【DS.3DS】デビルサバイバー総合160日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ここはアトラス発売のSRPG 「デビルサバイバー」 シリーズの総合スレです。

■デビルサバイバー開発陣
スーパーバイザー&悪魔デザイン:金子一馬
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
キャラクターデザイン         :ヤスダスズヒト
サウンドコンポーザー        :浅野孝己(GODIEGO)
■デビルサバイバー2開発陣
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
メインキャラクターデザイン      :ヤスダスズヒト
侵略者デザイン            :鬼頭莫宏
サウンドコンポーザー        :伊藤賢治

■公式サイト
女神異聞録 デビルサバイバー(絶賛発売中、DS版)
http://ds.atlusnet.jp/
デビルサバイバー オーバークロック(絶賛発売中、3DS版)
http://dsoc.atlusnet.jp/
デビルサバイバー2(絶賛発売中、DS)
http://ds2.atlusnet.jp/
デビルサバイバー総合ブログ「デビサバ エクスプレス」
http://dsexp.atlusnet.jp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■アニメ公式サイト
http://ds2a.jp/
■wiki
女神異聞録 デビルサバイバー(DS版)
http://ds.gkwiki2.com/
デビルサバイバー オーバークロック
http://alphawiki.net/dsoc/
デビルサバイバー2
http://alphawiki.net/ds2/

前スレ
【DS.3DS】デビルサバイバー総合159日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1365337620/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 19:34:42.93 ID:Yx7okJmS
■1のQ&A
Q.これ、どんなゲーム?
A.3人1組のチーム制のシミュレーションです。

Q、〜が好きなんだけどこれ楽しめるかな?
A、人による。

Q.アトラスファンは買い? 新規ユーザーとしては?
A.デビサマやってたらファン用サービス = オークションキャラ名に気付く程度
 システムは非常にシンプルなので新規さんには安心だと思います。

Q.アトラスゲーで新しい要素は?
A.2ターン目参加権であるエキストラの奪い合いバトル。スキルのラーニング、悪魔競売など。

Q.操作性、テンポなど
A.特に問題なし。RPGでの長い戦闘やウザいエンカウントから解放された感じ。

Q.シミュレーションで詰まるのイヤなんだけど・・・
A.制限時間関係ないフリーバトルあるから、気の済むまで随所で強化できる。安心設計。

Q.主人公パラメーターのオススメ上げは?
A.序盤から終盤まで有利なのは魔タイプ。それ以外の能力も17まで上げとくと、ほとんどの特技を装備できる
 あとはお好みで。

Q.ウェンディゴ、強すぎるんですけど・・・
A.仲魔かばうスキル持たせてアギ特化組でスキルクラックしてこい。フリーバトルあるから事前強化は必須。

Q.LIMITEDって表示されてるのは何?
A.世界に一つだけしかいない悪魔だから同時に2体は持てないよという意味。合体で再度、作れるので素材にして構わない。

Q.ニ周目でスキルがクラックできない?
A.スキルは引継。チーム編成画面で装備アイテムのように自由に入れ替え可能。

Q.会話スキップできないの?
A.丸々スキップできるわけではなく早送り。コンフィグで有効にしてからLR同時押し。

Q.使い続けてる悪魔がステも耐性も優秀なのに一撃死するんだが
A.レベル差で与ダメ・被ダメに大きく補正かかる。

Q.基礎レベルで強さが決まってる?
A.同じレベルまで成長すれば変わらない。必要な経験値は飛躍的に上がる(65535まで)。

Q.これ分岐の所で中断セーブ残しといてクリアデータセーブして、またその中断から始めたら早くルート埋められない?
A.埋められない。自分でまたコンティニューから周回を始めましょう。

■OCについて
Q.1とどう違うの?
A.フルボイス、スキル・悪魔、悪魔全書、アワード(実績)、シナリオ8日目の追加
  8日目は一部ルートにのみ存在し、ED後にプレイできる(プレイせず次周へ行く事も可)
  あとハード性能的な面だと画質音質向上

Q.3D効果はどんなもん?
A.OPムービーと合体画面のみ
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 19:35:32.96 ID:Yx7okJmS
■2のQ&A
Q.前作やったこと無いんだけど大丈夫?
A.「前作のキャラや世界観は全然残っていない」とのこと。大丈夫。

Q.新システムとかはあるの?
A.・ペルソナのコミュニティのような「縁システム」
 ・エクストラターン中に更に弱点を突くと発生する「ダブルエクストラターン」
 ・悪魔の「種族特有スキルの成長要素」
 ・戦闘中、獲得可能スキルを共有できる「スキルクラックの共有」
 ・登録済みの悪魔を呼び出せる「悪魔全書」
 ・スキルを保持していたり、能力が高い悪魔を落とせる「スペシャルオークション」
 ・セーブスロットが3つになった など。

Q.悪魔の数は増えてる?あの悪魔は出てるの?
A.悪魔の数は2倍(220?)になってるらしい。
■BRについて
2のシナリオと、その後を描いた新規シナリオを収録。フルボイス。
RPG約一本分の追加?があるらしい。今夏発売予定。
【関連書籍・CD】
女神異聞録デビルサバイバー 公式マテリアルコレクション
価格:¥ 2,205 発売中
ドラマCD「女神異聞録デビルサバイバー」
価格:¥ 2,940 発売中
デビルサバイバー2 公式設定資料集
価格:¥ 2,400 発売中
コミック
デビルサバイバー2 -Show Your Free Will- 全2巻 発売中
デビルサバイバー 単行本1巻は4月9日発売 月刊少年シリウスで連載中
DEVIL SURVIVOR THE ANIMATION 単行本第1巻発売中 Gファンタジーで連載中(アニメが原作)
■関連スレ
【DS】女神異聞録デビルサバイバーおっぱい議論2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261913210/
女神異聞録デビルサバイバー総合萌えスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1314148746/
デビルサバイバーのナオヤは下駄履き邪気眼カコイイ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1352726468/
デビルサバイバーのアツロウはオタク健気カワイイ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1318020444/
【DS】女神異聞録デビルサバイバー【悪魔】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230431160/
DEVIL SURVIVOR2(デビルサバイバー) the ANIMATION 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365203516/l100

次スレは>>970が立てること無理なら指定
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 19:44:26.14 ID:14Wgs0KP
重複してしまったので先にこちらをお使い下さい
【DS.3DS】デビルサバイバー総合160日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1366539938/
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 15:43:06.75 ID:w/kfNVCn
BRの新シナリオに興味が出たついでに質問なんだけど、OCってどうなの?
追加の悪魔の他に、なんかDS版と違う部分ってあるの?
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 15:50:49.12 ID:QVKF+5xH
テンプレに書いてある
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 15:51:27.36 ID:Q+qdKazl
色々有る
wikiのよく有る質問のQ. 1からの新要素とかはあるの?でも読むといい
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 19:56:02.96 ID:OKZGcG6c
2BL発売が近づいて値崩れする前に2を売ったほうがいいかなと思って近所のゲオで確認したら
中古販売価格5980円、買取価格3000円だとよ
他店はもうちょっと落ち着いた値段だけど上昇中だわ、アニメ効果で品薄気味なのかね
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 20:24:06.10 ID:D8RyaeXW
こっち使うでいいんだっけ?
161が立っちまったけど
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 20:24:34.73 ID:R8o5mgPP
前スレでこっちに誘導されてなかったけど大丈夫か?とか思ってたら
案の定またどっかのバカが重複させたな
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 20:25:38.73 ID:D8RyaeXW
ageておこう
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 21:06:08.71 ID:+iFHLr+Y
このスレが実質161で、↓のスレは実質162として使うって事でいいのか?
ややこしいなww

【DS.3DS】デビルサバイバー総合161日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1367319583/
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 21:14:46.60 ID:EQ6d7lvw
なんだよ、これ…
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 21:16:25.15 ID:7txUKO1X
クズが云々
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 21:26:31.29 ID:tUITw4/U
これだから無能な一般市民は
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 21:29:35.97 ID:sWR0yr6g
無能な一般市民(レベル58)に一ターンキルされたのは俺だけでいい
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 21:30:34.13 ID:X5nHz90V
>>14-15
局長、落ち着いてタコ焼き食いましょう
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 21:43:34.49 ID:FYcDXx1y
ミヤコちゃんがタコヤキはふはふしてる所妄想したら興奮せざるを得ない
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 22:04:27.88 ID:D8RyaeXW
がんばって兄と仲良くなろうとするミヤコとそれを無視するヤマト、とそれを見て自分が如何に兄として優れてるか力説するナオヤさんとそれをスルーするネコミミください
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 22:05:57.23 ID:O6tw2to5
>>19
ナオヤとネコミミの間であたふたするアツロウが抜けている、やり直し!
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 22:21:56.58 ID:F7OS+lpo
アツロウってヒロインだよな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 22:27:09.63 ID:D8RyaeXW
>>20
最初はミヤコとヤマトだけだったのがなぜかナオヤさんがドヤ顔してたんや…
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 22:45:41.83 ID:qIpbYEM6
「お!AT-LOWさんと10BITさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かヤスポンっぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 22:47:06.93 ID:cxrs3oQ8
ドリーは・・・?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 22:54:43.84 ID:wzR8zB1a
>>17
タコヤキに夢中になるヤマトを見てるとなんかハバネロのコピペが連想される
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 23:08:47.47 ID:2+hNRypG
http://mimizun.com/log/2ch/anime3/1355678075/600
監督 岸誠二(チームティルドーン所属) ?@kishiseiji
“@4_7t: 憂う者が好き過ぎてスタジオの人々にキモがられているアカウントはこちらです。
作画で憂う者担当になりつつあるです #ds2_a” ありがとうございます。 愛に勝る物無し! とうか今後もうれたんを描きまくって下さい。

上江洲誠 ?@uezux
どうか、うれたんの事をよろしくお願い致します。m(_ _)m

監督 岸誠二(チームティルドーン所属) ?@kishiseiji
ヤマト様は俺んだ! お前にはダイチがいるだろぉ。
“@uezux: 僕はヤマトとケコーンしたいんだぜ! RT @4_7t: @uezux アフレコの際ではどうもでした。アニメ界のイケメン様にリプライ貰えて光栄です。うれたんは責任とって結婚します”

上江洲誠 ?@uezux
ダイチは声が付いて、べらぼうに可愛くなったよね

橋本裕之 ?@lainnet01
これで憂う者公式担当ですな!@4_7t: 上江洲さんにうれたん変態ツイートをRTされてしまた

深川しな ?@4_7t
@lainnet01 ヤッター!!

