、攻撃面だけでなく装備した者は状態異常を回復しやすくなるというので、
前線で戦う者には有り難い武器となるだろう。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4977452.png.html

…こんな事が書かれてるが、その鍛えた熟練の鍛冶師とやらの説明はこうなってんだけど

【ボスフォージ(熟練の鍛冶師)】
長年防具を作り続けてきた熟練の鍛冶師。手に入れやすい鉱石で防具を作る事に飽きており、
これまでに使ったこともないような鉱石を使ってみたいと願っている。
作ることが目的で、保管しておきたいなどの物欲は一切ない。


実際、こいつが渾身の一振りとやらを打つまでにイベントで鍛えたのも防具ばかりだったりするんだが
図鑑説明書いてるのが一人か複数なのかは知らんが、関連項目を矛盾させるなよ…
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 17:01:18.52 ID:sPS2HSRL
相変わらずのゴミックス節だなあ・・・
最初に魂込めた最高傑作とか切り出すのなら、
せめてもうちっと気の利いた事書けっての
数値見ればわかる事なんて説明せんでいい
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/05(土) 19:06:52.43 ID:auL2+L1F
何か書こうと思ったけど結局何も思いつかなかったんだろうな
で、適当に性能の説明でも書けばいいやで済ませた結果こうなったのか
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 00:03:42.99 ID:Eteetujc
ゴシックの図鑑の文章はステ耐性が付くだの性能の説明しかしてくれないんだよな
もうちょっとこう、防具職人が魂を込めて作った武器だから守りの力が備わったとか書けば良いのにな
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 01:26:00.47 ID:8/zbRTHB
ブラドベリイ云々にしても、単に力のメダル入手イベントを
適当に増やしとけみたいな感じでいい加減に考えてぶっ込んだんだろ
毎度の事ながら説得力とか整合性なんて二の次三の次だな田中五人衆は
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 05:40:10.52 ID:zBXSF1A1
ゴミアミで図鑑消したのって、書くのが嫌だったからなんだろうな
手間は(無駄に)かかるし、そもそも日本語まともに書けないから馬鹿にされるの目に見えてるしで
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 09:02:04.35 ID:9EbFrLXQ
フレーバーテキストがフレーバーじゃないからな
効果なんぞ装備のパラメーター見ればわかるっつーの
テキストの内容ひとつ見るだけでも、相手が熱意を持って製作したのか、
書くのが面倒で嫌々ながら適当に書いて早く開放されたかったのかが
受け手に丸わかりなんだよな
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 10:25:04.44 ID:l5cYRFFl
装備した者は状態異常を回復しやすくなる、その理由とか背景を書かんと意味ないからな
まあ日本語が壊滅してるから書いてあっても意味ないんだけどw
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 12:17:37.29 ID:LwzEkC8C
総数900近くはあろうかってアイテムや確実に400は越えてるモンスターの
解説を全部書こうとしたらまあそりゃ大変なのは当然かも知れんが
バケツら本来のチームの担当と違って人手だけは無駄に豊富で
かつ老害とそのシンパの恩寵なのか何度も延期許されて散々先延ばしにしてんだから
時間がなかったとか手が足りなかったって言い訳は立たんしな

マジにやる気の無い無能集団って救いがねーわ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 13:50:36.26 ID:tQfuQyK7
>>777-779
乙。毎度の事だけど本当にただ捻じ込んでるだけで
捻じ込んだ結果どうなるかってのを何一つ考えてないブツばっかだよな
しかし、剣の説明見ても持ち主の王(笑)の説明見ても
モロに敵そのもので、味方になるとか力貸すとか無いのが当たり前っぽい奴なのに
よくあんなふざけた理由と経緯で自分の民を冒険者に同行させられるよな
つか「闇の同胞」って何なんだ。奴らデビリッシュ自体が立ち位置どう考えても元から全員闇側だろ
元のエルミと違って人間の敵なんだし。仮に光の同胞とか闇の同胞と対極のが居るとしたらどんな奴らなんだか

>>786
ま、「神に仕える神官」とか「炎の波浪」じゃなw
何を書いても「日本語でおk」な連中にやらせてもロクなモンが書けるわきゃねえ
ただ、真に恐ろしいのは今の高橋干魚にはそんなのしか居ないって事だが

>>785>>787
そもそも書けないし書くのも嫌なら画像付きテキストパクれる奴の流用分だけ増やせば良かったんだよ
何を考えてそうしたのか知らんが、ゴミオリジナル(笑)を増やしたり
無理に+効果&エフェクトのや色違いを大量に増やして水増しするからこうなる
そもそも元に無い色違いとか無駄な+装備なんて増やす必要の無かった代物ばかりだし
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 15:39:02.68 ID:C7QLVnc0
ただ、貴章安藤松谷一味のタチの悪い所は
まともにやるべきポイントは全部手抜きで本来のエルミディスだけは
真剣に、かつ全身全霊でやってる事なんだよなあ・・・
どんだけ小宮山やエルミに恨みあんだよこいつら
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 18:16:51.71 ID:0WZWBmiE
理系の人々4って漫画読んでみたけど「真の敵は優秀な同僚」とかそういうネタが
あったのでそういうことなのかもしれない
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 19:05:59.84 ID:TxFxQkLm
それでも追い出した時点で勝ちなんだからそれ以上をする必要は無かろうにな
何があの連中を売り物を使ったディスにまで駆り立てさせたのやら
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 20:03:19.66 ID:j8ol43DQ
>>791
社長高橋以下田中ゴミック組の人間は「干魚の社内」というゴミだめの中でだけ勝ち誇るだけでは溜飲が下がらなかったんだよ
その妬みそねみからくる醜い感情と「俺達ならもっと上手くやれていた」と大いなる勘違いの産物がゴミック、アミノなんだろうね(苦笑)
無能なヤツに限って自己顕示欲だけは旺盛、というのもよくある話だからな
鳩山由紀夫みたいなヤツなw
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 22:18:22.92 ID:9EbFrLXQ
エルミの成功を許せなかった社内のエンパ派が逆恨み的な憎しみをぶつけて、追い出しディス乗っ取りと散々やった結果、
流通悪用手品の崩壊で収入を無くし、社内の開発部署が無くなり、エンパの続きを作ることができなくなったとしたら
ただの自爆だよな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 22:38:24.94 ID:3kQ/0myM
いや、エンパイアにも大して執着無いと思うよあいつらは
無印でアンノウン共の口介してほざいた覇王宣言は
どんだけ非難や罵倒集中しても絶対消さなかったエルトポ達人殺戮とは違って
滅亡宣言共々あっさりと掌返して消したし
酒場云々の話もホドロフネタがどうのとほざいてただけで覇王本筋の事には微塵も言及してないから

本当にあいつらが作りたかったのはホドロフ映画ネタゲーなんじゃね?
ま、作りたいのが何だろうともう無理だろうけど
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/06(日) 23:11:45.98 ID:vv3bnJj7
>>785
毒消しが液体な理由とか目覚まし薬で社会問題とか面白かったな
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 00:12:04.60 ID:gZWWOb1i
バケツを追い出してもエルミの名前さえあれば
多少バケツのに及ばない続編でもドラクエFFみたいに売れ続けて
会社は左団扇で安泰と社長自ら考えたのか、
エルミを横どりして好き勝手やりたい反バケツ派が社長にそう進言したのか…

もし社員の進言だとしたらそいつ今どうなってるんだろw
社長のお気に入り社員なら会社を傾けてもお咎めなしなのかな?
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 00:18:12.67 ID:LDookCzD
自分に逆らわなければ何でもいいんじゃねーの?
無印ゴミックの戦犯共は枇把田以外全員3D板に続投してるし、
今まで散々糞DRPG作り続けて来た黒澤みたいな
老害社員がのうのうと会社に居るんだから
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 00:26:02.97 ID:vu8SIRAZ
つーか、干魚はPS2ゲー開発に入った頃からゲームそのものに対して執着が無いようにしか見えなかった
とにかく低い出荷コスト見積もって作ってプレスして出荷して得られた金から利益を抜いて不平等分配をして
残った出荷コストでまた同じ事を繰り返す

