新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
無理やりリメイクに新キャラねじ込んで話おかしくならないの?→なりました
キャラ固定ってグリモアシステムと相性悪くね?→悪いです
そもそもエルミダントラととモノが既に通って大失敗したルートだけど、それでも行くの?→はい
難易度3つもあるけどそれぞれちゃんと調整できてるの?→無理でした
相変わらずバグだらけなんでしょ?→そうでした
モード複数あるのにセーブデータ一つとかありえなくね?→ごめんなさい

前スレ
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/
2小森氏の駄目さ加減が分かるネタ。無神経、場当たり的、言い訳。:2013/07/18(木) 17:38:39.22 ID:ZMBl64/L
--- 【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1371800789/613
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage 2013/06/21(金) 22:21:04.19 ID:3RTMWwjs
ニンドリにインタビューがのってたけど
今回セーブが2つないのはもともと世界樹を初めてやる人や、V・Wをから入ってTもやりたいけど
システム的に不便で、未プレイの人の為に改良したクラシックを搭載して、でもあくまで「おまけ」のつもりだったんだと
発売後のアンケートや反応で「今後のシリーズ」の参考にするそうだ。
あと新世界樹シリーズとナンバリングは分けるみたいな事も言ってる

--- 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1368283761/754
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/06/16(日) 18:21:05.28 ID:qNU28JVF
再度ラジオ一回目チェックしてるけど、とんでもない矛盾してるな
間に別の話題はさんでるから前は気づかなかったけど
Wのアンケート見せてもらったら、はじめて世界樹やったので過去作がやりたいと言う意見がちらほらあった
→DSだとグラとか操作性が今よりわるいから、じゃあ3DSでリメイクしようかって思いまして
って言ってる。それが別の話題挟んだ後、、企画当初は「リメイク+α」だった→中略、今の形
キャラクター、演出、ストーリーの強化、って世界樹のキャラクターを強化したらああなる意味がわからない
「5人もキャラクター作るのしんどかったんですよぉ」って人とかにも配慮って完全に口実だろ
BP振りがあるわけでもない、種族×クラスがあるわけでもない、見た目の細かいカスタマイズがあるわけでもない
完全に頭おかしい
日向さんは、こんな絵を描いたんですけどーって見せても使ってもらえなかったりって言ってるが、
こういう部分は案外なあなあなんだろうか
これがどういう絵なのか、もしもこれが旧クラスのリファインだったりしたら目も当てられない。
3小森氏の駄目さ加減が分かるネタ。無神経、場当たり的、言い訳。:2013/07/18(木) 17:42:06.33 ID:ZMBl64/L
これがどういう絵なのか、もしもこれが旧クラスのリファインだったりしたら目も当てられない。
--- 10:50〜 フロアジャンプについて(要約:小森氏がプレイ面倒だと思ったんで入れました)
http://www.youtube.com/watch?v=qUnPXTTHerE
小森「スノドリ倒しに5Fまで行くのがだるかった」

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/07/09(火) 01:23:03.72 ID:QZFXtqnE
ハイランとガンナーを故意に強くしましたっつー発言も聞き捨てならないので、
是非テンプレに掲載していただけると嬉しいです
このスレで聞いただけだからソースがわからないです、ごめんなさい

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/07/09(火) 01:35:41.37 ID:BnNZ5vT7
>>7
第1回か第2回。あらためて聞く気は起きないので申し訳ない
スノドリめんどいからFJ搭載とかほんとは初代未プレイの人向けのリメイク+αだったとか
5人もキャラメイクするのしんどい人のために固定キャラ等々はここから
3回4回は聞いてないので、興味ある人聞いたらまだまだネタの宝庫の可能性はある

webラジオ?
ゲームの大晩餐第36回 新・世界樹の迷宮特集第1回
http://www.youtube.com/watch?v=Ip6q-tCN0uc
ゲームの大晩餐第37回 新・世界樹の迷宮特集第2回
http://www.youtube.com/watch?v=qUnPXTTHerE
ゲームの大晩餐第38回 新・世界樹の迷宮特集第3回
http://www.youtube.com/watch?v=vOCkXRreUrQ
ゲームの大晩餐第39回 新・世界樹の迷宮特集第4回
http://www.youtube.com/watch?v=jwhCl12s83U
4引き継ぎ・職業バランス:2013/07/18(木) 17:59:43.18 ID:ZMBl64/L
・ストーリー→クラシックの場合(逆はまだ不明)、以下の要素を個々に引き継ぎするかを選択
 メンバー、グリモア、金、アイテム、店の在庫、図鑑(注:ストーリーモード限定モンスターが存在する)、
 マップの床、マップの壁、マップのアイコン、マップのメモ、オートパイロット
・ギルド名は強制引き継ぎで変更不可。ギルド名入力シーン自体がカットされる
・ストーリークリア済みデータをクラシックへ引き継いだ場合、最初からギルドにストーリー5人組が加入済
 キャラクター引き継ぎをOFFにしても、Lv1主人公とLv5フレドリカ・サイモン・アーサー・ラクーナが加入
・ストーリークリア済みデータをクラシックへ引き継いだ場合でも、引き継ぎのストーリー5人組は引退/抹消/名前変更不可・このためかクラシックのメンバー登録数は引き継ぎなしでも25人まで(ストーリーの5人のぶんの枠が潰れている)


・キャラクターの新規作成でハイランダーとガンナーを選択できない。ストーリー引き継いだデータの転職でのみ選択可能
Q. 転職ってどんな仕様?
A. Lv30以上で可能なクラスチェンジ。外見とパラメータ現在値・上昇値は元の職業のままだが、スキルは新たな職業のものになる。
  Lv60以上だとLv30に、以下ならLvが半分になる模様。高レベルで転職するほど、スキルポイントや能力値にボーナス。

コモリンダー
Lv HP TP STR TEC VIT AGI LUC
1 38 24  9  7 10  6  8
30 147 86 24 16 22 20 16
99 557 284 69 44 60 62 40
ソド
Lv HP TP STR TEC VIT AGI LUC
1 36 17 10  4  9  6  6
30 146 73 24 11 23 14 21
99 543 255 66 32 63 39 65
ブシ
Lv HP TP STR TEC VIT AGI LUC
1 27 15 10  6  6  8  5
30 114 70 27 15 16 24 11
99 456 246 74 43 45 69 30
ソド(笑)
ブシ(爆笑)
5クラシック(笑)、マッピング(爆笑):2013/07/18(木) 18:06:16.22 ID:ZMBl64/L
実は存在しないと割り切った方がいいくらいクソなクラシック
ストーリークリアして職解放してからやろうとか思ってる奴が一番馬鹿を見る
         ストーリー ⇔ クラシック
特別マップ    ある       ない
特別FOE     いる       いる
特別ボス     いる       いない
3人目(館).      いる       いない
新規汎用     不可       可能
キャラ固定強要な上に転職もステ変わらない仕様のストーリーの方に限定要素多すぎ
しかもクラシック限定モンスターは図鑑には登録されない

狂信者「オートマッピング?嫌なら使うな!」(注:テイルズスタジオ()は債務超過により既に消滅済みですw)

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/07/07(日) 08:13:01.59 ID:Oaxxn0iW
話ぶった切って悪いが、グラズヘイムの五層目まで来たが小森の奴何考えてんだ
入って最初の部屋のスイッチ入れたらマップが全部表示されるってアホか!
テイルズ作りたいんならテイルズスタジオにでも行けよ
849:768 :sage:2013/07/07(日) 21:00:38.55 ID:Oaxxn0iW
>>811
ちなみにマップ表示スイッチと、磁軸のある部屋(つまりグラズヘイム五層スタート地点)の扉のロックも兼ねてるから
スイッチを押してマップを表示させないとゲームを進行させることも出来ない
『使っても使わなくてもいい』が免罪符になると思ってる奴。小森と一緒に八幡藪知らずに土下座しに行って来い
6小森さんマジオススメなストーリーの中身:2013/07/18(木) 18:14:03.60 ID:ZMBl64/L
・主人公一行、セル退治のために樹海を進む(セルの存在は世界を滅亡させる存在と中盤から名前が出る)
・シララ(注:旧1のイベントに出てきたモリビトの名前)、モリビト昔の盟約のために進むなという
・モリビトが謎の熱病により種族が凶暴化しており(多分あのFOE達)治療してあげれば闘わずに通してもらえるかも
・しかし調べた結果熱病の原因はセルによる瘴気で、凶暴化した種族からもうつるため凶暴化したモリビトを殺すしかない
・強引に殺しまくる主人公一行。凶暴化したとはいえ自分の種族を殺した主人公一行にイワオ召喚
・普通は複数でイワオを召喚するのに一人で召喚したため倒れる(多分生き残ったモリビトはシララのみ)
・助けるためにギルドハウスに連れて行き、事情を知った結果管理人の一人になる
・ただし世界樹を殺さないでくれと約束させられる
・ヴィズル(注:旧1の執政院長にして表ボス)を倒した後、世界樹からこれでいいみたいな事を告げられたらしい
・世界樹が死んだ後はセルを退治するために自分が魂?となってセルを完全撃退する
・主人公一行はシララが死ぬと知って焦るがシララ曰くこれがモリビトの本当の使命らしい
セルの設定とかモリビトの使命とか都合良過ぎで主人公一行=小森のオナキャラを悪者にしたくなかったようにしか見えない
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/195.html
世界樹の迷宮Wiki - 台詞イベント等(樹海内第四層以降)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/745.html
世界樹の迷宮Wiki - 台詞イベント等(樹海内第五層以降)
「モリビトの精鋭と使命」
「執政院長の考え」
とはこのようなものだったのであろうか
そしてストーリーモードクリアした後ロードすると

フォレストセルを倒した五人の冒険は本来では終わりとなるはずですが…。
この後も、〜〜の五人でおまけの冒険を楽しむことができます!
ストーリーモード本編では攻略しなかった第六階層を、この五人で探索できるのです!
またギルドハウスには、〜〜シララも存在し〜〜助けてくれます。
そして第六階層の最下層では〜〜弱体化されなかったセルと戦うことができます。
「シララの犠牲によりセル完全破壊」「世界樹のウリの一つがダンジョン探索」とは何だったのであろうか
7シナリオ関連まとめ:2013/07/18(木) 18:17:12.41 ID:ZMBl64/L
5層に行ったらドヤ顔でここは東京ですといらん語りを始めてくれるフレドリカさん
そのドリカの記憶が戻った直後に皆で協力しようって流れになって本人もすげー嬉しそうにしてたけど
グングニル起動でセルもろともエトリア含む広範囲が吹っ飛ぶって話で
あの時点ではドリカがそれには触れずに「皆でグングニル起動しよう」
心優しい少女()
結局グングニルの流れはさっぱり必要なく
電力って便利な言葉で30階までぶっちぎり(初めからそうしろよw)
セル「私を倒すのにグングニルが必要だと思っているようだが別になくても倒せる」
ソードマスターヤマトまんまな打ちきりみたいな話

・新世界樹のストーリーまとめ
最強の化け物倒そう→最強の兵器で倒そう→やめた、俺達が最強になろう→
なぜか突然、おっさんが最強の薬くれた→最強兵器マジいらないから壊す→
最強の薬が効かない→なぜか突然最強の力が槍に宿る→俺達が最強
^^;

リメイクの定義
普通の人:
・リメイク=グラフィックの強化、システムの改善
・+α =新システム追加、ボリュームアップ、シナリオのリテイク
小森:
・リメイク=シナリオのリテイク
・+α =それ以外

問題点まとめ
どこからどこまでかは不明だがシナリオ?テキスト?小森だしなw というのは脇に置いても、
コンセプトとして、ゴロゴロ死んでる冒険者がいて、同格の志望者もそれなりにいる中で
ひとつのギルドが結果的に最深部に到達するってのでみんな思い思いにプレイしてたのを
唯一品、特殊設定の主人公補正つきユニークキャラがプレイヤークリエイトキャラが
触れられなかった部分に触れて真のエンディングに到達する形で、
新旧両シナリオ自体の出来不出来は置いておいても過去作に上書きでこれやるのは反発産まれるのは当然
マジで頭おかしい
8ブシドー(爆笑):2013/07/18(木) 18:27:13.08 ID:ZMBl64/L
http://www51.atwiki.jp/shinsekaiju_maze/pages/65.html
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Wiki - バグと対処方法
最終ボスの通常ドロップアイテムがストーリーモード限定になっている
同アイテムは最上位の刀の材料である。クラシックモードではボスがドロップしないため手に入らない。
ストーリーからクラシックへ引き継ぐ際は、商店在庫の引き継ぎや倉庫の引き継ぎに注意すること。

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/07/15(月) 11:38:27.60 ID:ghTrwTjK
>>708
2ならともかくなんで1のリメイクでブシドーの性能になんか期待してるの?
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/07/15(月) 19:09:42.91 ID:vxCPERSz
>>710
1のブシドーがいちいち構えねえとまともにスキル攻撃使えねえっていう糞仕様だったからだろうが
当然直すもんだとばかり思ってたがまさかのそのままとかバカじゃねえのかと
アニメだのハイランダーだのの余計なもんは大量に付けてくるくせによ
804:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/07/15(月) 23:57:36.26 ID:9lBno9FR
>>762
踏袈裟の後だけスキル使用可は良い落としどころだと思ったが
1のブシはあの使いづらさをどう克服するかが腕の見せ所ってやつだろう
2みたいな何も考えてないような強キャラにされてもつまらん
834:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/07/16(火) 13:10:27.24 ID:gCV/FsG7
>>804
リンクプラス必須のリンクファイアとか羅刹必須の衝波とか使いたいか?
雑魚で産廃になるだけなんだよ。2ターンかけてりゃ赤獅子に殺されるわ。2で構え廃止された理由を考えればよい
その点リンクは良くできてるよな。バフ次第でボスキラーになる
9ゲームバランス():2013/07/18(木) 18:38:59.03 ID:ZMBl64/L
難度度による被ダメージ・与ダメージの違い(スタンダードモードを100%とする)
被ダメージ
ピクニック…1/3
エキスパート…約7割増し
与ダメージ
ピクニック…約3割増し
エキスパート…2/3
回復アイテムや毒ダメージは変動しないのに回復スキルは変動してるという意味わからない仕様

「スタンダード」モードの説明文
1  冒険の手ごたえを楽しみたい方に
2  世界樹の迷宮を初めて遊ぶ方やRPGを楽しんで遊びたい方はこちらのモードをお勧めします
3  この難易度では全滅しても「ゲームオーバー」ではなく一度だけその場から再開できます←←←←
「スタンダード」に求められていたバランスとはこのようなものだったのであろうか
6層エキスパ
旧1とは違いHP残量に関係なくプラズマ連発してくる白赤コンビ、しかもほっとくと石化即死付着率が凄い
即死回避盾装備でも即死↑↑↑なのが信じられないレベルで付着する即死
先制をうけたわけでもないのにレベル70パーティーに素で先行してくる全体攻撃+回避ダウンや命中ダウン
雑魚の毒ダメージ300オーバーでレベル60越えたサイモン、アーサーがHP満タンから1発死
通常攻撃かという頻度で使ってくる防御ダウン多段ヒット
必中や命中Upがないのに素で避けまくるFOE
敵が強化されてるわけでもなく、こっちが命中ダウンしてるわけでもないのによく外す単体術式
何故か逃げづらい雑魚&FOE

まとめ
ピクニックという名前のゲーム以前の何か。
スタンダードという名前のイージー。
エキスパートという名前の理不尽ゲー。
ノーマルとハードがすっぽり抜け落ちてる。
10クラシックモード(爆笑):2013/07/18(木) 18:45:14.53 ID:ZMBl64/L
http://www51.atwiki.jp/shinsekaiju_maze/pages/60.html#id_69664381
Q. ストーリーモード限定のアイテムやモンスターとかある?
A. ある。その逆もある。
なお、クラシック限定のアイテムやモンスターは図鑑には登録されない模様。
クラシックのみクリアではモンスターやアイテムコンプの称号を得る事ができない。

ギルドカード勲章
上段(以下の各階層に到達)
原始ノ大密林
千年ノ蒼樹海
枯レ森
遺都シンジュク
真朱ノ窟
中段
ストーリーモードクリア
クラシックモードクリア
フォレスト・セル撃破 難易度エキスパートでフォレスト・セルを撃破
 弱体時(ウイルス時、シララ憑依時)は対象にならない。
七王のグリモアを作った 王のグリモア(注:特定ボスのみが落とす特殊グリモア)
 7種を合成して七王のグリモアを作る(王のグリモアのレベルは☆でなくてもよい)
トレジャーハンター 世界樹の迷宮にある全ての宝箱の中身を手に入れた証
下段(達成度により各三段階で変化、最高の勲章は達成度100%で入手)
クエストコンプリート
輝きを追いかけし者
世界樹の狩人
世界樹の収集家
世界樹の地図職人 (コンプ条件は全フロアのフロアジャンプ解禁(上り下り両方)と思われる)


>世界樹の狩人
>世界樹の収集家
↑クラシックのみクリアではモンスターやアイテムコンプの称号を得る事ができない。
↑クラシックのみクリアではモンスターやアイテムコンプの称号を得る事ができない。
11キャラ(笑):2013/07/18(木) 18:48:18.80 ID:ZMBl64/L
スノドリミッション報告後、酒場にて
スノドリ倒したことで話題になってるとサクヤに言われる
サイ「こんなに噂になるとは思わなかった。執政院のミッションをクリアするというのはそんなに重要なのか」
ドリカ「自分たちのためにやっただけ(=グラズヘイム奥への磁軸起動のため)なのに。何だか申し訳ない」
アサ「でもこんだけ褒められるんなら冒険者も悪くねーな!」
冒険者も悪くないですか? はい/いいえ
>はい
アサ「だろー?」
サイ「浮かれるのはいいが本分を忘れるなよ」

そうだよね冒険者じゃないよね!重要な使命()を持った勇者様だもんね!

リッキィ=フレドリカさんと彼女と共に旅立ったという「主人公」のその後
http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/164.html
>コナイダの木の実の依頼の後 ソノ噂を聞き付ケタ他のギルドが 木の実獲りに行ったノヨ。
>ダケドそのギルド、一人のメンバーを 残シテ、ミナゴロシにされマシタ。
>…依頼主は生き残りのボウケンシャ リッキィデス。彼女のカタキを 討つノガ今回のお仕事ダヨ。
>アッという間の出来事でリッキィも ナニがあったカ覚えてナイみたいダ。 仕方無いヨネ…。
12バグ等:2013/07/18(木) 19:01:45.05 ID:ZMBl64/L
http://www51.atwiki.jp/shinsekaiju_maze/pages/65.html
・バグ(重度なもの)
意図的にやればゲームバランスが崩壊するバグ
 枠数の多いグリモアを消費せずに枠を拡張できる
 消耗品を無限に増殖できる
立体視ONの状態でスキル「簡易蘇生」を使用し失敗した時、右目用の画面のみ黒く点滅する
マスタリーによる自動習得が行われない
BOOSTバインドリカバリが正常に機能しない
カースメーカーのスキル「命ず、輩を喰らえ」が正常に働かない
・バグ?(要検証・未整理)
2週目への引き継ぎ方によっては強制終了させられる
グリモアでATTACK(通常攻撃)というスキルが生成される
遠隔武器装備時は、近接攻撃スキルの威力も列補正を受けない
クロスチャージの消費TPが12に増える
ゴーレムの敵スキル「ロックハンマー」がスキルレベルに応じて効果が変わらない
後列⇒後列の攻撃を光掌の術式で受け止めた場合、反撃の光撃の術式が正常に発動しない
・わかりにくい仕様
上り階段も下り階段同様一度上ることでフロアジャンプができるようになる
休養を取ると装備、グリモアが外れる
一部の階層でフロアジャンプが有効になりづらい
クリアデータでマップを引き継ぐとフロアジャンプを有効にしづらい(?)
MAPからフロアジャンプを選択した時、そのマスに設置済みのアイコンがあるとドラッグする
フロアジャンプを解禁してから全滅してMAPをセーブすると階段が消える
クリアデータでマップを引き継ぐと階段が消える
メッセージウィンドウ非表示中でもメッセージ送りが出来る
最終ボスの通常ドロップアイテムがストーリーモード限定になっている

ギルドカードでのグリモア交換の仕様
http://www51.atwiki.jp/shinsekaiju_maze/pages/112.html
交換はIVのようにキャラではなく、キャラが装備しているグリモアである
グリモアの中身は装備しているグリモアとカードのキャラ自身が覚えているスキルからランダムで選ばれる
グリモアをつけてない場合はキャラのスキルからランダム
キャラにスキルが振られていない場合グリモアからのみスキルが選ばれる
スキルレベルは1〜キャラのスキルレベルでランダム
中身はランダムなのでグリモアの内容を選ぶには闇のグリモア等の種類やVS.FL、銅銀金で見極めるしかない
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 19:03:29.38 ID:ZMBl64/L
とりあえずテンプレはこれでいいか?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 19:13:35.23 ID:ApU/S3Pt
期間限定だけどアトラス外関係者にも声を届ける機会、特攻してのち参列してる猛者たちは思いの丈を投じてくれるとありがたい。

クラブニンテンドー プレイ後アンケート
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 2013年7月13日 〜 2013年8月4日

>>1
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 19:22:24.27 ID:FdS07JH8
いちおつ
なんだけど前スレのURLが途中で切れているよ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 19:29:38.61 ID:ApU/S3Pt
では私が
>>1前スレURL修正
  携帯ゲーRPG / 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part6
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1373295253/
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 19:36:27.30 ID:ZMBl64/L
>>15
ありゃホントだ

>>16
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 19:38:50.86 ID:s7p5WMLR
とりあえず中古で買ってきて始めてるがボイスうざすぎて速攻でミュートにした
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 19:40:13.54 ID:qJWYAPVt
テンプレにブシドーが構えのせいで雑魚で産廃とか抜かしてるけど、ブシドーは元々のコンセプトとしてはボス特化職じゃねーの?
2でバカみたいに強化されて最悪だったんだけど
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:03:23.21 ID:RhJCzdrW
無印に忠実にって事ならブシドーの仕様は弄るべきじゃないけど
全体の仕様をあそこまで大雑把に弄くられたんじゃ2の性能でも良かった気はする

纏めると面倒くさがらずにストーリー()やって欲しいからか知らんが
色々中途半端にしてしまったのが悪いって事で
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:03:48.30 ID:tfPYs3Jh
2は最悪の調整でブシがソドを食ってるが
新も最悪な調整でハイランダーがブシソドを食ってる
おまけに敵スキルでクラスの攻撃スキルが軒並み産廃化してる
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:07:39.35 ID:ZMBl64/L
7月18日(ブルームバーグ):民事再生手続き中でゲーム事業などを手掛けるインデックス (東京都・世田谷区)
の事業譲渡のための一次入札が、来週にも実施されることが分かった。
事情に詳しい関係者は、譲渡額は150億円規模に達する可能性があるとみている。
インデックスは債務超過に陥り6月に東京地裁に民事再生法の適用を申請、
7月に再生手続き開始が決まった。同社はアニメやゲームなどエンターテインメント事業を展開し、
「真・女神転生」や「世界樹の迷宮」などのゲームで知られる。
複数の関係者によれば、事業価値が毀損(きそん)する前にスポンサー企業を選定したい方針で、
9月上旬にも譲渡先が決まる見通しだ。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQ43E21A74E901.html
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:18:39.50 ID:67S99edy
>>22
--- 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1372643766/l50
>501名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2013/07/04(木) 22:26:11.55 ID:Q7UFnf40
>ttp://japanese.engadget.com/2013/07/04/atlus/
>寄稿:どうなる「真・女神転生」「世界樹」、インデックス倒産後のアトラス救済策は?
>…救世主はセガ? マーベラスAQL? それともガンホー?
>
>海外企業は嫌だなぁ、でもセガだってパチスロ・パチンコ・サミーだし嫌さは似たようなものだなぁ。
>前スレ辺りであったもしもしゲー作ってろってのは流れ的にあってるのかw
>orz感ばかりなり。

譲渡先で誰か小森氏の手綱握ってくれるとかしてくれよな。譲渡先がスクエニとかだと新納氏の手に世界樹の迷宮が戻ってきたりして
…とか夢見ちゃだめ?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:22:46.85 ID:QScpnDlu
いやもう続編いらない
こんなくそげが世の中に出てはいけないです
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:26:35.73 ID:Qfw7b0vI
>1のブシは元々ボス特化職
あの産廃っぷりは単なる調整不足じゃね?
確かにボスを首討ちする時くらいしか使わなかったからボス特化職ってのは間違ってない気がするが。
1は1でメディックの医術やレンジャーの壊れっぷりぐらいある意味ピーキーな能力ではあったな。
まあ1の強さがバランス取れてて至高とかはかけらも思わない。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:27:42.15 ID:QScpnDlu
新よりはマシだろ
おまえ本スレ業者か?
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:30:39.42 ID:RhJCzdrW
メガテン系は欲しいところもあろうけど、世界樹は微妙だな
世界樹ブランドは存続させても市場の限界が見えてるDRPGなんか普通に要らんだろうから
アトラスの拾い主に「続けたければダンジョンゲー止めろ」って言われるんじゃないかな

正に小森や萌え豚の望む世界樹が目の前にあるわけだ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:31:45.30 ID:QScpnDlu
ビミョーってかイラネだろ
不良債権あつかい
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:35:47.11 ID:qJWYAPVt
>>28
角川のやつの続編ならいいっすか?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:38:33.61 ID:T92oVoX3
何で買っちゃったんだろう
UIは良くなってるから過去作にはもう戻れないし
思い出すだけで疲れるゲームはこれで二本目だ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:44:22.19 ID:acmWRW+h
アンチすんのは勝手だが他スレにまで出張ってくんなしね
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:49:58.57 ID:Z/eNfA8V
>>1おつ

>>31
おつ。大抵IDで追うと言っても無駄と気づくと思う
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:50:14.04 ID:VqY/Uz5M
>>25
オリジナルのブシはトリプルショットの割を食っただけだと思うぞ
単体相手ならあれでもツバメは最強スキルの一角だ
エクスタシー&トラッピングも強いけどツバメ以上に安定しないからな


踏み袈裟の後だけスキル使用可はやっぱり悪い調整方向とは思えない
どちらかというとバードの歌スキルにターン制限付いた方が問題じゃないか
まだそこまでいってないけどパラ抜きの3竜戦、さらに厳しくなったのでは
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:55:54.33 ID:tfPYs3Jh
前々から構えスキルに構えた序でに攻撃しろって言われてたような…
踏み袈裟加える前に構えスキル自身を調整しろと
ディレイ系の亜種として調整すれば無双へのつながりも何かできそうなのに
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 20:56:05.57 ID:RZzNvmQ1
オリジナル世界樹Tはメディックとレンジャーが突き抜けた火力を持ってたから
ブシドーは本当にお飾りだったなぁ。
て、新世界樹のブシドーはと言うとやっぱりアホ火力のハイランダー&ガンナー様のお陰で
ただのひ弱な前衛で終ってると思う。この新職は完全にブシドーの上位互換だしな
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 21:00:14.29 ID:RmdFd5sd
パートボイスやめろ
声付けるならフルにしとけよ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 21:06:41.47 ID:B48WNzMj
ボス特化職か、そうか
ならアザステ全体で雑魚で大活躍のケミでええわな
何の趣味・拷問で構えさんなんぞ使わなあかんのや
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 21:07:07.77 ID:VqY/Uz5M
>何故か逃げづらい雑魚&FOE

テンプレでは6層エキスパに入ってるけど
これ全体的にじゃないか
エキスパ以外は逃げられるの?

IVのシステムを流用したんだろうけど、
危ないと思ったら逃げるのも冒険者の判断だと思うんだよね
敵をなぎ倒していくのも逃げながら探索するのも自由なのが良かったのに
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 21:16:27.18 ID:8CXX7YYz
>>1

しかしすれ違わないなこれ
そりゃ確かに田舎住まいだが、売上自体は大差ないはずの4はすれ違うぞ…
インデックス倒産したってんで買った人らに、遊ばれないまま塩漬けにでもされてるんだろうか
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 22:10:04.37 ID:qJWYAPVt
>>37
構えなかったせいで2でアルケミ食われたじゃん
アホなの?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 22:12:31.17 ID:s7p5WMLR
アルケミは核熱で生きてただろ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 22:15:39.63 ID:qJWYAPVt
属性職として死んでましたけど?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 22:20:57.85 ID:B48WNzMj
ブシの構えが云々に関して、同じボス特化職を並べてみた
ハイランダー:雑魚に対してロングやバーストなどで活躍
ケミ:アザステ全体で雑魚一掃
ガンナー:バルカンフォーム型で雑魚掃討
ダク:各種スキルで足止め
ソド:剣に持ち替えれば範囲に優れる
Wインペ:雑魚ボスともに瞬間火力に優れる
Wソド:ヴァンガなしテンペも強い



ブシ:踏み袈裟
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 22:21:47.42 ID:c3gKtgP6
2のアルケの存在意義は核熱でしょ
終盤はオルボンジエンドのダクハンやカスメのペイン砲だが最初はお世話になったな〜
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 22:38:19.64 ID:kOt9XBYi
皆すれ違い設定するの忘れてるんじゃないか説があったな
Wの港みたいに専用施設があるわけじゃなく、ギルドハウすだし
かく言う俺もついこの間まで設定してなかった
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 22:47:26.45 ID:qJWYAPVt
>>45
DL版だとセーブ時間がすれ違い設定のオンオフで全然違うから、俺は常時オフにしてる
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:00:48.20 ID:RhJCzdrW
すれ違いはメリットを分かり易く示さないと誰もやらんよ
自分の作った部屋を見せるとか、すれ違い専用アイテムだとかモンスターだとか
プレイ時間短縮の助けになるとか
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:15:24.19 ID:ZMBl64/L
>>43
1ブシドーは構え()なんてもんのせいでどうビルドしようが雑魚戦ではほぼ使い物にならないのがわかっているのに
そのへんを無視して旧そのままの仕様にしたってのが問題なのに、ケチ付けてる奴は何が気にいらねえんだろうなw
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:19:56.48 ID:qJWYAPVt
>>48
使いもんにならないから駄目ってのが分からない
別に道中お荷物でもいいだろ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:20:01.40 ID:ZMBl64/L
このスレが気になって気になって仕方ない奴がいるらしい

世界樹ワゴンへまっしぐら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372653821/

629:名無しさん必死だな :sage:2013/07/18(木) 17:52:31.24 ID:UygRHDwaO (3)
しかしまあ、葬式スレもくっさくなったなぁ
どっちが業者だよ全く
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:22:27.61 ID:qJWYAPVt
>>50
あ、連投阻止してごめんなさい
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:27:08.28 ID:ZMBl64/L
>>49
ボス戦でもレンジャーの下位互換で、その上道中ではほぼ役立たずな職業が「いい」?
お前はガワだけありゃ中身はどうでもいいのか?
つーかこのサイト
http://blue.sakura.ne.jp/%7Ewolf/g_sq/top.htm
の旧1ミニコミ誌の記事見ると制作側がはっきりと
「どうせみんな選ぶだろうから思いっきり尖った性能にしようとしたら失敗して産廃化した」とか言っちゃってるが?
そもそも「何故続編の2で構えの仕様が変更されたのか」ってとこを何で未だに無視してんの?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:32:32.30 ID:kOt9XBYi
踏み袈裟で構えなしで技撃てるから雑魚戦での使い勝手上がったのも事実だと思うんだが…。
2みたいにパッシブだとまたアレだし、調整難しいのは事実よな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:41:18.94 ID:ZMBl64/L
>>53
http://www51.atwiki.jp/shinsekaiju_maze/pages/57.html
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Wiki - ブシドー
構えなしで撃てる技、つまり相手を能動的に攻撃できるスキルは
敵一体にしか攻撃できず構え強化も乗らない斬属性のみの
その踏み袈裟しかないようだが?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:41:48.03 ID:qJWYAPVt
>>52
コンセプトがボス特化だっつってんだろーが。ボス特化のパラだって道中は割とお荷物だろ
ボス戦で開幕バフ行動とかなんの不自然もない
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:42:07.99 ID:ApU/S3Pt
難しい云々以前に今作はリメイクとしてるのにバランス調整がダメダメよね。
ストーリーモード推しばっかりで肝心のとこはみんなおざなりで「おまけ」だのイイワケばっかの。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:55:10.85 ID:qJWYAPVt
>>52
構えの仕様変更して面白くなったかい?
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 23:56:38.96 ID:kOt9XBYi
後列構えからMOVEさせたりグリモアで素でツバメや属性ぱなすなりあるだろ
雑魚戦で攻撃→専用攻撃とできるだけでも(ブシドーにとっては)十分凄い
もともと構えの仕様上ボス戦向けの職が雑魚の1ターン目でも動けるんだから
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 00:53:21.30 ID:GEJagRoi
今日も伸びてんなあ。感心感心。
明日も頑張れよおまえら。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 00:59:39.54 ID:Pwu537wM
クラシックが発表された時、掌返してじゃあなお前らwwwwwwwwwとか
大量の草生やしながらココ出てった人らは今も大満足でプレイできてんだろうか
あの時は地雷の山に釣り餌一個乗せられた位でって苛々したけど、今となっては…
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 01:07:44.67 ID:vSTvCiWv
また掌返してるんじゃないかw
結果リメイクでさえなかったからなあ
ストーリーには嫌がらせされるし
結局モリビトが槍持った主人公と突っ込めば千年待った少女なんていらなかったし
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 01:14:51.55 ID:s/464k+7
ミレニアムの少女

もしかして:シララ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 01:15:47.49 ID:GFLlhEht
>>54
「ようだが」ってwikiから引用じゃなくて自分でやって確認しろよ。

元々オリジナルでは構え無しで使えるスキルは踏み袈裟だけだった。
今回は構えが必要なスキルでも踏み袈裟の直後のみ構え無しで使える。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 01:25:33.61 ID:lptmHhMD
>>60,61
仮に現仕様で楽しく遊べてるならそれはそれでいいことじゃないですか
ひとさまの趣味嗜好に口を出したり、自分寄りに啓蒙したりするのはナンセンスだしな
現仕様が楽しくないと思う人間がそれなりにいるからこそこのスレが存在する、というだけで
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 01:28:07.33 ID:5OyCbFle
>>57
それ52に対して二回に分けてまで書く必要あった?
もしかして55とはID変わってるとか思って書き込んじゃったのかい
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 01:28:28.28 ID:mS6kHgQj
ぶっちゃけ構えにしろ踏み袈裟にしろ何かの技を使うのに前準備が必要なのが嫌だ
ガンナー様のチャージショットみたいにツバメ返しは技が出た後は防御力が下がるとか
そういうハンデならパラに守らせるとか戦術も有るんだが…
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 01:36:54.22 ID:Jf56ALQk
総ての正義が云々とか、ゲリカの記憶絡みで伏線張ったと思いきや
特に意味のある内容でもなかったしな