橋本裕之 ?@lainnet01
@4_7t だが憂う者もカヲル君も俺の物だ!w
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 23:18:38.31 ID:JMTQ2jnx
おいおいいつになったら半角スレタイから抜け出せるんだ…
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 23:25:29.34 ID:6eTrPg3K
また勝手に誰かが半角スレタイで立てたのか
全角になったと思ったのに
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 23:47:53.81 ID:cxrs3oQ8
復元ルート
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/30(火) 23:48:30.70 ID:2msVqi4E
半角じゃ新規の人が検索しずらいだろうにどうなってんだ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 00:09:04.68 ID:BPJoLaNz
ネコミミ「どんなに気取っても一般的にはナオヤって中二病の引きこもり、勘違いファッショのホモだよな…」
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 00:15:32.30 ID:tLgIerHj
あの人はただのブラコンだろいい加減にしろ!(他のは否定しない)
ナオヤさん人付き合いはうまそう
しないんだろうけど
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 00:25:48.43 ID:+IaXG0qY
スレタイ半角で立てんなや馬鹿
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 00:28:57.91 ID:gIrEfUz4
前スレ全角だったのになぜ半角に戻ったし
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 00:33:28.56 ID:bnMbqzbZ
立ったタイミングが前々スレの時なんだし前々スレは半角で立ってたんだからしょうがないだろう
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 00:38:12.17 ID:gIrEfUz4
いやこのスレじゃなくて>>12のことね
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 00:55:18.67 ID:T68WJziQ
ただでさえアレな奴が多いRPG関係の板だし、全角だと馬鹿も大量に流れてくるから多少面倒なくらいで良いだろ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 01:36:49.54 ID:dKR7AtEp
アニメでジョーとオトメどっちかしか生き残らないとしたらどっちがいい?
俺はオトメだけど
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 03:31:14.77 ID:SkY1Ftuy
2人とも平等ルートの数少ない素敵要素なんで生き残ってほしいけど
どっちかならジョー生存だな、オトメさんの方が死に様映えそうだし
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 03:33:03.47 ID:WY4HcZd0
初周なんだけど難易度やらその他もろもろで誰ルートがオススメ?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 05:26:37.15 ID:dcUQUl+H
>>38
オトメ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 07:37:26.38 ID:S7qNfIva
>>38
オトメ
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 07:59:18.62 ID:QSqSdeYV
オトメさんに助かって欲しいが、正直腹を踏まれて「がッ…!」って喘ぐオトメさんは見てみたい
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 08:17:45.36 ID:WY4HcZd0
すまん。OCだって書き忘れたわ OCで頼む
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 08:23:13.21 ID:NUKzsL+h
インデックス声優のオトメさんが死ぬなんて縁起でもない
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 08:28:31.18 ID:hfWzTn5U
>>43
仮に死ぬとしてもゲーム通りにお腹踏まれて吐血?した上に消し炭にされるとは限らないんじゃないか
階段デスバウンドさんの例もあるし
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 10:04:34.99 ID:GakqeRW/
ケイ何とかさんは原作と比べて、やたら感じの良いツンデレショタ風になっていた

逆にジョーやオトメさんの性格が原作に比べて悪くなる可能性もあるのではないだろうか
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 11:01:33.20 ID:COEURyi0
テキトーなジョーさんが悪い意味でテキトーになってる、とかかい
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 11:02:37.45 ID:yDlHdrRc
速度上げたら 行動順と命中回避・先制・EXターンに影響あるらしいけど
行動順と行動力って何か違うんですか?
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 11:16:07.76 ID:UrC3stfu
曖昧だから間違ってるかもしれんが…
戦闘では速の値が大きい方が先に行動できるし、
命中力、回避力が上がって最初からEXターンがつきやすくなる

行動力はマップでのターンが回ってくる順番に影響して、
高いほどゲージの溜まりが少なくなるんだったかなあ

速はレベルアップした時に上げれるが
行動力は基本的に変わらずキャラで固定
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 11:33:11.18 ID:yDlHdrRc
あぁ、つまり行動順ってバトル内での先制する順番って事ですか
行動力は各キャラに設定されてて、マップでの順番に影響するけど見えない値って事ですよね
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 11:40:27.95 ID:UrC3stfu
その認識で大丈夫だと思う
細かい部分は自分で調べてもらうしかないわ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 12:17:26.90 ID:Sborz1Co
1だと、速とは別の値としてちゃんと表示されてるんだよな
2では見えなくしちゃったけど・・・
見えてたらそれだけで2軍落ちさせられる要因になるからかなぁ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 13:17:07.47 ID:yDlHdrRc
GEO行ったらDS版の1が500円だったから買ってきたw 3DS持ってないし丁度良いやw
1は行動力が数値として表示されてるんですね、これは便利だ

軽く触って見た感じだと、何か行動する度にゲージが溜まって行って
敵味方問わず誰かのターンになった時に1割位ずつ敵味方のゲージが減少 0になった人からターンが回ってくるっぽいですね
結果的に行動力が高い人の方がゲージの減り早くなって、早く行動出きるって事か
何故2で表示なくした・・・orz
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 14:23:05.61 ID:IxSf65wy
2でも霊鳥連れてきゃいいんだろ?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 14:31:25.22 ID:f2w14LYZ
移動力なら霊鳥だが
行動力には関係ないし
1は千烈ないからなぁ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 14:34:58.03 ID:f2w14LYZ
あ、ごめんなさい
勘違いした
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 14:42:47.45 ID:bpo8ui8a
2の行動力は憂う者以外の味方は一緒じゃなかったか
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 14:47:24.45 ID:ntpsAzmB
>>54
500!?やっすww
2の行動力は憂う者だけちょっと高いんだよね
龍脈ヤマトも高いってことは人間を超えると行動力上がるってとこか?
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 14:49:32.65 ID:Ff6wBw6l
OCじゃないと
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 15:04:32.34 ID:YQvrYK5i
贔屓にしてるゲーム屋行ったらアニメ効果でOCの買取価格5千円超えてたわ
売るつもり無かったけど、売った金でBR買えそうだしちょっと考えてしまうわ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 15:53:01.77 ID:VPKq4ITP
2なんだけど2週目で高貴なる死霊使い選択したのミスだったかな?
全然攻略の糸口が見えない。ネビロス強すぎる
ピュートーン4体と鬼神3体作って引き継いだムールムール加えて挑んだが全然勝てる気がしない
2週目程度だと詰んでる感があるからもう飛ばそうかなとさえ思う
この場合どうなるの?3週目以降も引き続き3日目にこのイベント発生するのかな・
それなら飛ばしてもいいかと思うけど

それか何かコツとかある?攻略サイト見てメンバー揃えたけど全然駄目だわ
動画で攻略してるのあるけど凄い高レベルな悪魔揃えてゴリ押しで行ってるっぽいな
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 16:13:05.70 ID:xd5ia8Ng
ふとバトルシステムについて考えたんだが
敵味方の弱点攻撃が防御すればエクストラターンを防げてなおかつダメージ4分の1くらいまで下げられる仕様にすれば
戦術に幅が出ると思ったんだが
スピーディな展開そこねるからダメか
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 16:15:01.91 ID:UrC3stfu
>>62
特典で解放される隠しボスだから
ニューゲームで火曜日の新たな敵を選べば何週目だろうが発生するし、
選ばなければ発生しない

個人的にはアリス倒すためのレベル上げ道場として使ってたから
ガルーダあたりの千烈突きでゴリ押しだった

邪龍+鬼神なら一方的に二回殴れるし
リーダーだけ集中攻撃がいいかも
チェルノボグなんかは高HP+食いしばり持ちだからまともに相手しない方がいい
結局のところ弱点突かないと苦しいのは変わらんが
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 16:18:52.40 ID:VPKq4ITP
>>64
ニューゲームでって1回ポイント使って2週目で選んだわけだから
3週目からは選ばなくても自動でイベント起きるんじゃないの?
それともイベントクリアしてない場合はまた3週目に入る時にポイント使って火曜日の新たな敵選ぶの?
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 16:19:50.93 ID:SkY1Ftuy
ガルーダ作るか鬼神に千烈使わせれば余裕だぜ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 16:25:15.25 ID:UrC3stfu
>>65
基本的に何もしなければその周以降からは
そのまま選択した状態になるが、
例えば完全に1週目と同じ状況で始めたい人とかのために、
解除してその分のポイントを戻すという事もできる
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 16:28:01.78 ID:VPKq4ITP
みんなそれどうやってるの?
悪魔全書とか使ってるの?
自分は1週目悪魔全書完全に無視して一回も開かなかった
2週目でひらいたら登録とかあるのに気付いて登録したらラストメンバーの能力そのまま持ち越せるのかなと思った
でも登録してないのにそのまま持ち越してる悪魔もいるしそうでない悪魔もいるのでよくわからない
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 16:30:13.93 ID:VPKq4ITP
>>67
なるほど
解除しなければ問題ないんだな
じゃあ取り敢えずちょっとレベル上だけにイベントやって全滅しそうになったら撤退しようかな
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 16:33:43.33 ID:VPKq4ITP
>>64
チェルノボグじゃなくてラームジェルグじゃない?
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 16:36:36.75 ID:UrC3stfu
>>70
すまんな
確認したらそうだったわ
勘違いしてた
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 16:39:12.78 ID:MlCSgNd1
wikiに目通すくらいやってから質問しろハゲ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 16:50:57.08 ID:pTaE1nJh
特典はビジュアルブックみたいだな
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 17:01:41.97 ID:VPKq4ITP
今ダメ元でレバルアップ目的で挑んできたらクリア出来たわw
欲をかいたらいかんということだな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 17:47:08.97 ID:bpo8ui8a
時の翁戦とかで主人公のみで戦って全体のレベルを上げておくと楽だな
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 20:05:42.54 ID:D9X4mxGG
次回作はグランゼーラに協力してもらおう
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 20:50:48.02 ID:24lvlFjn
>>76
異相次元から機械帝国の襲撃があったり
火星本拠地から指令が送られてきたり
主人公が一般人を容赦無く拷問するのか
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 20:55:12.38 ID:yDlHdrRc
色々検証してたら行動力の増減値分かった

各キャラの行動力の上限は分からんが相当高いはず 普通にプレイしてるだけで最高90までは溜まった
もしかしたら、憂う者とか敵にだけ増減に補正があって 味方には行動力なんて無いが正解な気もする

移動 30
攻撃 20
敵からの攻撃の遅延 7
種族スキル・帰還 それぞれ10
行動終了時に20以下の場合は 20固定

幻魔の移動遅延減少  -5 1体分のみ効果あり
邪竜の攻撃遅延増加  +5 1体分のみ効果あり
邪神の攻撃遅延増加  +5 1体分のみ効果あり
邪神と邪竜の効果で射程8になっても増加は+5のみ
魔王の攻撃時相手遅延は 多分他が5刻みだから 5なんだろうね

長いので分割
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 20:56:59.31 ID:yDlHdrRc
行動する度に行動値が溜まって行って 誰かのターンが回るたびに減少 0になったらNowキャラの次に回される
行動値の減り方は 誰かのターンが回ってくる度に そのキャラが持ってた行動値分減少

例で数ターン後の行動値が下の通りだとしたら
Nowモジャ(0) イオ(0) 悪魔A(24) 悪魔B(30) ダイチ(50)

モジャが移動のみ(行動値30)の場合 次に少ない悪魔Aの24全員減少
イオ(0) 悪魔A(0) 悪魔B(6) ダイチ(26) モジャ(30)

イオも移動のみの場合
悪魔A(0) 悪魔B(0) ダイチ(20) モジャ(24) イオ(30)
こう考えると 鬼女のスキルが神って感じだな

一番重要なのは各キャラの行動力のアドレスが ランダムで決まるって事
マップ始まる直前やレベルアップでランダムに変化したりしなかったりする
通りでPARでずっと最行動のコードはあっても
アドレスで指定された 行動力0のコードが無いはずだ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 21:38:44.70 ID:VPKq4ITP
今度は原初の妻で引っかかったわ
まいったな
ネビロス倒した面子じゃ無理か
一般人が強すぎる
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 21:45:15.55 ID:Sborz1Co
>>80
一般人相手にしてはいかん
霊長や神獣で一気につっこんだほうがいい