多分それで上層部だけは潤っていたのだろうが
そこに小宮山が(自覚は無かっただろうが)冷水をぶっ掛けた形になったわけだな
それは木っ端役人が既得権益にしがみ付く次長クラスに
「税金の無駄遣いは止めて国民のために使いましょう」とか言っちゃうレベルの話なんで
そりゃ仕事干されるだけでは済まされない
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 00:36:47.97 ID:74XTHeS9
普通にユーザーの為にいいゲーム作ろうとする
社会人としては当然の行動を取ってこうなるんじゃどうしようもねーわな
流石にブラック企業基準ですら異常って言われる会社(笑)なだけの事はある
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 01:02:48.41 ID:2RyzMYMS
糞ですらないディスゲーに幾らでも金と時間与えてる時点でお察しか
と言うかそんなのの移植企画を潰さない時点で狂ってるな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 08:33:49.39 ID:uDSKvvE5
まず無印のゴミック・タイトルサギールの企画立ち上げた時点で既に正気じゃねえだろ
続くアミノミハシラと一緒に爆死して売り上げも信用も下降した所で我に返ってればまだ助かったかも知れんが
3D板ゴミックスを更に出して自ら止め刺してるし、もう手の施し様が無い
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 13:12:02.75 ID:ODgQOEB9
評判は地に落ちてるけど、機種が変われば市場が変わるし
悪評にもそれなりにはリセットがかかると思うんだよ。

そう言う意味で、トドメはゴミックスだと思うね。
これで3DS市場での悪評も固まったし、次世代機はしばらくこないから逃げ場もない。
vitaやPS3で作るには技術力が無く、丸投げするにも開発費が足りない。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 15:31:28.55 ID:uwKozlN8
一応、部分的には良くなってる(というか基本的には戻しただけ)からどうだろう。
テキスト関係はボロボロだけど

ただまあどっちみち無理じゃね
あとは権利切り売りで足掻くだけなんじゃ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 15:34:23.41 ID:uwKozlN8
それなりにリセットかかったというなら、一部で持ち上げてた層も何と無くはわかるんだが
(社員による工作員でなければ)
バケツ仕様に一部戻しただけというのも知らなかったのかもしれない
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 17:55:11.95 ID:NEkUbAc9
鋼鉄でできた小金で次はとっておきのゴミックDL版と行きたいところだろうが
ゴミックスのエルトポ洞窟では何だかもう懲り懲りって感じのセリフもあったっけw
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 20:09:05.80 ID:1ZLkbMmC
ゲーム開発要員の募集が綺麗さっぱり消えてる時点でソシャゲ参入も諦めたろうしな
売れる権利にしても今回の鋼鉄で打ち止めだろうし、もう本格的に詰み始めてるんじゃねーの?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 20:32:33.66 ID:QqZqZzwF
社長「かくなるうえは女性社員でアイドルユニットを…」
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 20:54:20.73 ID:uwKozlN8
ソシャゲは・・・そもそも無理だろ
エルミモバイルを打ち切って逃げ帰ってきてるのに。
何かがブームになってそれに乗ろうとする頃には既にブーム終わってるか、
囲いが済んでるもんだぞ

安易に皮算用やって自滅繰り返してるよな
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 20:59:29.87 ID:So1bOjEn
>>804
まず発売前の時点で奴らが辛うじて出したなけなしの情報でも
様子見してた連中が結構ふるいにかけられてるしな

・FLSL大幅劣化
・サウンドロード消滅
・それに伴い山崎不協和音をコンフィグでOFFらない限り強制的に聞かされるの確定
・あろう事かその不協和音をCD化して売り出し、すれに付随する特典無しではアイテムコンプ不能
・更に悪質な事に、販売店舗毎に特典の内容が違うのでコンプの為に複数枚購入を強要される
・最も改善or消滅を望まれる迷宮についての情報は最後まで未公開

これだけの問題点で様子見や不買の結論が出るのは至極当然なんだよな
ま、実際人柱諸氏の実情暴露で更に問題点発覚してそれに拍車がかかり大爆死に至るワケだが
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/07(月) 22:40:15.59 ID:VEfi3Pu7
つーかゴミ→アミ→ゴミトラ→ゴミックスの流れの中じゃ
いくら機種が変わったとしても悪評にリセットはかからんだろ
間に良作が挟まれているわけでもねーし
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 00:02:45.57 ID:Xc0GwNMq
間に良作どころか小宮山捏造や広告詐欺が挟まってる始末
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 01:03:10.51 ID:m2ikXoUz
SUSERIMIKIなPVとかスGOTHぎるPVの破壊力も高かったなー
まさにふるいw
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 01:31:34.34 ID:/9HRrqch
鋼鉄マジで出来よくて星魚やるじゃん
とか思ってたら外注だった

もうエルミも鋼鉄作ったところに投げれば?
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 08:28:53.19 ID:dGnktQy7
>>809
まだあるだろ

・販売店別の特典もだが不協和音CD自体に封入されている特典までもランダムで、しかも買うまで何が入っているか解らない
・これのせいで、別々の店で複数枚購入しても全部の特典が揃う確率は低い

・・・で、速攻で暴露された実情はこうだよな

・敵の強さや迷宮構造は教会B1までは誤魔化していたが、それ以降は元々の安藤流だと発覚
・露骨な二大ディスの覇王宣言と滅亡宣言は消えたが、代わりに民の支えでレナイッサンス!とか不吉な寝言
・そして、図鑑説明で前から疑惑の塊だったアンデッドのグリーンさんがあの鑑定士の先生をディスったブツだと確定

こっからはもうなし崩しで色々バレてご覧の有様なんだよなあ・・・
ニコ生での必死のフォロー(笑)はその後だったし、もう何もかも手遅れだったと言う
(それ自体も最初からするだけ無駄な足掻きだったとは思うが)
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 08:56:57.40 ID:hk5Um6an
エルミはゲーム内容もだが何より世界観が大事だった
その世界観をつくって把握してたのは小宮山氏だけ
設定資料というか画集みると分かるがゲームに出てこない細かい設定とかあるしね
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 09:21:24.40 ID:OpRK7AWS
ニコ生は嘘ついたせいで、フォローどころか逆効果だったけどな
放送主コマンド使ってゴミックサントラCDを宣伝するのも鼻についた
神経逆撫でする行為は天然級だわあいつら

特典のランダム封入なんてのは、一定量の購入数が見込めるものに付けるもんだ
あと、アイテム図鑑がコンプリートできない事態にならないようにパスワードを公開したIIIとの配慮の違いは雲泥の差である
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 09:34:50.35 ID:XN/OBSij
まず何よりVの特典は事後公開したのもそうだけど
最初に出した時はコラボしてた全部の雑誌に掲載だったから
別々の物を買えば必ずそれに応じた別々の特典がつく仕組みだったんだよねえ
山崎殺人音波ディスクとは違って何枚買っても同じのばっか、なぁんてハズレは絶対ねーし
そもそも特典の為に買うブツの値段が明らかに違うから、負担も天と地程の差がある
特典にかこつけて物買わそうなんて、AKBじゃねーんだから無理に決まってんだろ
猿真似商法する前にそれが出来るだけの下地があるかどうかを考えろってんだ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 10:08:44.51 ID:+amIuNwE
糞魚「アミノのサントラ出して天使の小窓特典にすれば売上アップ!うはw天才w」

こんなレベルだろ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 15:42:41.47 ID:/sIGbdvT
皮算用にしたって出すのが騒音集とかナメ過ぎにも程がある
本気で釣る気ならせめてベイシスケイプチームと別部&益子サウンド(三部作全曲集)じゃなきゃ駄目だろ
ま、本気でわかってなかったからやらなかったのか、私怨滾らせた結果知っててもやらなかったのかは知らんが
最初から打つ手を間違えてる時点でどうにもなんねーわな
(勿論アミBGMでもアウトだが。ゴミ騒音が論外なだけで別にアミBGMがいいってワケじゃねーし)
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 17:12:17.08 ID:lX8bH9J1
>>815
ゴミは世界観なんてパクりの寄せ集め継ぎ接ぎだらけのガラクタだしな
しかも、古臭い上にそこかしこに悪意しか感じられん設定だらけ
で、3D板に至っては余計な物を追加して酷い矛盾をあちこちに生じさせてるから終わってる
本来のエルミナージュとは違って把握どころか作れてすらもねーんだよな
単調なハクスラ要素だけでいいってのはもう通用しないって事が
貴章一味にはまるで理解出来てなかったんだろうな、きっと
・・・ま、そのハクスラ部分ですら壊滅的なのが更に救いが無いんだけど
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 17:31:24.97 ID:yo16mwBY
そもそも無駄に迷わせて理不尽に虐殺するのが安藤流のモットーだしな
で、ドロップも揃いも揃ってカスだらけじゃ話にならん