ヴィズル汁→無駄でした
マイクニル→不要でした
ゲロゲリカ→空気でした
ストーリー()
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 01:37:36.15 ID:GEJagRoi
>>65
なんでばれたし
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 02:02:24.05 ID:Dc1AKaNm
よし、モノノフの性能を逆輸入しよう(提案)

要するにいきなり強スキルツバメぶっぱが強過ぎって事だろ?
じゃあ構え前提の倍率に落とすか、単体最強物理のみ構え中に使用可にすればいい
範囲属性は新準拠で

あと、バフ消されると糞だから構え初期スキル使うと構えに移行できてもいい


個人的にはやっぱパッシブで構え初期スキル直後にのみ派生物理最強スキル使用可がいい
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 02:31:37.59 ID:0sUWQm53
インペみたいに構えを行ない続けることで無双の構えが強化
構えは能力アップより何らかのパッシブスキルみたいな効果のほうがいいと思うなぁ
あとはディレイクロスみたいに構えを解ける、変えるときに強力な一撃が入るとかさ

ニーノがFF11厨だったからブシドーでやりたかったことはFF11のサムライWSみたいのなんだろうけど
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 03:50:32.78 ID:4yIUyL8t
なんかブシドーの構えが大好きな人がいたんだな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 03:51:30.70 ID:Xsx3AuqG
てst
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 04:03:30.35 ID:Pwu537wM
>>64
あの時は煽られてるみたいでムカついたなーっての思い出して書き込んだだけだよ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 04:03:53.85 ID:Xsx3AuqG
やった、規制解けてた

我慢しつつ4層までは行ったがそこから売る気にもならず起動する気にもならずで積んでるわけだが
Tのブシドーはソドと一味違う前衛枠で使ってたし構えもあの時点では違和感なかった
しかし今回のブシは
・構えターンが有限の謎仕様続投(Wのモノノフは羅刹が強化枠取らない無限強化なのに)
・そもそもやっと構えてもツバメやらのスキル性能が他職やモンスタースキルに比べて微妙
・第一排卵癌優遇でステ、スキル含めて使わせる気がない

慣れ親しんだソドブシダクレンあたりの火力職が訳わからんオナニー職2職に食われてる感が
旧Tからやってる俺にはキツすぎる
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 04:33:24.43 ID:Bdn6dk/R
スキル割り振り画面は見やすくで良かった
唯一、新で褒められる所。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 05:33:18.98 ID:uY2FifSd
優れてる職があっても使うからロマンになるんじゃないすか…。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 06:04:40.19 ID:K8vHxz2k
>>71
あんな二度手間が好きとかただのバカだわな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 06:07:46.67 ID:GEJagRoi
>>77
おはドリカちゃん
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 07:23:45.32 ID:8LU2LAx6
構えはアイデア止まりだな
いまいち面白く調理出来てないし
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 07:38:28.06 ID:SSFRUX5k
構えはいっその事次ターンの技の威力が倍になるとか極端な倍率なら
使ってみる気にもなるんだが実際はどんな感じなんだっけ?
むしろ3種類もいらんだろう…SPが貴重なゲームなのに
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 08:11:48.06 ID:zBT6yFeh
おまえら、いいかげん構え構え言ってる奴に踊られてる事に気づけ
ここは何スレだ?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 08:15:40.12 ID:hUiuYA+r
>>76
夢も希望もないのに何がロマンか
「構えに1ターンかける」だけという簡単に達成できる条件で
成果は微妙、使い勝手が良くないだけならまだしもシステムとしての面白みもない

大体火力職なんてやること一緒なんだから
範囲攻撃に優れるとか、バステ付与技が多いとか、何か特色を持たせなきゃな
例えば、即死攻撃やカウンター攻撃に特化させるのも面白い
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 09:01:37.91 ID:MynZBDkd
問題の根本に作品全体をスーパーバイズ出来てないからボロボロになってることがあると思う。
スキル・バトルバランス調整にしろストーリーリファインにしろ
>>52のミニコミに反省されてて鍋回にも小森氏(42:30〜あたり)いたわけだし
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2642068
反省して「新」>>6-7,>>11になってるのはなんだかなー。
元祖の反省点、自分が担当したU、Vぜーんぶ打棄ってただただ小森氏のドラマチックなストーリーだけ
追える他は簡略化(フレドリカの冷血矛盾にも目が届いてない)しました
ホント初期メンバーってだけだよな
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 09:17:26.50 ID:0hYoXldI
上で狂ったようにブシ叩いてる人って何だ?
他のゲームでも言えるけど癖あっても気に入ったキャラなら普通に使うし
逆にいくら性能良くても好きでもないキャラ使ってまで進もうとは思わない

それこそハイランダー様とかまっぴら御免被る
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 09:20:48.81 ID:Bdn6dk/R
ハイランダーは要らんだー
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 09:26:54.27 ID:OipGJmZt
>>38
ピクニックでも逃げづらいね 4仕様
どうもみてると難易度の差は与被の倍率だけな気がするので
確率(AIや付着率)や固定値(毒)には関係ない気がする
スタンダードとピクニックやってるけど、ピクニックにしても
与被ダメ以外の部分でイライラする部分は何も解消されない
単純なダメージでは死にませんってだけで、6層なんかは赤白コンビに
無限沸きFOE、赤4猛反撃蟹とか愉快な事になってるので、凄いだらける
おまけに最終MAPのやる気のなさが半端ない上に、ギミックが無限沸きFOEで
上階の単純な使いまわしで更にだれる

難易度分ける意味あるのかね 1つをきっちしできない連中が
3つにわけて全部満足できる形にできるわけがねぇ

>>47
わけのわからん糞グリモアが生成されて終わりなだけだしな…
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 09:31:25.88 ID:0sUWQm53
>>85
スキル構成は好きだけど能力に贔屓目かかってるのは解せんなぁ…
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 09:32:50.97 ID:Ym/l4lZZ
ぼくのかんがえた最強キャラのはいらんださんが弱いわけないさ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 09:37:37.60 ID:Bdn6dk/R
フロアジャンプはピクニックだけにすべきだったな
アリアドネの糸が売れなくてアリアドネの生産メーカーが泣く
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 09:46:55.60 ID:lid/f6Bi
FJちょっとやりすぎだわな
特に8・9Fみたく上下を行ったり来たりするマップとの相性がすこぶる悪い
ボスに何度も挑戦する際のストレスがないのはいいんだが・・・
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 09:53:31.73 ID:CLmePpH4
もとからノーリスク脱出アイテムがあるわ、TP回復アイテムがあるわ、それどころかTP回復スキルすらあるわで、
そこはあまり気にならない
ていうか、手書きマップも含めて世界樹の大半にはゲーム性がないってことをぶっちゃけちゃった感じだね
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 09:54:41.99 ID:Dc1AKaNm
Wの時は構え職に相応する職はいなかったけどロマンあったしバランス良かったよな
全員扱いやすかったし構え系がいないふざけんな適な意見もなかったし
休養次第で雑魚特化にもボス特化にも出来て自由度高いしな

>>86
敵を足縛り、睡眠、スタン状態でも逃げられないのは糞だと思った
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 09:57:53.15 ID:cbuenA+Q
本気で使い道のない帰還術式の代わりに
ジャンプが術式ならまだアリだったんじゃと思う
ただ今の仕様だとタッチの際に誰が使うか選択、
もしくはメニュー開いて座標選択と手間かかりそうだし…

まあ何より問題なのは、あまりに便利さや解禁の達成感のせいで
次回以降も欲しくなる自制の効かなさなんだけど
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 10:05:13.85 ID:lid/f6Bi
>>91
糸忘れたときのあっ・・・感がいいんじゃないか
あとTP回復は要るだろ・・・それこそアクトBOOSTで瞬殺ゲーが加速してしまう
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 10:05:27.10 ID:Dc1AKaNm
>>93
FJ階段をタッチして誰が使いますか?で該当するスキルを持つキャラを選択
もしくは階数に応じて全員のTPを割合消費
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 10:07:02.72 ID:0sUWQm53
>>92
ヴァンガード、リンクプラス、羅刹、ロックオンや観測も構えと言えなくも無い
ただこれはスキルの使用制限がかかるわけじゃなく効果がより機能的に拡張されるもの
ブシドーもこういう調整が望まれていたんじゃないの
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 10:10:46.40 ID:OipGJmZt
>>92
先制スタナーで全員スタンとっても逃げられないしね わけがわからんよ
ただこれで、敵の状態は逃亡成功率に影響を与えない っていうのも判る

1ではこういう細かい所はどうだったかもう覚えてないけど
(そもそも逃げられずにフルボッコに数ターン晒されるという事は稀有な例だし)
他でいらんもん色々弄ってこれってのは、どーだってなるよなぁ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 10:54:22.96 ID:zF+wp9Lz
なんか本当に世界樹全然やって無さそうなアンチが沸いてるなおい
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 11:15:47.39 ID:J5lgEewN
3か4から入った連中は1の知識なんて無いんだから、やった事無いような意見が出るのは当然じゃね?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 11:30:10.94 ID:NPZI22Nu
ブシの強さ議論なんて旧1の頃は本スレでやっていたのにな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 11:36:15.54 ID:lid/f6Bi
本スレでのブシはランドスラッシュと地震ぶっぱするか排卵になってろで終わったから
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 11:40:29.36 ID:OipGJmZt
そもそも ブシスキル使うのに事前に構えがあろうとなかろうと
どっちにしたって新は糞じゃない
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 12:06:48.98 ID:OuFU2qFr
物理アタッカーはランドスラッシュ撃つのが結論ってのが酷い
対抗できるのが属性複合+鬼倍率のインボくらいしか無いっていう
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 12:33:14.03 ID:bafSzaUF
6層は本気で冒険者殺しにきてるなw
鳥のバックアタックからの全体攻撃でhageまくり

長靴売り切れるとかめんどくせぇ・・
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 12:34:28.77 ID:/RieVG1H
お前らなんだかんだ言って楽しんでるんだな
俺は新は3層で投げて昔最後までやったけど船の名前が気に入らなかったVを初期化してやってるがまだこっちのがマシだわ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 12:39:25.44 ID:lid/f6Bi
まあランドとハルマゲはラスボスの専用技だし
これで弱かったらなんなのって話にはなる

というか実際消費が60もあるから妥当な線
戦犯はそのTPすら回収するエルダーフラワー
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 12:39:28.12 ID:bafSzaUF
ストーリー抜きならただの操作性が良くなったリメイクとして楽しめるやん
セル殺し()だけはマジで許せる気はしないが
Tギルドと新との信頼の差がマジで意味不明
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 12:44:15.61 ID:0hYoXldI
あ、ハイランダー様やガンナー様及び新そのものへの非難の矛先を
ブシドー一職に逸らしたくて必死なのか
そうじゃないなら本スレ行けば?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 12:50:59.00 ID:bafSzaUF
というかレンとツスクルが飛び降りた時のメンバーの反応楽しみにしてたのに
普通に去っていっちゃったよwww飛び降りろよwww
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 13:06:40.90 ID:iQcNGUk8
>>99
過去作全部やったけど4ですらいい加減忘れてた
1の仕様がどうだったとかスレ読んでるとよく覚えてるなーと感心する
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 13:10:25.42 ID:4ZdzmW37
え、1でレンツスって飛び降りてたっけ…
まああの二人出番減ったよな
新規職開放イベントも消えたし
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 13:16:02.98 ID:OipGJmZt
つか なんか気が付いたら転職できるようになってた
とかそんなノリだよね
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 13:17:55.62 ID:lid/f6Bi
新職解放イベントなくした意味がわからんちん
おかげで3〜4層で出番が無くなって5層でお前らいたっけみたいな展開に
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 13:28:58.41 ID:cbuenA+Q
あれ、レンツス初代も飛び降りずに去って
エンディングで喋ってた覚えがあるんだが…

職解放はそれこそ最初からさせろって声がでかかった気がする
まあ多分、ストーリーとの兼ね合いだろうな…
引退も新規キャラ作成ないから、解放イベント入れて
「〇〇に転職できるようになった!」てのも何か違和感あるし
で、ストーリーがそうでクラシックは途中解放ってのも贔屓だから
両方とも削除したんじゃないかな
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 13:31:37.74 ID:Dc1AKaNm
専用アクセサリくれるイベントにすれば良かったのでは
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 13:46:04.14 ID:OuFU2qFr
カスメとブシドーの適当なグリモアでもくれればシステム的にも良かったんじゃね
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 13:52:28.74 ID:4ZdzmW37
そもそも戦闘時の立ち絵が会話時の使い回しって…
クラシックのPCはともかく、2人分くらいどうにかならなかったのか
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 14:18:01.85 ID:0sUWQm53
>>114
旧も新も飛び降りちゃいない
そいつは叩ければいい人系だろ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 14:31:37.18 ID:bafSzaUF
俺の勘違いだったみたいだね
すいませんでした・・・
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 15:45:04.11 ID:QtAkchR6
逃げ難い、というか逃走に関しては妙な補正かかってるよね

体力満タン時はほぼ成功しないのに、
逃走失敗でボコボコにされてPT半壊状態だと成功しやすい
敵の攻撃が余り人死にが出ない様にばらける
人死にが出る際もサイモンが生き残るケースが異常に多い

逃走の成否が単純な確率じゃなく、「九死に一生」を演出する様になってる気がする
この仕様IVでも感じてたんだけど、正直萎えるしメディのTPが厳しくなるだけの糞調整だからやめて欲しいんだよなー
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 15:50:31.66 ID:OipGJmZt
開発「俺様ちゃん達が作った最高の戦闘システムから逃げるとか馬鹿なの?
  いいから全部殺して回ればいいんだよ!つべこべ言わずとっとと戦えこの阿呆!」

こういう事だな

萎える
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 15:57:11.17 ID:it2EK8LH
この程度の敵の強さでうだうだいうような雑魚は世界樹やるなとしか言いようがない
雑なプレイやってるから雑な調整でぶっころされるんだよ負け犬w
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 16:06:07.82 ID:5PyDW39k
強いじゃなくてつまらんと言ってるんですが通じませんか?
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 16:07:47.13 ID:XQDYF7P1
雑な調整と認めてどうする
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 16:19:43.94 ID:OipGJmZt
小森ちゃん 日本語も理解できずそんな事かいてるから
こんな世界樹シリーズに泥ぬるクソゲー作っちゃうんだよ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 16:25:11.37 ID:it2EK8LH
別に出来の悪いゲームを擁護したいわけじゃないしなぁ>雑な調整と認めてどうする
この程度の難易度で理不尽とか>>9みたいなこと言ってる奴を馬鹿にして煽りたかっただけ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 16:26:39.80 ID:5PyDW39k
馬鹿はお前だ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 16:28:56.07 ID:beWLBe85
難易度云々は満足だけどシナリオで色々と不自由なのがな
クラシックはハイランダーとガンナー転職でしかない手抜きだし
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 16:51:10.03 ID:OuFU2qFr
>旧1とは違いHP残量に関係なくプラズマ連発してくる白赤コンビ、しかもほっとくと石化即死付着率が凄い
>即死回避盾装備でも即死↑↑↑なのが信じられないレベルで付着する即死
これは確かに理不尽だけど

>先制をうけたわけでもないのにレベル70パーティーに素で先行してくる全体攻撃+回避ダウンや命中ダウン
>雑魚の毒ダメージ300オーバーでレベル60越えたサイモン、アーサーがHP満タンから1発死
>通常攻撃かという頻度で使ってくる防御ダウン多段ヒット
>必中や命中Upがないのに素で避けまくるFOE
>敵が強化されてるわけでもなく、こっちが命中ダウンしてるわけでもないのによく外す単体術式
>何故か逃げづらい雑魚&FOE
この程度6層なら当たり前だろ
旧1やってないけど旧1の6層どんだけヌルゲーだったんだよ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:00:13.33 ID:OipGJmZt
馬鹿じゃねーのかお前
体験した事もない事を誇らしげに語る位なら
やってこいやスカタン
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:08:30.58 ID:vSTvCiWv
みんなそんなに研究してるなんてスゲーな
熱く語れて羨ましいわ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:12:25.95 ID:Eq3ec3nW
>>130
それいったらこのスレにいる奴の大半が新をやり直すことになるけどそれはいいのか?
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:17:12.12 ID:OipGJmZt
新買わないで新の文句言ってるようなのは買うべきだとは思うが
こんなクソゲーを買えというのも気が引けるな… 悩ましい…

新買う位なら その金で1買ったほうが断然マシだし
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:27:26.90 ID:Pwu537wM
新買ってなきゃここいちゃいけないって前提な人がいるんだな
体験版まででもどんな中身に成り果てたかは察しがつく状態なのに
俺?勿論新に限っては一銭も出してません^^
>>85
かなり大爆笑(真顔)
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:41:25.46 ID:K8vHxz2k
>>108
ああ、なるほどな…
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:54:58.55 ID:CLmePpH4
>>94
一度ウィザードリィ1やってみることをおすすめするよ
単なる物忘れとは違う、本当に全滅に至る遭難を体験できるから
瞬殺ゲーに関してはバランス取りの問題では?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:57:54.68 ID:CWCDvXIO
wizライクで固有キャラありならBUSINみたいなのが良かったな
酒場にいて連れて行ったらイベントが起こるみたいな
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 18:00:37.64 ID:OipGJmZt
>>136
友人にロクトフェイトで戻りたくないから助けてくれってソフト渡されて
救助隊を編成して鍛えて助けにいったのを思い出した
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 18:02:20.62 ID:zBT6yFeh
>>133
ここにいるのがやった人ばかりだったらナナドラ葬式並みに加速してる

アレと違うのは前情報でヤバめ臭がプンプンしてたのを感じて回避できた人が多いから
恨みレベルにまで達している人が少ないってだけなんで
わざわざ薦めて怨恨を拡散する必要は無いだろうなw
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 18:42:51.93 ID:02u6oSui
オースティンのキャラが元ネタのまんまで面白みもないし
幼女みたいに他のキャラに影響を与えるキーパーソンでもないしで
なんであのおっさんが導入されたのかまったくわからん
141セーブファイル「一つ」の仕様詳細:2013/07/19(金) 19:06:47.45 ID:K8vHxz2k
これがテンプレに抜けてたな

【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1372148356/

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/06/25(火) 23:13:48.70 ID:UdMUK88L
要するにさ
ハイランダーとガンナーをクラシックで使いたかったら
ストーリーのセーブ消せってこと?
酷い話だな

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/06/25(火) 23:18:35.23 ID:pwvvOZka
結局ストーリーのセーブを作ると、クラシックで始める時はストーリーのセーブを消さないと始められないのかい?

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/06/25(火) 23:20:31.42 ID:tLzf9VZz
>>735
yes

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/06/25(火) 23:24:15.78 ID:pwvvOZka
>>739
セーブは共有というわけか。複数セーブが作れたらいいのだけれど。
3DSのバックアップ頼りかね。DL版に可能性があるくらいか。
ちなみにDQ7はDL版もバックアップ不可、改造対策なのかね

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/06/26(水) 00:54:21.94 ID:sAV2XLBr
クラシックとストーリーのデータ併存できると思ってセーブしちゃって俺の三時間ががががが
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 19:06:58.46 ID:Dc1AKaNm
STR ATTACKと物理スキルの威力に影響
AGI 回避、命中、行動速度に影響
LUC バステ付与被弾率に影響


VIT 被物理ダメージに影響
TEC 被属性ダメージに影響、属性スキルの威力と回復スキルの効果に影響、毒ダメージの威力に影響

なぜなのか
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 19:27:53.27 ID:hUiuYA+r
>>139
いやー売上げ的に見て回避できた人はそんなに居なさそうだ
そもそも本スレの勢いからして3、4より明らかに人少ないし
つまんなすぎて語る気も失せてんじゃね?
ナナドラは新規タイトルだったのに叩かれすぎな気がするし新世界樹よりは面白い
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 19:33:12.07 ID:lid/f6Bi
>>136
あれって方眼紙に地図手書きだろ?
別の意味でhageますわ・・・

あと俺が言いたいのはTP回復難→長期戦無理→じゃあどうするか?→アクトBOOSTで瞬殺でしょ!ってことね
瞬殺自体はいいけど(大抵どのシリーズもぶっ壊れ技あるし)、それ以外の手段が取りにくいってのは嫌なんよ
まあ個人的な好みだけどさこの辺は
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 19:45:56.61 ID:02u6oSui
ナナドラの葬式会場はにーの憎しもあったけど
散々世界樹の世界樹のって煽ってあの出来だったりとか
ストーリーの酷さやフロワロ仕様や鬼畜エンカウントで叩かれたでしょ
SSQも散々だけどナナドラが面白いってのはちょっと
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 19:48:36.57 ID:zBT6yFeh
>>143
ナナドラが必要以上に叩かれてたのは仕様とシナリオ進行に突っ込みどころがあったからだな
やっててイライラするっていう感想から始まってエンカウント方式やらの仕様が徹底的に分析されて
飛び降りながら竜と戦ったりとかいきなり1000人砲とかシナリオの突っ込みどころも事細かに書き出されて
物凄く分かり易いテンプレが用意された経緯がある

当然それがいいという人もたくさんいたから2020が作られたわけなんで
どっちが正しいとか野暮な事は言わない
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 20:20:50.00 ID:GEJagRoi
>>141
(爆笑)
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 20:41:22.67 ID:iWZaQ5mp
>>146
>それがいいという人もたくさんいたから2020が作られたわけなんで
単純に売れたからでは…
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 20:41:32.24 ID:Ba4sFMzZ
>>134
どう考えても業者の人だろ…
買ってなきゃ葬式スレに参列するのもいけないなんて言う奴がいるのはアトラスゲーくらいだ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 20:50:15.38 ID:zBT6yFeh
>>148
数字だけならあそこまで冒険する必要が無いと思うんだよなぁ
何らかの要望がユーザーもしくはニーノから出てて
それを「多数のユーザーが求めてる→前回よりバカ売れ」でごり押ししたんじゃないかと
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 20:51:46.35 ID:zBT6yFeh
ってちょっと待て
俺が踊らされてるじゃねーかwww

今日はもう黙ってるから切れ切れの新バッシングを見せてくれ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 21:09:12.42 ID:MynZBDkd
今作においてはありがたいことに、アトラス推しストーリーモードの体験版があった。これで回避した従来ファンと
今作で取り込み狙った新規層合わせてメディアクリエイト8万8000本、ファミ痛9万2566本+DL版1割~3割て感じか(葬式会場Part5)。
不出来て意味で似てるが体験版がなかった真・女神転生W愚痴スレの伸びっぷりは参考にしていいかも?
リメイクとされるクラシックモードに地雷を感じつつも特攻した従来ファンは率先してレポ上げてくれてるってことだと思う。
問題要点まとまっててありがたい。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 21:38:15.12 ID:Y5Pi1VMf
俺は単純に1のリメイクがしたかっただけなんだ
なのに初っ端からストーリーから始めることをオススメされ
クラシック単体ではコンプできず
ストーリーの方にしかない要素だらけ
それでいて一度ストーリーに手を出したらいらんおまけがついてくる
まともに使おうと思えば真面目にスキル取捨するのが馬鹿らしくなってくるグリモア
やっていて爽快感も何もない戦闘バランス
どうやらカットされてるらしいイベントもあると知り
クラシックの扱いの雑さとリメイクを望んでいた自分はまんまと都合よく釣られたことがよく分かった
今思うことは値下がり前に売り抜けできてよかった、ただそれだけだ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 21:45:54.45 ID:ll7A60lx
冷静に考えてストーリーとクラシックの両方付いてて
両方クリアしないとコンプできないのって当たり前じゃね?
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 21:49:06.96 ID:5nL6K6w4
ストーリーとクラシック同じくらい限定の物があればまだ許せる
だが実態はストーリーばっかりじゃねえか
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:05:02.43 ID:NPZI22Nu
ストーリーと引き継ぎ仕様に萎えてクラシック触らずに売っちゃったんだけど、
1でのブシカスメ解放イベントにあたる物ってクラシックでも無いの?
もしそうだったら地図書きで接待してくれるわけでもないからレンツスの影がますます薄くなっちゃうけど
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:06:13.16 ID:CMbVbpF/
それほどみんなストーリーイラナイって思ってるんでしょ
真の意味でクラシックがオマケなら良いが、オマケは普通隠すもの
新はオマケを宣伝文句にしたから買う人によってはメイン同然だし、文句が出るのは仕方ない
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:09:26.76 ID:Ym/l4lZZ
正直コレならストーリーだけの作品にしてほしかった
原作が汚れるだろ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:14:11.71 ID:Y5Pi1VMf
>>156
ない
でも一層ごとに一イベントくらいはあったし、
他に絡むキャラもいないしで影薄いとは思わなかった
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:14:36.02 ID:ll7A60lx
クラシックとかいらなかったな
何でストーリークリアした後にもう一回やらなきゃならねえんだよ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:21:55.15 ID:NPZI22Nu
>>159
やっぱ無いのか…教えてくれとありがとう
レンの台詞とかはB21Fでの戦闘前会話の繋ぎになるって意味で大事だと思うんだがな
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:22:28.60 ID:16hbZi1c
正直言うと、クラシックモードが無かったらこのゲームをやってなかったな
そして無理矢理ストーリーモードをやらされたせいでますます嫌いになったよ…
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:27:50.65 ID:ll7A60lx
いやクラシックとかいらねえだろ
1やりたかったらベスト版やればいいだろ
クラシックとかいうクソゲーが入ってるせいでコンプまでだるいんだよ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:32:14.69 ID:GEJagRoi
>>163
コンプしなきゃいいじゃん
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:33:21.11 ID:Y5Pi1VMf
確かにクラシックをリメイクとして見ると元々ある要素まで削ってるからクソだな
でもストーリーは気に入ったならクラシックはやらなくてもいいじゃない
図鑑コンプはストーリーだけでできるから追加エンディングも見られるんだし
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:35:27.17 ID:ll7A60lx
それもそうだな

じゃあここでストーリーやらないとコンプできないって言ってる奴も別にコンプしなくていいよね
わざわざコンプしなくてもクラシックだけで楽しめるんだし
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:41:38.90 ID:Ym/l4lZZ
一番賢いのは体験版だけやることだと思う
製品版買った奴は負け組
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:43:34.43 ID:GEJagRoi
コンプしたきゃグダグダいわずにパッと2週すればいいだけじゃん
ピクニックなら歩くだけだろ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:44:43.47 ID:QzFOrDFi
ID:GEJagRoi

( ´・ω)

(´・ω・`)
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:46:51.35 ID:GEJagRoi
>>169
こっちみんなハゲ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:47:27.13 ID:hUiuYA+r
>>154
ストーリーとクラシックでセーブ分けて図鑑も各々単品で完結してりゃよかったんだよ
ストーリークリア前提の新職解放も公式オナキャラ強制加入もいらねーし
フロアジャンプもグリモアもストーリー限定要素でよかったわ
朱に交われば赤くなるというが、ゴミが持ち込まれたせいでリメイクまでつまらなくなった
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:51:52.00 ID:GEJagRoi
>>171
わがままいわずにさっさと2週しろって
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:58:22.35 ID:MynZBDkd
あるプレーヤーにとってはコンプが大事だったりするんだろけど、個別撃破仕掛けても無駄なくらいまんべんなく
ダメさをばらまいてるんだよね。それぞれがモチベーションの減退に繋がる。
どれもこれも無神経に短絡した手腕だからと考えれば筋が通り、さもありなんてなる。

>>158
全くその通り。ほんとに元祖に関わっていたのが今作のディレクターなのか?と疑うか、単に無神経なんだな、と。
やられた方としては、今作が狙った新規層に元祖が「こんなもの」て印象を持たれてしまうことが、何にもまして腹立たしい。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:08:16.44 ID:K8vHxz2k
>>152-153
だな

>>154
新と1リメイク別売りにしてくれりゃ新なんざなかったことに出来たのにな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:12:18.28 ID:RXrNtDe9
>>143
すれ違い回数が激減してるから売ってるんじゃないかな みんな

>>149
他のゲームでも一定数いるぞ
体験版すら遊んでもいない煽るためだけに来るような
変なのをおっかえす為に使われたりもするし

>>158
このままではあかん 売れない って途中で気がついたんだろうな
そして思惑通り犠牲者を増やす事に成功した
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:27:17.98 ID:OhwPp42o
実際クラシックなかったら様子見派が相当増えて
次々出てくる糞仕様を見て完全に見切りをつけアンチに回り
信者との戦争で本スレも焼け野原になってただろうね
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:30:47.99 ID:ll7A60lx
ならないだろ
現状本スレpart105、葬式スレpart7だしこっちの方が全然少数派
本当に焼野原になるレベルなら既に葬式スレが本スレ越えてるか、本スレが葬式スレ化してる
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:31:37.32 ID:16hbZi1c
発売前の公式で次々とやらんで良い新要素ばかりお披露目してた時は絶望したなぁ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:35:03.26 ID:Bdn6dk/R
グリモア()とかいうの、これやりこみ要素として楽しめてる人いんの?
めんどくさいだけなんだけど。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:36:33.66 ID:ll7A60lx
>>179
グリモアは完全に運なのがダメだわ
ストーリーのキャラ固定パーティと全然かみ合ってないし
付け加えて今作のマスタリー取ったらスキル取得のシステムとも相性悪過ぎ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:39:02.40 ID:Bdn6dk/R
もうちょっと、なんか捻れば
FF5のジョブとアビリティみたいな感じで楽しめるんだろうになぁ…
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:42:36.08 ID:RXrNtDe9
真4の合体
大幅仕様変更でメガテンのやり込み要素の悪魔作成がつまらなくなる
何でも継承できるよ!やったね!計算できない馬鹿でもスキルフルだよ!

真のグリモア
どうしても入れるっつーならサブでいいのに、完全運任せのグリモア
やりこみ=運 でもそれじゃ大変でしょ?作業を楽にする為にバグをいれておきました!


