【PSP】俺の屍を越えてゆけ 八十代目【俺屍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
俺の屍を越えてゆけ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

ハード    : プレイステーション・ポータブル
ジャンル   : 世代交代RPG
発売日    : 2011年11月10日 発売中
価格     : UMD版 4,980円(税込)
         : DL版 3,800円(税込)
         : 復活記念限定版 6,980円(税込)
       :通常版BEST 2,800円(税込)
       :DL版BEST 2,200円(税込)

プレイ人数  : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考    : アドホックモード対応
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム

[ wiki ]
http://www38.atwiki.jp/oreshika_psp/
http://wiki.livedoor.jp/psp_oreshika/

次スレは>>950にバーンとォ! 任せましょ

[ 前スレ ]
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 七十九代目【俺屍】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1360841966/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/11(火) 08:14:26.66 ID:fcKULekT
[ 関連スレ ]
【PSP】俺の屍を越えてゆけ初心者スレ5【俺屍】(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1365120487/
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十三
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1348352994/
Alfa・MARS PROJECT(開発ブログ他)
http://www.alfasystem.net/a_m/
桝田氏のtwitter (俺屍R開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda
Togetter 「俺屍リメイクに関して」
http://togetter.com/li/63626
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/11(火) 08:15:09.54 ID:fcKULekT
『俺の屍を越えてゆけ』発売記念インタビュー! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201111/10005239.html
「俺の屍を越えてゆけ」を生んだ桝田省治はゲーム業界をどう見るのか - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20111110_oreshika_interview/
4Gamer.net ― ゲームは前向きに悩めるものが面白い――桝田省治氏に聞く「俺の屍を越えてゆけ」のゲームデザイン
http://www.4gamer.net/games/130/G013082/20111109039/
SCEJ、PSP「俺の屍を越えてゆけ」桝田省治プロデューサーインタビュー - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20111110_488413.html
PSP版『俺屍』は『俺屍2』への試金石!? 桝田省治氏インタビュー/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=27993&c_num=14
12年振りのリメイクとなる「俺の屍を越えてゆけ」について、クリエイター「桝田省治」氏が語るスペシャルロングインタビュー公開 - Gamer
http://www.gamer.ne.jp/news/201111100001/
「俺の屍を越えてゆけ」ゲームデザイナー・桝田省治氏インタビュー--リメイク版は続編を見据えた「あえて完成品ではない」タイトル - GameSpot Japan (1/3)
http://japan.gamespot.com/psp/news/35010084/
俺つぶ イラストまとめ
http://togetter.com/li/215715
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/12(水) 02:28:09.35 ID:uc825Pc3
Q.twitter企画の形見武器はどうなったの?
A.今の所開放不明。

Q.ファームウェア最新のはずなのに体験版と無料開放神様DLできないんだけど…
A.俺屍UMDに入ってるFWのバージョンが何故か最新じゃないので、アップデートしてください。
 11/10時点の最新ver.は6.60です。

Q.UMDの読み込みでズレる音声やシャー音が気になるからDL版に買い換えるけど、
 セーブデータや追加DLCデータってそのまま使えるの?
A.使える。

Q.ブンブン刀が鳥居に無くね?
A.白骨城で出ます。相翼院奥でも出るっぽい。

Q.裏返しの札使ったらなんか敵の表示が重なってる…バグ?
A.バグ。とりあえずそのまま倒せる。

Q.陽炎使えないってほんと?
A.弱体化しました。オリジナル版では重ねがけ被弾率1/10だったのが、今回は1/5。

Q.今回併せが強いらしいけど
A.術の併せが3人で6倍、4人で8倍となってる。奥義も併せられる。

Q.選考試合で道具が使えないとか…
A.道具コマンドは選択できなくなりました。術の併せ使え。捗るぞ。

Q.公共部門に投資しまくってんのに、刀鍛冶できないんだけど
A.公共以外の3つの部門の投資合計額が40000両以上で、公共に10000両投資しないとダメ。

Q.合コンで最強まで育てた俺の当主が相手の婿・嫁候補に出てないって言われる!
A.当主は申し込むことは出来ても婿・嫁に出すことは出来ません。

Q.素質点って何ぞ?
A.年譜→歴代勇姿→素質自慢で見られる

Q.氏神は成長する?
A.遺伝子も奉納点も上がりません

Q.なんか色々な新規の神様の画像見たんだけど、あれって何?
A.UMD限定版の2柱、体験版特典の1柱、Twitter企画の1柱、ファミ通攻略本の1柱、電プレVol.509の1柱、プレイ日記の1柱、
 封入予定から無料配信に切り替わった2柱、無料配信4柱のDLC神全13柱。
 2012年10月〜2013年6月に順次無料開放され、現在全てのレア神様が配信されている。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/12(水) 02:28:40.69 ID:uc825Pc3
追加
・鬼朱点後は流水道で流されるところまでがチュートリアル
・中盤の稼ぎは鎮魂墓・土偶4体撃破後、引き返して毒むらさき道場。物足りなくなったら進んで金色館
・氏神の上限は20、削除・上書き不可。バランスがいいなら弱くても登録すると便利
・取扱説明書は、ゲームアイコンで△ボタン
・大抵のことはイツ花の説明に書いてある
・強くてニューゲームはない。PSP二台あれば、分社で氏神は持ってこれる
・50年制限はガセ、256人制限はある。裏京都も同じ
・裏京都に行くと昼子と交神不可。代わりに最強の男神追加
・裏京都での皇子解放は、髪二本撃破後、復活する前に皇子撃破
・捨丸の解放は、撃破4回+神の捨丸より上位の神の子2人(PS版の条件)?
・形見の剣はすぐ育つ+しょぼい能力付いたら売れば大金 なので迷ったら価格が安い子供が弱いうちに作っとけ
・形見の剣の成長は持ち主の攻撃力依存、成長止まってもまた攻撃力高い人に引き継げば育ち始める。最大攻撃力は334
・形見の剣の福効果についてはこちら。ttp://wiki.livedoor.jp/psp_oreshika/d/%c9%f0%b4%ef%c0%bd%ba%ee
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 23:31:28.23 ID:4d1w2nDi
>>1
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/21(金) 10:33:13.20 ID:R7Aq7jXL
ちまちまと宝物を収集してる最中。
wikiの白骨城とか、前半ですら抜けている敵がいるんだよな。
十七ノ丸で壺持ってるグループ。
また調べて更新しようと思うけど、誰かわかる人いたら更新しといてほしい。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/24(月) 17:43:03.31 ID:mkr3aYOA
俺の屍を越えて進む意志を嗤う餓鬼よ
9ざんだ:2013/06/24(月) 20:22:38.52 ID:VtPjNIC5
ラスボスとの戦い方について、アドバイスお願いします。

現在28代目の当主、メンバーは剣士・薙刀・格闘・踊り子。
全員のHP800以上あります。術は全てあり、武器防具はまぁ、そこそこです。
八ッ髪までは、結構楽勝でしたが、ラスボスには全く歯が立ちません。

戦い方として・・・

通常攻撃一撃で殺されます。
石猿重ねても、魔王陣などで全員500程度削られます。
その回復に卑弥呼×2が精一杯、なかなか攻撃まで手が回りません。

某攻略サイトに『くららが良く効く』とありましたが、実際は全く効きません。
術で強化しつつ奥義で攻撃しても、150〜200程度のダメージしかあたえられません。

この状態で、どうやって戦ったら勝てますか?
無理なようなら、どこを強化したらいいでしょうか?
どうぞご教示願います。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/24(月) 20:34:36.97 ID:sA+Urv7V
とりあえず太照天。
これで術ダメージが目に見えて減る。
あとはまあ花吹雪とか、金剛変からの百裂拳かなと。

ところで薙刀は機能してるか?
そこを槍に変えると劇的に変わるかもよ?
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/24(月) 20:45:43.75 ID:X4wxYbEE
>>9
術揃ってるなら、梵ピン、石猿と太照天、
それで能力底上げして奥義ぶっぱしてれば勝てると思うよ
拳法家が金剛使ってそれを鏡でコピーしてもいいし
くららは効くっていえば効くけど、結局確率なのでその様子ならアテにしないほうがいいかも
ダメージも低いし、被ダメもでかい、装備でもってないのあったら探してみたら?
あと、薙刀は後半だとお荷物になっちゃうことが多いかな
>>10さんもいってるけど、槍をいれてみては?
被ダメを0にする奥義もってるから、生き延びることはできる
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/24(月) 21:03:31.44 ID:X+V/2DJb
初手:拳法が金剛変、3人が拳法に白鏡
2手:剣・薙刀は太照天。拳は金剛変・踊は花吹雪
後は臨機応変に回復と金剛変→白鏡のかけ直しを忘れずにでおk
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/25(火) 00:04:04.28 ID:xU6XzOBq
回復は卑弥呼より大甘露の方がいいよ。
みんな言ってるけど、拳法家がいるなら金剛変→鏡でコピーが鉄板。
あとは大照天で属性を上げれば継承刀で大ダメージを与えられるだろ。
あと、花吹雪を憶えてるなら大照天で属性を限界まで上げた後に使えば阿朱羅相手でもカンストダメージを叩き出すから2発で終わるよ。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/25(火) 00:07:07.28 ID:Be9A3M5M
ごめん、>>12の2手目の拳法の金剛変は百烈拳の間違いです
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/25(火) 00:07:51.02 ID:Wy1Br9fj
くらら以外の方法で倒したことがない
だってあのひと、完全に場違いな実力なんだもの
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/25(火) 00:09:51.74 ID:W2AfcPIE
>>9
「黒鏡」を使う方法もアリ。
必ず成功する訳では無いので、ある程度強化してからの方が良いけどね。
後は「大甘露」での回復。「卑弥呼」の1.5倍位は回復するので集めておこう。
それと、強化・回復役と攻撃役を決めておく事。
特に奥義の併せは強力なので、試してみる価値アリ。
剣士は特注剣が良いかな?

ラスボスの倒し方は色々ある上、運も必要とされる事もあるから、1回負けた位で
めげない事。
楽に倒したい一番の近道は、地獄巡りの「修羅の塔」で強化薬をゲットし使う事。
4人全員全パラメーター999にしたら、ラスボスが可愛いモンになる。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/25(火) 02:30:45.67 ID:0p8WW6PR
「味方一人ブースト」→「黒鏡」→他全員で「白鏡」
後は適当にボコれば40ターン程で完勝。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/25(火) 02:35:36.04 ID:0p8WW6PR
補足
「白鏡が全員きれないように強化がきれたらかけ直す事を忘れない事、慣れない内は能力の確認をこまめにする事。」
19ざんだ:2013/06/25(火) 05:42:30.21 ID:p3kORvyk
皆様、アドバイスありがとうございます。
色々な攻略パターンがある事にびっくりしました。

今までのボス戦は、石猿重ね→梵ピン重ね→奥義のパターンで勝てていたので、
太照天とか黒白鏡とか使ったこともありませんでした。

もう10回以上瞬殺されていて、投げ出す寸前だったので、助かりました。
皆様のアドバイスを参考に、また挑んでみます。
ありがとうございました。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/25(火) 12:46:25.79 ID:TcRb5beY
>>9
>通常攻撃一撃で殺されます。
確か通常攻撃は風属性だから防御と技風低いと体力満タンでも一発即死ですよ
俺も体力満タンから殺されたことあるし
上でも言われてるけど石猿太照天で守りを固めるか、寝かせ続けるかだね
21ざんだ:2013/06/26(水) 19:29:10.97 ID:I772wXX0
昨日の夜、ついにラスボス撃破しました。
悲願達成です。

太照天は使った事なかったので、教えていただいて助かりました。
石猿太照天梵ピン後、剣士が源太両断殺、薙刀が双光--斬で、何とか倒しました。

あっさりモードですが、やりごたえ十分でした。感無量です。
アドバイスありがとうございました。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/27(木) 03:09:03.10 ID:SdSruqdH
正式発表はまだとはいえ、もうVITAの続編お披露目してるんだから
そろそろ総合スレにしとこうぜ。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/27(木) 06:27:23.98 ID:uC1zigs7
総合というなら家庭用のスレを統合するのが先じゃないかな
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/27(木) 21:54:43.88 ID:C5d/wZ30
統合?
向こうは分裂してんの?
もうずっと見に行ってないけど
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/27(木) 22:51:51.45 ID:cbXXW1lB
刀の攻撃力が335になったんだが…バグじゃないよな?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/28(金) 02:25:42.81 ID:pSXwsVUr
体の火+1〜4がついてたら、運が良ければそうなる可能性もあるかも。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/28(金) 08:04:50.68 ID:MA2szczh
既出だったのね
334で最大だと思ってたもんだから

成長体火ないと335にはならない?
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/28(金) 23:42:53.73 ID:pSXwsVUr
>>27
既出かどうかは知らないよ。
335になった報告を俺は見たことないし。

334から335になったのならバグかもしれないけどね。
体の火+がついてると、成長が2しかないのに刀が2成長することがある。
それが333→334になる際に起きれば、335になるんじゃないの?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/02(火) 22:59:44.74 ID:GC+SWsUw
いまだに年間1万本以上売れてるとか凄いな
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/03(水) 19:08:39.65 ID:7FizJfml
今日始めたんやけどシステムややこしそうやな
昔ミンサガ始めた頃の感覚だわ
周回プレイ前提じゃなさそうやから取り返しきかないことありそう
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/03(水) 23:57:06.78 ID:MJ+SKlOY
唯一品っていう売ったら取り返しのつかないものがあるから気をつけろ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) 05:23:29.23 ID:jX74jVxj
屍踏み越えて
進む意志を、笑う豚よ
家畜の安寧
虚偽の繁栄
死せる餓狼の自由をーーー
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) 17:20:58.04 ID:wn5lPF1v
>>32
進撃の昼子
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) 17:36:56.42 ID:qjx7PAOQ
日誌更新
黒蝿、お夏、壱与は続投か
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) 23:27:44.37 ID:F4J2rleV
久々に情報でたのに何この静けさ
とりあえず俺の赤猫お夏ちゃんきたーーー!
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) 23:56:32.87 ID:MN98WHNM
バトル用グラということは、

「自分に勝ったら一族に協力してやる」
と神様が試練として一族に戦いを挑むのか、
戦闘時の七光りの玉をつかったときの召喚エフェクトなのかどっちかに使うのかね?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 05:45:53.86 ID:6FPqz+vk
黒蝿もお夏も左向きだから召喚用じゃないかな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 05:54:31.97 ID:6FPqz+vk
と思ったら、過去の日誌にこんなの書いてた。

>ファンの方々ならお気づきかと思いますが、今回は上半身だけではなく、全身が描かれている神様も登場します。
>細かくお話しすると、続編のシステムに触れてしまうため割愛させてください。

全ての神様に全身絵があるわけじゃないようだから、七光りでは無さそうだね。
新システム?
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 08:08:00.15 ID:hgODQqBK
壱与たん意外と大人っぽいな
外見年齢は12、3歳くらい?
ロリ度でいえば四夜子>壱与かな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 09:55:49.35 ID:ddI1FUlE
いよはまだ12,3だから
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 10:39:10.52 ID:y17IjjSo
まあ、続編は売れないだろうな
MARS公式で盛り上がってたのが嘘のように盛り上がらない

VITAが150万台越えてゲームも売れてるにも関わらずネットではボロクソ言われてるからな
俺屍世代とか、ゲームに詳しくなさそうだからそれ鵜呑みにして100%回避モードに入っちまってるな。
俺屍が出たからといって、ハードごと買うような層でもないしな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 10:40:50.38 ID:7WbPGDKv
VITA云々より、リメ屍でのgdgdを見てしまった方が問題かな
続編は取り敢えず様子見、人柱の報告が上がってきてから買う層が多い気がする
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 10:49:20.78 ID:y17IjjSo
結論からいうと、俺屍続編の企画を渋っていたSCEは正しかったということ

企画を通さないときだけ叩かれて、企画を通しても誰も誉めもしない
この時点で、うさん臭いとは思ってるだろうけどね
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 18:54:07.49 ID:iG3aXwhx
もう話題も尽きて過疎化が進んだこのスレで
盛り上がりもクソもないな
あんまりネガ過ぎると葬式会場行けと
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 19:00:26.24 ID:nZ/1gTbD
リメ屍は確かにボロクソ叩かれたけど、それはゲームの内容じゃなくて
誰得な勘違いバカッター連動企画とかのgdgdっぷりじゃないか
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 20:17:25.77 ID:7iGZODyK
PSPならかなり前に出たゲーム機だからソフトだけ買えばよかった人も多かったろうが、
ゲーム機の存在意義自体が怪しくなってきた時代に、VITA買う気になれない人も多いんじゃない。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 20:34:05.74 ID:GEROudq0
PSPは割れもあるからな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 23:58:00.49 ID:wMSVxXKZ
最強氏神作ってるとこなんだけど素質点48000のやつらの能力にばらつきがあるんだがもしかして偽最強混じってるのかな?

やり方はwikiのやり方で神様は1回も交神してなかった
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 02:08:30.28 ID:n2Tyf75r
>>48
いや、最高の素質を持っても最強の能力を持つとは限らない。
実際自分のデータでも差は結構出たよ。
それに「伸びしろに差が付く」幅も大きい。
特に技に関しては、最強遺伝子持ちで「480〜990」で伸びしろが510もつくことも。
とっとと地獄巡りに行くのが吉。

ところで、大江山の笛持ちと、地獄巡りの笛持ち、圧倒的に地獄巡りの方が「時登りの笛」の
ドロップ率が低い気がする。
なので奉納点満タンの夢が大変。技力持ちの後継ぎも不安。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 09:20:43.73 ID:qdAtwYP3
test
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 10:50:51.35 ID:MV2PNHyw
>>45
ツィッターはマジで最悪だった
あれのために作らされたアカは当然のように放置してる

>>46
ソフトが出てないのはまだ百歩譲っても我慢できるが、メモカはクソ高いのがマジむかつく
ボッタクリ以外の何物でもないだろ
アホかソニーは
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 14:48:20.75 ID:uJJeXBQM
ひょっとして巻物捨てたらもう二度と手に入らないのか・・・?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 15:12:40.84 ID:ExB0dRgh
手に入るはず。
帰還するとイツ花が別によせちゃうので倉庫には入らないけど、もしかしてそれと勘違いしてる?
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 15:39:23.85 ID:uJJeXBQM
いや、つい昨日阿修羅倒してクリアしたんだが
矛錆びとお甲だけ巻物持ってなかったみたいで取りに行こうとしたら
天目一刀 矛折り 鹿角兜 雷太鼓の符 常盤ノ秘薬 144両 矛錆び 38両
のアイテムスロットの奴に矛錆びが無かった(多分もう星になってる?)
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 20:38:58.55 ID:NfbSOjn/
>>51
SDカードなら32GBで2000ちょいなのにな
一概に比べちゃいけないけどやっぱ腹立つ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 23:28:23.17 ID:LaQqKwlH
専用メモカに関しては割れする糞馬鹿共が居る限りはしゃーないんじゃないかな
あと低クラスのマイナーメーカー製の安物と値段比べても無意味かと
高クラスの有名メーカー製のと比べると文字通り性能が違うし
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/08(月) 05:51:32.51 ID:LpoGWDbk
任天堂は媚売りすぎて一部作品しか売れない
ソニーは金稼ぎを目的とした結果評判悪い

お前らもう少し上手くやれよ・・・
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/08(月) 22:46:00.02 ID:RyrI6DTy
>>56
SDカードなんて超高速の高級品でもなけりゃ横並びのClass10よ
ゲーム機用なんぞに高級品使うわけもなし、単に量産効果が出なさ杉なのとソニー税の問題でしょ
メモリ自体が高額で割れ厨がブーブー言ってるのはざまぁだなwあんなもんホイホイ買えないような奴がVita買うなってのw


ゲーム機屋がダメなんじゃなくてゲーム機っていう概念自体が既にオワコンになりつつある
ゲーム専用のインタフェースを装備してるのだけが最後の強みだわな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/09(火) 22:07:51.61 ID:EFQjgSvp
>>49
自分の体感じゃ実ドロップ率に差を感じない
大江山は陽炎+羽ばたきで笛持ちが分かるからじゃないかな

魂捧げは戦闘中に使えば健康の制限がない
一人魂捧げ要員にすれば永久機関の完成
技力200程度の4人でも半永久で狩り続けられる
勿論その要員には魂託しで技力補充すればいい
帰還時に養老水で回復するのを忘れずに

効率考えて他の階層行ったりするから笛が心配になるだけで
どっぷり5界固定でやってれば寧ろ余る
適度にセーブしないと泣きを見る事もあるから気をつけてorz
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/10(水) 00:53:15.41 ID:ifrZSm/F
>>59
テストありがとう。
まさかやって貰えるなんて・・・

笛持ち敵は、確かに地獄の方は見分けつかないからね。
赤火で偶に止まるのが嬉しい。赤火だと止まるアイテムパターンがあるもんで、すぐに分かる。
(左から、大甘露、4000両、時登りの笛)

5界固定どっぷりに何時もいるけど?
んで4界の道が最も短いパターンを選んで、笛が貯まったらそこで「あっさり」にしている。
技力は、実は400万近く奉納点が貯まらないとアウトなんで、数日間かけてやっている。
スリープモードは便利や。まあ、PSP2台の中古の方で無理しているけど。

養老水は無くなり始めたらストックの為に3界どっぷり笛貯まり状態で。
アホなコトしてたら14個とか貯まった。
技力現時点最高者は、807。もうすぐ死ぬけど。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/10(水) 01:18:28.84 ID:I6FtvsiL
どっぷり+技の素質全部最強遺伝子のキャラが技力高くなるけど
それ以外に最高技力高くなる要素ってあるのかね、女性、踊り屋、当主くらいしか思い浮かばなかったけど
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/10(水) 02:57:49.06 ID:tOFGXPT+
>>61
どっぷりかー。あっさりモードで交神行うからな。困ったな。
でも確かに女の子の踊り屋が最高技力記録叩き出した。素質48000点。
おまけに現当主(剣士)までも技力700オーバーした(歴代三位)。素質48000点。

二位は双子の二世代前位の女の子(槍使い)。素質も48000点。

しかし技力の高い男の子って、確かに居た覚えが無い。PS版でも無い。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/10(水) 04:47:05.72 ID:I6FtvsiL
技力の伸びは一応大丈夫?の本には載ってるぞ
文の意味がイマイチ解りにくいけど技値の伸びに応じて上昇、どんなに素質良くても男は720、女は800が限界、そこからは心技体見たいに1〜3上昇って感じらしい
技力伸ばすだけならもしかしたら最強遺伝子持ちより成長タイプだけ一つ劣る遺伝子のキャラを壮、老年期になってから上げた方が最大は伸びるかもね
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/10(水) 10:46:25.62 ID:w7Wyu75k
地獄行けるようになればドーピングし放題だし細けぇ事はいいんだよ!
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/10(水) 20:55:47.70 ID:gQIxpWOM
よくドーピングし放題って言われるけど、上の笛の話題でも分かるようにそこまで簡単でもないよね
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/10(水) 23:33:41.29 ID:I6FtvsiL
技と体は良いけど心の薬は場所が悪くて中々集まらないよな
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) 00:01:05.37 ID:P4Nr+ipZ
>>65
奉納点MAXにしたいのだけれど、初陣の子を育てる時は5界で笛を集めてからにする。
技の薬も早い段階で手に入るし、結構成長ストップが早い技土薬もすぐに手に入る。

>>66
心の薬は途中でどうでもよくなる気がする。てか諦めてる。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) 01:17:03.87 ID:bbhMo/pz
笛は敵より砂漠と塔の宝箱のほうが出やすくね
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) 04:23:35.81 ID:nimiDvjh
>>60
寝る前少し考えたんだが大江山はまず1ターンで戦闘終了してると思う
地獄だと笛持ちの敵は蛙がいて蛙重視で2ターンかかる場合もあるんじゃないかな
くらら寝太郎だろうが陽炎だろうが走る距離も長いしね
奥義使わないなら養老水は稼ぎ中は不要
最後に死なないで翌月出撃予定なら漢方薬込みで健康度100になればいいだけ

>>67
笛集めながら技水技風が沢山と技火が少し集まるのは楽だよね
技風上げとくとくらら効きやすいし技水は茨城大将含めて弱点の敵多いし

>>68
上で言ってるのはドーピングし放題とか奉納点カンスト目指すとか
笛数個じゃなくて数十個とかもっと多くとかだから宝箱じゃ足りない
そもそも持ち物数制限あるから継続的に補充するのにって話
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) 23:34:22.62 ID:6L5o9aLn
男一族の技力の伸びは、PS版から変更あるの?