ところでネビロス道場(無限沸きを利用したレベルあげ)しておいたほうがいいぞ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 22:00:10.14 ID:ntpsAzmB
>>79
ふむふむ面白い
検証お疲れさま!
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 22:08:09.13 ID:M9nWg4c9
積んでた1のDS版今更やってて今6日目
ユズ、アマネ、ナオヤで分岐出たんだけど誰行けばいいのかな
DS版は1度だけクリアしたら次はOC買ってそっちやろうと思ってるんだけど
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 22:15:45.55 ID:K9smeViy
どうせOCでやるつもりならどれでもよくね
引き継ぎとかあるわけでもないし
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 22:27:03.83 ID:dKR7AtEp
3DS版デビサバ2出るの遅いというか
アニメ版デビサバ2が1クールしかないというか
ペルソナ4もそうだったけど放映期間とゲームの発売日合わせろよ
販促の効果が薄れるじゃねえか
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 22:29:00.16 ID:1HoLUXDZ
P4Gが売れたから勘違いしちゃったんだろうね
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 22:30:01.59 ID:sof1BwZP
話の遅さからして2期しそうだから途中までアニメやって続きを早く知りたいならゲームやってねってことだろう
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 22:43:43.06 ID:q0ngyUpR
2期はBRシナリオじゃないの?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 23:04:29.81 ID:JfLlajFi
どうせ、ラストは閣下降臨だろうな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 23:06:20.24 ID:RnEeiqfy
ぶっちゃけそこまで面白くないから2期とかやられても
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 23:18:00.13 ID:l9YQ3OUx
1クールのはずだが
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 23:19:21.41 ID:JfLlajFi
6日目で終わって続きは劇場かBLで!
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 23:22:57.39 ID:sACHF/2A
二期があったらヒビキの性格はともかく写メ戦闘は改善されて乱舞や千烈するようになるやもしれんぞ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 23:24:13.94 ID:yBcrIYc/
ケイスケってさ
影薄いから仲間にしたかどうかすら
忘れるよね
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 23:29:58.56 ID:oPj3TbgK
>>85
P4は新ハードで開発難航しただけだろ
デビサバ2BRは、これ以上早くすると真4と被るから…かな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 23:47:32.66 ID:W8IxupMx
順調だな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 00:11:20.75 ID:C7Ozdx/g
1クリアしたけどベルの王位争いにマジになってたのって不死の奴だけなんじゃないの?
薔薇は棄権してるようなもんだしトカゲ、蝿、肉団子は負けたけど一つなるなら何でもいーやって感じでそれほど王に拘ってるようには感じれなかった
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 00:18:22.69 ID:kAqDKKJ+
>>92
BLは嫌だなぁ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 00:21:36.86 ID:o+HDcZHw
>>97
「一つになったよ嬉しいな」くらいじゃないの
そういや偽典・女神転生でも主人公がバエル(ベル)の力を集めるんだったっけ?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 00:28:50.67 ID:kAqDKKJ+
蠅はそもそも上司命令だからなぁ・・・やる気はまったくないだろう
上司の考え分からんって言ってるし
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 00:29:18.75 ID:rY9H43H3
悪魔基本的に力こそ正義だから勝った奴が正しいってことなんじゃね
自分に勝ったんだから相手の方が上手くベルの力使うだろうとか

銀タイツが負けた時に恨み節強かったのは王位争いに必死というより
前回死んだ時と同じようにまたロキに嵌められたからキレてたんじゃねーの
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 00:56:44.35 ID:TljRZ1Ki
白人でイケメンな光の神が怒りのあまり、ゴア隊長と顔入れ替えたコラ画像に違和感ないくらいの形相になってたからな
血涙流しててもおかしくないだろうな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 03:59:17.51 ID:QoMYfaYY
OC一周目でおでこ結界ED目指してるんだけどやっぱきつい?アマネあたりやって周回でおでこしたほうがいい?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 06:52:24.57 ID:CX4ERih6
平気、むしろアマネのほうがキツい
周回特典取ること考えると一周目ユズはちょっと微妙だけど
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 07:53:58.12 ID:l/859EFZ
最初に魔王じゃないの?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 08:11:10.35 ID:pjS6hBWD
アマネルートの8日目はガルーダがよく出てくるのが難点
脱出阻止面では障害物無視をしてくるし、戦闘だとメギドラオンを連発してくる
アマネルートの脱出阻止は相手が飛翔、獣の跳躍、妖気〜を容赦なくやってくる上にこちらを無視するし
呪縛やメギドラオンもしてくるので個人的にOCで最大の難ステージだった。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 08:19:22.52 ID:RqA/wg36
あいつら行動力もクッソ高いから
ちょっと間違うと追いつけなくなったりするしな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 08:19:52.40 ID:pjS6hBWD
個人的には今回はOCまで含めて、LAWが一番大団円だった気がするな…
何か異様にきれいなルート、SJのLAWルートやったから余計にそう思う
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 08:37:52.18 ID:q+sDSx/W
俺も1のLは比較的まともに描かれてるから好きだ
よくペ天使言うけれど人が幸せなら少しくらいペテンあったっていいじゃんて思う
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 09:25:50.41 ID:r00LAaAS
アズマが漂白されていたりヤスポンが死なないという点も好評価
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 10:52:34.21 ID:3cm/8Dow
実際突然封鎖に巻き込まれて
大半の人間が堕落してるからと勝手に判断
故に人間は滅ぶべき、でもチャンスくらいはやろう
7日間で可能性を示せ

とか問答無用で言われたら何様だよふざけんなって感じだけどな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 11:29:33.22 ID:q+sDSx/W
>>111
まぁ確かに試練は酷いけどw
メガテン系ゲームをやっててなんだけれど、出来上がった秩序を簡単に壊してしまうことに
ためらいあるんだわ

俺の中で1のLルートが良かったのはアマネの存在もでかかったと思う
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 11:33:57.52 ID:B0WSAV0K
>>80
ネビロスでレベル80前後まで上げておくのは基本
蝿で99まで仕上げる
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 12:03:06.38 ID:9Mk3f/uG
魔王ルートのL
人間が魔王殺したら封鎖解いてやんよ

ユズルートのL
人間界見捨てるから自分たちで何とかしやがれ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 12:21:57.66 ID:8+X0ibfO
キリスト教信者じゃない、つまり神と契約してない日本人が選ばれ契約不履行で
罰を受けるかどうかを判断されるというのもおかしな話で、デビサバ1の神はどちらかと
いうと人間の独裁者を神になぞらえて服従するかどうかっていう話なんだろうね。

そもそも全知全能なら人間を試す必要も無いわけで。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 12:22:35.23 ID:RqA/wg36
8周してるけどネビロスで80まで上げたことは無いわ
そこまで上げんでも基礎高い仲間いりゃハエ道場はできるし
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 13:37:56.61 ID:3cm/8Dow
すでに基礎高い仲魔がいる前提じゃないですかーやだー

2周目ならネビロス利用してその仲魔のレベルを上げろって事でしょ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 13:51:29.78 ID:kAqDKKJ+
基礎が高いってことは、元々高レベルの悪魔なんだから
ネビロスできたえなくても蠅近辺で揃えればいいんじゃね

2周目なら、合体レベル制限なしを選んでなければ・・・微妙だが
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 14:04:59.86 ID:PFGrmOGJ
OCって再販されないの?(´・ω・`)
プレミア価格ばっかりだよどこも…
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 14:12:19.35 ID:x5wqCzho
>>112
「素晴らしいお答えですね。その通りです。」
とか言われたのが、自分が褒められてる感じがして妙に嬉しかったわw

アマネ本人が言うバージョンとレミエルが取り付いている状態で言うバージョンがあったのもいい。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 14:55:03.53 ID:ITBVd/aF
サバのLAWは優しいと思われがちだけど、歴代LAWのキチガイ行為は核戦争だの人間が自滅した結果だったりするので
存続に問題の無い状況で出張ってきてるサバLAWは、かなり厳しい気もする
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 15:11:44.55 ID:kAqDKKJ+
存続の問題は無い・・・?

アマネパパ1人の暴走から始まって
結果、四天王結界壊して、魔界と直結するような事態だったぞ
放置されたユズルートの結果(OCではなく)は酷いもんです
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 15:19:18.88 ID:KaLMOT8A
>>119
今月半ばくらいに再販されるっぽいけど
メディアランドの通販ページで、15日入荷予定で予約受付してるし
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 15:20:45.21 ID:Lqa1TAJw
>>119
到着まで3〜4週間待たないといけないけど、アマゾンが新品を定価で売るみたい。
ヤフオク見ると入札の数が減っているようだし、もうちょっと様子見てれば中古も安くなるはず。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 15:34:53.47 ID:PFGrmOGJ
>>123-124
レスありがとー
再販あるのか、情報トンクス
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 16:24:10.11 ID:D5La8FEf
OC中古3990でブコフで買えた
しかしその店、OC買い取り4000円という。いいのか……
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 17:17:02.57 ID:pjS6hBWD
個人的に歴代最マジキチのLAWはメガテンVだな…
あのMパゲ、何気に極LAWで本当に世界破壊したし

アーリマン=アンリ・マユ=キリストで言うサタンという時点である意味納得だけど
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 17:25:39.10 ID:AQrQSm4e
>>127
でもあいつガイア教信者なんだぜ
どう見てもDARK-LAWの癖に
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 17:31:04.44 ID:5hWiOM+u
>>121
1無印最初にAT-LOWがAT-LAWに見えて、「こいつがLAWルートか?あまりLAWっぽくないけど」とか思った
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 17:37:21.92 ID:kAqDKKJ+
キチというか・・・マンセマット様だな
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 17:37:30.92 ID:B9E/bnmk
>>129
実際はNだもんな
だからどこのルートでもついてこれるんだろうけど

ただ殺戮ルートだけは気の毒になった
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 18:24:20.25 ID:pjS6hBWD
魔王ネコミミの前に現れる最凶のLAWライドウ、とか見てみたかったな…

ガスでの幻覚オチでいいから
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 19:33:45.70 ID:elMbrG3T
魔王ネコミミの前に現れる、夢オチ魔王人修羅
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 20:03:19.98 ID:kAqDKKJ+
魔神皇「・・・
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 20:08:22.27 ID:zkKnnYqg
>>128
力こそ全てのバアル・アバターに天界が手貸したりとか、真3はそれぞれ面白よね
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 20:32:55.65 ID:aLhrY6wO
>>131
同じNでもジンとアツロウはまた方向性違うのが面白い
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 20:35:07.15 ID:kAqDKKJ+
スタッフ的には、ヤマトもロナウドもダイチも憂う者もN
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 20:35:18.32 ID:r1Oc79GH
柚子もNなのに…無印だとどうみてもCエンドです


我々は試練から逃げたのではない…おっぱいに負けたのだ…
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 20:37:42.80 ID:kAqDKKJ+
>>138
そらユズルートは、ユズが望んだ形になってないからなぁ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 20:47:43.41 ID:ZM06Bode
OCで結界EDいけないんだけどなぜ?
ジン生存
宝剣取ってこい
なおやからカードキー
宝剣入手
のあとがイベント出ない 時間は14時
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 20:58:37.74 ID:kAqDKKJ+
>>140
蠅を倒す前にフラグ立てきっちゃおう

なんて欲は捨てよう
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 21:43:11.53 ID:ZM06Bode
>>141
wikiみたら時間効率よくみたいなこと書いてあったけど結構余裕あるんだねw
ありがとう!
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 21:52:22.97 ID:rriBeY9m
1と2は特典でカレンダーとCDがあったけど、
OCは何か付いてたっけ?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 22:00:05.42 ID:3IvvNOI4
>>143
1もOCも特典は無いよ
あったのは発売分で2のCDのみ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 22:01:48.39 ID:gGWnJzb6
OCやってないから分からんがどうせ時間なんだろ?と思ったら案の定時間だった
この質問大多すぎィ!
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 22:04:33.81 ID:9ztlPkJ8
OC一周目ユズルート最後、
無限射程に耐え近付いた所で
火力足りなくて積んだ。
全門+物理反射持ちあたりを作り直す作業に入るか……。

神の代行者()メタトロン大先輩はあの耐性じゃ
近づく前にエクストラ取られまくって
死にそうですね。間違いない。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 22:08:01.39 ID:rriBeY9m
>>144 dクス
1のカレンダーはゲオの特典でついてきたやつだった。
ありがとう。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 22:45:06.52 ID:qQrfhTHG
メガテンVの描写だと閣下のライバルがメタトロンみたいに表現されてるがそうは思えない…
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 22:48:02.52 ID:zkKnnYqg
ルシファーのライバルはサタンじゃね
2でも同レベルだし
でもサタンって堕天使どころか正真正銘天使のような・・・
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 22:55:42.47 ID:qQrfhTHG
メガテンシリーズのサタンは堕天使の皮を被った大天使だしな…
聖書でも実際には唯一神の命令で人間に試練を与えて、誘惑に負けるかどうかためそう
って完二みたいだし

言うなれば悪魔に変装した試験官
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 22:57:04.23 ID:l/859EFZ
DS版と比べて3DSのOCが微妙に悪魔が増えてて作りにくいね

作れるレベルも変わっちゃってるし
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 23:01:25.60 ID:TljRZ1Ki
本来似たような役目のサタンとマンセマット、なぜ差が付いたのか…慢心、環境の違い
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 23:13:41.15 ID:zkKnnYqg
というか本来はマンセマットのほうがサタンの元ネタなのに元より2流3流のイメージなのはSJのせいだろうか
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 23:30:20.98 ID:AQrQSm4e
より一般的なマステマという名前すら「何?エヴァの武器?」としか認識されない悲劇
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 23:38:17.09 ID:aLhrY6wO
>>154
元ネタより名前拝借した存在のが有名ってあるよな
人物だとドラキュラみたいな
そういや1だと吸血鬼?がいたな
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 00:29:27.52 ID:2h8H3vUk
>>155
「世界の中心で愛を叫〜」とか西遊記とかのことか
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 00:33:57.70 ID:rk3sq3LC
2chやらニコニコ辺りだと「真夏の夜の夢」より「真夏の夜の淫夢」の方が知られてそう、とか
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 00:54:08.35 ID:f7hxx5/b
ビートルズよりズートルビの方が有名とか
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 01:15:46.56 ID:dVteY2Dv
メガテンの中島や弓子よりゲームの方とか
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 01:27:30.58 ID:ROMOiWn8
>>158
ツッコミ待ちか?