もうまともな社員がおらんのだろ…
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:44:57.01 ID:ll7A60lx
>>182
あれ?真4と新世界樹のシステム逆にしたら良くね?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:45:24.79 ID:/RieVG1H
>>182
もうアトラス=マゾゲー(笑)だな
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:48:05.87 ID:Ba4sFMzZ
>>175
いねーよ
いたとしてもどっちかというと「買ってないやつはくるな!」とか言うアホがNG対象だろ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:52:25.26 ID:GEJagRoi
>>185
ははワロスワロス
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:53:10.84 ID:MynZBDkd
>>183
それは俺も思った、ついでにモンスターのポリゴン化も「新」と真W交換でかまわない派。
メガテンファン(もしかして真Vファン限定?)に申し訳なくてw
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:57:44.16 ID:RXrNtDe9
>>183
!?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:00:47.18 ID:Ba4sFMzZ
>>186
アンチスレで金出さなきゃ書き込めないとか言うのアホラスだけだぞ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:01:49.89 ID:x78UakeA
旧1買えったってカニ歩きすらないインターフェースはちょっと・・・
そして地図書くのが半分メインのゲームをそのまま出したら、まず売れねえ

ストーリーに目を瞑ればなんとかなるしまあこれでいいかって感じ
グリモアはアイデアとしてはわ悪くないんだが要改善ってとこか
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:04:36.69 ID:/RieVG1H
>>190
もったいない
前衛殴りメディの高倍率やサジ矢からのトリプルショットは爽快なのに
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:05:15.14 ID:GEJagRoi
こういうスレの奴らってさ遊びもしないゲームのwiki毎日覗いて、
あー買わんくて良かったって自分慰めて溜飲下げてんの?
貧乏なの?頭に欠陥でもあるの?
理解できないわ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:06:11.57 ID:RbywhJqL
ID変われよ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:06:55.48 ID:xTujkr51
>>189
伸びてる葬式ではむしろ買った事を馬鹿にされるわな
ナナドラ然り、オウガ然り、ゴミアミ然り
新世界樹も充分買った事を馬鹿にされるレベル
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:07:10.74 ID:x78UakeA
>>191
まーその辺は仕方ないね
でもトリプルショットはそのままが良かったな・・・今回のレンジャー完全にアイテム係や
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:07:35.03 ID:RbywhJqL
>>191
爽快?
バランスいかれてるだけじゃん
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:10:29.59 ID:GLZVssrb
>>192
理解できないのに居座って益体の無い突っ込みや妙な一行レス入れ続けるお前の方が理解に苦しむ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:12:21.53 ID:qxKBPbBX
>>197
マジで動機が理解できないよな。釣りにも見えんし、業者にも見えんし
何が目的なのか・・・
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:14:19.88 ID:FSpk5wR2
>>196
バランス自体は新より旧のほうがずっといいぞ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:15:28.80 ID:7oMNeMXY
>>194
体験版あるしね。
信者一歩手前が地雷と知りつつ購入したファンてことになるのかもだけど、それゆえ地雷摘出が正確で、
如何に新・世界樹の迷宮がゴミまみれであるかを説いてくれてる。
助かりました!
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:16:02.02 ID:ha7KUow5
自分からID白状するとか
親切な荒らしもあったもんだw
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:18:08.69 ID:RbywhJqL
>>198
どんな形であれスレが伸びればいいのです
それがこのスレの総意なのですから
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:21:19.24 ID:VypuMuD5
>>199
旧1はゆとりお断りのバランスなんでしょうがない

というか、それを分かってて買ったから
初週売り上げが一桁前半だったのが伸びに伸びまくって10万以上売れたんじゃないのかと
口コミで買い支えておいて>>196みたいな事言って踏みつけるとか訳分からんわw
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:24:48.77 ID:RbywhJqL
レンジャーは散々バランスブレイカーだと伺いましたが、誤りなのでしょうか?
旧1はゲーム全体としては尖りまくってて、好きですよ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:25:02.52 ID:sUcEdubU
1・ネット上の情報のみで体験版すら触ったことない人
2・体験版だけやった人
3・製品版プレイしてつまらなくて詰んでる人or途中で売り払った人
4・クリアするだけして六層や二周目する気にもなれず速攻売り払った人
5・六層・二周目までやり込んで売り払った人
6・やり込んだ上でいまだ手元に残している人

どれが多いんかね。
ちなみに自分は4だわ。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:28:58.31 ID:ha7KUow5
>>205
6層のマッピングが終わったから週末売る予定だ
2周目はやる気ない
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:43:48.63 ID:gQEYoXRs
>>205
六層は26F、27Fまで探索して売った
三竜討伐をするだけの情熱はもはや残ってなかった
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:56:28.44 ID:VypuMuD5
>>205
サントラ買いしてだらだら進めてたんだが
情報がある程度出揃った所で心が折れたので多分もうやんない
その中だと3だろうか
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 01:05:52.43 ID:X5qlBlB7
>>205
3かな
クラシックだけプレイするつもりで買ったけど
ハバキリがストーリーだけと知って絶賛放置中
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 01:13:44.51 ID:6UiLi+bi
>>205
3だな
ラクーナさんのためだけに進めて4層まで来たがなかなか先に進まない
初日に買ってピクニックなんだぜこれ……
5層の衝撃が薄まるのが怖いわorz
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 01:34:59.98 ID:28zVw7CP
シンジュクはオリジナルのB20Fの階段降りる→一枚絵と共にあのBGMってのが良かったのに
新のストーリーだと階段降りる→一枚絵と共にBGM枯レ森のまま→アニメ挿入でドリカ「ここは東京(キリッ」
だもんな
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 01:39:01.82 ID:6d2u+V7l
>>205
取り合えず30Fのセルはストーリー組に攻略させたら一気にクラシックやる気が
萎えそうなんで30F到達でクラシック始めたよ。6番になるのか?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 01:49:41.78 ID:QrOlSGXz
真4のスキル完全選択制は前々から要望高かったんだよ
俺は多少制限有りながらどうしても好きにスキルつけたい人は○×連打の従来方式が
好きだったけど(特にSJのデビルソースは良かった)、そんなの明らかに少数派だった
グリモアみたいな糞システムを望んでいた世界樹ファンなんかいなかっただろ?
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 01:52:30.82 ID:QrOlSGXz
>>205
俺は3だな
まるでテンション上がらない
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 02:28:07.15 ID:yicls6zS
>>205
>>141の時点で1余裕
んで様子見してたら案の定地雷がボロボロとw

正直な所買った奴は見る目が無いとしか言えんな
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 02:41:24.54 ID:ha7KUow5
>>213
俺Tueeeしたいだけなら他のゲームでやればいいだろ
3身排除、初期スキル上書き可能、ステータスパターン極減少、継承パターン排除
精霊に積み込んで上下させるだけ

頭を使って考えながら悪魔作る経緯を奪ったら、やり込み要素として死亡する
そんな簡単な事もわからん馬鹿頭どもに「ほーれほれほれ簡単に俺Tueeeeできるよー」って
んなもん真でやるならもっとライトな連中が集まってるPシリーズでやれって話だ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 02:47:33.59 ID:23xozuL3
>>205
アンケ厨キモイって選択肢
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 03:15:11.07 ID:RbywhJqL
>>215
さすが。勝ち組ですね。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 03:25:32.66 ID:6UiLi+bi
>>211
シンジュクはグラズヘイムより文明レベルが低い分よけい驚きが少なくなるのがもうね
ネタバレしてても驚けたあの演出を返せと

3層で蟹が水中に居るのが見えてるのは良かったのになー
蟻の卵とかワイバーン追いかけてこないとか前よりつまらない変化が多すぎですわ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 05:33:52.89 ID:DGp5RBtJ
3や4と比べるとつまらなくてガッカリした
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 06:19:06.82 ID:RxduVTv2
君はプレイしてないでしょ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 06:20:00.29 ID:l+f3qEGz
>>205
3の前者
今まで好きになれなかったゲームでも一応はクリアしてから売ってたし
またやりたくなるかもしれないから大抵のソフトは手元に残しとくけど
新は再開する気にも売る気にもなれねー
早く売り抜けた方が得だとわかってはいるものの、傷を浅くしようという気すら起きない無力感は何だ…
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 06:50:03.68 ID:O7Q1qOsV
>>205
3かな
ストーリーモードの2層ぐらいで既にやる気が出ない
1のリメイクでストーリー展開分かってるせいかな?
加えてキャラ固定だから余計やる気が出ない
クラシック目当てで買ったのに、ストーリーモードで一度踏破したマップをやり直すのもなー…と、どうでもよくなりつつある
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 06:50:43.04 ID:RbywhJqL
ここの人たちはなんでこんなにユーモアが無いの?
頭が固いの?視野も狭いの?
葬式スレとか今時流行らないよ?
コンテンツの終わりにあるんだよ?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 06:53:17.44 ID:RbywhJqL
>>223
クラシック目当てで葬式スレ卒業して、ストーリー始めるとかアホなの?
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 06:58:17.01 ID:O7Q1qOsV
>>225
図鑑やブシドーの最強武器とかストーリーやらないと取れないじゃん
頭大丈夫?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 06:58:45.18 ID:5DqZnvju
>>205
3だ
ストーリーする気なかったからセーブ一個でも構わなかったし、新職業使えないのは分かってたけど、他にもクラシックだけではコンプできない要素があるまさに「おまけ」とは思わなかった
二度と小森樹は買わない
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 07:02:07.16 ID:RbywhJqL
>>226
どうしても欲しけりゃ後で歩けばいいじゃん
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 07:07:00.67 ID:zROETHN9
>>205
自分は2
1を未プレイなのでクラシックモードが気になって体験版遊んだらできず
体験版の感じだけでは特攻する気にもなれず
買った人のクラシック感想を見るべくスレを探したら、葬式スレの方が居心地がよかった
っていう
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 07:11:36.40 ID:vYxlaFuW
>>228
それだと二度手間じゃね?
さっさそストーリーやってハイランとか武器は開放しとくだけしといた方がいいんでね
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 07:13:57.62 ID:RbywhJqL
>>230
コンプって手間のかかるものじゃね
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 07:15:11.55 ID:RbywhJqL
>>230
間違えた。
ストーリーで歩いたとこを歩きたく無いらしいから
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 07:34:51.88 ID:sUcEdubU
3の人多いなw
詰んでる人は売り時逃して手元に置いといてもどんどん買い取り価格が下がるぞ

ほんとに固定キャラ5人なのがこんなに愛着沸かないもんだとは思わなかった
せめてオナニーキャラはフレドリカ()のみでNPCだったならな…
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 07:37:43.05 ID:RbywhJqL
>>233
スレが伸びたから評価はするけど、アンケートの結果からなにが得られたの?
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 07:40:15.74 ID:7oMNeMXY
>>205
溢れる中古でネタを捜すって選択肢はいかがでしょう?あー今作って恐ろしく不味い出来だと思う。
元祖の発売前インタビュー記事読んで同調して、試遊イベントレポでもってwktkにブーストかかって
ポッドキャスト鍋回におつかれさました元祖に余計なことしてくれました。

>>224
ID:RbywhJqLの書き込みが上品な洒落やおかしみあると思わないけど、ブラックユーモアでもないという。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 07:46:17.09 ID:9FHCMzON
>>233
そりゃ買ったらクソゲーだったから葬式来てるんだし3が多くなるだろ。
1や2の連中は、もっと初期の頃に葬式済ませてスレから消えてるよ。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 07:50:12.10 ID:yicls6zS
>>226
それいつもの荒らしだぞ。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 07:54:44.08 ID:RbywhJqL
>>237
>>236に言われてますよ。勝ち組さん。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 09:34:05.93 ID:Sj36vaNa
>>223
単につまらないからだと思うよ
だって戦闘つまらんもん
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 09:40:02.33 ID:VypuMuD5
>>236
質問するならこうか

1、買ったからこそ世界樹をこんなにした連中への恨みが消えない
2、世界樹が好きだったからこそ買ってない
3、日向絵でブヒブヒ言いたいだけなのに葬式とか許さないよ
4、あ、会社潰れちゃうから暇なんでwww誰か150億ポンと出してくんねぇかなぁwww
5、俺の公式オナニーに文句付けるとか死ねよ、会社も無くなりそうだしほんっとムカつく事ばかりだぜ(ムキムキ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 11:47:53.73 ID:RbywhJqL
>>240
3かな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 12:38:19.33 ID:cgxsUUh6
>>240
むう、1かな。
個人的にはクラシックのキャラの絵が描き直されてたら許してた。
ムービーなんぞ入れる手間よりそっちを直した方がファンは喜ぶだろ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 12:45:45.47 ID:yicls6zS
>>240
2だな。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 12:49:37.97 ID:RCfq8vA5
べつにシナリオや声優が付いてもいいやと思ってたけどそれでクラシックが手抜きになるのはダメだわ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 12:55:59.84 ID:x78UakeA
うむ
まああっただけ良かったんだが。なかったら本気で叩いてたぞ俺
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 14:03:11.89 ID:1DCHXI+1
あっただけマシと思わせる商品ってのもスゴいな
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 14:35:13.73 ID:u+2013W8
wikiの絵板が未だかつて無いほど盛り上がらない
新作発売後っていったら毎日何件も投稿されてたんだがな
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 14:41:39.27 ID:UrLizwOG
wikiの絵板は3からじわじわ盛り下がってるししょうがない
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 14:43:19.91 ID:WMfhbUf2
絵板?もはや落書き馴れ合い板だろあれは
盛り上がってた連中は渋なり自サイトでやってるよ
(数減ったのは確かだが)
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 15:02:23.23 ID:l+f3qEGz
>>245
むしろクラシックなんてなければよかった
買う前はストーリーが糞でも最低限クラシックを楽しめばいいさと思ってたけど考えが甘かった
新と同じシステム積んだら迷宮探索も戦闘も育成もとことんつまらなくなった
どうやったらここまでコレジャナイ世界樹を作れるのか不思議だよ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 15:03:43.99 ID:u+2013W8
4の時は発売前から結構盛り上がってたんだけどね
ちょくちょく覗いて和んでたわ

妄想設定スレも殆んど沈黙してる
なんか衰弱死して行ってるみたいでいやだな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 16:15:22.80 ID:GSLI5Vzp
pixivいけよ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 16:52:54.57 ID:RbywhJqL
>>251
時代についていけていないことはともかく、
なんとしても叩こうとする攻めの姿勢は評価します。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 17:00:15.66 ID:1DCHXI+1
同人の類の話題は引く
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 17:15:26.18 ID:gPta/qVf
同人系なんてどうでもいいしね
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 17:19:42.98 ID:yicls6zS
>>249
ピクシブだって似たようなもんだろ

と言いたかったが今の攻略Wiki絵板はマジでひでえな
まともな絵描ける奴はほとんど寄りつかず
元気がいいのはチラ裏以下の代物を臆面もなく連貼りしてるバカだけとかマジで終わってるw
4のときはもっとマシだった
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 17:23:28.25 ID:8uMVIo82
ただ絵描いてるだけのファン叩くのはいくらなんでもどうなの…
つーか新の二次創作とか興味あんの
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 17:26:20.31 ID:RbywhJqL
>>257
この方はいつもこうですよ。
葬式スレの住人が見習うべき、偉大なお方です。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 17:37:34.25 ID:yicls6zS
>>257
いいから絵板見てこい。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 17:41:02.50 ID:RbywhJqL
レスは常にage、ゲハに突撃、
長文2連投3連投はお手の物、ほぼ毎日休みなく書き込む鉄人っぷり

みなさん、
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 17:43:44.81 ID:RbywhJqL
途中送信しちゃった
偏向テンプレ作るのも大得意

みなさん、彼がこのスレの正義です。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 18:03:56.36 ID:u+2013W8
なんか対立煽りみたいなのが住み着いてんのかね
誤解無いよう言っておくけど俺は絵の良し悪しを語った訳じゃないからね

仮にもTのリメイクでクラシック搭載されてるのにここまで閑散としてるのは悲しい
ストーリー優遇し過ぎの姿勢に飽きられてるのか
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 18:05:46.21 ID:LwetFk82
ID:RbywhJqL

( ´・ω)

(´・ω・`)
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 18:09:23.03 ID:FSpk5wR2
ああいうところで遊んでる連中も根っこは自パーティーの自慢がしたいだけだろうし、そりゃキャラ固定だと妄想し甲斐もなくて盛り上がらんだろうな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 18:10:22.17 ID:RbywhJqL
>>263
こっちみんなハゲ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 18:11:39.12 ID:GSLI5Vzp
>>257
俺もおもた
過疎っぷりを叩くのは実に葬式板らしくて良いが、出来まで叩くのは仲間として恥ずかしいわ
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 18:20:33.60 ID:Sj36vaNa
あそこの絵がキレイだろうがなんだろうが

新がダメなのはかわらないしね
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 18:34:45.66 ID:qMQ3ewam
そういえばキャラ固定で思ったんだけど

今回ギルドカードが殆どみんな同じ顔ぶれでつまんないな
十数人すれ違ったけどクラシックのパーティは1人だけで
ほかは全部ストーリーの5人だった
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 18:38:35.09 ID:WMfhbUf2
俺も別に落書きの質について言及する気はないよ
ただ、世界樹が好きで楽しんで描いてたであろう絵師勢が
馴れ合いの口実にとりあえず落書きしました勢に替わったのは確か

管理人でもないから絵板の在り方についてとやかくは言わんが
仮に新が神ゲーだったとしても、絵板があんなんじゃ人は寄り付かない

絵板にかつての賑わいがないのは、
絵師勢連中が世界樹に見切りをつけた以上に
絵板に見切りをつけたんだって言いたいだけだよ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 18:41:45.33 ID:7qKQGMuk
>>268
考えたくもないな…
どこぞのディレクターだけは愉しくて仕方ないだろうけど
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 19:10:32.51 ID:RbywhJqL
すれ違いといえば、コンプ癖の人や他所の冒険者の存在を許せない人は、4で秘宝の地図自力で集めたんだろうか?
あれ自ギルド発見の地図で揃えようとしたら、10週以上しなきゃならん鬼仕様だったんだけど、不満はなかったの?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 19:11:00.57 ID:1DCHXI+1
>>269
いや、絵板に描かなくてもTwitterで馴れ合いできるようになっただけだろ
どんだけ素人の絵師とやらに夢見てんだよ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 19:13:09.72 ID:6S/XrM6d
ID:RbywhJqL

スルー推奨
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 19:17:09.44 ID:gbeVke0C
世界樹に限らず二次創作の絵なんて数年前からpixivが持って行ってしまってるし
絵板の過疎がどうこうとか今更すぎるなあ

まあ、同人屋にシリーズ自体が飽きられてるというのはそうかもしれない
インデックス倒産でげんなりしてジャンルから余計人が去っているかもしれない
けどそれはゲーム自体の内容とは関係ない話
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 19:17:38.42 ID:RbywhJqL
>>273
推奨じゃないでしょ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 19:19:25.27 ID:6S/XrM6d
ID:RbywhJqL

スルー推奨
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 19:22:08.96 ID:RbywhJqL
>>276
もっと厳しくてもいいのよ?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 19:32:56.15 ID:7qKQGMuk
ラクーナの絵は好きだわ、だがそれもあくまで職グラの一つなら使ってたかもって話
公式考案エリート様を英雄として導く世界樹がいかに楽しくないかはよく分かった
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 19:42:33.42 ID:tn4QmNOW
キチガイが本スレにここへの誘導張ってるんだけどw
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 20:06:05.38 ID:RbywhJqL
>>279
お客さん、こないね
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 21:58:47.87 ID:UrLizwOG
キチガイなんぞとっくの前にNGですわ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 23:59:58.67 ID:VypuMuD5
今度は二次創作で話題逸らしかよ
芸の無いと言うかなんと言うか
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 00:23:35.70 ID:paSTk+NM
次からはグリモアマラソン()が変換候補になります
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 00:56:27.56 ID:HSqW66NT
つーかストーリーがマジで糞
冒険者より必死だの何だのと勘違いした妄言をほざくクズどもを
俺のギルドに入れることを許可した覚えは無い
なんで削除できねーんだよ、くそが
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 01:06:53.00 ID:D7tjAc7D
>>268
信者:Tリメならストーリーからやっか
新規:とりあえずパッケージのキャラが出るストーリーからやっか
って感じで発売から1ヶ月ちまちまやってればやっと弱体化セル到達かどうかって感じだろうし
スレ違いメンツがストーリーばっかというのも仕方ないかなって
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 01:52:51.42 ID:cwN02jBk
俺もガッと時間をかけれるような生活してないから
ついこないだ弱体セル倒したとこだし、弱セル倒してもストーリーでやり込む人多そうだな
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 04:26:06.09 ID:swEmFKa4
規制が解けたから俺にも書かせろ

ホントにストーリーがクソだったな
特にヴァ―だけは絶対に好きになれん
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 06:44:37.19 ID:n+AhXLp+
死に際に腐敗毒撒き散らしていきやがって
シリーズに汚点残すくらいならもっと早くインデックスが倒産してほしかった
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 06:48:44.88 ID:nkJZRSNc
>>282
テンプレに理論的に反論できないんでそういう話題そらしやアンチアンチに走るのさw
わたしはばかです、って自己紹介してるのと同じよw
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 07:55:28.65 ID:mwIKb6j+
しかしこのゲーム楽しめる人間って脳に疾患あるとしか思えないな
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 08:04:05.47 ID:DjmOl/Ho
うわ きもっ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 08:04:39.99 ID:NrYvKiTV
今回のバグはひどいな
単純かつ、致命的にバランス壊れるものだし
デバックしてないだろ
声の方も、しゃべりすぎで鬱陶しくなってくるし
FF10くらいの入れ方でよかった
買わずに批判すんのも好きじゃないし、世界樹シリーズ好きだから買ったが
別物感がやっぱりある
次もこの路線なら買わない
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 08:47:44.16 ID:7W2rSysF
youtubeを見てスルーを決めた俺は勝ち組か…
フレドリカの声はどうも苦手っぽいな
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 08:59:06.22 ID:dMQCBFiI
買った奴は負け組
負け組はしゃべるな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 09:30:01.96 ID:tqMb732c
で「買わないで批難する資格はない」か?
スレ違いも甚だしい。

体験版やってりゃダメさは歴然回避当たり前。クラシック特攻して駄目さの視認レポしてくれるだけなんという英霊w
元シリーズファンはスレがそびえ立つ礎となれ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 10:05:56.10 ID:nkJZRSNc
件のキチガイはIDチェンジという手口を覚えたようだなw

>>295
>>141の件だけで体験版やるまでもなくスルー余裕
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 10:06:50.82 ID:xYZ5G/lf
>>292
FF10はメインパートがフルボイス、戦闘中もボイスありで明らかに世界樹より多いんですがそれは

別物感は新ついてるからまあそうだろ
次出てナンバリングでやられちゃうと困るが
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 11:09:08.80 ID:n+AhXLp+
パターン少ないくせに同じボイスを嫌というほど聞かされるから鬱陶しくなるんだよ
施設を出ても台詞を言い終わるまで黙らない糸目、
酒場のNPCに話を聞こうとする度に一声かける店主、
低予算低技術の世界樹にフルボイスなんて求めてないがそもそもボイスの使い方にセンスがない
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 11:18:24.82 ID:xYZ5G/lf
それはあるな
ボイスオフ安定ですわ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 11:24:43.72 ID:s6lT83H6
本スレきめえ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1374345843/29
29 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2013/07/21(日) 11:21:06.97 ID:MDR8Zkvs
>>13
樹海でいつ死ぬかわからない = 出来るときに子孫残さなきゃ(使命感) = ロリとレッツ子作りックス
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 11:55:23.74 ID:XxjOpf2B
まあ、本スレがキモいのは新に限らず、世界樹の伝統だからな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 12:19:11.56 ID:D7tjAc7D
その手のネタは世界樹に限らずどこでもあるけどな
いちいち本スレ見まわってスレ抽出するのもキモいよ

>>298
せめてイベントぐらいフルボイスにしろよって思った
本当に中途半端
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 13:40:11.86 ID:eNM5deId
中途半端といったら、体験版でアニメが三回くらい入ってたんで結構沢山作ったんだなと思ったら
そこからシンジュクまでは一切無いんだよな。アニメ自体大した出来じゃないから残念でもないがバランスが悪い
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 13:54:38.99 ID:OnnQ6W/G
そうなのかw体験版しかやってないから、たくさん入ってるのかと思ってたよ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 13:59:46.96 ID:XxjOpf2B
あのアニメ、ゲームのテンポ壊してただけだよな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:04:43.53 ID:9KfRF87P
今作の問題はストーリーじゃねえだろ?
内容も一般的なストーリーで特に悪くなかった。
パートボイスも別に構わない。
そういう世界樹だって事前に分かってたし
アニメが多いとか少ないとか、
はっきりいってどうでもいい

本当の問題はグリモアシステムなんだよ。
これは本当にダメ。
3や4のようにサブクラスにしてくれれば良かったんだがなぁ
グリモアマラソンは3の宝典マラソンとは全く違う
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:07:46.87 ID:9KfRF87P
まあ4は難易度低すぎてアレだが・・
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:11:12.11 ID:HSqW66NT
>>306
どう考えてもストーリーが一番駄目だろ。
俺らの過去の冒険を何処の馬の骨ともわからんペーペーどもが、御都合主義のシナリオ上書きしていきやがったんだからな。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:20:11.51 ID:9KfRF87P
>>308
そもそも1のシナリオなんて
・科学が発展しすぎて東京が壊滅しました。
・エライ人が世界浄化のために世界樹作りました。
・でも世界樹フィルターにゴミが溜まって行きました。
・それを倒せばエンディングです。
だけやん。
新1でも基本的なところは何も変わってないわな
もっと変えて欲しかったぐらいだわな
つーか世界樹においてストーリーなんて二の次だわw

このシリーズの特徴は難易度と詰将棋的要素だったわけよ
だからこそ、運ゲーのグリモアがイライラさせる。
ヌルゲーの4も大概なんだけどな。
まあ難易度は持ち直したと思うわ。
グリモアがサブクラスシステムなら良かった。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:32:24.17 ID:Wv1ND5Ge
俺はすべてにおいての「適当さ」が一番嫌だ
ライト向けと言いながらストーリーはフルボイスじゃない、アニメも少ない、
転職しても絵が変わらないという有様
オナニーとか言われていたが本当に突き抜けてくれたらまだ良かった
グリモアにしろ、転職システムにしろ、戦闘バランスにしろ
浮かんだものを練りもせず導入しすぎなんだよ
クラシックにいたっては「ほら世界樹だぞ食えよ」と犬の餌みたいに出された気分
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:33:11.82 ID:jI4gAJSj
他人の意見を否定してまで俺の不満が一番!ってあたりが末期の葬式スレらしいな
ここも潮時だな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:33:14.76 ID:daD6FHQ3
>>309
問題はそれを小森のかんがえたさいきょうPTで押し通したことだろ
そもそもそれが無かったら自由にPT編成できたわけで
クラシックモードも要らんかったわけだしな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:35:36.87 ID:9KfRF87P
あー転職はオレもダメだったなぁ

グラ固定はまあ構わんのよ
いくらでも脳内補完できるからw

ただステ固定、テメーだけはダメだ

ストーリーモードで転職しか出来ないのは構わないのだが、
ステータス固定だけはやめて欲しかった
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:43:35.35 ID:HSqW66NT
>>313
転職はパラのパラをもったメディとか、今までにないバリエーションも生んだから絶対なしとは思わんかったな
その転職を踏まえた上での職間のバランスとれてないのは問題だとは思うが
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:44:11.30 ID:xYZ5G/lf
クラシックならありなんだけどな>転職
何にせよストーリーは5人しかいないせいで色々損してる
グリモアとも噛みあってないし
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:45:37.31 ID:cwN02jBk
別にストーリーモードそのものに文句はない。1の冒険とは別世界のお話と考えてる

でも変にストーリーとクラシック両方入れる必要がなかった
どっちもプレイしてほしいという割にはあまりにも不親切な仕様だし
じゃあストーリーだけやるかっていうと5キャラ固定だからパーティーの幅が出ない。
しかしクラシックだけやるとハイランダーとガンナーが使えない

難易度の調整とか職業格差とかグリモアとか問題は多いけど、最大の問題はそこだと思う
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:52:28.78 ID:9KfRF87P
うーん、職業格差っていっても、
リメイク前に比べれば随分マシじゃないか?
今作で使えないのってソドぐらいじゃね?

リメイク前は5レンジャイという言葉ができるほど酷かったんだぞw
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:55:18.48 ID:cwN02jBk
まあリメイク前のレンジャーの火力はひどかったけどさw
ソドはほんとに辛いな。剣技は微妙だし、チェイスも練れば強力だった
Wのリンクと違ってあまり期待できないし・・・。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:55:21.43 ID:pi7rOZjI
>>317
本スレに帰れ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 14:59:43.76 ID:OnnQ6W/G
小森か誰かが5人もキャラメイクするのが大変という言葉にお答えして!みたいな事言ってたけど
結局スキル振りは自分でやるんだよな?
見た目と職が固定されただけで変わってなくね?見た目と職選ぶのは別に大変でも何でもないし
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:00:31.36 ID:UbsX/9pI
>>317
ダウト
5レンジャイの由来は採集系全振りレンジャー×5
職間バランス悪かったのは事実だが捏造すんな
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:00:45.72 ID:bckl3vCx
4難易度低いいうけど、新と同じバステ弱化ばらまきによる難易度作りしてるから
それらに対応するPTにしとかないと鬱陶しい事この上ないよ ただ対応PT作ると一気に楽になるだけで
4は元々対応し易いようにPT側も作ってあったけど、新は1を引き摺りつつ4入れ込んでるから崩壊してる
最終的には6層で与被ダメ関係ない即死や石や毒に頼る始末
ストーリーは固定だから対処法も限られるし、何かしら思い立って転職するにもステ固定な上に
押し付けられたクラスにも関らず転職でレベルどーん落ちる これが1と同様に自分の選択で作ったキャラの
転職ならまだ納得も行くんだろうけどさ

>310の「適当さ」ってのは実にあってると思うよ
1と4の戦闘仕様の違いも小森のばかたれは判ってないんだよ 4の問題点もね
だから適当にやってしまって まぜたらきけん でバランス崩壊
他の部分も適当にやって色々中途半端 1を抜け切る事もできず、かといって4の先に行った訳でもない
合体事故で出来上がった外道スライムみたいなもんだよ こんなソフト
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:07:26.00 ID:HSqW66NT
>>320
キャラメイク苦手って人は本当にいる
ゲーム的にスキル振ったりしてキャラの特色を出すことはできても、
たとえ自分で作ったキャラであっても、与えられた背景等がないと興味が持てない人とか
個人的にはこの事とダンジョンの視点が嫌いってのが、布教活動のネックだった
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:09:05.13 ID:7Gjh3+iZ
サブクラスがあったら気軽に転職できない不満も解消されたかなと思う
その意味でもグリモア導入の必要性がわからない
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:09:39.17 ID:eWNIOfir
世界樹4と新世界樹最近やり始めたんだけど世界樹4のがいいな
アニメはディスガイアのOPみたいに動くのかと思ったらあまり動かないし
そもそもアニメの数自体が少なくてゲームと最初と思い出したように最後に続けて出すし、
フォレストセルのアニメ何なの?手の動きループとかふざけてんの?
FJ便利だけどアリアドネの糸空気だし、
シララとかいうポッとでのキャラでお涙頂戴するし、フレドリカちゃん父親の意思を継ぐとか言いながら
父親の計画のグングニルスルーだしこれならフレドリカ自体と戦って説得の方がマシ
グリモワ完全に運で、他の人のグリモワ貰っても基本的に肥やしになるだけ
4のキャラ配布はまだ攻略の助けになるし、製作者のやりたいこととか分かるからいい
職業で差別化できてないしOO使おう→××の方が上位とか明らかな調整ミス
4と新しか買ってないけれど3と4買っておきゃ良かったかもしれんプリンセスかわいいし
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:10:23.58 ID:9KfRF87P
>>321
ああ、確かにそういえばそうだったな・・・
でもリメイク前のバランスが酷かったのは事実

>>322
今作が1と4が混ざってるのは同意だな

結局さ、転職とグリモアが
こんなシステムでなければ楽しめたと思うのよね。
あと鍛冶システムは欲しかった。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:16:21.89 ID:DpUfYs2j
ストーリーのキャラはBusinシリーズのように
いてもいなくても進むくらいの扱いでよかったかもしれんな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:17:26.26 ID:bckl3vCx
>>323
そもそも1〜4はそういう人向けに作ってないんだよ
そういうのは世界樹シリーズの想定する購買層の外側の人達
で、それらに売る為に小森がやった渾身の一手が新世界樹なわけ

だからそういう人達に勧めるなら新世界樹もって布教活動やるといいぞ
買わせた相手と関係がぎくしゃくなっても俺しらんけど
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:20:54.26 ID:HSqW66NT
>>328
そんな事は理解してるよ
だから新シリーズのコンセプトは俺評価してるし
まぁ今後はダントラから勧めていくけど
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:22:50.52 ID:9KfRF87P
>>325
俺は3が世界樹で一番面白いと思ってるよ。2は未プレイだが。
今となってはちょっと古くさいかもしれんが・・・

4はミスティックでバステばら撒いて、
シカモフかシカペリで刈り取るだけのヌルゲーだから
俺は評価してない

4のPTはリンクPTか↑のPTのどちらかよ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:23:48.68 ID:w6EjjqPm
なんで評価してる人がここにいるんですかねぇ
本スレに帰れよ社員
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:24:27.89 ID:cwN02jBk
>>325
文句があるのはわかるけど、ドリカの話についてはマイク戦の話聞いてたのかという
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:25:40.26 ID:HSqW66NT
>>331
コンセプトね
日本語で言ってもわかりそーになさそうだけど
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:25:45.96 ID:cwN02jBk
葬式スレに資格云々はないんじゃないんですかーw
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:30:46.98 ID:daD6FHQ3
>>334
本当の葬式だって参列者に噛み付くだけのバカは追い出されて当然だろ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:35:21.19 ID:eWNIOfir
>>325
聞いてたよ聞いた上でのあっさりフレドリカが折れてマイク「」状態だったのが個人的にはちょっと
高度な文明を持っていた世界樹計画研究者や「友達」のマイクがグングニルしかないと計算
したのに千年後のローテクの時代に倒せる薬できたよ!とか言われたら普通疑うでしょ
千年前からフォレストセルを倒すた為に全てを犠牲にして冬眠したのに実際は古代文字読める位でしか
サポートできなかったフレドリカちゃんの立場がない
「必死にやったけどこれしかない、そんな夢物語などあり得ない!」ぐらい芯が強くないと全てを捨てて冬眠とかできないと思う
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:37:59.72 ID:Z6AWCBe5
次作が出るか出ないか分からない状況なんだから
新規路線で布教活動じゃなくてこれまでの集大成にしてほしかった
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:42:23.63 ID:cwN02jBk
>>336
ああ、そういうこと。フレドリカがユグドラウィルスとやらをあっさり信じたのが
おかしいってことね。フレドリカはグングニル起動にずっと迷いがあって
世界樹の作り主であるヴィズルが作った薬(なんでこれは多分千年前の技術、ローテクじゃないよ)
なら使わなくてもセル倒せるかもしれない!ってなったからグングニル起動を止めさせたって流れでは?
・・・というかここで話すことじゃないね
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:43:34.25 ID:HSqW66NT
>>330
今更だけど>>308はこれっぽっちも思ってないことです。騙す様な事してすみません。
>>309は俺個人のシリーズの捉え方と非常に近いです。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:52:12.80 ID:eWNIOfir
>>338
確かにここで書くことじゃなかったなスレ汚しすまない
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:52:56.03 ID:9KfRF87P
>>336
それは確かにそうだな。
あの展開はマイクが可哀想だわな

あと個人的な意見だが、グングニルっていう単語見て、
これは主人公の最強武器はグングニルという熱い展開だなと思ってたら
悪い意味で裏切られたわな。まあこれは些細な事だけどさ・・・
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 15:57:02.55 ID://Y4+ta4
クエスト地獄だ
街に帰ればアレとってこいアレ倒してこい
それだけならまだしも今しがた終わった階のやつ対象ってどゆこと!全くさしでがましいメイドだぜ…
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 16:04:19.34 ID:jZZeiweU
会社的にムリそうだけど仮に新2・3が出るとしたら
何故か3はストーリー全然変わらなそう
既にオナニーストーリーっぽいからか
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 16:12:51.52 ID:QzAx0dvC
403 : ななしのよっしん :2013/07/17(水) 17:46:05 ID: U7hMfbzRQh
エキスパートの被ダメージはスタンダードの1.66倍。
ピクニックの被ダメージはスタンダードの0.33倍
まともに調整してない証拠。あまりにも適当すぎる。
405 : ななしのよっしん :2013/07/17(水) 21:06:28 ID: k0Q755hRdW
>>403
「ぼくがのぞんだむずかしさとちがうー」を調整してないとか言い張るのすごく馬鹿みたいだからやめた方がいいかと
407 : ななしのよっしん :2013/07/19(金) 19:00:55 ID: 1A8nzgRqnD
>>403
どっちかと言うとエキスパートがクリアできるラインになってるから
そこからスタンダードとピクニックは被ダメージ下げて行った感じだろ
一番最初に中間の難易度を作るより尖った部分から削ずるか増やす方が調整は楽だろうし

ニコニコ大百科より
信者にはこれが良調整に見えるんだと
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 16:26:25.78 ID:w6jNI23I
>>341
主人公の槍が真のグングニルになったってことなんだよきっと
その割にうちの主人公は補助投薬要因だったのでパッとしなかったが
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 16:34:19.78 ID:aqCIYCE2
ほんとは葬式スレに来るほどではないんだがちょっと愚痴

最初は固定キャラも悪くはないなーと思った
会話楽しいしネタ選択肢面白いし
グリモア集めもまあ楽しいかなと思った
それで5層まで来たけど、ここまでやってやっぱ結論は自分で作ったパーティでやりてえって感じ
ストーリーあると途中のクエストや冒険がただの障害でしかなくなる
冒険することが好きな冒険者のほうが気分的に楽しい
グリモアも集めるために無理に★にしたり、自分でやってることだけど
その職なりレベルなりのスキル構成をしてないのはダメだなあと思う

2周目はクラシックでグリモア縛ってやろうかとも思うけど、マップもクエストも変わらないんじゃ
もうこのままストーリークリアしたら積むかもしんない
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 16:37:33.22 ID:wKFPahxi
>>346
ようこそ
アンチ転向は歓迎する
まだ未練があるなら出て行け
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 16:53:53.99 ID:3V8+iH5L
>>342
クラシック固定でいつも通り全職2人ずつとっかえひっかえプレイしてると
そこはあまり責められないな。
正直少しでもクエスト達成ボーナスが無いとレベルが全然上がらない。

どちらかというとメイドがさしでがまし過ぎるだろって方が気になった。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 17:03:21.17 ID:cwN02jBk
調整はスタンダード基準だと思うけどな
ピクニックはヌルゲーすぎるしエキスパはシビアすぎる

あとそこかしこからレス発掘してくるの気持ちわるい
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 17:06:32.39 ID:nkJZRSNc
>>306
>そういう世界樹だって事前に分かってたし
小森のオナニーモードだけだったらそれも通せたかも知れんが
実際は爆死が嫌で1リメイクを人質に取るという愚行をやってくれたからな。

つーかあんな上書きオナニーシナリオが問題ないとか頭おかしいんじゃないのか。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 17:07:07.81 ID:HSqW66NT
>>350
キター
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 17:44:58.86 ID:bwFctTnb
>>323
wizardry発生のDRPGでキャラメイクなし3Dダンジョンなしでなが売りになるんだよw
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 17:48:47.59 ID:s6lT83H6
やっぱり新を楽しめてる人間は頭おかしいわ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 17:52:20.45 ID:lPg86H0S
>>352
小森の考えたさいきょうのこころやさしいびしょうじょフレデリカちゃんだろ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 17:53:26.96 ID:lPg86H0S
あ、フレドリカだった、どうでもよすぎて間違えた
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 17:57:40.62 ID:HSqW66NT
>>352
戦闘とか
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 18:28:32.96 ID:9KfRF87P
>>350
いや、凝った部分もないフツーの王道シナリオだったからさ

というか、お前、>>296によると製品版どころか、
体験版すらやってないんだろ?

