俺のIDがBB
IDが変わってる…
セイバーレンジャVSタマモナインの戦いまだ。
次のTYPE-MOONエースはいつ発売かな?
早くCCC版のブロッサム先生が見たい
>>1 乙
キャス狐も途中で男女観(浮気やら友達やら)出てくるけど
思いっきり男女で差ついてるからな
お話的な都合という意味以外じゃ全然両刀っぽくない
嫁王のSGもそれに近いかな
二つ分用意できないというだけで色んな所に差分あったりするし
女性鯖が好みのタイプで男性しか聞いてこなかったりな
違和感しか感じないならわざわざ女主でやる必要ないだけだろー
自分の好きな鯖鱒の組み合わせで楽しめばいいんじゃないか?
開発時にスケジュールやら何やらで割り切った部分だろうよ
そこら辺、ゲーム雑誌で突っ込まれてたがなw
皇帝は花札で愛歌持ち帰り未遂するから
ああやっぱりこいつは両刀なんだと納得
中途半端に差分付けるくらいなら最初から
差がないように作ってほしい気もする
別に百合を求めてるワケじゃないけど
アルトリア「私の円卓の騎士がこんなに残念なはずはない。」
>>13 そんな事は花札四次間桐ストーリーでとうに分かっていたことではないかな?w
>>9 キャス狐は両刀じゃなくて性におおらかなだけじゃね
本人の願いが「良妻になりたい、尽くしたい」だから性別は二の次なんだよ
でIN-RANだから相手が女でも生やすんでオールオッケー☆って思考
雇用主に見る目がなかった故の悲劇
そんな問題児集団を一時とはいえ纏め上げて外敵を蹴散らしブリテン統一するとは流石カリスマBの騎士王ですよ
ところでシロウ
お腹が空きました
謎のヒロインXさんオッスオッス
キャメロットにお帰りください
>>18 麻婆ラーメンとあんかけチャーハンどちらにするかね?
エクスカリバーが一点集中型で最大補足が1000人なのに
ガラディーンが出力が匹敵してなぎ払った放射型なのに300人
+が1つないとこんなにも悲惨になるのか…
あ、スマン
そもそもレンジが違ったのか…
エクスカリバーが可視範囲外まで届くからこその人数差か
騎士王
■■■
■■■
■■■ ガウェ
■■■ ■■■■■■■■■■■
〜略〜 ■■■■■■■■■
■■■ ■■■■■■■
■■■ ■■■■■
■■■ ■■■
■■■ ■
▲ △
こんな風でしょうね
さすがアーサー王
最強の聖剣の担い手です
SSS
こんな聖剣がぶっぱされまくってる中ステアップ程度の価値しかない剣振り回すランスロットさん
可愛い
でも、周りの被害考えたらランスのがいいよな
あんなもんドンパチ使えるものでもないし
ヴラドの串刺城塞が300人で狭いなと思ったが
ガウェインのガラティーンと同等と思うと凄く見える
ランスロット、というかアロンダイトはEXTRAの戦闘システムならかなり強いよね
ST判定2倍とかやめてくださいしんでしまいます 狐が
よし、令呪で四尾くらいまで制限解除しよう(無茶)
>>10 百合オタってのがいるだろ
だからプレイしてるけど百合仕様とは言えないところが結構あるから不満言ってるんだろうな
>>24 ガラティーンのうが便利に見えるんだが
回避難しいだろうし
ギルえも〜ん!令呪補填できる道具出してよ〜!
そもそもタイマン勝負前提の月の聖杯戦争でそんな高燃費なMAP兵器必要ねぇんだよ
つまりケルトの大英雄が最強ってことだ。わかったかガキ共
>>30 > ガラティーンのうが便利に見えるんだが
> 回避難しいだろうし
だなw
最近になってEXTRA無印を始めたんだけど、
このゲームの橙子さんはメガネ掛けてるのに何で常時やさぐれモードなん?
>>34 フルスペックのAUOの前じゃ虚しいです、青タイツさん!
>>36 設定にとらわれているようでは型月厨としてはまだ二流!
百合オタだが、セイバーが余の嫁に来いとか言ってくれるので十分捗ります
そんなガチでレズな描写で規制されたら意味ないし、求めてない
>>35 威力 レンジ
エクスカリバー 光子断裂、攻撃判定は先端だけで後は熱 可視不可能な距離まで伸ばせるがそもそもその必要性は薄く周囲は迷惑
ガラティーン 粒子爆発、真横への放射線上に攻撃判定 可視可能な距離まで熱線(刀身)を伸ばせる。が、爆発は起こせない
敵補足 消費
縦に長い為広いが、威力も高い為コントロールが難しい 燃費悪いため、連発不可能(黒化すれば可能)
横に長く狭い。威力は高いが爆発が起きる為〜20の間隔は必要 連発可能。ただしレオがマスター時に限る?
うーんガラティーンかなー
モーさんのクラレンスはカリバーと同じタイプだっけ?
Aランク対軍だっけ アポだとブラドさん2万本展開できるぽいのね地元だから
>>40 威力的にもカリバー>ガラティーンじゃないのかな
ランク的に
後、竜因子絶賛稼働中ならアルトリアもある程度ぶっぱ連発出来る気がする
後、
>威力も高い為コントロールが難しい
コントロールが難しいとかSN本編中とかHA中にあったか?
>周囲は迷惑
むしろ敵に向かって突き進むカリバーよりも、
周囲に味方がいた場合、薙ぎ払い型爆発で巻き込む可能性が高いガラティーンの方が迷惑じゃないのか?
なんだか、無理やり粗を書いてカリバーdisってるようにしか見えん
そらカリバーさんのが強いだろ
カリバーは、魔力を光にして収束、加速させる機能だからして、ああまで大火力になるのは魔力炉心持ちの青さんだからじゃねーの?
だから魔力を調整すれば威力もそれなりに調整できそうなもんじゃね?って気はするが…。
ま、きのこが言わないかぎり推測にすぎないってのはわかってますとも。
エクスカリバーは威力は最強だけど過火力すぎるので使いやすそうなのはガラティーンという話じゃ?
ガウェインのガラ連発ってレオだからこそ出来る気がする
凜とラニがふたりがかりでも敵わない実力だし
まぁセイバーもギル戦とかで連続ぶっぱしてるから
アヴァロンありのセイバーも連続ぶっぱ可能と見るべき
士郎に魔力を回してる消耗状態凜マスター時でさえ
2回ぐらいなら連続ぶっぱ可能みたいだし
寺で、何回かぶっぱしてエアと張り合った後に、
最後は直接攻撃型カリバーでギルを鎧ごと両断してるからなw
カリバーはアバンストラッシュBみたいな使い方出来るけど
ガラティーンはまだそういう描写ないよな。
てゆーか、アヴァロンって魔力消費に対しても有効なのか?傷の回復や不老は外からの作用のシャットアウトの結果だからで、自己消費には意味ないんじゃね?って気がするんだがなー。
だから鞘あってもカリバー連発は無理なんじゃねーの?
一番使い勝手悪いのはプロトタイプセイバーのカリバーだろ
確かあれ、ドレイク姐さんみたいな使用条件あるからそうそうぶっぱ出来ない
ガラティーン「つか、剣に鞘ないっておかしくね?
姉さんだって最強の鞘あるのに…」
>>50 鞘あれば基本何でも出来るよ
あれは回復より修復の効果
この話題の流れには嫌な予感がする
ガウェイン「貴方が私の鞘だったのですね」
レオ「えっ」
ガウェイン「えっ」
赤王「ホモはいかんぞ、非生産的だからな、なぁ奏者よ」
ザビ子「えっ」(鼻血)
赤王「えっ」
申し訳ないがホモはNG
おいやめろ
どこかの平行世界のイリヤちゃんのお友達が困惑してるぞ
現実のローマ博物館には
皇帝ネロが描いたホモ図の切れ端が保管(展示てはなく)してあったりする
芸術品なんだろう
ゲイ術品
アルトリアが姉に逆レイプされて産まれたのがモードレッドなんだよね。アーサー王物語では。
>>52 変なきのこ「妹とは常に姉を越えられぬ者としれ」
>>52 紅茶「あの宝具は……」
ザビ男「永遠の二番手だな」
紅茶「おいおい、エクスカリバー・ガラティーンだろう?」
ザビ男「いわゆる日陰者だ」
紅茶「そんなに悪く言わなくてもいいじゃないか!」
ザビ男「甘いぞアーチャー!姉に勝る妹などいない!」
紅茶「ど、どうしたんだ!?マスター?」
ザビ男「らりるれろ! らりるれろ! らりるれろ!」
紅茶「マスター! しっかりしろ!マスターーーーーっ!」
太陽の剣なのに日陰者とはこれいかに
ガウェインが倒されたようだな…所詮あやつは太陽の加護を受けるレベルの小物…太陽神の子供もしくは一側面である我らの中では最弱…
とか言い合うキャス狐カルナさん兄貴か
>>61 逆レイプじゃなく怪しげな術で誘惑してエロエロが型月設定
アーサー王物語なら美人人妻をベッドに引っ張りこんだら実は姉で滅びの予言されたやべー
赤ん坊ぶっ殺そうという展開が一番有名
>>43 別にdisってねえよ。利便性の話をしてんだこっちは。単純な威力、知名度、ランクが
エクスカリバーのほうが上ってのは誰でもわかる。でも指一本傷ついただけで振るえなくなったり(ガラティーンは腕一本で可能)
英雄同士の戦いで可視不可能な距離からの攻撃なんて意味あるのか?又、見えない場所への攻撃は無差別被害を引き起こさないか?
燃費の悪さ、威力の高さからもセイバーは本編で何度も出し惜しみしてる。
絶対勝てるけど一発限りの大技ぶっぱ。威力高くてリスクが少ない連発ぶっぱ
俺はガラティーンのほうが良いと思うね。アロンダイトはいらん
>絶対勝てるけど一発限りの大技ぶっぱ
カリバーもセイバールート終盤で連発ぶっぱしてますが何か?
連発ぶっぱ後接近しての直接斬りも披露してますが何か?
UBW士郎に力吸いとられてる凜マスター青でも二回ぶっぱ出来るからな。
竜因子&アヴァロンあり青はチート。
第四次青はアレだったが。
次スレからテンプレに
Fate総合スレではありません
EXTRAに登場しないキャラクターの話は該当スレでどうぞ
とか入れようぜ
>>68 そりゃあレンジ:1〜99なんだから近接カリバーもできるだろ(このへんガラティーンは距離必要やね)
つーかそれだったらなんで4でも5でもランサー戦で初見カリバーしなかったの?
なんで偽アサシン戦でカリバーためらったの?なんでいつも真名バレバレなのに出し惜しみすんの?
真名バレ回避の為じゃなく魔力温存や周囲の被害を考えてのことだろ
ギル戦の連発ぶっぱ?そりゃあするだろ。もう敵そいつしかいないんだからwwwいつ連発ぶっぱすんの?
→ラスボス戦でしょ
↑レンジ1〜99な
>>70 もう終わりにする。すまんな
ふと思った
冬木と月じゃなにもかもが違うかもしれんが
スターシステムで月凜冬木凜のマスター性能が同じだと仮定するなら
凜マスターで2回以上カリバー撃てる
→レオは月凜と凜と同じようなマスター性能を持つラニが二人がかりでも倒せない
→レオマスター性能=月凜マスター性能+ラニマスター性能
→レオは凜マスター性能の2倍以上?
→レオマスターならカリバーは4回以上撃てる?
なんて思ってしまった
冬木の話だから、このレスは総スルーでEXTRA話どーぞ
>>69 士郎に分けるなら1発が限度と凛が言ってる
じゃぁEXTRAの話すっか
>>12 ファミ通とかに書かれてたけど、
基本男主人公でのストーリー編成で
女性の時(また鯖との組み合わせで)にちょこちょこ変えてるだけだからな
だから、ザビ子でやると性格(魂)があたかもおっさんじみてくる不思議w
ラニ迷宮でもレオとかの反応が、男主人公でプレイする設定のままみたいだから
ちょっと違和感くる
違和感の話もいらね
なんでわざわざ荒れそうな話題ばかり振るのか
個人的にはおっさんザビ子もいい味出してると思うけどな
むしろあの性格好きだわ
ギルを男と女でやったけど、
鯖エンドは女
CCCエンドは男が良かったなー
俺的にはギル女主最高です
最低限の差分だけ用意しておっさんくさいザビ子で別に良かったのに
紅茶選んだ時だけ妙に少女っぽいからキャラがよく分からん事に
ひびちかに来たお便りでも紅茶とザビ子のカプ萌えしてる女多かったし
紅茶シナリオだけ女性ファンの要望に応えてみたんだろうか…
まあ基本ザビ夫使う俺としてはどうでもいいんだが
紅茶を選ぶと無印と比べてザビ子が乙女してるからビックリしたわw
てっきり異性鯖に対しての乙女度が上がったのかと思ったら、
AUOに対してはそんなことなかったし…
それなら、無印のままのザビ子でいて欲しかったなと思わなくもない
紅茶差分だけ不要だったなあ。
中身オヤジの鉄の乙女でよかったのに。
差分はザビ子本人の性格をいじるんじゃなく周りの反応を変えるだけでよかったのにと思う
EXTRAは本人の心の声部分の文章多いし、
そこ変えないとちぐはぐになるし…
というか、皆は無印ザビ子・CCC無銘√ザビ子・CCC他√ザビ子では
無印ザビ子が好きなのかな?
どれも微妙
きのこがいってた鉄の乙女が1番よい
無印とブロッサム先生の間ぐらい
恋愛乙女キャラは桜や嫁王たちで十分なので
ザビ子は変な差分なんか入れずに鉄の乙女キャラでいってほしい
無印→潔くカッコイイイケメン乙女
CCC→純情イケメン恋に一途。でも、繊細ではかない乙女
って感じかな。
CCC差分のはくのんはマジで、恋する乙女可愛い。
正直な話、桜たちをヒロインにするよりも、ザビ子をヒロインにして話を進めた方がいい。
ザビ夫がザビ子の兄貴で、紅茶に見捨てられた妹・ザビ子をギルと一緒に助けるのとかみたい。
差分のばかじゃないのも可愛かったな。
椅子殴りとか蹴りとか思春期特有の手が出ちゃう感じも。紅茶はホントこんないい女無視して恥ずかしくないの?
椅子殴りはちょっと…
差分はあんまりキャラが変わらない程度でよかったんだろうな
そういう意味では無印のキャラ付けが1番成功してたのかな
実際、無印の方が好き。…というか、CCCも悪くなかったんだけど、個人的に作品としても無印が好きなんだよなぁ
だからこそシステムを強化したり、ハーウェイルートや誰も助けない選択肢のあるリメイクを…!!
まじめな話、みんなギルガメッシュを鯖にした時さ鎧の音我慢してるのか?なんかガショガショうるさくて洗脳されそうなんだが…
あと魂親父いった奴等、屋上。
あれはきのこが手抜きしたからに決まってる。
あーあ、サモ5並みに女主人公の差分頑張れよ。
>>89 ブロッサムザビ子って、お姫様抱っこに恥ずかしがって、
乙女ストレートを叩き込んだぐらいしかないような…
後はレオ相手のドヤ顔か?
>>94 えっ?
あれってギルを選んだ時のご褒美BGMじゃないの?w
98 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 17:16:13.30 ID:Y6+W1wQ5
>>93 か弱いザビ子の手が汚れる&痛くなるから仕方ない。
あと駄目英霊なんだから大丈夫大丈夫。ほんと頑丈なだけが取り柄の浮気二股正義の味方(笑)なんだから
>>94 始めはうるさいから早くコス替えようと思うんだよ
実際にコス替えると音が聞こえなくて物足りなくなってる
プレイしている内に洗脳されてるんだと思う
AUOのあのガショガショ音って神話礼装だとしないってことは、
上半身の部分が音鳴らしてるんだよな?
>>94 むしろ発売前の時点でガシャンガシャンしているのを期待している人ならいた
>>100 ヤカンの音じゃね
>>102 それマジかよw
けど、流石にあそこまでガシャガシャうるさいとは思わなかったんじゃないか…?
ギルでロードしてイベントだけ見た後、キャス狐でやった時の靴音の静かさにちょっと笑ったよ
肩の薬缶部分に何か入ってるのかも
>>98 浮気〜股に関して言えば、
今回のザビ一族の方が酷い件
何股だよ今回は
直死朴念仁や正義の味方(自称)より酷いぞCCCザビ一族w
飴とかハッピーターンとか?
NGID:Y6+W1wQ5
>>108 やかん、飴、ハッピーターン
これはおやつタイムだな
>>107 9股ぐらい?
しかもほぼヤンデレ気質
CP2のデート企画が楽しみですな
残念ながら、フラグ構築だけなら志貴の方が上なのです
ザビ夫は何だかんだで嫁王やキャス狐とバカップルだし
>>110 飴とハッピーターンだけのおやつタイムってどんなだよw
こたつに入ってお茶飲みつつ飴とハッピーターンむさぼってるのか?
ハッピーターンや飴に合うお茶なんて存在するのだろうか
飴はともかく、ハッピターンなら割と何でも合うんじゃないか?