PS版になるけど、男の一族(踊り屋親子)達が
成長終了時、親760・子808を出したスクショをアップしてるサイトがあったから。

その一族は、最強素質の48000、氏神の77788持ちではない。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) 23:47:45.83 ID:bbhMo/pz
男女によって違いはあるらしいが旧作と同じかどうかまでは知らない
攻略本の数字が正しいなら誤差のレベルのような気もするけど
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 04:24:20.92 ID:08xf72tp
攻略本いわく男は技力720超えるとレベルアップごとに1〜3しか上がらなくなるらしいから基本厳しそうだな
一番技の伸びがいい素質と年齢のキャラが技値719の時にレベルアップさせると780くらい行くっぽい?から無理じゃないかもしれないけど
そんな細かい調整できるかね
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 23:48:17.87 ID:LXp/16f1
PS版だと踊り屋の一閃で茨城大将死んだんだけどねー。あと「戦管大和」一発。
地獄巡りだけで考えると、リメイク版のよりやりやすかったなー。
反魂の為にとっとと死んでくれるわ、養老水買えるわ、宝箱から笛ゲット確率高かったわ。

リメイク版の所為で「時登りの笛」持ち逃げ2回もされて、かなり凹んだこの頃。
ま、寿命が少し延びたから良しだなあ。顔の色も偏らないし。
(PS版だと、一族が強くなるにつれ、男はガン黒赤髪、女は色白青髪に固定される)
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/14(日) 23:28:48.94 ID:LIusTObr
福持ちの装備して技の4属性の数値伸ばせば、その分技力伸びんの?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) 12:22:37.43 ID:3WZ3WZPQ
攻略サイトに熱狂の赤い炎は宝箱にも影響するって書いてあるけどマジ!?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) 19:44:40.78 ID:rdxbHRT7
旧作だと実感あったけどリメイクでは無いな
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) 00:58:26.35 ID:mr2VowEj
>>74
伸びない。
早く上限に達してしまうので、技力は減るらしい。

>>75
ねーよ。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/17(水) 18:34:59.48 ID:swTuvXOx
やっとどっぷりノーリセ童貞処女神縛りでクリアしたわ・・・昼子殴りに行って来る
全神が非童貞・処女になるまでに昼子倒せるかな・・・
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 17:23:11.64 ID:al6glD9D
旧作やってるんだけど、
交神画面の子供のステータスは、父親が一族の場合、父系遺伝子が左で、母系が右なのか?
リメイクwikiには逆って書いてあるけど、旧作とリメイクでは違ってるの?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 19:22:15.43 ID:oiUooeju
旧作の話は旧作のスレでな。

【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十三
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1348352994/

結論から言えば、違ってる。PS版では左側が父親。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 22:03:05.42 ID:al6glD9D
>>80
サンクス
そっちいくわ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 12:33:31.19 ID:IWsgJfUA
>>78
お紺、お輪、お業は処女じゃないからな
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 19:12:53.41 ID:3Jy/xlBZ
赤い火が5個出たわww何これワロス
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 19:38:05.45 ID:cw4nY+TJ
あるある
全部赤火はさすがに見たこと無いが青火二個だけってのもあった
逆に困るわ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 19:53:21.96 ID:3Jy/xlBZ
岩清水7みそぎ8モモタ3ウマー
モモタなんて最後は捨てたぜ

>>84
けっこうあるのか
すげえ笑ったわ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 17:43:09.58 ID:iNq15cI5
PSP版、どっぷりモードでのんびり攻略中。
やっと鬼朱点倒したところ。

PS版では人魚姫に散々流されたので、
「同じ目にはあわないぜ、ふふん」
と余裕かまして、別の場所から攻略していたら、
パオーンの皆様の華厳で流されたw
結局水難事故にあうのかよw
しかし案外こいつら強かったんだな……
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:04:08.42 ID:p19cdDz0
華厳使い真っ先に倒せば楽勝よん
むしろ常に復活するのがうっとおしいぜ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 18:25:09.68 ID:A0cgubDZ
その言葉、猫の首に鈴を付けるに近いものがあるな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 19:24:53.65 ID:p19cdDz0
槍とか後列攻撃があるから(震え声)
実際あいつさえ何とかできればよっぽどじゃないと楽勝じゃね
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 22:10:02.32 ID:mGdP2Qsf
剣奥義と弓奥義と槍と拳でも倒せないと流されやすいね
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 22:21:32.47 ID:mGdP2Qsf

蛸は中間でいいのかね
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 10:50:27.84 ID:2mpNo6rh
質問スレないようだったからここで聞くけど
ダンジョンの戦利品コンプしようとしてて稲荷ノ狐次郎(前半、未コンプ)をウッカリ赤い火で開放してしまった
もう取り返しつかないかな?
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 13:12:15.62 ID:9H7WvqKx
>>92
朱の首輪から解放されたら基本、復活はしないよ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 16:17:03.19 ID:xiL+SLhU
そもそもPSP版では巻物持って帰るだけでアウトなんだけど、
そのへんはどうなんだろ。
後半の三犬の薙刀が拾えなくなるから、どっちにしろ無理だと思うが。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 19:06:43.71 ID:eig1EFWP
日誌なんだけど
×九重桜(ここのえさくら)
○九重楼(くじゅうろう)
なんじゃないのかと
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 23:04:55.81 ID:GEyF97/L
桝田が久しぶりにいいこと言ったなww
確かに情報全然出てきないわww
せっかく楽しみにして見にきてるのに焦らしすぎだろww
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 01:45:14.67 ID:/chZpOzu
>>94
ていうか三犬ノ薙刀購入できるから
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 02:14:14.34 ID:q5PzpVrA
>>95
掲載前に桝田にも見せてるのに訂正されてないってどういうことだろう
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 18:17:31.73 ID:wZ2xXNkn
画像はよく見えないけど九重桜も実在するしなぁ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 23:59:07.92 ID:8H2VQmwd
一卵性の双子嫌われすぎワロタw
プレイ日記、画像入り家系図にも入れられず
今度生まれたら、調整して一卵性を誕生させないかプレイ強制終了。

そんなにあの反転グラを見るのが嫌なら
ノーリセットでも生まれないように調整すればいいのに。
誕生法則を全く知らないなら話は別だけど。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 11:55:37.77 ID:Q7UIi4c9
>>97
「ダンジョンの戦利品」であって、アイテムコンプの話じゃないと思うが。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 19:39:03.49 ID:2FV3X7iI
>>101
なーる。まあ茨の道だな。
裏京都がありゃ髪戦もありがたいな。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 15:23:07.82 ID:JL1tiFjo
テス
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 16:45:45.53 ID:BLIV3blc
久々に続編日誌見たけど、製作決定したみたいで楽しみで仕方ない。
もっかいPSP版やるか〜。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 01:42:35.94 ID:uGNVaS5l
>>92
戦利品コンププレイで一つ気になったんだけど、裏京都出すの?
もし裏京都を出さないなら、四ツ髪の「草薙ノ鉾」と「鬼切り丸」の同時ゲットが
必須になるんだろうけど、計画立ててる?かなり運が試されるよ?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 11:49:53.41 ID:RBWLRnWf
キャベツとベーコンをニンニクで炒めたよ
仕上げに黒胡椒がりがりやってウマー

ビールがうまいぜ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 12:45:53.79 ID:HZgzUkwJ
どこの誤爆か知らんが昼からビールウラヤマシス
そういえば一族の人らは酒飲んだりとかの嗜好はあるんだろか
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 15:57:38.76 ID:WJcaVe1G
そいえば「特技:一気のみ」とかいたっけ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 11:41:45.95 ID:Y5sYhNhe
「苦手:イツ花」
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 09:15:22.86 ID:mYe0Gkb4
かーちゃんみたいなもんだし、苦手というか頭が上がらない気持ちはわかる
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 19:17:07.42 ID:fj7HWU8l
オネショした布団の始末までしてもらってるしな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 18:05:15.03 ID:SYYmruWE
反魂の儀で聞ける台詞だけれど、子供が初めて家に来たときイツ花は
赤飯炊いたりするようだ。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 20:21:48.30 ID:icvLOX8L
二次成長期が終わるまでは1日で服のサイズが変わったりで大変だろうな
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 00:12:53.94 ID:TJnbgOmj
ダンジョンの宝物収集率を100%にするには
・そのダンジョンで手にはいるモノを一度携帯袋に入れる(他で入手済みのものも全て)
・巻物は一度入手後、京に帰る前に破棄
すればいいんです?
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 09:54:28.50 ID:2SMNarlX
>>113
寿命が短いから初代の頃の着物をお古としてどんどん再利用してるんじゃなかろうか
初陣シリーズをホイホイ自作するイツ花なら余裕
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 18:58:03.35 ID:M9yDWI0j
大和の兵は服に体を合わせる、これ昔からの伝統。
体の成長が早い一族なら楽勝、楽勝!
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 22:34:17.83 ID:8JuDRQW4
和服はそういうとこ利点だよな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 13:54:43.45 ID:OPM9YMye
でもやっぱ新しい着物作らにゃならんナマズと白雪子
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 08:35:38.57 ID:aZDVrw38
イツ花「帯に短したすきに長しなんて言葉ありますけどォ…他の方の帯がたすきにぴったりなんですよ!びっくりじゃないですか?」
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/24(土) 21:17:30.48 ID:R0L4Vxt2
継承刀の能力って何狙えばいいんだろう
連続・属性どれか・会心大あたりが定番?
裏京都行くつもりならコレに女二倍つけたらいいみたいだけど
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/25(日) 15:34:18.81 ID:JkY6Ny/d
PS版で偽最強排除した最強氏神作っても
カンストしないステータス出たりで苦い思いしたんで色々調べてみたけど
1111の3番目の数字が2か3の方が良いみたいね
遺伝子の長さは短くなるみたいだけど

そう考えると光無ノ刑人と十文字聖夜て無茶苦茶強い神様なのな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/25(日) 17:54:30.89 ID:d9b2aQFr
実働期間とか考えるとまた変わってくるけどそういうとこもあるね
たいてい限界値の伸びしろランダムなとこのせいだけどね
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 04:00:15.32 ID:svIdcmXu
MPっていうか技力って何基準で決まってるの?
体力は体水みたいだけど
技値4つの平均?
本家(本人+後継+予備)&分家(本人+後継)で将来分家を踊り屋にするつもりなんで、なるべく上げときたい
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 23:35:09.89 ID:rZ4AF5Gi
ちょっと説明が分かりにくいかもなンですけどォ、技が成長したとき、その数値の大きい順にA〜Dとして
(9×A+4×B+2×C+D)×5÷128 が技力の成長値になります。※男はさらに×0.9


技の値の成長する時期がずれていると最大値も大きくなるが、
そこまでしなくても技の優秀な遺伝子を選別していくうちにたいてい事足りるレベルになる&回復手段も増える
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 23:37:03.36 ID:rZ4AF5Gi
連レス失礼

全角で打ってしまったから見づらいけど、計算の順番は数学の通りでいいです
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 01:36:46.58 ID:ewNsPc+f
最初からずっとどっぷりで2年目8月まで来たんだが
属性武器多数手に入れて俺TUEEEEEんじゃねって勘違いして
喜び勇んで選考試合行ったら全然通用しなかったっていう
当主2代目+その兄弟達だとこんなもんよな多分・・・

ステどのくらいあったら優勝狙える?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 03:09:47.38 ID:ewNsPc+f
あと何回リセットかけても宝箱から絶対に金しか出ない時期があるんだが
そういうのもあるの?
箱限定の名品狙ってるとたまにあるんだけど・・・
ありがたいと言えばありがたいが狙ってるのはソレやない
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 15:26:44.46 ID:jm1EmIoc
続編まだかなあ
冬ぐらいにはでるかなあ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 15:55:50.00 ID:sxwZqMlO
来年じゃないかと予想。年末戦線に参戦とかしてきたら嬉しいけどね。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 17:59:37.35 ID:2Pcm0Gbk
>>127
確率が金に偏ることがあるかは知らんが、
金ばっかり出るエリア、装備ばっかりのエリア、強化薬が多いエリア、など
ダンジョン内ではエリア別で宝箱の中身を偏らせた所があるから
どこで何が出たかを覚えておくと捗るぞ

って限定版の小冊子で桝田さんが言ってた
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 20:04:11.21 ID:ewNsPc+f
>>130
鳥居の無限百や九重楼5Fとかはそういうエリアなのか

黒スズ大将ぶちのめせるようになったら選考会超余裕になってた
そのまんま最上階突っ込んだら余裕でフルボッコにされてワロタ
何だあいつら・・・
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 00:38:37.33 ID:zh6BngoZ
太刀風さんと雷電さんのお二方ですね
あれはパターン次第でえげつないからな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 01:13:33.01 ID:D6k6juJu
ゴロゴロさんは鬼朱点より強いと言われたからな・・・
ゴロゴロさん達を倒せるようになれば鬼朱点も何とかなるよ、多分
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 08:03:39.22 ID:oaTz1OzR
あいつらは朱点より強いよね
朱点いったら拍子抜けしたわ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 12:24:39.83 ID:soSDxB1p
鬼朱点倒した後なんて恐すぎてチキンだから平均体力700に卑弥子覚えてからしか行かないわ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 21:09:04.38 ID:+Mgun9UR
五郎ズは むしろ前半の方がキツい
全体回復が春菜の半分以下の回復量のお地母止まりだから、ダメージに回復がなかなか追いつかない
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 22:59:06.27 ID:3WM2FBVN
あれ、竜神刀大先生は白骨城前半じゃ取れなくなったのか
捨丸のスロットにねぇ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 23:14:37.71 ID:zh6BngoZ
残念
前半は石猿だけだね
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 23:18:58.73 ID:3WM2FBVN
ありがとう
1回倒したけど白骨城でも出るもんだと思って石猿取っちまった
次で開放しちゃうから笛取るしかねぇな
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 23:50:50.99 ID:+Mgun9UR
大江山は時登りマラソンの最中に赤火をいくらでも出せるから、よほど運が悪くない限りは取れるはず
まあ、後半の相翼院でも取れるうえに、朱点からは高確率で特注刀に会心アップ(大)を予約できるから、
取れなくてもあんまり問題無いけどな(あった方が 時登りマラソンは捗るけど)
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 00:13:52.38 ID:SNnuTgxC
だが竜神刀は前半の…なんていうか…ロマンなんだぜ
なんかどうしても取りたくなる
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 01:32:21.86 ID:7Yiejye6
前半五郎ズは他所のボスより体力・防御が低めだから、
1ターン目にダメージ覚悟で術の併せをしとくと 意外にあっさり勝てたりする
技火・技土が低めだから できるなら血火弾か土々呂の併せ、無理なら輪ノ火か花連火の併せを使う
後半の白骨城の骨共も硬い割に体力と技火が低いタイプばっかだから、術の併せが効果的
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 02:36:35.47 ID:1GIHaCdK
前半でしか取れないアイテムって竜神刀以外はPS版と変わりなし?
白骨城10Fは今回も心折設計なんだろうかw
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 03:08:12.18 ID:7Yiejye6
>>143
全ての名品・珍品は裏大江山で取れるから、前半のみの期間限定アイテムは存在しない
三方釜・茶巾破れ・銘ヘソなんかも裏大江山のアイテムスロットで簡単に取れる
他にも錦帯・髪飾り・腕輪・鼻輪・たすき とかの宝箱限定だったアイテムが簡単に取れる
一〜七の髪も復活する(何度でも蘇る)から、さっさと裏京都行った方が何かとお得

ただ、店売り限定品は相変わらず存在するので、アイテムコンプを狙う場合は そこだけ注意
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 03:37:40.03 ID:qzTvrx+N
テス
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 03:40:29.97 ID:qzTvrx+N
今までで一番良いキャラ出来て氏神に登録したいんだけど、死んでもイツカがスルーしてしまうんだが。。

リセットしてやり直しまくっても無駄?
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 03:57:03.25 ID:1GIHaCdK
>>144
あ、別の場所で出るのか
ありがとう

>>146
○○自慢に名前載ってないんじゃないの
もしくは育ててないとか
遺伝子じゃなくてステ判定だし
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 11:56:35.83 ID:gfQEoO1a
条件を満たしているならリセットは有効
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 17:04:58.63 ID:5ACjQHaE
交神時点で偽最強と最強・準最強遺伝子の見分け方が分らん・・・
天空のハルカから技火・母引っ張って心火は父側持ってきたいんだけど
心火(1112)と技火(1121)の遺伝子ゲージの長さ同じだったらアウトだよな多分・・・
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 17:47:17.64 ID:14IBgQxz
偽は長さが最大なのに最強設定じゃないから偽なんじゃないの?
最強でも偽最強でもないなら長さが違うはず
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 19:14:24.46 ID:5ACjQHaE
家まで来たら一発で分かるんだけどなぁ・・・
微妙に端まで届いてないし
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 21:37:29.37 ID:kdm+ARYU
あかん分らん
ほろ酔い桜様から持ってこよう
ガングロ赤目回避がこんなムズイとはwww
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 22:17:19.16 ID:gfQEoO1a
ん?多少言葉を勘違いしてるだけで、1121だけが欲しいってことか
あの微妙に端に届いてない長さが分かるようになったら立派な人間ダビスタのブリーダーさ

あと前スレから点
http://950000.com/game/orsk/psp/godlist/
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 00:15:02.82 ID:lvDFv0lk
>>153
うん
そこ見て1121(ガングロ回避の為に体土は1131)集めようとしてる
技の成長期が元々ある程度歳取ってからだし
1111集めると赤髪色黒赤目の子供しか生まれなくなるのがちょっと悲しくて
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 00:27:11.56 ID:zvfKVKfQ
リメイクではそこランダムに改善してくれたんじゃなかったか
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 00:49:16.76 ID:lvDFv0lk
え、マジで?
1人目作り終わったらAll1111も作ってみるわ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 01:34:22.59 ID:wS5zkHJJ
>>147
別の場所というか、取れる迷宮が1つ増えた
宝箱のレアアイテムを取る為に、何度もリセットしなくていいように調整したんだと思う
>>149
偽最強はバーの長さだけMAXで 限界値が2以下の遺伝子だから、当然1121(準最強?)遺伝子とは長さが違う
ハルカなら母系心火(偽最強)と母系技火(準最強?)の長さは違う
父系心火は母系技火よりバーが短いから、見分けるならここに注目
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 08:48:13.41 ID:lvDFv0lk
直系法で後継ぎ以外の兄弟姉妹がしょっぱくてつれぇ
双子狙うか・・・
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 01:30:11.85 ID:edj3Byou
ほろ酔い桜
月光天ヨミ
卜玉ノ壱与
鷲ノ宮星彦
この4人から技の1121遺伝子引っ張ってきて後継に発現してるんだが
状態画面から見れる水と風のバーが振り切れるのは仕様?
交神画面で長さ同じなの確認したんだけど何か不安だ

ついでに何故か卜玉ノ壱与から持ってきた体水のバーも振り切って端っこまで到達してる
今までの交神で1111遺伝子持った神は一度も選んでないし
成長で偽遺伝子化したのが混ざっても困るから、後継用の神は1回も使ってないのしか選んでない

たまたまなのかな
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 06:12:57.26 ID:Jo42heAZ
>>159
技水・技風・体水の天才にでもなったんじゃないか?
素質は稀に突然変異で天才化する(バーが伸びる)事もある
天才化した素質は あくまでそのキャラ一代限りのものなので、
交神してもその天才化したバーを子供に受け継がせる事はできない(遺伝子そのものは変化していないため)

心配ならセーブしてからもう何回か交神してみるといい
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 13:47:30.32 ID:GeLu+/38
仕様だったのか、ありがとう
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 20:54:26.14 ID:aaw/uHfl
イツ花の説明もあかんわ、いいかげんすぎるもん!

説明書も両極端だしな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 22:27:46.23 ID:GeLu+/38
うおっし技8本と体水1121で統一された氏神出来た
体水は狙ったわけじゃないがラッキーだったぜ・・・
試してみたが体も技もカンスト楽だなコレ
技は6ヶ月目過ぎたあたりから鬼のように伸びてくし
体は持続成長みたいな感じになって歳喰っても上がり続けるし
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 17:49:14.37 ID:hrxXFJCz
そういう氏神こそ分社に必要かもね
1121に限らず
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 22:38:03.10 ID:/Itk8vDa
1121遺伝子だったら 渦女さんを筆頭に奉納点1万代の神がちょくちょく持ってるから、
交神する時期的には真最強持ちよりありがたかったりするな
他にも1131・1231・1211・1311遺伝子みたいに、とにかく基本値と限界値の高い遺伝子は 成長上限も高くて優秀
1231・1311遺伝子でも成長上限まで能力値を上げるのは簡単だし、梵ピンが優秀な理由もそこにある
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/02(月) 00:48:14.26 ID:mKpjYkbx
確か体水の偽最強っていねぇし
クリアするだけなら偽最強とか関係ないっていう
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/02(月) 12:15:56.93 ID:/HMdiJao
それを言っちゃーおしまいよ
「誰でもいい」ってのは大前提であって、じゃあ何を基準にして選ぶのか?ってのが 交神の肝だから
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 09:43:00.29 ID:2BCocxxO
HPは戦闘中に増加させる手段ねぇからな
偽最強ばっかだろうが補助かけりゃええねん
髪の七天爆とかどうしようもないのもあるけど
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 13:10:11.69 ID:uou0/Hid
俺屍カウントダウン開始したぞー
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 13:12:43.52 ID:lSSEFBHm
>>168
いや、七天爆どうとでもなるから。
体水に関したらドーピングありだからなあ。
我が家は氏神さん使用してすぐに素質48000点出したから、苦労がイマイチ分からなくなった
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 13:16:06.97 ID:T289I0iM
続編カウントダウン来たか
楽しみだわ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 13:33:24.06 ID:8fCvajQN
おーカウントダウンきたか
ぎりぎり年内か年明けとかになるんかね?
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 15:26:18.77 ID:repvnvm1
十日に公式HP公開ってなると、早くて年末か。
来年3月くらいかと思ってたから嬉しいわ。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 15:30:03.05 ID:thKKbFdg
年末年始商戦に合わせるんじゃないかね?
vitaも何か噂あるし
やっちゃったのが開発ズレこんで春のパターン

そういえばカウントダウンがTGS前に終わるし、今年のTGSに出るんかな?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 15:33:28.42 ID:fiW2nSaS
この前の日誌でTGS出られそうってあったよ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 18:01:16.82 ID:sCUKOX2m
発売カウントダウン始まったのかー
2が出るまでにはPSP版をクリアせんと…
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 18:17:16.44 ID:OPjL8cBB
きたわぁ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 18:57:40.14 ID:X46eD+a5
そんなに早く出るかな
年末くらいに出てくれたら最高に嬉しいんだが
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 20:52:47.21 ID:4hIdoH9T
え?もう七日で発売なの?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 21:11:04.47 ID:Le80fMgS
9/10にサイトが始動ってことは9/9のSCEカンファレンスでPV公開ありそうだね
一昨年のTGSで制作発表あってから丸2年か…
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 21:44:57.81 ID:FJhrJDVT
171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 13:16:06.97 ID:T289I0iM
続編カウントダウン来たか
楽しみだわ

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 13:33:24.06 ID:8fCvajQN
おーカウントダウンきたか
ぎりぎり年内か年明けとかになるんかね?

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 15:26:18.77 ID:repvnvm1
十日に公式HP公開ってなると、早くて年末か。
来年3月くらいかと思ってたから嬉しいわ。

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 15:30:03.05 ID:thKKbFdg
年末年始商戦に合わせるんじゃないかね?
vitaも何か噂あるし
やっちゃったのが開発ズレこんで春のパターン

そういえばカウントダウンがTGS前に終わるし、今年のTGSに出るんかな?

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 18:01:16.82 ID:sCUKOX2m
発売カウントダウン始まったのかー
2が出るまでにはPSP版をクリアせんと…



何で初報の告知があっただけで、年末発売とか発売日カウントダウンとか騒がれてるのかさっぱりわからんのだが…
カウントダウンは常識的に考えて、普通に『公式での初報』だろ…
てか、15年くらいは遊べるゲームを目指したいとか言ってるのならじっくり作りこんでもらいたいのに、どっから年末とか出てるんだよ

早くて来年夏(初代は初夏)、秋〜年末くらいじゃないと開発期間的に不安だからそのくらいでいいんだが
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 22:02:12.74 ID:X3cEChtQ
カウントダウンがあるならカウントダウンと騒ぐのは当然だと思うんだけど
なんで疑問に思ってるのかさっぱりわからんのだが…
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 22:04:02.26 ID:X3cEChtQ
二年も開発期間ありゃ十分だし
初報からそんなに間を空けるとも思えんし
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 22:04:45.69 ID:FJhrJDVT
普通に考えて、カウントダウンやったからって発売がそんな早いわけでもないだろ
十数年を掛けてやっと実を結んだ続編なんだから、じっくり作りこんでもらわんと困るわ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 22:09:17.98 ID:X3cEChtQ
二年もありゃ十分だと思うけどなぁ
何が不満なんだろ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 22:21:42.64 ID:4hIdoH9T
え?カウントダウンって発売じゃないならなんなの?
開発スタート?
それとも続編決定?
なんの発表?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 22:22:37.26 ID:4hIdoH9T
ってカウントダウン=初報じゃないのかよ・・・
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 23:39:00.08 ID:38a/afjt
あんまり時間掛けてたら開発費が膨大になって採算分岐点の売り上げ本数が跳ね上がる
FFドラクエならいざ知らず、当時のゲーマー層が覚えてるかな程度のマイナーゲーで
30歳付近がメイン層になりそうなゲームにそんなに時間掛けてられるかよ

って経営者なら思うんじゃないかな
俺も年末商戦か年度末狙いだと思う
今から来年の夏秋はちょっと遅過ぎる
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 00:19:07.89 ID:x7KZrl1w
桝田ゲーって氏のこだわりが売りや魅力だとは思うんだけど、
PSPリメはそれでユーザーに苦痛を強いてたからなぁ…。
継承刀とか赤い火とか。2で歩み寄りはあるんだろうか。
俺は最強氏神や宝の収拾よりも早解きをやりこみの楽しみとしてたから結構残念だったんよな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 00:20:32.27 ID:9Aa/fiHC
カウントダウン=初報なのはあってると思うが、初報が来るならそこまで間を置かずにださんだろとユーザーからも思う訳だ。
流石に初報から一年とか大作でもなかなか無いレベルだし、長くても半年=3月と思った訳だ。
早いと年末くらいかなとなる。
流石にカウントダウン=発売とかなるのはバカだと思うが。
まだ公式ページもないのに
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 00:44:01.93 ID:UX/xnmfc
他人のレスをコピペしてまで文句言う方がさっぱり分からんのだが
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 02:43:03.24 ID:ivp/6Okc
そもそもPSP版の開発自体が続編開発のための基礎データ作りを兼ねてるわけで
そう考えれば、仮に年末発売だとしても開発期間は3年に及ぶ。
これはPCエンジンの命運をかけて送り出したあの天外IIより長い。
つまり桝田ゲー最長。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 07:10:15.57 ID:/HRSh4WZ
とりあえずいい加減、スレタイにVITA入れようぜ

「俺らね、続編にはついていく気ないぜ」臭が凄まじいなこのシリーズw
ぶっちゃけ、ほぼ間違いなくコケると思うこの空気感
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 07:58:47.73 ID:LfZ/CkPk
まだ発売機種とキャラの設定画が数枚出たくらいしか情報がないのに
「この空気感」って何?
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 08:50:22.80 ID:paagNcP5
普通に楽しみにしてるが設定画の女の子かわいいくらいしかわかんないしな
語ることがない
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 09:17:09.22 ID:co4U3flx
ここに要望を書いてもダメなんだっけか
頼むから片手で動かせるようにしてくれ
ファミコン時代から片手コントロール派なんで
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 09:19:06.52 ID:lOLHeXas
今んとこ語る要素が無いからな
あと続編のためにVITA買うほどじゃないし、人柱様の報告待ち多いだろ今回
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 09:52:12.86 ID:x7KZrl1w
公式オープンしても近日公開!ばかりで内容がスカスカって可能性もあるからな。
静かに待つっきゃない。
燃料が投下されりゃスレの話題も自然にそっちになると思うし
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 10:51:55.40 ID:4PYnDtrk
>>168
一ツ髪にはそもそも七天爆を使わせなきゃいいんだよ
魂寄せ使うなり、ダメージ計算するなり、修正パッチDLするなり、方法はいくらでもある
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 23:12:32.73 ID:UX/xnmfc
何通りも有るなら分かるがいくらでもなんて無いだろ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 03:16:37.58 ID:37hZUpHn
語ろうと思えば現時点でも話題がないわけでもない。
例えば一族郎党引き連れての拠点移動とか、敵が本拠地を襲撃してきた時の防衛戦(撤退戦?)とか。

ただ、そんな話題を振っても桝田ツイッターを初期から追ってる人しかわからないという・・・

まあ貼っとこうか、桝田ツイッター俺屍2関連のまとめ。
http://togetter.com/li/4865
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 03:30:20.63 ID:n4PpfUn/
まつろわぬ側って単語でもう期待しか出来なわ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 03:34:28.50 ID:gA62+FLT
そこ、最近のはないのか
なんたらとか言うラノベの呟きで埋め尽くされてるので過去の呟き見返すのが大変だ
なんやかんや呟いてたが、飛び飛びだしずっと追い続けてたわけでもないので何を言ってたか忘れてしまった
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 03:43:49.80 ID:n4PpfUn/
よく見たら2010年からなのか。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 07:42:48.60 ID:th0tACCF
なあ?これゲーム的に続編PSPだよな。
Vita、わざわざ必要ないよな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 08:22:57.73 ID:2Wcy0OeJ
vitaの画面に慣れると、PSPの画面みづらいから、vitaで出してくれた方が良いわ…
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 10:26:52.86 ID:aI0OEQFt
いい加減PSPから移行しようや
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 10:28:23.89 ID:I7renzFj
今さらPSPはないだろ…
DSで出せって言ってるようなもんだぞ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 10:28:51.90 ID:XcV+wHll
>>205
俺屍はPSのゲームなんだから続編はPSかPS2が筋だろ!ってくらいトンチキな意見。
今年末や来年に発売するようなタイトルなんだよ?