主人公達も悪魔や天使の逸話なんてよく知らないまま使ってるんだろうな
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 02:25:10.76 ID:vVXyzfhH
モジャ⇒ウサミミに
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 02:25:30.68 ID:p/kROlso
あれ、もしかしてセプテントリオンで弱体化イベントあるのってドゥベだけ?
メラクの子機速攻で逃げられるんだけど……後、あそこの悪魔って無制限だったりします?
もしかして、これから先も弱体化イベント無しでセプテントリオン戦だったりしますか?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 02:27:08.90 ID:lWAoHMuR
>>153
だってあいつ完全にアミバだもん・・・
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 02:29:58.58 ID:lWAoHMuR
>>162
うん
メタに言うなら初日に強い奴当てたら無理ゲーになるけど、
あんまり弱いと設定上困るから弱体化イベント入れたんだろう、本来はもっと強いよってことで
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 02:34:42.78 ID:vVXyzfhH
アニメのアイリ、おっぱいデカすぎ。改悪だわ。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 02:38:58.04 ID:HI7oa0A3
>>165周りより小さいのは変わらないけどなw
アイリに限らずティコ♀もなんか胸増量してるけど大歓迎さ

ドゥベって何気に北斗七星の中では視等級で2番、絶対等級じゃ1番明るく輝いてる星なんだっけか
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 02:43:37.06 ID:p/kROlso
なんてこった、てっきりメラクも子機出さなくなるとか そう言うイベントがあるのかと思った
フリーバトルでレベルとマッカ貯めて再挑戦してきますw
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 02:48:35.57 ID:PEvZ6VO7
>>167
メンドイなら鬼神とかで速攻本体潰すと良いよ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 02:55:50.12 ID:PEvZ6VO7
あーでもウベルリ20からか まあ嵐乱舞持ち幾つか用意すれば余裕か
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 02:58:30.74 ID:6N13EOLk
メディアランドの通販ページの15日入荷予定の予約終了してる
ttp://item.rakuten.co.jp/m-land/1000000309874/
なんか再販あるのか怪しく感じる

で、意地になって通販探しまくってたら、
ラジ館オンラインで定価の見つけた
ttp://online.radiokaikan.jp/shop/g/g12060003-4984995900704-99999/
コレは在庫が出てきたっぽい
現状唯一最後の定価以下かな?
5本だと在庫不足だから4本か?
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 03:33:40.86 ID:6TrKTpeB
ペルソナだと原典と照らしあわせてこれが俺の心か……ってのがあった気がする
1か2だったはずだけど
                                 
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 03:47:49.19 ID:ROMOiWn8
>>166
ゲームでもつるぺたなわけじゃないからな、アイリ
あくまで比較すれば小さいだけで
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 04:05:23.36 ID:vQVDyZqL
ついーとのアニメ公式どうでもいいのをリツイートしすぎでうざいな・・・
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 04:26:51.72 ID:kqlkpJLZ
アニメ見て始めて、アリオトコアで一週間ぐらい詰まってた
結局ついさっきほうほうの体で倒せたんだけどジオダインクラックできなかったし
ここの方々はアリオトの時何レベル位だった?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 04:47:07.51 ID:6NvYuc/y
6日目全然マコトとジョーのイベント無いじゃん
これじゃ大団円諦めるしかない。大団円はダイチルートだからダイチのメンバーに入る人間以外の縁を集中して上げるべきだったな
ダイチのメンバーは全員4になってるっていうのに
マコトとジョーだけ3のままイベント無し
詰んだ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 04:52:01.14 ID:ROMOiWn8
>>175
二週目ガンバ
どっかの攻略サイトに全員MAXにするチャートあったから調べてみては
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 05:14:13.61 ID:6NvYuc/y
>>176
既に今が2週目なんだよ・・・・
1週目ヤマトルートだったから2週目はダイチの大団円諦めてクリロナルート選ぼうかな
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 05:55:32.95 ID:JjF0oPbs
6日目にジョーのイベントが無いってことは
たぶんジョーの相談見逃したんだろうなぁ
あれ見ないとその後の縁イベントかなり消えるし
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 07:32:52.17 ID:jh/+O5wp
アニメ、じゅんごが死にそうだケイタ死んでるし…

てか乙女のキャラに違和感があるなぁ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 07:42:18.10 ID:4JEoE9dq
>>179
ちょっとコレジャナイ感があるよね
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1367515674784.jpg
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 08:15:44.83 ID:yvnUApnP
ん?よく分からないけど、これはジョーさん爆発させていいの?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 08:21:46.60 ID:J3O53qr8
おいいいこんなのオトメさんじゃないだろ
あの母性全開な感じがよかったのに何ツンデレ成分入れちゃってんのよ
そういうのはアイリに任せろよ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 08:48:14.74 ID:I7/ZSyp3
躊躇い無くジョーを灰に出来そうな感じだな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 08:50:17.49 ID:g0thv+Jk
もうジョーさんについて語ること無くなっちゃったからな
今から真っ白にする気まんまんだろって感じw
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 08:54:45.15 ID:6TrKTpeB
尺が足りないな明らかに
P4と同じく二クールだったらなあ
まあ、楽しく観てるからいいんだけども
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 09:05:22.92 ID:ALWB+D23
一クールで収まる器じゃなかったって事だな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 10:48:58.54 ID:ilpEIkNG
今食博覧会でインテックス大阪来てるんだけど、ここデビサバ2で出てたよな
何のイベントがあった所だっけ?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 10:53:55.10 ID:1NhJlFBr
>>175
ゲームのシステム上の問題で1日に行動できる回数は決まってる
よって、後半は、後からでてくるキャラ用に多く割り振られているので、
初期に出るキャラは初期のうちにある程度あげておかないといかん

ダイチ、イオあたりをあげておかなくちゃ!って思うユーザーたちが
そろそろジョーさんもかまってやるかな・・と思う頃には手遅れになるのはよくあることなのだ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 10:56:45.16 ID:0WtiRJPx
ジョーとジュンゴは死にそう
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 11:29:56.49 ID:r9TDNxgx
1でもアマネや最終兵器について探ってたらジンさんが死んでるとかよくあったしな
履いてない巫女とジョーナリストと特殊部隊のおっぱいに比べたら、ジンさんなんて…
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 11:38:14.46 ID:HI7oa0A3
いきなり縁解禁悪魔使って逝ったケイタと
既に縁イベントの中核が終わってるジョー 確かに危ないなw
使用悪魔がカマプアアじゃなくて豚繋がりのアイツだけどやっぱ見た目の問題かブオオォーノ!
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 12:15:14.25 ID:Qt9r2B5D
というか何でアニメはジョーさんを初日から出さなかったの
馬鹿なの
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 12:19:44.17 ID:dJzlZc9T
殺す気満々だから初日から出さなかったんじゃねあと1クール
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 12:21:14.48 ID:K4WfshoM
ジュンゴは別にいなくなってもいいよ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 12:44:40.54 ID:WFu4bVW2
ボイスOFFとかできないかな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 12:56:26.84 ID:s6p4j1lK
ジョーさん初日に出なかったのは新橋まで歩かせるため
合流させられなかったらしいよ
現実の時間的な意味で
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 13:17:55.77 ID:r9TDNxgx
そんなの飛翔できる仲魔で飛んでった。
で、言いのに…
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 13:26:30.70 ID:s6p4j1lK
その発想はなかったw
でも、よく考えりゃあ、ゲーム内でも霊鳥手に入れた時点で乗ればいいんだよな
あのレベル帯だとイツマデかな、うん乗れる乗れる
アニメのほうはビャッコに乗ってたしね
諏訪部さんも言ってたが、あれは正直うらやましかった
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 13:43:32.86 ID:Pg3Gqr2V
>>187
確かヒナコとオトメのイベがあったはず
怪我人を助けようとしたヒナコがオロオロして「ダンスじゃ何も出来へん」と
落ち込むところじゃなかったかな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 14:09:00.12 ID:HI7oa0A3
自首しろ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 14:25:58.80 ID:TvUjdLUl
おまえら、新作の予約もうしたの?
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 14:32:08.08 ID:rrBDaLHh
>>196
別に新橋じゃないところで合わせりゃいいだけだし、やっぱ最初から殺す予定だったからあとでさらっと出すようにしたんだろ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 14:36:43.81 ID:p9AxJ79j
変なアニメムービーやめてほしい
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 14:39:22.50 ID:C9PbfkyU
イオ主役の漫画だとドゥベ戦直前に合ったしなあ…
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 15:00:55.91 ID:s6p4j1lK
>>202
いや、新橋まで歩かせるために寄り道できないらしいという意味で書いたが
まあ、道中で合わせりゃいいのは確かだが
自分地方民なんで東京の地理とかようわからん
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 15:17:40.91 ID:ilpEIkNG
>>199-200
あーあれか、ヒナポッポがモブのおじさんに身バレする一個前の縁イベント
それの背景確かにここだった気もするわ、ありがとう
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 15:17:53.24 ID:g0thv+Jk
東京での合流なら、避難所のイツマデ戦で共闘とか?
ただ一日目からジョーさんが居たら、ヒビキがあそこまで追い詰められて
情けなく先走る事もなかったろうな
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 15:30:32.35 ID:HI7oa0A3
先走りに関しちゃ失敗はしたが尻拭いはしたし、あのまま殿でずっと待ってる主人公なんて嫌だけどな俺は

特典はアトラスサウンドチームのイトケン曲アレンジCDまたやってくれないかなー
そもそもBRもイトケンなのかは知らないけどw
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 16:08:15.39 ID:IevGMQtd
地方なんでアニメ見れないがイオがデレデレて本当かい?ゲームはそこまで感じなかったが
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 16:12:44.75 ID:wQNuvUZr
デレデレってわけでもないが主人公守ってやれみたいなこと言われて赤くなってた
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 16:19:56.45 ID:jn0jb+wz
ミヤコちゃんのおっぱいに顔を埋めたい
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 16:26:05.26 ID:CrB4npFA
>>208
特典はビジュアルブックとしか書いてなくてCDが付くかは微妙
まあ(仮)がついてたから今後どうなるかは分からんが
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 16:44:57.65 ID:Ff30Oow/
サントラが出るのは確実らしいけどなあ
しかし2枚組ってもどうせ半分はDS版のサントラと同じ内容だと思うと
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 17:58:44.03 ID:ROMOiWn8
>>182
オトメさん主人公にはほんわかだけど切羽詰まったりヤマト相手だと余裕ないよ
どうしても緊張感ない時や縁イベントのイメージ強くなるけど
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 18:12:25.14 ID:6chPFzMM
メグレズは何度見ても、もやっとボール
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 18:15:55.41 ID:HI7oa0A3
>>212ありがとう ビジュアルブックか
新しい侵略者やら都ちゃんやらが載ってるのかね
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 18:30:18.93 ID:rf5YBoag
OCサントラは無印のオープニングの曲カットされたけど、
2BRサントラもも夢幻の世界はカットぽいよね。
OCは変わった曲が悪くなかったけど、
2BRの新しい曲はなぁ・・・。
ゲーム始めてあの曲が流れると思うといやだわ。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 18:42:23.60 ID:ROMOiWn8
>>217
失礼ながら神谷さん、歌上手いわけじゃないな…
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 18:57:10.98 ID:q9ITl0G4
きっぼー☆
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 18:57:44.71 ID:HI7oa0A3
因果ーりんーねーるてーんすーるーてんっとちっのー狭間でー
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 18:59:54.23 ID:B2aua1Ho
オトメはもじゃと一緒にマコトいじめたり
娘が第一で動く人だと思う
ほんわかというよりしっかりしてるが物腰が柔らかい