>あんな上書きオナニーシナリオ
あんなってのはどれの事を指しているんだ
お前こそ頭大丈夫か?w
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 18:58:02.53 ID:lPg86H0S
変なののID抽出したらさりげなくナンバリング叩いててワロタ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 19:05:37.93 ID:HSqW66NT
>>357
葬式スレが伸びるゲームを買った人間は負け組なのです。
彼はこのスレの正義であり、このスレにいる数少ない勝ち組であります。
逆らってはいけない。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 19:13:39.21 ID:9KfRF87P
>>359
なるほど、一理あるw
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 19:15:00.06 ID:I0SJdTls
>>357
お前臭すぎ
本スレに帰れよ業者
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 19:26:03.99 ID:HSqW66NT
ぼくのかんがえたしじょーさいきょーのびしょうじょブシ子ちゃん等が、
新参物のフレドリカなんかに人気を奪われて悔しい気持ちと、
さいきょーにもかかわらず性能面で圧倒的な優遇をうけてない事に対する不満
この2点を持ち合わせていない人間は去れ
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 19:26:46.24 ID:2YjHYpe4
PとTの業者ジエン祭
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 19:26:57.20 ID:dFtKhXTs
昨日も葬式スレの正義とか
負け組みとか言ってる人が居たな…
何がしたいの?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 19:27:47.00 ID:HSqW66NT
>>363
ゲハからようこそ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 19:39:03.51 ID:w6jNI23I
本気で新世界樹を叩きたい怒りをぶつけたい人には萎え萎えの展開だなー
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 19:49:14.00 ID:Ymw/4mpm
なーんか勝手に変な仲間意識持って徒党組みたがってる奴がいるな
ここら辺は本当どこ行ってもかわんねーな
たまーにきて痰吐いてるだけにしときゃいいのに
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:03:20.50 ID:n+AhXLp+
>>321
その採集系全振りレンジャーでさえ無印では5レンジャイじゃなかったよね
エンカウントを完全に無くすスキルが無かったし1人20回まで採集できたから
バックパックの容量的に考えて3人育てたら十分すぎるほどだった
5人使うのなんて1階で伐採稼ぎするときくらい

職業格差が云々言ってるが、本当にプレイした奴の言葉とは思えないな
無印は各スキルの代替手段が少ないせいで他の職業の下位互換なんてブシドーくらいしか居なかったぞ
雑魚戦では剣ソドやケミが居ないとかなり苦労するし
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:11:17.65 ID:HSqW66NT
>>368
雑魚戦とか別に逃げりゃいいし、彼はボス戦が好きそうだから、そこにおける職間の格差を話してるんだと思うよ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:20:21.00 ID:dFtKhXTs
別にボス戦の話とかしてないみたいだが…
そもそも全部逃げる訳にもいかんだろう
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:22:09.93 ID:dgBLRKmH
> 5人使うのなんて1階で伐採稼ぎするときくらい

もっかい来るのが手間だから
その場で安いのから捨ててレア素材狙い
それが「普通のプレイ」かは言及できないけどな
厄介なああっと!がないからそういう無茶ができた
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:22:41.66 ID:HSqW66NT
>>370
パーティの得意な相手だけ選んで狩ればいいじゃん
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:44:01.10 ID:nkJZRSNc
今日のキチガイレス乞食はID:HSqW66NTか…w
ホントすぐに尻尾出すなw
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:44:42.02 ID:HSqW66NT
>>373
お前ほどじゃないさ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:48:05.41 ID:nkJZRSNc
>>363
ここは書き込み手段で末尾変わる板じゃないぜ
まあ確かにその二匹は確かにここの住人に成りすましての火消し工作に必死な
キチガイ自演業者もしくは小森本人みたいだな

バカなんで消火剤のつもりでガソリンまいてるのに気がついてねえみてえだがwww
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:48:27.61 ID:HSqW66NT
>>373
つかわかってたんなら>>296の段階で言えよ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:49:15.64 ID:HSqW66NT
>>375
連投阻止してスマン
お前のアイデンティティなのにな
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:50:08.83 ID:nkJZRSNc
>ゲハからようこそ
ゲハの世界樹スレで毎日のようにソウシキスレガーって喚いてるのはやっぱりこいつだったかw




本 当 に 馬 鹿 だ な 。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:52:34.67 ID:OOoyq7mI
ここ臭くなったな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:52:48.84 ID:HSqW66NT
>>378
末尾に気づけるのはやはり分かるのはあなた様だけでしたか。
三連投阻止してごめんなさい。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:58:46.53 ID:nkJZRSNc
>>379
小森本人だかそいつに頼まれた業者だかがキチガイ丸出しで涙目で突撃してきてるからな。
こいつが暴れ出したのはテンプレが出来たあたり(まとめたのは俺で、こいつは明らかに俺だけに攻撃かけてる)
だからつまりそういうことだろ。
別なスレで同じようなことしてあげたらやっぱりこいつと同レベルのキチガイが
まったく同じようなパターンで粘着してきたが、まさかそいつと同一人物じゃあ…w
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 21:03:11.34 ID:HSqW66NT
>>381
心当たりは一切ないが、同じ様な事してるってあなた葬儀社勤務っすか?

それともあなたが関わるゲーム?がことごとく仏になるとか死神様?

まさかただの粘着質なアンチ活動大好きちゃんじゃないですよね?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 21:08:19.84 ID:nkJZRSNc
>>361
IDで抽出すりゃすぐバレるのになw

【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part107
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1374345843/396

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/07/21(日) 19:38:38.30 ID:9KfRF87P (2)
>>380
一般に致命的なバグとは進行不能になるバグを言う
FF5の飛空艇バグとかな
てことで葬式会場に帰りなw
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 21:17:01.40 ID:HSqW66NT
>>383
今後は、特技にID抽出と必死チェッカー追加な
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 21:25:05.89 ID:fE6U6mDF
相変わらずバカに踊らされて本質を見失うスレだな
おまえらは住人を否定するだけのアホに噛み付いてれば満足なのか?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 21:28:14.77 ID:nkJZRSNc
>>385
まあテンプレにまともに反論できないからああやってアンチアンチに逃げるしかないわけでw
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 21:29:43.01 ID:HSqW66NT
>>386
よくわからんレスをするな
>>385さんも困ってらっしゃる
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 22:12:13.14 ID:cwN02jBk
葬式スレの本質って何だっけ
どう考えても前向きな感じでは…。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 22:48:22.37 ID:fE6U6mDF
スレの挙げる対象の否定
長々と居座って住人の否定をしてそこから遠ざけるバカを相手にする必要は一切無い
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:04:11.52 ID:cXuP6u14
新世界樹がクソゲーすぎて頭おかしくなっちゃった奴まで出てきたのか
罪なゲームだな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:06:44.33 ID:bckl3vCx
>>383
進行不能バグ以外致命的でないなら
スタック破壊とかデッドロックとか永久ループとか0除算は許してくれるんだな
いい奴だな、その>>396って

プログラマで↑みたいの起こしたら同僚から笑いものにされるよ
そのままリリースしようものなら自己嫌悪で立ち直れなくなる自信があるよ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:14:06.91 ID:nkJZRSNc
>>389
ま、そういうこったな
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/07/21(日) 23:15:40.94 ID:tG/D1mHL
勿論和解しましょう
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:25:57.46 ID:HSqW66NT
>>392
だなw
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:44:56.41 ID:HSqW66NT
葬式スレ住人に成りすまそうとしたがちょっとつつかれただけであっさり馬脚を出した挙げ句
聞いてもいないのに自分からゲハから来てることをゲロしてくれた挙げ句ガン無視されるようになった脳無し野郎の
ID:HSqW66NT=ここのID:Xv8vi2a30

長すぎて名前欄に入らんから短くして
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:44:59.99 ID:3V8+iH5L
スノドリ戦でフリーズした
リフレッシュを前列にかけようとしたら固まって落ちた

wikiにも載ってないので再現性は無いのかもしれんが
どっちにしてもこんなの初めてだ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:51:28.40 ID:HSqW66NT
>>1
新テンプレ素材来たでー
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:53:44.74 ID:xI7Z+MFE
ID:HSqW66NT

( ´・ω)

(´・ω・`)
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:54:01.08 ID:HSqW66NT
>>396
気の毒な事やのにあおりに使ってごめんな。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:55:11.52 ID:MkFQOSK8
>>14
4.このソフトを遊んでみて、満足したところや面白かったところについてご自由にお書きください。とくにない場合は、「とくになし」とご記入ください
倍速機能は嬉しい機能です。が、アトラスブランドのゲームで同様の機能は搭載経緯があり、なぜこれまでの作品で未搭載だったのか不思議です

5.このソフトを遊んでみて、不満なところやつまらなかったところについてご自由にお書きください。とくにない場合は、「とくになし」とご記入ください
旧作のリメイクとされるクラシックモード目当てに購入したのですが別の新バグがある残念なリメイクでした
悪い事にオリジナルに相当する難易度が用意されてなく前作Wのを引き継いだと思われる安易な2種は名実共に物足りず、高難易度と称するほうは戦略性を楽しめるものでもなくただただきついもので、実態は調整不足ではないでしょうか?
新規ユーザー向けとアピールされるストーリーモードは今作でもって世界樹の迷宮Tの印象として欲しくない不快な出来です
不安なのがシリーズに悪影響を及ぼしそうなオートマッピングやフロアジャンプといった要素を安易に機能として導入されていて禍根となりそうな点です
下画面を使った世界樹の迷宮が築いたマッピング遊びの特徴や探索の緊張感を活かすよう楽しめるものに工夫・改善するのではなく「面倒くさいから」「しなくてもいい」ものに貶めるのは「新」を冠すれば許されることではないと思います

19.この商品に関するご意見、ご感想をお書きください。(500文字以内)
要点は設問5に記入しましたが、シリーズファンからみてとても不快な作品でした。
雑誌やWeb上で旧作を制作したメンバーが指揮をとっている事を知って、まさか!と驚き、あまりの不出来に嘆いています。
リメイクを人質に抱き合わせで売られ、舞台の街エトリアと登場人物を新ストーリーで上書きされ、
かつてファンとなった旧作で楽しんたプレーヤーキャラクターを貶められた気分です。
可能であれば、今作は無かったことにして頂きたいくらいです。

20.このソフトのどんなところを、人にオススメしたいと思いますか?50文字以内で自由にお書きください。
元祖世界樹の迷宮が生まれる以前の飽きられ低迷したRPGを体現した作品でした。とてもオススメできません
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:55:21.03 ID:cwN02jBk
細かいバグは相変わらず結構な数あるんだよな
状況わからなことには何とも言えないけど
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:55:40.83 ID:HSqW66NT
>>398
ハゲェID変わりかけにこっち見んな
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:57:14.55 ID:9KfRF87P
>>391
>スタック破壊とかデッドロックとか永久ループとか0除算
いや、それらが起きたら全部進行不可能ですからwwww
進行不可能のレベルが違うけどw
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:59:22.76 ID:nkJZRSNc
【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part107
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1374345843/396
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2013/07/21(日) 19:38:38.30 ID:9KfRF87P(2)
>>380
一般に致命的なバグとは進行不能になるバグを言う
FF5の飛空艇バグとかな
てことで葬式会場に帰りなw


>てことで葬式会場に帰りなw
>てことで葬式会場に帰りなw
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:00:27.79 ID:8BBO/OKn
>>400
しっかり書き込んでるしいいね
能書き垂れてるよりかはずっといい
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:00:46.63 ID:AMyEpLJs
>>368
無印でケミがいないと苦労するのは6層の蟹だけじゃね?
それまでリストラしてた記憶がある
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:01:01.35 ID:sg1ZsywZ
>>404
もっと加工しないとテンプレにできないよ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:01:56.95 ID:sg1ZsywZ
ちくしょうID変わりやがった
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:02:21.12 ID:karQrQoG
やはり葬式スレはちゃんとした書き込みが多い
本スレの業者臭しかしない書き込みとは違う
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:03:30.05 ID:8BBO/OKn
ちゃん…と…した…?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:04:57.58 ID:sg1ZsywZ
>>410
>>400のことでしょ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:06:22.18 ID:AMyEpLJs
>>400
>高難易度と称するほうは戦略性を楽しめるものでもなくただただきついもので、
まだ難易度ヌルいと思うんだよな
だからライトゲーマーが増殖する

ピクニックやスタンダードなんて、
そもそもいらねーんだよ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:09:09.47 ID:8BBO/OKn
>>411
いや、>>400はちゃんとしてるし、アンケ出してるぶん凄く良心的だと思うけど、多くはないよなとw

本スレは住民なりに楽しんでるんだからほっとけよ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:12:56.61 ID:sg1ZsywZ
>>413
ごめん、さっきまでのノリで脊髄レスしてたわ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:14:55.29 ID:qjwkWWc2
いや本スレの業者をほっとくわけにはいかないでしょ
これ以上被害者を出しちゃいかん
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 00:20:03.55 ID:8BBO/OKn
業者はどこにいても邪魔なことに変わりないだろw
417 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(5+0:8) :2013/07/22(月) 00:22:04.26 ID:A3u/H+BP
確かに邪魔だろ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 02:07:09.76 ID:LMHA857w
>>391
進行不可能つーたら普通は嵌り状態だろう
ロードしてももうどうにもならない、最早イニシャルスタート以外抜け出る方法が無い
ゲームのバグにおいてフリーズぶっこく位だと進行不能扱いされないよ
特定の場所で必ずフリーズしてそのせいでゲームが100%先に進めないとかなら
単なるフリーズでも進行不能と言えるけど
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 02:12:03.56 ID:pK96ZTeW
かの悪名高い真Uでさえクリアは可能だしな
だからといってあのバグゲーは許されるものではないけど
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 02:30:30.33 ID:LMHA857w
>>419
2は まぁ なぁ…
戦闘でコマンドオールキャンセルしたらTOPメニューもキャンセルされて
そのまま何も選べなくなってリセット押すしかなくなったとか
どーやったらあんなバグ埋め込めるんだ… しかも必ずおきるわけではないし…
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 05:26:30.29 ID:iaa/JZVa
スキル関連のバグは確かに酷かったがそんなバグあったのか
なった事無かったが…
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 05:28:08.04 ID:C96x5xJ2
423421:2013/07/22(月) 06:06:16.06 ID:iaa/JZVa
って世界樹の話と勘違いしたすまん
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 13:28:56.49 ID:grupLsbD
きも
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 15:16:40.00 ID:cP2nTJIB
グラズヘイムのせいでシンジュクのインパクトが薄れたところが一番の改悪点じゃね
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 17:03:39.78 ID:IgDhl0z3
>>371
レア素材だけを大量に集める必要がある場合、その方式に落ち着くよな
最寄の採掘場所にFOEがいて、日数を進めると余計な手間がかかるようなら、なおさら

具体的にはカリナンx50の話だが
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 17:37:46.34 ID:YKk7Z0XB
>>425
あれが一番の見せ場だったのにな
つかグラズヘイムってストーリーとほぼ無関係なのが
ドリカは記憶喪失の少女→5層突入後のイベントで過去を思い出すの流れなら冷血でもなかったのに
ヴィズルも本当に操られてるなら世界樹の中の探索自体最初から禁止してるだろw
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 18:43:12.66 ID:Bhy4Yx7g
尼での販売価格が、37%引きになっている
つい先週位までは下がって30%だったような
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 19:15:32.02 ID:DQttIF0u
旧1ではアクセサリ複数装備ができたからカリナン掘りにも耐えられたが
アクセサリが1つしか装備できない以上アダマースに価値が見いだせない
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 20:00:23.08 ID:8BBO/OKn
大きな原石を50個も使うアクセサリで全身を着飾って冒険する冒険者…今思えばシュールな絵だな

ヴィズルの矛盾に関しては旧の頃から言われてた気がする
完全に操られてたわけでもなく、自分の意思だけで動けてたわけでもなくって感じじゃね?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 20:02:47.26 ID:D8MlOrS+
まあ今回1個で作れるから・・・
しかしアクセ1個だけってのはちょっと残念だったな
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 20:58:17.79 ID:n3Yi9w2Q
ID:HSqW66NT

( ´・ω)

(´・ω・`)
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 21:29:52.42 ID:kSZ2EwiE
やり込み要素薄過ぎるんだけど
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 21:37:17.79 ID:2jeF7rXt
つ最強のグリモア
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 22:10:55.39 ID:sg1ZsywZ
>>432
今日ワルさしてないだろw
もうこねーし、ハゲとか言って悪かったよ。だからもうこっちみんなハゲ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 22:48:12.97 ID:dpTH3KFk
銅 の グ リ モ ア I
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 23:20:35.67 ID:hU/K821d
なあ、誰も突っ込んでなさそうだけどさ
スノードリフトの新しいデザイン、キモくない?

トラがちゃんとオオカミになったのは良いんだけど、、、
何故か瞳がちゃんと描きこまれてるのが原因くさい
トラのままでもオリジナルの方が威厳があった気がする
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 23:28:02.35 ID:D09lucHj
>>437
わかるよわかる
なんだろうね?あのギャルみたいなつけまつげ感。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 23:31:49.78 ID:hU/K821d
やっぱ気のせいじゃ無いよなあ

葬式ネタってほど酷いかと言われると悩んでしまう程度だけど
余計に何とも言えない微妙さを感じる
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 00:22:25.42 ID:oFLd+PMt
良かったオレだけじゃなかった
周りの狼が1・2基準だから余計に浮いて見えるよな
ゾンビというかキメラというか
上手く言えない気持ちの悪さがある
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 00:40:37.12 ID:l3EP9XiO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4359463.jpg

醜い造形だな センスの欠片もない
何だそのまつ毛と角?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 01:08:07.41 ID:/ujMnJcA
>>441
クソワロタwww誰だよwwww
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 01:12:17.12 ID:VSAoELLA
下手に彩度の高い青が使われてるのも陳腐さに拍車をかけるな…スノーなんだから純白が良かろうに
というか角あったんだ、気づいたら余計かっこ悪く見えてしまった
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 01:28:52.42 ID:On+oYNsg
>>437
正直
前の方が格好いい
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 01:36:24.44 ID:l3EP9XiO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4359577.jpg

見ろよこの浮きっぷり
ハメコミ合成にしか見えねーだろ
お前が狼だったらこんなキモい生物の下に付くか?
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 01:55:21.44 ID:pZovrNWz
これ角と眼の周りの黒い線と睫毛無くして真っ白にすれば結構いけるのに
何でこんなゴテゴテにするのかねえ
ボスの名前も把握できてねえのかよ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 02:00:33.26 ID:ISQVjCOP
>>445
あー…葬式のネタとしては微妙だけど確かに合成っぽいわこれ
なんでこんなにグラ変えちゃったんだろ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 02:03:47.39 ID:hgyoqmYO
オカマ組長に従う部下の図みたいな
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 02:05:34.06 ID:On+oYNsg
狼でもない 虎でもない
角のはえてる処と伸びかたをみると
凄い頭の形


もはや動物なのか怪しい
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 02:18:29.73 ID:l3EP9XiO
旧デザインもまぁ狼に見えない上使い回しというウンコなんだが
カラーリングを合わせることすら放棄するというのはもはや白痴レベル
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 04:36:53.32 ID:+gAvwJhH
我慢してストーリーモードに付き合ってる猛者たちにお疲れ様いいたくなる、
もしくは我慢して糞バランスのクラシックでエトリアを貶められてくのを直視してく
苦行を厭わない猛者たちかorz
あー、これなら「新」はすべて旧絵2Dのままで良かったし…(一般)キャラ絵そのままなんだし?…
敵グラのポリゴン化は真Wにやるべきだったねぇ。あちらはあちらで外注仲魔絵が
統一感ボロボロで従来ファンに不評だと聞く。

SQWで蓄積したポリゴンデータを使い回しでやりくり上手!とか思ってるかもだが、
このデザインでダメ出しをしないディレクターのテキトーさの御業か
俺様ストーリー書いてればよくてあとテキトーで良いから!て性格なのか。
内容がレポされる度にVで感じ始めてた異臭が補強されていくてのはげに恐ろしきこと哉。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 05:20:22.31 ID:1jjP5H50
ヌルゲー化が進んでいるのがいけない
こっちが慣れちゃったってのもあるけど
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 06:40:13.56 ID:+gAvwJhH
そういえば小森ってスノドリ嫌いなのかもな、いやな思い出>>3あるっぽいし?
色々な意味で最後の最後にTを自分色に染めてやりたかった〜とか迷惑な話になりそうな悪寒。

>>452
Wだとそれまでのプレーヤー経験のまま突っ込むとあれ?ってなったよね、ダンジョンボリュームも少なかったし。
「新」はピクニック、スタンダード、エキスパートの感じは>>9にまとまってる感じか、そりゃないよって思う。
ゲーム屋やってるなら「スタンダード」言う方のバランス調整はちゃんとやって欲しいよね。
難度下げる方は文言自体プレーヤーを小馬鹿にしてるくらいだしゲーム殺して単純計算式に落としても構わんけど。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 07:07:23.94 ID:/ujMnJcA
某4のカニ怪人みたいな悪魔外注といいこれといいホントアトラス何考えてんの
ファンほど望まないこと率先してやりやがって、それを目玉情報として
喜々としながら発表する温度差…そら潰れるわなって言いたくなる
信者だったからこそついていけないわ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 08:00:27.20 ID:VGrhZgOj
ヌルゲー化が問題なんじゃなくて従来の面白さを悉く奪ってるのがいけない

限られたSPをやりくりする楽しさ→グリモアに潰された
抜け道発見の喜び、一通だった時のやられた感→FJ、バレボイス、警告メッセージ
迷宮内イベントのドキドキ感→メリットを大きく、デメリットを小さく&固定キャラによる三流茶番劇付き

高難度のゲームクリアしてる俺スゲーな連中が一定数いるのは確かだが
戦闘の理不尽さを高めただけでユーザーは満足すると勘違いしてるスタッフは救いようのない馬鹿
アニメやボイスにせよ技術的に可能なことを詰め込んだだけでは決して面白いものなんてできない
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 08:08:51.02 ID:soX3MwVn
真IVで批難轟々だったボス悪魔外注デザインは、山井ディレクターの肝入りだよ
http://www.famitsu.com/news/201307/19036346.html
真IVの戦犯は山井、新世界樹の戦犯は小森、と仮定した上で。


ここ数年、インデックスの経営悪化に伴って発売タイトル数が急増していたし、
とにかく数を出して可能な限り売り上げろ、って指示が出てたんじゃなかろうか

で、これまでならスタッフの誰かが止めたり、ブラッシュアップしたりで
見れる形まで改善できていたはずのディレクター主導の糞なアイディアが、
吟味不足&納期最優先の結果、そのままの形で垂れ流されちゃったと予想
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 08:45:54.95 ID:oTONMNov
数出せって指令が出てたなら横ばい以下で終わりそうな新と小森は失敗した事になるなw

というか、発売からずっとどこ行っても置いてあるのが違和感
内容の如何はどうあれ、せめて発売週くらいは店頭から消えて
「腐っても世界樹か」と言わせてほしかったな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 09:30:59.77 ID:ISQVjCOP
>>455
グリモアは弁護の余地も無いが他はピクニックモード限定なら新規獲得にもなったんじゃないかと思った


リスに糸取られた時の絶望を返せよ!
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 09:33:27.85 ID:yUoIxd4O
スタンダードからピクニックにして6層歩いてても>>9の現象に遭遇するのな
ただ被ダメの関係でダメで直接的に死ぬって機会は激減するけど
その分確率に頼った殺しが際立つから、殺したいってのが一義にあって
形振り構ってないのがよくわかる
これでエキスパだと更に被ダメアップでそっちでも死ぬんだろ? アホみたいだな

やっぱ、1ってあーだこーだ言われる部分もあったけど
巧い事バランス取ってたんだなぁ…って感心しちゃったよ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 10:43:12.94 ID:VGrhZgOj
>>459
1本でも多く売るために客に媚びてピクニックやエキスパ用意しただけだからな
小森自身はこれまでの世界樹をただめんどくさいゲームと思ってんだから
ファンと通じ合うものがあるはずないし、求められてるものが何かに気付くわけもない
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 15:03:01.46 ID:GyOTDPII
パーティ固定なんて普通のRPG以下だからな
これから入った新規はナンバリングも買ってみようとは思わないだろ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 16:16:18.78 ID:++wPJwGA
>>441
ひどいなこれ…
そもそも虎でなにが悪かったんだ?オオカミは周りの雑魚のことだろ?
オオカミまとめてるのが虎でも別にいいじゃん
なんでデザインまで変えてんだよ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 16:24:47.38 ID:okob6vkA
いまさらスノドリの新デザイン知った連中が集まっててワラタ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 16:35:31.25 ID:+gAvwJhH
>>205の1〜3なナンバリングファンなら可能性あるし、特攻隊が少数精鋭、>>296系が相当数いるなら不思議でもないと思うw
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 16:54:17.57 ID:yUoIxd4O
他が臭過ぎてあえてほっておかれたのがやっと順番回ってきただけなのに
>463は頭が腐ってるにも程がある
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 16:55:33.69 ID:ka2terAn
>>464
だなw
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 16:56:40.92 ID:YRBXFjUN
NRSW御大デザイン(推定)のスノドリに文句言うのはやめろ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 17:11:28.95 ID:uWGkoMck
そろそろ発売して1ヶ月経つのにまだpart7なのかよwwwwwww
お前らもっとスレ伸ばさないと良ゲーと思われてどんどん被害者が増えていくぞwwwwwwwww
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 17:19:09.34 ID:oFLd+PMt
どんな素人がデザインしたんだと思ったが、
ちょっと前のファミ通みる限りアルルーナはじめ初代からやってた人らしいな
カートゥーンぽさが気に入ってるとか、もっと頭でかくしようとして止められたとか

モンスターデザインとしてはありかも知れないが周りとテイスト違う悪目立ちして、
狼の群れのボスっぽい威圧感は全くなくてただただ気持ち悪い
本当どうしてこうなった
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 17:24:24.99 ID:oTONMNov
市場にダダ余りで早くも歴代に追いつけない空気が漂ってるのに良ゲーとかアホか
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 17:32:18.67 ID:bu/YprTL
あの人の絵って基本的に彩度高めのどぎつい色使いを、日向絵同様真っ黒な影や
明度低めのこってりした色でコントラスト強調して全体を締めているから
2Dで描いてるなら統一感出たんだろうけど、3Dにすると影の部分が無くて違和感すごいんだよなあ

正直世界樹はあの絵の風合いを残せるレンダリングが出来るようになるか
モンスター絵師を一新しない限りは戦闘画面を3D化するべきじゃなかった
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 17:56:27.91 ID:PZwWkex3
アトラスの移植で成功してるのなんて、P3P4グロラン4くらい
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 19:16:09.25 ID:oMdRUxaj
本スレ凸やめちくり〜(懇願)
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 20:24:19.41 ID:oMdRUxaj
割とマジで本スレに凸ってくるのやめてくれよ(´・ω・`)
スルーしろって言えばそれまでだし、俺も似たようなもんだけど
住み分けしてこそのアンチスレじゃないのか
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 20:59:51.97 ID:nb3vLVnR
見た限りじゃこっちに粘着してたキチガイレス乞食がこっちでスルーされるようになったんで
そっちに移動して住人のふりしてテンプレ部分にゴミ貼るとかの荒らしやってるだけだな。
対策はスルーしかない。

というかキモいから消えろ。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 21:02:04.00 ID:NF7T9Gr6
フレドリカが自己中でうざい
なのに周りは何も言わないのが気持ち悪い
性能も優遇されてるのがさらにうざい
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 21:04:26.92 ID:bu/YprTL
こっちは空気読んでここに書き込んだら向こうには行かないようにするか
仮に行ったとしてもお面被って批判や不満は口に出さず普通の話題してるからなあ
空気読めない上に自制できないマジキチはこちらとしても止めようがないし
発覚した時にこちらで忠告することしか出来ないので、そちらで各個撃破してくださいとしか
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 21:27:24.38 ID:DFCvCfZJ
>>462
スノードリフトってそもそもが実在したオオカミの名前だし
旧作でツッコまれてたのも事実だとは思う
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 22:10:39.96 ID:tICxQTK/
>>468
TOウン輪は発売から3年半で葬式スレがPart22
それを考えりゃ、新世界樹の葬式スレのペースは相当なもんだ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 22:54:35.43 ID:O9ci+k7b
新作が出なければいつまでも続きそうだし
三年半後にはかなり行ってそうだな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 23:23:44.35 ID:jkOw0m/Y
スノドリミッション報告以降モチベが戻らず、グラズヘイムのマップもあまり面白くなく、
4のレベル99育成が楽しくて仕方ないという状態だったのだけど
「スタンダードがイージー状態」というのを確認したくて久々に起動してみました

…周りのFOEが青くもなってないのに、雑魚がほぼ一撃で死ぬってどういうこと…
ウーズが普通に物理で片付いたら鬱陶しくも何ともないじゃないか

エキスパートが理不尽というのはまだB7なので実感ないけど、
サイモンのキュア系スキルの回復量が低過ぎる気はします
一応回復マスタリ☆なのにアンタ…
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 23:42:16.77 ID:YRBXFjUN
エンディングまではエキスパートでも理不尽じゃないと思うよ
世界樹経験者には丁度いいぐらいの難易度
六層から先は知らない
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 23:54:24.55 ID:jkOw0m/Y
>>482
それならストーリーはエキスパートで表クリアまで頑張れるかな…
B30はエレベーター使えちゃいますしね さすがは冒険者じゃないだけありますね(棒

今作って、マップ攻略を道中喋られまくるのもつまらなくしてる気がする
明かりつけたり消したりしてFOEの位置を調整するとか、
FOEの視界を避けていけばいいとか、ちょっと観察してれば解る話だろうに
まして隠し通路で「ねえ」とか声が入るのは論外
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 00:13:22.00 ID:UgWQZcIE
隠し通路は開通後でも隣接するといちいちボイス入るのが余計にうるさい
あとB17Fの一方通行だらけのマップ、毎回ご丁寧に一度通ると戻れそうにないって
警告してくるのもうるさかったし確かB19Fのワープでも調べるたびに毎回メッセージ出てたっけ?
もう売ったから記憶も薄まってきたがとにかく枯レ森の探索はイライラした
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 00:26:15.67 ID:8EwxN/bM
6層は食らったらアウトな攻撃が多すぎて5人中3人パリング持たせるくらいひどい
最初は状態異常とかで対策しようとしたけど、カスメの★呪言でも全ミスとかザラだから使い物にならん
そのくせ後方撹乱はレベル1でもガンガンスタンするの見てもうどうでもよくなった

ダクハンは6層入ってから雑魚でもボスでもパリングしかしてないわ
出てくる奴ら半分以上斬耐性持ちとかどうかしてる
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 00:32:32.20 ID:e4lAqVAY
6層の調整の発想がエルミナージュゴシックと同じレベルなんだよな
こっちのスキルを露骨に弱体化して敵の数値だけ無駄に上げて
難易度高いの好きだろ〜とドヤ顔が透けて見える感じがそっくり
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 00:44:39.63 ID:zJt7QEuM
すれ違いにあんまり魅力ないね
4は他の人のメンバー見る楽しみもあったけど新の固定じゃ味気ないし
グリモアもこの仕様じゃなんだかなあ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 00:55:55.23 ID:fo9nKLEZ
DSの1は「最初はきついけど中盤以降レベル上がってスキルが揃ってくれば、
ちょっとずつ楽になる調整をしてる」みたいなコメントを読んだことがあるけど
新はそういう調整になってないと
RPGならダンジョンものに限らず基本的なことじゃないかと思うけど

製作陣が全難易度でちゃんとテストプレイしてないのがよくわかる
もしテストプレイしてこの調整なら全員どうかしてる
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 01:15:24.17 ID:JdnNGrT4
エキスパはそんな感じでしたが
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 02:19:08.92 ID:PO7Ricls
ラクーナのためだけに4層までがんばったがモチベがあがらねえええ!
違う意味でエンディング前に泣きそうだ……
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 04:35:54.45 ID:Uv1GV/N+
いやホント、モチベ上がらないんだよこのゲーム
一言で言えば、今までのシリーズの良さを理解してない人が作ってしまったとしか
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 05:09:28.66 ID:8EwxN/bM
剣 真竜の剣:攻+210 全能力+5
鞭 ヘブントゥヘル:攻+200 TEC+4 AGI+5
銃 メギドファイア:攻+232 炎属性

このゲーム、前衛が攻撃する意味あんの?
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 05:26:20.79 ID:ImwyhBgR
ないよ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 06:42:00.00 ID:9SSh2en7
>>485>>492
小森が、自己を投影してるストーリーの固定キャラ連中は依怙贔屓やりまくりで、
それ以外の名無し冒険者たちのことをゴミだとしか考えてないのがよくわかるな…。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 07:12:24.99 ID:5GMRtWP4
悪いけど今回の固定キャラは見た目からして大していいと思えない
唯一ラクーナは嫌いじゃないけど、流行りの長髪+三つ編みで外す方がおかしいし
フレドリカだって2のガンナー勢に汎用グラとしていたらまず選んでないわ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 07:19:15.39 ID:nBua1Zmk
ラクーナは既視感が強すぎる
まぁ日向のキャラデザなんてだいたいどこかで見たようなのばかりだけどな
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 08:11:04.09 ID:YA6+Beu/
ツッコミネタ的にグラフィック周りに降りてきたと見て。
それ以前のゲームとして体を成してない「楽しくない」が大きいんだよね、ますますマズくなるなぁorz