PSPが名機なのは異論無いが、もう現役は無理
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 11:03:14.17 ID:nda6TdPD
PSPの液晶は酷い
一族一覧を顔表示でスクロールさせると残像で画面が破綻するのが見えて気になってしょうがない
外部出力と見比べると違いが分かるよ

ウチのはPSP-3000だけど、ロットによって糞液晶とかあるんだっけ?
俺屍では関係ないけど、ダブルスティックじゃないと3Dゲーは辛い、だからモンハン持ちとか変な持ち方が開発される
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 11:28:30.18 ID:EWb3yZo5
>>200
魂寄せ、くらら(脳潰し)、光無し、天誅打、速鳥、火祭り+七天爆、走竜+双光斬、連弾弓、万歳殺、百裂拳、悶絶圧、鉄砲水、その他奥義の併せ
2・3通りしか対処法がないならともかく、これだけあるなら十分多いだろ
万が一使われても 前列防御で事故死は防げるし
行動順さえ間違えなきゃ、強化→各自で適当に攻撃、これだけでも普通に勝てるぞ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 18:14:04.53 ID:gA62+FLT
桝田省治 ?@ShojiMasuda 12年1月23日
メモ:AAA親子とかBBB兄弟とかいう名で常にセットで出てくる敵ならば、術の併せくらいやってきてもおかしくない。
お輪・お業の芭蕉嵐の併せは、けっこう効きそうだw 武闘大会に参加するCCC一族もとうぜんやってくるだろう。悲鳴が聞えそうで楽しみだね

桝田省治 ?@ShojiMasuda 12年1月23日
メモ2:それでも発現した福効果に不満なら、刀を打ち直し。打ち直しは、成長した攻撃力だけ残して福効果をリセット。
福効果の組み合わせパターンを再抽選。それとは別に刀の銘も変更できるコマンドも追加。どちらも手数料は安くて問題ない

 桝田省治 ?@ShojiMasuda 12年1月23日
  メモ:形見の剣につく福効果は、最高ではないが「まあまあ」満足できる組み合わせを僕が30パターン程考えてそのいずれかが発注時に抽選で決まる方式にしようと思う。
で、その福効果をデータとして持っているボスを倒せば継承時に発現。リセットは減るし、どの組み合わせでも「まあまあ」満足



twitterって、全部追えないのか
リメイク版発売の11年11月から見たかったのに、途中で終わってしまった
12年1月23日までの間って何呟いていたのか全然思い出せんなぁ

話すことがないって上にあったから、とりあえずこの呟きが気になったので貼ってみた
転載禁止とか記載もなかったし大丈夫か
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 21:18:34.97 ID:ya3ACF0s
>>211
奥義、術、敵の技力を奪う。この3通りだな

なんて言われたくはないだろ?
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 21:47:13.60 ID:jYapwlSA
>>212
刀打ち直しはいいシステムだと思うが、まあまあ満足が凄い臭いな
しょうもねえ福効果ぶっ込んできて結局刀はいらない子になりそうな予感
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 22:23:41.80 ID:EWb3yZo5
>>213
まず 単発か併せで発動するかで状況は変わるし、ただの攻撃でも体力を2000以上削る事は可能
もちろんアイテムの使用も選択肢に入ってくるし、奥義や術の効果1つ取っても多岐に渡る
まあ 揚げ足取りには端から言うだけ無駄だったが
>>214
気に入らない福効果が発現する度に打ち直すくらいなら、現状のマラソン仕様のままでいい気がする
1世代につき1効果発現の仕様自体を見直さないと、クリアするまで気に入らない福効果発現→打ち直しを繰り返し、
結局 最後まで何の福効果も付けられずじまい・・・なんて事になりかねないし
発生予約外れ無しの2〜3択とか、予約率全部一定とかにしてくれた方がずっとありがたいし、リセット回数も格段に減ると思う
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 22:25:59.91 ID:T9Z1S4ev
>>212
桝田のmixi見れば書いてるよ。
その頃はツイッターの抜粋を日記で公開してたから。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 22:36:31.24 ID:XcV+wHll
>>215
あの人ひねくれてるからプレイヤーの思い通りにはしたくないんだよな、きっと。
そのエゴの結果がリメの赤い火とか継承刀だと思う。
けどまぁ2では一応考えてくれてるみたいでよかった
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 22:58:32.63 ID:gA62+FLT
>>214
リメイク版は実験作でもあるから形見は刀だけだが、続編では他も考えてるみたいなこと言ってなかったっけな
うろ覚えだからあれだけど
とりあえず打っておいて育ててみたら本命の刀よりいい能力が付く、と言う場面も実際あったので銘変更が安いのはありがたい

>>216
おお、そうなんだ、それはありがとう
とは言ってもmixiやったことがないので、見られる環境がないのは残念だったが
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 23:06:23.29 ID:ya3ACF0s
なぜ皮肉と思ってくれないのか…
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 23:19:35.06 ID:d7esDJA3
使い捨ての福効果付与専用のアイテム種別新しく作って
敵ドロップとか交神で貰えるようにしたらええねん
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 23:58:17.30 ID:6pyiYozf
>>217
一応色々な遊び方が出来ますよってふうに作りはするが、思った通りにユーザーが遊ばないと気に食わないって感じだよな。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 00:04:31.06 ID:nEy9TmvC
どっぷり浸かった廃プレイが嫌いなんじゃないかな
彼の作品は意識的にゲームにのめり込み過ぎないように作ってあると思う
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 01:44:52.20 ID:3q27Pd1r
人間ダビスタなんて廃プレイヤー生み出すにきまってるじゃないですかー!
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 05:30:06.04 ID:rEwJaGeb
>>218
言ってた。全ての武器で形見継承できる。
既製の武器でも使ってるうちに一定確率で福効果が追加されて、継承武器化するとも。

目当ての効果がつくまでリセットだったのが、目当ての効果のついた武器を使うって形になってくんじゃね?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 09:22:14.79 ID:dQK3tIw1
内容30パターンとか決めたら
その中で最適解な一つがプレイヤーに選ばれてそれが出るまで打ち直しマラソン確定だな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 10:45:50.72 ID:FW5tMoeR
とりあえず成長+とかステータス+は撤廃だな。
それだけで大体「それなり」に落ち着いてあとは好みで、ってなるんじゃないか
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 15:39:50.51 ID:dn+5yUS2
俺屍ほどやる事決まってるゲームもそうそうない
面倒なだけで廃プレイとよべるほど奥深くはない
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 16:04:14.24 ID:qH0956dq
中古ソフト漁ってたら見つけてやってんだけど、これ結構面白いね
一回交神すると必要奉納点が劇的に上がって辛いけど
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 17:27:04.47 ID:2kKF81WK
>>226
>成長+とかステータス+は撤廃
攻撃力に特化した組合せや、成長支援で固めた組合せとか、
使い道が分かりやすい仕様なら、それ系の福効果はあってもいいと思うが
まぁ桝田のことだから、そういう親切なことは絶対しないんだろうな
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 18:48:10.51 ID:rEwJaGeb
連続、会心、属性と強すぎる効果が重複してしまうのが、継承武器の仕様変更のそもそもの発端。
続編では重複させないことを基本方針として桝田は改善案を練ったわけで。

となると、例えば連続つきの武器に他にどんな効果がつけば強いのか?
体火アップや攻撃力+など魅力的じゃね?
属性つきなら対応する技アップが欲しくなるし。

組み合わせしだいで価値は充分あると思うな。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 18:51:10.80 ID:aGIK7qnu
その組み合わせをユーザーが選択するんじゃなくて、
桝田がこれ使えよオラとやってくるのがすげー嫌
何でお前の選んだ福セットから選ばなあかんのじゃ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 19:21:43.35 ID:rEwJaGeb
ゲームバランスの「ゆらぎ」だったか。
桝田がたまに言ってた話だが、プレイヤーのプレイ傾向を判定してゲームバランスを調整するAIみたいなもん?を入れたいんだそうな。
荒唐無稽な話に思えるかもしれないけど、似たようなシステムは天外IIに実装されてる。

組み合わせ30パターンじゃ足りないのは素人目にも明らかだし、
かと言ってもっと多くのパターンを人力でセットしとくとか労力的に疑問。

で、件のゆらぎAI?に判定させるんじゃねーかなと。

・・・とここまで書いて気づいたけど、桝田の用意した選択肢から選ぶのが嫌ってことなら
もう職業選択からできなくね?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 20:44:38.46 ID:LCb4hVhf
安倍晴明が倒すべき敵でも、多分鬼朱点的なポジションなんだろうな
んで黄川人から「君達は先祖の代から変わってないね〜www」って言われる
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 03:57:38.27 ID:wjW+Xdto
>>232
職業は使用武器・防具、習得可能奥義、会心率・命中率・回避率などの数値補正、
その他諸々が『既に完成されている』から 別にいいんだよ(能力値は交神次第だし)
でも、あんな高い金払って作る『オリジナル』がウリの武器が『おっさんの趣味』の武器にされちゃったら、それは嫌だろうw
福効果が1世代で2つ以上付けられるんなら 打ち直ししようって気にもなるけど、
現状の1世代1効果仕様のままじゃ、打ち直した時のロスがあまりにも長過ぎる
それなら大金払う代わりに好きな福効果と入れ替え可能 とかの方が、
その時々の用途に合わせて自由にカスタマイズもできるし 合理的(桝田が忌み嫌うリセットも減る)
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 05:31:23.26 ID:IBSPibwX
また最近やりはじめたんだが…やっぱ面白いね。
要所要所の黄川人のセリフが活きてる。ハクスラ要素も楽しい。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 05:40:51.16 ID:JsiT6nVM
>>234
その合理性は桝田が嫌ってるところじゃないの?
思う通りにはならない、させない。リセットしてまでやるなんてバカだねってスタンスのように思う。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 07:56:59.08 ID:JKrDHKPc
>>233
もうキットはいらないなー
続編にまで出しゃばってくるなら買わないわ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 10:20:48.46 ID:D9M//M0d
リメイク版では薙刀士、弓使いが大幅に弱体化、無慈悲なまでの弱体化されてて辛かったわ
弓使いとか拳法家の下位互換じゃねぇか
今度はちゃんと調整しといてくれよ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 10:43:08.91 ID:7LypOC13
薙刀は走竜で散髪までは何とか使えるけど、弓はいいとこ前半戦までだもんな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 14:17:47.89 ID:3uu3zi2C
使おうと思えば別に使えないことはないよ
ウチの家系は剣士、薙刀士、弓使い、壊し屋、踊り屋、大筒士で、コンディションのいい奴が戦闘に出る
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 14:48:50.09 ID:FPoRhem4
俺屍から運要素を取り除いちゃったらダメだろ。
継承刀に限らず。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 17:32:59.12 ID:Gdhnc7j2
>>238
薙刀ってPS版でも性能だけで考えらカウンターの便利さはあるにせよ下位職でしょ?
そこまでシビアなゲームバランスじゃないとか、初期から居て愛着があるとか、
見た目が良いから使ってるとか、使い続ける理由はいっぱいあるけど。そして俺は絶対使う。
弓は拳法強化したら相対的に弱体化しちゃいました、ってやつだから次ではどうなるかなぁ

>>241
運要素が批判されてるんじゃなくて、
リセットを嫌ってるくせにリセットを助長するような仕様が批判されてるんでしょ。
リメの赤い火なんかも変に固定にしたせいで出たらリセットみたいな感じになって凄く本末転倒
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 19:48:37.15 ID:n1NDjAH7
ウィザードリィやシレンみたいに過程を楽しむゲームだと割り切ってるから運要素は気にならんけどなー
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 19:59:34.39 ID:FPoRhem4
>>242
俺はあまりリセットを多用するほうじゃないので体感は語れないんだけど

PS版では「赤火まだかなー?」という思考の余地のない作業だったのに対し、
リメ版では「アレも欲しい!これも欲しい!」ってリトライのリセットに変わったんじゃないか?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 20:10:27.51 ID:oxjlTODm
当主は二代毎に剣士にして奥義と刀継承してるけど
それ以外は体の素質で職業決めてるからバラッバラだなぁ
後半で体土短い前衛とか怖すぎる
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 20:42:03.54 ID:47PtwRW4
いや運の要素なくしたらそれこそ作業になるだけでしょ
シミュレーションじゃないんだから
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 21:29:29.93 ID:Gdhnc7j2
>>244
俺は開発側のリセットすんな!ってエゴが結局リセット誘ってますよね?
と言いたいだけで、それぞれに楽しみがあるのは否定しない。

PS版は狙いたい時には常に狙えて、このお陰で公平な条件でのやりこみプレイもできた。
リセットしないプレイでもふいにやってくる赤火に対応して利益を出す楽しみがあった。
リメ版は出てしまいさえすれば確定だからじっくり考える楽しみがある
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 21:31:18.61 ID:bW1c3Zdz
リメイク版の赤い火の仕様の欠点は固定な事では無く
ダンジョン突入前に、火の付きが分からないところと思う
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 01:48:34.03 ID:e8C3V4Md
>>236
そのスタンスで多くのバカから不評を買ったもんだから、次回作で少し改めるんだと
リセットしようがしまいが このゲームを楽しんでる事に変わりないわけだから、
変にリセット禁止の方向へ持っていこうとせず、初めから好きにやらせときゃいいんだよ
>>239
実は八ツ髪にも走竜の3倍ダメージは有効だったりする
朱点・八ツ髪戦はどっちか倒せば終わりだから、地獄までなら一応使える
>>242
弓使いが弱体化したのは 奥義が弱体化したせい
他職の奥義にも弱体化したものはあるが、何かしら強化されてる奥義も必ずあるのに対し、
弓使いの奥義は どれもが弱体化してる(特に紅の宴)
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 02:52:19.42 ID:3nrvowzh
奥義云々の以前の基本性能の問題として後列基本攻撃の命中率がだな…
弓使いなのに命中率が低いってどういうことなの
地味な単体攻撃だから高火力一撃必殺を期待してるというのに
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 03:30:23.20 ID:e8C3V4Md
>>250
それはPS版の頃から変わってない
まあ、剣士に次ぐ攻撃力と若干の会心率補正があるから 後列命中低下という調整がなされたんだろうが、
PS版の頃はそれを補って余りあるほど奥義が強力だったから、後半でも息切れしなかった
命中判定個別、会心発生あり、2倍ダメージ、全体必中、これらの利点を全部削ったら そりゃ弱くなるだろと
せめて貫通攻撃対象外の敵には 後列であっても命中低下無しにする、とかの措置を取るべきだった
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 10:43:17.75 ID:zyhfL2Wa
あんま熱くなるなよ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 10:45:03.99 ID:oDQOL4Vj
そうそう、オフゲーなんだし楽にいこうよ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 11:59:29.70 ID:zbDIbXJU
多少弱かろうが下位互換だろうが使いたいキャラ使っても怒られないのがオフゲーのいいところ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 12:19:05.12 ID:zyhfL2Wa
刹那:なんで太郎さん七天爆ばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何技力けちってんの?普通に魔王陣連発だから
刹那:七天爆だと78回かかるけど魔王陣なら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員で陽炎だから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーは陽炎の後魔王陣18回撃った後
刹那:神明丹(500両)飲んで魔王陣連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:技力ケチってんじゃねーよカス

‐太郎さんが一族から追放されました‐


こうなるのか
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 13:29:19.89 ID:ov/7+6pe
明日の正式お披露目後も、スレタイはVITA抜きで立ちそうだなw
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 15:22:56.37 ID:m4df3fM8
2は2で新しく別に立てるのもテだけど、
そんなに人口も居ないと思うしここを携帯機総合にしちゃうのもいいと思うんだよね
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 00:04:33.31 ID:vtkoYkTQ
発売日間近まで統合、どっかのタイミングで新規の攻略のために俺屍と俺屍2の2つに分けてやればいんじゃね
発売からしばらくして両方とも勢い落ちたら統合にするとかさ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 01:02:37.91 ID:xBucUykw
ん?気が付けば明日か?
まだまだかと思ったが案外早かったな
術のスペシャリストの陰陽師っぽいのが出そうだな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 03:30:42.76 ID:BNwufQfy
術のスペシャリストもいいが、道具のスペシャリストも出してくれ
討伐隊に入れると道具袋の容量が増えたり、一度に道具を2・3個使えたり、道具使用時の効果が上がったりする奴
要は道具袋の容量少ねーから、荷物持ち追加しろやって事なんだが
見た目は色付き眼鏡+唐草模様の風呂敷担ぎスタイルで
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 03:33:58.26 ID:Z9UCqr/n
アビリティ「ちょうごう」をてにいれた
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 10:18:46.64 ID:tIQ0a9A9
>>260
道具効果を強化するアクセサリーとかもいいね。
常盤の薬や万金露で無茶できるようになれば早解きなんかが熱くなる

>>261
薬師は5以来のBDFFでもチートやったね…
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 12:42:19.69 ID:ZC8X4cii
たしかに装飾品はもっとバリエーションあってもいいと思うの。
現状は能力アップと回復しかないけど、
各種武装についてる福効果の内、術がフォローできない物を付与するとか、
探索にのみ役立つような効果があるとかさ。
連続攻撃や属性攻撃など、強力すぎる効果はさすがにNGとして、
装飾品の効果でキャラをカスタマイズできれば、
戦略の幅も広がるんじゃないかと思うんだが。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 12:59:26.91 ID:zV3yKFvs
スロットの確率順番を一個ずつずらす装飾品とかあったら捗りそう。
逆転だと赤い火の存在が涙目になるしバランス崩壊し過ぎる。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 14:14:43.11 ID:BNwufQfy
>>263
術の消費技力とか奥義の消費健康度を半減する装飾品なんかが欲しいね
最大技力が三桁MAXの割りには攻撃術の燃費がやけに悪いし

それと防具にも もっと福効果があってもいいな
福効果付きの頭防具は2つしかないし、体防具に至っては1つも無い
能力アップ効果付きの呪い防具ならあるけど、これも数が少ないうえに呪い効果まで付いてくるからな
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 18:02:30.10 ID:T55TF+nq
なにか情報あった?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 18:13:34.93 ID:GeAop+rX
2万円くらいの携帯機を買わなくても、
1万円くらいの本体でテレビで遊べそうだよ、と
ttp://www.jp.playstation.com/psvitatv/
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 18:15:09.37 ID:mh8LaWlH
なにもなかった
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 18:27:34.03 ID:T55TF+nq
なにもなかったのか、ありがとう
vitaTVはいいね。いっそのことPS3で出してほしいが
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 20:34:35.10 ID:iF0fg3n9
発売日いつぐらいになるんだろうな年度内にはくるかな?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 20:58:22.38 ID:2z5BNLel
こないだ本開発が決まったんだから来年の秋〜冬くらいじゃないの?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 21:12:01.47 ID:LgzNiwOk
明日かー、公式サイトの一言にあるアニメトレーラーってなんじゃろ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 21:16:27.80 ID:eElmEog2
簡単に世界観紹介するための短いストーリーのアニメじゃないかな
別ゲーの話題であれだけど討鬼伝とかゴッドイーターとかが発売前に流してたと思う
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 22:38:59.96 ID:8Br2gX+H
ちょっと前に一部がつべに上がってた、
拡散と共有がどうちゃらいうコンセプト紹介じゃない?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 01:02:29.46 ID:LVNY2rca
とうとう今日やでー
ついにシステム面とか発表されるんだよな?
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 03:05:58.85 ID:o7VI/k5y
>>274
SCEプレゼン用に新規アニメを作ったらしいから、それを一般ユーザー向けに構成を直して使いそうだね。
でTGS用にはまた別の動画を用意してくれてると期待

発売時期も今日発表するそうだから1年も先ってことはなさそうだ。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 09:55:51.59 ID:xDkQk891
今日の何時に発表されるのかなー
楽しみでならん
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 10:20:07.45 ID:BAl2VxYl
家に帰らなきゃちゃんと公式を見れないから、レポ頼むよおまえら
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 10:43:55.80 ID:xDkQk891
公式ツイッターによると時間は出てないけど夕刻らしいわ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 11:57:29.43 ID:U7Lgi+vf
長生きシステムとか不労長寿システムとか期待したいよな。
好きなキャラをもっと使いたいわ。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 12:11:12.02 ID:0i03W+NF
桝田はあまのじゃくだから、あんまり期待通りなシステムは入れてこないだろうけどな・・・
まあ、制限があるからこそ面白い要素ってのもあるし、こういうのはどの程度まで快適なシステムを入れるかのバランスは難しそう。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 12:24:01.36 ID:BAl2VxYl
>>280
世代交代がテーマだから…。
ハード性能が上がったんだし、一族の顔とステータスを保存できるようになってて、
裏ダンジョンで先祖が使えるとかなら熱い。
まぁ仕様的に先祖がよわよわって話もあるんだが
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 13:23:17.55 ID:o7VI/k5y
転生は入れたって話だが
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 13:57:11.07 ID:Je8eADvh
なるほど、死んだ先祖は黄泉の国へ行き、ヨモツシコメやヨモツイクサになって主人公に襲いかかると
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 15:52:25.48 ID:j9oIHc++
世代交代がテーマで一族、血脈を育てるのはいいけど
お前も子供も孫も一族全員昼子の手駒でしたww手のひらの上で踊ってくれてありがとうwww
みたいなのは勘弁してほしい所
同じような展開にはならんだろうがやるんだったら暇つぶしの相手ではなくガチで昼子ボコる位の展開じゃないと溜飲下がらない
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 16:02:55.36 ID:XBs8yXvV
更新キタ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 16:04:05.31 ID:buZcHdQ7
きたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 16:06:40.65 ID:XBs8yXvV
2014年夏発売と、後分かってたがvita確定か
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 16:08:45.12 ID:eR2tyiHG
アニメトレーラーのあらすじ1と同じじゃん
あと一瞬黄川人いたな。今回も出てくるのか
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 16:19:52.05 ID:xJXKeoJN
夏かー年末とかやっぱ気が早すぎたかw
それにしてもトレーラーの絶望感が異常だわ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 16:25:56.14 ID:bWmJf7cG
来年夏か
トレーラーだけでいろいろ思いだして…。・゚・(ノД`)・゚・。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 16:27:18.81 ID:H7UUANpI
この切羽詰まった感が俺屍
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 16:46:52.45 ID:1VmVp3ZS
また五郎ズがいるのか
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 16:55:52.67 ID:Q4cFolof
2年縛りは継続か…
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 17:07:34.78 ID:xDkQk891
もしかして踊り子男がオカマスタイルじゃなくなってる!?
一族みんなかっけぇぇなぁ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 17:12:06.32 ID:KP0vpGJO
結局タイトルいじってないんだ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 17:15:08.31 ID:o7VI/k5y
これ、SCEの社内審議用につくったというトレーラーそのまんまなんじゃないかな。
「俺屍って、こんなゲームですよー」って、2のプレゼンに入る前につかみとおさらいを兼ねて流したやつだろ。

しかし正式タイトルが俺屍2で本当にいいのか?
ナンバリング無しで、それっぽいサブタイトルをつけたほうが良さそうなもんだが
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 17:16:46.38 ID:pr2zATgR
俺の屍を越えてゆけ2 特報! アニメトレーラー
http://youtu.be/kgtWga7Myqw#aid=P92JkVILz3w
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 17:19:28.37 ID:+/6i22zd
>>276
一年先だったな
早くても
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 17:35:29.97 ID:Kms+wi1D
そろそろスレタイにVITAをつけて、総合にしないとな

間違いなくわざとつけずにスレ立て続けてる奴がいるだろこのスレ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 17:36:12.84 ID:BAl2VxYl
流れを見るにムービーだけ?
そ、そんなぁ…

>>297
シリーズ化するならナンバーを付けた方が分かり易いからなぁ。
これと別にサブタイトル付けてもいいわけだし
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 17:42:38.78 ID:6Y0XOh9G
ムービーだけ見るとまたリメイクかって思ってしまう
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 17:43:31.58 ID:85mv6AAJ
55秒の辺りで鼠っ娘っぽいのがいたぞ!
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 17:56:11.40 ID:1gQLT1C4
トレーラーみてきた
早くて一年後か、なげえ・・・
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 18:13:15.74 ID:TagB9Cdo
見たことない衣装の一族は新職業の奴かな?
あと安倍晴明もいるな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 18:19:04.85 ID:0lKbJs2k
出先で見れないけど踊り屋オカマじゃなくなってるの!?
一番好きな衣装だったのに
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 18:21:50.45 ID:xDkQk891
>>306
イメージアニメだし分からないけど、術使ってる男の衣装が
女の踊り子の衣装を男風にした感じだったから踊り子かなと思った
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 18:28:22.18 ID:Q4cFolof
1のアニメもwktkしなかったし
2もトレーラー(仮)だけどこんなもんかってかんじ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 18:29:27.56 ID:U7Lgi+vf
トレイラー見たけど今回もブラック企業臭がぷんぷんしてたまんないな。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 18:43:04.22 ID:ZJDM8bbi
アニメ見て火がついたぜ
リメイクやり直して2が出るの待つわ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 19:04:56.68 ID:FfCBAHhb
まーた黄川人か
お前はもうええっつーんじゃ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 19:16:32.94 ID:kJKryjeN
女壊し屋の肩周りの露出が上がってるな
個人的には あの女壊し屋が一番可愛いと思う
黄川人・やたノ・五郎ズ・阿部さんは続投か?
つーか、やたノと五郎ズの人相悪過ぎ(特に五郎ズは完全に悪者の顔だろあれw)
五郎ズは もっと愛嬌のある顔つきだったのにな〜
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 19:18:30.66 ID:85mv6AAJ
黄川人どこにでてた?
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 19:19:10.50 ID:zgHIDkXS
発売は来年夏か。
夏っていうのは、俺屍的な季節感で
6月〜8月だと思っていいんだよな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 19:24:44.89 ID:LUFAQIBI
男踊り屋をうっかり女だと思ってしまったよww
しかしまた黄川人いるのかよ…今度は完全消滅させてくれるんだろうか
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 19:27:39.49 ID:kJKryjeN
>>313
大行列の横にひっそりと佇んでる
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 19:29:40.18 ID:85mv6AAJ
>>316
竹のところか。

きつと、最初から交神候補なだけじゃないかなぁ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 19:30:41.86 ID:FfCBAHhb
>>313
1:26辺りで一時停止してみ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 19:36:42.15 ID:kJKryjeN
さすがに今回の黄川人は脇役だと思う(つーか、でしゃばんな)
見終わって気づいたけど、男神ばっかで女神が全然出てこねーのは不公平だと思う
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 19:38:30.17 ID:2gjWaGfq
今回全身絵入るんだろ?だからじゃないの
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 19:43:32.25 ID:vddpZxVq
>>315
昔マーズの掲示板にあった続編OP案だと、
黄川人は一族側のサポートに回るようだったから敵にはしないんじゃないか。
つーか、黄川人まわりは1のEDで(桝田としては)チャラにしたんだから、
続編まで尾を引くことはなさげ。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 20:00:04.19 ID:LUFAQIBI
>>321
そういうんならいいけどね…黄川人

ところで俺の崇良親王様の続投決定はまだだろうか
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 20:43:23.19 ID:hXlwHskj
真名姫とかも続投してるといいな
しかしボス神でもないのにトレーラーに出れる黒蝿さんぱねぇ
お世話にはなったけど
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 20:45:31.50 ID:GA020SjN
VITAという事でオンライン要素にも期待していいんですか!?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 21:17:10.98 ID:odrA+flZ
ムービー見てきたけど次の元凶ってまた神様関連なのかな?
それとも安倍晴明?
きっとまた度胆を抜かしてくれるに違いない(ハードル上げ)
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 21:46:22.26 ID:kJKryjeN
体制側にする案があったんじゃなかったっけ?
一族が東北に逃げる云々ってやつ
まあ、没になる可能性も大いにあるけど
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 21:53:05.08 ID:PApujAgE
というか黄川人まわりがチャラなら一族もチャラにしてやれよと
また苦難負わすとかアホか、クリエイター様って本当に続編で台無しにするの好きだよね
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 21:54:05.24 ID:jiMoEkog
安倍晴明は下手すると百年以上生きてることになるが
容姿があまり変化してないので、不老の術や転生の術でも持ってるのだろうか
映像から得られる2に関する新しい情報というと最後に出てきた安倍晴明だけで
それ以外は得に収穫無し(一族の衣装は変わったが)
やっぱりTGSまで待たなきゃ駄目かな
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:02:37.95 ID:QMVSbXkv
あのトレーラーのクオリティで本編のアニメも作られるんだろうか・・・
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:03:43.83 ID:OEVVnJRJ
ムービーの0:55頃に映ってる尻尾の娘はコーちんの原案かな?
1:00頃にイタチみたいなのいるし
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:09:32.32 ID:2gjWaGfq
ほんとだ尻尾生えてる女の子いるな
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:13:23.25 ID:kJKryjeN
>>327
1のEDで呪い解けた後に 誰かがまた呪いを掛けるからこその続編なんだろ?
ED後の天界は昼子が目を光らせてるだろうから、そうそう下界にちょっかいは出せないだろうし、
体制側の誰か(阿部さん辺り)が 一族に呪いを掛けるんじゃね?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:14:29.15 ID:6NNhGylx
1との関連がよくわからんけど神様と一族の顔はそのままなんだな、新規もあるんだろうけど
つーか一族のコスチュームがめちゃくちゃカッコいいじゃん!踊り子男以外
あと1:38から熱すぎて鳥肌立った。vitaと一緒に購入します
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:17:43.72 ID:o7VI/k5y
あのトレーラー、1のあらすじ説明みたいなもんで
2の予告じゃねえってば
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:18:03.72 ID:9y4QapWZ
1の一族と同じ一族なのか?
それだと初代当主っての少し違和感あるな
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:18:11.45 ID:rcE5A1m5
アニメのクォリティがPS当時と変わってないのがすごいな逆に
今でもこんなアニメ作る会社あるんだねぇ