駄目な奴は何をやっても駄目なんだよ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/08(火) 21:16:24.00 ID:+mBpIprc
>>813
DL専売タイトルで鋼鉄と同じ3000円くらいで売ったらそこそこ売れそうだしな
干 魚 が 制 作 に 一 切 関 与 し な け れ ば
…という条件付きだが、そこそこ遊べるエルミになりそうだ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 07:48:59.43 ID:znZgoLJE
鋼鉄と違って信用急落したタイトルだからそうそう簡単にはいかんだろ
干魚完全排除は確かに必須の条件だが、他にも要求されるモンは多々あると思う
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 09:44:06.88 ID:6qArtjOn
そもそも他所様に依頼する金があんのかどうか
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 11:03:41.54 ID:LO8mEBw4
ハードル1、権利の売却 → 干魚が手放さないし、普通のゲームメーカーは1万そこそこの権利なんか欲しがらない
ハードル2、小宮山の復帰 → 小宮山自身が望んでいないので説得に骨が折れるし、干魚の横槍が入る可能性がある
ハードル3、小売の信用回復 → 販売数こそ正義であり説得材料。もう一度尼専売から始めるしか無さそう
ハードル4、ユーザーの信用回復 → 干魚が作ってなくてバケツ復活の煽りだけで放置しとけば徐々に回復すると思われる

ぶっちゃけ1つ目のハードルで盛大にこけるけどなw
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 11:04:35.91 ID:ZcyS11AI
あいつらはエルミブランドを潰すことに執念を燃やしてるんだから、エルミが復活してしまうかもしれない行為には絶対に手を貸さんだろ
たとえどこかがエルミ使わせろと言ってきても、エルミの使用権だけは会社が潰れることになろうとも最後までどこにも売らないと思うぞ
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 12:38:06.97 ID:9idydrwy
売るか売らないかでいえば、売るとは思うよ。
ゴミックスの仕様変更でプライド()は投げ捨ててる。
(外野からみたら傲慢なままだとしても、彼らの主観では全力で媚びたつもりのはずだ)

そして買い手はつかないだろうけど。
干魚の社風でまともな使用条件を提示出来るとは思わんし。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 12:47:51.35 ID:ZcyS11AI
まあ売るとしたら、使用条件に田中・安藤・黒澤etcを起用することとかをねじ込みそうではあるな
相手の思い通りには絶対にさせないようにディス要素ぶち込ませるという意味で
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 13:40:21.54 ID:6f6pkiIX
>ハードル1、権利の売却 → 干魚が手放さないし、普通のゲームメーカーは1万そこそこの権利なんか欲しがらない

最盛期には確かに一万越えの売り上げこそ出したが、今となっちゃあ最早三千にも届いてるかどうか怪しいザマだからなあ・・・
基本一万程度のでも要らんなら、もうその半分の五千も稼げない代物の権利は尚更要らないよな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/09(水) 15:41:09.06 ID:0d/BP4KZ
なんか下手に権利買ってそのシリーズで新作出しても
前評判が最悪どころの騒ぎじゃないからまず順当に爆死しそうだし

損害を出したくないなら普通の神経のメーカーは言うに及ばず
原神やレナイッサンスみたいな奴らでさえもこんなのに手は出さんだろうなあ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 07:40:43.19 ID:nnkCFMJ5
エルミ3からゴシックのストーリーの変更っぷりで何をしても許される感は有るから
星魚よりまともなメーカーだったらまたエルミ○○が出ても許す…かもしれない
にしても新作情報とかが無いなぁ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 07:45:38.73 ID:1JI8rx9S
【新作情報】
スターフィッシュがあなたに届けたい
電子書籍シリーズ配信スタート!(震え声)
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 08:01:26.94 ID:4CD6ADh2
新作情報より速報で高橋干魚倒産の一報が欲しいわ。無論、出来る限り早めにな。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 08:23:17.62 ID:FsMZdjq6
何をしても許されるんじゃなくてもう二度と許さんから勝手にしろ、ってとこだろ
ディス&詐欺ゲー出された時点でエルミナージュってタイトルだけでもう回避余裕だから
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 08:57:44.36 ID:SnVSE9pi
>>827
醜聞網野の平松氏の未関与宣言もそこに至ったのはそれが原因な気がしてならんなぁ
最初は本当にシナリオ書いてもらうつみりで依頼はしたけど、提示条件が論外過ぎて拒否られたんだろ
なのに、まだ関係者みたいな事かかれてるの知って誤解解く為にあんな宣言したんだと思う
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 08:58:23.49 ID:5/J5b/Rj
【新作情報】
iOSでパズルゲーム配信!(震え声)


ゲームの紹介ページ見ただけでも金を掛けずに適当に作った地雷だとわかる雑いゲームみたいだけどな
これで200円ねえ・・・
つーか、開発部署残ってたのかよと
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 09:13:09.91 ID:3spcMJqQ
それが貴章君や安藤君に黒澤君らの真の実力なんだろうねえw
これじゃあいくらいいソースパクってもロクなモン出来るワケなんかない
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 09:27:58.04 ID:qEWljuly
帝国のお金で出来たのが雑なパズルゲームなのか(
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 09:30:57.02 ID:qEWljuly
http://gamebiz.jp/?p=128957
これだよな?今度は安易に萌えに走ったか・・・
なんでもかんでも萌えでいいってのはもう終わったと思うんだが
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 09:40:18.54 ID:MsPwKeAR
この程度だったらフリゲで腐る程ありそうなレベルだしな
こう言うの見るとあの連中は0デブにすら最初から完敗なの丸わかりだ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 10:50:18.33 ID:xxJvdtdb
スターフィッシュがあなたに届けたい
小宮山への憎しみ!
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 10:54:57.74 ID:SIHvBW9H
こんなのが硬派硬派と狂信者に崇め奉られてた奴らの行き着く先なのか
FLSLを萌え豚御用達だとか三部作シナリオをラノベだとか攻撃していた連中が
今のこのザマを見たらマジに何て反応するのか見ものだわw
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 11:19:55.06 ID:ZOOt6vIL
信者がついてたのは小宮山氏であって干し魚じゃないんだよ
同人で出してくれてればなービジュアル以外は
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 11:42:51.90 ID:Kbf2w5gK
五人衆シナリオ&テキストに安藤流ダンジョン&レベルデザイン道をマンセーしてるのは工作員だろな
あんな出来が最底辺クラスの酷さのに信者がつくとは到底思えんし
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 12:59:07.11 ID:bGDYv8LU
日に日に打つ手も資産も無くなってんだろうな
これ以上悪あがきせんでさっさとくたばればいいのに
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 13:34:32.85 ID:5/J5b/Rj
パズドラが流行ったから俺たちもパズルで何か作ろうとか浅ましいことでも思ったのかな
もしかしたらこのパズルゲームは開発部の最期の遺作だったりしてな

実際、このパズルゲームで元取れるとは思えないんだけど
収支計算考えると、いったい何千人に買わせるつもりで何週間で作ったんだよと言いたくなる
どう考えても資産を食いつぶしてるだけの赤字ゲームにしかみえない
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 15:00:21.23 ID:SxVIqidj
これで立て直せてしまえるんだったら
経営に苦しむ企業なんてこの世に存在しないわな
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 17:44:36.06 ID:TwTZacsy
どうせなら『もえアミ』にすりゃいいのに
BGM山崎、立ち絵リミックス、カウントダウンイラスト超完備!
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 17:50:56.30 ID:3AXbMHP0
つー事は使うキャラはアミノ分はヒロイン(笑)に剣豪芋女と垂れ巨乳、
んでもってゴミック分はレイア(変貌)とステラ(笑)になんのかw

・・・高橋干魚が自刃して最期を飾るのに相応しいゲーム(笑)になりそうだwww
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 18:02:35.14 ID:uRSQeHFC
>>847
そもそもあいつらの場合は、追い詰められた理由が
万単位でついた購買者に売り物使って正面から喧嘩を売った事だしな

謝罪どころかまともなゲームすら作らないのに(技術的にも「絶対」無理だが)
同人どころか巷に溢れるフリー配布ゲー未満ので形勢逆転とかあってたまるか、としか
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 19:45:15.76 ID:bTc+1Hsd
>>842
工作員だから今頃は別の作品叩きに必死だろ
叩ければいいんだよ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/10(木) 22:41:45.07 ID:Dd1x7oOI
>>849
高円寺サッカー「…忘れられてる?!」
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 10:40:32.33 ID:bZ42zzwD
しかし何だかんだでまだ無様な悪足掻きしてんだな干魚
流通悪用マジックが崩壊する程の発注の無さを見た時点で覚悟決めるべきだったのに
まだ生き残ろうとかふざけた事考えてやがんのか
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 11:52:56.52 ID:ikb5YPvh
ゲーム業界自体の景気がそれを許すまいね。