BRではちゃんとドレミのあくまがボイス付きで完成するんですよね?
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:03:51.95 ID:N/ux24z9
クルクルヒナポッポは登場シーン含めて出番やら原形留めてないのに
ジョーさんはゲーム通りにだせないか出さなかったなんて言い訳しないで
単にアニメ版のシナリオには序盤に出す必要なかったでいいのに
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:25:39.18 ID:ROMOiWn8
>>222
モジャと会わなかったifの結果…ってとこかね
アニメのアレは
基本モジャってネコミミより受け身だけど
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:26:58.08 ID:g0thv+Jk
言ってやれアツロウ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:32:07.15 ID:F5o2Yian
アニメの主人公は行動パターンがゲームと別人過ぎて比べようがない
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:34:39.48 ID:1E38+fT5
まあ一行にいないのにどうやって東京から名古屋に来たとかあるけど
あと乙女さんも大阪本局の所属じゃなかったっけ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:38:44.23 ID:slkkay93
大阪か
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:43:01.64 ID:J3O53qr8
>>214
余裕無くてもあんなツンツンした感じじゃなかったやん…
原作の余裕ないオトメさんはもっとこう疲れた若奥様て感じだろ!?
少なくともあんなテンプレなツンデレセリフ吐くような人じゃなかっただろ!?
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:43:59.42 ID:KapDHER7
>>225
まあ、分岐が多くて色々難しいんだろうなと思いながら観てるけど
あっさり殺し過ぎだよなぁ…。P4の円満良改善のアニメ化っぷり知ってると
ちっとなぁ…。人死にすぎ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:48:09.55 ID:6chPFzMM
アニメでビフロンスがオトメさんを踏みつけませんように
お願いだから、お願いだから!
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:52:50.21 ID:bH0kx50a
ジョーが燃え尽きそうだから大丈夫だろう
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:53:17.03 ID:1E38+fT5
乙女さん養女持ちの母親だから放送コードにひっかかんじゃないの
それでなくても子宮踏みつけ即火葬消し炭とか和久井くんの比じゃないのに
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:53:50.44 ID:Awo/x3MY
アニメジョーさん乙女かばって死にそう
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:54:49.09 ID:6TrKTpeB
P4A面白かったけど普通にこっちのアニメのほうが面白いと感じてる
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:57:01.23 ID:9WTq5uhm
俺シリアルが好きだからデビサバのアニメおもしろいよ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:58:15.83 ID:F5o2Yian
>>229
人死ぬのは別に構わないけど
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 19:58:55.58 ID:UHkDrM8C
P4観てないんだよなぁ
あっちは2クールあったからな嫉妬しちゃう
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 20:36:11.20 ID:C8Fknvr5
個人的にアニメで気になるのが局長がただ座して命令出してるだけの無能みたいになってる事
原作だとメラクのもう一方倒しにいったり、アリオトの時危ない役引き受けたりしてたのになー
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 20:36:23.25 ID:Tov4s+FI
1のヒロインたちが蝿王に卵植え付けられるシーンをアニメで見たいよね
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 20:51:19.92 ID:1NhJlFBr
>>237
2作目でいきなりアニメ化ってだけですごいとおもわなきゃ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 20:52:07.31 ID:5EOVbc8p
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 20:52:48.36 ID:ilpEIkNG
>>235
シリアルとデビサバに何の関係性も無くてちょっと面白い
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 20:53:11.94 ID:B2aua1Ho
実際、アニメしてペイするのか結構疑問
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 21:41:30.34 ID:2AIsx8FL
デビサバ2はゲームのシナリオ自体微妙だからな…
戦闘とキャラ萌えで持ってたようなものなのに
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 21:59:49.32 ID:p4ot3nZH
すみません、デビサバOC2周目始めたんですが
引き継ぎの悪魔ってどこにいますか?
全書出るまで進めても見当たらないんだけど…
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:05:15.06 ID:1NhJlFBr
最初のイベントではいる3体と一緒にCOMPに登録されている

サバイバーズ・アワードは大丈夫だよね?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:10:58.21 ID:p4ot3nZH
>>246
マジか… いなかったわ… 操作間違えたらしい…
吸魔と盾と食いしばりを覚えたカウちゃんを引き継いだ記憶…
あれはいったいなんだったんや…
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:13:14.31 ID:vPXN8pED
>>241
ミドリとマリ先生の反応に萌える

>>243
大赤にならなければおkでしょ
+が少々のトントンなら商売として上出来じゃないかな
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:25:13.39 ID:6NvYuc/y
クリロナルート選んだんだがヤマトが死ぬのはデフォなのか?
縁4あったから仲間になると思ったのに
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:27:23.51 ID:F5o2Yian
ロナルートのヤマトは必ず死ぬよ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:28:10.75 ID:GTzATzk4
残念ながらデフォです
つまりヤマトルートではロナウドは必ず死ぬ

ダイチルートしか全員生存は無理だ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:29:15.07 ID:6NvYuc/y
やっぱそうか・・・まあじょうがないな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:36:18.81 ID:oRKanyCu
今日買ったデビサバ2の同人誌であったけどやっぱアニメアルコルの睫悪目立ちしてるよな
ゲームだと気にならなかったのに
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:36:59.04 ID:p/kROlso
メラクさん、ビーム打つの止めてください
おっぱい二人が死んでしまいます

せめて5人まで出撃できればなぁ……
メラクの時点で6人居るんだからせめて5人……
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:39:56.62 ID:1NhJlFBr
>>254
横から回り込め
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:43:49.62 ID:FfzD55i/
>>254
なんで真正面から行こうとするんだw
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:44:18.01 ID:g0thv+Jk
漢なんだろ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:47:16.96 ID:1NhJlFBr
あるとしたら、メラクの射出したヤツを出るたびに倒してる・・とかかなぁ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:50:45.67 ID:r9TDNxgx
>>241
自分でやった時は気づかなかったが
アマネって結構、感情が顔に出るのね…マインド天音3人くらい仲魔にしたかったな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:51:39.48 ID:Qt9r2B5D
正直攻撃と妨害してくるモーショボーとティングカットのほうがうざい
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:56:09.18 ID:6chPFzMM
フミさんの中に溜め込んだビーム撃ちたい
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:58:25.23 ID:r9TDNxgx
柚子とミドリの仲魔をマーラさまとビシャーチャとアリオクとミジャクジさまにしてあげたい
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 22:58:40.68 ID:1NhJlFBr
フミさんのセキュリティを突破できると思うのかね
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:01:07.82 ID:GTzATzk4
マコトさんは過去にシンクロやってたという設定があるのに
なぜ水着姿が無いのか
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:03:50.73 ID:vPXN8pED
>>264
マコトさんがいる状態でアイリの縁を進めるとわかるよ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:04:39.28 ID:LNPkPPbD
マジレスすると傷跡があるからだろ
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:06:15.77 ID:oRKanyCu
今更だけどハゲネはいるのにジークフリードは居ないのね
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:06:26.29 ID:GTzATzk4
いや、それは知ってるよ
ただ過去の回想とかで出てこないのかなってこと

結構需要あると思うんだけどな
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:07:11.69 ID:1NhJlFBr
水着姿を見たいって要望はマコトさんに相当酷いこと要求してるよな
でもいつか・・・
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:12:15.73 ID:r9TDNxgx
番長「なぜか、ダンジョンに水着が落ちていたんだ!モジャ君これを君に上げよう!」
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:12:21.89 ID:rrBDaLHh
世界があの状態で水着になるってどんな状況だ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:12:46.85 ID:g0thv+Jk
縁5のモジャなら、何やかんやで丸め込んでスクール水着くらい着せてしまいそうな気がする
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:19:19.52 ID:1NhJlFBr
>>268
イオやダイチですら回想シーンのためのイラストやらドット絵なんてないのに・・・
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:21:12.70 ID:B2aua1Ho
競泳水着で見える傷痕って脚かね
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:22:51.71 ID:g0thv+Jk
肩じゃなかったか?
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:23:32.36 ID:GTzATzk4
まあ流石に無いよなあ
アニメ化と聞いたときは来たかと思ったが
1クールじゃきつそう