どこかで見たような理由とかへ…
--- 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1365767755/216
>216 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2013/04/17(水) 11:25:15.05 ID:nbWcas2V
>パクリ疑惑
>
>新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
>http://livedoor.blogimg.jp/momoi00/imgs/b/2/b28baa98.png
>聖剣伝説3
>http://dqw.main.jp/graph/TC/seiken3_04.jpg

元祖の頃に、日向絵の特徴的な影の使い方が気に入ってて採用したとか読んだことある気ガス。
自分の感想なんだけども、アニメになるとそれが落とされてとてもありきたりなキャラ絵になる気ガス。
敵絵については>>471の指摘するモデリングする際に絵師の味が落ちる感じで、出来上がった>>441>>445の様に
元祖のおかしさを凌駕するくらいならデザイン刎ねたりして欲しかったよね。
大方Wのスタッフでチェックが済んでるから粗が見えなかっただけ、小森氏はチェックに興味なかったとかありそうな悪寒
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 08:18:09.05 ID:GrhCcKw3
その構図はさすがにぱくりでも何でもないだろ
右手の槍を引いて構えた構図を描く場合、できるポーズは限られるんだし

それでも3ファラとか3ビーキンとか、同じ槍持ちでも以前はもっと工夫した構図だった気はするけれども
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 09:33:14.63 ID:ImwyhBgR
パクリなんてどうでもいいよ
クソつまらない産業廃棄物なんだから
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 09:46:39.75 ID:acBJSuJ5
同人と公式とのけじめがつけられない人だと知った時から日向にプロ意識期待してない
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 10:04:15.10 ID:whxsx72F
絵は雰囲気作りには役立つけど所詮それ以上のものではない
ゲーム内容が糞ならどんな人気イラストレーター呼んだって糞ゲー
今ちょうどwiz系のフリゲやってて、グラや音楽がショボかろうと根本の面白さは変わらないと思った
新は小森のオナニー紙芝居にゲームらしきものをくっつけただけだからつまんねーんだよ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 10:19:48.46 ID:PO7Ricls
日向絵が嫌いなら世界樹遊んでないし問題はゲーム内容だな
グリモアが楽しいとはとても思えない
キャラ的には持ち上げられてるわりに凄さが伝わってこないハイランダーの存在が微妙
これなら職業は勇者で良かった

あ、ラクーナさんは性格も最高です
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 11:48:54.80 ID:ANHXouOs
>>492
武器攻撃力の比較だと同じキャラと武器が使える2でも産廃武器である世界樹シリーズを除けば剣鞭銃の中じゃ銃が最強だったぞ
ステータス増加分を考慮すれば真竜が最強にはなるがそれでもその新では銃優遇って批判は少々的外れだ
突っ込むならせいぜい真竜の性能が格段に低下したことぐらいに留めておいた方がよさげ
その真竜だって今までの性能がおかしいといえばおかしかったんだしな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 11:56:53.16 ID:nBua1Zmk
新の槍と銃はただでさえ属性付加で優遇されてるんだから別段的外れとは思わないが
他の武器種には鍛冶もないしな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 12:31:49.67 ID:wSapye6c
>>500
ファンもそういう感じだよね
普通の場でも同人エロネタ自重しない
その結果がhageやエロボイス
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 12:44:28.07 ID:GGBYe8Vx
>>474
ここも落ちぶれたもんだよな
パート1からいる古参だけど昔はもっと頭の良い書き込みがおおかったもんだ。
今はガキが多いんかな
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 12:49:38.91 ID:tJ8xwPwh
本スレがあまりにバカだらけだからだろ
バカじゃないやつは今回見送って葬式スレにきてるし
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 13:38:35.50 ID:4mlap2sQ
相手がすぐ突貫して来るバカばかりだからこっちもバカやるっていうのはいただけない
バカは檻の外から眺めるもんだ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 13:46:13.43 ID:GrhCcKw3
I〜IVをやってる時は、まさか葬式スレの住人になるとは思いもしなかった
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 13:52:01.00 ID:acBJSuJ5
>>505
そうだな
今回ので完璧に同人豚専用ゲームになっちゃったな
コラボ喫茶店やライブやらドラクエにでもなったつもりなのかね
ゲーム内容のほうをもっと凝って欲しかったよ
アイテムバグは意識して増えないようにするしかないとか萎える
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 14:14:45.51 ID:1IEhKBRw
ストーリー的にはグラズヘイムの存在が
システム的にはクラシックだけでコンプできないのがクソ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 14:49:28.44 ID:q2Rggqd2
ストーリーのシナリオって1のシナリオを悉く上位互換してるばかりであまり新鮮味がないよね
ストーリーの五人衆がモリビト倒すのは仕方なくなんだよ!何にも悪くないんだよ!
とでも言いたげな後付け設定には思わず目を疑った
汚い部分を徹底的に排除してるからストーリーのキャラは好きになれない
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 15:52:25.34 ID:/LMgaUYl
ストーリーモードでヴィズル倒した後のマップが微妙だった
グラズヘイムareaXは最初からマップ表示されるし
それが終わったら一気に25階から30階のフォレストセルのとこまで飛んでいけるしで

グラズareaXのターン制限は斬新だったがそれのせいで
中央強行突破にならざるを得ないのが残念だった
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 17:02:58.23 ID:2fckOLlV
煽りわきすぎ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 17:13:23.76 ID:kqRQb8t3
して、そのレスは何(誰)の益になるのだろう?
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 17:15:35.90 ID:2fckOLlV
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 17:23:17.65 ID:bcsSonbr
(左から行ってFOEスルーしちゃっても)いいのよ?

旧は旧で極端だけどな、ミッション受けたからってだけで特に感傷もなく
モリビトを殲滅していくっていう。だからストーリーがいいってわけでもないけど
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:11:22.19 ID:4mlap2sQ
旧1の良かった所は何度も言われてるが5層初到達時の演出で
シナリオに関しては結構雑な評価。つーか、今を持って新納は下手くそだな
それでもキャラメイクして探索するゲームだったから
舞台と舞台演出さえあれば後は勝手に遊んでくれたわけだな

新のストーリー()はそういう勝手に遊ぶ部分を廃した以上キャラ劇をきちんと魅せる必要があったのに
下層同人レベルの物書きと学芸会レベルの演出家が台無しにした印象
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:17:36.28 ID:rSYErGAK
人によるから仕方ないことは多いけどアンチはなんでたまに本スレ凸するんだろう
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:20:22.18 ID:jhUGqlq0
本スレってさ多少の批判ていうか文句もダメなもんなの?
全部ひっくるめて語るのが本スレだと思ってた
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:23:08.19 ID:/OGJVwya
もっと本スレに凸ろう
どっちが上か思い知らせないといかん
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:25:59.42 ID:1IEhKBRw
あほか
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:28:30.27 ID:whxsx72F
感傷なんてものは強制されるべきものじゃない
各々のプレイヤーが勝手に感じたり、感じなかったりすればいいだけ
せん滅作戦に協力しないっていう選択ができれば更に良かったけど
一冒険者なら障害は排除して進まざるを得ないし、ミッションはついでに過ぎなかった

特別な使命を帯びた固定キャラ様達に行為を正当化される方がよほど胸糞悪い
ただ傍観してればいいアニメキャラと違ってゲームは自分で操作するんだから
自己主張をする固定キャラの採用は本来リスキーなはずなんだよ
なのにキャラに魅力がないから会話もつまんねーし、ストーリーは三流ドラマ以下
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:36:15.01 ID:jhUGqlq0
ダンジョン探索型のRPGってストーリーより戦闘やシステムを楽しむもんだよね
ウィザードリィ?とかメガテンとかだってそ・・・
あ、メガテンみたいなストーリーは大好きなのかな?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:39:45.35 ID:YehKDeDB
クソなのは確かなんだからどう考えても本スレのアホより俺らが正しい
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:43:28.92 ID:DF0oT3fT
一つ駄作が出るだけでシリーズ全体にまで嫌悪感を抱くようになるとは思わなかった
まあ初代の原作レイプも兼ねてるし当たり前か
自PTとかどうでもよくなった、公式でなかったことにされてるし
もう前のようには遊べないわ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:45:42.24 ID:jhUGqlq0
いい加減しょーもないアニメを止めて欲しいね俺は
OPとEDはまだわかるけど合間に短い低音量アニメを入れる意味がようわからん
ソレ入れないで敵グラの使い回しを一つでも止めるとかしてほしいもんだね
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:51:57.13 ID:4mlap2sQ
>>524
メガテンのシナリオは選択を楽しむんだよ
例えば真1の序盤で誰に味方するか選ぶんだけど

・神がどうのと言ってるおっさんに協力→ミサイルぶち込まれて東京壊滅
・そいつらをノしてやるという褌男に協力→やっぱりミサイルぶち込まれて壊滅

オチ同じじゃねーか!と両者に対して殺意があらわになった所で
どうせミサイル来るなら両方膾切りにする選択がある事が琴線に触れるわけだな

こういう風に方向性をしっかり打ち出してるタイトルは受けがいいのは確かなんだが
まぁ、だから真4はアレだったわけで
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 19:52:56.60 ID:t7LcIRGZ
デジタルデビル物語って銘打ってるしメガテンの目指すのはストーリー重視だろね
あっちはそれでいいと思うけど、ストーリーに寄りすぎて拘束しちゃう嫌いをどうしようってのは
壮大さやドラマチックさが増すほどに顕在化してくるし厄介な問題よね。

で今作のアピール点と重なるわけだけど、実のところ元祖世界樹の迷宮があえて避けた道だったりするし
  ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/06/23/668,1151049392,55508,0,0.html
今作の実際の出来が>>6>>7で示される下手な上書きで元祖のささやかであるもののインパクトネタを無駄にしてたり
小森氏自身が担当したシリーズタイトルに>>11のトラップを見落としか故意か分からんけども作っちゃったりして
ストーリーの出来としての評価ポイントがほぼ無い状態ってのは恐るべきセンスだと思う。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 20:18:00.88 ID:UgWQZcIE
今更だけど初回特典の表紙も漫画も歴代最悪だったよな
あの下痢ゲロ漫画は日向の趣味なのかそれとも小森の趣味なのか
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 20:28:50.43 ID:ANHXouOs
新のストーリーギルドに1のギルドの活躍なかったことにされたって嘆く人がいるけど
新の話と1の話が同一世界線上で起こってると考えるのはかなり無理のある解釈だと思うんだが
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 20:37:41.73 ID:9SSh2en7
また本スレから突撃してきてるのか。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 20:41:16.28 ID:9SSh2en7
>>530
名無し冒険者が主人公だった今までの特典漫画はゲーム自体の内容や方向性についての自虐ネタだったのに
小森のオナニーキャラが主役の今回は違うんだろ?
ならそういうことだ。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 20:47:39.79 ID:2fckOLlV
sageてんじゃねーよ
ageるぜぇ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 21:11:28.12 ID:XukMloeV
スノードリフトさん信者の巣窟の筈の用語図鑑ですらキモいキモい言われてるじゃないっすか
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 21:13:49.01 ID:rSYErGAK
ここも結局ゴキに侵食されるのか
もうあきらめだな
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/07/24(水) 21:18:51.56 ID:4ACDOTL0
寧ろ逆に努力して頑張りましょう
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 21:48:18.40 ID:kAO8Q4AY
俺はストーリーモードはもう完全なパラレルワールドと割り切ってるからそれ単体ならどうでもよかったんだが、
ストーリーやらないとフルコンプできないわ使えない職があるわ、
やったらやったで削除不可能なキャラ共が強制的に引き継がれるわ、で
クラシックにまで影響及ぼすのがマジで糞
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 21:53:23.96 ID:6hlvktOi
そうだな
ストーリーモードがある「だけ」ならまだ良かった
ストーリー先にやるのをしつこくおすすめしてきたり、ストーリーやらないとフルコンプ出来ないような点があるのが問題
完全に切り離されてれば触らないだけで済むのにな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 22:45:27.55 ID:vvvPCXVq
初プレイだけどグリモアとか訳わかんねぇなんだこれ(困惑)
全体的に分かりにくい日本語で全部表記しろ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 22:59:34.86 ID:ImwyhBgR
ティシューはやっぱり(ry
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 23:24:53.28 ID:/y6XF68k
新しく前より遊びやすいのに、この糞つまらなさはなんなんだろうな?w
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 23:36:36.09 ID:6PHxSE4W
リメイクはクソが多い法則があるから敬遠したらやっぱりクソだった
なんだろうな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 23:37:08.29 ID:bcsSonbr
>>530
ラジオの会話からすると、日向さんがこんな感じでどうすかって言って
(話の感じからして構想はドリカに料理を作ってあげる。ってだけの話だった?)
小森がOKを出したけど、出来あがってみたらああなってたらしい
どうしてああなったかは誰にもわからないかもしれない
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 23:46:03.70 ID:bdCUliht
あれはCDの外側があんな感じなのに中身アレって誰か突っ込めよと思ったな
別に下痢とかじゃなくてもカエル串刺しで焼いて食べるのを見てを食べたくない
→じゃあ凝った料理にしよう→不味くて気絶するとかもっとやりようがあっただろ
安易すぎてただただ汚らしくて不快だったぞ
小学生男子の下品な事を言えばいいみたいなノリが嫌だ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 23:46:32.78 ID:356SBEPA
>>503
> ttp://www.youtube.com/watch?v=qUnPXTTHerE
15:30〜難易度について,17:00〜ハイランダーとガンナーはつよい


>>531,>>538
> ttp://blog.atlusnet.jp/ssq/2013/04/eon-altar.html
>今作は、Tを再構築していますので、当然、ストーリーもTのシナリオを元に再構築しています。…
>…DS版では明らかになっていない物語の謎や世界樹の秘密を解明するような新ストーリーを追加して…

>>6のストーリーモードクリア後の文言より。
>〜〜の五人でおまけの冒険を楽しむことができます!

実はなぞったところで嬉しくもないものだったけれど、公式で言うように、Tが再構築され謎や秘密が付与されている。
元祖のリメイクとされるクラシックモードはおまけに貶められ>>538のフルコン不可を嘆くように不可分なものに身動き取れなくされた無理心中が新・世界樹の迷宮。
従来ファンからすると、腐ったストーリーに抱き合わされて痛んでしまったリメイクを買わされる迷惑。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 01:40:49.30 ID:WhyscpQc
>>545
ゲーム内でもリバースするらしいしラクーナさんなら許せんがドリカだから許す

ドリカはフロストガン子みたいに鈍足でアクトと後方撹乱が無ければまだ強くは…
ヴァーはインボルブが万能過ぎだなあ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 01:51:34.97 ID:jwiubNkW
おまけってストーリーでの六層&エキスパセル討伐とちゃうんか

それと従来ファンの総意みたいな物言い止めてください><
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 01:53:52.36 ID:Tspk/OwK
>>540
初プレイ?
速攻で新世界樹売ってきてWを買ってくることをオススメする
グリモアは慣れた人でも訳分からない
訳分からないってことも無いけど、運頼みでちっとも深みも面白さもない雑なシステム
なんでこんなシステムを入れたかったのか理解できない
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 01:57:30.69 ID:jwiubNkW
訳わからないって言った直後にそれを否定するんかw
グリモアは正直よほどこだわって狙いに行ったりしない限り適当でよし
取得とか合成のシステム関連は本スレのテンプレとかWiki見るといいと思う
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 01:58:54.12 ID:AYIwePHi
新の後だと移動スピードや戦闘スピードでちょっと不満なんだよなぁ…IV
かといって今作みたいな新IVは勘弁して欲しいけど
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 02:03:43.59 ID:Tspk/OwK
>>550
理解できた途端に糞だと分かる。それがグリモア
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 02:10:23.43 ID:jwiubNkW
>>552
まあ運ゲーorマラソンゲーなうえ、バランスぶっ壊してるからね
サブクラと違っていろんな職業や敵のスキル引っ張ってこれるのは新鮮なんだが
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 02:12:00.99 ID:oRxfbrAk
もう世界樹自体オワコンなのがよくわかった
T〜Vまでは楽しませてもらったしWも2周するくらいにはプレイできた
でも新の路線はもう駄目だ、買いはしたけどクリアまでプレイする気が起きん

もう見切りつけたわ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 03:00:06.71 ID:WhyscpQc
>>554
世界樹がオワコンじゃない新がオワコンなんだ
2が出そうにないのがせめてもの救いだな
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 03:57:42.79 ID:1OXYqdgv
適当でいいならいっそいらないよなグリモア
勝手にポコポコ生成されてアイテム欄圧迫されるし付けないほうがよほどいい
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 05:53:53.94 ID:tUTvedGa
まじでいらないのはフロアジャンプだわ
糸持ってくの忘れて絶望してこそだろうが
少し前からの作品でもあるけどショートカットのある場所に目印があるのもいただけない
こんなにどんどん親切にしなくていいんだよまじで
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 06:44:59.75 ID:R4xN7EkI
また本スレから突撃してきてるのか。
懲りんな。

>>547
>ゲーム内でもリバースするらしいし
なお悪いな。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 07:02:22.04 ID:BO0Twpf4
万が一、本当に万が一だけど
新の続編出ることがあったら葬式総出で闘わないとな
それだけ新はいかん、購入厨の目を一人でも覚まさせないと
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 07:39:41.14 ID:jwiubNkW
新2とか出ちゃってもなんだかんだ買いそうだなぁ…。

>>557
つ落とし穴
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 08:15:31.67 ID:kgw39cCG
こんなん世界樹の迷宮外伝とかってタイトルにして
ストーリーモードオンリーにでもしとけば変な叩かれ方しなかったんじゃね
俺は1はプレイ済みでリメイクならやってみようかなと思ったが
調べたら固定キャラのストーリーモードがメインらしいのでスルーしたけど
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 08:19:10.52 ID:AYIwePHi
新2は今回みたいな誰得リメイクじゃなくて、クラシックのない独立したシナリオなら構わんよ
気持ちよくスルー出来るから
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 08:23:43.17 ID:TcOiJUsL
>>559
どうせ叩かれるだけだし、俺らがそこまですることはないんじゃないか?
購入厨が目を覚ますのは自分自身で後悔することだろうし
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 08:26:07.39 ID:lvvx21W9
>>558
全くだな。本当に胸糞悪いイベントだった。
くぅ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 08:43:06.18 ID:WhyscpQc
>>559
葬式スレに来た奴がスルーすれば十分じゃね
ストーリー面白いって言ってる人も一応いるみたいだし
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 08:48:04.67 ID:AYIwePHi
葬式スレ総出とか言ってるし、いつものキチガイでしょ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 08:48:21.88 ID:W7tEG6ep
>>561
同意、とにかく最悪なのがエトリアを舞台に書き直したこと。
開発ブログ初期で言っちゃってるもんだからプレーヤー解釈に印象誘導して逃げ回るしかないんだろな。
ファンは現実に目を覆うのでなく問題を直視して根本の虫をどうにかしないと。

>>557
ほんとにな、Thanks for nothing!だよ。
安易にアイディアを取り入れて楽して作業に貶めシリーズが築いた特徴に毒を盛る。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 09:55:10.58 ID:jQL6XUJ2
けど旧1やったことない身としてはクラシックなかったらキツかった
これと別にリメイク出されると2本買う羽目になるし
とりあえずストーリーとクラシックは別ゲーとして割り切ってるわ・・・
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 10:08:21.28 ID:WhyscpQc
>>568
ストーリーの方はスルーしてクラシックだけ買えばおk
クラシックにしてもグリモアはいらないけどな
デビサバのクラックは楽しかったのにグリモアマジ楽しくないわ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 10:15:47.67 ID:uP5ExpN1
>>561
もう小森の迷宮エトリア異聞録 ハイランダー対樹海兵団マニアクスとか変な名前にしておけばよかったんだよ…
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 10:24:40.24 ID:jQL6XUJ2
>>569
まあ次が出たらそうするな
今回はどういうもんかと思って買ったけど、やっぱ世界樹は自分だけのPT作って楽しむもんだわ
グリモアは俺は好きだけどちょいとめんどくさいな。UIの悪さも目立つ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 10:47:30.17 ID:hxL4twUL
善し悪し関係なくストーリーのお陰で周回する気が起きないのは確か
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 10:56:16.64 ID:kgw39cCG
そういやアトラスはBUSINシリーズとか固定キャラがいるものの
人数が多くオリジナルも登録できて選択肢が広いシリーズもってたな
下手にモード分けてこっちのモードではこれは出来ないとかやるより
1モードに統一できなかったのか
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 11:12:29.63 ID:JDy8/Nqa
クラシックとストーリーがあるのに、セーブデータも図鑑も共通なのがな
せめて図鑑くらいわけろ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 11:35:14.24 ID:NGPcqnee
>>573
個人的にはSQWのやり方で十分行けたと思うんだけどな。公式が立てるキャラの申し出を
プレーヤー側が招き入れてもいいし、プレーヤーが自由に出来るキャラメイクをしてもいい。
イベント進めやすくするためのハードルを下げるのに6人目助っ人も実装してたしね。

小森氏が金田氏の手法なぞるのがヤだったのか知らんけど、押付けてプレーヤーが選べないなんて
RPGがかつて取った悪手を「新」で打ったあげく、もったいぶった謎やら秘密やらが
そんなもん程度の出来だったってのは残念通り越して怒りを覚える。
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 11:39:06.73 ID:uP5ExpN1
4がセオリー破りだったのは確かだから
小森からしたらどーしてこーなった的なものを感じる所はあったんでねーの 多分

もっともそれで出来上がったのがこれだと思うと
こっちがどーしてこーなったって気分だけど
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 11:42:36.87 ID:NGPcqnee
>>576
なるほど、なんかスッキリしたw
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 11:43:38.60 ID:va/L9BMU
4はどのへんがセオリー破りだったの?
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 11:53:26.43 ID:uP5ExpN1
スキルレベル縛り
ショートカットが3より更に増加
バステ弱体化戦闘が3より悪化>それに頼りすぎて対応PT作ると酷く楽になる>単調&低難度化
旧音源排除
俺が気になるだけでもこれだけある

NPCの扱いやダンジョンの層内階数やら小ダンジョンやらに不満ある人は
そういうのも入ってくるだろう
俺は気にはなったけど、まぁいいかー程度だったから上には入れてないけど
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 12:04:09.22 ID:hxL4twUL
まぁもうどん底から変な改変しない限り売り上げ変わんないみたいだしまだ続けれるとしたらこのまま行くんじゃねーの
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 12:17:48.69 ID:V9ckHSZv
俺も4をプレイした時は3までと大分毛色が違うなと思った
3DS移行でアニメーションが付いたり敵に隊列の概念ができたところも大きな変更点だな
大地マップの攻略強制、メインダンジョンが薄く抜け道だらけ、小迷宮も1フロアだけ、
読み込みのクッソ怠いQR、↑で言ってるようにバステ無双仕様によるヌルゲー化

…等々、不満点はかなり多くて出た当時はかなり叩いたけど、新と比べれば神ゲーに思える
個人的にバーストはリミットの付け直しの煩雑さを省いた良システムだと思ったんだが
新では旧作の地味なブーストを据置きにしといて、4から加わった一通ネタバレの警告メッセージとか
探索の興を削ぐ糞システムのみ引き継ぎ、更にフロアジャンプとかいうゴミを加えやがった
小森はマジで死ね
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 12:42:18.91 ID:vO0j+o9M
新U、V、Wがあったらどんな改悪が入るだろう
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 12:59:56.37 ID:1OXYqdgv
嫌な話を振るな
考えたくもない
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 13:06:25.07 ID:AYIwePHi
きっと新3ではリッキィ達がなぶり殺しにされるイベントがあるよ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 13:21:05.40 ID:uP5ExpN1
>>581
>新と比べれば神ゲーに思える

正に!
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 17:51:07.14 ID:iLgn1FwC
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 新規の6層と1リメイクの6層で計12層も楽しめるんですかー!


    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!



        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  メインとクラシック一緒なんですかー!?


      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!


いやマジで
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 18:48:46.53 ID:LVTHTQg+
>>582
新U:世界を救うためトリビトの長から最強の薬を貰って幼子撃破
トリビトは言い伝えを守るため主人公を最強にして死ぬ
新V:世界を救うため深王から最強の薬を貰って禍神撃破
王女と深王が主人公をかばって死ぬ
新W:世界を救うため巫女から最強の薬を貰って神樹撃破
王子と巫女とキバガミが三人のオーラで主人公を最強にして死ぬ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 19:01:34.00 ID:WKcZ+l79
自分が下手なんだろうけど、4の隠し層は縛りが確実に入らないとかなりキツかった
状態異常が入らなくなるのはそれに特化した職が役立たずになるってことだし、
>>485の言ってるみたいにまるで入らないよりはポンポン通る方がまだいいと思う
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 19:27:20.05 ID:jwiubNkW
>>587
そこまできたらギャグ
幼子はむしろ世界救いそうな側な気がするぜ
あとはぶられてるウーファンェ・・・。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 19:46:05.22 ID:ufmlyevC
世界樹は新しいのでるたびに
改悪してるよね(´・ω・`)
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 20:07:10.23 ID:SetfRRMr
>>584
クエスト:血雨降りしきる揺監地ネタかw
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 20:39:08.87 ID:va/L9BMU
I→II、II→IIIは順調に改善してるだろ
III→IVは多少意見が割れそうだけど、どっちもいいゲームであることに変わりはない
IV→新が華厳の滝レベルの崩落だっただけだ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 20:40:32.15 ID:jwiubNkW
触れるな触れるな
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 21:10:22.42 ID:1OXYqdgv
Wのザリガニは微笑ましいけど
Uのリスは悪ノリがダダ滑りした域
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 21:21:56.50 ID:LVTHTQg+
>>589
ウーファン忘れてたww
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 21:51:05.23 ID:V9ckHSZv
>>594
そうか?帰還手段を奪われるなんてあって当然のリスクだろ
ザリガニはネタとして楽しめたかどうかはともかく、トラップとしては無意味すぎたと思うが…
何も考えずに「はい」選べばいいDRPGなんて脳筋しか喜ばねーぞ
赤いぶよぶよだけは実際のリスク以上にプレイヤーの度胸を試す一発ネタとして面白かったが

予想外のhageは確かにモチベ下がることもあるが、緊張感の無さはそれ以上にやる気を削ぐ
4以降の要らぬお節介は、ハンターに動物園の檻の外から安全に仕留めてくださいと言うようなもの
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 23:15:41.90 ID:R4xN7EkI
>>587
エターナルフォースブリザード思い出したw
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 01:08:03.43 ID:uDaU9Gm8
>>592
3…海…うっ頭が……
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 01:51:18.15 ID:KZzViHCE
>>596
別に帰還アイテム没収はいいが、なんでそれが全階層にあってしかも毎回リスなんだよ
ネタとして面白いとでも思ってるのか
リスがフェイントかけるとかつまんねえテキスト書きやがって
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 02:09:35.66 ID:Hi2J6VEL
ほんとに没収しかねーもんな
無視しなかったらアイテムもらえるパターンがあるとか、ずっと奪われ続けてると最後に何かくれるとかなら全然いいんだけど
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 02:12:37.87 ID:KZzViHCE
ザリガニは冒険者が自然に対し勝手にバカやってるだけだが、リスは明確に糸を奪う目的で存在してるのが悪ノリだと言ってる
しかもツマラン
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 02:36:33.53 ID:bv4CmZ/1
あれはただ糸が奪われるイジワルなイベントだな〜としか思わんかったな

2の悪いとこはやっぱボス以外のFOEの経験値が0なとこ
何かとマゾいとこがあるのは人それぞれ賛否あるだろうけどあのFOEの仕様だけはほんと誰得

…と、新の葬式スレなのにスレ違い済まない
勿論新に比べれば2はずっと好きだよ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 02:42:00.62 ID:5g2Xl+4m
2と3も小森の迷宮だから、やっぱりどこかしらおかしいんだよ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 03:16:03.66 ID:CANSCvof
>>602
1でFOEを倒して進む人が予想外に多かったから
避けて進むものだと強調するために経験値0にしたんだったっけ
今思い返すとここから既にプレイングの押し付けが始まってた訳だ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 04:36:02.58 ID:IGZvER49
たおせばDROPがあるし、その階層に降りた直後に倒せるFOEなんぞ疑問にもつからあれはあれでいいとおもうよ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 06:40:08.51 ID:N/buaWPH
>>605
制作側がFOEの強さの調整に失敗しただけじゃん。
ただの押し付けだろ。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 07:07:57.44 ID:y8MHfD9C
IIのFOE経験値は、ドロップアイテムによる新装備とか、
経験値がなくても一定の戦うメリットはあったためにそれほどクソ扱いはされなかったけど、
経験値そのものを稼ぐ場合、宿屋で寝続けてのボスマラソンが
推奨されるようなゲームバランスになってしまっていたのも事実

で、無意味だったってことでIIIではFOEからも経験値が取得できるようになった、と
UI含め試行錯誤での改善を続けていたタイトルだから、まあ仕方ないと言えば仕方ない


つーか仕様関連でのより大きな問題は、
実験的に導入してみたと思しき新規仕様がクソばかりだったこと自体よりも、

・ディレクター小森の調整力のみならずセンスそのものに問題があるらしきこと
・好評だったと勘違いした場合、彼は世界樹VにまでFJ他のクソ仕様を持ち込みかねないこと

この辺だろ。まあ後者は出せるかどうかの方がよほど問題なのかもしれないが
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 07:11:55.75 ID:o0/lA2ww
小森が関わってたら世界樹買いません
って運動するとかが良いかもな
いや世界樹が今後一切新作でなくなるのが理想だけど
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 07:36:55.00 ID:SVZU1HQu
大苦戦の末表示される経験値0には毎回殺意がわいた
でも3で直ったし声聞いてくれる人達だよな、と思ってたらこの有様だよ
>>608
いや二行目は困る、従来の型に戻りさえすればマンネリだろうが定価で買うもん
金田D帰ってきて
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 10:00:14.82 ID:jknK9XxS
1の時のスタッフ構成は 神がかってたんだな
完全に偶然の産物なんだろうけど
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 11:23:46.22 ID:bUv9zvug
樹海に入る前に引き返した時、ストーリーモードキャラ(特にアーサーとドリカ)の反応が冷たくて嫌だ
「お預けかよ…」「ふーん…」って言葉にむっとする
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 12:43:33.99 ID:5g2Xl+4m
ナナドラ2020でも思ったが、ボイス使うならセリフは慎重に考えてほしいわ
直接耳に入ってくるからネガティブだったりガラが悪いとモロにやる気なくす
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 14:07:58.00 ID:Pk8JaW0j
新を叩くネタが少なくなってきてから葬式スレのつもりがいつの間にか世界樹シリーズそのものと小森のアンチスレになりかけてる気がするな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 14:27:07.42 ID:0ShAAKIY
>>611
もどっちゃうの?
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 17:47:46.98 ID:UuaoUO41
王のグリモア使った時のSEがキンキンやかましい上に割れてて耳が痛い
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 18:29:55.18 ID:f4p6FnN+
>>613
オレは3まではすごく好きだけどね

新はグリモアが酷すぎるわ
自由度が高いとも言えるが、投げっぱなしにしか思えないし
狙ったグリモア取得したけりゃひたすら運ゲーってなあ

5は出せるものなら出してほしいけど
新2新3は本当にやめてほしい
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 20:24:14.79 ID:3e7FN/iC
wiki見て言うのもなんだか誤字がひでーなこれ
明らかにチェック不足だろ
ライターの教養不足としか感じられないものもあるし
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 21:09:54.41 ID:UuaoUO41
誤字は毎度の事だからどうでもいいけど、あの同人臭い選択肢だけは我慢ならん
動画に上げて草コメでもくれてやれば満足なのかよ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 21:20:57.18 ID:s8FG9rrT
特にシリカ同行クエストなんかは最悪だったよな
1では容量制限のお陰もあってかそういういかにも同人狙いなテキストは殆ど無かったが
2からかわいい系のNPCも増えてぽつぽつそういうのは出てきていたとは思う
だがそれらと比べても新の酷さは際立ってる
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 21:39:16.67 ID:pln4n4tL
プレイしててこれ古参同人層が
喜ぶようなキモイネタばかりだな〜
とどんどん冷めていく感じが糞
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 23:03:35.98 ID:bUv9zvug
>>618-620
シリカに対しての「エロい!」「君の服装が心配だ、変な意味で」や
酒場姉さんに対しての「(食器のアイディアよりも)あなたの方が素敵です」
とか色々確かに同人臭かったな
今までの世界樹にはそうした軽いノリの選択肢が無かったから驚いた

完全新キャラ相手(ストーリーの仲間たちとか)にするならまだ良いんだが
旧キャラ相手にやるのはどうもおちょくってる感があってなあ…
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 00:43:19.33 ID:mUCnND7M
>>620
全く同じ
古参同人信者が喜びそうと思った
製作側の媚びがモロに見えて寒気したわ
小森マジで同人誌心待ちにしてんだろうな
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 01:04:29.75 ID:7pAeUjqf
「あなたの方が素敵です」なんかは、それ単体としてみれば単なるお世辞の類なんだけど
食器の話してるときに唐突に出るからネタにしか思えない
お遊びの入った選択肢はいいんだけど、状況とか雰囲気を考えて入れてほしい
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 01:34:00.42 ID:trzJk9xe
逆に古参同人者から引かれそうな気がしたが人によるのかね
プレイヤーのほとんどは
旧作の自ギルド>>>>>>小森のぼくがかんがえたさいこうのきゃらくたー
だろうし
NPC好きの層は知らんけど
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 02:05:03.67 ID:NKIOUP98
>>611
アニオタ路線をひとまず受け入れるとして、なんでフレドリカを不思議ちゃんキャラに
しちゃったんだろうなあ
萌え狙い方面でもセンスが欠如してるんじゃないだろうか
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 05:20:52.99 ID:Y5QCVT5j
いっそジャンルをテキストアドベンチャーとかにしちゃえば良かったのに
買わなくて済んでたし
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 07:12:25.25 ID:oZ8ytS7M
>>624
同意だねぇ
これは逆に引く >同人

どちらかというと、どっか同人でこのダメなのを
漫画なりで再構築してまともに読めるものにして欲しいとか
そういう意味で期待してしまうレベルのダメさ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 07:24:42.58 ID:AdH+Feqv
空気読まずにキモイエロ妄想書いてるやつらを同人者と思うか否かの違い
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 09:47:06.48 ID:qn2nnPIC
フレドリカの名前が勝手に変わるのもどうかと思ったよ
リッキーって男のイメージ強い名前だし
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 11:22:40.15 ID:3hfkMAkD
ここの人達ってやっぱペルソナ3や4あたりも苦手なん?
あっちも結構同人臭い選択肢あったような気がするし
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 11:43:15.33 ID:KKq57MMb
ペルソナはペルソナで独立してるから別に
新世界樹みたいにシステムそのままでレイプじゃないし
そういう意味では真女神転生ifの方が近いかもしれない

あれはシナリオが女神転生してたからまだいいけど、
ifでペルソナノリのシナリオだったら発狂ものだったんじゃないかな
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 11:51:44.83 ID:3hfkMAkD
いっそホントに別物にしちゃえばよかったのにね新世界樹
ネタで小森の迷宮とか出てきてるけどそれこそタイトルから世界樹外すくらいの勢いで
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 11:54:41.75 ID:ZvFreXPf
>>623
グラズヘイムで敵に襲われた直後に
“フレドリカが可愛いからだ”って選択肢が出てきたときにはわろた

選択肢、シリアスな場面とお遊び場面の区別をして欲しかったぜ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 11:55:30.34 ID:KxC1xNjn
新規タイトルで作らせる余裕も実力もねぇだろ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 11:56:47.90 ID:ib7Uzc/n
>>630
同人っつーか、ギャルゲーちっくって感じじゃないのかな
あれは3が好きだった俺もそれを言ってくれるなと思う 認めざるを得ない

4については腐向けの小イベントが多くて挫折した
ペルソナガールズサイドでも作ってそっていでやってろよ みたいな

システムについては異聞録から4まで全部好きだけどね
(ただしリメイクは初代のしかやってないので範囲外)
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 11:58:37.29 ID:K9v14Y2H
>>624
ギルド同人見るのも世界樹の楽しみだった俺的に新は最悪だ
そういう意味じゃなくても、このシリーズに誰が考えても一緒になる
レールに敷かれた主人公なんか求めてないんですけどって言いたい
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 12:07:59.56 ID:9HX4oNvc
ニーノゥの作った1を上書きしてまで作りたかったのがこんな気持ち悪いラノベレベルのものかと思うと笑える
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 12:12:29.40 ID:KKq57MMb
そういえば4でふぉーちゃんが出てきたのだって賛否両論だったね
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 12:13:02.03 ID:ceROzEDw
>>632
そこは外さずに世界樹異聞録グリモアとかでいいいんじゃね?
固定キャラPTが階段でカニ歩きしつつ戦闘中にグリモアーとか叫ぶ感じで
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 12:19:15.42 ID:9HX4oNvc
ふおーちゃんはサイト上の宣伝コンパニオンで、本編にはからんでこなかっただろ
クエで出たりしたけど

こっちはパーティーメンバーなのが問題なんだろーが
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 13:30:40.04 ID:grymOctI
>>630
ペルソナはストーリーも面白いし、キャラの魅力も十二分
キャラクターよりの路線変更も受け入れられた
(当然、女神転生スレでペルソナの名前を出すと荒れるが)

新・世界樹は単純にストーリーやキャラクターがイマイチ
誰得リメイクするからこのザマだよ
新は舞台一新してクラシックもなくせば良かったんじゃね
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 13:40:22.65 ID:qn2nnPIC
新はキャラ路線、ストーリー路線にしても今三だもんな

オレは完全に別物として受け止めてるから「原作破壊!!」とか騒ぐ気はないけど
単純にクオリティが低いわ

わざわざ世界樹のウリを捨てて凡百の作品に埋没してどうすんだと
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 13:42:12.28 ID:qn2nnPIC
細かいバグとか仕様ミスとかものすごく多いし
グリモアはもしもしゲーと見紛うような誰得運ゲーだし
今回全体的にすごく「雑」なんだよな

どっちかって言うとそっちのほうが気になった
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 13:49:04.54 ID:KxC1xNjn
果たして次はあるのか
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 14:18:19.72 ID:t/zpmoWL
>>633
何それきもおぉぉぉぉ!