AUOのことだから伝説の古代ウルクティーでも入っているかもしれん
カーニバルファンタズムデート回見てると、琥珀さんが意外とチョロいことが分かった
…つまり、同じ琥珀タイプのキャス狐はチョロインという法則
普通に緑茶とかだと思ってたが…AUOだからウルクティーありそうだな
…賞味期限的なのは大丈夫なのだろうか
酒があるし大丈夫だろ。多分
ところでそろそろ文化祭の季節だな……段ボール切るの辛い
>>118 琥珀さんは攻めると滅法強いが、攻められると弱いのです
ただし志貴限定
秋葉や四季には攻められても滅法強い
どちらかというと、嫁王のが近い気がする
キャラかぶりはもろキャス狐だが
いくら女性関係で荒れようが
CCCザビ夫と相思相愛で独り占め出来る桜さん大勝利は揺るぎ無いわ
>>99 紅茶も最初は赤原礼装を手にいれ次第それに変えるんだけど、
いつの間にかハードでロックに決めたBBちゃんお手製衣装に戻ってるな
>>118 ただしタマモ9状態になると、最狂になりますのでご注意を
九尾状態なら最凶だが、分かれると同士討ちに走るんじゃね?
尾っぽさん達は
>>75 おっさんとか強調する人がいるのがよく分からんなあ
色んなものが混ざってるだけっていう印象しか感じなかった
パンツやらAUOの脱ぎイベントじゃオヤジと真逆だし
好みでも男しか言えないし
嫁王水着とかそういう批評にも差分あっておっさんとは程遠いというか
紅茶いれなくてもこれだよ
近親憎悪で仲間割れを始める一尾達
…とりあえずムーンセルは早急に玉藻9対策をした方がいいのでは?
>>127 ちょっとそれは思った。おっさんではないかなーっていう。
差分を考えなくても、おっさんとは違うというか
じゃぁ何だって話になると何ともいえないんだけど、女でも胸やら尻やらが好きな人がいるし(これとはちょっと違うか)
AUOの蔵に入っているおやつと飲み物候補
・伝説の古代ウルクティー
・飴
・ハッピーターン
・聖杯問答の時の酒
・緑茶
Fate本編でAUOが飲み食いしてた物(麻婆豆腐以外)って何かあったっけ?
なんだかんだでザビが話をつけて大人しくさせるパターンだろうなぁ
ああ、皆ありがとう…
なんか自分も洗脳されかけてる気がするわ…
英雄王の耳飾りはたくあんに見えるしな
AUOの耳飾りは厚焼き玉子に見えるって人もいたな
>>130 だよねえ
何にせよ紅茶抜きでも統一性が弱いからおっさんってのは違うと思うわ
少なくとも強調するには弱いというか
嫁王の水着で鼻血でも吹いてたら違うかもしれんけどないしなw
そうか、たくあんに厚焼き玉子もあったな
…お、おやつ…?
ザビ子はヒロイン体質なだけ。
ザビ夫さえいなければよかったのに……。きのこはホントに商売下手だな
ザビ子がおっさんかおっさんじゃないかなんてプレイヤーの主観でいいんじゃないか
おっさんと思ってる人が多いってだけでそうじゃないと思う人もいるだろ
>>139 であるとかでないとかっていうよりやたら強調してるのがいるからじゃね
差分部分と思いっきり相反してるから強調するには弱いと思うがな
>>107 志貴は作品多いだけあって数は多いよ
ザビも一族ってほどじゃないだろうからな
女難EXはザビ夫だけだろうし
>>128 エリザは最後は案外まともだったからな
神話礼装の為の一時加入の時に全部じゃなくてちょっとだけ魂をとか
自分が本命じゃないとキレるとかそういうことはないみたいだから
恋人としてはかなり理性のある対応だよね、エリザ
ザビ子は無印で弁当を囲むイベントで「女心が分からない云々」ってセリフは差分付けてあげて欲しかったかも…w
ザビ子だって記憶がなくても女子なんだぜ…
呼び方が分かれているからエリザは珍しく公式にザビ夫に矢印なキャラだな
他はザビ子とも取れるような感じだし
>>143 CPとかじゃエリザに嫁王キャス狐が嫉妬するってシーンのほいが多くなりそうだなw
子ブタに甘えてぐぬぬさせそう
エリザが特にってだけで他も基本はザビ夫じゃね
嫁王でも差分あるしな
メルトはザビ子よりザビ夫と紅茶が優先されちゃうし
BBの告白やら桜の浮気やら
リップくらいか?
こっちは話的にって感じになるくらいかね
>>147 でもエリザって一番デート回では便利扱いされそうな気がする
最初にちょっとおだてて言いくるめておけばザビの作戦にも乗ってくれそうw
>>141 強調っていうのもあるが、おっさんという印象ってぶっちゃけ選択肢にそういうのがあるってだけだと思う
他の選択肢ない場所は別におっさんって感じしないから、そりゃそういう選択肢選んでる人にはおっさんって印象なんだろうけど、それが妙に決めつけられてるのが違和感
雄々しいとかそういうのは公式で言ってるからともかく、性格がおっさんっていうのは違うだろ?っていう
というか、そんな事言ったらザビ夫も中身おっさんってことになるぞ
エリザの「子リス、あなたかわいすぎよ」みたいなセリフ好きだな
黎明ダンジョン内ではエリちゃんのボイス聞くために
ひたすら雑魚狩りしては、エーテルの粉末で微回復しまくってたw
今回、声優さんいい仕事しすぎだよな
他の人は個人的に好きなセリフとかあるか?
>>149 BBもなんかチョロそうじゃないか?
基本「大好き」の一言で言いなりになってしまいそうな…
バレた時が怖いけど
>>150 それはあるね
男らしいでも違和感あるシーンは結構あったりするからな
>>153 まぁ、制作云々の話もぶっちゃけちゃうとあるんだろうけどね…
要はマテリアルで言ってた内面鉄の少女っていうのがベースにあって、選択肢や鯖によって追加要素的性格があるって感じに考えた方が良い気がする
(鯖によってっていうのは環境が変われば違いが出る的な意味で)
これはザビ夫にも言えるか。キャス狐が鯖のザビ夫と嫁王が鯖のザビ夫にも違いが見られるように
そしてどうでもいいが、今じゃぁ夫が定着してるな
きのこが使うまで男が定着してたから、未だに慣れない時があるw
デート回でまず気をつけるべきはリップ
気配遮断ストーカー的な意味で
リップは近づくからバレるだけで
遠くからアレやったらマジでやられちゃうからなw
自演か百合豚か知らんが臭い流れだな
魂がおっさん化するのはこっちの選択肢次第だろ
まあ、主人公だしね
プレイヤーの数だけ色々なザビーズがいるってことでいいんじゃないの?
男らしいベースっていうのも紅茶のザビ子見てるとなあw
ぶっちゃけ完全に差分を作った場合はあれがベースだったんじゃないのかな
前者はザビ夫流用だからってのが真相だろうし
リップってふわふわしてそうだよな、手以外は。板のメルトとはえらい違いだ抱きしめたい
>>159 公式で雄々しいって言われてるから男らしいでFA
FAではないと思うが
対紅茶なんかいい証拠だな
> ザビ夫流用だからってのが真相だろうし
これも正しいと思うよ
163 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 19:09:35.61 ID:QEby9zUG
一途なだけの乙女じゃ犬空間は突破出来んよ……
きのこでも鉄の少女としか言ってないからなw
しかも意図せずと本音言っちゃってるし
ワダは雄雄しさとは言ってるがそう感じたって言ってるだけだし
鉄の女鉄の女言われてる女の子が、ふわり、と笑ったら可愛いだろ?
一途な子だからこそ、BBの卑劣な策略に勝てたんだよ。あんな弱虫で独りぼっちなボス、みんなに愛されるザビ子が負けるはずがないじゃん
>>163 あれを突破するのと男らしさってのはまた別だ思うが
むしろ一途な思いがあるからこそじゃね
>>164 きのこが意図して書いてるのは差分や紅茶仕様の所なんだろうな
なんか全然違うし
だからザビ子はヒロインじゃないんだから乙女云々はお門違いだし
他の人が言ってるようにおっさんだろうがイケメンだろうがプレイヤーの好き好きでいいだろ
>>151 おまおれ
エリちゃんは恋愛的な意味ではザビ夫が好きなんだけどザビ子に対してはまんま子リスを可愛がる感じでかわいい
周回やってるけど犬空間はザビよりプレイヤーの方が精神的苦痛を受けるな…
無印リメイクしたら、保健室イベントをザビ子と紅茶で出来るようにしてほしい。
ザビ子だと凛ラニが敵で、ユリウスとレオが味方。二人との恋愛も期待。
バーサーカーのエルキドゥも選べたらいいなぁ。ザビ子とだとイベント増加みたいな。
緑茶、兄貴も自鯖にしたい。ザビ子ならうまくいきそうだし。
ダンと凛には売れ残った鯖をあげよう(提案)
>>163 犬空間突破は男だの女だのは関係ないところにある根性のお陰だろw
必要ないな
正直な話、初期鯖たちはあんまり好きじゃないから、全部変えちゃてもいいかも。
騎士とか王子さま系がいいなぁ。女鯖ならザビ子の恋を応援して、ザビ子を立ててくれる感じの謙虚な感じの
>>151 >>168 オレもだぜ!!
かすり傷でもエリちゃんのリアクション見たいが為に粉末あげまくってる
マジ可愛い。プレイ当初はこんなに好きになると思わなかったわ…
差分用意する手間とか色々製作側の事情もあるんだろうけど、個人的に、ザビ子の紅茶差分は恋愛的な好意を
向けてる相手とそれ以外への態度の違いと考えてた。
恋愛的に好かれると乱暴で面倒な子になるから(椅子殴りとか)、無印時代や対AUOみたいに恋愛感情抜きの
主従関係が良いなと思うようになってしまったわけだが。
5次ライダーを自鯖にですね
176 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 19:28:43.25 ID:Y6+W1wQ5
>>170 だから、誰からも愛されるザビ子は、心根の腐ってて、こんな卑劣なことをするボッチなおバカさんのBBが敵うはずないっていってんじゃん。
エリザは子ブタ、惚れ直しちゃいそうみたいなこと言うけど
さらっと告白してるよなw
>>176 最近見ないと思ってたのにまた湧いてきやがったのかゴキブリ野郎
誰かバルサン焚いてくれ
じゃあ俺はバーサーカー(ヘラクレス)とバーサーカー(ランスロット)とバーサーカー(呂布)の三体同時使役でハーレム作るわ
>>174 そこも含めて可愛いんじゃん。わかってないなぁ。
ティーンエイジャーの照れ隠し、好意のわからない紅茶へのキツイお仕置き、みたいなもんです。やった後で後悔して、アチャごめんね、って涙目で謝るが想像出来る。
ちょっと手が早いけど、素直で可愛いマスターに紅茶はドキドキしないだから不思議だ
>>178 触るな スルーしとけ
来月のコンプのドラマCDがきになるでござる
しかし、ドラマCDのためにコンプ買うのもなぁ
待て、ザビ子を乙女だの紅茶との恋愛感情だの言う人はなんかこのゲームを乙女ゲームか何かと勘違いしてないか?
絆深まるイベントはあれど、恋愛的な意味でのイベントはないって言われてるし
ていうかザビ子の話題はなんでこんなに荒れるんだ
だって紅茶とAUOはザビ子に恋愛的な興味はありませんですしおすし
ザビ子の話はキチガイがはしゃぐから嫌なんだよなあ…
じゃあ俺はイスカンダルとスパルタクスとヘラクレスと呂布でガチムキ筋肉ゴリマッチョハーレム作るわ。強いし。
リップ、キャス孤、5次ライダー、赤王、セミラミスでおっぱいハーレムも良いな。ぼいんぼいんだからな。
むしろドラマCDの為なら余裕じゃね
コスパ良くなるし
今まで出たEXTRAの2つのドラマCDも出来よかったしな
まあ来月のは嫁王以外は青とプロト剣で経験値脚本だからあんま可愛さとかは期待できないだろうし
EXTRAとして考えるなら1人しかキャラ出てないからそこまで期待できないかもしれないけど
>>177 あれ聞かされてるのが嫁王やキャス狐だったらすげーイライラしてそうだw
>>182 紅茶と両思いなんて誰も言ってないだろ
一方通行ってのはみんな分かってるよ
ザビ夫が恋愛してんだから、ザビ子が恋愛してもいいじゃん。
紅茶はあんなザビ子が告白してんのに、浮気するしメルトバカに目移りする。挙げ句に見捨てるてかショウジキナイワー
ギルは新婚EDだからいいけど、紅茶はザビ子の物なんだから頑張れよ。
>>182 ID:Y6+W1wQ5はザビ子の妄想垂れ流して他のキャラ叩く荒らしだから無視してくれ
191 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 19:41:51.38 ID:Y6+W1wQ5
ふーん、ここにいる奴等は紅茶がザビーズ見捨てたのいいと思っているんだー。
他鯖がしたことを出来ない役立つな紅茶がお好きなんですねー。
それともなに?CCC√しかいかないから、ノーカンとかいうの? ないわぁ
>>190 あれでぼいんぼいんじゃなかったらメルトとか抉れてるレベル
この流れの早さなら言える
ガトーの頭が猫の草に見えて仕方がない
別に見捨てていいとかそう思ってるわけじゃねえよ
そこまで叩かないってだけ
発売前は本体は別人だから、月のザビを助けて欲しいとか鯖と幸せにっていう意見は結構多かったし
>>190 ボインボイン
身長差考えると5次ライダーよりも大きいかも
しかし、CCCにはマジモンスターの人たちが多いのです
EXTRAだと上はエルドラゴぐらいだったのにCCCで上が一気に増えたからな・・・>キャス狐
>>190 キャス狐でボインボインじゃなかったら、
たくさんの女性キャラが憤死しそうだな…w
キャス狐よりたゆんたゆんってextraだと、
リップとキアラくらいじゃないか?
あれ、ジナコってバストいくつなんだっけか
>>190 十分ぼいんぼいんだろ。谷間あるし
キャス狐でぼいんぼいんじゃなかったら凛ラニなんて大平原の小さな胸レベル
あ、エルドラゴもおっぱいハーレムに追加でよろしく
筋肉おっぱいだろうがたゆんたゆんおっぱいだろうが、等しく愛でるのが紳士たるものの務めだ
桜もハイレベルだしな
身長156であのおっぱいだし
ほらね。やっぱり不満なんじゃん。
紅茶だけだよ、ちまたで鯖ED不満いわれて叩かれる糞ED。
きのこもなに高尚そうに、未来から始まる今、だ。馬鹿じゃねぇの。
やっぱ人間モドキだからわからないのかねぇ(笑)月の主人公救わないなんて役立たずにもほどがある! 最低オナニー野郎!
>>199 大平原の小さな胸声出して笑った…おっと誰だこんな時間に
>>198 駄肉はB109
リップの次にデカいのは姐御らしい(筋肉込みだが)
身長の差で桜、BBはキャス狐より上
167cmでB88のアルクよりキャス狐のがわずかに上か?
>>200 そんな小さかったっけ?
ライダーが170超えてるから160台後半かと思ってた・・・
まあ俺はザビ夫使ってたからCCCルートの紅茶で大満足でしたけどね
>>204 桜は身長156
青さんと2cm差なんだぜ
おおう、何というキャス狐はぼいんぼいんだぜの大攻勢
言われてもう一度よく見たらやっぱりキャス狐はぼいんぼいんでした
いや、ついさっきまでプレイしてたんだがリップの胸に嫉妬するセリフがあったんで勝手に脳内でイメージ変換してたわw
それはそうと一週目キャス狐はしんどいねー。やっぱ一週目は素直にセイバーでいくべきだった
桜は意外とちんまいよな(※胸と尻を除く)。だがそれがいい
>>204 型月板からのコピペだが主要女性キャラの身長と体重
792 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2013/08/20(火) 03:43:52 ID:8ddI5/2I0
>>773 体重含めると
嫁王(150cm/42kg)
ジナコ(153cm/82kg)
エリザ(154cm/44kg)
桜(156cm/46kg)
ラニ(157cm/45kg)
凛(159cm/48g)
ザビ子(160cm/45kg)
キャス狐(163cm/49kg)
ザビ子痩せすぎ、肉付きが悪そうってのが伝わってくる
作中で貧乳扱いされるの分かるわ
もちろん胸以外もだろうけど
ここまでジナコ胸レスなし
胸の美しさはトップとアンダーで決まるってどこかの恋愛小説で言ってた
>>203 アンダーが分かんないと実際のとこ大きさはわからないけどね
色々調べるとだいたい キャス狐=桜>=嫁王 ぐらいみたい
>>208 いや、桜はほぼ年齢における平均身長
ただライダーはじめ周りが結構背が高い
156cm 46kg 85/56/87
嫁王の陰に隠れるが桜BBもトランジスタグラマーってやつ?