好景気の間はまともなゲームの隙間に寄生する形で生き残れたんだろうが、
ユーザーがおおらかだった時代はエルミ1のころにとっくに終わってる。

エルミ自体の出来でかろうじて生き残っていたのに気づけず
寄生虫時代のゆるゆる商売を求めてエルミ排除。ごらんのありさまだよ。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 16:14:43.77 ID:T7PlwFmW
命繋ぐどころかのし上がれる好機でもあったのにな
それを何の躊躇もなく潰して瀕死の重傷負ってれば世話はない
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 22:23:40.50 ID:40tHd4Ts
アミノ発表の時にクソゲー臭が半端なかったわ
ゴミックの非じゃない
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 23:14:45.74 ID:m9OgL/vr
なんとなくアミの1スレ目見直してみたが、そういやゴミ発売直前だったんだなあ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/11(金) 23:53:31.66 ID:pU+aULz4
正直、ゴシック発売直前の時はここまで酷くなるとは想像もしなかったよ
名前にエルミナージュって書いて有るのに世界観は全く別とかそういうのは
ドラゴンが出て来るからドラゴンクエストとかだけに許されると言うのに…
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 03:09:13.20 ID:cSCjm+tN
世界観が違ってることが問題なんじゃない、
世界がそのものがおかしいことが問題なんだ。

このスレでもさんざん言われてるが、
ゴミックの唯一褒められる点は3までのエルミナージュと関係ない事だ。
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 04:21:01.26 ID:lEOatjBa
テキストをちょっと控えめにするだけで良かったのにどうしてあんな事になるのか理解不能だわ
バランスもめちゃくちゃだし無能過ぎるだろ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 07:01:18.37 ID:6ojGcokO
そりゃギャグ部分がはっちゃけててもメインは真面目に書ける人間と
私怨と悪意とキモカルト趣味の塊でそれを曝け出すのを恥とは思わない日本語不自由な奴らじゃ
ハナっから勝負になんてなるわきゃねーのが当たり前だしな

それと、何だかんだで出来る限り詰ませない様に配慮が出来る人間と
ひたすら無意味に迷わせて殺すしか頭に無い馬鹿のやる事に差があり過ぎるのも当たり前

元々ゲームを作れなさそうな奴らがやる事だから所詮はこの程度なんだよ
ツールだけ幾らまともだったり良くても何の意味も無いってこった
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 09:35:59.36 ID:nCyjs1eS
超低コストでそこそこ売上期待できたのに勿体無いな
平成版花咲爺として本に出来そうな愚行だと思う
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 11:54:05.28 ID:GQoO4M3G
>>858-859
世界観は別物でもこれはシリーズだ!と納得出来るモノはDQにもFFにもあるしな
ゴミとアミはそれが無いどころかシリーズである事自体をはっきり否定しやがったからな
まさにそれ以前の問題
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 16:09:06.64 ID:xm4vTyy9
>>839
この程度のを同人サークルみたいなノリでタラタラのんびりやってりゃいいやってのが
干魚の本音だろうし本来の姿かもな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 16:55:25.41 ID:Z2tBJU3f
>>862
恒例のフェイム集めて何かキーアイテムを複数集めたらラスダン、その後は裏ダンで
大魔公戦って流れでも構わなかったのになぁ…
そのままで星魚の求めたお手軽続編商法だった筈なのに何故こんな事に…
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 23:14:13.48 ID:idnbe1RM
プレイヤーの好きにさせるのは嫌い、老害の方向性とは違うのがウケたのが嫌だ、
何よりもそれを作って成功させた小宮山チームが憎い、からこうなったんだろ
そうでもなかったらわざわざ詐欺ディスゲー作ってまで潰しはせん
ようやくなんてほざく位だし、これは相当前から潰す機会窺ってたんじゃねえのあいつら
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/12(土) 23:58:25.37 ID:atGsIsYS
そういえば、バケツ氏言ってたな
他の人も作りたいものがあるでしょうから
って。。やっぱ在職中そいつらから色々やられてたんだろうな
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 00:02:05.37 ID:XQe8b3LS
>>バケツの作った物

>>触手系剣道女子あいる!
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 00:14:58.73 ID:5Ms5RCnQ
作りたい物が別物ってだってのは流石に嫌って程わかってたろうが
まさかそれで本当に作って出してしまったのがただのディス満載詐欺物品だとは
さしもの小宮山氏も夢にも思わなかったろうな
どんだけブラックでも普通の神経ならそんな事はやらんし
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 01:38:41.08 ID:7zcq0wEB
許せんのがエルミの名で出しておいてエルミをディスる内容な事
初めてゲーム付属のアンケート葉書に文句書いたよ
仮にここからゴシックスタッフがプレイヤーに媚を売って前作までの
エルミっぽいゲームを出すなら結局買いそうだが…無理だろうなぁ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 03:02:29.41 ID:iX4LXMah
もう200円のアプリゲーしか作れない連中だから心配ない
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 03:07:29.43 ID:3C7aOC2/
>>868
高橋干魚の作った物「もえポン」
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 03:11:05.45 ID:uXtoX32h
ネタや萌え狙いのでもバケツの方が面白そうだしなぁ
正直金を取るならせめて同人で通用するレベルのは作れよと言いたい
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 07:14:20.68 ID:5lmAMB7d
作りたい物が別にあるならあるでいいけど、違うプロジェクトを立ち上げてバケツを関わらせずに飼い殺しにしててもよかったはずなんだがな
わざわざ追い出して乗っ取りかける必要は無いわ
てか、追い出したせいで逆にバケツは好きに発言できるようになって、社内機密保持とかの内規に縛られなくなり、偽小宮山接触事件暴露のように
干魚の自爆に繋がってる罠
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 10:08:32.00 ID:qaFrL6Eb
そもそも追い出して取り上げたブツで駄作出してるだけなら何も無かったろうがな
駄作どころかシリーズ殺しの詐欺物品なんぞ出してファン諸共に虚仮にされたからこうなったんだよ
公然とディスられてまで遠慮してやる理由なんぞ何も無い
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 11:52:51.70 ID:a4+1N5rs
まあでもやられた事がやられた事だからムカつきこそしてはいるだろうが
それ以上に二度と関わりたくないんじゃね?バケツからしたら
やる事なす事常識では計れんどころかどう考えても完全に狂ってんだし
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 17:27:38.30 ID:QJDoVaHH
>>768
三丁目はガチで前二作をコケにしたゴミカスゲー。一応間違ってはない。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/13(日) 18:04:58.59 ID:Jh0sYCdD
>>877
「ゴミックス」はガチで「エルミナージュ1〜3」をコケにしたゴミカスゲー。
そんなゴミックスをマンセーしてるヤツが、ドヤ顔で有野のゲームを叩いてるのを皮肉ってるんじゃね
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 04:51:57.33 ID:YwbLIzSB
しかし中身が結果的に前作やらリスペクト元を馬鹿にした出来になるってのはあっても
露骨に否定して公然と馬鹿にして潰して勝ったぞワーイワーイなんてやったのはゴミックだけだろ
他にこんな事をしてた糞ゴミ未満の産廃ゲーなんて見た事ねーわ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 07:43:43.35 ID:uwrUO+Yi
えりかとさとるですら通常のプレイじゃお目にかかれないようにされてたのにな
ゴミックスなんて「民の支えが強ければ、望みどおりになるであろう」とか何様のつもりだと

望み? 早々に滅亡してくれ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 08:15:05.93 ID:XHP1Okv0
俺様のつもりなんだろうな。特に首謀者の貴章や松谷、安藤とか社長なんかは
どれだけ爆死してもどれだけ非難罵声浴びても上から目線もディスも一向に消えんし
何が悪いのか、何が間違ってたのかなんてこの連中にはきっと一生わからんだろ

わかってるなら最初からゴミック出してねーし、出したとしても線画洞のあの醜態は無かった筈
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 08:23:24.06 ID:kNTyZrqi
ここまで来たらもう干魚は
スーパーブラックバス×エルミナージュ でも作ってくれた方が潔くて良い
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 08:32:05.92 ID:RbRgmwu8
それよかアミックス出して発売前にカウントダウンを東崎原に描かせれば良くね?
ここまでやったら発売と同時に会社も死ぬと思う
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 09:55:04.98 ID:JfvNFIj2
もうあの連中にはブラックバスすらも作れなさそうだけどな
同人未満のアプリゲー(笑)やら電子書籍(笑)の焼き直しに逃げてるのを見るに