この前の5話でジブスの制服以外の姿が見れて嬉しかったけど
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:30:31.19 ID:r9TDNxgx
そろそろ、デモニカスーツを量産して戦うべきだな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:31:30.40 ID:1HUlIGuA
>>277
お前が全部のボス倒してくれ
あとかわいい女の子の悪魔いたら教えてね
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:34:14.45 ID:rrBDaLHh
>>278
デビサバなら金で買えるぞアンソニー
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:35:21.20 ID:1HUlIGuA
>>279
>>277のIDがTDNだったものだからつい頼みたくなって…
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:36:59.45 ID:6NvYuc/y
2週目でアリス倒すの難しいかな?
一番レベル高いのがヒナコで84
他は70台
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:38:42.50 ID:rrBDaLHh
>>281
仲魔がそろってれば1ターンキル戦法使いなさい
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:41:12.37 ID:g0thv+Jk
囲んで千烈で叩く
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:41:47.14 ID:B2aua1Ho
あまりにレベルが低いとダメージ足りないかもな
だいたい反撃受けずに4か5チーム分殴れるはずだが
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:43:25.62 ID:1NhJlFBr
>>277
デモニカスーツは量産されてるぞ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:47:45.86 ID:B2aua1Ho
デモニカはヤクトやシュツルムの親戚だと思ってる
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:48:29.77 ID:mOKK5dp5
蝿王さんでレベル上げしなかったのか
すれば1チームでキルも出来たが
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:50:04.96 ID:1NhJlFBr
ルートを全部クリアする気があるなら、2周目にこだわる必要はまるでない
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:53:33.67 ID:B2aua1Ho
魔人はまあ強いけど邪龍と移動系や鬼神とかでも十分だしね
2は1より魔王の影が薄かったなぁ
魔神はかわいそうなままだったが
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 00:16:26.62 ID:MmRIMZUN
2は千烈無双とか砲台戦法もだけど魔王の数自体多かったからなあ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 01:18:51.83 ID:DTxInNHt
>>282のいう通り1ターンキルで乗り切ったわ
かなり力技だったけど
2だとアリスが最強ってことになるんだよな?
力技が通用するあたり1のルシファーと全然強さ違うけど
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 01:28:40.78 ID:AC8dp5fm
イエス
1のルシファーと戦った人からすればアリスはがっかり隠しボスです(強さがね)
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 01:42:15.77 ID:8OOWwpnZ
回復系ボスの宿命
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 01:42:23.49 ID:OUPFedBq
おととい3DSLL買ったのでOCやってるけど
オークションの悪魔はフリーバトルではリセットされないの?
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 02:13:27.95 ID:H4EPP/sy
時間経過かソフトリセットするかで悪魔が変わるだと思うけど
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 02:17:44.58 ID:OUPFedBq
>>295
ありがとう!
ソフトリセットで変わってました
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 09:40:45.97 ID:7kyLODFA
さて、今からOCを探しに市内を回ってくるぜ
昨日草むしりして太ももパンパンに痛いが頑張るからな
一応広島市内のめぼしい店は回る積もりだ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 09:54:01.93 ID:ojiaP3wU
アマネルート8日目のケイスケが微妙にテンション高くてワロタ
凄い楽しそうだなコイツ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 10:02:02.43 ID:KVIKvHzY
ある意味ケイスケの望んだ世界でもあるからな
ヤマ喚んだ時のままだったら嬉々として裁きそう
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 10:05:57.01 ID:XBiEopHb
>>297
頑張れ。
自分の足を使って探すのって大変だけど、それはそれで楽しいよな。
見つからなかったらかなり悔しいけどw
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 10:09:38.25 ID:I0CA1uZl
実際絶対的な力で人類を管理統制するか
すごい超能力や魔法や科学で人類全て遺伝子レベルで「善人」にするか
人口1人にしない限り戦争や犯罪は無くならないからねえ
00年代の「悪役」の目的はそんな感じの多い
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 10:50:52.68 ID:7kyLODFA
>>300
頑張るわw
まあ半ば無駄足踏むのは覚悟してるんだけどね
運動不足なんで、その解消も含めて
あとどうも俺様さっそく迷子になったぽい
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 10:57:02.04 ID:rMVX6gul
メグレズとミザールの時間切れ負けって見た事無いんだよなー
メグレズの場合「こっちはせっかく倒せたのにモジャのアホ〜!」とか言われるんだろうかw
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 11:43:15.67 ID:AC8dp5fm
>>301
2行目はロナウドだな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 13:32:15.95 ID:MmRIMZUN
ロナウド声の某アニメキャラが望んだ世界もそんな感じだったのかしら
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 13:43:16.26 ID:4mi8wQk7
>>229
P4Aはクソだよ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 13:43:37.52 ID:qMn7+CoX
アマネといえばマインド様
アマネが操られてマインド様状態になる展開だったらよかったのに
イザベル倒して自我を取り戻したときの反応を想像するだけでテンション上がります
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 13:47:27.58 ID:DtiWzvLB
>>232
え、あれお腹の辺りじゃなくて子宮踏まれてたの?
興奮してきた
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 13:50:35.86 ID:cQL3mWQ1
オトメさんの死に方はゲームだと割とアッサリな感じだったけど、映像化したらちょっと痛々しいことになりそうだよなぁ
見たいような見たくないような
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 13:55:01.24 ID:MmRIMZUN
ボティスの強キャラっぷりからしてビフロンスも相当エグくなりそう
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 14:03:29.82 ID:i2anIiFL
>>308-309
まぁそもそも、残念ながらと言うべきか、死ぬと決まった訳でもない上に原作通りの死に方をするとも限らない訳で
ツンデレボクサーの例もあるし
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 14:15:00.03 ID:MmRIMZUN
もうゲームの流れとは違うと思って見たほうがいいな
というかあのペースだとセプテントリオン全部いけるんか
マジでソードマスターヤマトみたくなりそうだぜ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 14:36:30.34 ID:mHL1gLqN
メラク戦、やっとクリア出来た
悪魔も子機も無限増援だから、即効で片付けるしかないんですね……
何度MP切れでやり直した事か・・・
そして、子機は何で衝撃じゃなくて電撃弱点なんだよ……
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 14:58:50.74 ID:n78x7P6u
メラクでそれって今後大丈夫か
通天閣みたいな分かりやすいゲームオーバーはないけど
セプテントリオンは長期戦になると基本じり貧の面倒な奴等だぞ
火力高めで短期決戦でさくっとやらないと
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 15:08:17.94 ID:hO5inCeA
セプテントリオン戦はメラクが一番楽だったな
水曜と金曜がきつかったわ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 16:03:38.34 ID:8Wxu6i7E
俺はメラクきつかったぞ
火曜木曜はチョロかった、日水金も割と楽だった
メラクとベネちゃんは結構やり直した
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 16:06:40.46 ID:PiHxEMs/
一番きつかったのは一週目憂う者ルートのシヴァさん
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 16:19:24.38 ID:3GiX9HwC
フェクダ戦でロナウド死んだらどうなるのだろうと思って見守ってたら、
全く死ぬ気配ない上にフェクダを瀕死にさせてて笑った
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 16:26:50.50 ID:9WW2P10U
フェクダ片方放置でアドオン稼ぎ放題ヤッターと思ってたら、ダメージ蓄積してくんだよな
一周目に一気に畳み掛けたのがアホらしい
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 16:39:27.07 ID:jgaF7oAf
フェクダ戦がロナウドの真骨頂だから
俺はとどめ以外は脇役に徹していたよ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 16:49:29.54 ID:lt7M7gH/
女の人の腹踏んで焼くとかスタッフ趣味悪いなぁと思った
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 16:57:33.68 ID:8Wxu6i7E
男の人階段から突き落とすなんてスタッフ趣味良いなぁと思った
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 16:59:04.83 ID:acnmIuWJ
>>321
オトメさんの死に様はスタッフにリョナラーがいるんじゃないかと思わざるを得ない
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:01:35.34 ID:lt7M7gH/
ケイタやジョーのはギャグにしすぎ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:03:55.04 ID:HQ5KYvkl
ミドリもラプラスメール通りだったらジュンゴみたいな殺され方されたんだよなあ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:05:02.28 ID:xCYTFAlg
>>323
わざとミドリやハルさん、マリ先生を見殺しにでもしない限りモブですら
1人も女の子が死なないフェミニスト仕様だった1に対して2は女の子でも割とバンバン殺してくれたな
まぁOCでアマネちゃんとか死ぬようになったけど
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:07:09.12 ID:KVIKvHzY
ミドリは下手したらジュンゴ以上に酷かったと思うよ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:09:13.09 ID:i2anIiFL
>>326
と言うかミドリとかハルさんとかマリ先生って殺したらゲームオーバーじゃなかったっけ
だから1はストーリー上で女性キャラは1人も死なないと記憶してたが
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:09:19.86 ID:8Wxu6i7E
>>327
つまりR-18からのR-18Gです?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:19:19.96 ID:6PNonYwJ
>>328
ミドリを殺させるとゲームオーバーになるが、マリ先生は死なせたままストーリー進行できるよ
ハルさんは覚えてないが確か殺せなかった気がする、少なくとも俺は一回も死なせてない
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:21:46.22 ID:lt7M7gH/
マリ先生を救えるマップに入ったら殺せないんじゃないの?
やったことないが
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:22:43.37 ID:SuPZcsud
ハルはちゃんと自衛隊に射殺されるじゃないか
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:32:12.90 ID:HQ5KYvkl
>>330
ハルは選択次第で自殺するけど3ルートフラグが折れるデメリットが
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:33:40.38 ID:DtiWzvLB
>>326
フェミニスト仕様ワロタ
まぁ実際のところ、描写されてない所で男女問わず死にまくってるとは思うが
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:40:49.77 ID:QDHYsIhW
ジプスの女性隊員が結構死にまくるのは思い出せるけど、翔門会の女性信徒が死ぬのはさっぱり思い出せないんだよな
この辺りからも1の方は女性に甘い感じが
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:54:05.50 ID:JyoPmTRL
>>331
そのマップでも、マリ先生以外でクドラク倒したりすると死ぬよ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 17:57:36.27 ID:lt7M7gH/
>>336
ゲームオーバーにならず続行するのか
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 18:09:13.85 ID:1JXwpVfQ
死亡報告をあとでうけるだけで
死ぬところに直面はあまりしないな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 18:12:20.39 ID:cQL3mWQ1
>>326
アニメ版はその辺を悪い意味で強調しちゃってる感じがする

女性はまったく死なないのに野郎はバンバン死にまくるような作品よりはよっぽど良いが
だからって毎回次から次に殺しまくれば良いってもんでもないのに
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 19:51:06.91 ID:n/wwSlwA
>>339
5話現在、モブが死ななかった回がないよなww
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 20:34:13.20 ID:OUPFedBq
フェクダ戦はクラック予定の雑魚とフェクダのとどめをクリッキーに持ってかれた思い出が

>>340
五話ってモブ死んでたっけ?
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 20:39:48.27 ID:hKxlrYlo
>>341
ヤマトの回想シーンでケルベロスに殺されてたんじゃないか?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 20:58:44.84 ID:DTxInNHt
3週目突入
今回こそ大団円ルート行くぞ
チャート通りにやる
この方法ならアルコルの縁も5になってルシファー解禁できるかな?
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 21:02:07.06 ID:OUPFedBq
>>342
あー、あれかー
過去の話だから意識してなかったわ
たしかにいっぱい焼かれてたね。目付っぽいおっさんも
ありがとう
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 21:06:57.55 ID:rMVX6gul
>>343アルコルとの縁5にできるのはアルコルルートのみ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 21:18:36.43 ID:DTxInNHt
>>345
そうなのか
じゃあ4週目になるな
でも4週目クリアしたらもう完全にやることなくなるな
図鑑コンプとかはやる気ないし
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 21:34:59.72 ID:JZzzIky1
>>346
じゃあアニメで活躍出来てないアガシオン君をLv.99にしよう
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 21:40:56.72 ID:H4EPP/sy
ポルターガイストもオバリヨンも地味なとこで活躍してるんだよなあ…
アガシオンはどうなるのか
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 21:44:43.45 ID:xw3yWKrn
もう合体させるしかないんや
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 22:18:57.98 ID:ojiaP3wU
あの中だと、アガシオンさんにはそこそこお世話になったんだけどなぁ
オバリヨンさんのほうがダメだったな

ライドウでは結構つよいんだけどね
オバリヨンさん
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 22:22:53.13 ID:MmRIMZUN
時間無制限のフリーバトルもできないあの世界じゃあんなもんなのかもしれない
精神と時の部屋的なのあればいいのに
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 22:32:10.48 ID:rMVX6gul
アワードでセプテン10倍化欲しい
ストーリー上のボスだから戦闘前に任意で
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 22:33:43.40 ID:lt7M7gH/
何が10倍になるんだ
ステータスが10倍だとレベル補正や魔や力が100とかでまず勝てないと思うのだが
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 22:54:32.54 ID:QxrWUBiN
シッポを切れば大丈夫
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 23:05:28.66 ID:8Wxu6i7E
何って経験値&マッカ10倍だろう
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 23:08:35.65 ID:Gsc6zh/3
全長とかどうよ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 23:17:04.34 ID:qd5OtT1z
10倍でかいアリオトとかどんだけでかくなるんだよ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 23:21:41.39 ID:9WW2P10U
落下時の衝撃で残存する日本列島ごと吹き飛ぶな
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 23:34:10.27 ID:7yqWJcf+
無すら吹っ飛ばしかねん勢いだな
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/04(土) 23:47:32.84 ID:pMuQEsro
アリオトの下にギリメカラ置いときゃ反射で勝手に粉々になるんじゃね?
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 00:35:11.02 ID:mSWlv6Z4
>>360
お前マーラ様が怖くないのか!?
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 07:40:57.95 ID:gNGwXm/D
BRで色々要素追加があるみたいだけど、いっその事ボツになった干支だか星座だかの設定復活させて欲しいなぁ。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 09:54:26.78 ID:JmMU8pEu
閣下戦に向けて仲魔のレベル上げをしようと思うのだが
やはり8日目のフリーバトルが一番効率いいのか?
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 11:25:53.50 ID:xBManaoN
ネビロス戦が一番いいよ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 11:35:41.54 ID:ppRMz/eM
レベル上げたいのなら、主人公チームだけ出撃させて
他の出撃させない仲魔には見覚えの急成長つけておくのが楽。
4チーム出撃させてレベル上げるよりもはるかに効率がいい。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 11:42:11.74 ID:JmMU8pEu
>>364 >>365
ありがとう
レベル上げたい奴に見覚えつけて
主人公1人で道場に篭ることにします
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 14:00:19.03 ID:ksQliaqw
>>364
OCネビロス出るのかい?フツーに閣下の雑魚じゃないかな?
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 15:09:19.55 ID:29TrFBw2
ルシファーをつっついて雑魚出すの面倒でヒルズ前で上げてたなー
主人公1人出撃だったわけだが、急成長付けたキャラクターにレベル追い越されるあの現象は何だろうw
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 15:32:17.19 ID:t/Mn4/sp
鬼神はレベル上げると増長が一番使えるという逆転現象
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 16:46:20.03 ID:zmFw7cPP
まあオオクニヌシが楽でいいけどねぇ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 19:40:24.30 ID:oE6tQxDW
2の隠しボスのネビロスさんに挑んで無限ループしていたあの頃
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 19:52:02.20 ID:29TrFBw2
モジャがねんどろいどになるらしいね 色々突っ込みどころはあるがおめでとうw

今週のファミ通には新しい侵略者や新キャラクターの詳細載るんだろうか?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 21:31:47.69 ID:OmSrhIZ9
マジかよw
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 21:43:05.35 ID:tb1vSRzp
イオっぱいじゃないのか!