サクラファイブの残りが居たらもっととんでもない乳がありましたね
桜も小柄なのに出てるところは出てるって感じだね
>>209 あの肉がついてなさそうなラニより身長高くて体重同じだもんな
>>207 いや、正直長い目で見れば嫁王のが…おっと、こんな夜中に誰か来たようだ
忘れがちだけど、キャス孤さん
無印の説明文で「妖艶な半獣の女性」だからな
>.210
アメリカンデブの脂肪胸でB160はアレだが、リップのB160は素晴らしい。つまりそういうこと
でも153/82だったら普通はもっと太いよな。脂肪の下ににぶ厚い筋肉があるRIKISHI体型なのか?
ザビ子ネガキャン大成功www
キチガイ沸くしそれに反応する馬鹿も大漁www
ザビ子の話すると荒れるってよくわかっただろおまえら
これに懲りたらザビ子の話は一切出すなよwwwww
>>212 一行目と二行目矛盾してんぞw
駄狐は間違いなくデカい枠に入るんだからそんな必死にならんでも
ネガキャンとか失礼な。正当な意見を言ってるだけよ。
ちょっと紅茶甘くない? お前ら?
>>209 ラニがガリ?っぽいのは分かるけどザビ子も相当だなこれ
>>212 アルトリアが小柄なら小柄でいいような気もする
>>216 >無印の説明文で「妖艶な半獣の女性」だからな
すいません。それっててっきりネコアルクの事かと思ってました
>>209 ザビ子の体重の軽さって本体の病気のせいなんだろうか
それとも、元々そうだったのかな
そういえば、アンデルセンは
「野郎ども!豊満な女より、純粋な少女愛でようぜ!(意訳)」
な割に、ナイスバディな赤王様は「幼女体系」評価なんだよな
>>225 身長が小さいからじゃね
嫁王はおっぱいは豊満だけど他はロリ臭いからな
>>223 ザビ夫が痩せてないから本体の病気は全く関係ないと思われる
>>222 あ、うん いや確かに妖艶だよな
猫耳とかねこみみとかネコミミとか…
>>228 ヘラクレスさんにだってネコミミ付けちゃう型月なんだZE
おっぱいの話で加速するとは…こんな変態の巣窟にいられるか!俺はマイルームに略
>>230がマイルームを開けると
そこにいたのは全裸王でした
ザビ子はこれから胸が成長して、スレンダーでグラマーなチートヒロインになりますな。
「なんか重いなぁ」
とか言って、男性陣がどぎまぎしてしまう
マテリアルとか見てると別に貧乳か?って思うんだが(アンデルセンの言い分からすると普通よりちょっと小さいぐらいな感じがした。普通、いやそれ以下か的な発言から)、そもそも貧乳のラインがよくわからなくなってきた
どこら辺から貧乳になるんだろう。
CCCだと小さくなってるが、ラニってビジュアルファンブック見ると凛と同じくらいだったんだよな…
>>232 あの体重だったらアンダー90以上あるだろ
トップも凄いがアンダーも太いからカップ的にはそこまで超巨乳でもなさそう
>>230のマイルームにいたのは……
・はいてないイスカンダル
・はいてないヘラクレス
・全裸のAUO
の露出三人衆でした。
でも胸囲は全員オオキイヨ?ボインボインダヨ?
>>237 全部筋肉じゃねーか!
おっぱいは揉んでこそ価値が・・・ん?来客が(ry
だめだ・・・CCCの女性陣のバストになれたせいで
サイズの基準がわからない…
>>233 全裸で椅子に座ってふんぞり返っている我様が余裕で想像できたwwwwww
アンデルセンの言う普通がCカップならそれ以下でBかA
Aならあのポリゴンや画像の影がおかしいのでB?
アンデルセンの嫁王は全体的な大きさとか雰囲気も含めて言ってるんだと思うぞ
印象としては本当にちんまいからな
身長があって貧乳とか幼児体型と言われるなら本当に胸がないんだろうけど
後輩♀曰く「Fカップは机に乗る」らしい
そうか、乗るのか、乗るのか、乗る……のか。すばらしい。
全く関係ないはなしですまん
マトリクスで、中枢への階段の英文
「blossom vaportail.38000 liht years.」
がBBの決意を表している、てあったが
和訳わからん
とりあえず、三万8千光年なのはわかった
おしえて エロい人
>>239 リップを一年凝視した後、
プリヤアニメを見ればいいんじゃない?(適当)
>>241 画像はともかくポリゴンは信用できない気が
何かあのラニの胸でさえ谷間だか影だかがあると聞いたけど
>>243 その逆で悲惨なのが貧乳
仰向けになると胸がなくなる奴がいる、マジで
>>244 正しくは
blossom vaportrail.38000 light years.
だった すまん
ポリゴンは流用してるのがあるからそこまでアテにならないかな
スリーサイズとか描写と一致してるなら」信憑性は高くなるけど
女性キャラ10人中6人がF以上なんだよな
そりゃ感覚も狂うわ
そうか、ポリゴンは確かにラニでも…なら画像か
水着を真正面から見たらきちんと影があったからBかな
Aはあんな影は出来ない…よな?
vaportrailが飛行機雲
38000光年が月と地球までの距離だから
人が月に到達したようにBBもまた中枢に到達した云々じゃなかったっけ
ひ、飛行機雲…?
>>252 >38000光年が月と地球までの距離
38万4,400kmじゃね?
1光年は光が1年に進む距離って定義だったはず
>>252 >38000光年が月と地球までの距離だから
!?
まてまて約37〜8万kmが月と地球の距離だ
その距離は衛星じゃなくなる
おうマテリアル読み流しながらだから適当だったわすまん
銀河の直径が10万光年
>>250 Fカップは三次だと全体の2%位しかいないらしいぞ
画像もなしに
むしろ2%もいるのか...
BBがなんかスンゲー距離(月と地球を暗示)を駆け抜けていったよ(飛行機雲が残るくらい)
ってだけなんで深く考えなくていいんじゃない
和歌の超訳みたいになってすまん
>>252 わざわざすまん
つまり
「先輩の為ならBBちゃんは地球から月までひとっとびです」的な意味なのか?
>>258 現実だと太って胸が大きくなるから
まともな体型での巨乳ってのはもっと少なくなるんだよな
ダイエットすると胸から痩せるし
たぶん飛行機雲はアリーナの暗喩
>>264 なるほど
そういえばマテルアルの用語集で
各階層の英文も乗ってたな
ゲーム中だとじっくり読めないが
改めてみると結構おもしろい
>>263 胸から痩せるのか。知らんかった。
そう考えるとグラビアアイドルってスゲェ。それなりにスレンダーでおっぱいババババーンだもん。
巨乳の豆知識
軽く走っただけで胸が上下に揺れてもげるかと思うほどに痛い
>>267 つまり嫁王とキャス狐はそれを我慢しているのか
>>267 嫁王とキャス狐が鯖の時強化スパイク使ってごめんなさい
これからは忘れずにスパイク使おう
AUOの豆知識
片手で隠せるくらいに小さい
せ、世界最古のコッカケだから・・・(震え声)
AUOの乖離剣エアは13km。これ豆知識な。
え、片手で隠せる?掌にGOBでもあるんだろ(適当)
13kmってすげえな
でかいBBAみたいにでっかくなってんのかな
つまりキングプロテアちゃん理論ですね、わかります。
関係ないけど、マスターで最高齢(生誕年的な意味で)なのがありすだった件について
…まあ、それを言ったら主人公の年齢とかどうなんだよって話だが
さすがに13kmは冗談でもデカすぎか。
王の珍宝…一体何cmなんだ
>>266 グラビアアイドルって思春期のうちに1度わざと太るって聞いたことがあるな
思春期に胸が大きくなると、その後で痩せてもそこまで縮まないそうな
本当かは知らないけど
今無印キャスターで4回戦目やってんだが・・・
「フッ・・・狩の時間ですねぇ!」と言ってたのに
「狩とかマジ許せねぇ!キツネ的に!」
・・・このサーヴァントは何を言ってるのか
あれか?「自分がするのはいいが他人がやるのはNG」ってやつか?
>>278 狐は狩りをする生き物だし、毛皮的に狩られるのは嫌なんだろうさー
>>278 許せないの方は、狐狩りだめ絶対ってことじゃね?
人間だってハンティングするけど、クマに襲われるのは嫌じゃん。
リップクラスでお願いします
奇乳はちょっと…
>>283 ガウェイン「リップ相手に性欲をもてあますのは当然!」
>>281 二次キャラのおっぱいって、三次だとこんな感じかーと思いながら
見ていたが・・・PやMなんて初めて見た。凄いな
>>277 成長期の太り方は脂肪の細胞増殖で、大人は細胞肥大だとか聞いたな
でも胸だけを見れば正しいのだろうけど、腹とかも同じ事が起きるわけで
どうなってんだろうねあの人たち
アンデルセンのおっぱいの基準って童貞らしいよな
そりゃまぁ童貞だし
そういやアンデルセンってザビ夫のことなんて評価してたっけ?
ザビ子でいうと貧乳にあたる差分のとこ
>>287 ロリ巨乳評価しないとかありえないですわ
嫁王やらキャス狐プレイしていまいち両刀設定ってのがやる気ないというか適当というか
とりあえずザビ子でもいけるように感みたいなおざなりさを感じてたんだけど
マテのキアラのオナニーの説明見て納得したわ
条件によってダメージが変動で異性やら知性が変わるってあるけど
嫁王やらキャス狐ってバイ(更に言うならキアラもバイ)なんだから異性とか関係なさそうなのに
きのこの頭的にはやっぱ男女がデフォって事なのかな
>>291 > 嫁王やらキャス狐プレイしていまいち両刀設定ってのがやる気ないというか適当というか
> とりあえずザビ子でもいけるように感みたいなおざなりさを感じてたんだけど
本当にその通りだから仕方ない
わざわざ嫁王のお友達差分とかやったくらいだし
個人的にキャス狐はバイとはちょっと違うと思う
嫁王→どっちも(性的な意味で)いける
キャス狐→問題なのは、魂さ!
だからキャス孤としては肉体的には男の方が嬉しいと思うんだ
去勢拳喰らう相手って、キャス狐から見たら仮想ザビなんだろうか?鯖であのダメージならもしザビが食らったら絶対耐えられないと思うんだが
一応手加減するんじゃね
ザビ夫相手なら去勢のダメージだけで十分だろうし
嫁王もわんこで全然肉食系っぽさないしな
保健室でも一番弱いし
きのこ的にはぶっちゃけあまりこだわりないんだろう
EXTRAキャス狐でやってるんだが、バーサーカー戦の運ゲーの度が過ぎる
上級者向けとか書いてたけど超火力で無双出来てて余裕過ぎだろと思ってたけど
ヤツこそ真の三国無双だったか
三国無双だから呂布の方かな>バーサーカー
確かに慣れないとあれはきつい
無双といえばタマモと九尾が新キャラで出るな
良妻の時代来てるな
流石に関係なさ杉
>>296 ぶっちゃけきのこ百合好きだし
女鯖に女もイケる設定が付くのは毎度の事だからなw
とりあえず入れてるだけで好きって程には見えんがw
差分も百合の邪魔になるようなもんばっかいれてるし
ザビ子紅茶の差分に至ってはメルトが紅茶に行くという始末
エリザも好きなものが子ブタになってるしなあ
>>302 そりゃザビーズや紅茶は現代人だからな
ていうかザビ子の話なんてしてねーよw
いや百合好きなら差分で百合の邪魔するような事しないでしょってことだろ
エリザも鯖だし
そもそもザビ子だって普通にバイセクシャルにしてもいいしな
ぶっちゃけ差分いらなかったよなw
きのこが百合好きならもうちょっとちゃんとザビ子用の話にしてると思う…
好みだって選択式なんだから女の子だって言えていいし
BBへの告白だってできてもいいし
赤セイバーのお友達発言もいらないです
メルト→紅茶もいらない
女キャラで女の子のほうが好きだよっていうザビ子用の相手が1人たりともいないんじゃなあ
差分はあって良かったんじゃない?
別に百合ゲーを作ろうとしてるわけでもなし
ザビ夫とザビ子で差はあっても当然っちゃ当然だし
表の制服着てレオに話しかけると反応してくれるけど「今の方がいい」と言った場合
ザビ夫の場合は微笑むだけで、ザビ子の場合は頬を染める差分があるって聞いたけど調べるの忘れてしまった
まあ無印の時点でレオユリウスルートがザビ子用だったらしいし
百合はまあ適当で当然だったんじゃないか
百合ってあんま人気ないから力いれられないのは仕方ないと思われ
メルト→紅茶は、それ自体がいやというのではなく
他の鯖の時はザビ流用で惚れているのに、紅茶の時だけ正反対ってのが落差大きすぎて苦手だった
全鯖無関心+紅茶に惚れるor全鯖でザビ子が好きだが紅茶時はどっちも好きならなあ…
ハーウェイルートは正直必要だったと思う
兄弟の関係とかアリシアの事とかガウェインの想いとかレオの心の成長とかレオが感じている違和感とか
素晴らしい素材がたくさんあってもったいない
むしろユリウスをもっと掘り下げてほしかった。レオはCCCと無印で十分
サウンドドラマとかそーいうのに期待するしかないな
面倒だから登場する鯖鱒全員分のルート作っちゃえよ
ガトールートか
ランルーくんルートだと黒ランサーがライバルになるのか
勝てる気がしない
緑茶を無能なダンから助けだすんですね!
ユリウスとアサシンはダブル攻略といたしますか! レオたちもそんな感じで。
兄貴が横暴な凛に反旗して、ザビ子を助けるとかロマンだなぁ。
クラスによって性別偏り過ぎ。とりあえず♀アーチャーと♀ランサーをもっと出せ。
あと円卓or青セイバー顔以外のセイバーも見たい。現状アポの黒セイバーとfakeの主人公しかいないじゃねぇか
スピンオフ出しまくらなきゃいけないな
>>322 スピンオフじゃなくてもいい、せめてイラストだけでも……
>>314 それには激しく同意せざるを得ない
決勝戦のカードが最強のマスターのレオVS最弱だったザビーズでないと
流れ的にいまいちしまらないかとも思うけど
ハーウェイルートがあるなら正直見てみたかった
数十年後くらいのリメイクあたりに期待するしかないのか…
ザビ子は百合ゲー主人公じゃなくて乙女ゲー主人公だからな
まぁ最終的に結婚できるザビ男と違って最後まで片思いだけど
ザビ子でも嫁王結婚してくれるもん
ザビ子キチガイ何人いるんだよ…
乙女ゲーとかキモすぎ
もう差分どころかザビ子すら不要だわ
ハーウェイルートは欲しかったな
無印時点でも掘り下げ欲しかったしCCCで愛着が湧いた今はなおのこと
基本ユリウス倒すまで眼中にないから、イベント挟むの難しいよね
ハーウェイルートならマッチング変えて
レオvs凛の直接対決は見てみたい
後、ガトーさんがもし欠片チームと遭遇したらどんな反応するか
331 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 11:01:40.93 ID:YKvKIAor
ルートより装備枠増やして欲しいな
コードキャストもっと使いたい
敵もっと強くしていいから
ありすルートの実装をぜひ
恋愛とかいちゃいちゃとか無しに思いっ切り甘やかして可愛がりたい。
ガトーとネコアルクのコンビを見てみたい。
>>333 間を取って猫耳ガトーか裸ジャケットアルクで
extraのゲームがまた出ることがあるなら、
鯖や桜以外のキャラにも個別EDがあるといいよな
出るとしたらホロウとかタイコロみたいな感じのじゃねーかな
さすがにがっつり新作はもう出ないだろう。CCC以上のボリュームを期待されちゃうだろうし
きのこ以外が書くなら別だが
今、チェスのとこプレイしてるけど、
それぞれのチェスの強さ順がよくわからん
特に生徒会面々
生徒会だとガウェインが「ラニとは結構いい勝負」、レオが「勝てなかったから他の誰にも無理」くらいしか言われてないから未知数だな
自鯖については最近まとめてあるのをスレで見たけど
遊び要素が欲しかったな
話が進むごとに施設が開放されてサヴァやマスター誘って遊んだりとか
私服キャス狐と映画館行ってみたい
桜はとりあえず生徒会で一番弱い
パーシヴァルとガラハッドは強い
ランスは卑怯な戦法?で強い
自鯖では赤王が一番弱く、一番強いのはAUOで、
AUOはチート運のせいでラニでも勝負にならない
ワカメとレオだとどっちが上なんだろ
中古のサントラ初回版が12000円で鼻水出た
>>339 槍使う英霊
っアルトリア(モードレッドを殺したのは聖槍ロンゴミアント)
冬木では剣しか持ってないイレギュラー状態だから、セイバー適性しかなさそうだけど
>>321 いや待て、♀ランサーはエリちゃんがいるじゃないか
>>326 嫁王は嫁にしたいとか言ってるのにあのEDだからなあ
根本的にズレすぎ
まあ流用ってのが本当に良く分かる
>>326 じゃなくてザビ子からの恋愛的な好意があからさまにはっきりしてる紅茶に対して一方通行で結ばれないってことでしょ
ザビ夫は嫁王に求愛があったりするけどザビ子には選択肢なかったりするし
告白があって結ばれもしたりするし
>>339 弓ならヒッポリュテーや板額御前がいるぞ。知名度は無いけど
神様OKならアルテミスも
槍使いはフィン・マックールか本田忠勝を女体化させよう(提案)
戦闘後セリフをザビ夫と同じで私の婿に来るがいいってザビ子を婿役にしとけば良かったのにな
そうしたら嫁衣装が嫁王なんだからそういう矛盾もなくなっただろうに
あの差分で嫁王的にはザビ子が嫁ってことが分かるから滅茶苦茶な事に
男らしさとかも設定的には考慮されてないのかって思えてしまう
まあぶっちゃけるとCGを大幅に変えるような差分になるからってのが大きいんだろうけど
まずザビ夫EDと同じCG使ってやらないといけないからなあ
>>348 よく分からん、ザビ子も嫁王もどっちも嫁役なら問題ないだろ?