でもゲーム本編には関係ないからどうでもいいや
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:26:02.06 ID:LUFAQIBI
昔あった2の草案だと、2で一族に呪いをかけるのは一族自身だって話だったなぁ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:28:03.03 ID:OEVVnJRJ
>>201
プレイヤーが反乱軍側とか鬼頭とか夜鳥子とか
この時のネタがどれくらい反映されるんだろう
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:35:13.28 ID:2r22/OPH
え、あんだけしつこくTwitterとかで煽っといてこんだけ…?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:38:00.30 ID:cGwKc9/y
PV心底ガックリきたわ…
結局、わかったのは発売日と正式タイトル(タイトルとかどうでもいいがww)くらいじゃねえか…
2のシステムとかキャラとかグラとか何一つわからないのかよ…
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:39:35.15 ID:XG7jnNeX
プレイヤーが反体制側、ってのは昔の草案や、小説版俺屍でも言ってたから
ほぼ確定と見ていいかな
10年来も温めてたネタだから、ツイッターで出た案もその一部と期待していいのかな
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:43:13.08 ID:jiMoEkog
呪いをかける→一族が戦わざるを得ない動機だから
まつろわぬ神(仮)や天界の裏切り者(仮)が呪いをかけておきながら
「晴明のしわざじゃ」とか言って一族を朝廷にけしかける事もできるな
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:51:27.80 ID:BAl2VxYl
>>334
そんな説明あったっけ?
一族の衣装が違うし、何故か黒蝿も敵っぽいし、とてもじゃないが1には見えないんだが

>>340
こんな内容ならカウントダウンはするべきじゃなかったな。
これなら桝田氏が近々PV上がるかも〜って呟くくらいでよかった。肩透かし半端ない
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:56:41.97 ID:cGwKc9/y
>>343
昨日の一言でトレーラーのことが書いてあったから、まさかと思うが最悪トレーラーだけで終わるんじゃね?と、嫌な予感が多少あったが…
嫌な予感があたってもうたよ…
トレーラー+なんらかの情報を普通に期待してたのに
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:57:00.30 ID:OEVVnJRJ
とりあえず朱点討伐に参加せずに選考試合に引き篭もってたあの人はぶっ飛ばせるのか否か
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:57:43.88 ID:QMVSbXkv
ぱっと見1と言われると1の内容な気がするんだけど、
もし2ならガッカリかもしれない。
発売のびてもいいからアニメのクオリティ上げてほしい
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:57:52.74 ID:1timlxJS
トレイラーの感想

壊し屋ちゃん可愛い
尻尾生えてるのは何者?
7代目当主の横にいるイタチっぽいの可愛い
難易度は思いっきりシビアにしてくれて構わない
また黄川人か……
蝿様&ゴロゴロさん再登場おめでとうございます
安倍さんから醸しだされる噛ませ臭半端ねえ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 22:59:27.63 ID:cGwKc9/y
イタチっ娘は普通にテンコちゃんでよかったのに…
コーチンってなんだよ…
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:00:16.89 ID:xDkQk891
桝田氏のツイート見るにトレーラー+何らかの情報はTGSで流すみたいね
インタビューと一緒に実際のゲーム画面やら何やらぱぱぱっと流すとかなんとか…
まぁでも発売は来夏だし内容はまたあんまり期待できないかもね
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:03:01.14 ID:r55g30Sw
アニメのクオリティはさておき、あれが2の映像なのだとしたら
せめてキャラデザくらいは描きおろして欲しかった。
1の紹介の映像なのだとしたら、仰々しく予告カウントダウンまでして
これだけか感ハンパない
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:03:15.58 ID:Kd24lR+9
いやさすがにアニメは変えてくるだろ…
ちょっと頑張った手描きMADくらいのクオリティだろあれ
しかしサイトのカウントダウンまでするから半年後ぐらいに発売だと思ってたW
煽りの割に新情報少なすぎてwktk感が足りなかったなー
もうちょっと水面下で進んでから盛り上げてくれても良かったのよ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:04:12.38 ID:cGwKc9/y
アニメ不評なようだが、あれじゃあかんのか…
そりゃ初代クオリティを今の時代に持ってきたら流石に怒るかもしれんが
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:06:37.42 ID:BAl2VxYl
>>347
各職業の服装は全体的に良くなったね。
男の踊り屋や壊し屋もネタ臭抜けてるし女の子はかわいくなってる。
最後のローブ?着てたのは新職業かな

>>349
カウントダウン→発売来年の今頃!!!

は流石に無い。
すぐにTGSが控えてるんだから、そこのステージで初発表した方が盛り上がったろ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:11:18.50 ID:IN892bO1
一族の額におできがないから2の内容に沿った
アニメで間違いないでしょ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:12:06.58 ID:qU99BIgL
あんだけ煽っといて微妙すぎてワロタ
煽るだけ煽って大したことなくてズコーってのも馴れたからいいが
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:12:23.81 ID:XBs8yXvV
予告無しにあのアニメと発売時期公開、詳細はTGSで良かったんじゃねと思う
というか、この煽りのまずさ、リメイク版のごたごた彷彿させて
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:24:43.05 ID:rjBcHRGf
俺屍ってこんな感じの内容だよーんくらいのムービーなんじゃね?
1とか2じゃなくて折半的な感じで
キラキラ萌え絵じゃなくていい作品だから俺的には有りです。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:27:41.27 ID:LUFAQIBI
アニメのクオリティはコレで十分だな、俺は
おかっぱ弓使い可愛いし
他のところに労力と資金回してくれりゃいい
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:29:58.32 ID:rjBcHRGf
ともかくもゲーム画面が見たいな。
ゲームショーで見れるのかな?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:36:57.57 ID:Kd24lR+9
初代時と十七代時にいるのが槍使いなら衣装違ってる?
初期と後期で衣装選べるようにはなるのかね
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:42:42.20 ID:cGwKc9/y
桝田省治 ?@ShojiMasuda 12年2月3日
【俺屍2】以前にも書いたが「対戦相手になる神様」言い方を変えれば「戦ってみたい神様」「殴り、殴られたい神様」を考えている。全部で○○体くらい。うち○○体は新規を予定しているので、既存の神様からは○○体。希望があれば今のうちにどーぞ
※ネタばれを考慮して一応伏せ字


こんなん書いてあったな
さて、製品版ではどうなってることやら
日誌とPV見る限り赤猫お夏ちゃん、壱与ちゃん、五郎ズ、やたノ黒蝿は確定かね(いや、戦えるかはまだわからんが、登場自体は)
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:42:51.65 ID:QMVSbXkv
>>352
個人的に初代のアニメも世界観が好きだから
具体的に出してきたアニメの世界がアレだとがっかりしてしまって
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:48:33.81 ID:1timlxJS
何かリメ屍のツイッターから始まったダダ滑り感がずっと拭えないな
今までの情報を総合しても地雷ゲーの予感しかしない
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:49:03.07 ID:OEVVnJRJ
そういえば、リメイクの時に人気投票とかやってたけどあれ影響したりするんかな
365360:2013/09/10(火) 23:53:34.49 ID:Kd24lR+9
書き込んでから気づいたけど初代時のは薙刀か
お騒がせしました
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:54:16.90 ID:rjBcHRGf
>>362
じゃあどんなのが良いんよ?
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:57:39.21 ID:cGwKc9/y
>>362
まぁ、アニメは好き好きやね

アニメより個人的に戦闘時の視点を戻してもらいたい
TGSの2012年版のスペシャルメッセージでは奥行きがある戦闘画面になってたんだよなぁ
従来の真横の方がレトロ感があっていいので変えないでもらいたいわ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 23:59:06.53 ID:BAl2VxYl
>>363
まともにゲーム画面もシステムも出てないのにそりゃ早漏過ぎる。
けど俺屍みたいな中堅かそれ以下のタイトルで丸一年先の発売時期を告知されてもねぇ。
いや楽しみにしてるんだけどね
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 00:09:17.71 ID:PAWDJ8JT
>>366
やっつけ感がないかんじ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 00:09:53.22 ID:OTNjeIqF
もう一度五郎達と戦わねばならん理由は何だろうな
人間が火を使う前から神やってる、多分天界でも最古参だからいろいろあるんかね
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 00:12:44.45 ID:YzUYf4X8
>>369
具体的にプリーズ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 00:16:16.96 ID:wowDXEC2
「まあまあ」満足できる組み合わせを30パターンってのが、最悪、属性+状態異常+成長+or数値+が2つでもまぁ、いいかって思った
属性と状態異常が2つあるだけでも並の武器よりはずっと強くなるだろう
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 00:19:06.72 ID:cQUvWAxS
>>370
ゴローs「お稽古!お稽古ォ!!」
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 00:21:42.80 ID:YzUYf4X8
トレイラーはトレイラーなので、やっぱゲーム本体が気になるな
何か新しいシステムとかあるのかねえ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 00:22:06.58 ID:EUXTi08e
>>373
俺もそれしか理由思い浮かばんかったわwww
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 03:09:24.13 ID:+COJbfJN
つーか、あのアニメ重過ぎ
PS3じゃバッファもままならんぞ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 06:12:22.43 ID:YXSMJ8Ru
>>328
安倍晴明は化け狐の子って話もあるにはあるから、取り入れててもいいんじゃね?
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 06:13:21.24 ID:NE2qPDAo
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 07:32:45.82 ID:j+/vkwVj
>>373
それしかないwww
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 08:14:55.24 ID:WRAcqJb0
アニメこれでいいだろう。
ダメっていう人はどういうのを期待していたんだ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 08:37:50.00 ID:pXT5/Nbr
家待機の一族にも何か役割与えられたらなぁ
予定外の双子連続とか起こると面倒臭い
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 08:47:58.11 ID:p5/dHBXE
安倍晴明が敵ならば道満が味方の可能性があるぞ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 09:04:47.04 ID:n1FMaVCX
>>380
事実古臭いのは間違いないし、俺らからすりゃいつものマーズとアルファでも、
その辺り知らん人が見たらナニコレと思ってもしゃーないからなぁ。
トレイラーやPVは宣伝や紹介でネット露出も高い

>>381
内職でもさせるか
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 09:38:04.74 ID:OTNjeIqF
>>382
ドーマン僧「ぼくわるいドーマン僧じゃないよ」
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 09:47:48.54 ID:FiumxQh+
>>380
古臭かろうが新しかろうが俺の屍を越えてゆけってゲームがこういうテイストの絵だからなあ
俺的にはこんな感じで良いんじゃねって意見だわ
変えたら変えたでどうせ文句言う奴出てくるんだろうし
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 09:52:58.00 ID:OrmSqEpJ
そこらの素人のアニメMADのがよくできてるからがっかりな人の気持ちもわかる
この出来なら予告無しで発表した方が良かったかもな
リメ発売時みたいにツイッターでファンを使ってステマさせようとかしなきゃなんでもいいが
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 10:06:06.62 ID:w1zysz8s
ゲーム画面を見せて欲しいよ
MADアニメよりも絶対にwktkできる
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 10:09:56.11 ID:uSXJpI55
>>380
古臭いのよりあまりにも変化がなさすぎなのが
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 10:15:28.84 ID:n1FMaVCX
>>385
いや、ツッコまれてるのは絵柄(キャラデザ)じゃないぞ。アニメの質とかの問題

>>387
動いてる戦闘シーンが見たいね。以前の動画にチラッと映ってたやつ
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 11:43:57.20 ID:d8tDclLl
>>388
この淡々感が俺屍だろwww
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 11:48:13.43 ID:d8tDclLl
>>380
ハイテンポな曲にのせて派手でスピーディーなありがちなオープニングみたいなやつじゃね?
戦闘バンバンで、キャラが次々出てくるとかのさ
逆にそんなありきたりは深夜アニメでお腹一杯
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 12:24:22.58 ID:89MKd2qD
これ、いつか言ってた部内向けトレーラーの使いまわしだろ?
それに質を求めても仕方ないと思うけどな
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 12:24:50.66 ID:eWPI3Nu6
いやあ、ミンサガのOPは良かったですね……
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 12:39:16.27 ID:n1FMaVCX
>>392
ゲーム会社にアニメ作る能力なんて無いだろ。
予算使って外注して、それがプレゼンするだけ用とかありえるんかね。
制作中のゲーム内モデルを動かしてる一般的なトレーラーとは違うと思うんだけど
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 12:43:02.21 ID:N0cqO6MU
よくわかんないんだけど、俺屍2ってつまりリメイクのリメイク?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 12:46:53.58 ID:8l0ZqA45
お前の言ってることがよくわからないんだけど
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 13:07:01.78 ID:0oq3ypsp
>>394
マイナーネトゲ会社が作った宣伝用の動画が似たようなモンだった
ちょっと動く紙芝居みたいな感じとか
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 13:08:47.03 ID:89MKd2qD
>>394
「そのためだけにアニメも作った」ってどっかで見たよ。
もちろんアルファが手作りしたって意味ではないと思う。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 13:21:34.14 ID:EyBb/QWH
やっぱりVitaなのが残念だわ
PS3で出して欲しかった
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 13:33:15.04 ID:W9uDsoQ0
>>394
まぁいいんじゃないかな
お前は気になる俺は気にならない
こういうもんだろ

これって、俺の屍ってゲームは、
和風世界で、敵と戦って、自キャラはすぐ死にまくって、代がわりしまくって、最後にラスボス倒す
な流れを見せてるだけだろ?
だから前作とイメージ変わらんイメージだし作品内用の説明用とか言われるんだろうよ
説明が多いんじゃね?
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 14:23:51.57 ID:PAWDJ8JT
>>371
MADアニメにありがちな演出の俺屍風手抜きって感じがするし
だいたいこんな感じ。は伝わるけど俺屍の深い部分というかアニメでのこだわりが感じられなくて小物臭。
演出のテンポになりきれてない感じが押しつけがましく感じていろいろ中途半端な印象。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 15:08:58.62 ID:N0cqO6MU
あのPVって1となにが違うのかさっぱりなんだけど
もう一度リメイクをやろうとしてるようにしか見えない
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 15:19:43.72 ID:j+/vkwVj
アニメはこれでいいよ
ただの紹介動画なんだし

予算は限られてるんだから
アニメのクオリティを上げるために使うより、ゲーム内容に注ぎ込んで欲しいわ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 15:28:30.57 ID:n1FMaVCX
内容紹介したいならアニメよりプレイ画面を使っての、
あらすじ→呪い→戦闘→神と交わり→世代交代→追加新システム! とかやった方がいいよ。
RPGだと思ってない人も居そうな勢い。討鬼伝とかあったしね

・カウントダウンは要らなかった
・アニメに予算割いとる場合か!
・何か画面見せて(切実
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 15:45:35.23 ID:ELo54KIr
予算が限られてるなら、尚の事こんな動画に金と時間と人を費やすべきではないと思う
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 15:45:39.20 ID:W9uDsoQ0
>>402
だから2の説明じゃなく俺屍そのものの説明なんだろ
だから1にも見えるんだろうよ

>>403
そういうことだわな
どちらにしても早くゲーム画面見たいぞと
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 16:56:25.19 ID:89MKd2qD
TGSではゲーム画像も出すと言ってる。
一般層にはそっちでPRできるんじゃないかな。

いづれ発売は来年だし、近くなればそれ用のPVだって出てくるだろうから
今はこれで良かろう。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 17:00:56.66 ID:w1zysz8s
vita買ってもどうせこのゲームしかやんないし
本体の廉価版や中古が手に入りやすくなってるといいなぁ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 17:55:34.10 ID:+COJbfJN
「アニメ」って時点で察しろよ
事細かなシステムの紹介するのに わざわざアニメなんか作るわけないだろ
開発中のゲーム画像とナレーション流した方がよっぽど効率いいんだし
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 19:06:11.68 ID:Ouah/ibo
それにしてもクソみたいなトレーラーだったぜ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 19:06:38.53 ID:jUU9q/CV
トレーラー
初代のパーティーで炎放ってたのは踊り屋?新職業?

ぶっちゃけ変に弄繰り回すよりは、リメイクのさらにリメイクぐらいでいいと思うお
あと黄川人はともかく昼子はもうええわ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 19:10:02.31 ID:EUXTi08e
たぶん踊り屋だと思う
昼子は天界の最高権力者だから否応なしに出るんじゃないかなぁ
昼子出さないなら黄川人も出さないだろうし…
夜鳥子では式神になってたからいずれは引退するのかもしれないけど
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 19:16:33.26 ID:+COJbfJN
まあ、2人とも壮大な姉弟喧嘩に巻き込んでくれた分の罪滅ぼしくらいはしてくれるだろう
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 19:41:06.14 ID:W9uDsoQ0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
     __ ( 人__任天堂命_) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ  それにしてもクソみたいなトレーラーだったぜ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <   それにしてもクソみたいなトレーラーだったぜ
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ   それにしてもクソみたいなトレーラーだったぜ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー----- >>410 |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 19:45:39.13 ID:d6EjPp8Z
>まぁいいんじゃないかな
>お前は気になる俺は気にならない
>こういうもんだろ

って、自分は割り切ってるアピールしつつこれか
しかもゲハとか…
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 19:52:28.74 ID:W9uDsoQ0
>>415
すまん
ついこのAAが思い浮かんでやっちまった

今は反省している
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 20:19:13.54 ID:hv9UUJmA
神は一部入れ替えだっけ?
昼子は最高神だし多分残るだろうな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 21:41:26.84 ID:n7PlIAq7
www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/1/gallery/index.html

このスレ的には、おそらくカウントダウンはこういうトレーラーを期待されてたと思う
これだとゲーム性もわかりやすいしテンポもいいしゲーム画面も出てくるし期待感も上がる
で、実際出てきたのは、前作の世界観、ストーリーのおさらいみたいなアニメーションのみ…

まぁ、リメイクだからかネタバレじゃんじゃん出てきてるけどww
TGS後に期待しないでちゃんとしたトレーラーを待っておくか
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 21:45:01.61 ID:fc4gtmyw
>>404
アニメよりプレイ画面超同意
せめて設定画像のチラ見せでもいい

同じ血族なんだから1と同じ顔が出てくるのはある程度止むを得ないとしても
やっぱり同じ顔グラだとちょっと食傷気味
可愛いのでもイケメンでもなんじゃこりゃでもカエルでも猿でもフグでもいいから
やっぱり生まれた子に新鮮な驚きが欲しい
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 21:46:58.65 ID:ECtFaSp8
異常に格好良い演出の黒蝿さんに妙に安心した
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 21:56:23.53 ID:WwCN3UDX
元々和風じゃなくて西洋でやるつもりって言ってたよなぁ。
つか、1のあのエンディングがあった後に2ってどうつなげるつもりなんだろうか
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 22:04:06.03 ID:v4yyF3Hu
あれだよ、トレーラーって言葉を正確に知らないもんだから、スパロボのPVみたいなのを期待しちゃってたんだよな
カウントダウンとかするからー!もー!

>>421
そこなんだよなー
同じ世界の何年か後ってのは確かなんだよね?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 22:05:14.20 ID:Iun8Ycy6
動く一族かっけぇ
7代目当主の直前に出る家系図だけど、同じ顔が結構あるんだよね
これって続編のシステムに関係あるのかな?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 22:14:48.06 ID:xMOfd0pn
>>421
ケリが着いた物語の続きを作る方法は概ね二つ
過去の因縁を蒸し返すか、新しい因縁が生まれるかだ

個人的には、PVの最後の方で安倍晴明?が
髪シリーズみたいなヘビを出しているのが気になる
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 22:33:18.32 ID:7xa1zwwN
>>421
それが一番気になるね
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 22:38:03.22 ID:n7PlIAq7
アニメの3代目が攻撃スカってるシーンがなんかいいなww
ものすごい懐かしい感じがするww
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 22:49:58.32 ID:r9svXivM
額のボタンが無いな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 22:55:30.53 ID:R9g8bVOS
一族に紺髪と茶髪がいるのが気になってる
ナチュラルな髪色あると純粋な赤髪と水髪浮いてる気がする
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 23:37:27.96 ID:XxSxwLjB
うっひょー
紅蓮で、変身からの二連続鳳招来を食らっちまった
三連続行動で鳳招来二発とか、マジでえげつないわ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 23:38:33.92 ID:N0cqO6MU
イメージビデオ流すなら最初からそう言えっての
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 23:41:25.21 ID:r9svXivM
勝手に思い込んでおいて逆ギレかよw
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 23:44:37.02 ID:N0cqO6MU
>>431
勝手に思い込んでるのはそっちな
草まで生やして恥ずかしい
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 23:50:10.64 ID:hMxoBnYC
何かどっかの予算たんまり超大作RPGとかと勘違いしてるようなレスがちらほらとあるけど
俺屍ってそういうのと真逆のものじゃなかったっけ・・・?
確かにトレイラーで実際のゲーム画面見たかったのだけは同意だけど、変な意見多いな
これでガッカリだのしょぼいだのって人は俺屍に何を期待してんだ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 23:50:12.13 ID:MvuTw6iS
もの凄く宣伝してるからどんなもんかと観に行ったら残念だった映画、って感じだな。
もしもゲリラアップだったら間違いなく賞賛されてた。
あんなスカスカの公式ってのも酷い話。
上の方でPSPリメの公式URL貼ってる奴いるけど、見比べたら目頭が熱くなった
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 23:56:48.19 ID:WwCN3UDX
いつかと違ってコーチンは一緒に戦闘にでるのかねぇ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 23:59:19.50 ID:WwCN3UDX
そういや俺屍って外人がプレイするときどうするんだ?
本名プレイで出来るわけもないし当て字も字数制限
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 00:00:26.52 ID:MvuTw6iS
>>433
おまえさんも言ってるが情報が少なくて皆消化不良なんよ。
で、怒りの矛先がこの古めかしいトレイラーに集中してるわけだ。

あと個人的には続編への道が沈黙してるのもクソ。
普通さ、何かあるでしょ。公式にアクションを起こしたんだからさ。
批判が多くて上げるはずだった記事下げたのか?とか邪推しちゃう
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 00:07:27.70 ID:/GVamcqF
桝田さん、リメ屍から今まで滑ってますよ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 00:07:34.99 ID:UsAiVX5Y
煽るだけ煽って微妙だったり立ち消えになるのはいつものことでしょ!我慢しなさい!
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 00:08:06.64 ID:SaFOWj+w
まだ出せる情報が少ないのかねぇ
既に出てて情報も多いリメのサイトと比べるのもどうかと思うが
どこかでゲーム自体の紹介ムービーとか出てくんじゃないかと期待だな
ゲームショーで出てこないかなー
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 00:10:20.78 ID:SaFOWj+w
>>437
確かにムービーアップと同時に道ブログもアップだな
ムービーだけポツンと上げてもさー
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 00:46:24.95 ID:zxen5Er8
>>437
てか、続編への道って最近ろくな情報出てこないんだよな
桝田にも突っ込まれてるけどさ
初期の方はラフ画とかいろいろ載せてるのに、最近はどうでもいいチラ裏しか書かれていない
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 02:14:00.99 ID:Akg0MzI0
>>438
リメイクそのものは滑ってないだろ
ツイッター連動企画が良くなかっただけで
2発売まで1年切ってんのに、源太の剣とお輪の薙刀が未だに無料配信されてないのも その名残
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 02:14:42.73 ID:fKsVCo/5
>>437
無茶言うなよ。
続編への道はきっかり2週間間隔でアップされてたでしょ。
担当者は広報じゃなくて制作の人間で、そういうスケジュールで
そういう予算でやってる「おまけの」仕事。
TGSに向けて忙しいだろうし、スケジュール通りの進行が
精一杯でしょ。今日たぶん更新されるんじゃないの?

・9/7の「俺のつぶやきを越えてゆけ 運営委員会」のつぶやき
>制作日誌以外でも続編の記事が読める日も近いッピ!

制作日誌はあくまで日誌で、情報提供は広報か宣伝が別途行うみたい。
今回のカウントダウンも広報宣伝主導だろうから、続編への道というか
制作の人責めたらかわいそうだよ。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 02:17:10.19 ID:3J6FLI+h
桝田さんが変な犬のセーターを着だしたら本気モード
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 08:10:44.36 ID:G161W41s
じゃあ冬になるのを待つとするか
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 11:21:17.57 ID:2AptzqW0
>>443
そのゲーム外の企画が滑ってるって事でしょ。
発案すんのは別のとこかもしれないけど、桝田氏含む偉い人のOK無しには動けない。
なんか拡散と共有とか言ってた気がするけど、ここからは嫌な予感しかしない
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 13:05:49.90 ID:f4AYoQse
なんでまた黄川人がいるのさ2なんでしょ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 13:07:55.58 ID:hG/65p2/
ttp://www.famitsu.com/news/201309/12039851.html

4人目が固定とか一族の顔3Dとか吉と出るか凶と出るか…
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 13:15:42.43 ID:pN8wJFIV
4Gamer:
 桝田さんは,そういったプレイヤーの要望の多くを取り入れるということを,
TGSでリメイク版を発表した頃からお話されていました。今回もそこは多く反映されているというわけですね。

桝田氏:
 うん。リメイクを出してからの反応は,
アンケートやTwitter,mixi,あとは2ちゃんねるあたりから拾ってる。
紙に打ち出すとこのぐらいになる(親指と人差し指を4cmぐらい開いて)。同じ要望が3人から出ていたら,
とりあえず検討事項に入れてチェックするって方針で取り入れているよ。

http://www.4gamer.net/games/140/G014077/20130910064/

2ちゃんねるの意見も取り入れてくれてるらしいぞw
ただ2ちゃんは偏った意見が多いからそれを前提でまとめていかないとクソゲーになる予感
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 13:21:04.64 ID:bT6+G3rk
>前作では一族の人数は256人までだったけど、今回は約1000人まで増やすよう調整
交神リストに桜やタヌキのDLC神入っているな
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 13:21:58.31 ID:pN8wJFIV
4Gamer:
 ファンとしては,安心できる続編を待っている人と,続編では新しいことをやってほしい人と,両方いそうですね。

桝田氏:
 いや,後者はほとんどいないんじゃないかな。
極端な話,前と同じシステムで新しい職業と術がいくつか増えて,
シナリオが新しければそれで良いという人が一番多いと思う。
好きな人ほど保守的というか,マンガがアニメになるのが嫌っていうのと同じ感覚を持つんじゃないかな。
自分が好きなものは,イメージどおりに動いてほしいというか。


↑ここはほんと同意。
ヲタになればなるほど保守的で二言目には「前作と違う、あれは俺の思い描いた動きじゃない」だからな。
どんな内容の新作PVでも前作の熱狂的ファンは否定すると思うわ。
なぜなら「前作の内容が好き、で今ここで発言している自分がいる」からな。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 13:25:32.16 ID:M3l8Fjb2
攻略本には2D全身イラストが欲しいな
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 13:42:08.59 ID:0LO3Or5h
セーブデータの数が増えてるのが一番嬉しいな
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 13:49:11.08 ID:l9tIwY/6
顔を遺伝させたい て要望多いのか?
記者のせいか顔グラやばい
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 13:59:00.44 ID:lllyCKEP
4game見てきたけど絵がかなり劣化してね?PS初期のワイルドアームズとかを思い出したわw
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:02:14.63 ID:3D217fkg
3D…だと…?
野鳥子とか知らないんだが
なんで固定されてんだよウザイな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:03:41.60 ID:22VD6aqi
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:04:48.84 ID:M3l8Fjb2
劣化って言うか、3Dモデルの製作技術の問題だろ。
絵の劣化云々を言うなら佐嶋さんの原画とかで言わないと。

4Gemerの画像で気になった点は吉祥天摩利と戦ってるって事かな。
最初の8柱以外は全員封印でも良いけどw
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:07:38.31 ID:22VD6aqi
VITAの画面で見ないと何とも言えん
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:11:27.27 ID:624EgI8d
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:15:50.18 ID:Zj9I4E6Y
まさかこれ、初代当主の顔は絶対カメラで取り込まなきゃいけないのか?
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:17:49.68 ID:M3l8Fjb2
いや、取り込まなくても顔を作れるらしい
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:21:21.71 ID:ueaIfFKy
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/615/116/ore01.jpg
大和撫子(女性)、日本男児(男)から性別を選ぶ。ここで私は女を選んだのだが、これがあとでとんでもないことを引き起こす……
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/615/116/ore03.jpg
決められたエリアに顔を入れて取り込むのだが、PS Vitaを固定して顔を入れるのが意外と難しい……
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/615/116/ore04.jpg
そしてできあがったキャラがこれ。おばさんである。止めておけば良かった

クソ笑った
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:21:41.06 ID:Zj9I4E6Y
>>462
マジで? それならよかった
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:23:11.40 ID:Akg0MzI0
おいおい、自画像プレイ可能とか とんだ羞恥プレイ機能だなw
自画像プレイ動画投稿する奴とかいたら 勇者過ぎるだろw
初代の顔グラを自由に作成できるのはありがたいが、それが遺伝すんのはどうだろう・・・
顔の遺伝ってのは一族側の顔グラベースだよな?
つーか、さり気なく摩利さんがボスキャラになってる
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:31:08.88 ID:xjrAF5Xt
>>464
似てるような、似てないような…
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:33:19.41 ID:3J6FLI+h
>>464イケメン補正してくれてるじゃん、と思ったら鼻がひどい扱い
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:33:53.63 ID:/eKvlZfh
相変わらず露骨に嫌がらせしてくれるなw
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:34:57.69 ID:YIWPaq1n
>>412
序盤で踊り屋が獲れるなら薙刀と食い合いになりそうな気がするんだが、
術特化職業になるのかね?
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:38:34.17 ID:M3l8Fjb2
そこは上位互換、下位互換のないように特化した調整が行われているんだろ?
そうじゃないと薙刀と弓使いがただのマニア職になっちまう。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:43:54.48 ID:mN5bUf2W
イケメン歓喜
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:47:19.53 ID:hwvVRg2a
ブサメンだけど初代は自画像にしたいなぁw
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 14:51:24.54 ID:M3l8Fjb2
漫画とかからも取り込めるらしいからその辺で行こうかと思ったりもするけど、初回プレイくらいは自画像取り込みにするかな?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:00:03.86 ID:Akg0MzI0
>>470
その辺は奥義・術・武器・防具・全職業で特注武器制作可能、とかの仕様次第でいくらでも変わってくると思う
踊り屋は術士寄りになるだろうけど、術特化職を別枠で用意するんじゃなかったっけ?
個人的にきて欲しいのは術特化職よりも道具特化職っつーか、荷物持ちなんだけどな
現状だと赤火が2つ以上出ても、道具袋の容量が少ないせいで せっかくの赤火アイテムを持ちきれず、捨てる羽目になるし
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:01:21.19 ID:ix/xJ0iz
>3代目辺りで猫耳が生えてくるかもしれない。

なん・・・だと・・・

ナマズ一族とかやろうと思えば出来るのかwww
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:02:37.21 ID:Q+xEUiP6
なんか……ポリゴンがすんげー微妙なんだけど……いくら俺屍にグラフィック面は期待してないとはいえこれはちょっと擁護できないぞ
それとも見続けてれば慣れるのか?発売までには進化するのか?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:05:13.18 ID:h9TGyGSY
発売は来年だしまだまだ調整するだろ
つか何と比較して微妙なんだ? 水彩調で良い雰囲気のグラじゃん、他にないだろ…
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:06:08.74 ID:2zT/ym4w
ブサイクは交神後、鬼頭にさせられる
悲劇や…
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:08:30.84 ID:624EgI8d
この手のグラならガストにつくらせたら上手くやってくれそうだがアルファじゃ無理だろ
まだ発売まで1年近くあるしなんとかもう少し頑張ってくれって陳情すれば少しは改善してくれるだろ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:10:30.23 ID:M3l8Fjb2
交神コマンドに転生が追加されるらしいけど、氏神を子供として転生させられるのかな?