エルミもそうだが他のゲームのスタッフにも逃げられてんじゃねえの?
それか社長やゴミ老害の機嫌を損ねて切られor干されたとか
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 10:30:49.85 ID:S00Iy89V
この半年まるで商品を出せていない以上
数多くの社員に給料を払えてるとは思えない
相当数が泥船とみて脱出したか、リストラの憂き目に遭ったはず
ソシャゲスタッフ募集も引っ込めたしな
もはやバケツほぼ1人のアノマロッジと同等の開発力さえあるかどうか
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 11:19:23.12 ID:QquHc58G
馬鹿な話抜きでゴミアミのエセミナージュ一味とそのイエスマン以外全員消えててもおかしくなさそう
(あくまでも馬鹿老害戦犯にとっては)予想外の連続大爆死で収益が吹っ飛んで蓄えも消え
意地でも続けたいディスゲーシリーズのエセミナージュ含めて開発に人を置いておける余裕が無くなったんだろうな

それでもエセミナージュはまだ出したいから他の部門を全部切って凌ごうとかトチ狂った事考えて
ゲーム部門含めて大幅に(エセミナージュ開発以外の)社員の首を切りまくったとかガチでやりかねん
そうでもなかったら自社製作のゲームが3D板ゴミックス以降一本も出る気配の無い事の説明がつかない
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 18:34:33.63 ID:UmohKOs7
ゴミックからミハシラ更にゴミックスのエルミナージュ完全崩壊に比べりゃ三丁目なんてかわいいもんだ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 18:56:54.26 ID:3SgnAO1J
むしろエセミナージュのゴミック・タイトルサギールが業界どころか
ブラック企業連中、と言うか高橋干魚の会社史上ですらも前代未聞の事だしな
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 19:10:49.46 ID:6xqph3gx
ゴミックスが干魚のコンシューマ最終作となるのか…
ニセバケツにAKB猿真似サントラ商法に遅刻妄言ニコ生など
見苦しいオマケをこれでもかと付けて…
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 19:21:27.18 ID:uwrUO+Yi
まあこれ以上の醜態を晒すよりはマシだろう
ルネサンスに逝ったら目も当てられんし
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 19:33:50.32 ID:dD1oFwIE
それは大丈夫なんじゃね?
さしものレナイッサンスグループでもこいつらは引き取らんだろ
私怨を晴らす為には売り上げを犠牲にするのすら辞さないマジキチ集団だから
それに、戦犯共には何の能も無いし引き取る理由は尚更無い
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 20:48:23.46 ID:rscsKo2L
むしろアレで売り上げ上がると真面目に思い込んでた可能性
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 22:18:47.40 ID:6yP4PMW2
シューティングゲームサイドという雑誌の最新号に3DS版鋼鉄帝国を開発したメビウスっていう会社の人のインタビュー記事があった
その記事の最後で干魚絡みで「今後とも何か動きがあるこもしれない」というコメントがあった
私怨をゲーム制作にぶつけるような高橋干魚が手がけるより、他の会社にこうやって丸投げしてくれた方がみんな幸せになるんじゃないか
個人的には「ようやく」干魚がくたばって版権が放流→有料メーカーに拾われるっていうシナリオを期待したいけど難しいだろうしさ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 22:23:34.22 ID:tMEBqAPX
更迭帝国か、絶対買わねーわww
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 23:38:41.21 ID:+g2IqHEh
もう何処でも良いから他メーカーが星魚からエルミの版権買い取って続編だしてくれてたら
無条件に支持するよ…とにかく自由にキャラメイク出切るRPGに飢えてる
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/14(月) 23:41:42.08 ID:rscsKo2L
かといってインターグローに丸投げされても困る気はするんだが
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 08:11:54.71 ID:tdRMIZfB
インター愚弄、松谷プリオン、石川文章屋は間違いなく論外候補だな
こいつらこそがエルミナージュを叩き潰した元凶だから
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 17:12:44.20 ID:DfdZQCT+
そもそも干魚の根性的にも財力的にもまともな所に依頼が出来るとは思えない
鋼鉄の場合はたまたま例外だっただけでDL版もゴミアミもやらせたメーカー皆カスだったし
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 17:30:32.11 ID:fiTPNkJF
鋼鉄やらせたメーカーに依頼した後じゃ更に余力無くなってそうだしな
かと言って自前で何か出来る奴はもう居ないだろうし、さっさと詰んで死んでくれればいいが
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 17:47:29.65 ID:2I+xxR9t
高橋干魚自体には実際何の魅力も能力も無いワケだしなあ

エルミナにしろ鋼鉄にしろ帝国のエルミナやエクスのルーツ部分にしろ
バズーや星見の良かった部分にせよ、そこに関わった連中は誰も残ってなかろうし
どう贔屓目に見ても奪った物を悪用してもまともに作れない最底辺の澱みしか残ってない

消えて惜しいって物が高橋干魚にはもう何も無い状態だなこれは
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 18:18:19.26 ID:5YFsHSJW
エルミ自体の版権だけは惜しい
行き先不明になるまえにまともなメーカーに売却して欲しい
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 21:40:26.00 ID:GUiNWbIo
バケツにもユーザーにも本気で嫌がらせをしてたので
仕事と引き換えとか常識の範囲内での金のやり取りとか普通の交渉では版権を手放す事は無いだろうな
法外な金を積んで強引に奪い取るか、破産に追い込んでから解体して手出し不能にしてから手に入れるか
どちらにしてもそこまでやる意味が無いだろうなw
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 21:45:34.67 ID:mqJytVBV
わざわざディス塗れの詐欺物品まで二度も出してシリーズ叩き潰した位だからなあ…
何としてでもバケツ氏やまともに作りたいって人間と会社の手には権利渡すまいって程度の事は考えてそうだ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/15(火) 21:45:57.18 ID:fQI6CRB0
仮にどっか権利買ったとしても
まず離れたユーザーを呼び戻すという
マイナス作業から始めなきゃならないし

しかもそれでバグだらけだった日には
ユーザーは更に離れるは権利買い損だわ
で他社はメリットないだろ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 07:13:18.51 ID:RhKeDNKO
結局、民の望む声は「お前ら金輪際、コンシューマーゲームやDRPGに関わるな。」だった
そして、その通りになった
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 08:06:38.02 ID:7Fs9dCHB
いや民の望みは干魚の「絶滅」だろう
「ようやく」望みがかなう兆しが見え始めたってところ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 08:14:24.36 ID:uuNpG3JF
ま、そうだな。干魚の倒産と戦犯共の永久失業確定でやっと許せるレベルだわ
この恥知らずのマジキチには二度とゲーム業界に面出して欲しくねえ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/16(水) 14:53:27.76 ID:x2Ia6NWS
>>905
まあ0デブ原神やCC2松山すらもやってない事やりやがったからなあいつら
それに、DRPG製作は何も干魚だけがやってる事じゃないし
まともな物を作れない上に人間性まで最悪だと判明した連中は完全に用済みだから当たり前
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 00:20:25.34 ID:sO96qEI5
ぶっちゃけ干魚の倒産と戦犯共の永久失業確定とかはどうでも良いんだがなぁ
ただエルミの面白い続編をプレイしたいだけなんで…もう媚に媚びたエルミ4でも出したら
普通に許すが無理なんだろうなぁ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 00:27:06.39 ID:uvpLklxx
>>909
ならば貴様もまとめてぶっ飛ばすだけだ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 01:46:48.72 ID:g3nhGmhI
まあ実際干魚の去就はどうでもいいわ

ポストエルミのDRPGをどこか出さないかな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 08:12:49.36 ID:hrKNmhTt
まあエルミナージュその物は絶望的だから他のメーカーに期待するしかないか
何にしてもディス詐欺ゲーはもう結構だよ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 11:30:20.46 ID:uPojXq2X
干魚に潰れて消えて欲しいのはこれ以上エルミをディス&オナ&詐欺の材料にされたくないからだな
もう復活の見込みは限りなく0に近いんだしこれ以上何かされる前に完全に終わればいいが
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 20:47:02.03 ID:2ba/X3NQ
ふと>>610で話に出てた連中の説明が気になったんでざっと見てみたらこんな感じだった