ザビ夫もザビ子も鉄の精神をもってるからきのこが言うとおり鉄の少女ではあるかもしれんが
ワダが男装少女?みたいな事言ってるだけでマテの説明の方にもないし
あえて男らしい云々を問うなら差分的に妙にストレートな告白やらがあるザビ夫の方になってると思われ
その辺り鯖への好意が顕著なザビ子紅茶だとよく分かりやすい
気が強くはあるけど男らしくはないからねえ
時間と費用の関係である程度割り切らなきゃいけないからな
公式が割る切っちゃってる以上、自分は嫁王と女主人公ダブルウエディングドレスで
百合結婚式として妄想する。なんでも楽しんだもん勝ちだww
>>349 あからさまに嫁に迎えるって系統の話なのにどっちも嫁ってのが意味分からん
ザビ子が嫁でいいならそもそもSG3で皇帝のまま云々の悩む必要ないしなw
>>351 男らしいやら男装少女的なものはどこいったんだ
そこらへん都合いいよな
っていうか、百合オタ的には婿役決められるよりふたりは花嫁な妄想の方が捗るよね
>>351 自分はザビ子が男らしいとか発言はしてないが?
こじつけで難癖つけないでくれよw
>>352 だから、どっちも嫁なんだよ
ふたりでウェディング着るんだよ
>>354 大抵攻めと受けがあるからそれはないかなあ
男役みたいな男前なキャラがいると尚更
ザビ子が男装少女的なイメージあるなら確実に男役だろうし
差分の不満といえばお友達宣言が酷かったな
製作側がどう考えてるのか伝わるようなもんはいらんよ
>>356 いやだからSGの皇帝のまま嫁云々がどうでもよくなるでしょってこと
基本シナリオとズレてるんだよ
まあ所々変なのは百合メインの作品じゃないから仕方ない
ザビ子の好みで男性聞いてくるシーンとかね
かといって専用SGがあったり差分が多い紅茶でも結ばれないし不憫な子だな
ゲーム以外にもドラマCDと漫画がザビだったりそういうイメージも強いからな。
ザビ子が映えるのは逆に恋愛色鯖との関係に違和感が出ないギルだと思うわ。
他3鯖はどうしてもおかしなことになるね。
セイバーは俺の嫁
ザビ子で結婚式はなかったことにしたいw
そもそもザビ夫でも無印で誰かとくっついたわけじゃない以上
もともとEXTRA自体主人公が誰かと恋愛する物語ではなく、FateでRPGを作りたかったってだけだろうし
CCCはユーザーが欲しがっていたものを可能な範囲で作りましたってファンサービスだしな
>>362 というかヒロインは凛ラニだったらしいからな。
レオユリウスルートも構想にあったってことは、ザビ子の相手としてはこの2人を考えていたんだろうね。
>>360 一般向けに百合方面で売るわけにもいかんから仕方ない
でも都合の悪いところは文句じゃなくて妄想で補完するのも必要だと思う
百合ってあまり人気はないし男女がデフォで作られるのは仕方ないね
>>330 マテリアルでレオは凛とラニ両方合わせても勝率はレオが高いんじゃなかったっけ
相当きつそうだな
そう考えたらルートに入ったらザビ夫のみ大好きだとか浮気はみたいな台詞があるBBと桜凄いな
>>366 EDのCGをいじれないというのがまずあるんじゃないかと
告白の是非がはっきりしてると嫁王とキャス狐はちょっとおかしくなるからな
告白できないって事がはっきり分かるからその後結婚式CGとかイミフになっちゃうし
だからそこらへんがわりと曖昧なまま、この2人はEDにいく感じになっている
ザビ夫だと嫁に来てくれがあるからちょっと違うかもしれないけど
>>367 > 告白できないって事がはっきり分かるからその後結婚式CGとかイミフになっちゃうし
序盤に告白が用意されているのはそういうった意味かもしれないね
>>368 まあそのせいで
ザビ夫嫁王CCCは嫁に来てくれ→SG3取得→BBにうるさいお前なんか大好きだ→別れという鬼畜コンボが出来てしまって
ただでさえ凄い嫁王CCCのダメージが更に上がってしまうという
>>341 ランスは卑怯じゃなく、慇懃無礼な戦法
で、ガウェインパーシヴァルガラハッドは円卓でも上位
CCC鯖順位は、
ギル>タマモ>エミヤ>ネロ(=ザビエル)
ガウェインのカリスマスキルに書いてある軍団を指揮する天性の才能ってチェスの腕前とは関係あるんだろうか
白を着て嫁に来てくれはびっくりしたなw
前作があるとは言え、もう告白かよ、はや!って思った
>>358 嫁王もキャス狐もSGに花嫁願望があるからな
明らかにザビ夫向けでザビ子じゃ不自然なんだよね
ワロタ
>>371 チェスはどちらかというと軍略みたいなスキルの方が関係ありそうだが…しかもガウェインのカリスマは性格に影響をもたらすカリスマだし
しかしカリスマと天然の因果関係がよくわからない
ラニがチェス強いんだから
軍略というか頭のスペックだよね
なんでお前らザビ子関連の話題は必ず長引くんや
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
>>372 ない ない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
>>374 まあギルはともかく初期3鯖は一応異性の組み合わせをおしてるみたいだしな
CCCルートだと男も同性でも大分変わると思うけど
>>379 そんなバカな
プリヤの中でも特に良識的な娘のお言葉だぞ
間違っているはずがない
>>369 漫画の嫁王とか原作以上にヒロインしてるから
あそこからCCCルートは死ねるけどどうするんだろう
>>379 冷静すぎてワロタ
リップにチェスをさせたい
チェス盤が粉微塵になるな
CCC漫画化は課題が残されてるよね
あの内容の無印漫画からCCCルートだとやばすぎるし…
妖狐編もおそらくゲームと違って制約ないからとろびーな版のようにいちゃつきイベントも増えるだろうから
シリアスブレイカーのキャス狐と言えどCCCもゲームより辛くなると思うんだよね
サウンドドラマもきついか
キアラと闘いつつ嫁王EDみたいな離れ業が必要なんかな
桜のズルで嫁王とついでにエリちゃんの黒い箱も何とかしたとか
>>388 エリちゃんとか俺得
しかしその場合EDで桜と嫁王とエリザか
去勢拳が捗るなw
>>386 桜とキャス狐の嫁姑エンドの想像余裕でした
>>390 浮気はご法度ですよVS浮気?どうして男の人って自体を踏みたがるんでしょうか
こええええええええ
>>365 消滅しようが折れない凛相手にレオがどんな反応するか見たい
淡々と賞賛して終わりじゃね?
あの二人の会話は3回戦後のやりとりの延長にしかならないと思うね
>>390 キャス狐CCCエンドはそのうちキャス狐来てその状態なりそうな気になるから困るw
登場人物は男も女も鯖も鱒もワカメもサイバーゴーストも全員ザビ夫の配偶者でFA
男もだと!?
男でザビーズの虜になってるのなんて紅茶、ギル、トワイス、レオ、ユリウス、慎二、親友くらいだろ
ホモ臭い…
多い…
ガトーさんやダンさんも入れるのか
男を攻略♂とはたまげたなぁ…
ぎゃ、ギャルゲーとかにある友情エンド的なモノなら大丈夫そう・・・か?
ほら、幻のハーウェイルートとかあるそうですしおすし…
でも割と真面目にレオ&ユリウスルート気になるな
そういやエリちゃんの黒い箱ってどうなったんだろ
表に帰還したら異物として消去されちゃうし
地上に行っても実体化できるわけじゃないし
皇帝・無銘・狐・慢心王「とりあえずバレないように不燃物の日にゴミに出した」
>>407 凛が老後云々とか行ってたから持ち帰りは出来るんでない?方法と根拠は知らんが
>>408 お前らー!!
受肉は出来ないけど、凛の発言もあるから携帯端末的な物の中で
生きるんじゃないか?たまごっちみたいな感じで
お腹が減ったら歌って報せるのか
>>409 ザビエルは他のマスターとは違うんだから、
凜が持ち帰れてもザビエルが持ち帰れるとは限らないんじゃないか?
しかもCCC凜って、ザビエルが他と違うってこと知らないんじゃなかったか?
>携帯端末的な物
ザビが所持してる携帯の着信音がエリちゃんの歌声に固定される展開を幻視した
仮にザビが黒い箱持ってても、CCCENDだと桜がちゃっかり月に置いてくる可能性も
キャス狐ENDでのあの四畳半には
ザビエルの横で卵焼きに文句言うエリザがいる(そしてキャス狐がキレる)
―――そんなふうに夢想していた時期が俺にもありました
正直な話。
紅茶、ギル、ユリウス、レオ、ガウェイン、緑茶、兄貴、アサシン先生、カルナ、アンデルセンと恋愛&鯖強奪とかできて、尚且つザビ子が可愛くカッコよく聖杯を終わらせてくれたら何も望まない。
痴女や桜、欠片に土下座させて、結婚EDや世界の女王EDとか見せてくれ!! きのこ!!
ザビ子厨だーー!!ザビ子厨が出たぞーーーー!!
――胸の話をしよう
目覚めた時から、女は病理に繋がれていた。
貧しい身体は満遍なく。
つま先から頭まで、ミイラの如き死に化粧。
胸がない、と余人は憐む。
胸はない、と彼女は喜ぶ。
レベル47のキャス狐で隠しボス戦行こうと思うんだが
礼装でおすすめってある?
筋力うp
運うp
いいじゃんかー! ザビ子も素敵なメンズとお付き合いしたいよ!
女なんかだいたい惚れられちゃてるからもういいよ! ザビ子を幸せに出来る彼氏がほしいんだよ
俺も神刀と赤原だったな
生徒会長スタンは外れやすいし、いちいちオシリスするの面倒くさかったからな
でもオシリスは頼りになるから好き
二週目から浮気しまくりなザビ夫&紅茶を女鯖と粛正する話があるといい。
嫁王とキャス狐で二人をぼこぼこにした後、ザビ子が満面の笑みで
ザビ子「私たちの辛さわかった?」
ザビ&紅茶「「すみませんでした!!」」
ザビ子「うふふ。駄目☆」
とウィンクして、ギルに宝具をぶちこんでもらう。爽快だな
オシリス以外ではこの辺かな
純銀のアンクレット→魔法攻撃&防御力うp。地味に効果的
古びた神刀→去勢拳威力うp。一気に片づけたい時に
麒麟のマントor赤原礼装→濃縮エーテルの数が不安な場合
破戒の警策→エリクサーをケチりたいなら
欠片のseal_skill()対策は赤原でもいいけれど、
時々怨天空裂と同時に撃ってきたりするし
欠片キャス狐の呪相スタン対策にもなるので、個人的にはオシリスを好んで使う
428 :
420:2013/08/31(土) 19:21:08.94 ID:YTiBeExL
ありがとう!1戦目は神刀・オシリス・回復はアイテム頼りでやってみる
運upってあんまり使ってなかったから試しにザコ戦で使ってみたけど
クリティカルが結構出てたのしいなw
運upって状態異常になる率とかも低くなる?
俺は赤原だったなあ。オシリス張り直すのわすれるから。
あとは火力様に神刀で。
火力ないと詰むからなあ。
二周目以降のリップ戦でオシリスの代わりに赤原持ってってしまわれちゃった奴は自分以外にもいると思いたい
俺は赤原だったなあ。オシリス張り直すのわすれるから。
あとは火力様に神刀で。
火力ないと詰むからなあ。
>>432 はっはー、無敵だぜー
あっれー?
って流れ
と書こうとしてよく考えたらそれはアトラスだった
二重の意味で恥ずかしい
アトラスってダメージゼロだけど、状態異常は通すから
使用して無敵→状態異常通ってボッコ、というシチュに無印CCC両方で遭遇した
アトラスをリップに持っていって即死するのはわりとあるあるだな
アイアス分MPもったいねからアトラスでいいやあ
それ殺す!
うわぁ
自分も何回かやった
アトラス装備で開幕死亡も無効化だ→普通に死ぬ
やっぱFate本編とかEXTRA見てると、きのこが言う通りサーヴァントとは別離って形が一番美しいよな、と思う。
サーヴァントエンドは嫌いじゃないけど、いずれ必ず来る別れを先延ばしにしてる蛇足感があるしね。
異論は認める。
ふと思ったんだが、ザビ夫って嫁王を高い高いできるんかな
ちんまいとは言え、150cmは出来ないか
でもあのバカップルは「あはははは」とかい言いながら、高い高いしてくるくる回っても違和感ないでござる
リップってオシリスがないとどうあっても詰むのか・・・
恐ろしいな・・・
この流れで聞きたい
低レベルプレイしてるんだがHP満タンから敵の宝具耐えられるまでレベル上げた方がいいのかな
マニアック2章エリザでLv13のキャス狐が宝具で9割は耐えられず死ぬ
破邪刀で発動全部潰してやったわい
>>438 確かに美しいとは思う
ただ今回鯖がザビーズ好きすぎるっていうのと、CCCで体できて現実世界にきちゃった☆っていうのがどうにもなーっていうのがある
そういう意味では無印の無情ともとれなくはないけど、幸せを願って消えてくエンドが好きだったりする
ただ、頑張っていたけど消えたくないっていう本音が出るギルエンドも好きだったりする
というかExtraの鯖は他の組み合わせにも言えるがマスター好きすぎるだろw
>>438 別離が綺麗ってのは同意。ただCCCの別離は絆を育みつつ直前まで別れを感じさせず
最終的に他の子をゴールインしながらの唐突な別離だから後味悪かったな
SNセイバールートみたいに自鯖主軸に進んだあと全部解決して思いも伝えた綺麗な別れとは種類がちょっと違うし
個人的に別離の仕方はCCCエンドより無印の別れ(というか終わり)の方が綺麗で好き
ムーンセルさん、お見合いスキル:EX
失敗ってランルーくんとエリザくらいだしな。
まぁ原作や他作みたいにドロドロがないのは賛否わかれるかもしれんが
確かに無印のエンディングのほうがCCCより好みだったりするわ
ザビエルの分解速度を遅くする為、自分も聖杯の中に入る流れとか
>>441 自分はレベル多めに稼いでから挑んだなーLv18くらいだったかな?
あんまりきつそうだったらレベル上げてもいいと思うよ
改めて考えるとCCCってちょっと主人公サイドにとって都合が良すぎる所があるのがうーんってなる理由かもしれない
別に悪い訳じゃないし面白かったっちゃー面白かったんだけど、好きになるまでに至らないっていうか
2周目入る前にwiki読まなかったら、
リップ戦はアトラス付けていくとこだったわ…w
一回戦から決勝までzeroのランサー陣営とかセイバー陣営みたいな奴等ばかりだったら心折れるわw
虚淵「呼んだ?」
>>438 基本的にハッピーエンドなら不満はないが鯖はやっぱり別離が美しいというのは同意
>>441 俺も
>>442と同じでスキルは宝具なんかは破邪刀で潰す派だな
低レベルの線引きは人それぞれだし「このレベルじゃ無理」と感じたら1ずつ上げて挑んでいけばいいんジャマイカ
無印の糞EDとか、駄目CCCED好きなやついるだー。鯖ED(紅茶以外)が最強じゃね?別れとかいらんし。ずっっっとラブラブいくね?