>>476
猫耳一族は絶対作るw
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:12:11.78 ID:fys1oXBb
ガストの3Dモデルはフライトユニットに外注してるだろ
俺はこれでも構わんがね
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:14:02.45 ID:h9TGyGSY
ガスト系のモデルとは塗りパターンが全くちゃうぞコレ
まぁモデルの形成はガスト系が上手いのは分かる
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:22:59.69 ID:urxui1GF
夜鳥子はどういうポジションなんだろう
助っ人とか傭兵みたいなシステムがあるのかな
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:28:59.37 ID:X0ibYysV
フライトは悪い会社じゃないけど、ガストのインタビューで
「あきらかに女モデルの方が気合入ってるし上がりが早い(笑)」と言われちゃう会社なので・・・
一族が男まみれになったりする俺屍には不向きだと思う
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:44:31.97 ID:seTWI6aN
3Dモデルってこのままなわけないよな?
ちゃんと良くなるよな?
これなら平面の絵のままでいいのに…
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:49:44.37 ID:624EgI8d
3Dになってるのはいいとして何枚かあるコーちんの画像が全部同じポーズだったり
戦闘中の敵が同じポーズだったりってとこが気になる
3Dになったなら動いてくれないと
http://www.4gamer.net/games/140/G014077/20130910064/SS/026.jpg
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:55:50.96 ID:22VD6aqi
だからVITA上で動いているのを見ないと何とも言えんな
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 15:59:50.16 ID:blPkE2cE
まゆげが黒すぎてニュッとしてるキャラがたまにいて気になる…マジックで書いたみたい
主人公達は左側に立つの固定?
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:07:04.06 ID:ueaIfFKy
ステータスのとこは3Dモデルより2Dイラストの顔ドアップのがいいなぁ
要望出しておくか
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:09:10.02 ID:624EgI8d
どうやって2Dイラストに変換すんだよ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:14:30.84 ID:0LO3Or5h
一族の顔は仕方ないとして神様の顔は2Dで見たいかも
というか佐嶋さんの絵は攻略本でしか楽しめなかったりするのだろうか
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:15:26.27 ID:yC5bhEj/
2Dに戻してくれ・・・頼む・・・
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:18:10.90 ID:JtD63Pbe
情報が出てくる度に悪い予感しかしないのも珍しい
って事で、早いとこ動画見せてくれ動画
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:30:00.86 ID:N3Peooy3
3D化でありがちなのが、戦闘での演出過多によるもっさり、テンポが悪くなることなんだよね
そこらへんちゃんと注意してほしい。例えばドラクエ8とかテンポが悪くなったものの典型

それとカメラ固定での弊害が、敵シンボルが見えなくなって戦闘の回避が難しくなる点
もともと敵避けることが多いゲームなんだし、そこも気にして欲しいなぁ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:30:05.15 ID:lSOi8uK3
交神の儀で見れる神様とかも全部3Dなのか…
神様とかは2Dのイラストも見れるようにしてくれよなー頼むよー
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:50:26.60 ID:hh069TVO
一族の顔があれだと思い入れできないわ。
あきらかに前作の方が良かった。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:51:11.10 ID:6kQB32X1
戦闘テンポは本当に重要だね。
派手な演出いらんからサクサクできて欲しい。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:53:44.40 ID:WVrIlRIY
吉焼天 摩利と火車丸、福招き 美也が今回鬼になってるのかね
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:58:12.02 ID:HX2iuEj/
神様前作から続投し過ぎでストーリーとかどうなるんだこれ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:59:06.27 ID:Oq4VFrt5
>>490
同意見
神様一覧とか一族のステータスはやっぱり佐嶋さんの2Dで見たい
というか、自分の顔取り込みとか顔の遺伝とか別にいいから2Dに戻して欲しい
神様もさ、佐嶋さんのイラストまんまの2Dで見たいんだよ…
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:59:40.79 ID:JuwNHXbv
RPGなんて基本、作業ゲーだからテンポは本当、大事
某FFの無駄なカメラワークにブチ切れたのはいい思い出
派手な効果、演出も大事だけどやりすぎるとストレスにしかならん
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:08:17.39 ID:Akg0MzI0
2Dのイラストは姿絵で補完するって手もあるんじゃないかな?
美人画・武者絵と合わせると膨大な量になりそうだけど・・・
3Dモデルも言うほど悪くないと思うけど、顔の遺伝はもうちょいなんとかしてほしい
摩利さんと対峙してる一族3人が クローンにしか見えんw
あと摩利さんの隣にいるのが よく見たら火車丸っぽいな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:12:37.66 ID:HX2iuEj/
>>487
さりげなくこの一族悲惨な顔遺伝になってるな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:17:04.26 ID:DR8M5Lhs
背景とか戦闘のエフェクトは好印象だと思う
ただ移動中の簡易ステータス表示はいらなくね?
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:21:00.34 ID:f4AYoQse
情報みたけど。3Dしかも夜鳥子と他のメンバーの顔の格差ひどいね
神も可愛かった真名姫すらあれなのか。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:22:10.10 ID:2AptzqW0
なにやら情報来たみたいで何より。帰宅が楽しみだわ

>>502
11は知らんが10以降のFFってサクサクじゃない?
特に13系の戦闘は秀逸だぞ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:23:27.14 ID:MJLKqec9
新作で3D化したサモンナイト5の悲劇を思い出す
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:23:59.38 ID:3ZdjA92b
顔遺伝なんて望んでないし、それの弊害で立ち絵が3Dとかガッカリにも程がある
本当頼むから立ち絵はイラストに戻してくれ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:26:31.79 ID:WVrIlRIY
顔の遺伝なんて3Dでいらねー
たまに猫耳とか長い鼻とかハニワ面が生まれる程度でいいのに
2Dにしてくれよ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:29:17.72 ID:SX9HiD/B
桝田さんは、「我が竜を見よ」の二の舞を演じる気かとしか思えないな。
PS2になってから3Dにして潰れた幾つものシリーズと同じ感じがする。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:29:45.69 ID:Oq4VFrt5
良く見たらこっちの記事のもなかなかのクローンっぷりだった

http://m.game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/615/116/ore13.jpg

うーん、個人的にはやっぱり顔の遺伝いらないなぁ
欲しかったのは例えば震玄の子供がナマズ顔とか、白雪の子供が例の福顔とかそういうのであって
ここまでの遺伝は求めてなかったと思うんだけど
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:31:27.99 ID:xh1ZVGya
リメイクで多少新規層も入っただろうが、大体の俺屍ファンはおっさんおばさんなんだから
余計なことしないで2Dのままにしとけばいいのに。本当にSNSやスレチェックしてるのか?
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:34:35.97 ID:jPU6Dq87
さすがに顔遺伝しすぎだろw
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:36:01.13 ID:Akg0MzI0
夜鳥子の職業アイコンが清明桔梗っぽいから、やっぱり術特化職は陰陽五行を司る陰陽師で確定か?
ステータス画面に頭防具用のスペースが無いっぽいのも ちと気になる
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:37:22.14 ID:N3Peooy3
顔遺伝は、交神した神様の顔が遺伝するってくらいでいいかもしれないね
それかもうちょっと遺伝レベルを緩くするか
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:43:51.41 ID:hh069TVO
神様と違って一族は顔のっぺりで
さらにもっさり3Dモデルのアップがこれだけ画面に並んでると絵ヅラがきついわ。

ペルソナでもステータスの顔はわざわざイラストおこしてるしそこはどうにかしてほしい。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:49:51.35 ID:SX9HiD/B
実際、俺屍は近親相姦気味だから顔遺伝は現実的かも知れない。
しかし、髪の色が変だったり顔が定型の二次絵でランダムに選択される事で楽しめなかった事は無いし、
それを今更変えられるのは、やはり違和感が有る。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:53:58.16 ID:u0niEmbz
2Dで同じ顔で髪型違い作ったり角生えてたり生えてなかったりくらいで良かった
そんなに遺伝の要望あったんだろうか?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:55:51.90 ID:sPmk3LZf
遺伝はいいと思うけどな、もうちょいポリゴンの質上げて欲しいけど
遺伝するかどうか選択させればいいんじゃね
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 17:56:50.48 ID:dxy2NRqJ
ポリゴン自体は
発売一年先だしこれからじゃね
四人目固定だけはアカン
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:06:04.68 ID:P49s00fs
俺らが不細工なばっかりに・・
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:06:05.00 ID:ix/xJ0iz
不細工神に出番来なさそうだ
でもそういうのに限って良遺伝子仕込んでくるんだろうなwww
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:07:24.57 ID:yC5bhEj/
佐嶋氏のイラストも完全にオミットされてるし、TGSのトレイラーは一体何だったんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=PQ6fccYAmcg

当主の顔グラなんだよこれ、こんなキチガイ顔に愛着持てるかよ
15年ぶりの新作なのにこれは無いわ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:11:16.45 ID:KnCbuo0o
グラがゲームの全てとは言わないけどさ、グラもゲームの大事な一要素なんだよ
何なのこれぇ……早く動画持ってきて!
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:15:19.23 ID:Akg0MzI0
顔遺伝ありなら もうちょい神側の親の顔も遺伝に反映してもらいたいよな
まあ、家系図で徐々に変化していく顔の造形の変遷を見るのも面白そうだがw
ただ、遺伝そっちのけの固有グラだったからこそ、この親から何でこんな奴が・・・ってギャップを楽しめたり、
思い入れのある顔の一族がいたりしたのも事実だから、顔遺伝の有るモードと無いモードの選択式がいいと思う
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:15:44.20 ID:+boYWt0w
これはやばいよな。既に3Dキャラモデルが赤信号。
なんでこんな事になってしまったのか・・・キャラ絵は2Dにしれくれ。
これが改善されないなら買わないと思う。
前作はあんなに面白かったのに・・・
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:18:14.49 ID:zxen5Er8
はぁああああああああああああああああああああ、なんじゃこのクソグラは?
ひっさしぶりにあったまきたわ、ほんと
いやね、もうほんっと最悪ですわ…

めっちゃ楽しみにしてたし、今まで散々擁護(共有、拡散とかいうの以外は)してきたけど、これはマジでないわ
呆れてものも言えねえ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:20:47.79 ID:lqtuMOu+
2D絵から3Dにするとか、一番やっちゃいけないことやっちゃったね
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:21:29.32 ID:jPU6Dq87
2Dから3Dにして違和感ない作品は普通にあるし、単純に制作者のセンスが無いだけなんじゃないか
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:23:00.67 ID:7Y/CLljs
これはあかんですわ
なんなら製作中止でも構わんレベル
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:25:00.20 ID:jPU6Dq87
>>512
自分の一族がこの状態になったらとりあえずそのデータは消すわ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:26:34.04 ID:jWloVeGK
のっぺりクローンはなあ…
3D化は時代の流れかねえ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:27:11.92 ID:N/eV3uNH
取り込みのせいで一族だけ実写に寄り過ぎてるな
不細工云々というより不気味の谷状態
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:28:19.56 ID:ix/xJ0iz
てか簡易ステータスの顔グラも3Dなのか
あかんわwww
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:29:19.20 ID:22VD6aqi
一族3Dがヤバいなー
神様と並べて?だもん
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:30:33.41 ID:624EgI8d
いや実写には全く寄ってないだろ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:33:49.55 ID:lqtuMOu+
4Gamer:
 ファンとしては,安心できる続編を待っている人と,続編では新しいことをやってほしい人と,両方いそうですね。

桝田氏:
 いや,後者はほとんどいないんじゃないかな。
極端な話,前と同じシステムで新しい職業と術がいくつか増えて,
シナリオが新しければそれで良いという人が一番多いと思う。
好きな人ほど保守的というか,マンガがアニメになるのが嫌っていうのと同じ感覚を持つんじゃないかな。
自分が好きなものは,イメージどおりに動いてほしいというか。

                   ↓
                   ↓
                   ↓
                   ↓

http://m.game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/615/116/ore13.jpg
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:34:50.88 ID:B2iFu3mF
この遺伝のために3D化させたってのがちょっとなぁ
神様側の特徴の遺伝を控えめにしてるって言ってるけど、一族側からの遺伝も薄くしてほしいところ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:40:16.60 ID:+boYWt0w
基本的に古参ファンが望むものと、ゆとりが望むものが違うんだからさ。
なんでも3D絵にすりゃいいってモンじゃねーんだよ。
今からでもいいから2Dキャラ絵に直してくれ。戦闘は3Dでいいからさ。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:41:06.20 ID:gonIjbsm
>>487
夜鳥子の首が何かこわい
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:43:08.13 ID:624EgI8d
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:44:25.88 ID:bT6+G3rk
初代に関してはカメラ使わずやったら何とかなると思いたい
つーか、美也の顔遺伝が鼻って酷くね?
http://japan.cnet.com/image/l/storage/35036888/storage/2013/09/06/7db83f71e3dd84ec687651e86a3eb669/08.jpg
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:46:00.82 ID:7Y/CLljs
今の時代3Dモデリングの方がコスト削減できるのかな?
明らかにユーザーの求めたものではないだろこれ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:46:01.67 ID:bT6+G3rk
失敗した、この記事の2P目下の方のスクショの事
http://japan.cnet.com/interview/35036888/
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:51:21.32 ID:dw/niki6
思ったより悪く無いかな、と思ったのは言わないほうがいいな。
もう少し洗練できるよな、とは思ったけど
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:51:55.64 ID:SX9HiD/B
桝田省治+3D=我が竜を見よ
13年掛けて作ったのに、3Dになるとこの人は駄目。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:53:50.46 ID:+boYWt0w
これ署名でも集めたほうがいいのか・・・?
せっかくの新作がこれなんてあんまりだ。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:55:03.93 ID:dw/niki6
我が竜を見よ、は面白かったし
……面白かったよな?
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 18:58:19.27 ID:h9TGyGSY
古参かどうか知らんけど、本当に変化を嫌うのな…
そんなんじゃ新規も入らんで頭打ちだろ。

まぁ元のキャラ絵はあった方が良いかもね。
俺もキャラデザの人の絵は好きだしw
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:00:32.69 ID:+boYWt0w
>>550
いや、だってよ・・・あのブサイク量産は嫌だろ・・・。
正直、男か女か俺には区別がつかないんだよ。
俺だって、キャラデザの人の絵を上手く反映させてるなら文句はないんだよ。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:00:51.50 ID:nxiYJKBz
これ夜鳥子みたいな固定キャラオンリーだったら違和感ないんだろうけど
一族キャラが混ざるだけで違和感ハンパないわ、どこ向いてんだよって感じだし
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:02:14.28 ID:DR8M5Lhs
アップで一族の顔を見ると怖いな・・・
プリセットで作った顔はどうなのか気になるところ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:02:42.08 ID:Zj9I4E6Y
>>550
リメイクから入った新参だけど、一族の3Dはやばいと思う
他のキャラがなまじ整ってるだけに何とも言えない不気味さが漂ってくる
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:04:04.67 ID:h9TGyGSY
つか不細工or変な顔なのは写真取り込みのやつでしょ?
それを利用しないデフォルトも用意されてると思うけどなぁ…
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:05:42.20 ID:u0niEmbz
デフォでも遺伝がある以上交神で不気味な顔を引く可能性が…
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:05:46.18 ID:+boYWt0w
>>555
神様のキャラモデルも見てみ、横顔のアゴが凄い鋭利になってたりするから・・・。
学園ハンサム・・・
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:10:35.45 ID:zxen5Er8
ほんとどうにかしてくれよ、これ…
イラスト取り込みとか前作の絵をそのまま流用とか他に手はあるじゃん
前作の絵を流用したほうがまだマシだって、マジで

リメイクまでのは流用+2のはイラスト取り込みでも十分間に合うだろ
ついでに戦闘も横画面に戻して、敵グラもリメイク版の絵を流用でいい
なんかよくわからん4人目の固定キャラも廃止で

ここまでやってようやく希望が持てる
まだVita本体買いも検討できる
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:13:09.06 ID:zxen5Er8
せっかくセーブデータとか、256人縛りも改良されてるのに何でグラのせいでこんな思いをせにゃならんのか
最早やりこみ以前の問題だろ…
どうやってこのもそーっとしたのっぺり顔ブッサーに感情移入しろってんだよ…
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:15:04.18 ID:geHtjpPK
遺伝のために3D化したってのは建前だろうね
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:16:01.22 ID:QNnPhwev
グラはともかく俺屍に感情移入するとすげえ気が滅入るんだが
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:16:56.10 ID:GfduYGCE
文句しか言わないやつは死ねばいい
俺はいまから楽しみだわ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:19:48.59 ID:Zj9I4E6Y
遺伝機能のON/OFFができるといいなあ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:28:38.64 ID:9DSeFMZH
本当に変化を嫌うのなw
もうシナリオ変えてデータ増やしただけのを続編として出せよ
俺は動画と画像見ただけでwktkしたのに
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:30:23.83 ID:KFBYfjcP
盛り上がってますね、色んな意味で
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:33:16.22 ID:+boYWt0w
俺だってアルファ・システムのガンオケの失敗を知ってなきゃ、こんなに言わねーよ。
あの会社って「無茶しやがって」ってレベルで3D弱いんだぞ。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:34:24.96 ID:1+xpUUur
せめて神様のステタース画面は2Dと3D切り替えられるようにしてほしい
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:35:41.88 ID:u0niEmbz
全否定してる訳じゃないんだが…コーちんかわいいとか
初めに3職業選ぶとか面白そうとか基本的には楽しみにしてるよ
ただ顔がやばくなりそうなのが気になるだけで
全て持ち上げないと嫌でダメなわけ?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:36:14.90 ID:B2iFu3mF
同じ顔が並んでるの以外は面白そうに見えるよ
術のエフェクトとかかっこよさげだし
七光の御玉で3D神様が動いてくれたらテンション上がりそう
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:40:43.70 ID:h9TGyGSY
個人的にはキャラ絵も見たいし、3Dモデルもグリグリ動かして色々な角度から見たいので両方用意してもらえれば良い。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:41:20.94 ID:HX2iuEj/
>>570
現実:動かせない3Dモデルオンリー
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:41:56.23 ID:+boYWt0w
>>569
アルファはそのキャラメイクと顔グラが壊滅的だったんだよ。

それ以外は現状の俺屍2の出来に満足してるよ。
あの戦闘シーンはプレイ意欲を掻き立てられる。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:42:25.70 ID:1+xpUUur
3D顔グラ意外の不満は無いな2の為にVITA買うし
ただコーちんのグラはめちゃくちゃ可愛いと思う
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:43:12.07 ID:7SsZziCW
久しぶりの続編だし色々不安になるのも分からなく無いな
しかし10年来の新作とゲームのジャンルでワーネバってゲームと何となく重なる
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:45:09.08 ID:jPU6Dq87
3Dの一族グラがクソ→変化を嫌う って変換されるのはなんでだろう

普通にクソやん
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:46:08.83 ID:RwM0S0Q3
コーちんとか神様はいい
一族がヒデェ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:46:09.63 ID:HX2iuEj/
いやワーネバは全然重ならんだろ
あっちはオン含めれば約2年のスパンでずっと新作出てるし
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:46:41.27 ID:xNTkMI7J
とにかく顔パターンを増やして増やして増やしまくって欲しい
そのために3D化が必要だと言うなら仕方ない
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:47:22.38 ID:kl23YPIS
PSP版でも思ってたけど戦闘画面で顔グラって要るのかな?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:48:41.74 ID:7SsZziCW
>>577
あそっか、あっちは家庭用以外では色々と出してたっけ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:50:47.92 ID:ix/xJ0iz
>>579
割と短いスパンでキャラガンガン入れ替わってくから顔で覚える人も多いんじゃね
名前なんて適当に委任でつけるだろうし
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:52:16.71 ID:h9TGyGSY
戦闘時の顔グラはあった方が良いよ、感情移入度が段違いになる。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:54:20.32 ID:pvYoNEhu
せめて生まれてきた一族の顔も整形できるようにしてほしい
Simsで生まれた子を美形に整形するような感じで
MMDとかでド素人が作るモデルの方がきれいじゃないか
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:57:15.62 ID:2zT/ym4w
一族4人の写真もあったから4人目は夜烏子固定じゃない
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:58:57.68 ID:KFBYfjcP
グラは素人以下の糞レベルだが、これだけで全てを判断できないのもまた事実
追加情報来ないかなー、できれば実際に動いてるところ見たいんだけど
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:59:00.51 ID:bP+nxOVb
一族は遺伝要素を取り入れたからイラスト表示は無理だろうけど
それならそれで今発表されてる三つ子状態がなくなってくれれば文句はないな
顔遺伝の割合をもっと抑えてくれれば一族総クローン状態じゃなくなると思う
神様やコーちんのグラはいいからここさえ改善されれば普通に買う
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:05:05.03 ID:ywA/LM7R
なんか夜鳥子首長くね?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:08:54.62 ID:dw/niki6
それがいい
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:11:14.78 ID:eRZA2z87
そう言えばリンダにコーマンというキャラがいたな
サターン版ではコーマンなんだがPS版ではオーマンだかに変えられてたという

コーチンてのはそれのパロディかな
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:14:20.91 ID:0PU3xj8z
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:16:34.16 ID:2AptzqW0
帰って来て色々見て回ったが、やっぱ一族の顔が強烈だな…。
けどこれTGSの体験バージョンのようだし改善の余地はまだまだありそうだ。発売来年もだし。
というわけで世界観から”浮かない”程度に仕上げてくだしあ…

>>566
暴プリのモデルは外注して良かったって何かで言ってたなw
そしてそれから10年後のアルファちゃん、まるで成長していない模様
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:21:20.21 ID:hh069TVO
使用キャラの顔グラは重要だからほんとなんとかしてほしい。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:25:37.93 ID:hh069TVO
改善できないんだったらいっそのこと顔グラ無しでもいいわ。
戦ってる姿は映ってるんだから。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:28:19.28 ID:lqtuMOu+
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:28:36.82 ID:gHFYY3J7
顔生成はうまくやらんと、せんとくんかコンガラ童子みたいになるな
ナマズや白雪顔は何とも無いんだが、これはある程度美形じゃないと結構萎えるな
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:29:36.73 ID:+boYWt0w
>>594
どれが女性だよ・・・マジでわからん。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:31:23.14 ID:2AptzqW0
今から2D化とかは修正効かないレベルだと思うからクオリティアップを願うばかりだ。
コーちんや神様の正面なんかはキャラデザに中々忠実なんだから、一族も頼むわほんと

>>596
羽織が2色なのが女性?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:31:45.19 ID:xh1ZVGya
今更だけど死に装束じゃなくなってるんだな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:35:09.42 ID:KFBYfjcP
>>594
やめろww
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:35:44.38 ID:fqkgor5Z
なんかNARUTOのアニメでヌルヌル動く回の顔みたいだ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:37:04.89 ID:RJ4r6QFi
急速に購買意欲が無くなったと言うか…

この一族では愛着がどうしても湧きそうにない
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:39:47.62 ID:Akg0MzI0
せめて糸目の親の子供は開眼させるなり、顔のアングルは変えるなりしないとな
モンタージュよりも精巧なクローン顔でアングルまで同じだからおかしくなるw
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:40:05.46 ID:bT6+G3rk
>>597
別の画像で明らかに男っぽい二色がいたから多分違うんじゃないかな
多分、装束の色を羽織りに反映させているだけかと
とりあえず髪型から前作顔グラを推察すると左下は女と思う……多分(弱気)
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:45:43.09 ID:2zT/ym4w
初代当主、桝田さんの顔で始めて鬼朱点ができたらクリアだ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:45:56.82 ID:ldGEuxQD
真ん中上のインパクトがどうしようもないな
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:47:12.55 ID:7SsZziCW
リアルよりなのかアニメよりなのかイマイチ微妙だ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:50:11.05 ID:8m914Ans
スレの反応を見てると俺屍にとって佐嶋真実という存在がいかに大きいかよく分かるわw
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:51:19.51 ID:Akg0MzI0
とりあえず、一族の顔グラは美化率300%増くらいを目標に修正した方がいいなw
ネタ画像的には普通にアリなんだけど、>>594の顔とかでシリアスな話を展開されても シュールなコントにしかならんぞw
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:52:22.19 ID:ix/xJ0iz
なんか無駄に顔デカイから変に思えるのか?
もうちょいすっきりさせてやれよなwwww
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:52:30.09 ID:JtD63Pbe
>>590
可愛い
これ見る限り、やろうと思えばちゃんと出来そうなんだけどな……
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:52:31.67 ID:u0niEmbz
顔のインパクトで気付かなかったが髪の色変わってるんだな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:54:11.01 ID:dQl7jYo8
自分の顔がモデリングで遺伝してくのはありだな。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:58:34.88 ID:yM+zGOND
>>594
プレイしてればそのうち愛着が…わくかな?
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:59:04.93 ID:22VD6aqi
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:02:28.42 ID:u0niEmbz
>>614
これ上にスティック回すマークあるけど3Dモデル回転できるのかな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:02:54.76 ID:0JaCQqNa
2のイントロダクションとかストーリーて明らかになってる?
PV見たら1と完全に繋がってるぽいけど時系列はいつになんだろう
1が終わった後また呪われたんかな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:04:09.23 ID:bP+nxOVb
>>594
タイトルロゴ左と下段左右はプレイしてるうちに愛着湧きそうだけど他は無理だな…
特に上段はキツイものがある
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:07:15.56 ID:h9TGyGSY
>>614
製品版では縦回転も欲しいなぁ(チラッ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:09:57.89 ID:Oq4VFrt5
>>594
何かガンオケを思い出させる3Dですな
他の戦闘グラとか文句はないし楽しみなんだけどやっぱり一族のグラはなぁ…
今後何かしら改善願いたい
今のままだと夜鳥子とモブ3人って感じだ
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:11:52.14 ID:gHFYY3J7
>>616
インタビューでは100年後位らしい