ちょっと冬眠してくる
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 21:49:01.42 ID:UvZhv4uQ
事故の前のファミ通で、「次回は新ストーリー」ってあった気がする
しかし、次号じゃなかったから油断はできないが

>>374
イオちゃんはアイリといっしょにフィギア化するでしょ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 21:58:50.82 ID:okDufxdz
アニメの名前付じゃなく主人公で出してほしかったけどまあいいか
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 23:05:19.13 ID:EW2W6L0b
そういや公式のスクショもモジャの名前が
修太郎だったり修太朗だったり統一されてねーな
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/05(日) 23:58:52.00 ID:GRNhYp9N
あの新キャラって雰囲気的にヤマト妹で決まり?
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 00:03:49.20 ID:8Gr0dfRO
まだ不明だけどもともとの裏設定であったからほぼ確定じゃね
逆に妹じゃなかったらビックリだよ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 00:10:40.56 ID:67s5iexY
またハーレム要員かヤマト妹は
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 00:36:17.47 ID:5LBIm5uC
ヤマト妹「クズが」
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 00:38:36.61 ID:Z6iCeyzJ
ありがとうございます
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 00:45:18.42 ID:8Gr0dfRO
ただヤマトの性別変えただけならとんでもないヤンデレヒロインだぜ
何もしてないのに勝手に惚れて自分の側につかなきゃ周囲含めて殺しにかかる
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 01:20:35.27 ID:d6PbZreT
>>381
  ・なんだと
  ・それは誤解だ
ア ・もっと言って
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 05:45:31.98 ID:w/IH/OxS
デビサバ1アマゾンでぽちった
都内のゲームショップ3店舗くらい回ったのに一こ在庫がないとか・・・どうなってるんだ?
アマゾンならあったけどできれば今日遊びたかったのに
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 05:51:40.88 ID:xf+8r5L4
たまにDS版の中古なら売ってるけど、OCは全く見かけないね
上の方で再販したと書かれてるが結局どうだったんだろう
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 06:16:06.70 ID:w/IH/OxS
普通1年以上たったら中古ソフトなんてたいていどこの店舗にも何個かありそうなものなのに・・
ブクオフ、そふまぷ、とれいだず、ヨドバシ、合計で5店舗くらいまわったのになかったからすごい歩きつかれた
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 08:02:33.26 ID:dyxiAEZv
>>386
アマゾンとメディアランドで予約受付してたけどどうなんだろうな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 08:10:18.30 ID:uJU/YV7k
2980円くらいまで下がったらOC買おうと思ったらまったく見つからなくなっていたでござるの巻
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 09:25:34.21 ID:cJeX/4EO
>>387
俺もそんぐらい回ったが見つからずamazonで定価ぐらいのポチった
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 09:27:00.20 ID:cJeX/4EO
あ、>>390はOCの話
話変わっちゃっててすいませんした
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 10:32:22.12 ID:w/IH/OxS
都内だしゲームショップなんて腐るほどあるし大丈夫だろ^^とか思ってたんだよな。
正直デビサバってアトラスゲームではマイナーなほうだと思ってたんだがな
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 10:59:23.49 ID:Ikk9wSk9
OCは去年FEと一緒に本体ごと駿河屋で買った時は未開封新品が2988円だったんだけど
秋くらいから在庫あんま見なくなったな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 12:41:46.82 ID:OT4gGmAF
OC ハルルートとナオヤルート以外クリアしてないんだよなあ、ユズルートとアマネルートの後味っていい?
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 12:52:13.71 ID:Imc2aKbD
8日目込みならどっちもまあいいほうかな
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 12:52:43.27 ID:X8A+TWcJ
ユズルートはベストな終わり方すれば後味良いと思うよ
アマネルートは人によるかな
アマネ好きなら損はないと思うけど
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 12:53:21.19 ID:Z2IPTbXH
>>372
よりによってアニメじゃ一番嫌われてる主人公か
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 12:58:53.35 ID:OT4gGmAF
どっちかというとアマネのほうが黒い感じか
BRの前にアマネ→ユズの順で終わらせてくるわ トンクス
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 13:01:59.80 ID:IpHLS4NM
内容の量やシステムはBRのほうが良いだろうから、BRをやるまえにOCやっておきたいな。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 14:59:35.37 ID:BD26K74P
アマネルートはナオヤとヤスポンに救いを見せたのは良かった
あとはアマネがかわいいのとかメガテンで類い稀な真面目なLAW
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 15:19:56.94 ID:jvkQys6G
ヤスポンに救い……?
むしろヤスポン使ってLAWのヤバさを見せて解決は投げっぱなしたってイメージ
LAWの黒さが解決したら別の話になるから投げっぱなしで正解だとは思うけど
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 15:22:57.53 ID:sJtrOD5f
アマネのおっぱいに顔を埋めたい
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 15:24:36.37 ID:lYxMh4s+
アマネルートは「そして…恋をしたり…(チラッチラッ」からの「私の人生は全て貴方に捧げます」だけで価値がある
あと「…ガビ〜ン…」
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 15:26:17.77 ID:BD26K74P
>>401
安易に神様の力で生き返しましたなんてのじゃなかったし
まずは子供の死を受け入れてからじゃね
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 15:44:54.99 ID:Fi/nryaU
2のブレイクコードの新キャラってヤマト女体化したやつ?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 17:08:46.64 ID:5Vlcv2Cg
ヤマトの双子の妹だよ(仮)
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 19:19:20.36 ID:NNi+qBLX
信念の決着、クラック優先させようとするとしんどいな…。
一週目だし、Sテトラ、マカラだけでいいか…
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 19:22:25.87 ID:Jp5R1InL
見事だよモジャ男君!悪魔を使役し、ルートのフラグも折らなかった
法津院の家の婿殿にならんか!仲間共々許すぞ!
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 19:46:52.84 ID:VI+pHOjl
どう考えても、お前らが手下になるべきです。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 19:52:55.32 ID:iHrby5lG
周回でヤスポンを見ると
「どうあがいても、子供死ぬからおとなしく俺の仲間になれ、な!」
って優しくいってあげたくなるわ…

ジンさん救出のための特効役にでもなってくれればいいのに
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 19:55:00.82 ID:JatCOs2E
>>408
クッ、そんなことを言って!隙を作らせるのか!(召喚ポチー)
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 20:09:47.13 ID:d6PbZreT
>>408>>411
そうでもあるがああああ


法津院兄妹の親ってどうなってるんだろ
当主が17歳のヤマトなあたり、親は死んでるのかなやっぱ

それとも、無能だと判断されて息子に放逐されました、とかだったら泣ける
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 20:14:06.59 ID:2VGU8R29
息子にジプス乗っ取られて高層階の窓から飛び降りたんだよきっと
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 20:16:51.37 ID:ScO9UxyN
>>413
ああ…だから青い目で白い服ののモジャさんが好きなのか大和は…
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 20:29:56.61 ID:iHrby5lG
もじゃお君には人類を導く救世主をしてもらおう!
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 20:34:21.77 ID:9UOByRlr
OCは2週目でまだ挑まないけどルシファーの情報見るたびに勝てる気がしない・・・
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 20:57:56.88 ID:5neLBryU
人類を導く救世主はモジャじゃなくてネコミミなんだよなあ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 21:10:43.76 ID:IYDvtHO5
イザヤ書的な意味含めて、モジャは導くと言うよりも刃向かわせる存在だしな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 21:12:08.64 ID:e6a5aODO
挑んでるけど3形態目のキューマでジリ貧
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 21:15:57.36 ID:VI+pHOjl
吸魔で崩されないくらいにレベル上げるしかないかなぁ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 21:24:28.61 ID:bzYCaF+x
>>414
モジャ、青い目をしたうさぎなんだな
初めて気付いたわ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 21:36:47.92 ID:+rlfrJq0
ネコミミも目の色青系統だけど、髪の色と同じだからモジャより自然に見えるね
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 21:39:54.22 ID:LHO16qLq
でもズボンは赤なんですね
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 21:52:42.33 ID:I2hHKO2a
アニメのフード被ってるもじゃは平気なねに
公式サイトのもじゃはめっさ怖い

やっぱ、瞳孔がひらきっぱ? だからだろか
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 22:03:18.90 ID:o1ecFyME
8日目さ、天使が悪魔とチーム組んでるのは笑うところなのか
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 22:13:16.14 ID:uaydn52V
>>424
目のハイライトがない
若干見下し構図
光が下から当たってる

この辺の相乗効果じゃね
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 22:21:07.00 ID:+rlfrJq0
そういえば、立ち絵のウサミミまいてる理由はチャリ通の時に危なくないようにらしいけど
あんなのがママチャリのって走ってたらつい二度見してしまいそう
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 22:36:13.96 ID:qCy9XNjx
足立「デビルサバイバーの警官たちがクズが大半で笑った。あんな警官ばかりじゃ日本終わるわw」
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 22:37:09.39 ID:OT4gGmAF
もうやめてください! ゲス顔でもいい警官だっているんですよ!
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 22:43:16.99 ID:ubYwnb+o
>>412
遅レスだがオトナアニメの岸監督インタビューによると、アニメでヤマトの過去関連はゲームスタッフと
話し合った公式だそうなんだけど、5話によれば後見人ぽいおっさんがヤマトについてて
ケルベロス召喚した五歳ヤマトへのおっさんの台詞で「先代のレベルをはるかに凌駕している!化け物め!」って
あるから少なくとも父親は他界してるぽい
新規シナリオにも反映された部分あるとか
峰津院本邸は京都にあるようだけど京都は最終日まで残ってたっけ?
ヒナコさんの実家は壊れたけど家族は無事だったよね
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 22:50:05.25 ID:kQX37Bqo
BRでのロナウドの経歴はアニメに近くなるとか・・・ありえるわけか。

・・・京都はタワーないから即効だめじゃね?
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 23:00:49.28 ID:ubYwnb+o
>>431
ロナウド元ジプスは没設定だったそうな。一人で調べてた割にはオカルト関連詳しすぎたし
そっちの方が納得できるのかな

ヒナコさんの実家確か京都だった気がしたんだけどうろ覚えで
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 23:02:17.44 ID:YwmJXIWM
京都タワー(きょうとタワー)は、京都市下京区にある塔。京阪グループの京都タワー株式会社が運営している。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/72/Kyoto_Tower_201011.jpg/385px-Kyoto_Tower_201011.jpg
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 23:16:19.74 ID:dTCcnZbY
東京タワーに通天閣、名古屋テレビ塔、博多ポートタワーに別府タワーは建築家が同じなんだろ
スタッフ的にその建築家がジプス関係者だから建築家が違えば京都タワーはただのタワーだ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 23:24:11.37 ID:dTCcnZbY
内藤多仲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E8%97%A4%E5%A4%9A%E4%BB%B2
この人だな
ああ、札幌も同じだ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 23:40:05.13 ID:5WfNEGBT
マコトさんとロナウドが知り合いっぽかったりデラデカは消されかけたのにロナウドは消されてなかったりしてたから
元ジプス設定は付いても納得できる
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 23:47:44.06 ID:Kyf6Pdd9
うむ。ロナウド元ジプスは納得いったし、っていうかゲームでも残してて良かったんじゃね?ってレベルだなw
デラデカイベントとの兼ね合いとか難しくて削ったのかも知れないけど