型月はしょうもないアンソロをアニメ化する前に、弓女主でEXTRAアニメ化しろよー。商売下手。
>>448 CCCエンドはHAのオマージュしてる分
やせ我慢しながら別れるHAの美しさと無意識に比べちゃってオチがイマイチに見えるというか
>>447、
>>453 1週目データだからこの時点で破邪刀は手に入らんのよ
2手ミスったらこっち瀕死だし取り敢えず1ずつレベル上げてチャレンジしてくわ
無印エンドは綺麗だった
鯖エンドはなんだかんだ楽しそうで好き
CCCエンドは感傷に浸れない別れに感じたから微妙
ZEROは別物語と考えるんだ
セイバーの性格やギルが違うって型月自身がネタにしてるぐらいだし
だいぶん前にEXTRAにZERO鯖が出ないのはおかしいって盛大に荒らしていったお客様がいるのだ
まぁあの頭と性格悪い連中がぞろぞろときたら心折れそうにはなるな
>>456 手元のキャス狐低LV攻略メモにはこう書いてある
・竜声雷鳴を喰らうと即死なのでアトラス必須
・徹頭徹尾のスタンと宝具の麻痺対策としてはオシリスを使いたくなるが、それだと地力で押し切られる
・徹頭徹尾はガードを諦めてエーテルの欠片で即回復+呪相で追加ダメージを受け無いようにする
→必然的にMPが足りなくなるのでもう一つの礼装は破戒の警策
LV10キャス狐でノーマルラニエリザをなんとか撃破したので、
LV13マニアックならオシリス+アトラスで行けるのではないかと
ものすごく殺伐としたFate/EXTRAもやってみたいかもしれない。シナリオは虚淵ときのこの合作で
ああ一周目か。見落としてた
じゃあ少しレベル上げるしか無いかなあ
キャス狐「どうして……何度やっても……あいつに勝てない……」
アリス「ひとりぼっちは、寂しいもんな」
マテリアルも出たし、お話自体も丸く収まったし
エクストラでのシリアスな長編は、もう来ないんだろうなー
とか思いつつも、そのうち無印&CCC合併な復刻版とかリメイク版が出て
追加サバやら追加シナリオがあればいいのに、とか割と思ってる
EXTRAでバーサーカーは本当にやってみたいな
なんかわざとらしすぎて臭いまくるのがずっといるよな
ここまで邪見に扱われてんのにそれでも居座るって大体なりすましか頭の病気のやつくらいだろ…
>>466 アレ本気で何考えてんのか分かんないよな
マジで病気なんだろうか
合併版で無印中盤→CCC→無印終盤√とかあったら…
「帰ってこい黒天洞!」じゃなくて「帰って来い去勢拳!」になりそうだw
>>466-467 触れちゃいけません
>>469 キャス狐のことだから多分「結婚詐欺処刑砲」を代わりに取得すると思う
まぁ、6回戦からラスボスまではすべて男だから去勢拳、半端無く有効だけどな
マスターにもサーヴァントにも容赦なく去勢拳。それがキャス狐流です。
運営に通報してもスルーされる物件だし運営も今それどころじゃないから悔しいところ
ただの愉快犯ならまだ笑えるけど頭イっちゃってる信者だったり貶める為の成りすましアンチだったら本気で怖い
流石のBBちゃんも食べないクラスだわ
キャス狐は空烈覚えて欲しいww
>>455 実をいうと自分はHAやってないんだ
だからHAのオチがどうなってるのかよく知らないし、個人的にSNはSN、extraはextraで別々に考えたい派
まぁ、そういう立場から見ても正直CCCはなーっていう
無印もCCCも悪くはないのに、妙な所で足引っ張っちゃってる印象(前者はシステム(あと主人公が鯖のために頑張るっていうのは良いとしても某イベントは必要か…?っていう)、後者はご都合主義的展開)
怨天祝奉+空裂とかやってみたいよな。
まさかキャス狐が去勢拳使ってもクラス上問題ないのって、去勢もクラス名も「CAST」というスペルが入ってるという
ふざけた理由だったりしないだろうな。
信仰の加護+++持ちは放置が吉
イマージュってスタッフが勝手に作ったのが採用になったんだっけ?
キャス狐は無印時代から計画されてたのか、それともネタやノリで採用されたのか
どっちなんだろうw
CCCで怨天祝奉が無くなったのは残念だ
無印では相手の動きを読み切って
水天日光→怨天祝奉→呪相→怨天祝奉→呪相で止めを刺して
「これぞキャス狐の真骨頂!」感に浸るのが楽しかっただけに
脳筋去勢券ゴレンダァ!実現のために魂の改竄は欲しかった
>>478 去勢:castration
キャスター:caster
な、なるほど!?
>>478 嫁王の万雷もな
何で上位系のスキル削除しちゃったのか…
>>479 筋力極振り、神刀強化、相手のステータスも下げてゴレンダァできたらえらいことに…
>>479 6戦目以降のボスがタマ蹴り潰されてK.O.される光景が頭に浮かんだ。
まぁクリティカル無くてもキャス狐の最大火力だしな、去勢拳。
>>481 確かに嫁王のアレは痛かった。そのせいで火力不足気味だったし。
魂の改竄がなくなったのは残念だよな
一局集中型でステ上げるの楽しかったのに…
>>484 魂の改竄が出来る蒼崎姉妹が月の裏側にいないからなぁ……。
せめて他に魂の改竄が出来るキャラがいれば良かったんだけど。
しょうがない
シスターカレンの封印をとこう
清廉潔白の癒しお姉さん的キャラを新キャラとして出せばいいんじゃないかな(適当
>>485 でも魂の改竄自体はムーンセルが作ったシステムだぜ?
校舎備え付けのシステムだから使えますって事にしても良かったと思う
蒼崎妹程度の魔術師がいれば改竄は可能な訳だし
ザビーズ「生存率3%? 0じゃないなら充分いける」
自室で魂の改竄できるようにすればいいんだよ
自分で改竄してもいいし他のマスターに手助け頼んで交流を深めてもよし
>>486 またザビの女難候補が増えるのか。厄介な女性だからクリティカルだろうな。
>>491 改竄役を生徒会メンバー持ち回りだと面白いかもなw
人によってオススメの改竄方針が違ったりして
シスターカレン出てきたら、親父とコンビを組めるな
あの二人組んだら仲悪いのか仲いいのかよくわからない状況になるけど
ザビが魂の改竄出来るようになっちゃうと、ほら
どこかの獣耳が既成事実って言い出しそうじゃん?
>>495 キャス狐「御主人様、ここをこうすると魔力が上がりますよ!」
ザビ夫「わかった、やってみる!」
数日後・・・
キャス狐「出来ちゃいました(ポッ」
ザビ夫「どうしてこうなった・・・・。」
こうか
魂×
玉子射○
シスターカレンとキアラでコンビを組ませて見よう。
カレンもタイころアッパーでは暴走した末に地球の支配者になってたし
BBとなら合いそうな気もする
最後には裏切るだろうがな(確信)
―――ハチガツサンジュウニニチデス
―――ナツヤスミハオワリマセン クガツ?エラーエラーエラー
―――ナツヤスミデス
>>503 ランサーが死んだ!
夏休みって今31日終わりって中高生か?
小学校はもう始まってるみたいだし
この人でなし!
そういえばようやく夏休み終了か
夏厨が消えて平和なスレに戻るな
小学校は地域によるけど金曜日に開始してたね
金曜日 ランドセル背負った小学校いっぱいいて何事かと思った
夏休み? そんなもの社会人にはねーのです
ナツヤスミナニソレオイシイノ
大学はまだまだ夏休みがあるんだよな…
大学によっちゃ九月一杯夏休みだったりするからな・・・
EXマテのキャス狐私服のきのこのコメントでわらっちまったよ
たしかに震撼とするかわいさだよな
マテはザビ夫のコメントが面白かったな
地味なので私しか気づいてないけどよく見ると結構かっこよくない?彼って女子多勢に思われてるとか言ってるし
女難の香りを感じさせる話だわ
ゲーム中の凛のあんたよく見ると・・・みたいなセリフと一致してるしな
実際目が隠れそうな前髪の長さしてるからなー
作中人物の反応を見る限り、どっからどう見ても人畜無害な弱者だな(棒)
>>512 > 地味なので私しか気づいてないけどよく見ると結構かっこよくない?彼って女子多勢に思われてる
これ確実に好きな奴同士で対立するよな
先に気づいたのは私よ、だからあんたは引けみたいな
普通にモテてるキャラだと集団で暗黙の協定みたいなのが出来たりする場合もあるけど
隠れモテだと普通にぶつかり合うだろうからなw
ああ、それも込みで「女難」がさらに倍率ドンなわけか
ってかギャルゲーやラノベの主人公って言われても違和感無いわザビ夫
地味とはいえ人畜無害でお人好しでコミュ力もそれなり且つ顔が整ってるならモテないはずがないんだよな
でもクラスで三番目ってクラスのレベルによるよなw
二次元は不細工の方が少ないし
上の下とか中の上くらいか?
>>519 だから私だけが気づいてるって奴が多勢発生してるんじゃね?w
1位 レオ 2位 シンジ 3位 ザビ夫
こんなハイレベルなクラスです
正直レオがパーフェクトすぎるんだろうね
口酸耳タコだがアレで三番目てクラスのレベル高いっつーの
アイドル育成学校のクラスかなんかですか?
>>521 あのクラスで考えると丁度ザビ夫が3位になるんだなw
目立つレオとシンジがいるからザビ夫の説明文とも丁度あうし
男子 1位 レオ 2位 シンジ 3位 ザビ夫
女子 1位 凜 2位 ラニ 3位 ザビ子
こんな感じか?
しかし、シンジは外見ああだが、どっちも年下なんだよな
ショタ好きが多いということか
しかし中身はシンジ以外変態の素質持ってるような
女子は凛ラニ入れても仕方ないだろう
同じクラスじゃないから
>>522 でもザビ子はアイドルにはなれないみたいなことあったな
>>525 表情が乏しいから愛想が無いって話だったな。
男子一位 駄会長、ヤミ金 二位 バーカバーカあとバーカ 三位 フランシスコ・ザビ!?
女子一位 ドM、金の亡者 二位 下着 履かせない 三位フランシスコ・ザビ!?
まぁあくまで見た目だけだしな>学年3位
それ以外の部分が残念だったら・・・
だって同じクラスに女子の立ち絵ありキャラいないじゃないですか
とりあえずいれるっていうなら桜がいるからなあ
凛桜ラニで終わってしまう
同じクラス云々言い出したらそもそも電子世界だからワカメが同じクラスになるはずないし…レオは飛び級使いそうだが
>>532 確かにww
とりあえずならザビ子の入る余地ないww
>>533 いやレオとシンジは聖杯戦争時に同じクラスになるからっていうネタでしょ
このままじゃザビ子は比較対象不明だし、ここは2−Aの女子一位は月海原一の美人教師ということで
SSF
>>535 脱線したのはすまん
ただネタなんだから凜ラニが〜ってそこにこだわるのもどうなのかって思って
妙にザビ子をさげたいように見えたんだ
厨も嫌だが、アンチもなーっていう
実際どっちもいい線いってる容姿だけど異性から惚れられまくるのはザビ夫だけだし
罪作りな男やでザビ夫さん…
惚れると愛でるの違いか
タイガーころしあむEXTRAマダー?
いや別に愛でられてもいないが…
なんか臭いな
>>540 ヤンデレ発生装置でもあるから恐ろしい
彼のよさを知ってるのは私だけよみたいなのはいたんだろうしな…
てーか士郎も同タイプだよね、高飛びのアレとか
ザビ男も紅茶と似た者同士とか言われてるし
>>542 うーんまあ、気のせいならいいや、すまん
>>544 赤ランサーの可愛すぎ!って台詞のことじゃないの?
自分も気にしすぎたが、気にしすぎじゃね?
>>546 マテリアル読んでて俺も士郎のそのエピソード思い出したよ
知らぬ所で妙なことになってるw
桃鉄とかやらせてみたい
しかも惚れてくる子は皆可愛いけどやたら強い
紅茶もザビ夫も女難レベル高いからなあ
A+とEXくらいか
桜も浮気はご法度ですよって言ってる辺りまたフラグ立てるんだろうなって認識してるんだろうなw
凛には凛の、ラニにはラニの魅力があるのに何故か凛>ラニ前提で話されるのも
藤姉可愛いのに笑われるのもザビ子は厨が酷いからいくらでも扱下ろしてOKみたいな空気は正直しんどい
ザビが地上でもフラグ乱立したら桜どうするんだろ。悪い意味でBB化しないか心配
良い意味でBB化ってのがあるのかw
>>555 スカート丈がどんどん短く……
いや、これは悪い方の例だったな
>>553 凛はSNとほぼ同じ容姿なんだから設定上学園のアイドルクラスってのは分かるでしょ
シンジがちょっかいだす云々でその手の話は出てくるし
ラニsageとかじゃなくて凛が上ってのは自然なことだよ
その上でラニの方が好きだよ、好みだよって人はういても当然だけどね
他も被害妄想が酷すぎるんじゃないの、SSFにもマジレスやらザビ子がこきおろしとか
>>553 あー主に自分の発言のせいかな。しんどい空気作ってすまんね。
ageすると変なのが沸くから無難に笑いを取ろうとしたけど
ちょっとキャラを扱き下ろしてるようにみえたならごめん
ザビ子こき下ろしは姑息な単発がたまにいるな
いや流石に
>>553がおかしいだけだと思うぞ
凛>ラニってのも別に凛信者だからとかじゃなくて単なる設定上の容姿やら人気の話だろうし
SSFネタも怒る所かっていう
クラスの女子ランキングとかで女教師はないないってので藤村先生をdisってるとか思うのか
女教師ランキングでドベだろとかいうなら分からんでもないが
ザビ子ももしかしてクラスで三番目で上に2人がとか桜がいるってのでこき下ろしとか思ってるのかな
>>557 アイドル設定はSNからあるから分かってるし凛>ラニもラニsageじゃないのは分かってるけど
そうやって凛が全てにおいてラニより上前提みたいな態度がしんどいんだってば
被害妄想とかそこまで言われたら逆にこっちが引くがやってる方は気づいてないってのも解ってくれ
>>558 こっちこそすまんお前じゃなくて538の方なんだ
いやだから何が全てが凛>ラニなんだよ
じゃあレオ、シンジ、ザビ夫ってネタから始まったわけだが
ザビ夫ファンがシンジより全てが下のはずがない、シンジより下とかいう前提や態度はしんどいとか言うのか?w
言うわけないあだろ
そういう話じゃないんだから
頭おかしいと言わざるを得ない
クラスの女子ランキングにアピールしてくる大人の女性を女子(笑)って返すのでそんなにおかしいことかよ…
誰も信者って言ってないのに凛信者がって飛躍しすぎじゃw
自覚あるのかゲスパーなのか
561も話が飛躍してる感が…
ザビ子は今に始まった事じゃないからスレの総意かスルー物件だと思ってたわ
今単発状態の俺が言うのも何だけど何かの否定的な意見言うやつに単発多いのも目立つな
これを言ったらIDが青くなるくらいまで呟いてそれっきりになりそうだけど
悪いけど、ザビ子信者がザビ子は凛信者に叩かれてる可哀想な被害者って工作しようとしてるようにしか聞こえん
凛の持ち上げのように主張してるから信者でもなんでもない意見だってことでしょ
俺だって凛ラニ桜で桜が一番好きだけど学園のアイドルとかランキングとかじゃ凛が1位ってのは別に異論ないし
凜信者の話なんかあったか…?
凛>ラニというのがラニ下げじゃない
凛信者じゃなくてもランキングネタで凛>ラニと思うのは自然な事だという話では
>>568 凛がすべてに置いてラニより上なんてそんなこと言ってるやついないのに
>>562があたかもそういう凛マンセー凛信者がいるってでっちあげてるだろ
やべ、途中で送信してしまった
というか、単にネタ程度で女子の一位とか言い出したんだけど、下げてる訳じゃないんだ
凜は凜ですきだし、ラニもラニで好きなんだ(マテリアルの私服ラニめっちゃ可愛いと思うし)
下げてるように思ったならすまん
ネタも行き過ぎると良くないってことなんだろうな、うん
まとめ
SSF→女子(笑)も年考えたら特に言われてもおかしくないネタ
可愛いのにとか言ってるが誰もブサイクとか叩いていない
凛>ラニ
> 凛には凛の、ラニにはラニの魅力があるのに何故か凛>ラニ前提で話されるのも
> そうやって凛が全てにおいてラニより上前提みたいな態度がしんどいんだってば
もはや意味不明
学園の顔やら人気やらの話なんだから
ザビ子こき下ろし
>>534がザビ子ファンにイラっときた?のかと思ったが(
>>558も謝ってるし)そうじゃないという
それ以外じゃいまいち分からない
何にせよ過剰反応しすぎだと思われる
>>571 いやいや行き過ぎるも糞も信者とかアンチ関係なしのレベルの話だろうに
現にザビ夫ファンはレオやシンジより下の3番目という話に何も言ってないだろう
どう見ても受け取る方がおかしいのに
SSFをネタとわかってないあたり型月のこと知らないんだろうし
マジレスしても無駄じゃね
型月知らんのになんでザビ子に固執してるのかは謎だがw
こき下ろしっていうんじゃないけど
>>540,544とかザビ子褒めるような話題が出るとすぐ突っ込むのがいるんだよな
いや別にとか告白できないしなとかザビ夫の流用ってだけだからなとか
異性との恋愛があるのもイケメン魂なのもザビ夫だけEXTRAのストーリーそのものもザビ夫前提
告白できるのもCCCEDが熱いのもザビ夫だけでいいからわざわざ比べてsageないでくれと思う
>>574 いい加減にしろよジナコってCCCにもあったのにな
こんな単純なランキングで凛>ラニへの反発が凄い所見るとSNやってないんじゃねって思ってしまう
>>575 違う人みたいだけどこき下ろしはないってことでいいの?