火車丸と吉祥天、エビスのボス姿出てたけど、
風呂入ってる爺ちゃんは下ネタキツそうだ
めうめう亭はお夏、竜宮渡りは諏訪姉妹が出そうだな…
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:12:20.11 ID:yM+zGOND
似たり寄ったりののっぺり顔ばかりは辛いな
現実の家族だってそうは似てないんだから変化をつけてくれ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:12:45.08 ID:22VD6aqi
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:12:47.28 ID:MivLBoZF
>>610
NPCに比べて明らかにブサイクなのはいただけないな
まあモンタージュ要素入れてるゲームって大体そうなんだけど
一族が主役なのに…
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:16:33.93 ID:nxiYJKBz
>>622
やっぱ固定キャラのグラは良いなぁ
和風感がしっかり出てるなぁ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:19:55.84 ID:JtD63Pbe
>>622
可愛い
一族グラ頑張ってください、いや本当にマジでお願いしますよ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:22:21.33 ID:jujfnoQ+
一族ひでぇぇぇ!!!www
遺伝つーか、同じ顔が並んでるじゃねーか…
愛着湧くどころか不気味すぎて気が滅入るわ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:24:24.06 ID:0JaCQqNa
>>620
100年後なのね、トン
先代達必死の思いで終わらせたのに呪い再発されて浮かばれないね

ワクワク
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:25:58.26 ID:JDxi7L4S
前に4Gamerの記事で火車丸は吉祥天の弟って書いてあったが
今回姉弟揃って鬼と化しているのか
あと梵ピン将軍の奉納点がダダ下がりしてるけどいったい何があったんだ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:27:45.68 ID:Akg0MzI0
まあ、ゲームの中でまで現実なんか見たくねーって人もいるだろうし、
ゲームの中でくらい美男美女の一族でありたいって人が大半だろうからな
夢くらい見させてほしいもんだw
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:28:12.37 ID:AdgspyO6
製作者自体が前作のファンは大抵保守的で変化を嫌うから
延長線上にある続編を望むって製作者もわかってる上で変化をいれてきてるから
今から変わることは絶対にないね
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:28:56.68 ID:+boYWt0w
>>627
ツイッターの発言メモのままの設定だったら、「自分達で呪いをかけ直した」みたいよ。
力を持ち過ぎた者は危険視されるってこった。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:29:35.50 ID:nxiYJKBz
任天堂のMiiみたいなんだよなぁ・・・
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:33:56.67 ID:1EIwvgpv
一族サンプルでも一部マトモなのが有るから、
選んだサンプル自体の問題もあるんじゃないかなぁ。
…甘いかな
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:38:14.65 ID:0JaCQqNa
>>631
えーマジ??
優しい歴代当主達も助走つけて殴るレベルつうか…
余程納得いく流れじゃないと過去作を貶めてしまうんじゃ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:41:22.09 ID:AdgspyO6
前作でも、主人公一族は力をつけすぎて、邪魔になって消されるで、あろうことが散々示唆されてたから
神への従順を示すために自分たちに短命と種絶の呪いをかけたんだろ
そうしないとそれこそ一族を滅ぼすって脅されててもおかしくない
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:42:22.32 ID:AyrzhkdN
太ってるからこのグラ見た限りでは自画像使わんな
大仏顔主役とか笑うしかないもんな
せめて顔路線中和する方法が容易なら構わんが遺伝するんだろ?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:44:33.71 ID:Eq1EVaSk
開発2ch見てるのかー


同性交神追加して(´・ω・`)
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:46:27.16 ID:JDxi7L4S
もうちょい絵巻物っぽさを残してほしかったなぁ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:48:19.46 ID:3ffatSka
>>635
そんで今度またその呪いを解くために奔走すんの?なんだかなー
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:55:06.14 ID:Oq4VFrt5
昔桝田氏が発表してた続編案だと、朝廷から疎まれた一族が一部残して虐殺されて
その復讐のために力を得るため自ら呪いを宿す、とかだったかな
その朝廷そそのかしたバックに阿部さんがいたんだったかな
たぶん続編が正式に決まってこの案から設定変えてきてると思うけどね
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:56:26.00 ID:+boYWt0w
東北地方の設定も消えたしなぁ。
でも、夜鳥子は普通に出てきてビックリしたわ。外伝の主人公だからなぁ。
葛城一族も出るのかねぇ。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:57:45.81 ID:D0hSQWFu
てっきり前作の一族顔が来ると思ってたらとんでもない事になってたw
前回の固定顔がいいよ
遺伝要素は妄想で補うからいらないよ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:59:18.93 ID:xdipH/+Z
アニメーションだと前作の一族顔だったけどあれは実装されてないのか
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:09:14.30 ID:j2zc0cQ8
いかに一族をイケメン顔に補正するかって遊び方があるから最初は・・・だったらいいなぁ。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:10:23.14 ID:Akg0MzI0
>>634
それだけはやっちゃいかんよなぁ・・・
一族皆があれだけの家族の死を乗り越えて 死に物狂いで頑張ってきたのも、
全ては朱点に「掛けられた」呪いを解くっていう 悲願成就の為だけだったのに、
せっかく解いた呪いを身勝手な都合で掛け直すとか、これまで必死に戦ってきた一族があまりにも報われない
呪い掛け直した本人だけが勝手にくたばるんならいいが、子々孫々にまでてめえ勝手な業を背負わせんなボケぇ!って話しになる
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:16:32.99 ID:xhYTsAB6
一族の顔…おかしいよ…固定に戻してくれんか開発よぉ…
1みたいに交神相手の神様の顔をちょっと弄ったぐらいでいいのに
つかトレーラーアニメのが出来が良く見えてきた不思議!
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:17:06.28 ID:+boYWt0w
>>645
かつての超人的な力はもう失われてる状態で、一族が滅びそうになってるんだぜ?
都から追われた身で追手が来てる。選択肢なんか無いと思うが。

生きる為に「信仰が消えかけてたかつての神々」に頼んでかけ直して貰ったんじゃなかったか?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:17:23.60 ID:/ycf2i1d
一族皆殺し
呪いを宿して死中に活

どっちがいいんだろうねぇ。滅んでしまったら1のEDが繋がらないし。
救国の英雄が戦争終わったら処刑されるみたいなもん?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:21:10.77 ID:dFE0gCwU
100年後というと武士が出てくる辺りかぁ?
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:22:11.24 ID:3e+vsJA6
救国の英雄位ならまだ平和に生きてられたかもしれないけどなあ
雑魚含めて、討伐ほとんど全てを一族でやったようなもん
都の復興も全部やったようなもんだから、民衆の支持も絶大
そりゃ疎まれるわ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:23:36.09 ID:/ClWUTa1
>>645
盛り上がってるところ申し訳ないが、
「世界観の繋がりはあるがストーリーの繋がりはない」ってゆってっぞ。桝田。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:31:07.27 ID:gUIvgD44
延々とネガキャンやな
これは転けたな

まあスレタイに執拗にVITAハブしてるスレだったし、
鼻っからPSに反感感情持ってる奴がわりと仕切ってたんだろな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:35:40.10 ID:3J6FLI+h
まだまだ試作段階さ…きっと
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:37:04.33 ID:0p2+M5/X
>>646
トレーラーは俺屍してるからじゃね?
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:39:41.08 ID:fqkgor5Z
トレーターはわりと佐嶋絵っぽいんだもの
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:40:42.36 ID:/ycf2i1d
>>652
マンセーレスしかしちゃいかんのか?大幅な変更をしたんだから反発は当然。
けど実際に触ってなきゃ分からんからなー。手の平返す準備は常にできてるんだよ

>>654
旧作の顔を神様くらいのクオリティで作ってくれてりゃなぁ。
今のはほんと世界観から浮いてて嫌悪感すらある。
ブレイブリーデフォルトでMiiが表示された時ぐらいの衝撃
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:43:14.83 ID:fqkgor5Z
メタルマックス4とタメをはれる酷さ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:43:55.45 ID:+boYWt0w
別にネガキャンとか関係なくね?
そんな事言ってる時点で、ゲーム機批判してる奴と同レベルだぞ。

大半がトレーラーと今回の3Dモデルのギャップに困惑してるだけだろ。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:47:07.05 ID:tJM779tj
自動生成の3Dモデルなら
パラメータ弄ってイケメンなりやすくするとか
シェーダーや光源を弄る変えるで劇的に変わる可能性もある

発売はまだ先だし、要望送れ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:54:26.33 ID:aoXHfMvO
自分の顔が初代当主だってんだろ
面白い試みだね
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:54:52.85 ID:SX9HiD/B
俺は出来が良かったら、vitaTV買ってやろうかと思ってたけど、
この分だと駄目そうだな。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:55:55.59 ID:fqkgor5Z
というか文句も言わせないとか社会主義かよ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 22:57:19.19 ID:/ClWUTa1
「スレタイにVITA」って言ってる人の話を真にうけるとか
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:00:50.52 ID:zxen5Er8
俺はこの前のアニメーションの絵柄で来ると思って楽しみにしてたんだがな
初代の絵柄が小奇麗になった感じででくると思ってマジでわくわくしてたんだが
結果、斜め上の3Dでくるとか…な
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:13:38.84 ID:xyI73guE
これ、最強氏神ができたら、最終的に男も女も一族はほとんど同じ顔になっちゃうのかなあ
氏神様の性能は素敵性能も込みで作り上げなきゃならんとは、余計に骨が折れることになりそうだぜw

現状不満は取り込み顔の不細工さと遺伝がキツすぎる、だけだなあ
戦闘画面とかはwktkできる

ある程度ポイントがたまったら急にタレ目顔がツリ目顔に変わるとか
合成的な部分と突然変異や隔世遺伝的な部分をバランスよくミックスしてほしいところ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:14:42.10 ID:jPU6Dq87
実際顔以外は楽しみだよね
本当どうにかしてくれ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:16:37.38 ID:EaIfrETm
去年のTGSの映像では一族のグラは2Dだったよね?
あの猫耳の子とか可愛かったのにどうしてこっちの方向に行ってしまったんだ
3Dだと目が死んでてグラから性格を推しはかる楽しみが消えちゃったじゃないか
ポリゴンはよっぽど完成度高くないと不気味の谷を越えられないんだよなあ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:17:11.74 ID:IEUy55gA
顔が一枚絵がよいです
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:18:04.26 ID:gHFYY3J7
>>641
東北じゃないんか?
画面写真の〇〇国って実在の地名では無いようだが
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:18:36.53 ID:CYZvo9pc
一族の顔がその他の要素から浮きすぎているのがなぁ・・・
佐嶋氏の絵のテイストをうまく取り入れられないものだろうか
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:24:11.60 ID:xyI73guE
>>670
顔のパーツの寸法や比率がある範囲だったら適合するパターンのベースを適用、
実測値にあわせて微調整、みたいなことならできると思うんだけどなあ
たとえばツリ目切れ長系の目と認識したら、そのベースを使って、縦横拡大やゆがみを加える、みたいな

※目のパターンを選んで、スライドバーで角度や幅を調整したりできるゲームが以前にあったから
それを基準に話をしている
mod以外のパーツなら顔面は一定の絵柄の範囲に収まる
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:26:16.61 ID:/ycf2i1d
>>664
http://ggxrd.com/movie/

こんなのは当然期待してないが、
動いてるとこを見て3Dも悪くないな、って感想を抱かせてくれるのには期待してる

>>665
神様成長が残ってるかは分からんけど、そうじゃなくても1神縛りとかはあったわけで、
そうなると本当に同じ顔ばっかになるんかねw
旧作仕様だと髪と肌は染まってたけど
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:29:40.72 ID:+boYWt0w
>>669
インタビューのどれかで没にしたって書いてあるよ。
震災を配慮したんだとさ。場所なんてどこでも良かったとも書いてあった。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:38:09.02 ID:Oq4VFrt5
>>666
ほんとそれ
顔以外は楽しみでならんよ
戦闘時のエフェクトとかいい感じに和風で早く実機で見たいもの
一族の顔は……今からもっと頑張って欲しい
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:43:03.31 ID:fYB5aujW
662が何かすごい誤解してる気がしてならないが放っておこう
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:44:26.00 ID:8X/vp3NT
とりあえず瞳にハイライト入れよう
目に光がないから生気が感じられないんだ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:45:17.18 ID:HPuTG94Q
>>672
これCGなのか、すげー
こういうのなら納得できるわ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:53:49.95 ID:zxen5Er8
>>672
これはすごいな、技術力が段違いだ
ギルティギアって初期の頃しか知らないが、今ってこんなんなってんだな
対してこっちは一昔、ふた昔前の3Dなんだよなぁ

桝田も2ch見てるって言ってたし、ここでこうして欲しいこうして欲しいって連呼してたら改善してくれるのを期待するか
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:00:08.48 ID:eLgtQPd8
開発段階だからどんどんブラッシュアップされるだろうけど、
全体的なUIのチープさ, ステータス画面の数字フォントのミスマッチ具合,
ダンジョンや家のコントラストの薄さとか気になる。
浮世絵風だとしてもトゥーンのアウトラインとかでメリハリが欲しい。

ともあれ1年後が楽しみでしょうがないなー。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:01:27.40 ID:gHFYY3J7
>>673
確かに言ってるが…震災後も東北で使えそうな名所とか探してたじゃないか
そういうのもひっくるめて没なら嫌だわ
反体制側や蝦夷っていうイメージは貫いてほしいんだが、そこに期待してんだから
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:02:58.05 ID:eEijtsEB
>>672
わーお、こりゃすげえ
格ゲーとRPGだから直接の比較はできんが、クオリティが桁違いだな
桝田さん、ここまでとは言わないから、せめてもう少し一族のグラの改善オナシャス
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:12:49.39 ID:PXD2c7XE
写真撮影で顔グラ作るより自分でパーツ選ぶ方を選択するわ

カウントダウンの祭の写真は東北オンリーじゃなかったからもう舞台は日本列島全部でいいんじゃない?(錯乱)
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:16:09.95 ID:lC1keVyR
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:20:31.52 ID:OUwCr9Iz
しかし見れば見るほどギャグみたいな出来だwひどすぎるw
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:23:13.74 ID:7gG7IwJy
2D→3Dへの変化は大体どのゲームも苦労してるよなー。
そしてシリーズに致命傷を負ったタイトルも少なくない・・・

>>683
やめろwww
しかしこの猫娘のパーツも今じゃおそらく3D化して中に入ってるんだよな・・・。
やっぱ今からでもモデリングは外注した方がいいよ。
暴プリの時のツテとか無いのか?
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:23:19.38 ID:G9TY900M
カメラさえ・・・カメラさえ付いていなければ・・・
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:24:56.53 ID:78ivIL9F
3Dにするんならモデリング外注しちゃった方が良いと思うわ
ガストとかそうしてるし
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:28:23.41 ID:bh2QBlqC
>>594
もう全員殴りたい

こんなんになるならアニメトレーラーで、変な期待させないでほしかった
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:29:36.87 ID:66LnSymy
>>687
どんな風な画面にするか決めるのは外注じゃないからダメだろ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:36:35.13 ID:TzeACQua
ポリゴン真名姫・赤猫にまったくそそられねぇ…
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:37:50.08 ID:umVYv2jq
これ取り込みがブサイクなだけにも見えるんだけど
どうなんやろ。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:44:44.70 ID:BbJ+2+G+
イケメン専用ゲームとかやめて
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:45:55.87 ID:bh2QBlqC
>>691
たとえ、イケメンな初代が生まれたとしても子供がそのクローン状態になるのはNG
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:47:29.42 ID:sRPfuKMP
カメラで取り込みはオプショナルだから、自分でエディットしたら割とマシに見えそう。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:49:40.30 ID:78ivIL9F
クソみたいな顔以外の
ゲーム部分のグラはわりと好きだから
なおさらもったいない感が
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:51:14.61 ID:YHcflsPk
初代だけかっこよくても結局変な顔になるしな…
>>594のとか見てるとメガテンのマネカタ思い出す
目が死んでるのと首が前に出過ぎなのがいかんのか?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:54:14.36 ID:7gG7IwJy
>>691
細かく内部でモーフィングとかはしないと思うから、
おそらく取り込み→近いパーツで顔構成って流れだろう。
取り込まない場合は眉・目・鼻・口・輪郭・角度(ポーズ?)を
いくつかの候補から選んで設定するんだと思う。
神様はまだ見れるにしても一族の3Dモデル、流石にありゃ質が低いわ・・・

>>695
実際もったいない
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:54:53.58 ID:giTuYjs4
2D→3Dにするだけでも文句言う奴が出てくるのに、顔合成までやっちまうとか さすがに冒険し過ぎだろw
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 00:58:06.11 ID:LUjRJrzG
http://iup.2ch-library.com/i/i1002014-1378985188.jpg

これって、ただブッサイクなだけならまだしも表情が死んでるんだよな…
雰囲気がどんよりしてくるわ…
こいつらなんなの?みんな揃って鬱病なの?
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:04:48.70 ID:YRiS63cH
このままだと新しい子供が産まれる度に苦痛を感じてしまうなw

何年も待ちわびてこの仕打ちとか。やりきれない。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:04:58.76 ID:PXD2c7XE
スクショのはおっさん顔ばかり取り込んでるからしもぶくればかりなんだが
中にはまともなのはあるんだよ
顔デザインに失敗しても美形神と交神すればいいのかね?
自分の顔をモデルにして作ったキャラをブログにうpする、
なんて事をする奴がはたしているんだろうか


それよか野獣先輩そっくりのキャラを作りたい(ゲス顔)
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:06:53.30 ID:e26PAPcz
>>683
開発初期段階のがグラの出来がいいってどういうことだよ!
これを見比べるにやっぱり目がダメなんだな
目の色にグラデーションかけてハイライトでかくすればまだいけるんじゃないか
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:10:27.40 ID:AnU6PKNH
やりたい事の実現のためには3Dモデルにしないといけなかったんだろうけど、
2D絵も残してほしいな。会話の時とか、ステータス画面で切り替えて見れるとか。
あと、3Dモデルの首が長すぎないか?
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:15:01.53 ID:OvAyCDbY
そういや神様成長システム残るんだろうか
アレで偽遺伝子化すんのやめてほしいんだけどな
お気に入りの神様ばっか使ってるせいで一族の体力700止まり多発とか怖すぎた
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:26:29.15 ID:7gG7IwJy
>>703
一族は固定顔じゃないから2D絵はもう無理だべ。
神様なんかは分からないけども。

いやほんと、フライトユニット辺りにモデリング委託しようよ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:29:37.79 ID:LUjRJrzG
http://www.famitsu.com/guc/blog/media/filter/l/transfer/img/10936/4f0e7fa7-18c8-4a5f-9a87-49f5ca5ab698.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1002353-1378998904.jpg

2よりリメイク版の方のUIが好きだ
シンプルで見やすいし色使いもなんかしっくりくるんだよなぁ
2も製品版では洗練されるのかね
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:39:29.96 ID:LUjRJrzG
http://i.gzn.jp/img/2011/05/26/oreshika_system/055.png
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20130911/se177_img23l.jpg

あーでも、こっちの選択画面はなかなかかっこいい感じのUIになってるな
ちょっとごちゃごちゃしてて見辛いが
あと、何気にフォントが綺麗になってる
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:40:12.13 ID:aKMYnrwH
>>706
表示されてる情報同じなのに、なぜかすごい安っぽくなってるよなあ。
デザインセンスの重要さを思い知った。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:40:35.71 ID:LjluNABa
夜鳥子は固定じゃないみたいだな
顔認識も任意なんだし遺伝要素も任意か無くしてほしいな
同じ顔ばかりは見続けるのは飽きる
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:45:48.02 ID:c0l5sAc8
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:49:03.74 ID:bPIqKByr
>>710
夜鳥子の身体おかしいwwww
……頼むから発売までに直してくれよ…
首から下のバランスどうなってんの…
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:50:42.02 ID:LUjRJrzG
>>708
リメイク版はグラフィックのセンスが本当に素晴らしい作品だと思っている
UIに限らずグラフィック全般的に

>>710
ああ、すまん
開発最新版ってこっちだったのか…
うーん、これは…
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:51:57.70 ID:OvAyCDbY
首なっげぇし胸囲と顔の大きさがかなり近いってアニメでもあんまねぇぞwwww
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:52:16.18 ID:LUjRJrzG
http://www.inside-games.jp/imgs/morezoom/416008.jpg

このイケメンが標準的な顔グラになったらまぁ、言われてるほど悪くないかもしれんな
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:53:00.93 ID:+k3opbyD
大丈夫さ
逆転裁判5も初期段階の3Dモデリングがショボすぎてあれだったけど頑張って2Dとそん色ないレベルになったんだもん
俺屍だってそのくらいのクォリティはあげてくるだろ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 01:57:27.80 ID:AnU6PKNH
一族キャラに生気がない理由わかった。
目にハイライトが無いんだ。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 02:04:04.93 ID:uqg7p2CQ
>>711
これってそういう妖怪との間に出来た子じゃなかったのかw
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 02:14:29.05 ID:sRPfuKMP
幾つかにハイライトとグラデーション入れてみたけど、割とマシに見えるね。
入れる隙間もない位に眼が小さいのとかが多過ぎるけども。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 02:25:11.02 ID:C+VToOfk
舞台は百年後、ストーリーに繋がりなし、か
じゃあ全然関係ない新しい一族って事なんだろうな
3Dに関しては、まだまだ作りとちゅうでどんどんよくなってくと、期待しとく
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 03:02:19.26 ID:3cxtwVfy
>>715
なに業界でも最大手のカプコンと中小のアルファ比べてんだww
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 03:20:23.10 ID:22IMr2vU
神様はいいとして、一族の3Dモデルがやっぱりちょっと微妙だな
3Dの状態で遺伝とか考えると色々難しいのかもしれないけど
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 03:26:55.66 ID:S1JiGGoF
なんかガンパレからガンオケへの変化を彷彿とする3Dだな
まあ、確かに微妙ではあるが
もちろん、一族も神様も3Dモデル全身prpr眺められるんですよね枡田さん
眺められるならアリだよ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 04:43:18.65 ID:S1JiGGoF
シャウトすれば集まる人もいるんじゃね…
本来そういう用途だろ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 04:55:31.09 ID:S1JiGGoF
誤爆や(´・ω・`)
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 05:10:50.81 ID:+2fmnLo3
モノノ怪的な色使いになってんのかな
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 07:35:03.85 ID:VGNB6UpP
グラは俺屍リメイクみたいな進化で丁度いいんだよね
枡田氏のインタビュー読むとそういう保守層の欲求は完全に読みきってるので
顔遺伝のニーズに応えるためってのは方便でなんか自分がやりたい事があんだろうなとは思う
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 08:03:39.77 ID:t7T4i8pn
3D化自体は悪いことじゃないよね
戦闘時とかイベント時に顔グラ適用できるし、利点もある
子供が似過ぎとかキャラに生気が無いとかは改善に期待してる
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 08:06:41.28 ID:OUwCr9Iz
来年の夏だからまだチャンスはあるな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 08:27:42.37 ID:qhZDX+Ok
ここで出ている不満点のほとんどが、一族の顔グラに絞られてるから
対策も立てやすかろうしな
逆に言えば最優先課題でもあるってこった
アルファまじで頑張ってくれ(; ;)
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 08:33:10.94 ID:w2eu/uZT
もっとこう硬派にいけねえかな、ほんと国内メーカーってチャラい画好きだよな
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 08:34:46.99 ID:S1JiGGoF
見栄えが悪いと売れないからな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 08:37:02.34 ID:E9T8MkT8
硬派って全員おっさんにでもすりゃいいのか?
俺は嫌だぞ…
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 08:48:14.38 ID:Bygq5oyl
モンハンのOPはおっさんになっただろ
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 08:52:18.48 ID:EXZJIGD6
イケメン家系でも複眼とか天狗鼻でたら嫌だな
遺伝いらないわ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 08:57:41.03 ID:tDC7NvtO
なぜ3Dにしたし。
しかもしょべぇ・・・

使い回しでも良いから前作の2D絵にしてくださいよホント・・・
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 09:05:08.30 ID:h6uGPFuw
俺は今公開されてるのグラで問題ないな
まぁより良くなるならそれに越したことはないが
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 09:35:32.82 ID:9yQMLARh
プレイヤーそれぞれで違いが出るっていう箱庭的な要素は結構楽しみだ
今までうちの一族、って自慢してたのが発展した感じで
問題はやっぱり一族のグラと1部の神のグラの不自然さかな…
夜鳥子もよく見たら体のバランスおかしいしね
この辺を今後に期待
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 09:43:38.88 ID:NIza75l6
3Dで顔生成ができるんなら、成長と老化も表現できるんじゃないかな?
昨日は酷い顔で頭に余裕がなかったけど、今思うと成長と老化を全然アピールしなかったのが逆に不思議

実装できれば生まれたときから青年顔で、死ぬまで老けない違和感を払拭できるんじゃないかな
6ヶ月までは明らかに子供っぽく、1年6ヶ月くらいになったらさすがに老化が見える、みたいな
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 09:45:59.88 ID:BvOTX7bS
子孫の人数増やしたから一枚絵じゃコストがかかるからなのかな?
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 09:53:38.48 ID:uVkeRGTp
佐嶋さんの絵がもったいないやないか!
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 10:01:30.17 ID:uuUcIKwc
桝田見てるか?