固定キャラは別に構わないけどさ、馴れ合いの気持ち悪いあんなキャラ達にする必要あったの?って思う
ストーリーもモリビト殲滅を正当化してたりするみたいだし、単なるオナゲー作りたかっただけじゃん
別でやるかせめて別世界でやってくれよ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 14:20:27.06 ID:NKIOUP98
>>630
俺はP3・P4嫌いだけど、新世界樹の不出来と直結させて語ることはないな
どっちもゲームのつまらなさは共通してるとは言えるけど
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 14:20:33.36 ID:ib7Uzc/n
新世界樹じゃなくて別世界樹に…
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 14:27:08.81 ID:yIT35NGv
ネタ選択肢は個人的に大好きなんだが
ギャルゲだったりエロの方向性は勘弁して欲しい
冒険者らしく一番怪しそうな木の実を食べたり罠に突撃させてくれ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 14:31:12.03 ID:KxC1xNjn
最近のゲーム全般にそういう傾向があるからねぇ
いやもう最近じゃなくてずっとそんなかんじか
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 14:35:35.77 ID:Qed9ggb1
次がないように頑張るのが俺らの役目だろ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 14:45:53.77 ID:alnkVg72
>>649
各選択肢が「まじめ」「ワル」「エロ」ってのが多いよね
自分もげんなりしてる。こんなんで感情移入できるかと
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 14:55:14.31 ID:SbC07Zea
>>651
結構頻繁に選ばせられるから、正直どうでも良くなるよね。
途中から読まずにボタン連打になった。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 15:38:56.92 ID:5Tep1pnm
酒場の情報収集のテキストとかも、笑わせようとして滑ってる感がひどすぎる
どいつもこいつも売れない芸人に見えて仕方ない
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 17:04:20.02 ID:ZvFreXPf
>>653
ピアスだらけの青年が語る「樹海マジヤバイ」ネタ(宇宙マジヤバイコピペネタ?)には
思わず目が点になったな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 17:20:57.40 ID:/o0YdaYW
>>642
凡百の作品と同列に語るのも失礼だ
テキストのセンスは同人ゲー以下だろ
キャラやイベントの選択肢が媚び媚びで狙いまくってるのに
キャラが全然生き生きしてないから、全く魅力が感じられない
巨乳キャラの乳揺れ広告みたいな下品さ、気持ち悪さがある
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 20:29:11.72 ID:GR4yGTNx
>>654
今思い出してみれば確かにその辺はツクール同人RPGの村人にいそうで気持ち悪く感じるな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 21:46:52.66 ID:mUCnND7M
まさに同人ゲーのテキスト
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 00:01:52.76 ID:X0/nFb3a
たった今セルを倒してきた
できるだけDS1を再現しようと思って70引退の70で

ただの運ゲーで疲労感しか残らなかった
がんばった俺のブシドーにご褒美のハバキリすらないし
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 00:24:09.26 ID:Dsfm+ZFz
歴戦猛者さん苦行おつかれさんでした
経験に裏打ちされた弔いの言葉お待ちしてます
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 00:31:14.15 ID:zPNOeRwE
今4層だけど正直秋田
旧世界樹シリーズは馬鹿見てーにやり込んでたけど
新はラスボスクリアまでモチベが続くかどうかも怪しい感じ
世界樹シリーズぶっちぎりでツマランなコレ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 00:42:17.33 ID:X0/nFb3a
>>659
最初から最後までパリングゲーでした
おわり
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 01:03:46.55 ID:WR1ywZdf
なんとかセルまで倒したけど、シリーズで一番つまらんかったな

敵の火力が高すぎてバフデバフじゃ耐え切れないからパリングで無効化するのが基本
パリング複数人に持たせてパリングパリング

アタッカーは全員定量分析にアクトブースト持たせて属性技連打連打
個性もへったくれもないグリモアシステム、マジパネェ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 03:08:27.19 ID:HR6hEB3R
4のバステ弱体戦闘と同じなんだよね
対処しないとうざいが、それでユーザーを困らす事しか考えてないから
対処しちゃうと途端に単調かつヌルゲーになる
被ダメ増えればお前ら直ぐ死ぬから楽しんでしょ?みたいな調整も
結局やりすぎると耐える方法なんて限られて来るから単調になる
作業感が半端ない状態になって やる気が失せる

1の良さを開発側が判ってないんだからどーにもならん
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 05:34:42.43 ID:2U3DJPP6
この糞ゲーに使ってしまった金で
VCやアーカイブスで良ゲー沢山買えたと思うと悔しい
ストーリーがただの足止めにしか感じられないってなんなんだよ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 11:47:08.12 ID:T6pTvl37
1は1で医術使えばほぼ全対応だし、あれが面白いとは思わないけどな
1より2、3のほうが面白かったし

にしても本スレ酷いなあ、批判は全てアンチの自演て
本スレってそういうとこだってわかっちゃいるけど、新でさらに悪化してないか
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 12:18:12.56 ID:7fY7J9c0
過激じゃなくてちょっとプレイして思ったことを書きましたみたいなレスにも噛み付くからな。
見てるだけでドン引きですわ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 12:27:28.86 ID:HR6hEB3R
>>655
医術は使わなければいいじゃん
使わなくても対応手段は他にもあるわけだし
バステばらまきまくって、予防があるからいいよね!とか開き直られるより
よっぽどマシだよ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 12:37:03.23 ID:RXp0w2ZJ
この技強くね?→縛ればいい→この技も強くね?→それも縛ればいい→この技もry→それもry



Q:じゃあ何取ればいいの?
A:弱いスキルから取っていけばいい

こうなるんですかわかりません
縛る技とそうでない技の境界線はなんなのさ
バランス取りに失敗してるだけなのに、ユーザーに制限プレイを押し付けるんですかそうですかなめてんのか
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 12:41:49.71 ID:nEubzC37
世界樹はバランスの綻びを探すゲーム
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 12:52:57.78 ID:HR6hEB3R
>>669
ぶっちゃけ3のサブなんかは正にそれだな 相乗効果でぶっこわれになるし
4は随分控えめになって賛否でたけど
個人的にはまぁ、どっちでもいい

>>668
そもそも医術はバグだぞ
物理も属性の1つとしてカットしちゃったせいで使え過ぎるスキルになってるだけだ
挑発やシャドウエントリーと違って一応発動するからニーノは「救済策」って言い逃れしてるけどな
バランス調整以前のデバッグ作業の問題
バグじゃないっつーなら、開発者自ら「救済策」とまで言う便利スキル連発して
かんたんだーかんたんだー ってどんだけゆとりなんだ?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 12:54:51.15 ID:T6pTvl37
>>667
使わなければいいとかなんのエクスキューズにもなってないし
バステこそ予防使えばいいだけじゃんとも言える

単にあなたの主観でしかない
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 12:56:58.24 ID:HR6hEB3R
>>671
お前、俺のバステの話みてその1文を書くか?
予想以上にアホの子だな
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 12:57:15.99 ID:T6pTvl37
医術の強さの原因が仕様にしろバグにしろ
ユーザーには何の関係もないことだと思うが

バグならバグで、きっちりデバッグしろよってだけの話だし
あんまゆとりゆとり軽々しく言うとあなたのレスも安っぽくなるよ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 12:58:38.68 ID:T6pTvl37
つーか>>672見てもういいわと思ったよ

自分の狂信を他人に押し付ける点で本スレの連中となんら変わらない
違うのは信仰の対象だけ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 13:03:51.24 ID:ErRn3u7m
旧1は好きだけど医術がバランスブレイカーなのは事実だからな
使わなければいいとかいう擁護は無理がある。バグだからとか言ってるけど、
それって新のグリモアバグやアイテムバグもバグだし使わなければいいだけ、文句言うな
って言ってる連中と同じだからね。そういう問題じゃないから
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 13:07:32.81 ID:RXp0w2ZJ
ダブルショットがトリプルショットになるのもバグですか
封印安定ですね分かります

安らぎも兵站が無限になるバグなので封印安定ですね分かります
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 13:14:35.94 ID:FRk0nBOK
もうこのゲーム自体封印してしまえばいいんじゃね
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 13:15:33.70 ID:0yEN4huG
バグとか救済とかどうでもいい
旧作の戦闘は楽しかった
新の戦闘は楽しくない
ただそれだけの話
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 13:16:44.90 ID:HR6hEB3R
アイテム増殖やグリモア枠継承はバグだが グリモアシステム自体はバグではなかろ
増殖でグリモア量産できて運試し回数簡単にふやせて楽ー
枠バグで簡単にスキル数増やせて楽ー だからグリモアつまらん ってんなら医術と同じ問題だが
グリモアシステム自体がつまらんってんなら、それは単にグリモアシステムがクソなだけだ

>>678
すまんな 本当にそれだけなんだが
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 13:17:43.30 ID:liUcWWP7
旧1を何が何でも肯定する必要はないけど
かといって医術を使わないバランスが適正か?と考えるとそうでもないんだよな
防具が空気すぎて防御バフ無しではボスクラスの攻撃はとても耐えられないし
3色ガード使わずにブレスに耐える手段なんて医術くらいしかなかったし
でもそんな欠点は些細なことだ
バランスさえよければ面白い作品になるわけじゃないし、新のクソさは戦闘だけじゃなく全方位に渡ってるから
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 14:09:57.50 ID:2nOODTBC
毎回「だったら使わなきゃいいじゃん」って言葉を見ると「なにかそれって違わね?」って思ってしまう
うまく表現できる言葉が見つからんけど、ゲームバランスが崩壊してしまいかねないスキルがあって
それを使う使わないをユーザーの判断に任せるってのはおかしいと思う
まぁ、実際ユーザーが判断するしかないんだけどさ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 14:22:05.73 ID:T6pTvl37
まあ新の戦闘がつまらんかったのは確かだな
敵の火力が高すぎてパリングや属性ガードで無効化するしかないという単調さ

旧1の戦闘が面白かったかというと疑問だが、新よりはマシかもな
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 14:46:32.97 ID:nEubzC37
旧1は3竜とセルと射無効以外は5レンジャーで射殺出来たりする
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 14:58:42.69 ID:Mbc15Q5l
本スレ()のキチガイ信者はまたここの住人になりすましてナンバリングの方のネガキャンやってるのか。

死ね。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 16:18:21.79 ID:oa2mJ8/R
ブシドー叩き
 ↓
ソードマン叩き
 ↓
メディック叩き

分かりやすいなホントに
ここでどんなに批判そらそうとしたところで新がクソって事に変わりはないから
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 17:22:05.66 ID:CsVrvYUs
>>677
もう売っちゃいましたwww テヘ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 17:58:30.12 ID:T6pTvl37
えっ? もしかしてオレが新信者に見えるわけ?
だとしたら笑っちまう話だなw

新が糞なのは間違いない事実だが
ここぞとばかりに息巻いてる旧1原理主義者にもウンザリなんでね
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 18:29:25.24 ID:93h2dkFY
>>680
幻想曲やアクセサリも忘れないであげて>ブレス対策

旧1は三竜までなら三色ガード、医術無しでも何とかなるかと
少なくとも火は普通に倒せるし雷も動画で観たことがある
氷はちょっと厳しいけど倒してる人いるんじゃないかな

セルはさすがにどっちか無いと無理だろうけど片方あれば勝てるようにはなってるな
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 20:41:24.30 ID:7fY7J9c0
>>687
この間までナンバリング叩く粘着がいたのに1批判書くほうが悪いわな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 21:48:57.22 ID:7q6ibjHz
3層まで進めたけど思い出は思い出として置いておくべきだったわ
もう二度とリメイクなんてしないよ絶対
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 22:38:51.42 ID:HR6hEB3R
>>688
おお仲間がいた
俺もバードスタメンだから幻想曲のお世話になったよ
10Lvまで上げると結構頼もしいよね
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 00:04:14.17 ID:hM+vItz3
俺も新はクソつまらん、4層で飽きた
惰性でやってる状態
途中でやめるとかシリーズ初かも知んない
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 01:12:36.92 ID:vJYkc5LB
>>691
旧作のバードスキルはターン制限無かったからブースト幻想曲がかなり使えるんだよね
火竜なんかは三色ガードより安定するかもしれない
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 09:10:05.25 ID:eTGADKET
1はよかったなー>1は糞だろ!2と3が至高!>は?何いってんの?>これだから狂信者ハー!

最近の荒らしはもう形振り構ってないな 本スレから出てこなければいいのに
葬式会場で暴れても、棺桶から新が復活するでもないんだし
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 10:14:33.18 ID:N+M0xOq6
過去作と比較するような形で新を語るとそういう話の流れになりやすいからな
できるだけただ純粋に新のクソさだけを語った方がいい
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 14:28:27.84 ID:SSzwjURt
特に6層で思うんだけど難しいと理不尽を同一に考えてるよね、今回のスタッフ
IIぐらいの調整が一番良かったと思う
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 15:47:17.69 ID:fsiwdaCJ
文句言ってる化石古参共はどうせオツムの固いおっさん達なんだろ? 乙!
いつも時代の流れを足引っ張って時代錯誤の糞を要求する老害めがwwww


とか思ってた時期が私にもありました
流石に今作は擁護の仕様がないわ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 19:33:32.72 ID:xFWrSlDz
1〜6層は面白かったんだが、グラズヘイム探索が凄くつまらなかった
特にだだっ広い所にギムレーがいるだけのエリアW

ダメージマスを置いたりとかVの4層みたいに鉄格子があったり等
迷宮を探索してマッピングする楽しみが欲しかった
あとは小イベントも欲しかった、遺都シンジュクみたいに行き止まりでリッキィの父の
手記が落ちてるとか
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 21:31:59.69 ID:Opna2IwX
>>694
1は良かったなーだけですめばいいが
2〜4をディスったりしてる馬鹿がいるのが問題じゃないのかな、>>663とか典型的だね
で、反論したら荒らしの新信者扱い、ヘソが茶沸かすわw

>>695
それが一番だな
新がシリーズ最糞なのは間違いない
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 21:49:10.14 ID:jzG4LPsM
ID:Opna2IwXさん曰く2〜4をディスるのは駄目ですが1をディスるのはOKだそうです

↓以下ID:Opna2IwXさんと1アンチスレをお楽しみ下さい
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 21:52:57.99 ID:C8TPvFUj
そんなこと一言も言ってないと思うけど
文章の一部だけしか見えない人なの?
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 22:16:05.98 ID:qJVmS+nd
ほんと訳分からんミニドラマやらMMDモデルやらイベントやらに回す金があるんなら
ゲームの方をもっと作りこめよと言いたくなるな
今日もツイッターでなんか変な動画紹介してたし
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 22:54:22.50 ID:lbVDP+Ti
シリーズの戦犯が小森なのは間違いないんだし、小森が関わってる部分が叩かれるのは仕方ない
4は違うけど
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 23:20:50.34 ID:hj5Y1igg
5日間クエストが実質2.5日間クエストになっててショック…
夜7時から朝7時まで「だから何」みたいな会話イベントはさんですっ飛ばしとは
5日間延々同じ所を往復し続けて
あまりの退屈さにちょっと狂気に駆られて飛竜に突っ込みそうになるのがいいのに
仲間との心温まる交流なんて別になくていい

ちなみにクエスト開始時の会話↓
アサ「なんでこんなクエスト受けちまったんだろ」

>冒険者の試練だから

アサ「ハァ?俺らは冒険者じゃないだろ」

………うん、言われるってわかってた!
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 23:28:32.00 ID:T02GAXhx
>>704
凄いな、苦行おつかれさまです。
>>11と併せて小森氏の冒険嫌い加減が伝わって来るようなレポ痛み入ります。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 23:34:53.58 ID:Opna2IwX
>>700
本当気持ちわりーな、お前
わざわざIDまで変えてご苦労なこって
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 02:01:20.09 ID:bmmUDrru
>>699
お前昨日の奴だろ
本スレにすっこんでろよ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 08:15:13.68 ID:Pdk/Z9+/
このスレ以外だと新世界樹って全然話題にもならずにひっそりとしてるよな
今までのシリーズは評判の良し悪しこそあれ発売後も活気があったのに
つまらなすぎてクリアまで辿りつかない人が大半か、呆れて物も言えないかのどちらかだろうな
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 09:10:40.22 ID:/pT87UIH
普通に体験版が効いてるんじゃないかな、て思う。体験版配信サービスはなんていうか、助かる。
UI周りはWがベースなので操作性で刎ねられるレベルではないけども内容から嫌でも臭ってくるダメっぷりが迷わすかも知れない。
けども警戒して葬式会場にたどり着ければ、ダメっぷりの源が列挙してあるのですっきり気分で斬り捨てることができると思う。

これまではネタバレが嫌で前情報収集以外は近寄らなかった世界樹スレだけど、今回の本スレの空気はいつもと違ってたように思える。
発売後もこうして見ることは無かったけども、今作に関しては葬式会場は概ね自分にあってる感じ。
自分にとってこだわりのある関連タイトルがダメダメだった時の悲しみと怒りってこんなに強いんだなて思った。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 09:38:01.95 ID:Q0Khkhvq
>>699
判りやす過ぎるw

>>708
1から4まで全部買ってた友人いるけど、今回は避けててさ 言うんだよ彼
「どうして買っちゃったの?体験版で地雷って判るじゃない」って
ぐうの音も出ないってこの事なんだなって こんは筈はないって思ったんだよ
それがずっと続くとは思わなかったんだよ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 13:14:58.04 ID:yHhKCgxY
体験版が1週間前ではなく2週間前に出ていれば…+メタルマックス4発表による動揺が無ければ…+仕事が忙しくなければ…

なんかPTキャラうざくね? とは思っていたが、まあ肌に合わなかったらクラシックやればいいんだし…
とか思っていたらまさかの

・クラシック単体では図鑑は完成しないハバキリも手に入らない。
↑「じゃあストーリーやってからクラシックやればいいじゃん」というのに対しては、
・ラノベ以下のひどいキャラとシナリオを強制的に見せられる。
・世界樹部分のダンジョン構造はストーリーとクラシックで共通なため、ストーリーをクリアしてからクラシックをやると全く同じマップを歩かされる。

という超絶糞仕様だったからな
クラシックは完全に旧ユーザーを釣るための餌
抱き合わせ商法はいらん方を捨てればやりたい方だけプレイできるが、これはクラシック単体ではゲームが完結しないというゴミ
ファミ通裏表紙のひむかいさん漫画でししょーに「クラシックモード搭載!旧ファンの方にも云々」と言わせてまで宣伝して買わせて満足か小森
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 13:36:33.15 ID:emypvujv
体験版を進められる所までやってから
製品版で最初から始めたのだが
体験版で複眼を5個納品するクエストがあったから
複眼を入手するたびに預かり所に貯めていたのだが
肝心のクエストがなかなか発生しない。

おかしいな〜記憶違いかな〜と思いながら進めていたら
B6F到達でクエスト発生。wikiで確認しても発生条件はB6F到達
体験版では起こりえなかったクエストのようだが
これは一体・・・
過去作をやった時の記憶がごっちゃになっていたのだろうか
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 15:13:11.65 ID:8i94KoKG
>>712
最後までやった体験版に該当クエストが無いから記憶違いかと
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 22:07:02.78 ID:MeB9ysBy
>>710
体験版どころか前情報だけでもクソコンなのは一目瞭然だったと思う
どう見ても始まる前から終わってたのに、それでも買ってキレてる人達が不思議
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 22:41:39.58 ID:/pT87UIH
買ってキレて葬式会場に来てるってことは知ってもらいたいという想いもあるってことだよね。
むしろありがたいところ。
体験版やって刎ねるもしくは前情報ですらダメダメだと鼻の利く人も具体的にどう不味いのかという情報は大事。
>>133-134,>>295のようにアトラススレに変な人沸くらしいし、ネタが挙がってなるほど納得したら先ず回避する出来が新・世界樹の迷宮。
実際全方位ダメっぷりをテンプレに置くことでアンカー一発で逃げ回ってくれる。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 22:46:04.77 ID:/pT87UIH
訂正すみません
>>133-134,>>295のように」→「>>133-134,>>295のいうように」
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 22:57:47.65 ID:n2WHvW/I
>>712見て思い出したけど今回敵の素材ドロップ率かなり低かった気がする、特に後半
図鑑で二番目にあるドロップとかほんとに全然出なくて黄金の角やら皮やら集めろってクエストが糞だった…
それまでクエストは全消化してたが結局皮の10枚は放棄した、博識上げても効果が感じられなかったし

旧1でもジャ香が出なくてイライラしたもんだが、こういう駄目な所をわざわざ引き継ぐなよ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 01:11:56.80 ID:LRzXlIs0
いくら旧ファンつっても全肯定はしてないし糞な部分は糞って言ってるのにね
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 04:11:53.10 ID:pxpcJjlA
>>717
というか序盤は落とし過ぎ 博識0振りでもぽろぽろ落とす上に
グリモアが道具枠奪うせいですぐ袋が一杯になる
そしてグリモア鑑定して、こんなもん捨てておけばよかったというオチになる
で、そのうち面倒臭くなってグリモア拾ったら捨ててた
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 08:40:46.15 ID:SY/jZZFX
体験版が、見える地雷だったのになぜ買ったのか?
・とりあえず世界樹だから
・製品版でやりこめば違う面が見えると期待
・クラシックがあればなんとかなる
・とにかく信じていたかった

全部クラスターとなり突き刺さりました
本当にいい勉強になりました
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 09:34:32.73 ID:pgrnX8Wc
>>719
で中盤から段々ドロップが悪くなって、自分も強くなってくるから
グリモアも徐々に生成回数が落ちていって、偶に拾っても屑グリモアと

>>720
クラッシック搭載ってので喜んだのも束の間 だったな…
システムは基礎から腐ってるし、減少傾向にあったバグの数も持ち直したし
ストーリーを先に勧めてくるがお話はつまらんし、キャラもつまらんし
一体誰に売りたかったのやら
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 12:59:49.41 ID:/p0b+UfE
クラシック独立してないのがクソ
ハバキリまじで作れないの?ドロップ率が超低いとかじゃなくて?

とりあえず、今後の世界樹で小森って名前がでてきたら警戒することにしよう
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 13:37:07.84 ID:wGz5R4sq
クラシックしかやってなくて、4層まで来たが、
ウィズルが(ボウケンシャー達をどうにかせねば…)って独白するところで
まばたきしたら目が赤くなって、明らかに人外ですありがとうございました。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 13:40:43.65 ID:9K2jQANq
>>722
ハバキリ素材はストーリー限定の表ラスボスしか出さないよ
ストーリーの連中にはブシドーいないのにね。不思議だね
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 18:54:59.19 ID:otUTac7s
て、転職があるから(震え声)
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 20:01:53.32 ID:gG33qy/+
お、規制解除されてんじゃーん

迷宮行くのやめて町に戻るとキャラが文句言うのうぜー
何が「おあずけかよ」だ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 21:35:27.88 ID:lSoiR154
,,
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 21:37:07.00 ID:+a89iTJZ
>>720
うまくまとめてあるな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 22:29:01.69 ID:hBNijcUl
過去作には楽しませてもらったし、一作くらいは大目に見たいと思う
ただ、次もこんな出来ならもうやらないな
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 23:10:00.24 ID:ROrS9By1
>>729
4でそんな気持ちがあったから、今回は買わなかったなぁ。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 00:05:03.85 ID:gWpbeFe7
a
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 00:22:20.12 ID:gWpbeFe7
会社やばいのに世界樹新作出せるのかね
サモンナイトはスタッフの思い入れが強かったからか会社が倒産しても復活できたが
褒められる出来ではなかったけど
新見る限りはスタッフの愛とか何か拘り持って作ってるって感じしないし会社消えたら一緒に消えそう
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 00:48:40.79 ID:TuhXIx4w
>>726
あれにはじわじわリアルTP削られたな
糸買い忘れ退却すら許さないパーティメンバーたちはどうかしてる

あと迷宮から出るときにも「暴れたりねーな」って文句付けられてイライラ
スキル使うときにも「ああん?」って言われたりとか

たったボイス数個のせいでアーサーのイメージが悪くなってしまった
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 01:16:04.24 ID:g4SgrS0v
>>720
買ってないけどその信じたかったって気持ちは確かにわかるな
好きだったからこそ許せなかったり、でも同時に信じたかったりで拗れるんだよな
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 04:35:03.28 ID:77RVNMqd
今作で終了だとしたらなんか当て逃げされたみたいでムカつく
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 08:52:09.29 ID:UNHtQVn/
>>734
長年好きだったもの否定するって難しいんだよな
世界樹ってのがなければノーラみたいに「自分は合わない」でスルーできたんだが
タイトルとクラシックがなあ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 10:53:19.60 ID:zIG70fBN
3層まできたけどパートボイスくそすぎるわ

しかもストーリーのpt固定は自由度もなくて育成しててもつまんない・・・
世界樹で職固定ってほんと誰得だな

グリモアも面倒なだけだしシステム改悪しすぎだろ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 11:12:16.16 ID:4+zInnix
久しぶりにきてみたら
葬式スレじゃなくてアンチスレになっていたでござる。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 11:26:49.84 ID:sEHmpGcI
>>737
実は転職できるから固定ではないんだよなあ・・・
でもこれ気づかない人絶対いるよね
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 11:37:05.47 ID:Vz4xvV0w
バランスの所に特に用もないのに足繁く通うくらいじゃないと気が付かないって
こんな糞モードはとっとと終らせようと依頼を放置すると更に行く理由がへるし
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 11:46:18.48 ID:ufPxROoK
1周目でクラシックやって、他の階層ボスに比べてヴィズルがやけに弱いと思ったら
ストーリーだとただの中ボスだったのな
それはいいとして倒した後の主人公連中と冒険者の扱いの差がひどすぎるだろ
クラシックだとただのバッドエンドじゃないかこれ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 11:53:04.67 ID:gDmR7roj
ストーリー中にわざわざレベル大幅に下げてまで転職しようなんて思えないから完全固定みたいなもんだわ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 12:02:47.33 ID:kl7zpQ4h
今作は明らかに逃走率に補正がかかってると思う
人数が減少すると目に見えて逃走する確率が上がるけど、逆に5人生存だとほとんど逃走できないような…

強力な全体攻撃を持つ雑魚が複数で出現する6層で、相手を見て戦略的撤退を取りたい場面が幾度もあるんだけど、このクソ仕様のせいで逃げれず全滅する事が多々あった
そもそも逃走が相手の攻撃に対して先制できずそのまま死亡するパターンもあったし、冒険者は逃げずに正々堂々と戦えって死ねって事なんですかねぇ?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 15:14:00.09 ID:zIG70fBN
>>739
キャラごとにステに偏りがあってグラも変更ないなら自由度なんてないじゃん・・
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 15:18:19.91 ID:Vz4xvV0w
正直、全キャラ全職業分の絵発注する&シナリオも辻褄合わせる
位の努力や投資をしてるもんだと思ってた スタート直後は

まぁ 両方ともなかったわけですが
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 16:21:04.03 ID:AQzH8EZS
転職でグラフィック変わらないのはまぁ仕方ないとして、ステータスが初期職固定ってのはなぁ…

>>743
逃走スキル以外信用ならんのは元々じゃない?