あと> もイケメン魂なのもザビ夫だけ
イケメン魂強調はザビ子のほうだと思うよ
CCCEDの話なんて誰もしてないし告白は単なる事実だな
ザビ子だと同性になちゃうし異性との恋愛があるのも事実
やっぱ過剰反応にしか見えない
たまに間違えるやついるが凜じゃなくて凛な
今回のってザビ子よりラニに重きを置いてる感じがしたんだけどすべて無理矢理ザビ子に持っていってないか?
後ネタも程々にした方がいいとは思うよ
(こんな事言ってお前もザビ子が云々言われたらもう笑うしかないけどw)
>>568 560が言い出したから飛躍しすぎって言っただけだぞ
いや無理矢理も何も発端の
>>553がザビ子も含めて語ってるから
ラニに重きを置いてってそもそもザビ夫の女難の話ししてただけで誰もラニsageの話しなんてしてないんだが
そんなんで凛持ち上げられてるとかどんだけ凛にヘイト向けたいんだよ
アホかこちとら月姫からの型月ファンだっつうの
>>578 ザビ子入れただけでザビ子信者扱いされるとか本気で怖いしお断りだ
じゃああれにザビ子入れなかったら何だって言うんだよ
発狂してきてるな
凛>ラニの突っ込みも全部スルーしてるみたいだし
> じゃああれにザビ子入れなかったら何だって言うんだよ
ただの凛ラニとSSFに対する話にだけなっていただろうね
凛か。気づかず変換してた
>>575 わりと同意
540はともかく、544は違和感あった
ザビーズはそれぞれかっこいいし可愛い。どっちも良いで良いんじゃないかって思う
厨はスルーすればいいし、誉める分には誰かを下げない限り別に良いんじゃないかなーと
てか信者云々も妙に過剰反応な気が
好きっていっただけで信者になるのか?
ちなみに個人的にはダン卿とライダーの姉さんとアサシン先生が好きです
ついでに凛にヘイトって別に凛〜はだからとか言った訳じゃないのに何ですぐに=ヘイトなんだよ
それこそ過剰じゃないか
このスレに限った話じゃなくずっと続いてるからしんどいって言っただけだろ
ここ言論統制でもされてるのか
>>581 突込みをスルーってどれだよ
俺の意見求めてるのがねーだろ
>>582 全てにおいて凛がラニより上と主張する奴がいるなら信者でしょ
だからそういう話じゃないから信者じゃないということ
スレ読んでるなら散々SSFと凛>ラニについての突っ込みが出ているだろうに
>>563以降のその手のレス完全無視してるよな
もう口調自体変わってるし話が通じる相手には思えないけど
いかん、発狂しだしたw
もうスルーしようぜ
>>582 僕はBBちゃん!
つーか容姿やらの話題するとザビ子の所がどうしても突っ込み所になるのは仕方ないと思うぞ。
凄く可愛いってすると何故男にはモテないって疑問は誰にでも出てもおかしくない。
じゃあ可愛くないのか?って言ったら設定上でクラス三番目でレベルが高い方なわけで、
じゃあモテないのは性格が悪いのとか言ったらそれこそありえないだろうし、
結局は男性主人公の流用、つまりはゲームの都合による部分が大きいからって話が結論になる。
むしろそこらへんをsageと反発する方がおかしいと思う。
それを認めるって事は、同時に本来なら男にモテないなんてこともないって考えられるわけだからむしろage要素だ。
没ルートのレオやユリウスルートなんて良い証拠やね。
>>576 自分はこき下ろしがあるとは思ってない
上のほうでザビ子不要とか言ってた人もいるけどあの流れの中じゃ仕方ないとも思う
今の流れじゃなくてこのスレずっと見ててそういうレスを何度も見たからさ
比較対象としてザビ子が出てくるのも仕方ないしザビ夫と比べたら格差あるのも事実だけど
事実の確認でしかないのに何度も告白できないと言われたり
男鯖はザビ子に恋愛的な興味ないとかを惜しむでもなく言われるのは悲しいんだわ
ここはもう俺を含めて全員ID変えてこの話題忘れるべきだな
すぐに信者が〜発狂が〜も荒れる元だから全員が気を付けようぜ
見てるこっちも煽りだろうと良い気分じゃない
喧嘩なら他所でやってほしいし
>>582の言う通り厨はスルー+下げない分は何の問題もないだろう
因みに俺はカズラが好きだw
良妻狐好きだー
妖狐伝はよ
結局彼?彼女?が全てにおいてラニより上前提みたいな受け取り方をしたのが謎すぎた
>>588 >男鯖はザビ子に恋愛的な興味ないとかを惜しむでもなく言われるのは悲しいんだわ
おーい
流石にそれはありえないと思うぞ
本当にないんだから…
腐女子の人が紅茶やギルとザビ男の恋愛を望んでいたとして
恋愛的な興味がないと言われるのは悲しいとか言われてもそんなの知ったことじゃないだろっていう
そういうのはカプスレで言うべし
眠い時間帯だしな
かくいう自分も眠くて結局何言いたいんだ?って頭が追い付いてない
カズラとはマニアックなところいったなw
カズラの天敵しかいないってどういうことなんだろう。
マテリアル、長くて未だに全部読めてない
被害妄想やら過剰反応といわれる理由がよく分かる内容でした
>>550 すぐ喧嘩になってゲームにならない予感
キャス狐だけはザビーズに接待プレイしてくれるかもしれないけどw
お前ら朝から早いのかいつまで起きてるのかww
>>588 すまんエミヤやギルガメッシュが恋愛とかオエー(AAでしかない
これがEXTRA鯖なら違ったんだろうが
事実確認の体で格差をしつこく?ねちっこく?言ってる奴もいるけど放っとけ
つまりそうしなきゃ何も語れないって事だ
本人は同意を得てると思ってもスルーされてるのが大抵だろう
>>592 サクラファイブ出されるとどういうゲームだったか気になるよな
>>593 しつこいぞ
> すまんエミヤやギルガメッシュが恋愛とかオエー(AAでしかない
> これがEXTRA鯖なら違ったんだろうが
> 事実確認の体で格差をしつこく?ねちっこく?言ってる奴もいるけど放っとけ
> つまりそうしなきゃ何も語れないって事だ
> 本人は同意を得てると思ってもスルーされてるのが大抵だろう
こんなこと言ってる奴がしつこいとかないわ…
自分の言いたいことは存分に言いつつ他人は黙らせようとする人はどこにでも沸くね
>>594 もうこの際、諸葛亮凛その他モロモロとか無限増殖?するアリスやらタマモナインとかも入れたカオスゲー作れば良いんじゃないかな(投げやり
ラニや嫁王も同じように分裂?してみるか
ちょっと質問
エリザの自鯖に対する三人称って何だっけ?
なんでもかんでも煽り認定するほうがおかしくね
>>594 またザビ子アンチか?って思わされるような奴だな
エミヤとギルとの恋愛の何が悪いんだよ
ホモならまだしもオエーとかまで言われるようなもんじゃないよ
これで最後(だと思いたい)だが593にしても596にしてもお前が本当にログ読んだなら今は不用意な煽りはやめてくれマジで
>>600 それを言ったら信者や過剰反応も同じだろw
別にあの手の発言をずっとじゃなく荒れた直後なんだから少しは時間置いてくれっていう話なんだよ
>>598 妖狐伝ならタマモナインネタやってくれると期待してる
> 信者や過剰反応も同じだろw
煽り認定は
>>595の話の時点で全然違うと思われる
>>593は理由が分かったというだけで全てとは言っていないのだから
>>601 アンチとは思わないけど紅茶やギルとの恋愛否定はやめてほしいと思う
それでショック受ける人は結構いると思うから
カプスレ立ててやったほうがいいと思うけどな
恋愛云々は紅茶は女性向けって煽った広報にも罪はあるか
いやはっきり覚えてないから悪くはないかもしれないが
そんなことよりEXTRAにはポニーテールが不足している
欠片のキャス狐はポニーテール…って言えるのかな
>>606 広報にも不満はあるけど
タイプムースエースでも紅茶は女性プレイヤー向きみたいな事をきのこが言ってたんですよ
実際との落差にショック受けてる人は多いから傷口を抉るようなことは言わないでほしいということです
そういえばぜっちゃん以外にポニーテールっていたっけ
欠片男鯖のキャス狐もそう、か?
ポニーテールで思い浮かぶのはzeroのアサシンくらいしか・・・
あれ?単に忘れているだけかもしれんが、意外とポニテキャラって少ないのか
続編があったら恋愛分の増加頼みます
今月のコンプtってドラマCDつくんだよね
経験値脚本だから糖度はあんまり期待しちゃいけないかな
リリィとか?>ポニテ
>>613 要するに青、嫁王、プロトセイバー3人だけが登場するコハエースのドラマCDでしょ
コハエースは主人公ネタがほとんどなくてどのヒロインも糖度は無いに等しいのでまず期待できないと思われます
基本的に掛け合いのギャグを楽しむものだね
ただひょっとしたらマスターをお互いに自慢するとかそういうネタとかもあるかもしれない
まあ報告待ちでいいんじゃない
つーか型月全体の話をしたいなら違うスレでやってくれい
ここは総合スレじゃないんだぜ
コンプのドラマCDって何の事?
>>617 その通りコンプティークという雑誌についてくるドラマCDの事だね
>>618 thx
コンプエース以外にもコンプっていう雑誌があるのね
コンプエースでもドラマCDはあるから
妖狐伝連載が始まったらキャス狐メインのドラマCD着そうね
コンプティークと差別化できるし
カリヤおじさんメインのとかくるぐらいだから何きても不思議ではないな
取りあえず、広報ときのこ、恋愛の先とかいった嫁王声優は戦犯な。
CCC売りたいがために、恋愛要素があるとか騒ぎやがったこの三人を許すなよ。
リメイクは糖度マシマシザビ子の女子力UP お願いします
開発元も色々糞なイメエポから、キャラゲーと差分に定評のあるFELISTELLAに変えてほしい。
恋愛要素のことも考えてくれるし、何せ差分が多いことで有名なサモンナイトの会社だからな。新作も最高だったし。
正直な話。イメエポ+きのこ+ワダだからこんなことになったんだよ。妙に桜や紅茶、凛を贔屓してるし、女性ユーザーが期待してた恋愛要素はまったくの皆無。むしろ浮気、寝取られ、をされて歯がゆいばっかり。
リメイクなら、
開発・FELISTELLA
シナリオ・ぶっちー
キャラデザ・ワダ以外の上手い人
でやって欲しい。ブッチーなら無印の温い展開や、妙に仲良しな主従が減るからより楽しくなりそうだ
ガトーさんメインのドラマCDが来る可能性が微レ存?
ガトーさんのありがたい説法が5分ぐらい入ったCD
>>620 キャス狐の聞きたいなあ
ザビ夫とのイチャ分補給したい
漫画の嫁王とザビは明らかにゲーム超えてくっついてるからなw
キャス狐も期待できそう、シリアスブレイクやりすぎなけりゃ!
残念ながら世界中の経文祈祷ごちゃまぜにした謎文を12時間つらつら並べるだけになります
ガトーさんを表現するには相当な才能がいるなwww
アンカーつけてないからキャス狐漫画について言ってるのかと思ったよ
みんなリメイク案どうよ?
いま型月とワダ、イメエポとニトロに送ったぜ!!
返信が楽しみだ
気持ち悪いな
FELISTELLAにも送らなきゃな
余所にまで迷惑変えるなよ・・・
CDの内容:ガトーさんによる仏教の各宗派の解説
>>630 4回戦の対戦相手発表直後のような演説が延々と続くのだろう
コンプのドラマCDはひたすらコメディですごい好きだw
個人的にキャス狐はギャグ時空だと輝きを増すと思ってるのでもっと出て欲しい
>>639 クイズの奴のキャス狐は面白かったな
ギャグとの相性は異常
>>636 数人キチがこのスレに在住してるみたいだからほっとけ
今日のは特によそに迷惑かけるキチガイっぽいがな
キャス狐にはザビ夫がクラスで実はモテるという事実を教えてあげたい
ザビ夫が知らぬうちに呪術でライバルがいなくなりそうだ
>>642 それだと不自然過ぎてバレる気がするぞwwww
男しかいないクラスになるのか
ザビ「なんか知らんが身に覚えのないペナルティ食らった…」
ザビ夫に好意を持ってる女子と接触すると呪術発動
呪術って魔術よりヤンデレと相性良さそうだよね
キャス狐は実際に意中の相手に悪い虫がつかないように工作できる呪術とか知ってそうだな
漫画着てたけのこ補正で桜とちょっと良い仲になったら怖い事になりそう
ザビ夫がフラグ立てるたびに五寸釘が
今更マテリアル買った
チビキャラがすげー可愛いな
キャス狐だと五寸釘よりもっとヤバイものが来そう
なんだかんだ言って腹痛ぐらいで勘弁してくれるキャス狐かわいい
>>650 呪術・EXでカンストしてるからなぁ・・・
ザビの前で自動的に失態を演じまくる呪とか掛けられるんじゃね?
下駄箱にラブレターを置けなくする呪い
ザビ夫に告白しようとすると急にトイレへ行きたくなる呪い
ザビ夫に近づこうとすると転んでしまう呪い
>>651 「朝起きたら芋虫になってる・・・・とかもキモイからパス」
出来るのかよ、こえぇなこの女・・・と思った当時
>>656 裏目に出てきいいいいいいって言ってるキャス狐を幻視した
自称卒業してるとは言え、日本最古のヤンデレの娘は伊達じゃないということだな。
しかも無駄にチートなぶんCCCエンド後でも普通に現れそうなのがなんとも。
CCCで出た結論:太陽神族は皆おかしい
ただし青ランサーは除く
まあキャス狐はそれこそ最高神の側面だしな。あんなびっくりの後じゃ正直もう何が来ても驚かない
そして神代の戦いってまじ頭おかしい。エクスカリバー級の一撃が普通っていうのも納得できるチートぶりですた
>>661 最高神だっけ?
イザナミとイザナギに天地作れと命令した奴が最高神じゃなかったっけか?
別天神は隠しキャラみたいなもんや
神性持ち
クーフーリン、カルナ、ギルガメッシュ、ヘラクレス、メドゥーサ、イスカンダル、ケイローン、アキレウス
神性持ちってか神霊
キャス狐
神霊スキル持ち
パッションリップ、メルトリリス、BB
神霊持ち?
ペルセウス、セミラミス
覚者
セイヴァー
>>662 日本の神様の格は
造化三神>別天津神>神代七代>天照・大国主>その他
なんだけど
国家神道のせいで戦前に天照が格上げされて造化三神と同格扱いされた
これは戦後撤廃されたけどフィクションだと天照を最高神にしてるものって多いのよね
まあ型月だと天照はトップランクとあるから最高神の設定なんじゃないの?
>>666 詳しいな
ありがとう、というか格上げされたのが戦争のせいって
キャス狐複雑だろうな・・・・
神性持ちと神霊の違いに混乱してきた
神の息子とかつっても神様と人のハーフなのか神性持ちは
>>668 大体片親が神だと神性あるな
神霊は何かしらの理由で人じゃないのにサーヴァントになってる神様か?
ギルガメッシュって2/3が神で1/3は人間の血が流れてるんだっけ
ハーフじゃないのは祖父母にも神の血が流れてるってこと?
世界的に見ても引退した元トップ神って結構いるわな
信仰の流行に乗れず廃れたとか後付で追加されたとか
神神神人→3/4神、1/4人
神神神神神人人人→5/8神、3/8人
神神神神神神神神神神神人人人人人→11/16神、5/16人
同じ半神半人なのに青兄貴とカルナの神性が1ランク違うのが不思議
すまん、質問なんだがメルトリリスから逃げてシンジのイベント終わった後、チェックポイント解放しろって言われるけど、なんか進めない方角あるんだがどっか間違えたのかな?
>>673 カルナさん死んだあと
スーリヤと一体化したからじゃねいか?