PS3か3DSで出せよ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 10:13:23.37 ID:NIza75l6
3DSとか絶対に勘弁してほしい。おっさんはDSなんか持ってない
ガキ向け任天堂ハードなんてSFCとGBAまでしか買ってないよ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 10:23:15.98 ID:uuUcIKwc
3DS持ってるオッサンの方がVITA持ってるオッサンより多いんですけど…

てか保守的なやつがVITA買うかよ。アホか
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 10:28:04.38 ID:HINv3XE/
はいはいゲハは荒れるからよそでな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 10:30:51.25 ID:w4Na8/uP
両方持ってるからVITAのが良いです

>>734
男神の人外系は今回怖いねぇ…。
女神にしてもミャーちゃんの子供見てしまうと…
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 10:33:28.42 ID:9yQMLARh
捨丸の子供はとうなるんだろう
…骨っぽい外見になるのか?
確かに美也さんの鼻遺伝はそこ遺伝しちゃったかwwwと思った
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 10:44:15.37 ID:PXD2c7XE
>>734
鼻が外人並に高い程度でおさまってくれれば何とか
夜鳥子に出てきた虚空坊はそんな感じだったし

陰陽児中の子供はギルになる…?
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 10:52:47.84 ID:r/Ehz+QS
カッパとか天狗とかと早く交配させたい。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 11:05:05.47 ID:h6uGPFuw
3DSって・・・これソニー発売なんですけど
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 11:13:10.27 ID:Rfp7ZHRx
まあ、機種なんてどうでもいいから一族の顔グラをどうにかしろよ
それが改善されたらハードごと買うから
というソニーはvitaを売るためにもうちょっと支援してもいいんじゃない
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 11:38:05.78 ID:NCytUCI9
バトルやフィールドは全然良いんだけど会話とかステータス画面位は
2Dイラストを表示して欲しい
神様も一族も人数多すぎてイラストは無理なら使いまわしがあっても
全然構わない。開発中の画像とは言え悔しくて
おっさんは昨日久々に泣きながら酒を飲んじまった
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 11:48:49.72 ID:w4Na8/uP
実際戦闘シーンの雰囲気とかは良さそうなんだよなー。
大神なんかも良い和のテイストだったけどさ、あんな雰囲気を感じる。
動くコーちんもおそらくかわいい事だろう。一族ェ…
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 11:53:47.74 ID:F+peKbOz
ステータス・ウィンドウの安っぽさは、リメイク版の画像が公開された時にも同じことを思った
でも製品版でだいぶ良くなったし、2もそうなるんじゃないかね
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 12:01:12.67 ID:DJhqYDmr
コーチンも夜烏子もイツ花もNPCだから気にしないけど
一族は一番愛着持つんだから一番に力入れてもらいたいもんだ
開発画面だからふざけてる、或いは使える素材が少ないだけだって自分を慰めてみる
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 12:14:08.79 ID:NIza75l6
ハードの話は悪かった、SCE発売だから関係なかったな
ぶっちゃけゲーム機の枠を飛び出してwindowsやAndroidやiOSで動いて欲しいくらい

でもそんなことよりも一族の顔が最重要改善課題
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 12:34:54.69 ID:g3XXgivc
>>749
まぁPS3で良いんじゃね
ガストだってVITAとマルチでアトリエ出すわけだしな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 12:39:57.70 ID:w4JCD11Z
遺伝は親神の特徴がたまに出てくるくらいがいいなぁ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 12:46:26.93 ID:jlen1fF6
餅から超美形が生まれたりその逆だったり、
ある時期突然美形家族になったり色物軍団になったり、
そういうランダムだったからこそ良かったんだと思うんだけどなあ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 13:01:24.04 ID:BExXDSfU
これ正面の顔は良いのかもしれないが
横顔になったら崩れてるね、一族も神様も
もうちょっと正面以外でも自然に見えるようにモデリングすべきじゃないかな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 13:02:51.28 ID:7Yda0hkl
夜鳥子のステ画面に1年6ヶ月とか書いてあったけど夜鳥子も2年で死ぬのか?
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 13:20:47.53 ID:E9T8MkT8
夜鳥子って小説と同一人物?どんな人かよくわからん
わざわざ固定グラにして2年で出番終了はないだろうから
2年で死んでもなにかしらの形で復活しそう
一族の体に乗り移ってたりして
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 13:32:13.11 ID:w4Na8/uP
天界に居るって話だし、セル戦の後の悟空みたく期限付きで受肉してこっち来るんじゃない?
仮の肉体が滅んだらそれじゃまたね、って感じ。
転生とかもあるみたいだしそういうので呼ぶのかも
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 15:11:29.56 ID:PKARTclv
なんだかんだ一族の顔グラ以外はいい感じだし楽しみだから頑張ってくれ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 15:42:44.74 ID:PXD2c7XE
夜鳥子に関しては
・平安時代末期に源氏から一族の生き残りを守って戦死
・眠り姫というコールドスリープの様なもので何十年も時を跨げる
っていう小説での設定だったが…そのままゲームにも適応されるのかどうか…
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 15:46:02.93 ID:Yo/ZnokB
>>722
ttp://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2013/09/Photo-Title-7.jpg
ガンオケで思い出したが公式HPでゲーム紹介でヒロインとして選ばれた奴に似ているな
少女の前で全裸のまま巨根をブラブラさせて生唾飲まさせた変人になったけど
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 15:55:55.48 ID:0jZtTnXp
コーちんかわいいな
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 16:13:17.18 ID:7q2Ka8iT
他はどれもよさそうな感じなのに一族の顔だけが
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 16:14:39.23 ID:OvAyCDbY
定期的に一族PTに入ってきて一定期間で抜けていくのかな
一人分の奉納点浮くけど邪魔になりそうな気がしてならない
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 16:33:16.93 ID:o42HCjmN
固定じゃないんだから使いたい人だけ使えばいいんじゃないか。

不慣れなプレイヤーだと長期的に戦力を安定させるのが難しいみたいだから
その救済として適任だと思う。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 16:41:15.93 ID:aKMYnrwH
夜鳥子は桝田の小説のキャラなんだっけ?
関係ないところからキャラ持ってきて無理やりゲームに介入されるのはやだなあ。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 16:55:59.81 ID:EXZJIGD6
鵺子は鬼頭の女版ぽくないか?
天界から呼び出して一族の女に憑依
すぐ還るのか体が死ぬまでいるのか……
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 17:07:12.11 ID:vdbcItr1
>>765
目を大きく輪郭口鼻を小さく眉を細くするだけで美人になるのに
こーちんばっか可愛くても意味ないんだよ!
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309131703490000.jpg
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 17:12:48.28 ID:o42HCjmN
>>771
初期の構想で「花神楽」とか言われたやつか?

代々受け継がれる「装束」をまとうことで、鬼録から鬼を召喚して戦わせるとかなんとか。
召喚士というか青魔道士というか。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 17:15:29.56 ID:giTuYjs4
>>772
修正乙と言いたいとこだが、整形女みたいな違和感が半端ないw
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 17:16:45.44 ID:4FztxAeG
一族の顔グラ酷いな
ここで叩かれてるの見て桝田はまた人のせいにしそうだけど
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 17:26:55.50 ID:giTuYjs4
>>771
職業アイコンが清明桔梗だし、鵺子のキャラ設定的にも陰陽師じゃね?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 17:36:09.87 ID:iL1Umx1y
小説では式神使いだったな。
夜鳥子の腕に黒い何かが集っているスクショがあったから、
小説に出てきた式神も使えるっぽい。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 17:40:55.60 ID:w4JCD11Z
夜鳥子って小説だと一族の子孫で昼子の娘って設定だったけど
ゲームでも同じ設定で出てくるんだろうか
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 17:43:39.74 ID:EXZJIGD6
>>776
召喚か呪文攻撃キャラだろうね
鬼頭の例えは名前を奪われるとか操作できない所。言葉不足でした
あと顔グラも上書きかな
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 17:57:20.15 ID:zax1SZ/y
むしろ夜鳥子ほど、俺屍に関連が強いキャラはいないと思うが・・・。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 18:14:35.85 ID:mPdJ6d/n
関連が強いと言われても小説読んでないからピンとこない
個人的に派生から取り入れるのやめてほしかった
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 18:17:09.00 ID:903Hq67e
てっきり以前の続編制作決定動画に出てきた火髪で猫耳の女の子みたいなグラになると思ってたぜ
あれは可愛くてすごい期待してたんだが

枡田は俺屍についてくるのが自分のファンだと思ってるのか
佐嶋さんの絵だからな?好きなの
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 18:23:00.11 ID:0jZtTnXp
>>772
こりゃちゃんと修正すれば化けるわ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 18:37:19.48 ID:zax1SZ/y
鬼切り夜鳥子自体が没になったゲーム企画書が元なんだよな。
確か主人公の一族、葛城一族が酒呑童子を倒したんだっけ。ちょっと暈してあるんだよね。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 18:45:16.87 ID:+2fmnLo3
ソフトも心配だがvitaも心配
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 18:49:21.57 ID:o42HCjmN
>>784

戦うために脱ぐ! 戦闘が激しくなればなるほど脱ぐ!

もしも本当にゲーム化していれば
時代を超先取りした脱ぎゲーのパイオニア的ゲームになってたのになw
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 19:25:08.74 ID:w4Na8/uP
>>772
これなら悪くないな。
あとは存命中の一族間で同パーツが出現しにくくなる調整も欲しいな。
いくら美男美女でもクローンが並んでるのはアカン

>>786
モデリングをアルファがやってたら色々と伝説になってただろうな…
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 19:30:28.10 ID:7Md8rp92
SIMPLEシリーズも真っ青のお色気の皮を被ったグロポリゴンか
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 20:23:33.82 ID:TzeACQua
>>786
つ バトルスキンパニック
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 20:56:28.90 ID:eEijtsEB
>>772
可愛くはなったけど、やっぱ違和感が……
何だろう、死んだ魚のような生気のない目が悪いのかな
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 20:59:20.75 ID:UTnzNIxS
人物は無理に木版画調にしなくてもいいんじゃないかな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 21:53:08.54 ID:cGNaA652
閃の軌跡もそうだが、VITAのハードスペックを全然引き出せてないんだろうな
ポリゴン数がPS2初期並に少ない。なまじVITAはハードスペックが半端ないだけに
メーカーごとにそこらへんの差が決定的についちゃうからな。

SCEファーストのDAZEやキルゾーンMとかと比較すると同じハードとは思えん。
ここらへん、もうノウハウを積んでくしかないんだろうな
AAAの新作とかさすがってレベルなんだが
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:06:26.41 ID:G9TY900M
いや・・・ただ単にセンスの問題だろ・・・
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:10:04.15 ID:LUjRJrzG
Vitaなら2Dめちゃくちゃ綺麗に映るのにな
何で3Dなんだよ
どうしてこうなった…
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:10:26.74 ID:cGNaA652
じゃ、個人の問題だな

2ちゃんの意見も見ている、と発言した記事がゲハブログで拡散された以上は
もう2ちゃんが粋ユーザーの意見の場になることは不可能だな
俺屍Rを買った人間しか入れない構造でもなし
誰でも土足で、どうとでも書き込める

個人的には体験版でもやらないことには、何とも言いようがないわ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:26:31.22 ID:lC1keVyR
http://iup.2ch-library.com/i/i1003273-1379078597.jpg

こんな一族育てなくない。滅びろ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:30:30.39 ID:+rO1Ipea
美男美女だらけでなくてもいいけど
このグラではちょっと顔に精気がないかな…
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:34:40.36 ID:FmMbqqcr
自分の考える遺伝要素って、顔立ちそのものはあらかじめ用意されたグラ固定で
(もちろん新規顔グラは増やして)角や耳や刺青みたいなものがオプションでついたり
神様と似た感じの顔グラが生まれやすくなるとかそういう感じだったんだがなあ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:36:50.72 ID:cGNaA652
目にテクスチャーがないのが原因だろな
キャラの属性の強さによって、テクスチャーを生成したらいいのにな

>>798
そういうごちゃごちゃしたのはいらんなあ
固定キャラを使い倒す普通のRPGじゃないからな俺屍は
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:39:29.21 ID:UA58kM4c
>>796
真ん中の葵酷いな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:40:27.10 ID:LUjRJrzG
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:44:40.58 ID:/Lq8t7UG
>>796
中央の葵と梨花ちゃん、三白眼って言っていいのか魚眼と言うべきか……
とにかくこんな一族は育てたくないのは確か
グラ作成チームの皆さん、ホントお願いしますよ頑張ってください応援しますんで
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:50:18.16 ID:cGNaA652
モデリング担当者は間違いなくナルト好きだろな
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:50:30.61 ID:7gG7IwJy
>>796
アルファちゃんの自家製3D破壊力あるわぁ・・・
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:01:00.59 ID:EN43HmNk
目線や立ち方や顔つきでキャラクターの背景想像して肉付けするのが楽しみだったのに
顔のパーツが違っても全員同じ表情で気持ち悪い
以前はキャラ一人一人を動かしてる感じがしたのに人形に戦闘させてる気しかしなさそう
いくら美男美女キャラにしてもキャラに個性を感じられなければだめだよなあ
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:07:25.79 ID:Cjou81Do
変に容貌遺伝なんて要素なくていいから
前回のような顔グラを1000とは言わない、200位用意してくれれば満足なのに
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:07:42.49 ID:9yQMLARh
>>798
自分も同じだよ
ここまでの遺伝求めてなかったつーか、前作の顔の痣とか角とか
あれのプラスアルファで良かったんだが…
真ん中の葵ちゃんと左一族のヤラシ目は酷いなw
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:15:04.12 ID:LUCUIzFv
遺伝を希望した連中が元凶だな
普通の顔でよかったのに
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:15:37.93 ID:eEijtsEB
>>801
この猫娘可愛いよね
それが何故クローン帝国と魚人になっちゃうんだw
頑張れアルファ、グラ改善だけで相当印象が違うぞ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:20:19.39 ID:o42HCjmN
ネコ耳パーツを1つ用意すれば、全員のネコ耳バージョンができるとか思っちゃった人が多かったんだな。

できないよ。
ちゃんと頭の上にフィットするように配置するには、全員の髪型をまったく一緒にするか、
顔絵をもう1枚用意するくらいの労力が必要。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:27:58.07 ID:+2GPiqna
心の素質から顔グラの表情を決めれば同じ顔グラが並ぶ現象は回避できそう
あとは顔の角度や表情のパターンを100くらい作っとけば違和感もなかろう
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:28:23.59 ID:9yQMLARh
特に遺伝とかいらないと思ってたけど例えば前作のナマズ顔は震玄さんと交神したときだけ生まれるとか、
狐次郎似の顔は狐次郎と交神したときだけ生まれるとか、遺伝ってそういうのを想像してたんだけどね
猫耳も猫耳のグラ用意して獣系の神と交神したときだけ生まれるみたいな
パーツ合わせとかじゃなくてそういうので良かったんじゃないの
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:29:53.51 ID:7YKRAaJ3
口元に違いを付ければ表情の違和感が多少は薄まりそうな気がする
全員一様に薄ら笑いなのが不気味
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:35:27.65 ID:xTP0hhiY
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:35:36.30 ID:1QsFXz6r
顔グラだけでも2Dと3D選択できれば・・・無理だろうな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:42:03.44 ID:eEijtsEB
>>814
グラがアレなだけで、2の戦闘画面は面白そうなんだよな
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:48:49.10 ID:EXZJIGD6
>>814
断然上だ

2D無理ならユーザーアイコン使えるようにしてくれないかな
ダメなら顔グラ非表示、職業アイコンでいいや
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:51:35.10 ID:7YKRAaJ3
敵妖怪のグラはかなりいいと思うんだけどな
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 00:04:38.46 ID:HB+ZwoxR
正直一族のグラ以外は不満はないよ
華厳っぽい術のエフェクトとか和風な感じで凄くいいと思う
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 00:11:57.41 ID:lU22dWmb
顔グラが戦闘画面に反映されてる気配がないな
この顔グラいらないんじゃね?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 00:16:31.51 ID:FHId0uft
>>814
断然2の方だな
華やかで結構すき

顔グラ確か反映されてただろう
ブサイクな弓使いが奥義技使ってるのみたぞ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 00:17:36.85 ID:oW6Pe0KI
顔の角度やパターンが大体読めてきたな…
正直こんなのが1000まで作れても嬉しくないぞ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 00:18:28.83 ID:Cl+krcGP
http://www.famitsu.com/images/000/039/851/l_5230630b6df64.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/039/851/5230630b6df64.html
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1378922371_31.jpg

この顔グラ移動中にまで出しゃばってくんのマジでやめてくんないか…
いったい何の嫌がらせだよ…
てか、バー表示の意味がまったくわからん…。普通に数値でいいじゃん…
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 00:19:19.75 ID:i5eO8Pk8
2chも見てるなら早く公式に何か言ってくれないとこの話題の無限ループや
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 00:49:51.83 ID:uSRj0QQN
よい名前をつけて
将来を考えた職業に就けてあげてください

      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!  
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |  
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  
    iヘ:|         | |       |''|  
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ  
    ヽ'_l、    ,___,   /'′ 
     `l \     ―‐  ,/  
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 00:50:34.80 ID:jirXN6cR
まあひどいのはカメラ取り込みの顔だけなんじゃないかなとは思うけどね。
生まれてくる子供はまともなプリセット顔に少し特徴を引継ぐといった感じだといいね。
何にせよ動いている画面を見たい。TGS行けないからレポ待ちになるけど
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 00:57:07.71 ID:YafEMbhY
今年TGS行くから俺屍の試遊も並ぶわ
4台だけだから相当並びそうだけど実際触らないとわかんないからな
遊べたときはスレにレポ投下する
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 01:05:48.44 ID:Cl+krcGP
新要素なかったら年末(年内?)に発売できるとか書いてあったよな
最終ロム完成って発売2ヶ月前くらいなのか?
発売日6月と仮定しても1〜4ヶ月は余裕が有るわけか

グラ手直しするのは十分な期間はあるだろう
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 01:09:06.97 ID:V6H6C288
前の猫耳娘のグラのまま進めてほしかった
今の一族グラは可愛くないし、ぼんやり薄暗くて不気味…
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 01:28:06.83 ID:Sv3pQiBU
>>795
ゲハブログで拡散も何も4gamerトップ記事だったんだからコアゲーマーはチェックしてるでしょ
ゆとりゲーマーなんですか?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 02:35:20.76 ID:rtyCuW1b
>>826
俺も少し引き継ぐのがいいと思う。
遺伝する箇所ごと、遺伝する個数ごとに乱数を調整して、顔のイメージが変わりやすくなるようにすればええんちゃうかな。

最初に引き継ぐ箇所別の遺伝のしやすさを設定しておいて(目みたいな顔全体の印象を決める要素については遺伝しづらく設定しておくとか)、
次に親(一族、神様含めて)から遺伝する場所の個数(当然上限と下限を設定して)を乱数で決定すれば、結構変化が出てくると思う。

個人的には親の特徴を受け継ぐ今回のスクショはいいな、面白いなと感じたので、ぜひうまいこと調整してほしいと思う。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 04:43:06.28 ID:lLQ34Mf2
とりあえず、顔遺伝無しで一族の全顔パターンを2D→3Dにするところから始めるべきだった
それを公開して ユーザーの反応を見てから、顔遺伝画像を公開するべきだったな
段階的に公開して慣らしていかないと、変化を嫌う層が猛反発するのは 火を見るより明らかだし
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 04:55:10.34 ID:oW6Pe0KI
去年のTGSでこういう画像流しちゃったからなぁ…、出血大サービスとまで言って
これで期待を膨らませた人は多いだろう
http://iup.2ch-library.com/i/i1003616-1379101917.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1003617-1379101917.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1003618-1379101917.jpg
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 04:58:02.20 ID:Sa1IrtaN
数日ぶりにスレ覗いたらえらい伸びててwktkしたのに何だこれ
よくこのグラで発表しようと思ったなおい
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 05:55:12.90 ID:jWYAPS2v
初代の敵ドット絵が良すぎたんだ・・・
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 06:02:16.13 ID:hUks+x3F
つーか今からグラ修正しても>>833の猫耳レベルまでなるもんなの?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 06:17:07.05 ID:lU22dWmb
>>836
たぶんQRコードでの配布キャラなんじゃね
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 08:17:53.76 ID:r/WumnU1
>>814
どう考えても前者w
移動や戦闘画面のグラは3Dでもいいよ、動きがあるのを
何百、何千パターンも描くのはコスト的にも大変だろうし。
でも、顔グラだけはせめて・・・
このグラで交神の時に踊り始めたら萎えるわ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 08:32:58.96 ID:LrhdU0ZF
「変化を嫌う」を連呼してる奴がいるけど、
一族の顔に関しては新規層にだってアニメ風の2Dキャラの方が 薄ら笑いのクローン顔よりは ウケると思うよ

慣れとかそういう問題ではない
2Dか3Dかとか、顔が遺伝するかどうかという変化の話じゃなくて、単純に出来が悪すぎるのが問題
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 08:57:35.42 ID:hUks+x3F
うん、公開されてるスクショが目の下に隈があって目がギョロっとしてる奴とか糸目おたふく顔の奴が並んでたりして気持ち悪い
あの顔見てプレイ続けられる自信がない
かろうじて美形に見える奴も生気がないし、やはりクローン顔が並ぶときもい
俺屍好きだけど購買意欲削がれた
自分は遺伝なんか求めてないし、普通にキャラデザの人の書き下ろし2Dの顔で良かった。美形からブサイクが産まれたりその逆だったり、たまにネタ顔や神様にそっくりな顔が生まれてくるだけで良かったのに。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:02:48.59 ID:vz2YBXRK
槍玉にあげられてるひどい顔って実写取り込みと遺伝のほうだろ。
これはモデリング技術というより「何をどう引き継いで、次の顔をいかに自然にまとめるか」ってプログラムの問題だわな。
うまく顔ができるようになるまでには、時間をかけた細かい調整がどうしたって必要だろう。

ま、AIはアルファの得意分野だしちゃんと仕上げてくると思うよ。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:03:26.73 ID:oW6Pe0KI
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/615/116/ore14.jpg


下の二人女じゃないよね…なにかの間違いだよね…orz
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:03:38.63 ID:UYg83FZg
スクエニとかコーエーレベルの顔グラなら3Dも嬉しいけどこんな死んだ顔の一族見たくない
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:04:17.60 ID:KF5bLCSQ
そんなにグラの良いゲーム遊びたいなら別ゲーやってろや

続編出るだけマシだろーが
VITAだからその次は無いだろうけどw
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:11:28.43 ID:jWYAPS2v
>>842
これ自体は実顔取り込み機能を使ってgamewatchの男性記者が作ったキャラだから、
女に見えないのってのはある意味正解
一番上がその男の顔を取り込んで作った初代で、下は遺伝だろうからそうなったんだろうね
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:21:50.09 ID:vz2YBXRK
おっさんが自分の顔の初代当主を女に設定してんだから、無理ない結果だわな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:26:28.65 ID:lZMG0NpX
>>842
一番下は髪型が男一族のやつだから多分男(アニメトレーラーで男踊り屋やっているやつ)
下から二番目はあてはまる髪型が男女一人ずついるから、この見切れ状態では判別できんなあ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:49:05.03 ID:/63zElJx
俺屍2に引き継ぎ要素あるかと思ってリメイクやってたんだが
前作一族とは関係ないなら氏神や継承剣の引き継ぎはないんだよな
勝手に思い込んでて何なんだが残念だわw
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:49:52.69 ID:VB1t6nZE
ゲーム中のキャラを自分の顔に似せたい人っているのかね
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:53:44.30 ID:VJs0I4pL
>>849
オマケ要素としてあるのは楽しいかな
2周目に率先してやっちゃいそう
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:55:33.31 ID:JQjicDrO
「一族の顔おかしいだろ」ってのはグラのよさを求めてるのとはまた違うと思うんだが
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:59:40.22 ID:/PkTe8ul
>>845
つまり生成に性別による補正とかしてない手抜きって事じゃないですかァーッ!!
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 10:00:25.00 ID:MeCltbgD
>>844
こんな糞モデルになるなら2Dでいいんですわ
技術力も予算もない会社にグラなんて求めてないわ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 10:02:16.70 ID:AXymfFLX
顔取り込みはもういいから、自作顔の方が知りたい
そっちがまともならまだ救いはある
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 10:03:05.57 ID:AjoLARfr
神様の顔が思いっきり2Dアニメ顔だから、神様側から遺伝させてのっぺりした一族顔と組み合わせるには
美也さまの鼻みたいにするしかなくて、そうすると普通の顔のパーツ遺伝は一族からの一辺倒になり、
パーツの種類の少なさ(目・眉・鼻・口・輪郭の5種類ぐらいしかなさそう)と重なってクローンコピペ顔が誕生したと予想
つか、顔遺伝ってシムズぐらい顔を構成する要素を増やさないとクローンみたいになること必至だからなあ……。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 10:27:09.26 ID:jWYAPS2v
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 10:28:48.97 ID:/PkTe8ul
>>856
元がどうであれ少なくとも遺伝で男女問わずクローンばっかりは手抜きでしかないだろwww
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 10:37:02.88 ID:I43YN0/b
遺伝し過ぎて誰が誰かわからない
続編ずっと楽しみにしてたのにこの顔じゃ一族に愛着もてないよ
不細工が嫌なんじゃなくて全体的になんとも言えず気持ち悪い
マジで調整がんばってくれお願いだから
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 10:49:01.42 ID:lLQ34Mf2
妥協点として 顔遺伝有りモードと顔遺伝無しモードの選択式にすべきだろうな
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 10:55:23.71 ID:KuyL05PK
写真から自動生成で佐嶋絵になるんかいな
パーツは佐嶋テイストにはできそうだが配置がねぇ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 10:58:51.74 ID:hUks+x3F
>>859
従来の2D佐嶋絵モードも追加で
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 10:59:58.97 ID:myGGvMJE
ゲーム中では佐嶋さんのイラスト見られないのかな
楽しみにしてたのに残念
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 11:04:36.74 ID:+S5jXPvs
俺の屍を越えてゆけ2/クローンの攻撃
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 11:25:34.72 ID:ocMAC4U2
>>863
イツ花に「お前昼子だろ」って言いにいくとサイコクラッシャーしてくるのか
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 12:37:26.25 ID:Sv3pQiBU
>>853
技術力も予算も無い会社が今から2Dに戻せるとでも思ってるのか
糞グラのまま外注に任せる金も無いんだぞw
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 12:52:08.05 ID:hdNaDyyw
佐嶋さんの一族動かしたかったな
神様とか固定キャラは姿絵みたいなのあれば満足だけど
遺伝で徐々に顔つき変わってくなら元の佐嶋絵無さそうだし
3Dの段階で一族に半端なくがっかりしてしまった
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 12:53:39.35 ID:eH4eJ8PV
どうしても3Dでいくなら佐嶋さんにちゃんと監修させて
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 12:56:20.21 ID:eKK1Htbn
キモ顔のおっさんプレイヤーへの嫌がらせか
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 13:00:20.05 ID:Ij55zXD4
取り込まなくてもこうなりそうで怖いわ
そして出番が消えるブサイク神達の悲しみ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 13:20:21.86 ID:FHId0uft
戦闘画面や迷宮やらの3Dは気に入ってるから
単純に一族の顔が酷い製品版までに直してくれるのを期待してる
2Dや佐嶋さんの絵にこだわる人は買わなくていいんじゃないかな
どんな作品できた所で結局気に入らないでしょう
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 13:34:56.77 ID:cqLe9g9U
たぶん買わない事になりそうだ
社長が言ってた20年遊べるゲームになるといいね
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 13:44:47.02 ID:Oksme633
>>870
いくらなんでも、前に出てたスクショとの差が激しすぎるんだもの<一族のグラ
あの猫耳娘からどうやってクローン一族になるんだよ…
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 14:10:00.06 ID:FHId0uft
>>872
遺伝要素を希望した連中を恨むんだな
遺伝要素なんて入れなければ皆の大好き佐嶋絵になっただろう
遺伝要素入れなければ顔グラも安定したはず神様の前面わりかし綺麗だし
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 14:14:11.56 ID:JEp+n/hr
アルファ……クローン……
もしや今作の一族は第6世代の可能性が
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 14:20:12.97 ID:8OHhrzCD
モンハン4の発売でお祭騒ぎだってのに、
来年夏発売のこっちが気になって浮かれ気分になれない
誰だ顔グラに遺伝要素なんか要望した奴は
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 14:20:45.31 ID:RFrS3rsl
普通にガンパレみたいに作ればいいのにね。
無理するとガンオケみたいになるのがアルファクオリティ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 14:23:15.08 ID:/sHa0mJO
そりゃ3Dでも元絵再現したクォリティのゲームはあるけどさ
身の程を知れと
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 14:25:20.70 ID:NU+VjnBe
遺伝の要望出したクチだけど、まさか3Dで実現されるなんて思わなかったよ…
2Dの福笑いで十分だったし、神様の特徴を確率で受け継いでくれるだけで良かった
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 14:28:19.39 ID:9nT/r9f5
いや、2Dでも福笑いは嫌だけど…
遺伝要素持たせるとおかしくなるなら諦めてくれれば良かった
顔の遺伝要素がないから買わない!なんて奴はほとんどいないだろうし
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 14:29:48.24 ID:Oksme633
>>878
多分、2D福笑いの差分けイラストにかかるコスト>3Dポリゴンのコストなんだろう
最近はドットよかポリゴンのが安上がりって話だし
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 14:34:51.11 ID:NU+VjnBe
>>880
そうなのか、3Dの方が安上がりってのは意外だ