【ブラックサン】
鮮やかな閃光を描き、敵を斬るその姿は、まさに黒々と輝く太陽。
闇にその身を置く者たちから、地上に住む者が太陽にしているのと同じように敬われ、慕われている。
沢山の者に慕われるが、ブラックサン自体は部下を連れる事を好まない。
仮に周りにモンスターが居たならば、勝手に取り巻いているだけなのだろう。

【グレートウォール】
突然壁だった物に近くに居た者が取り込まれる。
その現象は全てこの悪魔によって引き起こされているのかもしれない。
壁に取り込まれた者は魔界へと誘われるのか、それとも取り込んだ悪魔の養分となるのか。
悲しきかな真相を知る者はこの世には居ない。

【アポスト】
神の住まう塔に現れる老人。
他人の考えを悟っているかのような発言をし、時に人を突き放し、時に人を導く存在。
問いかけるようにして人に選択を強いるのは、何か理由があっての事なのだろうか。

【レッドウィスプ】
色々な場所に漂う不思議な赤い光。
戦いを好まない性格なので他人を襲う事はないが、危害を加える者には自衛の為か容赦なく攻撃をする。
時折ウィスプ自体から人間の悲鳴のような声が聞こえてくるので、
倒した相手を体に取り込んでいるのではないかと噂されている。

【ブルーウィスプ】
色々な場所に漂う不思議な青い光。
纏っている青い炎のようなモノは、身を守る為に鋭利に削られた氷である。
少し触れただけで簡単に傷つけられるので近づかないのが身のためだろう。


疑問形仮定形のオンパレードに説明不足と矛盾も相変わらず
元ネタを知らん奴については敢えて突っ込まないが、赤ウィスプについてはそれ抜きにしても
フロマスの「凶悪なモンスター」として積極的に何度も襲って来る奴なのにこの説明はねーわ、とだけは言っとく
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 20:53:07.69 ID:2ba/X3NQ
後、こいつらが装備してる固有の武装についても見てみた


【謎の因子】
とある神によって生み出された謎の因子。光を放つ球体のような見た目をしている。
元は一つの大きな力だったが、余りにも強大な力を持っていた為に分解したと言われている。
装備した者に、夜の月のような優しい安らぎを与えてくれると共に、
近くにいる者をも包み込む包容力を持っている。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5001445.png.html

【不思議な波動+1】
衝動波を受けずとも、近くに居るだけで使った相手の感情が流れ込んでくるという。
直接心に語りかけてくるので、耳を塞いでも言葉を遮る事ができない。
心が弱い者は戦う前から負けているようなものだ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5001446.png.html

【ホーリーセイバー】
聖なる光を秘めている剣。この剣が放つ光は、この世の中で最も神聖だと言われている。
他の武器よりも攻撃を繰り出しやすく、神聖な力を授かり相手を攻撃することとなる。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5001439.png.html

【サイフォンリング】
属性攻撃が上がるが、属性防御、抵抗がかなり下がる指輪。
自身の力が制御できず、暴走した神が、その力を制御するために作らせたと言われている。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5001443.png.html


流石にオ○○ン先生紛いの奴の剣はまんまラ○ト○ー○ーの外見にはしてなかったか
けど、波動+はだっせえ別カラーで説明変だし、謎の因子とか言ってるのはデプルス因子かコレ…?
説明はパクリ元とは違って長々ダラダラとしょうもない事書き連ねてるけど
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/17(木) 21:05:20.63 ID:SEkL+c/E
アポスト(笑)は武器も持ち主も肝心な部分全然説明してねーな

>人に選択を強いるのは、何か理由があっての事なのだろうか。
>他の武器よりも攻撃を繰り出しやすく、神聖な力を授かり相手を攻撃することとなる。

選択を強いる理由やら他のより攻撃繰り出し易くなんのは何故かを説明すんのが図鑑の役目だろうに
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 09:57:28.77 ID:TsfUHOm2
>>915
暴走を抑えるのに何故耐性を下げるのかがさっぱりわからん。普通下げるなら身体能力や魔力とかだろ
それと、力押さえ込む為のブツが何故部分的とは言え逆に余計に力を増すような仕組みにするのかもわからん
その説明じゃ封印や制御の器具としては完全に失敗作にしか見えん
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 18:15:18.93 ID:Hd+73zS3
干魚自体が失敗作だからなー
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/18(金) 20:34:51.80 ID:H5wXPJxA
なんか謎の因子とやらの説明がすげえ適当な短文の寄せ集めの継ぎ接ぎ臭い
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 07:15:47.20 ID:wqLXmMkW
ゴミックの世界なんて好戦的な奴か悪意滾らせた奴しか居ない気がする
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 11:43:51.34 ID:K4F6Pmxu
>>917
以前に晒されてたエナジーフラックスの説明も似たような感じだったな
あっちはAC大幅上昇しつつ命中補正が異常に上がるブツだったが

>>920
そもそも作った奴らがエルミへの悪意と害意をこれでもかとばかりにブチ込んだ代物だしな
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 22:10:54.37 ID:pHnez2x8
>>887
何が何よりマシと言うか、ゴミアミゴミックスより酷い例なんて他には存在しないだろ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 07:16:43.90 ID:3SoEeuvv
>>914で出てるのってディスの類じゃなさそうだけど
かと言って元ネタと関係ありそうな事書いてるワケでも無さ気だな
名前だけ他からパクって説明は適当なの乗っけただけか?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 11:19:46.21 ID:9hMDlevR
パクってるのが名前だけってのはクトゥルフの邪神共も同じだろ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 15:16:02.42 ID:y0eQ38yZ
本スレでDL版が4/24に販売だの
仕事が無くて気の触れた社員がついに妄言を垂れ流し始めたか
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 15:30:48.32 ID:gfSw91p4
何のだよwまさかゴミックスの?ww大爆死の失敗作またやんのかよwww
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 15:37:18.26 ID:pvheDB5r
つーかアレ社員と言うか貴章とか安藤とか松谷本人も居るんじゃねえの?
元々揃ってアレなのの集まりだけど時折尋常じゃないファビョり方する奴が湧くし
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 16:38:02.56 ID:qyDYK0gH
自分の制作物を否定されるのは大嫌い、でもバケツは全否定するってかぁ?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 16:44:09.75 ID:QCmvf9mG
それだけならまだ(実際は全然良くはないが)いいにしても、
慌てて戻した小宮山チーム仕様もさも自分らの手柄の様に言ってやがるのがどうもね
実際のてめえらゴミアミ一味がした事は消して戻す前の改悪だけだろうがよ、と
追い出した奴に対しては否定もディスも何でもござれだな
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 17:00:33.93 ID:Ma/cOdRA
更迭帝国で小銭入ったからかな
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 17:04:07.14 ID:sfLMwj9r
そこまでしてディス詐欺ゲーを出したいのかよ・・・
必死になる方向間違えてるだろ。メーカーとしても人間としても
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 17:15:02.35 ID:8rruRWoA
何故か最近になってUDSのPVがつべにあがっている
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 17:22:16.69 ID:Ma/cOdRA
日本語がまともになってディス部分なくなってればワンチャンあるかもしれないが
多分やらんだろうな

DL2と3のバグ修正パッチ出す方が先だろうに。
一応そっちはインターグロー担当だけど
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 17:29:18.18 ID:L6XViKf2
そもそもテキスト修正はまともに書けるライター必須なんだが
高橋干魚にはライターどころかリア消レベルの作文すら書けるのもいないし
本職雇うにしたってもうそんな金は奴らにはないだろ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/20(日) 22:53:16.47 ID:Qyiv23S4
明らかに誰も望んでなくて商業的にも大失敗のをまだ出そうって神経が理解できん
あいつら、本気で会社が死んでもいいから嫌がらせしたいと思ってんのか?
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 02:28:19.21 ID:2KkILHoA
>>933
言うまでもなく(3D板)ゴミック(ス)の本体はエルミナージュディスだしな
それとキモいエルトポホドロフマンセーオナニーか
そこは部分どころかゲーム(笑)の本体だから是が非でも消さんだろ
それ消してしまったら自分のやった事の完全否定な上に小宮山への敗北宣言になるから
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 08:32:19.60 ID:1Pia9lnP
3のDL版は、UMD版のベタ移植だったら買ってたと思う
UMDブン回さなくていい分消費電力とかアクセス速度とか違うからな
だが、安藤菌の混入感染拡大が確認され、なおかつコンプリート不可能バグを内包(修正気配無し)された時点で購入対象外となった