>>670 母親が神だし普通に産まれるのとは違うんじゃない
>>674 スタート地点に戻る方角に間違って進もうとするとたしか進めなかったと思う
Selectボタンでマップを全体表示にして確認ながら進むといいかも
ぎゃあああ何とかカルナさん倒して犬空間もクリアしたのにギルのSG1取るの忘れてた…
三章冒頭からやり直しッス
>>675 納得した。ありがとう
「死後に神となったor神と一体化した」伝承持ちだと神性が上がるのか。
バサクレスさんも半神半人だけど神性:Aだし
全く関係ないが、地元にあるスーパーの名前が『カルナショッピングセンター』な事を思い出した
定期的に沸く「女性向け要素が足りない」って不満を解消する方法として、
桜と麻婆の立場を入れ替えた Fate/EXTRA CCC Girl's Side を作ってもらおう
初回特典は温まってるの。完璧だな。俺は買わん
麻…婆……?まだ士郎か完全オリキャラの方がマシなような
士郎で
士郎で(切実)
ならセンチネルはシンジレオユリウスガトーで
世にも恐ろしいパニッシュ絵見られるぞ(戦慄)
コトミネ迷宮第1層 衛士:シンジ 鯖:ランサー(兄貴)
コトミネ迷宮第2層 衛士:ユリウス 鯖:ランサー(兄貴)
コトミネ迷宮第5層 衛士:ランサー(兄貴) マスター:シスターカレン
お前ら やめろください((;゜Д゜))
毎朝の桜が入れてくれる紅茶が
マジカル中年の作る麻婆になってまうがな
白衣だから欠片男でいいんじゃね(適当)
CCCは乙女ゲー要素どころかギャルゲー要素はいらなかったと無印を再プレイしながら改めて思った
恋愛ものより友情ものの方が燃える
上半身がほぼ裸の言峰(リップ)はまだいい。問題は下半身がほぼ裸の言峰(メルト)だ
型月世界に3人目のはいてない男が登場してしまう
しかも征服王&ヘラクレスと比べて中途半端に隠しているから性質が悪い。
トラウマになるな・・・・
>>688 無印に対するHFだからなあ
桜をメインに据えるとどうしても恋愛要素は入るだろ
>>686 他に適切な男性NPC思いつかなかったから麻婆にしたけど、お前も居たか
CCCだと無条件でデレてるし
無印は無印で、堂々と百合勧めてくる兄貴が変態の鑑よな
嫁王のファスナーを股まで降ろして全身弄り回したい
というか嫁王ファスナー降ろすとあれノーブラだよな
あの海老反りの絵からしてインナーは着てなさそう
でもアレ万一引っ掛けてしまったら痛いなんてもんじゃないと思うんだけど
>>694 引っ掛けて涙目になる嫁王可哀想
でも涙目嫁王見たい不思議
ギルも死後冥界の王になったり神様になったりしてるよな
だからこそ元々の神性A+なんだろうが
下着付けてなくてあれだけ走ると胸が痛いだろうなあ…
いや、付けてても痛いか
キャス狐もノーブラじゃね?
そもそもブラという概念があったのかな
>>698 CCC自室であったろ
棚からはみ出てる奴
・・・あれザビに見せ付けてるんだろうなぁ・・・
キャス狐「ほら!ムラムラしません?押し倒しちゃってもいいんですよご主人様!」
・・・みたいな
>>698 私服のほうは着けてるな
嫁王は私服のほうもあやしい
嫁王はニップレスかヌーブラだろ多分
皇帝特権があればノーブラでも問題無いんだろうな
魅せつけるだけの乳を持つのはいいものだ
あのままだと擦れてヤバい
リップもそうだけど
やっぱり陥没してるんですかね?
一般的な人間とは身体能力が異なるので決して陥没したりしません
嫁王は押し倒すのに、キャス狐は押し倒さないザビ。どこで差がついた。慢心、環境の違い
やっぱり人間押されたら逃げちゃうわけよ
キャス狐はがっつき過ぎ
押してダメなら引いてみろという言葉があってな・・・って感じだな>キャス狐
料理のSGのところはよかった
>>707 がっつかなくなったら
欠片男みたいに捨てられると思ってるんじゃねーかな
藤村がヒロイインのFate/EXTRA SSF が出るって聞いたんだけど
マテリアルを読んでて思ったけど緑茶のどこがアベンジャーの系譜なの?
>>711 名前を借りてるだけの元一般人ってとこじゃないか?
ノリというかキャラが似てないか?
>>710 ああ?お前はみてなかったのか?CCCの藤村先生の大活躍を!!
あれがFate/ExtraSSFだ。
藤村先生の活躍は行間で光るから霊視能力無いとみえないんだぜ!?
正直二週目虎クエストで裏脱出ルート解禁の可能性に期待していた
フェイト エクストラそこまでにしておけよ藤村
声に出して読んだら腹筋が崩壊した
>>717 変な所に通じちゃったテヘッ
ってのを期待してた
まあ藤猛虎八連闘覇っていってたら、
藤村先生主催のコロッセオとか自分も期待してた。
ギルガメッシュとか赤セイバーとか黒髭ランサーとか
バーサーカー勢とか、2週目は過去キャラとも戦えるんじゃあと
すげえ期待してたのは内緒。
アルクさん再登場フラグを立ててたのに出てこなかったな…
extraのスピンオフが出たらまた両義式と戦いたいわ
>>711 キャス狐が琥珀さん系統のキャラと言ってるようなもん
>>712 緑茶は一般人ではないだろう
あれでドルイドの息子で弓の名手だし
生前に騎士としての誇り以外は色々と手にしたみたいな事も言ってたしな
>>721 隠しで兄貴と麻婆が出たから、前回のこともあるしアルクと志貴でくると思ってた
BANZOKU相手に無双するゲームとか出ないかな
無双出来る程弱くない件
アポみたいに竜牙兵とかゴーレムにホム
あとは残骸みたいなクラスの弱さじゃないと
エネミーでええやん
TUBAMEやらNOUMINがあれなんだからONMIYOUJIとかどんだけやばかったのかと。そりゃキャス狐の正体も看破されますわ
SAMURAIとかBUSHIもヤバそう
BANZOKUは円卓の騎士率いた騎士王が被害だしてでも万全の態勢でないと、
勝てないと判断するからなあ。
だからExtraのエネミー使って、無双しよう!
雑魚に交じった猿に注意な!!
無双だとBBが弱くなりそうなジレンマ。後ギルはTAでひたすら王の財宝を撃つキャラになりそう
アサシン先生は逆に無双できないな。
ラスボスに近づいて一撃 以上
ってゲームになりそうだ。
Fate無双はやりたい
お手軽無双キャラリップ
適当に爪振ってるだけでミンチ製造機に
やっぱりバーサーカーはりょ、呂布だー!ポジションかな?
その驚異的な戦闘力でプレイヤーを圧倒するヘラクレス
しばらくしたら燃料切れで画面から消えるランスロット
飽きたらマスター放り出して帰るアルク
拠点を爆発させる筋肉
むしろマスターが爆発しようとする呂布
呂布は逃げたら後ろからズドンされそうで怖い
>>718 ある日、ザビエルが目を覚ますと、セラフはあたまの悪いバグに犯されていた。
「毎度おなじみ、聖杯戦争、聖杯戦争でございます。
ご不要になった夢希望、もう諦めた野望などがございましたら、
お気軽にアリーナにおいでください」
響き渡る謎の声。
学園に蔓延する対戦ムード。
失われた令呪。
次々と凶暴化するマスターとサーヴァントたち。
そして、誰もが思った。
「タイガーの仕業だ。」
いま、虎聖杯をめぐる新たな戦いが始まる。
・・・・・と思う。
以外に違和感がなくて困る
ヘラクレスとか一番Fate無双が似合いそうだな。
斧剣ぶんぶんふったら敵がドカンドカン飛んで行くのが想像しやすい。
敵だといやだなあ、リーチ長いし堅いし威力高いのに11回復活するんだろ?
詰んでね?
無双系ならメルト使ってみたいな。アクション映えしそうで楽しそう
しかも一度効いた攻撃は受付けないしな
うーんFate無双でボスになうとすれば、
まあ
ギルガメッシュ
ヘラクレス
呂布
アルク
セイヴァ―
最低最悪さん
こんなところか?何この絶望・・・
ギルは慢心してるだろうから玉砕覚悟で特攻すれば、意外と殺れる
アルク、G、ヘラクレスは理性ないから罠にはめればなんとか
一番の問題は油断も慢心もせず 一撃で確実に取りに来るアサシン先生
ランサーVerなら尚更 絶望
無双のOPのキャラを鯖達に置き換えたて想像したけど、違和感ないなw
逆に考えると、無双の面々の身体能力って…
>>739 無双ゲージ消費で無双2甘寧ばりの轢き殺しとかできそう
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 敵の部隊に向かっていたと
思ったら いつのまにか死んでいた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… ハサンだとか顔のない王だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいKENPOUの片鱗を 味わったぜ…
ヘラクレスとメルトの他に無双映えしそうなキャラって誰?
無双なら兄貴も動き映えそうだな。
というかランサー勢は全員か。
長い槍くるくる回しながら敵を一掃できそう。
あーでも串刺し城塞カズィクル・ベイはマジ無双向きか?
ちょっと不気味な絵になりそうだけど。
イスカンダルの軍勢で、雑魚vs雑魚プレイ
中国武器的な意味でアーチャー
エリちゃんは槍ぶん回しとかぶん投げとか乗って突撃とかしっぽとか広範囲音痴攻撃とか
使ってて楽しそうやな
売店前の女子NPCとやたら言峰を気にしてる男子NPCが癒しだわ…
最終章入った後校舎薄明るいのは朝だからかね?
>>749 Gは無双の常連
「山田ぁぁぁ」とか言いながら槍振り回す青タイツ
広範囲音痴攻撃を持つエリザ
「13kmや」のガウェイン
このゲームってセイバー&ザビ男のために作った感じがあるよな
生前に無双した九尾キャス狐
スキル連打するだけで辺りが焼け野原になる、ある意味クソゲーになりそうな
逆に緑茶は難しい?
いやでもトラップとか毒の結界とか違った感じで楽しめそうか?
まあ上級者向けになりそうだけど。
アンデルセンとかどうするんだよ
あとアリスはアリスじゃなくてジャヴァウォック無双
裸の王様で消えて後ろから厚い本で殴る。やばくなったら醜いアヒルの子でふっ飛ばして逃げる
アンデルセンは無理ゲーで良いじゃね?
選んだ奴が悪いんだよ。
あとアリスは名無しの森発動で勝利確定…。
なんか発動条件決めて、その間の護衛がジャヴァウォックならゲームになるか?
でも条件って「あなたのお名前なあに」のメモ以外にいるのかなあ。
アリスはアレだハートビームが主武器だな、孔明の扇子的な
緑茶も弓で普通の弱キャラクラスの働きはできるだろう
ヴラドは鳳統みたいな攻撃になりそうだな
この人、本当に殿や防衛に関しては強いわ
戦闘続行とかのスキル反映されるなら撤退時のみ防御力と移動力あがりそうだし
反逆体制でさらに攻撃力ドン!ってなりそう
ロリ二人背負って無双するジャバウォック
うーん絵になるな
BBは「豚になーれ☆」で一掃できそうだな
メルトリリスは操作すると面白そう
アリス「力がほしいか!」ありす「ほしいか!」
でもアレだべ
無双シリーズだって、ビーム撃ったり ガトリングガン撃ったり、ガンダムいたり
軍師が戦ったりしてるから 非戦闘員でも割となんとかなる
名無しの森は名前を失った紅茶とエア持ちのギルが居るけどな
―――2人前お願いします
嫁王は無双似合うだろうなあ
ド派手な戦い方好きだし正に「余は楽しい!」状態
嫁王の黄金劇場はゲージ無双より、相手が遅くなるとかになりそう
最大範囲分のゲージまで溜めたらまさに無双状態
>>765 そういえば、アレって「名前の無い存在」には通用しないの?
あれって自我を薄めることで存在を消そうとする固有結界だし
名前なかったら尚更自我が薄まるの早そうな
アンデルセンは事典で英雄たちの伝説を説明する役
>>763 高槻巌さんなら弱めの鯖倒せそうだから困る
汚いさすが忍者汚い
そういえば涼の声は兄貴か
リップもいけるんじゃね?
動きは遅いけど、パワーと攻撃範囲がすごい、みたいな
無双あまりやってないからよくは知らんが
リップは猛獲枠ですねわかります
ディルムッドは雑魚に混ざって出てくりゃ厄介すぎて笑えるレベルかも
キャス狐で条件満たすと
欠片キャス狐が出現、倒すと使用可能キャラに
・・・とかはないかな・・・
ザビ「体力ゲージがゼロになった。だがそんなこと大した問題じゃない」
荒野で戦ってたのに、対峙すると黄金劇場にステージが変わるネロ戦。
倒すまでワラワラ増援がわき続けるイスカンダル戦。
ずっと無双モードで押し寄せる狐の群れ
ペアやトリオで出せる特殊な無双奥義欲しいな。
嫁王エリザでデュエットとか、紅茶とギルで武器一斉射出とか
>>782 キャス狐と欠片キャス狐でダブル殺生石とか・・・
駄目だキャス狐の嫌いなものは「他の自分」だった・・・・
タイの寝仏並に横たわる金色白面さんに無数のプレイヤーで挑むモードはありますか?
>>784 吸生吸活レア属性つけてればフルボッコに出来そうだな。無双ゲーはパワーバランス壊れる
アサシン先生クリードはありませんかねー
眠るがいい 安らかに
さすがにギリシャは有名どころの英雄ばっかだな
インドはたった二人でも十分チート。
>>728 NOUMINやRIYOUMINを攫って拷問してたエリザちゃんが強いのも納得ですわ
エリちゃんのはNOUMINとは違うと思うんだが
まあそれはおいといて、新しくKIZOKUという分類が出来上がるんですかね
RYOUMINとKIZOKUはあんまり強い気がしないな
特に貴族はエリちゃんよりも黒ランサーに串刺しにされた人たちって印象
てか欧州の貴族って日本で言えば武家じゃないの
>>786 年代別でみると中世あたりから軒並み宝具ランクが低いとわかるな
ドレイクは逸話ミックスがあるとはいえ、ジルドレとジャンヌはやっぱたけぇわ
>>793 黒ランサーの周りの貴族って清貧を良しとしない人たちだったみたいだな
流れぶった切ってすまん
今ギル√やりはじめたんだけどザビにとって爪がはがれる痛みは大したことない痛みに分類されるの?
感覚が麻痺してるにしても「爪をはがす程度の痛み」ってすごいな
久しぶりにEXTRA本編やったら強くてニューゲームでレベルは引き継げないのか CCCは出来るのに
>>786 またかわいらしいジャック・ザ・リッパーとフランケンシュタインだな
赤王でマテのステ縛りやってるんだが幸運高いとクリティカル出やすくて楽しいな
状態異常と封印が利きにくいのも長所
無印は幸運上げた事ほとんどなかったから気付かなかったわ
>>798 フランちゃんは性格も可愛いぞ
宝具が自爆技なのはご愛嬌だが、燃費も良いしコミュニケーションも取れる
バーサーカー枠じゃ当たりな方だ
ジャックは可愛いんだけどちょっとなぁ
どうでもいいっちゃいいけど
フランケンシュタインじゃなくてフランケンシュタインの怪物の方だよなフランちゃん
>>801 ヴィクター・フランケンシュタインの娘だと考えればフランちゃんの姓もフランケンシュタイン
名前は無いけど
つまり無銘
何のスレかと思ったわ・・・
>>786 ・イギリス&その他欧州グループ
・ギリシャ&ローマグループ
・中東&アジアグループ
で分けたら強さ的にはいいんじゃないか。
多分あちこちで内紛起きるけど。
我が輩はフランケンシュタインである
名前はまだない
いい加減にしろ
EXTRAの白バーサーカーも可愛くて強いだろいい加減にしろ!
あ、呂布はいいです
>>797 無印でレベル引き継いだら能力値の振り分けが修正できなくなるじゃないか
よっしゃプリヤの話しようぜ
ここEXTRAスレじゃないの?
質問なんだけど装備できる礼装って数は変わらない感じ?
>>813 変わらないよ
俺たちはずっと、たった2つの装備の選択に悩まされるんだ
ちなみにFateスレでは話の脱線はよくある事だ
とは言え俺も脱線に加担してしまったので
ここからはメルトちゃんの前貼りを剥がす方法を真剣に討論する流れに戻していこうと思う
アトラスの付け初めはおれTUEEEE気分だったが
他にも効率いい礼装があるから、後々使わなくなってしまったな…
メルトリリス1FのオオイソパライソなとこでBBがクルー?って展開になるけど待ってたら本当にくんの?
スパイクと水晶玉つけたまま、ボス戦に挑むのは誰もが通る道
エリちゃんのキューブそのまま保持したい
>>817 水晶は初っ端使ってすぐ外しちゃう
アトラスは使った事ないしあんま礼装使いこなしてないな俺
それでも砂塵と赤原が何とかしてくれる!
>>819 自分も水晶は最初に使って外すな
それでも面倒だから非戦闘時用の装備枠でもあったら便利だったんだが
レベルを引き継げるようになったならマップ踏破率も引き継いでほしかったよな
イベントを挟んで効果が切れると割とイラッとする
アトラスはそこまでかな
ダメージ無効は確かにデカいが
それにCC一個費やすなら、回復とか攻撃上げる奴に回したい
特にHPの少ないキャス狐とか
スタン系のほうが好き
スタンは攻防一体感だから強い
アトラスはアイアスのような絶対防御じゃないし微妙
スタンが強いと言うことは、わたキャス狐ちゃんが一番強いということですねっ
SST
毎ターン回復的なやつのがっかり感もなかなか
スタン系礼装は使いやすい
マスターとサーヴァントのコンビネーション攻撃って
意味でも好きだな
あれはしぶとい嫁王がさらにしぶとくなるから悪くない
あのダメージ与えられるスタン礼装いいよね、他マスターにダメージ与えられるならこっちもやりたいって思ってたし使い勝手いいし
スタン攻撃時何故か半ギレの鯖たち
破邪刀はなんだかんだで麻婆の全力パンチと同じ威力なんだよな。低コストで高威力の攻撃を出すザビエルに、宝石4〜6個使って200ダメージしか与えられない凛はびっくりだろうな。
釣瓶打ちの片足立ちでピタッと停止できる凛の恐るべし膂力
CCCでも鯖別礼装欲しかったね
次は鯖とザビが合体攻撃が出来る鯖別礼装を希望する
嫁王ならマイク、キャス狐は枕、紅茶はフライパン、ギルは蛇のおもちゃとか
スタン系使って6手完勝すると実に爽快
>>834 どちらかというと礼装と同じ威力を叩き出す麻婆パンチの方がびっくりなんじゃないですかね(小声)
型月世界の中国拳法はおかしいから…
漫画の新刊まだかな
早く可愛すぎる嫁王をまとめてみたいんだけど
EXTRAを始めたばかりの頃、礼装によって主人公の服装が変わるものだと思い込んでいたのは俺だけじゃない筈
>>836 キャス狐だけ別の意味で合体しそうなんですが(困惑)
ジナコとの最後の会話YES選んだら若干変わるらしいが選べねえ…
>>843 最低最悪が許されるなら
ザビで絶頂するキャス狐で敵がダメージを受けてもおかしくはない・・・
・・・いややっぱだめだろこれ!