うーん、福笑いというか、要望出したときは似た系統の顔が出る確率が高くなればいいなってくらいのイメージだったわ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 14:46:48.05 ID:RFrS3rsl
普通に考えて2Dで書き起こしたら佐嶋さん倒れるぞ。
なんでそんな要望出したんだよ。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 15:08:30.16 ID:8OHhrzCD
佐嶋さんの2D絵をいっぱい見たい気持ちはよくわかる
しかしな、それやると大変なのはグラフィッカーでもプログラマーでも無く、
元絵を描く佐嶋さんなんだよな
ただでさえ神さまいっぱい描いて、追加神さま描いて、さらに全身絵も追加だろ?
その上一族顔グラを遺伝に合わせて描き分けろなんてやったらさぁ
死ぬって、佐嶋さん
だから桝田さんは作業量を緩和・分担できる3Dに踏み切ったんでしょ
遺伝要望厨は罪重いぜ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 15:13:44.94 ID:i9xXUbUw
遺伝なんか要らん前作は福笑いでもなかったし、
それで十分面白かった。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 15:27:54.49 ID:BYF90rOo
つか前作でも河童の孫からしばらく青髪一族になったり、タタラ陣内の火体が長く残ってガングロ一族になったり、
遺伝による外見変化は普通に楽しめたよ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 15:56:10.14 ID:pA8Zr5R/
前作で髪・目・肌の色が偏るのを改善したら
今度は顔が偏るようになったでござる
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 15:59:46.61 ID:KH1Oj23x
色違いでよいよ
遺伝はステータスで実感するし
なんなら新規なしで1の絵使いまわしでよい
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 16:06:00.05 ID:FUBbRZQ+
ふざけんな遺伝消せよ
戦闘画面の顔グラも出来るものなら2Dが良かったなあ…
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 16:47:30.10 ID:9nT/r9f5
神様や一族でも美形と言える顔グラ見た上で言うけど前作の2Dの方がレベル高いわ
こーちん以外3Dダメダメじゃん
佐嶋さんの美麗なラフ画や猫耳赤毛の一族のグラでテンション上がらせといてこの仕打ちはないわ
前作ファンでこうなんだからあのグラ見せられた新規はまず購入しないよ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:08:06.96 ID:OARt2hno
ちょっと待てや
http://iup.2ch-library.com/i/i1003617-1379101917.jpg
これがどうやったらあの糞顔になるんだよ

この可愛い顔はどこ行ったんだよ?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:12:23.96 ID:YVHCdv3o
まあ、顔グラが不評なのは開発にも届いてるだろうし
さすがに改善してくるだろ
ところで2のCMはどういうふうにしてくるんだろな
また情緒あるCM出してくれないかな
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:14:48.21 ID:mZO099bd
これじゃ子供生まれる度に苦痛だな...
佐嶋さんの良さをもろに消された
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:15:26.28 ID:ZKJrWxvw
開発は、一族の顔の方が神様の顔より遺伝が強いってことにしたみたいだが
むしろ逆にするべきだろ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:15:32.42 ID:S2twmYNa
tes
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:16:17.36 ID:mZO099bd
わり下げ忘れ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:17:08.40 ID:JQjicDrO
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/416008.jpg
顔取り込み使わなければこんな感じになるんだろ
これをブラッシュアップすればまあそんなに酷いことにはならないんじゃね
取り込みはあくまでネタプレイのためくらいに考えておけばいい
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:20:48.32 ID:S2twmYNa
今から水神縛りしようと思うけど、単属性縛りって遺伝子偏ったりして虚弱とかになるんかな?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:30:46.73 ID:yCJYAkw+
>>896
とりあえず目にハイライトぐらい入れるべきだね
夜鳥子には入ってるわけだし、「目にハイライトが入らないキャラデザのゲーム」ってわけじゃあるまいに

>>897
単属性ってだけならそこまで大きな影響はないよ
交神相手が少ないから同じ神と交神することになりやすい、という意味では確かに偏るけど。
水縛りで女ばっかり産まれたりすると水男神が少ないから自然と天才・虚弱に偏るけどね

そもそも遺伝子の偏りでの虚弱自体そこまで致命的なものではないしなー。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:43:04.90 ID:lLQ34Mf2
>>893
でも、埴輪・骨・河童・ナマズ・牛・餅の成分が強い人間の顔なんつーと、
そのものの神とは違ってクリーチャーになりかねんぞw
ザ・フライの蝿男(ブランドル・フライ)並みの悲劇になると思う
>>896
いくら初代の顔が良くても、さすがに子孫の大半が初代のクローン顔になってしまうのはどうかと思う
問題なのは初代の顔そのものじゃなくて、顔遺伝率が高過ぎる事だよ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:45:13.61 ID:WxBZxWs9
もう既に>>796中央に魚人が2人存在してるもんなあ…
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:46:43.30 ID:S2twmYNa
>>898
寿命が短いって終盤困るかと思ってね

DLCで増えたしローテすればなんとかなりそうかな
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:54:46.05 ID:lLQ34Mf2
>>901
一口に水神って言っても遺伝子は様々で、全く同じ遺伝子なんてのはほとんどないから 心配ないと思う
PSP版なら神の遺伝子自体が変化(成長)するし
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:58:12.74 ID:zCCchREZ
>>896>>898
強めにハイライト入れてみた+UI改変しようとして面倒になった。
http://iup.2ch-library.com/i/i1003998-1379148913.jpg
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:59:58.62 ID:yCJYAkw+
>>901
どんなに縮んでも1歳半までは生きるから大した問題にはならないよ
むしろ縛ろうが縛るまいが男1歳6ヶ月、女1歳7ヶ月の最低ラインを前提に、それより長生きしたらラッキーぐらいのつもりで計画を立てる方が安全

違う神様由来でも同じ遺伝子もらうと虚弱になるから、終盤なら普通プレイでも遺伝子偏って天才・虚弱傾向になるものだし。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 18:08:54.10 ID:+PqXS1Zo
そろそろ次スレの季節だけれど携帯機版総合と1と2それぞれのどちらにするの?
このスレ立てたけれど前スレ終わりあまり人いなくて反応薄くてきつかったから
人が多いうちに決めちゃった方がいいと思うんだけれども…
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 18:23:46.99 ID:N4zrrap8
なんか不細工顔なのは写真を取り込んだ映像だからって声があるけど、
イケメン(……だと思われる)顔も普通に不気味で怖いんですが……
もう多少発売伸びても待つから2Dに切り替えてorz
俺屍にトモダチコレクション的なもんは求めてないorz
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 18:24:47.03 ID:oJB4Nq1y
まあ落ち着け
まだ慌てるような時間じゃない
一族の顔グラが酷いのはまだアルファのグラフィッカーが本気出してないだけ
きっと時期までにはきっちりと仕上げてくる
上でも言われてる通りハイライト入れるだけで全然違ってくるし、
それをやらないほどアルファのグラフィッカーは無能じゃない
一族クローン状態もTGS用に顔グラ遺伝要素を強調したいんでしょ
そうゆう調整なんだよ。これも時期までにはマイルドな調整に落とし込んでくるはず
でもまあアレだ、顔グラ遺伝要望厨が全ての元凶だ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 18:27:27.39 ID:I43YN0/b
>>903
このグラなら愛せる!
テクスチャのハイライトって重要だね

携帯総合スレで良いんじゃないかな
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 18:27:38.52 ID:+6AS3M39
キーワード:顔
抽出レス数:145
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 18:35:30.17 ID:S2twmYNa
>>902>>904
了解!気にせずプレイしてくるわ

水なら体力多いし、白浪・華厳・真名姫全部強いし、回復も習得早いだろうから楽そうだしな
他属性はやばそうだけど
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 18:42:18.36 ID:+PqXS1Zo
>>908
携帯総合なら
【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ総合 八十一代目【俺屍】
って感じかね

>>1の叩き台にこんな感じのどうだろう

[俺の屍を越えてゆけ ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

ハード   : プレイステーション・ポータブル
ジャンル  : 世代交代RPG
発売日   : 2011年11月10日 発売中
価格     : 復活記念限定版 6,980円(税込)
        :通常版BEST 2,800円(税込)/DL版BEST 2,200円(税込)
プレイ人数  : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考     : アドホックモード対応
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム


[俺の屍を越えてゆけ2 ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
続編への道(制作日誌)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/

ハード    : プレイステーション・ヴィータ
ジャンル   : RPG
発売日    :2014年 夏予定
価格     :未定
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム


[ wiki ]
http://www38.atwiki.jp/oreshika_psp/
http://wiki.livedoor.jp/psp_oreshika/

次スレは>>950にバーンとォ! 任せましょ

[ 前スレ ]
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 八十代目【俺屍】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1370905885/
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 18:42:52.78 ID:0oY1Wb+h
虚弱判定自体は親と遺伝子情報が同じ部分が多いかどうかで判断されるから
同じ神様と何度も交神する事になるだろう終盤以外気にしても仕方ない

最強氏神の子供が確実に虚弱判定喰らう仕様でもあるけど
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 18:58:46.88 ID:vz2YBXRK
テンプレ直すなら>>2>>3をカットしてもらいたい。
もういらんでしょ、これ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 19:06:24.27 ID:+PqXS1Zo
行数平気なら>>1とまとめちゃってもいいだろうし
>>3はともかく>>2の関連スレとTwitterは誘導できるからいいんじゃない?
初心者スレはdat落ちのまま立ってないみたいだけれど
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 19:10:02.07 ID:dtBglY0K
>>842
なんなんだよこのキャラグラは・・・
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:05:34.19 ID:RFrS3rsl
佐嶋さんもグラフィックについてどう思ってるんだろうね。

夜鳥子も本来の良さが消えてるんだよ。
結構、ショックなんだよね・・・佐嶋さんの絵大好きだから。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:17:11.10 ID:Hrnu6QBB
これ下手したら要望したやつも涙目なんじゃね?
マジ誰得なんだよ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:23:02.19 ID:/sHa0mJO
そもそも誰が要望したんだよ
旧作とリメイクスレずっと居るけどそんな意見見たこと無いぜ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:27:18.34 ID:Hrnu6QBB
mixi()とバカッターの連中だろ
ほんっと百害あって一利なしだわ
15年待ちに待った新作をやつらにぶち壊しにされて、誇張なしで最悪な気分だわ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:31:26.19 ID:+PqXS1Zo
今までのちょこっとだけ異形って匙加減が好きなんだけどなあ…
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:33:43.07 ID:/sHa0mJO
上にもあるけど親の遺伝なんてカラーで十分目立つだろ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:35:09.73 ID:7FTMu8XN
似たような顔が並ぶ家系図とか普通につまらんしな
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:38:55.78 ID:+6AS3M39
確かに呪われてる
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:41:18.78 ID:N4zrrap8
そもそも受け継いでいくのは「名前」だけで十分なんだよ……
血脈だって3代目以降からはほぼ他人になっていくんだし、今まで通りの何となく全体的に似ている顔絵で良かった
双子でも片方がなまずで片方がイケメンみたいな稀に起きる偶然が嬉しかったのにそれがなくなると思うと正直、あんまり兄弟とか産ませたくない
競馬ゲームのインブリードじゃないけど、クローン化は親子、兄妹間での交神のみ発動とか特殊条件つけてほしい
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:44:00.47 ID:Vj1yAN3D
佐嶋さんの仕事に対する考え方は知らんが素人目でも嫌な
このグラを良しとするとは思いたくないな…

お気に入りの神様がどういう3Dになるか考えたくないし
こんな一族じゃ生死に感情移入も出来ない
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:44:58.34 ID:I43YN0/b
当主の旧名もステータス画面で表示してほしい
生まれてすぐ当主になるとその子自身の名前を忘れてしまう
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:54:28.76 ID:bjE5YEPa
遺伝って神様の特徴を少し引き継ぐだけでいいんじゃないのかねぇ…
神様のグラはマシだと思ってたが昼子とやたは結構微妙だった…
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 20:54:55.53 ID:xKJIUniO
個人的に正直リメイクから俺屍の3Dに凄い違和感あった
雅な雰囲気も敵の迫力も攻撃の迫力も3Dのせいなのか全然感じられない
新しい筈なのに前より安っぽく見えてしょうがなかった

無理してこんな中途半端な3Dにするくらいなら2Dの方が断然良かった
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:06:54.84 ID:9nT/r9f5
>>927
昼子はくたびれたおばさんみたいだったね
他の女神様も前作の可愛いキャラ絵と比べるとがっかりするレベル
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:08:59.57 ID:/gRUosk2
>双子でも片方がなまずで片方がイケメンみたいな稀に起きる偶然が嬉しかった

そうそう
そこにドラマが生まれるのに…
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:22:19.92 ID:RFrS3rsl
そもそも遺伝だって、現実でもそこまで顕著に出まくるモンじゃないしな。
あれはクローンだよ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:33:23.47 ID:oW6Pe0KI
たぶん1000人こんな感じだと思う
むしろそうじゃなきゃ1000人にしなかっただろうし
初代の顔が男女ともにクローン生成され続けるよ

仮に初代をイケメンにしてもクローンだらけ、女も同じ顔
髪型のパターンだって男女合わせて100種類もないよきっと
アルファにまともなプリセット1000人分用意できるわけがないし
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:35:02.33 ID:yCJYAkw+
美也様の遺伝見ると人外とかハゲとかとの交神不安だわ

円子とかトキと交神してハゲ生まれるとかなり笑えるけど、
こいつらと交神するとハゲ率高いって設定があると単に交神ためらうだけだよね
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:41:15.96 ID:oW6Pe0KI
そもそも一族の上限を増やしてほしかったのは佐嶋さんの絵が前提のわけで、
魅力の無い3Dキャラを1000人にされてもまったく意味がない
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:41:27.25 ID:dGlLrRcg
まあVITAを買う理由がなくなって、ある意味ダメージは少ないとも言える
ソニーハードって買っても本当にやるゲームないからな

他ファーストは片っ端から金出して独占タイトル揃えてるのに、マルチばっかり
アイマスは若干、「おっ!」と思ったがまあマルチやろね。
ソニーは何でハード作ってるのかマジわからん
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:42:57.64 ID:hHLm10hf
なんて分かりやすい奴なんだ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:43:38.02 ID:i5eO8Pk8
また随分臭いやつが湧いてきたな
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:45:46.94 ID:dGlLrRcg
アイマスの名前出したのはすまなかった・・・

でも実際、モンハンを金で強奪されて即死してんのはソニーなのよねぇ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:46:25.77 ID:jWYAPS2v
遺伝要素は嬉しいけど、ここまでクローンだと個々への思い入れが無くなるわな
1だと最後のズラッと並ぶとこで、あぁそういえばこんな奴いたなー・・とかあったけど、
ここまで似てると見分けとか付かないだろう
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:47:48.23 ID:Hrnu6QBB
>>932 >>934
まさにそれ
2では1000人できますよ!、セーブデータ4つ作れますよ!、ってまずそこじゃないだろ…
基本的な部分ができててそれを強調されたら、俺歓喜!、それマジかよ!、超やりこみてぇ!、ってなるんだけどな
開発側はなぜそんな簡単なこともわからないのか
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:48:18.08 ID:lZMG0NpX
発売まで時間あるし、もう少し時間経った後のゲーム画面にでも期待するかなあ
地味に気になっているのは3Dによるゲームテンポもっさり化だがこれはTGSレポ待ちか
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:49:29.71 ID:dGlLrRcg
>>890
ああこれだったらハードごと買ってたわ、確実にw
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:49:35.09 ID:lLQ34Mf2
両親の顔を足して2で割るくらいにしないと クローン化は免れんな
たとえそれでクリーチャーが生まれようともだ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:51:40.21 ID:9nT/r9f5
俺屍発売当時のファンって今は30代〜40代でその年でゲーム続けてるって結構オタクだよね(自分がそうなんだが)
オタだからグラを重要視する奴が多いよね
それなのにこれでいけると思ったのがすごい
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:53:03.62 ID:Hrnu6QBB
よくここで、他は酷すぎるけどコーちんだけはかわいいって聞くけど、それもどうかと思うのだが
ぶっちゃけ、PS後期、PS2初期レベルのグラだろ…
ハードのスペック的には十分だし、イラストもめちゃくちゃかわいいのになぜ今の時代あのレベルのグラなんだか

なんでコーちんはあんなPS時代みたいなギザギザグラフィックなんだよ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:54:27.15 ID:vz2YBXRK
親に似る確率なんて数値をいじればいいだけだから、いくらでも変更できるぞ。
試遊用に遺伝を強調したいだけだと思うけどな。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:54:51.09 ID:dGlLrRcg
ネットアンケートで100万人に>>890と今のクローン集団とどちらがいいかを聞いたら
100万人が>>890の方が購買意欲を高めると答えるやろうね。

これわりと真剣に社内で「わざと売れないようにしてやろう」って意志働いてるよね
ソニーゲーって何かそういうの多いんだわ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:55:20.57 ID:7FTMu8XN
グラ重視ではないだろこれは
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:58:53.88 ID:dGlLrRcg
SCEJってマジで社内内部から「ソニー潰し」をしてやろうっていう
コードギアスのスザク的な集団が派閥きかせてるよね

MSの工作員とか大量に雇っちゃってそう。申し訳ないけど、冗談抜きにそうとしか思えない
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 21:58:56.85 ID:9nT/r9f5
グラ重要ってもFFみたいのじゃなくて、要はアニメ絵萌え絵を求めてる人が多いだろうと言いたかった
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:01:09.15 ID:Hrnu6QBB
グラ重視じゃないから普通に初代のアニメ絵、>>890の路線で十分だったのだが
無理して思い切って3D使うならガスト路線レベルの持ってこいって話だよな
普通にアニメ絵でよかったんだよ、マジで
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:03:13.19 ID:bR/irPrV
もともと桝田ゲーにグラは期待してなかったが、今回ばかりは…
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:20:20.41 ID:3rpHVQwr
感情移入出来てなんぼのゲームだからなぁ…

本当、何で無機質な3Dにしたんだろ?その方がコスト安いからか?
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:26:18.65 ID:lLQ34Mf2
>>951
何人か言ってる奴もいるけど、親神の猫耳だけ遺伝したりしなかったりなんてのを、
2Dで全一族の顔パターン分だけ用意するとなると、それだけでも作業量は倍になるし、
猫耳以外にも部分的な遺伝パーツを増やすとなれば、その作業量は何十倍にも膨れ上がる
>>890みたいな2Dでの部分的な遺伝なんて最初から無理なんだよ
だから無理して3Dにしてるわけじゃなく、顔遺伝システムを入れるには そうせざるを得ないんだろう
まあ、俺はそんなもん望んでないし、無理して入れてもらいたくもないが
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:38:02.40 ID:CU0Ve1qu
>>953
耳や顔の隈取り?刺青?の差分とか考えると
元絵+頭髪特殊
元絵+顔特殊
元絵+頭髪&顔特殊って思いつくだけで3パターン差分が必要になるし
多分特殊なパーツって猫耳や刺青だけじゃないだろうから実際はもっと増える
3Dだとパーツ用意して組み合わせるだけでいいからこの辺が楽

でも流石にこの顔グラを何十時間も見続けるのは苦行だわwww
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:43:42.83 ID:9nT/r9f5
遺伝要素の為に3Dになったのはわかるよ
自分は遺伝要素なんかいれたらモンタージュになるのは分かりきってたからそんな要望は出さなかった
遺伝要望した奴絶許
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:45:08.60 ID:HB+ZwoxR
だからパーツじゃなくてこの顔グラはこの神様と交神したときだけ出る、とかそういうので良かったんだよ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:46:18.57 ID:/sHa0mJO
要望出した奴は窓際行って・・・飛び降りろ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:49:33.44 ID:zCCchREZ
メモリとか制約あるのかもしれないけど、レイヤーにパラメータ振って配置で遺伝を再現出来ないのかな?
インタビューであった福笑い化してしまうんだろうか。

3Dの方が表現的にもビジネス的にも色々都合が良いのは解るけど、新規タイトルじゃなくて俺屍の続編なんだから…。
今更だけど佐嶋さんか、そのテイストの絵がいいなぁ。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:51:58.58 ID:RFrS3rsl
PVの設定資料は凄く魅力的だったのにな・・・感動して何回も視聴した。
猫耳娘が凄く可愛くて、絶対買うぞ!って意気込みだった。

だけど、どうよ、中間報告のクローンキャラ
正直、改善されないなら買わないぞ。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:52:12.08 ID:SkEUiKst
>>957
まるっと同意
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:54:24.48 ID:Hrnu6QBB
>>954
そういうことなら俺も最初からそんなもんいらんかった、って感じだな
初代は基本的にランダム(と言うか初代登録作成時に順番は既に決まってるんだっけか)だったから、今回は一部の特徴を確率で受け継ぎやすくするとかそんなレベルで十分だった
単に子供に痣とかライオン髪とか坊主とか角の顔が出やすくなるだけ、ってだけでよかった

って、上で同じこと書かれてるな
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:57:47.51 ID:Hrnu6QBB
システム面では他に面白そうなことやってんだから、別に顔取り込みとか遺伝とか注力する必要もなかっただろ…
他にプッシュできそうな要素はあるんだから
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:58:26.15 ID:vz2YBXRK
遺伝の要望が出るたびに桝田は
「福笑いにしかならない」「美形神としか交神しなくなる」
と突っぱね続けてきた。何年も前から。

ここにきて実装に踏み切ったのは、そうはならない算段がついたんじゃねーかな。

ところで次スレとかの話はスルーでいいの?
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 22:58:55.46 ID:RFrS3rsl
桝田さんにはこの現状について言及して欲しい。
このままの路線でいくのか、どうか。結構大きい分岐点だよ。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 23:05:48.99 ID:dGlLrRcg
このままでいったら売り上げは1万本くらいかな?
パペッティアを売れると思ってたSCEJだから、10万本くらい売れると思ってそうだけど

むしろ熱心な信者ほど不買に走るレベルで売り上げ予測不可能状態
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 23:07:40.63 ID:HB+ZwoxR
>>911のテンプレ案でいいんじゃないかな
>>950
スレ立ていけるか
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 23:10:37.22 ID:zC8RTnQt
セーブデータ4つに増えたのは嬉しいかなと思ったら
「同じ名前のデータは一つしか持てない」「同時に別のデータを進めるためのもの」って
一つの家族につきセーブは一つで4家族までセーブできるということか?
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 23:11:02.15 ID:dGlLrRcg
猫耳バージョンだったら前作累計50万、リメイク20万の実績から鑑みるに
30万本級を狙える可能性もあるなw
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 23:14:58.54 ID:yd94tpLL
>>944
勝手にファン層を規定しないでほしい
あのゲーム性が無ければこんなハマり方してない訳で
ぶっちゃけグラなんかどうでもいい

顔の遺伝に問題があるとしたら、それが本当に一族への愛着に貢献するのかってところ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 23:18:12.35 ID:Drh6JMfG
初っ端のTwitter書き散らかしに書かれてあった、朝廷から追われる一族の逃避行的な設定は生きてるんだろうか?
結構ワクワクした読んでたから気になる
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 23:30:33.15 ID:dGlLrRcg
むしろこの一族だったら朝廷の側を操作したいわw
マジで30万本売れるか、1万本しか売れないかの瀬戸際だと思うんだがw
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 23:38:21.48 ID:YVHCdv3o
薙刀士♀の衣裳なんで変えたし…
中国っぽくてなんか嫌だ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 23:57:08.10 ID:N4zrrap8
少数意見かもしれんが獣耳とかもあんまり増やしてほしくない
前作までの角とかハゲとかは十何パターンある内の1,2個だったから程よいアクセントになっていたけど
今回それを乱発しすぎて、どんどん一族の見た目が人間離れしてんのが当たり前みたいになってくると辛い

うん、結局、イラストレーターさんに十人程度新顔を描いてもらうだけで良かったんだ……(遠い目)
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 00:23:07.74 ID:VZPOO2t8
なんかキモいのが沸いてんな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 00:23:47.05 ID:dU1yl01p
ここで愚痴りまくれば改善されるのか?
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 00:25:31.31 ID:zfcAnVw8
>>976
2ちゃん見てるらしいから、目には入るかもな
桝田のことだから逆に反対のことしたがるかも知れんが・・・


ただどうみても売れそうにないのは正直明らか。少なくともハードごと買う存在ではなくなったな
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 00:26:24.09 ID:VtUuhGBK
950じゃないけれどスレ立て挑戦してくる
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 00:36:40.23 ID:VBrFNwqv
絵使い回しなら早く出せや
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 00:41:32.16 ID:VtUuhGBK
次スレ
【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合八十一代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1379172959/

字数制限で【俺屍】入れるの無理だった
>>908 >>911 >>913-914 >>967 参考に
>>2の一部を>>1に入れて>>3はカット
立たなすぎだったから一言入れてある
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 00:42:25.87 ID:cQOrpHxg
>>980
乙ライ!オール乙ライト!
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 00:47:55.92 ID:LNKWuS9k
>>980
花乙火
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 00:49:33.83 ID:L9WIWRKx
>>980
ぽんと乙
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 01:02:33.95 ID:NP68YK+J
>>980
乙乙
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 01:03:17.43 ID:dU1yl01p
>>977
そう、それが怖いんだよな
天邪鬼っぽいから

>>980
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 01:12:29.75 ID:GdbBjaAV
このまま発売だろうね。アルファシステムに変更する体力ないだろうし、
遺伝関係でユーザーの納得いくシステムを今から作れるとは思えないよ
最悪のクローン一族か不気味福笑い一族のどっちか
一番ユーザーが望んでたTGS猫耳は予算大幅追加&発売延期しなきゃ絶対に無理
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 01:23:50.86 ID:GpPCNYM0
現状のままなら中古で2000円切ったら買うかもしれないレベルにまで落ちた
15年待ったのにひどい仕打ちだ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 01:57:09.99 ID:qy4Vj4bL
>>976
いくら桝田が2ちゃん見てるからって ここで愚痴ればいいわけじゃない
桝田の大好きなツイッターで直訴した方がよっぽど効果的だし、返事がくるかもしれんぞ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 02:05:08.97 ID:XB8zCcE8
正直な話、2D書き下ろせる人員が足らなかったのもあるんじゃ
新作と言うからには元絵使いまわしは無理だし
園田も木村も、ついでに誉ですらもうアルファ社員ではないし
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 02:07:21.33 ID:BHGtN076
VITA 持ってるから買うけど、中古でいいかって思い始めてる

古いけど、ワーネバ2みたいな遺伝要素には出来なかったのかな
顔の系統別にカテゴリー分けして出やすさ調整する感じで
パーツをまんま遺伝させるんじゃなくて、似た系統の顔が出やすいってだけで良かったのに
既存絵を元に、髪型やら表情やら変えたようなのを数パターンずつ増やしてさ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 03:06:29.26 ID:kDyjBsq3
>>980


twetterとか返事欲しさにマンセーするイメージしかないな
で、実際に買うかどうかも謎っていうね
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 06:39:28.47 ID:zBQxXOEf
しかし1年あるんだからグラ改善とかするだろうべ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 07:42:38.57 ID:NP68YK+J
公式ツイッターでも不満出てるし、改善してくれるはずだ
多分、きっと
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 09:06:16.84 ID:ddnI1GD/
>>990
ほんとそれ
ワーネバ良かったなぁ…
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 09:20:22.85 ID:Wr/yBZBw
>>980
乙です、当主様

あと一年あると入ってもなあ・・・
変に頑固だからなあ、何か理由つけてこのままじゃねーの
ツイッター企画叩かれた時もなんか庇ったりしたじゃん
ああ、あとDLC神とかやめてくれ。
純粋な俺屍関連商品のDLCならまだいいけど
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 09:44:38.09 ID:xmN4IDGN
発売日にVITAと一緒に買おうと思っていたのが、
取り敢えず今のところVITAもいらねえやになってしまった

あと1年あるなのか、もう1年しか無いなのか
アルファさん頑張ってください
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 09:48:12.26 ID:5cxu8st7
3Dに罪はない。むしろ被害者。
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 11:09:47.28 ID:CneDUooP
>>991
ツイッターは大部分が有名人と話した!有名人と友達!って感覚を得たいって人のもんだろうしなあ。
何も言わないよりはマシかもしれんが、変な事言って過激な信者に粘着されても嫌だし。
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 11:11:13.87 ID:hRAEPOnU
埋めますか
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 11:13:12.73 ID:GfUknoBk
埋めませんか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。