>>935
PSPのゴミックUMDが内容騙された人を含めて 一 応 6000は売れたからな
バケツ無き元の干魚としたら6千でも割といい感じの部類だし、ゴミックスも嫌がらせが含まれていようが本気である程度売れると
思ってたんじゃないかと
ゴミックと違いゴミックスは、既にディス作品だということがバレているということを考慮せずにな

会社が死んでもいいなんて覚悟は無かったと思う
そうじゃなきゃあんな電子書籍(笑)やら同人以下のパズル(笑)ゲームとか出してみっともなく生き長らえようとするわけない
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 11:25:43.67 ID:HFdaGpNY
流通騙しで最低限の利益しか上げられなかった連中じゃ、確かに6000程度でも相当な儲けなんだろうな
だから、それが裏切って虚仮にして信用無くした結果の半減って現実に気付かなかったのかw

つか、その前段階でアミノミハシラが更に半減の大爆死してるのにゴミックでまだやろうとかマジモンのアホだわ
普通はそこでエセミナージュが会社につけた癒えない傷に気付きそうなモンだが
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 14:49:16.56 ID:2CxnyYyK
DL版って3dsの方か
流石にPSP版を出す勇気はなかったか
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 14:54:37.48 ID:B5hQB7HP
PSP版だとインター愚弄あたりにエルトポ洞のヤバいセリフを書き換えさせねばならず
その程度の費用すら出せないだろうからなw
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 18:06:44.81 ID:1Pia9lnP
つーか、3DSのDL版なんてどこから話出たんだ?
任天堂公式のe-ショップHPにある販売予定表には影も形も載っていないんだが
当然ながらファミ通等のニュースサイトにも販売予定の掲載なぞあるわけないし
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 18:31:31.04 ID:5OHJDcnm
本スレ(笑)情報だからなあ・・・。ぶっちゃけそれだけでガセ臭い
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 19:13:22.28 ID:4fzZy1yo
そんなゴミより23日VC配信のFFVの方が一京倍重要だ

アミックス出してとどめの大爆砕してくれるの待ってるんだがもうライフは0か?
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 19:32:00.18 ID:7juBgUL6
>>940
そもそもエルトポワイヤーフレーム洞自体を消さなきゃ駄目なんだけどな
ゴミックスのアレだって達人殺戮はそのまんまで一部をレナイッサンス宣言差し替えなだけで
根本的な問題はなーんも解決しとらんしな
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 19:46:59.29 ID:P70A0Wh9
アミックス以前に今の干魚だともう何出しても自殺行為にしかならんと思う
信用は流通悪用錬金術すら崩壊するレベルだし根本的に売れる物作れる能力が無いし
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 19:55:42.84 ID:j5ZSjvzB
DLゴミックスの話がマジだとしたらどんだけ高橋干魚学習能力ねーんだ?って事になるな
ディス&詐欺ゲーの移植だから最初から爆死確約で現実に大爆死してるのに
この期に及んでまた同じ事やるなら全く懲りてないって事だから
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:19:58.92 ID:yDNftF0n
アミノDL版の時と全く同じ臭いしかしない
本気ならあいつらには惨めな現実がまるで見えないんだろうな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:27:53.72 ID:9fApb2wf
>>943
FFVもDSのはあんだけ待たせて盛大に裏切ってくれたからなあ
PSPのも同じ路線どころか丸写しだったし
同じく酷い裏切りだったDQYもこの調子でVC版出して欲しい所だよ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:38:02.30 ID:JkOeXXqy
>>937-938
ゴミックス企画立ち上げた当事は勘違いしてたかも知れんが、
今となったらむしろ最後の意地だったりしてな。
どうせ死ぬならもう一度だけ相手に嫌な思いさせて一矢報いようとか。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 20:38:38.30 ID:oAzCgF49
高橋干魚色々な意味で無様過ぎるよな。もう打つ手なんぞロクに無かろうし、いい加減潔く散ればいいのに

>>947
アミDLは値段もナメ過ぎだったな。あんな出来で5000近くとかどんだけ自信過剰なんだか
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 21:14:51.31 ID:oAzCgF49
>>950取ったので次スレ用意しておいた

【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場13【醜聞アミノ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1398081617/
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 21:20:15.15 ID:el0A1Pm3
>>945
魚「ふふふ、流通などいらん!時代はDLよ。更迭帝国ごときが売れるなら我がゴミは万倍売れるわ!」
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 21:29:09.11 ID:1Pia9lnP
3DSでDL版とかのリスト調べたら偶然FF3のVCが出ることを見つけたので、それだけはDL版が出るなんて吹聴したやつに感謝だなw
他にもちょっと興味あるDLソフト見つけたし
Nプリペイド買ってこよう

>>947
そういやアミノのDLって何本売れたとかどこかで調べられたりするのかな?

>>952
DL版は「不良在庫」として相手に押しつけることができないけどなw
DL数がそのまま売り上げに直結するだけだから
干魚にとっちゃ、パッケージ版よりも売り上げが少なくなる自殺行為だと思う
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/21(月) 23:55:51.79 ID:dDbxHWZr
3D板をDLでも買えるようにしちゃったら
作りすぎたパッケージ版が尚更はけにくくなるんじゃ…
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 00:00:43.11 ID:53+oOliy
ですよねー
しかもああいうのってDLデータ置かせて貰うだけの鯖代かかるんだろ
無茶だわ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 07:47:50.13 ID:FUXjlUc5
ただでさえ流通悪用出来ないほどまともに売れてないんだしな
安易にDL販売に走ればどうにかなるとでも勘違いしてんのかあいつら
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 10:38:40.19 ID:BrwvEkMc
皆がエルミVに希望一杯だったのが三年前
ビジネス雑誌で「急成長の中小」といった特集に載ってもおかしくなかった状態を
たった三年でここまでブチ壊すとは…
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 12:31:13.11 ID:zxLsDXJT
干魚「破壊と再生だ」

ドラゴンボール神と神を見て触発されたんだよ

まぁ再生はしないが
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 16:15:58.59 ID:3NTXPy8K
破壊は間違いなくナンバリングのエルミナ世界の完全破壊だろうけど
再生は一体何をそうするつもりだったのやら

ま、思惑はどうあれユーザーの信用と流通悪用錬金術もついでに破壊したのは確かか
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 17:09:14.22 ID:rHB7es+W
>>957
今だったら全く逆の意味で特集一つ組めそうだけどな
崩壊するにしたって速さも程度も尋常じゃねーし
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 21:01:40.88 ID:hy+fK699
私怨で会社を傾けた悪例として経営学の教科書に載せてもいいんじゃね、と
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 22:23:58.07 ID:D0kxSMyA
やらないで批判するのもアレだから、3DS版やってみたけど・・・
序盤でいきなり「氷の魔槍」拾ってけど、性能が産廃レベル。
なんだ、ありゃ。詐欺かよ。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/22(火) 22:59:43.88 ID:KIUMQy6W
シリーズが好きな人ほどガッカリする仕様だからな
特にファントムマスク、破壊の翼、夜叉姫とかの呪い装備は落差がひどい
おっキター!→(性能確認)→アッハイ・・・

マーキスナイフあたりは序盤すぎて逆に丸わかりでイラッとくるが
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 08:45:34.88 ID:EpJfy2G7
ハニーメイルに至っては糞尖塔でしか拾えないのに酷い-耐性付加された粗悪品にされてる
無印ゴミックは辛うじてまだそこまでで済んだが、3D板ゴミックスだとハニーメイル自体の扱いは同じで
ロイヤルハニーの装備品はそれの劣化グラのバッタモンのQBメイルとか言うのにされ、
しかもそのバッタモンの方の性能がハニーメイルより上と言う追い討ちまでかけられている始末
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 11:30:18.32 ID:fV6oHPV+
バケツ3作を破壊して乗っ取り・上書きするためだけのゴミックプロジェクトだからな
だがそういう事をするには1作だけではまだゴミの方が客観的にも「異端」「外道」と映るもの

本流の座を奪いたいならとにかく続編を出し続けて、少なくともバケツのが3作あるんだから
3作以上は出して数の力で超えるという強引なワザが必要なのに
1作限りで資金もやる気も失くしてアプリ会社に落ちることで
「ゴミックは邪道です、バケツが本物です」ってわざわざ宣言する結果になってんだよな
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 12:10:14.67 ID:U+zB5hc3
そもそも「我々は覇王の系譜」なんてほざいてる時点で誰もアレをエルミナージュとは思わんがな
「異端」とか「外道」って以前に自ら否定したらその段階で「私は偽物です」と自白してるも同然
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 12:31:17.28 ID:jQNQdRh7
星魚の奇跡じゃなくて小宮山の奇跡だと嫌と言うほど思い知らされたわ

ゴミックもそうだがアミノは存在自体理解できない
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 17:27:44.90 ID:mtg0dhAm
初見の時点で核地雷だとわかるからなー
あの地雷臭は悪魔城ジャッジメントとかに匹敵してたよw
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 17:56:04.78 ID:ml3anxVh
ずっとパワーアップ工事中の某牛丼家みたいな状態になったな干魚
しかも某牛丼屋以上に再開の可能性は絶望的
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 18:16:22.01 ID:zirXF6yS
ふと思ったんだけどさ、ゴミックスを買った約2000人の内、DSの1や2で初めてエルミに触れてドハマりしたが、
会社の内部事情とか知らず調べずにそのままの流れでゴミックスを買ってしまい、プレイしてみて「何じゃこりゃ」って
感じて、色々調べたらこのスレの存在を発見して辿り着いたって人はいるのかしら?