猛進逃走は今回はまだ使ったこと無いので、どれほどの信頼性かはわからん
BOOST逃げはそれなりに使ってるけどまぁまぁ悪くない。BOOSTは基本逃げ用に回してる
ただの逃げを使わんといけなくなったら元々詰みに近い状況

所詮個人的な体感であって、しっかり検証したわけじゃないけどね
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 17:12:17.65 ID:Vz4xvV0w
1の時は逃げやすかったからね というか3までは逃げやすかった
格下の雑魚にすら余裕で逃亡失敗連発するのが4で、新はその踏襲
なんで4で逃げ辛くしたのか判らんけどさ

バステ弱体化戦闘もそうだけど、こういう所でも4と似てるので
新シリーズとかいってっけど4を下敷きにしてお手軽に作っただけだろ?
って気がしてならない
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 17:52:01.42 ID:ufPxROoK
バステ、封じは抑制ブーストも黒霧もない新では大幅に使いにくくなってるよ
カタストロフの効果は眉唾だし、重苦かけても普通に1ターンで切れたりするからただの分の悪い博打でしかない
狙えば狙う程逆にピンチになるから結局素直に強化弱体重ねてパリングしつつ火力でゴリ押すのが一番いいって結論に達した
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 19:59:18.42 ID:d402Kpzb
4の六層は明らかに強い奴は最初寝てたり仲間がやられると覚醒、みたいにパターンがあったから
1ターン目どう動くか考えるのが楽しかった。組み合わせによっちゃ成功するまで逃走連打でもよかったし
まあ3までみたく逃げやすいのが一番嬉しいけど

新の六層とか2のああっとで先制取られて全体即死×5みたいな理不尽は全く楽しくない
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 20:54:46.76 ID:sEHmpGcI
個人的には高難易度だとメディックの回復量減るのが納得いかなかった
回復マスタリー重複しないしメディックに恨みでもあんのか
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 00:15:45.38 ID:kW3boo7I
ぶっちゃけ単なるバグだと思うよ 今回バグ多いからね
内製に切り替えてから減少してたんだけど
プログラマが替わったのかな それか十分なデバッグ期間が与えられなかったか

もっとも、デバッガーでメモリ見ながら開発してれば
その段階で気がつくレベルの間抜けなのが多いから
時間与えてもだめそうな気がしないでもない
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 00:20:04.52 ID:ZuL4g3hd
ストーリーでエキスパセル倒して力尽きたわ
クラシックは手つかずだけど、もうやる気が起こらない
これ以上グリモア作業をやりたくない

毎回世界樹って二周目が凄く楽しいゲームだったのに
二周目に行く気が起こらない新は本当に凄いわ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 01:54:08.66 ID:LpxVvJeJ
>>751
アイテム増殖とかグリモア枠移し替えとかひどいよな
ロマサガ1を思い出すお粗末っぷり
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 09:38:56.16 ID:w6R/L2Xq
体験版やったけど、フレドリカのキャラデザや声が萌え豚狙いなのが丸分かりで引いた
あとしょっちゅう起こる思い出す詐欺が鬱陶しい
イベントがあるたびに頭痛くなって、進行に水さしてる
このスレ向きの書き込みか微妙なところだけど、苛立ちすら覚えたので利用させてもらう
世界樹4とこっちで迷ってたけど4買う
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 10:21:11.14 ID:kM8qphVM
ネットや萌え豚に媚びてるのが分かるとキモイなあと醒めて現実に引き戻される
だから途中でやめてしまったよ
クラシックでもエロ選択肢でるらしいからやってない
自分のギルドを汚されたくないんだ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 15:19:44.93 ID:dY4tUir2
ようやくストーリーモードクリアしたのでスレ解禁
普通のスレか葬式か迷ったけど、書き込み読んでると残念ながらこっちの心情に近い…

グリモアがいまいちなのは「マンネリ打破のために考えたであろう新要素が空回りしてコケるのはよくあること」
と暖かい目で見られたし
キャラクターに最後まで何の思い入れも湧かなかったのも、まあ好みの問題かなと思う

だが、都合のいいストーリー改変だけはどうしても容認できない
あまりに昔と話が違って、自分の記憶力に不安を覚えたよ

特にモリビトとの闘い
森を開拓する者と原住する民の、起きるべくして起きるどうしようもないぶつかり合いだったと記憶してたのに…
殺すのはモリビトを助けるための救済行為です…って、どんな歴史ねつ造だよ…
なんでそこまで主人公一行を汚さない話にしたいのか
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 15:42:20.23 ID:sEJYLqh4
どうせ汚さない話にするならモリビトの熱病直して和解するぐらいやれよな
というかグングニルを起動させずにセルを倒すって
よくある世界を救うために少数を犠牲にするのは許さないって考えだろ
だったらモリビトも全部救うくらいの気概を見せろよ
マイクに言われたからってはいモリビト虐殺ねっておかしいだろ
モリビトは人間じゃねえからノーカンってか?
特にサイモン、てめーにメディックとしての意地はねえのか
あれだけ知識に貪欲な姿勢を見せておきながら自分で調べないとか馬鹿じゃねえの
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 16:38:49.97 ID:vt3Pa5EI
>>756
クリア報告乙。クラニンポイント溜めててアンケートフォーム記入まだなら、
>>14のアンケートが明後日の4日まで受け付けなので、
手数かけて申し訳ないけどアトラス内外関係者にその気持ちを伝えてくれるとありがたい。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 16:59:40.29 ID:RtEXS3AO
俺も「虐殺しちゃうけど主人公一行は何にも悪くないんです><」
な言い訳じみたシナリオにはがっかりした
キャラを汚したくないならいっそモリビトは殺さずに済む救済を考えたらいいのに
あっ、でもそうなると図鑑にクラシックでしか埋められない箇所ができてしまうから駄目なんですね
どこまでも原作の1よりも二次創作に近いストーリーを優遇したいのか
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 19:37:24.30 ID:RGwbtvaH
マイク「世界救うために自分含めエトリアぶっ飛ばします」
サイモン「異民族同士の争いなんざよくあるだろ」

少なくとも眼鏡にマイク罵る権利ないよな
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 19:44:06.56 ID:7ijqjluW
ストーリーは和解ルートで旧1とは全然違う展開になる思っていた時期が 自分にもありました
演出といいキャラクターの作りといいシナリオといい、稀に見る質の低さではあった



色々と微妙な点も多いけれど、クラシックはそれなりに楽しめてる
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 21:47:31.76 ID:vGIlpLmC
「その服寒くない?」←このネタしつこい 同人誌かよ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 22:45:54.49 ID:qUndTt2+
>>762
しかもそのクエもう1回あるんだぜ・・・?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 23:59:23.51 ID:RmGdCcXL
そういえばすれ違い通信、メガテンWはまだポツポツ見るけどこれは見ないや
しかもすれ違えても大抵同じ顔ぶれでつまらないとか終わっとる
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 20:06:22.17 ID:x0VYCzgO
まさか世界樹買って後悔する日がくるとは
こんな作品がアトラス遺品になるのか・・・
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 23:46:04.88 ID:laGl09VF
パートボイスでちらちら喋られるとウザイって人もいるみたいだけど
自分はフルボイスだったらそれはそれで、その容量を他に費やせやってなる
何が言いたいかというと世界樹にはボイス自体いらない
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 00:21:19.31 ID:7dfxAVuA
世界樹にボイスはいらないし主人公もいらないし「個性的キャラクター達が織り成すストーリー」もいらない
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 00:52:34.41 ID:8gb3LPFO
結局萌豚には受けたの?
媚びた割には全然話題になってないよ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 01:22:03.97 ID:sLxh/Gch
萌え豚や腐女子に媚びるにしてはキャラクターか弱いからなぁ…
皆どっかで見たようなステレオタイプで、この話ならではっていう特別な要素があるわけでもない
キャラ同士の掛け合いもありきたりなやりとりばかり
その上半端に設定は固まってるから妄想を膨らます余地もない
声オタにとっても、普段聞けるのはバリエーション不足のパートボイスだけ

そんなのが陳腐でご都合主義なストーリーの上に乗っかってるんだから、ダボハゼすら釣れんだろ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 01:30:03.83 ID:/Y57GgKU
>>767
自分で物語や人間関係を作っていくのが楽しいのに、まるでわかってないよね
UI一新された初代を遊べるのは嬉しかったし、FM音源を入れた事と日向さん続投(ほぼ使い回しだけど……)は評価したいけどそれ以外はいまいちだったえあ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 01:46:27.66 ID:IH2DY4Q0
どうせなら萌え豚特化でフルボイスで1層につき最低ムービー1つ、
転職で衣装が変わり(萌え衣装あり)ストーリーは綺麗事万歳で
萌え、エロイベントてんこ盛りくらいしてくれたら完全に別物と割り切れるんだが
中途半端に1の舞台を使ったりクラシック入れたりして
今までのファンと萌え豚・腐女子両方に喧嘩売っている内容になっているのが一番腹立つ
まさか今までの世界樹を見て「薄っぺらい内容でも勝手に妄想してくれる」とか
思っているんじゃないだろうな?
料理好きな人間に糞不味い惣菜渡すもんだぞ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 02:22:52.12 ID:sLxh/Gch
どうせ外伝と銘打つなら、セブンスドラゴンの無印と2020くらい思いっ切り舵切ればよかった
あれくらいやれば、新規は釣れるし付いてけない奴はキッパリ切れる
半端が一番良くないの典型例

まあ、クラシックモードはそこそこ楽しんでやってるがな
なんかギルドの下の方に登録した記憶もない連中が勝手にたむろしてるが見なかったことにして
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 05:10:11.15 ID:CKBQ+P20
個人的にはクラシックさえ堪能できたらそれで良かったので、
ストーリーモードの前情報や体験版はスルーしていた
個人的に固定キャラとか心底いらないけど、商売である以上新規客を求めるのも分かるし
キャラメイク好きな人と固定キャラ&固定ストーリー好きな人、それぞれが
好きなモードに住み分けてDRPGを楽しめるなら、それでもいいかなと思っていた

でも、製作側に住み分けさせる気が皆無じゃどうにもならない
まずはストーリーモードをオススメします!(遊ばない奴らにはハバキリは渡しません!)
って、ここまで酷いゴリ押し仕様になるとは思わなかった
なんでクラシック派に固定キャラ押し付けようとするんだよ
小森さんにとってオマケの存在でしかないクラシックは、俺にとっては本編だよ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 09:07:35.01 ID:yAyweDgi
>>768
話題にならないのは発売日が真4とドラクラに挟まれてるうえ
ぶっちゃけシリーズ自体がマンネリで飽きられてるからじゃないのかな
まあ今作はマジ空気だけどな
買った人はクリアしたら何の感慨もなく他のゲームに移ってる感じ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 09:39:03.68 ID:6pbEHr8V
前に買っちまったこれの中古、ギルカに「今回も良作ですね!」とあったんだが
ストーリークリアしただけで終わってた、レベルキャップすら解放してなかった
どんな気持ちで売ったんだろうな
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 12:10:10.44 ID:so5ZySpE
>>768
◎ゲームがおもしろくてキャラもかわいくお話も面白い
○ゲームはつまらんがキャラがかわいくお話も面白い
△ゲームはつまらんがキャラはかわいい お話はお察し
×ゲームはつまらんキャラはイラっとするお話は糞

多分彼らの基準はこんなもんだと推測するけど 新は見事に×だと思う
彼らのうち誰か1人買ったとして、これ面白いよ!とまわりに勧めるだろうか
どうせ最初に飛びつくのは旧作からのファンがメインなわけだし
(そうしたくないなら新世界樹なんて名前にするのがもう間違えだ)
萌豚票で伸ばしたければ評判からくるじわうれ相当の部分だと思うけど
このクソゲーで喜べる奴はどの層にもいないよ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 12:13:20.65 ID:QcBIHTUG
なんかハイランダーの持ち上げぶりとか見る度あーこれナナドラと同じじゃんと新納リスペクトなのかおい
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 14:04:32.93 ID:chHekj0z
発売日遅れてもいいから、どうせならもっとキャラ増やすとか全て新規書き下ろしにするとかだったら良かった
と、思ったけどこの出来を見る限りでは会社存続が危うい状況で発売を焦ったように思うわ
世界樹は元々、続編出るのが遅かったし余計にそう思う
もしインデックスがあんな事になってなかったらもうちょっと練られた作品になっていたかな、と悲しくなるね
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 14:30:41.84 ID:EM+hwdyf
どうかな
もともとデバッグなんかほとんどやらない会社だし
仮に発売日が延びてもクラシックオンリーでハバキリは手に入らなかったと思う
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 14:37:02.88 ID:IH2DY4Q0
大体ストーリーのラスボスのドロップが何で最強の刀なんだよ
普通そこは最強の槍だろ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 16:04:40.22 ID:sLxh/Gch
モリビトの魂がいきなり主人公の槍に宿るのも唐突だった
あれはグングニルが機能しなかった場合の保険に、遺伝子的にセルを滅する何かをプログラムされた存在(という付け足し設定)だろ?
何でそんな切り札を、世界樹計画部外者の変哲もない持ち物に宿してるんだよw
フレドリカの銃に宿るようになっていて「少女が千年の時を超えたもうひとつの意味はこれだった」って展開ならまだ分からなくもないんだが…
前振りもなしに「お前の武器を対ラスボス最終兵器にしておいた。これで倒せるぞ」ってソードマスターヤマトかよ
しかもそれまで完全なる空気キャラの主人公に、最後だけ花持たされても何の感慨も湧かない
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 18:07:45.04 ID:VA6LV5aK
仮に発売日延ばしてもキャラ書き直しはなかった気がするな
小森にとってオナキャラ以外はただのおまけだし、日向のギャラも上がるし
4と同時に作ってたんだから時間なかったとかありえんし
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 19:59:16.35 ID:NxG8dFNX
物語上はフレドリカ以外自由編成でも問題なかったしなあ

この場合フレドリカをよっぽど魅力的に描かないといかんけどね
そして少なくとも繰り返しの頭痛ネタなんぞやってる限りは遠い話
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 20:18:15.41 ID:YYzSP9k+
もうストーリーの細かい部分とか忘れちゃったけど、街ひとつ吹っ飛ばすような重大な任務()の為に
あんなガキ一人しか使わないってのもおかしな話
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 20:59:12.79 ID:so5ZySpE
>>781
なんかこう、魔法じゃないよ!とかの為にアルケがごっつい手つけてて
そしてシンジュクついた時に、魔法なんてないって、こういう事かよ… とかで
魔法ではないとした意味とか(メディの回復は十分魔法だろというのは横においておいて)
はこういう事だったのかー!と感心したもんだけど

よもやそんな1で最終兵器が霊媒兵器になるとは思わなかった…
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 21:09:53.22 ID:IH2DY4Q0
>>784
フレドリカの見た目があまりにも幼いので始めは人造人間だと思っていた
それか何か特殊能力があるかと思ったら本当に普通の人間で
グングニル起動させるだけの存在とは思わなかった
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 23:14:55.01 ID:6ijfuzgG
>>785 自分もそこは気になってた
前作と違ってアルケミスト=科学者ってのが公式で強調されないし
表ボスの戦闘前のセリフも科学とは別の力があるっぽいこと言ってたし
小森の世界観では魔法が存在してるんじゃね?
wikiとか本スレの記述を見ても特に抵抗なく魔法だと認識してる人もいるっぽいし
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 03:02:11.02 ID:fV+eDK6B
旧1はそこらへん徹底してた感はあるなぁ
敵も実際に樹海にいそうな感じの奴らが原型なのが多かったし、
そうでなくとも一応生物しか敵にはいなかった
2からは石像とかカボチャのお化けとかの無生物も出てきたんだよな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 20:25:38.09 ID:fELBiibv
>>788
カボチャお化けはマンドレイク居るし
、石像はゴーレム居るし不思議ではないよ。
妄想入るけど、オーバーロードがその辺りの無機物で実験したと仮定すれば成り立つ話だしな。

フレドリカの名前が変わるのも何とかして欲しかったな。
ある程度進んだプレイヤーとギルカ交換しただけでネタバレ食らうとかありえない話だよね。スレ違いが対して発生しないから良いんだろうけどさ。
そもそもリッキィって愛称はどうなのよ?元ネタでもあるのか?
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 20:55:03.94 ID:c9Ysqa0r
あるよ、SFのかなり有名処
ストーリー5人の名前の頭文字からギルド名作ったという人がいて可哀想だったなあ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 20:56:34.58 ID:4shI2so5
>>789
元ネタも厨二病臭い小説らしい
恥ずかしすぎる
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 21:05:30.10 ID:kOqVYg95
>>790
俺も今回はやらなかったが別のメンバー固定のRPGのチーム名を
その名前の付け方でやった事があるから他人事とは思えん

フレドリカは過去の世界樹のメインに使っていた女のキャラの名前と同じだったから
それで見た目は好みじゃなかったけど愛着が湧いていた
そんな訳で名前変更は俺にはかなりショックだったな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 21:10:01.17 ID:lX/47Uvl
強制変更なところがまた作り手の自己満足を押し付けてるようにしか思えない
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 22:03:50.26 ID:H00VA2oe
クリアでハイランダーとガンナーが解禁って聞いたから仕方なくストーリーモードやったけど
蓋を開けてみればこの糞引継ぎ押し付け仕様、好きな名前で新規に作れる訳じゃないとか意味不明

そもそも解禁されるって情報はどこ発のものなんだったっけ…公式だったら詐欺だろ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 22:46:46.74 ID:kOqVYg95
>>794
ゲームの大晩餐第37回 新・世界樹の迷宮特集第2回
(p)http://www.youtube.com/watch?v=qUnPXTTHerE
これの19:30からハイランダーとガンナーの話をしている

ブシドーとカースメーカーが新では初めから使えるという話をしててその後
「ストーリーモードをクリアするとハイランダーとガンナー使えますね。
転職というシステムでですけどね。」と話して
「なるほど。」「さらに二つ増えると。」と相槌が入り
「転職もできますし、ハイランダー、ガンナーをあの絵のまま一個のキャラクターとして
ギルドに入ってくるのでそのまま使う事もできます。」
って言っているから嘘は言っていない

ただ話の流れ的にブシドーとカースメイカーが初めから使えるという話の後に
さらに二つ増えるとか言われたら普通にその二つと同じように使えるものだと
勘違いしかねない(転職は初めからできないし)し「同じようにキャラメイク」プラス
「転職も」できると思う奴が出そうな言い方だな
そもそも今までのキャラメイクが売りの世界樹でキャラメイク不可の職業が出るなんて
夢にも思ってなかったから俺も発売前に聞いていたが勘違いをしていた
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 23:12:59.16 ID:CyO1Z7Q8
百歩譲って解禁はストーリー後としても、職グラ4人分用意すべき
自ギルド作って楽しみたい派を蔑ろにしてる
クソみたいなミニドラマとかやる金あるなら絵描かせろよ
まああのミニドラマで虫唾が走って買うのやめたんだけどさ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 23:16:53.87 ID:lvPK2dxx
>>796
キャラゲーなら職業ごとにグラや発言変わるようにすべきだね
残念ながら自分はあの5人にそれほどの興味が引かれなかったけど
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 23:48:00.14 ID:H00VA2oe
>>795
おおわざわざ調べてくれるとは感謝
しかし本当に嘘言ってないんだなこれ…ラジオとかは好きじゃないから聞かなかったが
伝言ゲームで微妙に違うニュアンスになった情報を信じちまってこの有様だよ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 00:17:34.09 ID:owFSPu9I
リッキーって男のイメージが強い名前だし、強制変更だしでものすごく釈然としない
あの遣り取りで萌えるプレイヤー以外はお断りってことなんかね
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 01:04:24.13 ID:G8oH9fwq
>>799
小森以外お断りです


今3やり直してるけど、酒場のNPCが「前のギルマスの女グセが〜」とか急に言い出してて
前やったときは気づかなかったけど、まさか新納の悪口か?と邪推してしまう…
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 01:44:01.36 ID:xh+FEQSV
で、結局フレドリカが冬眠に選ばれたのって何か理由あったっけ?
グングニル発動の手続きするだけなら他の科学者でもいい訳だし
特別優れた技能や知識を持ってる描写もないし
意思が強い使命感の塊かと言えば、何だかよくわからんうちに手のひら返して「犠牲は出したくない」とか言い出すし
(ただしその時点で代替案はなし)
親父のコネ?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 02:01:05.86 ID:bHZb8buX
>>801
親父のコネだけだったような気がする
もうちょっとフレドリカの苦悩が見たかったな
主人公に惚れてんのか分からないけどあんまりにも簡単に意見変えすぎ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 02:51:32.56 ID:d8Nh3C4p
若いかなんかで、冬眠解凍に耐えられる可能性が高かったとか?
まあなんというか、「想像にお任せします」
というつもりの詰めの甘いぶん投げだな
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 04:01:10.21 ID:G5J4OjAH
>>794-795
ハッカーズでも同様の勘違い商法を展開してるしな
ゲームコインで代用できるとか、コンプリートできますとかな

アトラスに愛想をつかした今日この頃
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 09:52:59.38 ID:hT7cNTNq
>>803
細かい設定や伏線は詰めなくても謎が多いほうが想像の余地があるキリッと思ってそう

公式のコラボ喫茶レポートのテンション高過ぎて引いた
制作側って同人オタクしかいないのか
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 11:04:41.79 ID:fE3H8xCA
クラシックでコンプするためにストーリーから図鑑だの在庫だのを引き継ぎしないといけないのがクソ
図鑑を埋められるのはよくわからん5人組の協力があったからですねそうですね^^

世界樹の、しかも1で遊び方を強要されるとはね
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 11:39:36.88 ID:YfLUTVpk
ぶっちゃけクラシック付いてると言われなきゃ買ってなかったし今から考えると知りたくない情報だった
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 11:42:28.68 ID:VBznlIR3
>>785
1のポッドキャストでは、
アルケミストやメディックは魔法使いではないとは言ってるけど、
じゃああの世界に魔法のような神秘的な力があるのかないのかって事は一切言及してないから、
世界樹の世界には魔法がないと断言する人たちには
ずっと違和感を感じていた

2のドクトルマグスや石像系の敵、
3の世界樹が地球に到来した時にもたらされたマナなど
少なくとも2以降はずっと、
何かしらの神秘的な力が存在することが前提になってる
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 11:44:20.81 ID:pY8kwAPj
3は外伝だろ
4はシラネ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 12:39:26.93 ID:f/XJdA0U
>>808
>少なくとも2以降はずっと、
つまり小森の余計な付け足しって訳だな
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 12:59:21.78 ID:VBznlIR3
>>810
よころさんによると、部外秘の設定資料があるそうだから
あまり逸脱したことはやらないと思う
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 13:38:55.18 ID:Ug2shYcI
世界に不思議な力はあるだろうが(ドラゴンがブレス吹いてる位だし)
人間が方々で魔法を駆使してってのはないだろう 少なくとも1では
特に霊体になって武器に取り付いて武器強化なんてのはない
そんな設定最初からあるなら、鍛冶じゃなくてそっちもってきただろ

というか、敵があんなのでてる時点で皆わかってるだろ
そんな中で人間が細々昔からの技術やら継承したりやってるから
あー元はこの世界だから人間はこうなのかってなるわけで

ドヤって言う程のもんじゃない
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 17:07:39.45 ID:VBznlIR3
>>812
「人間は魔法に類する力が使えない(技術体系として確立していない)」というのは、
あくまで1の描写から可能性として推測できることであって、
2以降は魔法的なスキルを持つクラスがあるんだから
公式で否定されていると自分は考えてるよ
少なくとも事実であるかのように語って良いことではない

2以降は小森が汚した偽世界樹なので、俺は認めない!!というスタンスの人達は、
まあ分からんでもない
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 19:17:52.78 ID:e4gz1PPk
ちょっとまてよ、ここに2以降を肯定するアホがいるのか?
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 20:15:03.40 ID:J8TWal0e
どうでも、いいけどナンバリング次回作のためにこの新・世界樹を4つ買った
せめて、この4つが次回作の良作に作られていくための生贄だと信じたい
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 20:19:14.05 ID:LbbCkfki
そんなことよりアンケートで小森左遷を訴えたほうが次の良作に繋がるんじゃないか?
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 20:25:51.10 ID:6IRsYQNt
そもそも次回作は制作できるの?
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 20:40:30.46 ID:B0Dh02wD
次出るにしてもさらにロリコン萌豚狙いになるんじゃないの
エロボイスとネットのネタまみれの空っぽな内容で金稼げるし
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 20:44:35.32 ID:e4gz1PPk
だから2以降みたいな駄作を増やさないためにも次が出ないことを祈るのが俺らの役割なの
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 21:11:24.62 ID:ArCJjnhN
>>818
新世界樹系でやるなら別にいい
今回ので新世界樹系が地雷だと判明したしね
逆にナンバリングはしっかりしたものを作ってもらいたいね
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 21:17:10.69 ID:VBznlIR3
>>816
4は小森関わってないし、
5もスケジュール的に考えて関わらないんじゃないの
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 22:12:33.23 ID:xh+FEQSV
新世界樹は結局何がしたかったのかがまったく見えない作品

全てにおいて中途半端なんだよなあ…
わざわざ別シリーズとしてナンバリングから外した割には独自の売りが弱い
いっそ萌え層向けならそれで、ガッチリ作り込めば良かったのに
ストーリーもキャラもとても練ったとは思えない適当さだし、ムービーとボイスはケチケチ仕様
これに新規が引っかかっるとは思えない
それでいて既存ユーザーの不興は買うっていいとこ無しだろ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 22:33:01.33 ID:9vX7jK45
ぜんぜん伸びてねーな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 23:35:01.67 ID:LbbCkfki
発売後1ヶ月以上経つのに未だに一日20レス以上ついてれば十分だろ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 23:53:46.99 ID:nYmlhW54
夏コミでもこれの同人誌なんか出なそうだね
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 00:47:13.72 ID:fT8dbXzC
同人誌ならまた同人豚が適当にアンソロ出して勝手に騒ぐだろ
小森は同人誌でマイキャラが使われることにワクワクしてるんだろうし
次回5が出てもキャラメイクができるだけの新世界樹みたいになりそうだなとか
嫌な予感しかしない…
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 00:51:16.09 ID:SwQ+0fic
なんでととモノがあるのに同じ路線に進もうとするのか?
しかもあっちより自由度ないしつまらんしどれだけ無能なんだよ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 06:03:09.65 ID:Tn0zkhtq
>814
>813のID追ってみたら
新の愚痴やら文句どころか、1の設定話してる奴に自分のオナニー披露してるだけ
いつものナンバリング矛先逸らしの本スレの馬鹿と同類だよ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 06:16:40.33 ID:fTySicm8
>>828
よぉ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 07:53:51.00 ID:F4fYJde5
>>800
3のギルド系の話はネトゲのあるあるネタなので
新納は関係ないと思う
まったり系ギルドとかね
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 09:17:13.00 ID:sPAjKRPk
>>828
ナンバリング批判しても 他人の設定解釈話にケチをつけても
新がクソゲーなのには変わりが無いのにね

>>826
>次回5が出てもキャラメイクができるだけの新世界樹みたいになりそうだな
凄い簡単に想像できた
インデックスの入札でお買上げした所は是非現スタッフの入れかえを行ってもらいたい
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 12:52:13.19 ID:rvoKyTTk
>>815
釣りだとしても本気でムカつくわ
馬鹿じゃないの
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 17:30:05.68 ID:4nUl8vKt
発売日に買ったのに5階で止まってるわ
内容はつまらんしスノドリきめえ
やるゲームが無くて退屈してどうしようもなくなった時に
ひょっとしたら再開するかもしれんけど望み薄だな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 17:32:24.84 ID:sPAjKRPk
スノドリは 前の方がよかったよね…
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 18:38:28.87 ID:EDxmpKkR
旧1未経験だったからどんなものか旧版スノドリぐぐってみたら・・・
・・・うん、確かにこっちのがマシだわ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 18:43:15.91 ID:5QJ22M9O
ととモノって・・・引き合いにだすにしてももう少しマシなもん選べよ
あれだってミレニアムと同じくらい駄作続きだろ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 19:28:15.15 ID:MGqFb1GB
「ととモノの失敗からなぜ学ばないのか」という意味でととモノの名前が出ただけじゃないの
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 20:22:51.78 ID:r1Y8PyDw
ミレニアムという言葉がただの数年前に流行った言葉に思えてダサイ
自分の歳のせいだけどな
ネタバレアニメといい最初から展開読める副題にしてるから
全くストーリーに興味が出ない
falloutは散策してるだけで楽しいのに
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 00:40:56.77 ID:HJcW+1UC
折角会社を買い取ってもらったのに、新世界樹がこんな糞だと
世界樹ブランドに傷がつくんじゃない?
アトラスには他にもブランドあるけれどさ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 01:09:04.21 ID:6ycLmKls
主人公パーティってどうみても他RPGならせいぜいNPC止まりでしょ
個性付けしているのに没個性感がハンパないテンプレぶり
まだ一度だけだからいいけど、二度も新やろうものならナンバリングごと見限る用意はできたわ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 03:41:26.24 ID:LBsAsqW+
確かに今回のパーティキャラはびっくりするほど薄かった
世界樹のNPC自体は、レンツスはじめ3のオランピアや4のワールウィンドと、結構気に入りのキャラも居るんだが…

どうせ1を好きにぶっ壊すならグングニル発動させるかどうかを任意で選べて
発動する道を主人公とドリカが選べばメガネ達とは敵対するルートとか作れば、双方ちょっとはキャラも立ったのに
ちなみにそれ選ぶと最後はエトリアごと世界樹ぶっ飛ばして終了な
んでスタッフロールに「おめでとう!これでキミも世界樹殺しの一員だ!」と小森Pのメッセージが出る
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 22:37:17.97 ID:USBj4xrc
街NPCにエロ選択肢入れたりロリビトに名前付けて変な設定盛ったりしたせいで、逆にありがちで薄っぺらいキャラにされた印象だ
なんか昔好きだった子がヤリマンクソビッチになっててしかもブスになってたような気分
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 22:42:04.35 ID:eNXJxTx1
個人的には最高だな。そのシチュは
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 01:59:29.89 ID:eR/NS1oQ
イエス、ビッチー
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 09:30:37.47 ID:JaHCXzwP
ブス専多すぎでしょ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 12:18:20.73 ID:1iYlX0bn
ビッチはいいけどフレドリカみたいなブスはいりません
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 13:32:00.84 ID:+ubWm50v
スノドリさんってどうぶつの小森にいそうだよね
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 15:33:17.98 ID:1iYlX0bn
なげだせ!どうぶつの小森
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 20:36:09.75 ID:87r+tKWx
>>848
文句や罵詈雑言、新を小森に投げつけるゲームか
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 20:42:08.62 ID:IXPyb8+K
祖父で投げ売り(それでも高かったが)してたんで新を買ってみたんだが、
割と面白くはあるね。

ただ声付きを前面に出しておきながらの、何の説明も無い初っ端からのやる気のないパートボイス
それでいながら、いちいちメニューを選択する毎にぐだぐだ発せられる合いの手

ギルドハウスでしか鑑定できないのに無駄にばかすか増えていき、素材集めを阻害するグリモア

なんかソウルハッカーズのうそつきすれ違い通信(最近パッチ出たけどw)とかといい、
アトラスのホムペは最近妙に詐欺くさいな
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 03:59:22.38 ID:/0pt+jbm
結局グラズヘイムとはなんだったのか状態だし
旧の話をそこまで絡める必要なんてあったのか
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 08:45:48.05 ID:uxpm77F6
まったくないよね、旧ファンからすると非常に迷惑なだけなゴミが新・世界樹の迷宮。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 13:05:42.50 ID:er2T/Frp
コミケでグッズ販売とか、もはや乾いた笑いしか出ない
それがお前らのやりたかった事なのか?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 13:13:11.91 ID:Klh8Vyly
旧から見ると新が寄生虫レベルなんじゃ
ブランド食ってるし
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 13:24:15.70 ID:kHATa4XY
>>853
調べてみたら吐き気がした。何この萌え豚仕様
こんなもん売っている暇があったら数量限定だった資料集や画集売るくらいしろやボケ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 13:28:45.68 ID:xQHmY/JT
>>853
日向だけじゃなくスタッフみんな同人との線引きできてないんだろう
ネットに媚びすぎエロネタキモイ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 15:00:49.54 ID:EtHifS7T
やはりエロ同人に群がるような客層をターゲットにして作ったんだろうな
ある意味では初出時から一貫した姿勢だから騙されたとは思わないが
世界樹ブランド使って低俗なエロ同人活動した罪は重い
つーか同人ゲーが作りたいなら退社して個人で作れや
このクソゲーの出来なら定価も1500円程度が相応だから同人ゲーにお似合いだ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 15:52:27.02 ID:ayaeBgPf
クラシック6層までクリアしたけど、結局グリモアってのがどういう設定なのかよく分からない
なぜ敵のスキルを使えるのかとか、ブレスとか鱗粉とか人間に不可能なスキルはどうなってるのかとか
グリモアチャンスの射幸心を煽るシステムがスマホゲーっぽいってのは前に聞いたけど
この「自分が何をやってるのか分からない」ってとこもスマホゲーっぽいと思う
ストーリーモードではちゃんと説明あるのかな
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 15:55:16.69 ID:TcMl2/1E
>>858
設定なんか楽しければどうでもいい
問題はグリモアが全然楽しくないって事だ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 16:06:30.51 ID:ayaeBgPf
>>859
そうかもしれん。コピー能力の原理なんて分からなくても星のカービィは楽しめるしな
以前パズドラやった時に「自分は何でダンジョンに潜るのか」が分からなくてやめたことを思い出して
書き込んだんだけど、細かいとこにこだわり過ぎだろうか
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 16:14:01.30 ID:ayaeBgPf
連投失礼
よく考えたら特に理由もなくダンジョンに潜るってとこが世界樹にはまった理由の一つだから
パズドラへの文句は的外れだった
>>859のいうように楽しめないのが自分の中の根本的な問題なんだろう。何でかは分からんが
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 16:17:27.15 ID:xQHmY/JT
世界観はロールプレイする上で大事だし変じゃないと思う
土台が良ければ楽しく妄想で補えるんだけどね
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 16:29:48.98 ID:H6ngoE8E
グリモアは自由すぎるバランスをランダム取得っていう投げやりな方法で調整してるのダメだ
それとパッケや宣伝にはグリモアを目玉に(グリモアを駆使しようとも言ってる)持っていってるのに
ブログじゃ本編まではたまたま出来たものを活用してねって言ういい加減さ
どういう匙加減にして今までのサブクラスなどと比べてどういうポジションにしたかったのかがいまいちわからない
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 16:31:33.54 ID:kHATa4XY
グリモアみたいな何かの力が入っている不思議な石で
特殊なスキルが使えるのはRPGでよくある設定なんだが
通常戦闘でも勝手にやたら生まれる物だから気になるんだよな

さらに自分のスキルも関係したりして何か理由や理屈があるんじゃないかと
思えてしまって「そういう不思議な物」で納得できなくなる
例えば敵スキル限定とかだったら他のドロップと同じような物だと思えるんだがな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 16:39:02.05 ID:KmUtnT5d
海外だとWはシリーズ内で一番良バランスってことで好評だったらしいが
元々海外受けのあまり良くないJRPG+バランスも調整不足が目立つ今作は果たして評価されるのかねえ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 16:51:33.40 ID:/0pt+jbm
グリモアの不思議はミズガルズでは結構ポピュラーでエトリアでは珍しいものと思いきや
迷宮内にいくつか転がってるところだな
そのくせレンとツスクルは知らないみたいだし なんかここだけグダグダ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 17:10:24.88 ID:MtpHuBVh
グリモアとかフロアジャンプとか、作り手が見えまくっちゃってるのが嫌な所だと思う
何とか設定付けて世界観に組み込む努力も無く、ただ今回こういうシステムなんで、って感じなのが良くない
変換でhageって出て来るとかもそうだし、ストーリーがご都合主義なのも作り手のエゴが凄い
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 19:55:42.74 ID:sgA/h62N
致命的なロールプレイの邪魔する要素があるから萎える。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 20:25:37.43 ID:KmUtnT5d
グリモアもランダムじゃなくてモンスターやアイテムみたいに
図鑑に○○のグリモア、△△のグリモアという形で残せればそれなりに達成感あったかもしれんがな
諸々のクソ仕様で不快感だけ残される羽目になったが
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 01:30:40.95 ID:gVcyOp0D
グリモアは自由って言えば自由だけど
自由すぎてもつまんなくなるだけなんだよな
みんなでアクトブーストしまくってパリングしまくるだけになる

そんなゲームが面白いかというと甚だ疑問
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 01:44:02.57 ID:NlNNGIN0
それはスキル設計そのものがまずクソだから…
今回サブあってもガンナーのアクブー、リチャージか保健用のパリングとっつけるだけになる
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 02:08:36.49 ID:2M4S1YDV
>>870
主張と例がかみ合ってない。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 02:24:23.89 ID:pQkpz1oA
新はなぜ全部のスキルのレベルが最大10っつー無印でのストレス溜まる仕様をわざわざ引き継いだのか
武器マスタリーも復活しちゃったし、目当てのスキル取るのしんどかったわ…
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 04:12:59.96 ID:F6fqlRi4
>>867
フロアジャンプなんて不自然そのものだからなぁ
ノーリスク・ノーコストで移動できるはずがないもんな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 05:54:38.66 ID:KRHAAdcm
FJなんてもの作るくらいならまだ磁軸フロア以外の全部にUでいう磁軸の柱でも置いた方がマシっていうか、説得力はあった
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 07:30:31.77 ID:83/7p7Gf
FJ解禁するとショートカットの存在理由が失せるのがまたやる気を削ぐよね
階層すら移動できると聞いたけど(使ってないから不明)ますます意味不明

5、6層で死にかけてても、一瞬でB8の泉に飛べたりするの?アホらし
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 07:48:17.10 ID:xtm+EpTd
フロアジャンプできるスキルがあってそれ習得すれば使える仕様ならまあよかったかもね
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 07:52:31.35 ID:/q755RCW
転移の術式でよかったような
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 08:17:24.28 ID:1yPlI8rM
>>876
フロア超えてできちゃうんだよなあ…
流石に解禁されてないフロアからは飛べないから
新しいフロアを回復に戻りながら探索ってのはできない
ただひとたび解禁されてしまえば、FOEに追い詰められてようが
ノーリスクで逃げられる
磁軸付近の階段にも飛べるから糸の重要性も薄れた
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 09:22:44.16 ID:Z3Mxdx5f
欲しいスキルが入ってるかどうかランダム
スキルレベルもランダム
枠の数もランダム

ランダムだらけでやってられん
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 09:31:42.57 ID:f6UWf0js
しかもそれがギルドハウスでしか分からんから迂闊に捨てる訳にもいかなくて阿呆みたいに溜まり、
それで迷宮突入して4、5戦でアイテム欄を埋め尽くするという始末の悪さ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 09:33:45.39 ID:VLBEkoIy
グリモアはプレイ時間稼ぎが露骨すぎて萎える
最近よく聞くガチャってあんな感じなのかね、全くつまらんのだが
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 09:55:37.56 ID:JbNMH7N8
>>871
少なくともみんながアクトブーストとパリングできちゃうのはサブクラスじゃできないでしょ
攻撃職がアクトブーストで強化されておまけに防御もパリングで出来ちゃうのがダメって主張かと
もちろんアクトブーストとパリングが異常性能だってのは否定しない
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 10:19:11.43 ID:NlNNGIN0
アクトとパリングを同時にとるなんて言ってない
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 11:14:31.82 ID:VLBEkoIy
んー、例えばアタッカーだとアクブと定量分析両方持たせたりとか出来ちゃうよね
サブクラスだとアクブと分析の二者択一になるんだが、グリモアだといいとこどりが出来る

アクブと分析に大分性能差があるんで喩えとしてはいまいちだが
言いたいことは伝わると思う
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 15:51:31.63 ID:kG20lqtI
グリモアに制限が無さすぎるんだよな

もし俺だったら、前提の重いスキルや職固有のスキル(パリングや本来のヘヴィスト辺りか)は生成不可能にして、
さらに各グリモアスキルに必要SPを設けて振ってないSP分のグリモアが装備可能にするわ
例えばディレイチャージはスキルレベル+3のSP必要とか
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 16:12:37.74 ID:2M4S1YDV
>>886
ちょーおもしろそー
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 16:35:00.27 ID:zrdIvw+q
最強の槍がハイラン専用でうちのパラディンが泣いている
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 16:50:30.43 ID:RX2jBnQ6
露骨な贔屓が丸分かりなのってプロとしてどうなの
コミケの件で完全にこいつらの会社を応援する気なくした
仲良く路頭に迷えばいいわ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 16:54:34.52 ID:2M4S1YDV
贔屓とかじゃないだろ
盾職が最強の槍もてなくてもいいじゃん
最強の盾は持てるんでしょ?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 17:08:48.69 ID:JbwQy9IN
>>889
コミケ?
そっち方面でまで何かやらかしてんのかい
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 17:28:06.02 ID:2qMfLG6k
新セカのグッズやたら売り出してるの見ると、こういうのがやりたかったのねあーあって気分にはなるな
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 17:41:52.06 ID:lI/78zT2
>>891
コミケでグッズ販売している
ttp://www.atlusnet.jp/C84/
ついでにオンラインでの新世界樹グッズ
ttp://ebten.jp/atlus/products/?type=keyword&name=atlusdssq
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 17:49:14.39 ID:2M4S1YDV
>>889
いちゃもんつけてるとしか思えないなぁ
グッズ展開とか今までもやってたし。本当に馬鹿だな。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 17:53:38.82 ID:aDSm/HPK
業者ー
業者ー
業者ー
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 18:31:18.32 ID:2M4S1YDV
小森本人だかそいつに頼まれた業者だかがキチガイ丸出しで涙目で突撃してきてるからな。
俺が暴れ出したのはコミケの話題がでたあたり(出したのは889で、こいつは明らかに889だけに攻撃かけてる)
だからつまりどういうことだろ?
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 19:20:55.05 ID:4vcdxlwH
ストーリー&クラシックをクリアしたんで書き込み。
残念ながら俺は本スレでなく葬式スレの住人のようだ。

固定キャラによるリメイクだが、そのぶんストーリーを強化と宣伝されていたし、
クラシックモードに釣られたのもあって購入。
だが、期待していた俺が馬鹿だった。
キャラは薄っぺらいし、ストーリーなんてその辺のラノベ以下じゃん。

モリビトを救うにはモリビトを殺すしかない→じゃあ仕方ないね
エトリアを救うにはエトリアごとぶっ飛ばすしかない→許さない!