ご主人様と……合体したい……
>>844 変わるというか、ザビが部屋でてった後にジナコの独り言の追加シーンがある
ネタバレになるが
※ネタバレ
「たとえ嘘でも、さっきイエスと言ってくれてうれしかった。
それがよくない優しさでもあたしにはうれしかった
ありがとう、あたしが忘れてしまった、あたしと同じ普通の誰かさん。
おかげでもう少しだけこのキャラのままいられるッす」
て感じ(うろおぼえ)
なんかジナコらしいなー、て思って、最近は最期の選択肢イエスにしちゃうんだよな
会話見る感じ、やっぱ予選でジナコと会ってるんかね、ザビは
>>841 うむ、可愛い
しかしレベル上げ過ぎると聞きづらくなるのが難点
>>840 新刊て9月だっけ?
>>848 無印で筋力極振りにして
後悔したよ・・・
雑魚だと4,5手辺りで死んでしまう
ジナコの最後の会話?
何それ
なんか見落としたかな
漫画の新刊は9月25,6日に発売かな
嫁王が更に可愛くなる
>>850 突入前にジナコの部屋寄ると
消さないでこのままでいてくれる?みたいな選択肢が出るでよ
>>847 あー一回選ぶとずっと選んじゃうんだよねw
ジナコを一発で説得成功するとカルナが褒めてくれたりするし
そういう地味な差分多いね
SGを抽出するたびにジナコを嫌いになってまさかの生存ではあ?ってなったけどカルナとの別れは良かった
死にたくないってのは分かるが卑屈もすぎるしクズとしか思えないんだよな
ぶっちゃけ羨ましいわ
855 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/02(月) 20:24:25.76 ID:QvS3Ssvk
SG以降も足繁く通ったのにシンジとのイベントぐらいで禄な出番がないジナコに失望した
ジナコよりも嫁王のノーブラおっぱいを揉みしだきたい
パッションの層で嫁王が煙吸って身体が超敏感になるけど、あの窮屈な
花嫁衣裳じゃ絶対乳首感じて勃っちゃうよね
>>853 3章の説得イベントでカルナさんに褒められるの
なんかうれしいんだよな
ジナコはきのこ曰く「誰得」だが
良くも悪くも一般人なところが好きだ
あと中の人の演技ぱない
「カルナアア」もいいが、SG2のズットモ宣言の返答も好きだw
>>858 あれああいう言い方だったのか・・・と思った>ズットモ
メロスは激オコぷんぷん丸もあんな感じなのか・・・
>>852 ありがとう
見落としてたわ
シンジとの会話後はモブ化してたww
>>856 絵だけならともかく
ほぼ30に設定上のあの体重はもはやぽっちゃりでもくタダのデブで
そんな設定にしてる時点で優遇はまずないと思ったわ
>>852 俺も既に3周しておいて今知る事実
そんなんあったのか
突入前てどのタイミング?
七章で神話入手後にラストミッションって出てから?
メルト倒して続けざまに突入する所?
…ちょっと考えてみたんだが 胸にあれだけ重りのあるジナコが
女性の平均体重まで落としたら結構グラマーになるのではないだろうか 変な痩せ方しなければ
以外に気づかない人多いんだなw
一応詳しくいうと
神話礼装ゲット後、凛に「明日には決戦で校舎解体するから、
NPCとか、話つけたい奴がいるなら行って来い」
て言われた直後から、就寝までの間。(つまりBBのSG3入手可能期間中)
キーホルダーイベントといい、ジナコのイベントは気を抜くと見逃すな
>>865 ダイエットしたら胸から痩せるからね
巨乳はデブとか思ってる人が多いけどあながち嘘じゃないのはそういう理由
スレンダーで巨乳ってのは凄く難しいんだ
つまり嫁王は奇跡
ホロウかなにかで言ってた桜の痩せ方(ちょっと太る→ダイエットする→胸だけ大きくなる)は奇跡の痩せ方だったのか…
その点 嫁王はすごいよな
ちんまいのにあのおっぱいだぜ
キャス狐「そこで私を例に上げないとか!
どうなってんですか!?」
>>871 というより年齢から見てただ単に胸が成長しただけだと思われる
キャス狐は…でかいBBAもすごいですしね(棒読み
そういえばおっぱいの話になると、メルトでもBBでもキャス狐でもリップでもキアラでもなく
いつも一番最初に嫁王が出てくるな
まぁ、嫁王のおっぱいは素晴らしいからしょうがないね!
あかいいなずま流石や
>>876 トランジスタグラマーってのは胸の印象が強くなるからな
普通の巨乳よりインパクトがある
>>876 背がちっこい分余計に目立つ説
リップ乳は規格外すぎて逆にぱっと話題にしづらい気がする
ろびーな先生セイバーの乳はすばらしい
凛もEXだと大き目なのにみんなぶっ飛んだサイズだから小さく見えるな
嫁王の乳は何かもうバババイーン!って感じ
EXTRAとCCCの乳は両極端過ぎ
キャス狐もかなりのサイズのはずなのに
周りが化け物すぎてなw
BBと桜乳はポヨヨヨーンって感じだろうか
ラニはぷっくり
ところで隕鉄の鞴ペーパーナイフ買ったやついない?
なんか恐ろしく切りにくいんだが
そう言えばペーパーナイフの企画あったな
あれ結局灰色なの?
パッションリップには限度があった
>>887 白
CCC仕様カラーになってる
パール仕上げで見た目はいい
ただペーパーナイフとして使うには切れ味が足りないのと元のデザインからして
曲線が多いのとで超切りにくい
ペーパーナイフか
皇帝様のセンスは図抜けてるよな(形見れば実用性お察しって判るだろ…)
>>889 サンクス白か
>ただペーパーナイフとして使うには切れ味が足りないのと元のデザインからして
>曲線が多いのとで超切りにくい
何故ペーパーナイフにしたのか…
買うなら塗装して飾った方が良さげだな
>>889 赤のが好きなんだがな・・・
ちなみにどこで買った?
>>892 俺も元の赤地に黒ラインのほうが好きだったんだが
買ったのは尼
あれそういやカルナの鎧ってマジで何でも弾くの?
ゲーム内でジナコが鎧あったらザビに負けなかったって言ってるけど
少なく見積もって戦いの時間が約十倍になるのは確か
アポではランクEXでございます>黄金の鎧
防御宝具のEXがどれだけヤバいかは鞘見れば判るでしょう
カルナさんの真の宝具は鎧よりもKIAI
ガウェインさんの数字もEXだよね
EXってのは数字では「計り知れないもの」
今のとこまだ出てきてないけど、マイナス方向に規格外のものもあるらしい
無辜の怪物:EXとかは 間違いなくマイナススキルだろうしね
ザビの女難EXはプラスかマイナスか
たぶんマイナス
カルナさんはKIAIとKONJOU持ちやな!
お金搾り取られる、何度も出てきてコロコロされかける、パンツ脱がされる、キューブにされかける、監禁犬空間、溶かされかける。自鯖抜いてまともなのはわ、白桜くらいです。
>>902 口では言えないお仕置きしますと言われたのだが
>>899 EXは比較の意味がないほど強いもの、別格
BYコンマテ
つまり女難EXとは
嫁王のおっぱい魅力:EX
>>904 女難:EX 厄介な女性に対する魅了。あくまでも『モテる』のではなく『女難』なのである。EXランクとなれば本来生き残れないはずなのだが……
EXTRAのマテリアルにEXは数値で計れないからEX
強いとは限らない とか書いてなかったっけか
気のせいかな
紅茶さんがザビ夫おめえオラよりやべえなとか言ってたのが女難EX
マテリアルの私しか気づいていないけど云々はまさに女難の鑑
王の軍勢がEXな位だからな
少なくとも強さではない
本当に王の軍勢出すの好きな
ランク=強さじゃない分かりやすい例だからな
まあ軍勢も、対軍以上の攻撃力、驚異的な防御・再生力、イスカを狙撃出来る能力が無きゃ軽く詰むんだけど
チェスイベントでワカメスルー出来るんだな
最初ワカメに話しかけることで話が進むと思ってスルーしたわ
サブイベント逃したかと思ってすぐロードした
>>910 ゴッドハンドがランクBなのを見れば判りやすいが宝具のランクは神秘のランクで威力じゃないから
ステータスやスキルのランクとは別
さっきCCCやり始めたんだけど
レオのキャラ崩壊で少し困惑している
>>918 安心しろ
中盤にはそれどころじゃなくなる
初見だとその反応が正しい
EXTRAからFATEシリーズ始めたんだとしたら、なおさらな
>>918 それは型月の伝統だからしゃーない
ギルだってホロウでははっちゃけてたしな
ホロウは我様にかぎらずみんな飛ばしすぎだがなw
ニートやアルバイターや若奥様やアングラー…
自分はある程度前知識ありでSN→HAとやってしまったから
ホロウ発売直後のリアクションが気になるわ
何回見ても片目瞑った桜の顔が80年代少女漫画風にしか
チェスの時シンジに話かけずに進めると少し会話が変わるとか聞いたが本当?
あの最期見た後では可哀想でそんな真似出来ねぇ
ラニにチェスで負けて撤退→校庭にいるシンジ無視してジナコにお願い→ジナコ、ラニに勝利
このあと壁突入前に校舎2Fにいるシンジに話しかけると「チェスの経験者である僕が……はあ!?もう終わった!?」
みたいな会話できた
チェスでシンジスルーは時間の短縮になるから周回する時便利といえば便利
>>922 発売前からセイバーの新私服とか凛の魔法少女服とか公開されてて
今回もキャラ崩壊するんだろうなって予測は立ってたよ、歌月十夜の前例があったしな
ワカメに対する各鯖の反応が面白いから一回は見ときたいんだよな
スキルはワールドランキングで宝具は神秘度を指すんだよな
スキルは一部ワールドランキングじゃないように感じるところがあるが
なんでアンデルセン魔力EXなんだ?とステータスみて思うが
皆、おらに魔力を分けてくれ
まったり進行である、平和だ
ここんとこは変な奴わいたりで大変だったし
しかし、毎度おっぱいの話になったら加速するのがこのスレです
生前からの魔法使いだからに決まってる
生涯童貞なめるなよ
70年物の童貞を舐めるな!
70年物の童貞とゴッドビッチか…なんという凸凹コンビ
>>931 世界中のアンデルセンファンから供給されるからだったような
つまり世界中のアンデルセンファンも童貞やそれに近い存在であり
そいつらから魔力が集まってくるということか
CCCルート終わったけど、アンデルセンはキアラのどこに惚れたんだ?
ずっと貶してばっかだから全然気づかなかったわwwww
アンデルセンの魔力値はファンから貰った値ってこと?
でも、それなら他作家鯖がいたら同じような値になるのかな?
>>941 アンデルセンと同じ位知名度が有ったら同じような値になるんじゃない?
アポクリファにシェークスピアいるね>作家
アンデルセンは子供のファンが多い(と思う)けど子供と大人で知名度補正の貢献度違うとかあるのかな?
>>940 嫌いとは絶対言わないようにしていたってのでちょっと笑った
>>945 キアラ「私は人間をやめるぞ!アンデルセェェェン!」
アンデルセン「もう我慢できないってか!マスター!」
そういやアンデルセンの中の人はディオと同じだった
DIOは千葉一伸のイメージで焼き付いてる
>>946 アンデルセンが人間(英霊)やめるのかな
とおもったらマスターが人間やめて「そっちかよ!」と思った
恋愛の意味でかは分からんが
アンデルセンは「幸せのために努力できる人」に羨望をもってるんだっけな
だからキアラサイドだったけど、真っ直ぐな主人公にも助言してたし
歪みまくりのキアラの味方でもいられた
あと、アンデルセンの
「報われない人生に、最後の一文(ひかり)」ていう心情の表れかと
なんだかんだでお人よしというか付き合いがいいというか、情が深いからなアンデルセン
AUOとはまた違った意味だが人間が好きなのだろうし
自鯖やカルナさんとはまた違う形でマスターに沿うのだと考えれば
キアラへとの付き合い方も納得が行く
EXTRAは本当にいい主従関係が多くてなごむな
つくづく人間好きのツンデレ男が多いゲームだな
>>952 キアラ「嫌なゲームですねぇ・・・」
アンデルセン「いいゲームだな!」
>>944 何回か嫌いになりかけた時もあったんだろうか
>>951 さすがお見合いに定評のあるムーンセル。冬木の聖杯とは一味違うぜ。
※ただしエリザは除く
アイテム使わなくても我様のSG1獲得したのだが
周回なら条件スルー出来るのか?
無論前の周回でSG獲得済み
ランルーくんとエリザの考察ってされてた?
アイドル知る前とか素は理性的な性格とか、お互いの似た所とか
考慮した上でのランルーくんとの相性
そういや950踏んでたか
次スレいってきます
>>957 確か一度SGを取得しておけば
次からはマトリクス開いて読めばSG条件クリアだったと思う
ウロ覚えだから違ったらごめんな
>>960 粋がいいな。実に乙
>>958 考察らしい考察はされてないはず
ランルーくんの子供が大きくなったならエリザくらいの年齢になるのかな?
とは思っていたが、子供は死産で三年間喰ってないから違うし
他の共通点だと
ヴラドとランルーくんは怪物のように思われてもその中身は人間だった
エリザとランルーくんの狂った思考(嗜好)になった原因は他者にあった
>>963 そうか、ありがとう!エリザとランルーくんの会話を見てみたいな
>>960 年貢の…乙め時です!
>>960おつー
ああああああああやっぱり兄貴使いてぇええええええええええええええ
Vitaでリメイクしてほしい
>>960 乙
キャス狐にあーんしてもらう権利をやろう
>>960 うるさい、お前なんて乙だ!
>>971 Vitaでリメイクする時はEXTRAキャラメインの花札もおまけでつけて欲しいな
みんな個性的だから使ってみたい
>>975 CCCで出なかったキャラ達の花札とか見てみたいよな
あと、鯖あるいはマスターが出なかった組も見たい
つまりは皆みたい
花札でも凛&エリザ、ラニ&エリザ、ワカメ&エリザ、メルト&エリザとバリエーション豊富に取り揃えております
本編で絡まなかったキャラ同士の会話とか見てみたい
桜&BBのチームはみたいかも
仮にもし花札が出るなら、
シンジ&ライダー、凛&兄貴、ラニ&バーサーカー、メルトは多分リップとだろうし
そうなるとエリちゃんがボッチや・・・だからザビ達と組ませてあげよう
黄金P&エリザ
ランルー&ヴラド&エリザ
シンジ&エリザのどっちかで
ヴラド「妻よ、このデミドラゴンはなんだ?無性に串刺しにしたくなるのだが」
エリザ「ねぇ、ピエロ。この暑苦しいおっさんは誰?もしかして私のボディ・・・ガード?」
シンジ&エリザだとお互い罵り合って楽しそうだな
>>980 エリちゃんはザビ夫とやらせてあげるのは幸せだろうな
まあ他のヒロイン達がズルいって言い出しそうだが
綾香さんと三人の騎士では、マスター1人にサーヴァント3人のチームだった
なら岸波1人に、サーヴァント5人のチームがあってもいいじゃないか
ザビ夫のチームに入りたそうな子
嫁王キャス狐桜BB凛ラニリップメルトエリザ
正妻戦争が始まるな
その間にタマモナインに拐われるザビ
タマモナインとの戦争か…
>>987 英霊戦隊サーヴァント5か……胸が熱くなるな。
最弱チーム
風紀委員長&ギャル子の食われちゃったコンビ
購買周りの二人は意外と強そうだ
綺礼とアサシン先生の八極拳コンビ
うめうめ
嫁王のおっぱいは素晴らしい
ザビ夫が挟んでくれっていったら挟んでくれるんだろうな
うらやまけしからん
埋め
ザビの親友設定NPCって無印からいたっけ?
いるよ〜
教室の左上にいて「ナニ言ってるんだ、親友」って返せる
ビジュアルブックではまさかの主役抜擢
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。