俺もDS発組だけど、アミノが発表されたとき「何かおかしいぞ?」って感じて、そこで調べたから被害は無かったんだけどね
アミノ発表は違和感を受けるのに充分すぎた
その前までは、IIIはDSで出るのか3DSに機種変するのかとか妄想で期待してたんだけどなあ……

結局IIIをやるためだけにPSP本体とUMDを買った馬鹿がここに
高い買い物になったが、話やバランスも未完未調整でも面白かったからいいけど
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 20:03:42.46 ID:yAWA7rfr
エルミVのDL版って、追加要素あるけどバグも一緒に追加されてるからなぁ・・・
UMD版のベタ移植なら買ったけど、Vはスルーした。TとUはDL版買ったけど。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 20:19:59.91 ID:cGsi8SLB
>>967
奇跡っつーか、小宮山氏の努力と堅実な仕事の結果だと思うがな
ゴミはそれを貴章安藤松谷の一味が恨み妬んで叩き潰そうとしたタイトル詐欺で
アミは石川の駄作オナストーリーを少しでも売る為に名前使わせたタイトル詐欺だろ

>>971
Tは一応UMD版の欠陥は改善されてるしな
ただ、UはFLに欠陥発生してるだけで追加要素も無いから買う価値は無いと思うが
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 20:42:35.28 ID:9w+ZiytS
俺の場合DLTは買ったがUとVはUMDにした
えぇ、最近ハマった新参です
先日すごく好みのシステムだと偶然知れてホイホイ飛びついたのにこんなのないわ…
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 21:02:55.17 ID:pksdbDvS
干魚「く、平松リークさえなければ司教とあわせて大漁だったものを…」
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 21:11:50.56 ID:1Cl+V009
UはマジにベストなのがDSリミだしな
FLもカメラ仕様だったけど上手く撮って取り込めさえすれば
背景透過出来ないのは実はさほど気にならんし
(PSPとは違って顔グラが別画面だから透過しないと変に見えるワケでもない)

DL版が僅かに劣化したベタでUMDベストもベタに終わったのは
追加要素込みの移植が出来なかったのか、する気が無かったのか、はたまたその両方なのか
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/23(水) 21:21:42.10 ID:4/b/Z6sd
>>974
どう考えても原因は東崎原の絵とSUSERIMIKIPVです本当に(ry
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 07:39:23.16 ID:0hoDpLml
ひらまっちは兎も角大司教(笑)で今更釣られる奴なんて居るか?
あいつもうまともにゲームなんか作れない老害だろ?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:03:41.94 ID:+pKBW5lJ
>>970
まともにやれるのがその組み合わせしか無いからそれはしょうがないな
Vはもう移植も完成も絶対にしないしDLのは不具合追加されてるだけも同然だから
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 11:51:04.40 ID:X04rYNmb
パッチ一つも出す気ねーんだろな
まあ、高橋干魚やインター愚弄如きの技術で出せるとも思わんが
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:07:48.09 ID:In/pB+69
出したらバグが増えるじゃないか
ジャ○ラインみたいに
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 15:51:57.75 ID:UPjiZVLq
>>979
サイト見てもパッチどころかバグについての記載すら無い
売り逃げ上等で完全にバックレる気満々だよ
ユーザーをトコトンなめてるな
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 16:28:16.68 ID:bzy2nWwy
DL版U出る前に「他機種版の追加ダンジョンも〜」みたいな嘘記事があったな
DS版U手に入らないから、凄い楽しみにしてたのに・・・ ふざけた会社だよね
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 19:54:37.15 ID:bPbPqxJf
あれも抗議メールあって訂正したがまともな謝罪無かったな確か
干魚絡みはインターグロウもプリオンも文章屋も全部同じ穴の狢って奴か
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:53:07.71 ID:0hnC2pcw
たしか、発売(配信)したあとに訂正したんだっけ?
景品表示法第4条の有利誤認に引っかかる行為なんだが、普通に法律違反なんだよなあ
なお、故意ではなく誤って表示した場合でもアウトと書かれているようだが・・・
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 20:54:14.34 ID:PLGJqctl
>>977
RPG板のメガテンスレのメガテニスト様()達なら釣られてた気がするぞ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 21:21:08.41 ID:ZlW93ycb
他機種版からの追加要素ありって部分が綺麗さっぱり消されてたな
Vの場合は明らかに他機種への移植自体が無かったから最初から怪しまれてたが
UはDSリミでベセロやらハーズやらの追加イベントあったから結構期待して騙された奴居たと思う
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 21:48:28.77 ID:alfY+Pun
その中だと一応インターグローはドングリの背比べレベルでまだマシだろ
今の星魚だと訂正もせずにダンマリじゃないの
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 21:49:50.93 ID:MsUKf6Rs
というかUのDL版は改悪まであるから無いわ
一匹だけのシャイニングタスク、逃げないサマンベイアとかまるでわかっていない
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 21:53:27.53 ID:0iopQEWk
まあ小宮山チーム設定なんて無視するどころか踏み躙るのが
貴章や黒澤を始めとする老害ゴミ一味の行動指針であってこの上ない楽しみなんだろ
DSREMIXの時点でも黒澤に任せてしまったらしいマシトラの構造は最悪だったし
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 22:08:12.13 ID:EX1uoAZA
マシトラ最高とか言ってたやついたなw
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/24(木) 22:23:03.35 ID:0CKaiDfG
>>987
テンプレ回答「ご迷惑をおかけし 申し訳ありません」

>>990
それ黒澤の名無し潜伏だろどうせ
あんなの普通の神経なら到底擁護出来る代物じゃねえ
最下層の酷さなんて群を抜いてるしな
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 01:42:01.72 ID:6/mB19fj
エルミナージュはもう完全に終わった感じ
このスレにもアンチが三人ぐらいいるだけじゃね
小宮山氏って本当優秀だったんだな
一人抜けただけでボロボロ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 07:08:06.06 ID:gyx3MxWb
バケツは優秀というより熱意があったって感じかな
あとは他の干魚スタッフがゴミすぎるってところだと思う
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 07:53:37.44 ID:8v58epW0
マシトラは追加ダンジョンだしPSPかなりやった人向けと解釈すれば…まぁ許せるクェルベセロいるし

ただダンジョン攻略は面白いとは感じず面倒としか思えなかったわ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 08:18:09.69 ID:UFAqIZvo
無能なだけならまだしも私怨滾らせてるマジキチがディスって潰しやがったからな
ただシリーズ葬りたいのなら打ち切ればいいだけのものを
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 10:58:04.94 ID:6O/KG4Qc
まだマシトラは最後の一つだったから辛うじて許されたのかもな
ゴミは最初から最後まであんなのだから最悪なワケで
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 11:39:06.82 ID:IgT1aQwW
>>995
wizも身内ディスがあったからそれと同じように軽く受け止められると思ったのだろう
歴史の浅いチームや真面目にゲーム作ってる会社がやれば冗談で済むが
干魚は前科がありすぎたしそもそもゲーム自体がつまらないから冗談で済まされなかったがw

月並みだが。何を言うかじゃなくて誰が言うかというのは大変重要だというお話
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 12:09:09.26 ID:xkUPwNvB
首切った時点でもう身内ディスではないな
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 12:41:34.13 ID:1r3vhNMD
>>997
貴章らにとってはジョークじゃなくて本気だったろうがな
バケツ&その支持層ディスにしてもホドロフマンセーのキモオナヌーにしても
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/25(金) 12:50:20.05 ID:xkUPwNvB
次スレ

【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場13【醜聞アミノ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1398081617/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。