とかね、アホかと。馬鹿かと。正義()
物語のラストで、モリビトの霊が今まで空気だった主人公に宿って、
不思議な力()でセルを倒すくだりは、あまりのご都合主義展開に呆れてしまった。

新世界樹のストーリーは、原作を尊重し掘り下げるためのものじゃなくて、
ぽっと出のキャラクター達を引き立てるために都合よく改変したものなんだよな。
出来の悪い二次創作を見せられている気分だった。
っていうか、本当に原作を尊重しているなら、序盤から(その前にPVの時点で)、
機械文明やらコールドスリープなんて出さないよな。
何年も前のゲームだからとか、ネットでネタバレが上がっているからだとか、そういう問題ではなく。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 19:24:20.87 ID:4vcdxlwH
あと、クラシックモードが本当におまけで驚いた。
新規絵はありません。新ストーリーは遊べません。新ダンジョンも入れません。
天羽々斬は手に入りません。図鑑はコンプリートできません。称号も揃えられません。
それが嫌ならストーリーをプレイしてね。ストーリーをプレイしない人はコンプリートさせないよ。
ふざけすぎだろ。スタッフはユーザーを馬鹿にしているの?
クラシックだけでコンプリートできるようにしろよ。
それに、ストーリーモードを気に入った人も、そのデータを消してクラシックをプレイしないと称号が揃わない誰得仕様だしさぁ…。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 19:27:51.00 ID:sqd8f9m5
>>898
本スレで業者狩りしようぜ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 19:38:21.26 ID:2M4S1YDV
>>899
おいやめろ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 19:39:03.97 ID:Ed8rhwTx
話題そらしも手が込んできたな
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 19:39:27.55 ID:RX2jBnQ6
つまらんストーリーをドヤ顔で押し付けられても白けるだけ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 01:48:56.85 ID:hA4X4Iv2
これ声がでかいだけの信者が死滅したゲームだったな
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 02:53:09.57 ID:bThhN0LV
>>893
気持ち悪っ
20cm越えの缶バッヂとか馬鹿だろ、しかも何故かムダにネタバレしてるし
Tシャツは世界樹シリーズのグッズとして見りゃまだマシだが
新のグッズ扱いな時点で忌々しくてやっぱり1000円でもいらねえ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 04:15:29.14 ID:Jnun/XR0
>>876
糸とFJで全滅する要素がほとんどなくなるな
こんなユルユルの仕様、世界樹らしくない
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 06:19:35.26 ID:DFNI8bnn
ユルユルの仕様は旧作から変わってないだろ
もともと糸あるし死んでもキャラロストのリスク無いし
手間さえかければ誰でもクリアできるのが世界樹の良さだと思ってたが…
新はその手間の部分をFJという効率厨のためだけのシステムで潰した
限られたSPを計画的に使って理想のキャラに育てる楽しさもグリモアで潰された

じゃあ全てが便利・快適仕様に流れたのかと思えば全くそんなことはない
例えば、4から1か所での無限採集が不可能になったかわりに採集ポイント毎の上限回数が設定されたから
自然と探索中に採集する機会が増え、素材がバックパックを圧迫するようになった
にもかかわらず容量は60個のままで、グリモアでさらに追い打ちをかけた
消費アイテムを20個程度持ってたら迷宮入って数戦で帰らなきゃいけない理不尽で不親切な仕様

これはおそらく製作側が意図したバランスですらないだろう
今作のバグの多さから考えてもただの手抜きと調整不足
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 09:46:28.60 ID:XK5Mw0Ey
グリモア手に入るなら70か80あとグリモアも何らかのものに換金できる要素でもないとなぁ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 09:51:11.27 ID:hF65j/MI
というかFJもグリモアも使わなければ解決じゃね
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 10:07:11.85 ID:XK5Mw0Ey
だがスキルとツリーのデザインも設定もゴミだからそうもいかないな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 12:00:33.69 ID:8XyP3sqZ
FOE固くてめんどくさい。
プレイ止めたくなるわ。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 13:08:29.45 ID:hA4X4Iv2
>>909
具体的にどんな風に?
テンプレ充実させようぜ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 14:43:40.34 ID:Jnun/XR0
313 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/08/12(月) 14:37:27.03 ID:r1YHy+/8
順に遊ぶのでいいと思うよ、Vになら飛んでもいいと思うけど、Tからすぐに新はいかなくても。
リメイクだから、マップほぼ新規とはいえ、クエストギミックとか共通だしね。
ともあれ新世界樹は面白いと思うよ。T終えてから新やると、
「あー、こうやってシナリオ膨らませてきたかー」とか新鮮ではある。
別ゲーで例えて悪いけど、DSのリメイクファイアーエムブレム二部作よりは、経験者の感じる壁は低いと思う。

なおコンフィグやシステム回りは、Uで改善(但しバグ有)、Vで熟成。
Wと新は装飾が過ぎるくらいのシステム回り。

旧世界樹のスレでこんなバカを発見
新世界樹を人に薦めるとかキチガイそのものだな
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 15:07:51.61 ID:+LFoO9FK
新は同人萌豚におすすめ
エロボイスが聞けるよ!
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 16:04:07.47 ID:DFNI8bnn
>>908
グリモアを前提としたスキルツリーだからそれは無理
前提SPが無駄に重かったり、どのスキルもマスターまで10ポイント必要だからな
挙句の果てに一部のパッシブはグリモアで重複するときたもんだ

FJは使わないという選択がありえないだろ
だって何も消費しないし得られる結果が変わらないんだもん
パーティー編成なら仮に最適解があったとしても、別の職やスキルの方が好みだっていう理由で選ばないことはあるが
(3を例にすると、一騎パーティーが最終的に最大火力でもそのためにメンバーをほぼ固定されるのが嫌で俺は使わなかった)
本来こういうことはシステム側で制限すべきなんだよ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 16:11:27.58 ID:hA4X4Iv2
だって(笑)
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 18:07:39.10 ID:hA4X4Iv2
>>909
お前も声がデカイだけの信者様かよ。役立たずが。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 18:26:20.05 ID:CODeM7pS
>>914
便利になりすぎてつまらない!だけど縛るなんてできないよ、便利だもん!

……お前自分で言ってる事がおかしいと思わないのか?
グリモア前提の〜とは言うが、そこまで極める必要はないよ。極めるまでやるならそれこそ一騎パーティ作るのと同じ。
しかし、選択のはばが広がり過ぎてとりあえずアクブ定量パリング、みたいな流れを生み出したのは問題だと思う。

FJに関しても使わなきゃ良いだけの話。無くてもクリアできるだろ。
でも使うか否かは設定できたら良かっな。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 18:31:34.60 ID:EeI6dswj
FJに関しては、便利要素があることが不満なんじゃなくて
アリアドネの糸とか、樹海地軸とかのように糖衣せず
剥き出しで置いてあるのが気に入らない
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 18:32:19.49 ID:XK5Mw0Ey
>>916
うわぁ 頭を熱でやられちゃった?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 18:32:23.99 ID:EeI6dswj
だから、嫌なら使わなければいいとかいうのはちょっと違うと思う
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 18:35:41.31 ID:hF65j/MI
まともにプレイしたことないくせに恥ずかしくないのかなアレは
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 18:43:50.70 ID:JReoW0G0
3から遊びはじめたけど流石に似たようなグラに敵も代わり映えしないからってのもあり
ゲーム自体は完成されてるけど3からひたすら延長して潜って新に至ってるのか
今4層来たけど苦痛なってきた
亜人出てきた辺りで3のSTORYとダブるのもあって更に新鮮味ないな
1やってないから結末までは分からんのが救いだけど
ゲームそのものはもうお腹いっぱいだなぁ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 20:01:25.23 ID:DFNI8bnn
>>917
便利だからダメなんじゃなくて使うことによる代償が何もないのが問題だって言ってんだよ
糸なら100enとアイテム欄1つ消費するだろ
スキル扱いでTP消費して移動できる仕様なら何も文句はなかった
同じ場所に行く場合に、どこでもドアが用意されてるのに徒歩で行く馬鹿がいるのかっつう話だよ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 20:18:06.58 ID:+LFoO9FK
FJは術式で良かったよね
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 20:29:35.69 ID:ZPBnWmpf
術式にしたら、それこそ職で大きな差が出るだろ
メインのストーリーが職固定でグリモアある今作ならいいだろって思うだろうけど、
グリモアなんて手に入るか分からんものに頼るのもアレだし、クラシックで使えない可能性が出るなら、なおさらストーリー大勝利になるじゃん

FJなんて嫌なら使わなければいいで済む話なのに「FJは便利すぎる。○○の制限付きなら〜」みたいな『おれがかんがえた 世界樹にあっているFJ』を発表してる奴は何なの?w
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 20:46:47.90 ID:XK5Mw0Ey
中継磁軸が2にあったのだからフロア埋めができたら中継磁軸も通常の時軸として使用できる程度でよかっただけの話
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 21:31:37.68 ID:aR+70IcD
4のギルメンが全員99引退99になっちゃったので新再開、やっと3層

世界樹の戦闘の怖さって敵のAIの嫌らしさだと思ってたんだけど、
殴られたら痛い、殴ってもなかなか死なない、というのでしんどい戦闘が続いてる気がする
嫌らしいAIも無くはないけど、どうも力押しの戦闘ばかりというか……エキスパートって、こんなもの?

(最近のイライラ)
ケルヌン討伐時に、

「調査隊でやってきたのに冒険者として有名になっちゃった」
「人に感謝されるのも悪くない」
「冒険者向いてるかも」

みたいなやり取りがあった
スノドリの時のことがあるもんで、全員はったおしたくなった

「自分たちは冒険者じゃない、使命がある」っていう立場なら、それを最後まで貫けよ
これでキャラの成長を描いているつもりだとしたらお粗末この上ないと思う
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 23:01:09.93 ID:Jnun/XR0
>>923
>便利だからダメなんじゃなくて使うことによる代償が何もないのが問題だって言ってんだよ
同感だわ、>>925のような話の分からない池沼がムカついてしょうがないぜ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 23:16:08.94 ID:ZPBnWmpf
>>928
使うことによる代償が何もないことが、何が問題なの?
”勝手に”問題だと認識して、”勝手に”『おれがかんがえた 世界樹にあっているFJ』を語り出すお前ら

どっちが池沼だよwww
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 23:32:37.99 ID:DFNI8bnn
>>929
「勝手に」も何もこのゲームに満足してないから葬式スレに来てんだろ
他人の愚痴にいちいち突っかかってくるお前が筋違いなだけ

ゲームの不満な点についてもっとこうしたらいいのにとか、この要素は要らなかったと思うのは個人の勝手
本スレで楽しんでる奴らに水を差すつもりはないからここに書いてんだよ
お前の主張って、製作者が提示したものだけが正義だからつべこべ言うなと人に押し付けてるようにしか見えない
狂信者っぽくて本気できめぇ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 23:38:07.07 ID:+LFoO9FK
プレイしてて楽しければ粗も笑って許せるけど
新はつまらないのが致命的
そういえば4とちがってなかなかすれ違わないな
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 23:39:39.89 ID:EvCyc+Ns
「お前ら」って表現を使っている時点で、自分は葬式の参列者のつもりはないって表明してるわけだろ
スレ違いの煽りにいちいち反応する必要もない
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 01:07:50.82 ID:EhoxQntJ
>>930
>>906>>914を読んで、効率よく回れるようになった(便利になった)事が腑に落ちないけど用意されたものだから使う、って意見に違和感を覚えたんだ。
そこで>>917のように書いたけど……結局俺のミスリードだったみたいだ。荒れるような流れを生み出してすまなかった。

FJの問題点は使用するかしないかを設定できない点と、今のように所謂プレイヤー視点で何の説明もなくただ便利な機能である点だと思うから、次回作でオンオフ機能付けるとかちゃんと設定が練られるとかアイテム化や術式化されると良いと思うわ。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 01:13:28.24 ID:Y6ukbNgt
>>930
>この要素は要らなかったと思うのは個人の勝手
ならば他人の意見に対して「それは違うだろ」と異を唱えるのも個人の勝手でありまして。

ストーリーモード優遇や話の展開なんかはプレイする上で不可避だから相応の愚痴や不満が出るのは分かる。実際俺も思うところはあるしね。
だが、FJは能動的に使う必要のものであり、不満があれば使わなければいいで解決する。
それなのに何かしら代替案を出す奴って何なの?もっと他に言うことあるんじゃない?ってのが俺の意見な訳で。

ゲームの難易度”調整”についての愚痴(スタンダードはまだヌルい、エキスパはムズすぎ)は分かるが、
ゲームの難易度”選択”自体について愚痴(世界樹に難易度選択は必要ない。低難易度の奴がヌルくクリアできるのは嫌だ)をいう奴はアホみたいだろ?それと同じ。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 01:43:15.80 ID:WBvpUPtN
FJって完璧要らない機能だと思うよ
そりゃ便利だと思うし、使っちゃうけれども、もともと世界樹ってそんな便利さを堪能するゲームじゃないと思うんだよ
わざわざタッチペンで地図を書き、てくてく歩いてショートカットを探してちまちま進める
そんなアナクロさを楽しむゲームでしょ。
そんなゲームにFJみたいな機能をぶっ込むってのはまさにパンドラの箱を開けるようなもんで、
わざわざやるべきでは無かったかな。それこそピクニック限定の機能にするべきだったかも。
ただまあゲームブックの戦闘やら指はさみセーブと一緒で、使うも自由使わないも自由プレイヤーに判断を委ねるってのもまた世界樹っぽいかなとも思う
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 03:52:10.19 ID:mf9W9yDG
今更ながらクリアした
最初はクラシックもやるつもりだったけどハイランダーとガンナーの仕様がひどすぎてやめた

シナリオも初代の話に無理矢理かぶせた結果いろいろ破綻しすぎ
主人公たちの目的意識も希薄だし
パートボイスも微妙。町に出入りするたびにいちいち喋らなくていいから

難易度も調整投げたとしか思えないレベルだった
エキスパは「敵の攻撃手段が追加」とか「行動ルーチン強化」っていうのを期待してたのに
蓋を開けたら単に被ダメ↑与ダメ↓のやっつけ仕様
時間が掛かるだけのつまらん戦闘だったから途中からピクニックで適当にやってた

あとはフロアジャンプか
便利機能は別にあってもいいけど、全部の階段につけるのは過剰すぎる
これ開放されると抜け道も糸も何の意味もなくなっちゃうし
消耗してきた→FJで泉まで飛んで回復して元の階へ、とかゲーム性もクソもないことできちゃうし

他にもいろいろあったけど、書き切れそうにないしいいや
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 03:57:15.69 ID:ZuX/vPFD
>>927
新の戦闘は4であった、バステ弱体化を多段や全体にばんばかまぜこんで連発すれば
お前ら大弱りでザマーでしょww とっととしねよwww という酷い奴の継承なのでこんなもん
4はその代わり、そのバステや弱体に対する措置を講じると途端にぬるくなったけど
新はそれじゃ困るって思ったんだろな
どうやって楽しませようかではなく、どうやって困らせてやろうかしか考えてないんだよ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 04:13:42.96 ID:1FBt2BqF
君の主張するバステ弱体戦闘って具体的になに?
以前からピンとこないんだが?そもそもそんな単語あるの?
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 04:25:42.44 ID:1FBt2BqF
あと、世界樹は基本的に敵は1ターンに一回しか行動しないから、全体攻撃か多段技多用しないとボスはこちらを絶対に倒せないことは理解してる?
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 04:34:03.87 ID:kWHU5q3S
>>936
エキスパではケルヌンがドッジボールをする、女王が下僕投げをする、コロ助が3のように仲間を呼ぶ
そんなのがあってもよかったよなーとは思ってた
でもアトラスの難易度調整なんていつもこんなもんよ

フロアジャンプは小森のストーリーを円滑に見てもらうためにねじ込んだってイメージがあるな
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 05:46:08.01 ID:ImyxHU4g
>>936
パートボイスはマジで糞だったよなあ
声優に罪はないが素材を使う料理人がヘボすぎた

フロアジャンプの件は完全に同意
サービス過剰すぎてゲーム性そのものを損なってる
磁軸はチェックポイント的な役割を果たすものだし
もし階層が進んでも毎回1Fから潜らなきゃいけない仕様なら確実にゲーム投げ出すから
最低限必要な機能と思えるが、その辺のさじ加減がわからないなんて素人が作ってんのかって思うわ
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 06:02:40.26 ID:0frIJkxk
4を一緒にsageないでくれないか…
流石にこれと同じレベルにまでは引き下げてほしくない
少なくとも4に敵が無駄に元気で戦闘終わらず飽きる、ってことはなかったし
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 06:43:45.63 ID:7hWHB4vw
本日の池沼信者:ID:Y6ukbNgt
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 08:08:28.18 ID:VtRzgMUu
FJはMAPのギミック全てを無視するようなもんだからDRPGでそういうのはどうなのって話だと思うんだけどなぁ
こんな便利機能があったら誰だって使うと思う
高層ビルでエレベーター使わず階段で行く人がいないのと同じ(近い階か何かしら理由がある場合は除く)
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 08:46:26.67 ID:WBvpUPtN
だからFJは世界樹では最初から導入すべきでない禁断のシステムだったんだよ
まあストーリー前提の新ならともかく、流石にナンバリングタイトルには持ち込んだりはしないだろう
このFJ機能とピクニックの糞ゆるバランス
これらを以降の世界樹に持ち込んだんだら間違いなくシリーズ潰す事になるよ
そしてそれは今後のアトラスにとって暗い影を落とすだろう
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 08:48:45.60 ID:q9oFFdev
もう新で十分シリーズ半壊してるよ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 09:01:48.72 ID:WBvpUPtN
>>946
まあな
ナンバリングタイトルじゃありませんってのが、最後の無花果の葉っぱってところ
この鉄火場でこの糞バランスのゲームを看板タイトルで出すところを、任天堂が拾ってくれるかも…
とか甘い考えを持つ奴がいるのにまず驚く

まあ世界樹自体シリーズが本数重ねてそろそろアナログ万歳でやっていくのが限界きてて、
今後の任天堂ハードが抱えておきたいタイトルかは微妙なところなんだけど
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 10:27:27.50 ID:FDzmr85J
シリーズ半壊というかもう遊びとして代わり映えしてないと思うんだけど
インデックスのお家事情やら新のリメイクがどーこうより
5とか6とか期待しちゃう人いんのかな
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 10:43:03.52 ID:ZuX/vPFD
一発逆転的に
どっかが買う>元社員排除>きっちし仕事するデベに発注

とかで期待する人はおるやもしれんよ!
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 13:48:44.25 ID:1FBt2BqF
>>949
きっちし仕事した所で世界樹はつまらんと>>948は申しておる
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 15:37:37.43 ID:odl/8wDX
4から入って新投げ出して今3やってるけど、普通に楽しめてるな
自分でキャラ設定作ることと冒険のための冒険ってとこ継承してくれりゃ
マンネリおおいに結構
シリーズ買い続けるわ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 17:13:41.44 ID:QGVFNpb2
FJはいるだろ。新世界樹に限っては
つまらなさを緩和するのに役立つ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 18:10:48.25 ID:C5V44ut4
結局のところダンジョンや敵が変わるだけでやってることは大して変わらないから飽きるのもわかる
俺が今でも3とか4を楽しめてるのだって、パーティやギルドやキャラ関係なんかを妄想して楽しんでるからだしな
そういう要素で楽しめない新世界樹はあんまり面白くなかったよ……
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 18:38:21.98 ID:EhQxJ696
Wizardryは#5まで飽きなかったんだがなぁ…#4は毛色違うし#6〜7で客離れちゃったけど
余計なことすれば失敗するって点では同じか
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 19:38:47.97 ID:4VihCyfy
>>922
シリーズ中どれかひとつ遊べば十分なタイトルとは言われるね
本質的にやることは変わらないから
シリーズ自体が潮時だったんじゃないかとさえ思う

そういや噂レベルだけどインデックスの買い取り先が貸金業者かもしれんなんて話があるね
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 19:52:46.02 ID:AxcCoUbQ
どこでどんな層に言われてるのか知らないがそんなの初めて聞いたぞ
>シリーズ中どれか一つ遊べば十分なタイトル
世にあるほとんどのゲームそうじゃん
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 20:36:40.69 ID:FDzmr85J
3と4は楽しめた(1と2は未プレイ)
新は楽しめてない様な気はする
3と4はキャラ設定脳内補完したり妄想は特にしてなかったけど
航海パートと気球パートでダンジョン見つけるメリハリが有ったが
ストイックに2Dダンジョン潜る新(1)が合わないのかな
後はSTORYモードのキャラ絵が職業と合わせてる都合上
何と無く職業変えて遊ぼうという気持ちにブレーキかけてるから
結局既存RPGみたいなやらされてる感が強いのかな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 20:47:48.72 ID:/p3N0PB3
俺の中での世界樹の一番の良さは色々な職で色々な形のキャラを何十人も作れて
とっかえひっかえパーティが作れる所だな
最近のムービーゲーとかには絶対にできない芸当だしな
だからその分同じ敵でも倒し方に工夫ができるうちはマンネリとかはない
職を一新したり、スキルを変えたりするだけで十分
だから5人固定の実質職縛り状態の新はクソ以外何物でもない
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 00:44:00.62 ID:o3eEcD2N
十人十色、千差万別
自分好みのPT構成で遊べるのが世界樹だったと思ってたんだがな
新はプランドクラッシャーだな

みんな同じキャラで同じレールの上を進むストーリー
クソつまんねぇwwww

このままアトラスはゴミ化していくんだろうか
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 00:51:28.02 ID:/K9g7u7q
自分には合わなくても、中高生男女に受けそうな出来なら
新規層獲得できるから新路線を祝う気だった
結果は一部の同人萌豚ぐらいしか釣れないゴミ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 05:36:29.29 ID:AK/fhg+o
>>938
エアゲーマー様だろw
んなことよりそろそろ次スレ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 08:13:39.70 ID:fzSrC+/Y
いらんだろ
本スレに乗り込んで制圧しようぜ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 08:31:35.00 ID:fzSrC+/Y
無理だった
次スレ>>970よろしく
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 10:13:36.96 ID:D91kRtZT
テンプレ?>>3の更新・修正案…今スレで出た情報>>546,>>795で。
他にあったらよろしく

--- 10:50〜 フロアジャンプについて(要約:小森氏がプレイ面倒だと思ったんで入れました)
小森「スノドリ倒しに5Fまで行くのがだるかった」
--- 15:30〜難易度について
--- 17:00〜ハイランダーとガンナーはつよい
--- 19:30〜ハイランダーとガンナーの解禁条件について
ブシドーとカースメーカーが新では初めから使えるという話をしててその後
「ストーリーモードをクリアするとハイランダーとガンナー使えますね。
転職というシステムでですけどね。」と話して
「なるほど。」「さらに二つ増えると。」と相槌が入り
「転職もできますし、ハイランダー、ガンナーをあの絵のまま一個のキャラクターとして
ギルドに入ってくるのでそのまま使う事もできます。」
って言っているから嘘は言っていない

ただ話の流れ的にブシドーとカースメイカーが初めから使えるという話の後に
さらに二つ増えるとか言われたら普通にその二つと同じように使えるものだと
勘違いしかねない(転職は初めからできないし)し「同じようにキャラメイク」プラス
「転職も」できると思う奴が出そうな言い方だな

ゲームの大晩餐第36回 新・世界樹の迷宮特集第1回
http://www.youtube.com/watch?v=Ip6q-tCN0uc
ゲームの大晩餐第37回 新・世界樹の迷宮特集第2回
http://www.youtube.com/watch?v=qUnPXTTHerE
ゲームの大晩餐第38回 新・世界樹の迷宮特集第3回
http://www.youtube.com/watch?v=vOCkXRreUrQ
ゲームの大晩餐第39回 新・世界樹の迷宮特集第4回
http://www.youtube.com/watch?v=jwhCl12s83U
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 10:30:12.81 ID:U4UiTd82
あっちに夏コミ誌の内容が少し出てたけどこれはひでぇな
あんな考え方で作られちゃ葬式級の出来になるのもやむなしだ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 10:31:56.99 ID:IW6FgJA2
>>964
下から四行目にカースメーカーがカースメイカーになっているから
テンプレ追加する人は修正しておいてくれ
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 10:59:04.18 ID:F4ZNZl/O
地図は自己満足→線の描き方まで判定され強要される地図の初回ミッションやクエストがあります
地図の完成によるボーナス→いままで半ば強制だったんだし地図の座標あてクエストもっとつくればいいじゃん
ギルドカードで他の人のグリモアを受け取れる→グリモア生成なだけで受け取れるわけじゃない
受け取り側のレベルによって強力なグリモアは制限される→されてない しいていうならカード添付キャラに依存する

ここらへんも自分の仕様ちゃんと理解してんのかと
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 11:31:16.67 ID:7ELdF6eA
他プレイヤーのギルカ見てもつまらんよね
はいはいあの五人って感じで
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 13:52:45.21 ID:/K9g7u7q
>>965
kwsk
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 16:45:42.16 ID:a9NzUz4u
なんだかんだ言って4は良かったよな
ぬるかったけど過去最高バランス

デバフガーデバフガー言う奴がいるけど寧ろ他のRPGと一線を画す重要な要素じゃん
殴るより異常狙った方がいいゲームなんて他にねーよ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 16:50:22.55 ID:7ELdF6eA
デバフ、バステ、縛りが強いのは世界樹の特徴だもんな
何が悪いんだか全然わからんね

4はフィールドがなくてその分ダンジョンのボリュームが多ければ最高傑作だったかも
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 17:09:04.34 ID:z+Cogyhc
他になくはないだろw
そもそもルーンクエストの系譜のネトゲのパクリなわけだし
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 22:02:50.00 ID:jcEeJmwi
4はキャラクリゲーとしては男女共にデザインが死んでて残念な出来
初めてキャラ絵なしで世界樹させろって思ったわ
まだ見た目なら新のほうがだいぶ改善されてると思う
これでキャラクリができれば良かったのにしなかったからクソゲーなんだけど
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 22:05:28.10 ID:zTwHpC4t
まあ、モノノフには絶句させられたな
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 22:13:48.57 ID:7ELdF6eA
あー、絵はネタ切れ感が凄かったな…
モノノフはまあいいんだけど、全体的に地味さと再利用が目立ってた
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 22:23:03.24 ID:gCiadmbt
キャラデザが新のほうがよかった?w
それって新手のギャグか?w5人のうちひとりも当てはまらないんだが
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 22:36:41.95 ID:7ELdF6eA
日向がノリノリで描いてる感が伝わってきたのは新だった
まあ新はキャラ数も少ないし、一キャラにかけてる時間も過去作とは違うんじゃね
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 22:47:25.15 ID:/K9g7u7q
キャラ絵は職ごとに老若男女用意してほしいな
日向の描くおっさん好きなんだよ
あと異常に強い婆さんロールプレイとかやりたい
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 22:51:13.60 ID:IW6FgJA2
もう色々な性別年齢層のキャラを用意してそこから職業選ばせろ
職業によって年齢層の偏りが気になる
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 23:23:33.83 ID:+wcjoUON
キャラ絵なんか旧1から死んでるだろ
バードの目を忘れたか
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 23:34:30.94 ID:XSTiIBxL
FJなんていらんからいい加減敵の強化枠見せろや
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 23:55:49.89 ID:fzSrC+/Y
頑なに見せないけど、何のこだわりがあるんだろうな?
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 01:24:00.05 ID:0XFEAFCt
このゲーム戦闘中に蘇生行動があるのが駄目だな。
ボスが全体攻撃ばっかで理不尽極まりない。腹立つわ。
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 02:10:10.29 ID:HOKHxSAH
えっ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 09:00:26.41 ID:2mxmG8jp
>>983
>ボスが全体攻撃ばっかで理不尽極まりない。腹立つわ。
それはRPG全般に言えると思うがな
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 09:08:55.27 ID:0XFEAFCt
>>985
大抵のはボスが複数回行動するからここまで極端じゃねーよ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 10:24:26.28 ID:+j17wFfr
まあ2以降はやたら全体攻撃する敵が増えたけど
その分味方が使える範囲攻撃も増えたからおあいこだな
思考ルーチンの単調さは作ってる奴が無能だから仕方ない

世界樹はなぜかボスの複数回行動を取り入れないんだよなー
運ゲーになるリスクを避けたいのか、調整に自信がないのか知らんけど
ターン固定ブレス(笑)みたいな詰将棋を毎回やって楽しいとでも思ってんのか
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 10:34:59.99 ID:zWQWvBj3
世界樹は詰将棋でいいよ
そこに不満は全くないし、そこをいじり出すともう完全に別ゲーになる
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 10:42:51.41 ID:v5zGCWP6
そしてデモニホがVRトレーニングを始める
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 12:38:07.97 ID:Kcfbn1WB
ラスボスに必要なのは一撃が重い火力と固さだけで十分
複数回行動ありきとかFFシリーズに思考を毒され過ぎ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 12:48:20.16 ID:0XFEAFCt
>>990
一回行動で一撃重いだけだと先制ネクタルで余裕で完封。
だからボスの行動が全体攻撃ばっかになってつまらんつってんの。
詰将棋になってるから硬いのもどうかと思う。
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 12:49:40.87 ID:0XFEAFCt
現状ボス戦が詰将棋になってるから、に訂正
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 13:19:59.03 ID:0XFEAFCt
あと俺は複数回行動ありきでもなく、ボスが一回行動なら蘇生なしでいいだろとも言ってる。
連投すまんね。
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 13:40:40.83 ID:0XFEAFCt
だいたい人の愚痴に対して俺の考えた世界時ゅおしつけてくんなよ。んな資格はないだろーが。
詰将棋肯定派も自分で更新したわけでもないwikiのオススメ通りにボスをshageて悦に入ってんだろな。
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 13:49:36.68 ID:U1Q0gr1s
おこなの?
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 14:01:11.27 ID:tAIQ3VgG
ID:0XFEAFCt
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 14:10:42.71 ID:v5zGCWP6
まんじゅうこわい
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 14:11:09.81 ID:E2cx6Q7F
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1376541545

だらだら埋まって行くだけのようなのでたてた。俺的にまだ弔いたいからねw
スレ速落ちたときはテンプレ案整理しあうとかやってもいいかもね
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 14:12:16.58 ID:0XFEAFCt
>>998
乙。
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 14:54:31.40 ID:vcS3p1Qa
1000なら新なんて無かった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。