>>434BRのスクショでスカイツリーに侵略者出現?みたいなのあったけど
あの世界のスカイツリーも結界貼ってる設定なのかな?そもそも新侵略者の狙いがまだ不明だけど
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 23:53:31.16 ID:5neLBryU
原作ロナウドはそれでよくヤマトを悪だ自分は正義だ言ってたなってくらい無知っぷり晒してたからなw
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/06(月) 23:57:03.89 ID:kQX37Bqo
いや、ジプスの資料みて、すぐ納得するわ、
東京都庁のアレみて、召喚に関係あると判断できるぐらい異常な人だぞ
当初からヤマトの計画しってたのはアニメもゲームそうだし

パズスみて、解説しちゃうサラリーマン風エージェントばりに変な人だった
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:02:35.88 ID:lNIi3T8l
>>439
その辺没設定の頃からのものが
そのまま使われたっぽいな
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:05:04.61 ID:f82DoUfa
アニメから入ってロナウド格好良いと思った人はゲームでガッカリするんだろうな・・・
BRはフルボイスっつてもイケボが勿体ない
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:12:04.46 ID:l+OJ35RV
ζ*'ヮ')ζ<「さん」をつけろよ!凸助!
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:14:26.23 ID:cNd6Q8oe
もじゃかわいいなぁ
http://multip.net/view/xc8gcJdJKO?guid=ON
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:14:26.76 ID:mr6o4MbQ
小山さんがラジオニカイアでこいつ人の話聞かない、とかすごく言ってたからなあ
しかし、オカルト絡んでくると解説役って必要になるよね
某甘党猫アレルギー刑事も異様なぐらいオカルト知識あったし
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:16:48.18 ID:l+OJ35RV
ラインバレルの寺生まれの人は異様なほどのオカルト知識があって人外並の戦闘力なのに
伏線でもなんでもなくてただ、強くて色々詳しいだけだった…って人もいたな
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:19:32.72 ID:Eo9/TBrP
割と気に入ってるんだけど主人公の制服姿ってゲーム内じゃ出てこないんだろうなあ…
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:20:13.19 ID:f82DoUfa
>>445
あれは腕っ節以外は元ネタの時点で宗教詳しすぎだから・・・
お前ちゃんとサタンとルシファーの区別ついてんの?とか
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:45:34.33 ID:9JazO6gH
1のOCプレイ中ですが質問があります。
ユズルート8日目の結界強化ENDを目指しているんですが、翔門会本部で宝剣を手に入れた後にあるらしい『再度衛国寺に行って宝剣の力が失われていることを知る』というイベントが起こりません。
何故かマップのどこにも衛国寺が表示されない……。

現在の時刻は15:00ですが(ナオヤ、カイドーは救出済み)もしかして詰んでるから起こらないとこでしょうか?
ジンはちゃんと生存してますです。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:46:09.58 ID:ic5iv7cN
アニメでロナウドがジョークを軽く受け流すただのイケメンになってて吹いた 実は偽者なんじゃあるまいな

アニメは原作プレイ済みか未プレイかでキャラの印象大きく違ってくるね
ロナウドに限らずオトメさんとかオトメさんとかオトメさんとかオトメさんとか
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:53:29.56 ID:bKX5R7r2
ロナウドさんポラリスを利用してヤマトが実力主義の新世界作るつもりだってアニメで言ってたけどあの時点で知ってたっけ?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:56:19.66 ID:cDKaEjlb
2クールもらえなかったのかなあ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:58:32.61 ID:mr6o4MbQ
そもそも実力主義の話を出したのは木曜日の晩餐会?の時だし
ロナウドが実力主義云々知ったのはダイチあたりに聞いたんじゃなかったけ?
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:58:37.36 ID:aXzIDdRr
>>450
ゲームでそれを知るのは5日目だよ
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 00:58:49.04 ID:f82DoUfa
オトメさんはあんなもんだと思う
共通イベント以外では結構カリカリしてたし
スタッフプレイしてないだろとか騒いでる連中はお前らこそプレイしてんのかと思う
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:02:35.34 ID:ksfMedDJ
敵中でカリカリしたとしても頬染めながらツンデレセリフは無いと思うんだわ>乙女さん
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:03:42.51 ID:ekEvagxD
オトメさんの声はイメージと大きく違ってた
他のキャラはまあこんなもんかと許容範囲内だったけど
正直この声でゲームプレイしたくないくらい違和感
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:08:08.90 ID:f82DoUfa
井口裕香キャラは不遇の法則がががが
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:10:35.31 ID:d+LToO90
アニメからゲームに入った人は、まず主人公の選択肢がやたらはっちゃけてて驚くだろ
次にケイタさんがケイなんとかさんでガッカリするだろ
そしてロナウドに引いて最後はオトメさんのアニメとのギャップに萌える
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:12:21.36 ID:bKX5R7r2
乙女さんもあの状況ならああなると納得出来るが、ゲームだと初登場が健康診断でおっとり女医さんなイメージが大きいんだよな
登場シーン変わったジョーといい2クールあればと思わずにいられない…
アニメのロナウド側の見せ方とかは良かったから各キャラの主義思想のぶつかり合いが楽しみ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:12:29.42 ID:RC9YPvtg
>>457
おう、イナバウアーすんぞ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:12:43.90 ID:aXzIDdRr
>>450
ごめん、5日目以降が正しいな

5日目にロナウドはヤマトの計画文書を見てるけど、詳しい内容はその時にはまだ分かってなくて、
実力主義の話が出たのは>>452が言うように5日目の夜
なんにしても火曜日にはまだ知らない
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:15:42.48 ID:f82DoUfa
原作の話ちゃんとあるのにどんな展開になるのかわからないってのは結構凄いと思う
主義主張のイベントはアニメ主人公のあの性格だとこれ以上ないってくれい徹底的にブチ切れて
全員にビンタくらわして無理やり従わせそうだ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:18:38.49 ID:/TyzfmX6
アニメロナウドは破損データにあったポラリスの情報やら国民洗練カリキュラムだっけか?あの辺のを事前に見てて
計画立ててたんだろうな。ヤマトもゲームよりは周りに情報与えてるよね。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:19:52.17 ID:bKX5R7r2
>>461
なるほど、今の所アニメはロナウドというか暴徒側が有能すぎてジプスが可哀想になってくるな。主人公頼みだわモブ隊員犬死にしすぎだわでw
フェクダ戦あたりで挽回あるといいね
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:24:35.62 ID:heRssKWw
>>448
時間進めろとしか
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 01:52:34.50 ID:2BaTolEG
乙女さんはあの声で真琴さんをからかうのか
なんか違う
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 02:17:15.10 ID:BHznvFUc
考えてみれば他の井口裕香キャラの声を聞いたことがないが、カリカリしてるとはいえあれじゃあ、カリカリしてなくても何かからかい方の方向性とか違いそうだなぁ
というかあの場面別に放っておけない、ってだけでよかったんじゃないかなと
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 02:18:56.85 ID:/TyzfmX6
声は慣れちゃうと思うんだけどさ、OP曲も中々の強敵になりそうだな
まあアバチュ1も東京鬼祓師も最終的にはOP慣れたから大丈夫か(適当)
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 02:21:23.12 ID:ueGi7qCW
>>464
役立たずのモブが大量に死ぬからこそ、終盤の実力主義が際立ったりするんじゃねえの
こいつらはあのクズ共とは違って、生き延びてきた精鋭達だ的な
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 02:36:33.39 ID:ic5iv7cN
公式設定資料集によると現在のジプスって各支局ごとにメンバー20人程度しかいないらしいね アニメではどうだかわからんけど
そりゃ名古屋支局も乗っ取られるわけだわ デラデカ曰く霊力が無きゃ召喚アプリ使えないらしいけど暴徒もガンガン使ってるしな

CMのあの曲ね…まぁOPって2,3回見たら以後は飛ばすだろうからダメージは少ないんじゃないかと
頼むから劇中とEDでは流れてくれるなよ 頼むぞ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 02:59:23.14 ID:Xn0ePSdK
>>454
いやいやあんなツンツンはしてねえよ
少なくともツンデレセリフはねえよ
お前こそプレイしてないだろ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 03:01:18.30 ID:VBtBOR6i
最近のアトラスOP外してきてるモンなー
ペル2リメイクといい鬼祓師といい 
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 03:15:59.78 ID:9eKvII6a
キャラデザひどいな・・・
白い目くそクソワロタ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 07:03:12.38 ID:kkxgnV1w
ロナウド側の”良いチンピラ”が再現されていたのは良かった
ちゃんと物資扱ってるし
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 07:09:31.19 ID:vLc5UWk8
問題は、ルート選択が「駄目なロナウド」でヤマトとどっこいどっこいだった事だな
ヤマトも同じくらい化けないと全員ロナウドに付いて行っちまうぞw
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 11:54:02.39 ID:rKO5DG+a
ゲームの時点で実力主義メンツはヤマト自身に付いていってる訳じゃないから問題ない
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 12:01:48.35 ID:hd/WTPzU
ケイタ・・・実力主義に賛成
フミ・・・長いものには巻かれろ
マコト・・・ジプスへの恩義

うむ。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 12:26:52.23 ID:woXsEYby
>>477
マコトさんに関してはジプスというよりヤマトへの恩義とみたが
まあ似たようなもんだな、実力主義には諸手を挙げて賛成ではないと
むしろフミは実力主義賛成だったな
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 12:51:01.34 ID:w363J5Q6
ようやく2クリアした! と、思ったらラジ館に注文してた
OC来た…。2週目以降やるべきか、OCに手を出すか悩む…
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 13:19:53.21 ID:G/uvCbQu
フミさん苦労人だからね
実力で成りあがった平民だし
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 14:59:53.80 ID:OR01CkyS
>470
国会議事堂の真下に基地を持ち、専用の新幹線まで走らせている組織の構成員が
各支部にたった20名づつですか…

SJの乗り物の時もそうだけど、話を組んだヤツは頭オカシイんじゃないの?
仮に実働部隊が20名でサポートが10倍居たとしても、たった1000名くらいじゃん
公式設定で萎えさせてくれるのがアトラスのお家芸なのかね…
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 15:21:34.03 ID:sQDbW9Oj
局長が人材選り好みした結果がこれだよ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 15:51:53.10 ID:vLc5UWk8
霊的素養が無いと駄目っつってたから、少ないのは仕方ないんでないの?
アニメでキャンプファイヤー囲んでた連中も、そこらで育成できる人材じゃないだろうし
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 15:52:42.42 ID:M0Vnb+Te0
召喚アプリ与えたら裏切られたんで
選り好みもするだろ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 16:57:52.06 ID:G1zuGP1f
ニカイアの方がずっといいアプリあるよとかだし
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 19:41:28.30 ID:kkxgnV1w
ジプスの人数が少ないのは
物質社会の政治家どもに、縮小させられたため
それでヤマトが、反発して実力主義になったらしい。

ってことで、元はもっとデカイ組織
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 19:56:00.37 ID:l+OJ35RV
ライドウ「ヤタガラスは超国家組織なので、人員は豊富に居ます!軍とか楽に動かせますよ!」
488448:2013/05/07(火) 20:13:48.37 ID:9JazO6gH
>465
解決しました。言われたとおりストーリーを進めてみたら入れるようになりました。

Wikiには、

@ナオヤ救出戦
A結界強化戦
Bベルゼブブ戦

の順に書いてあるのでベルゼブブ戦の前に出てこないから詰んでると思い込んでしまってました。
正しくは、

@ナオヤ救出戦
Aベルゼブブ戦
B結界強化戦

だったんですね。あー、焦ったw
無事にフラグも立てて、これからラスボス戦に行ってきます。

ところで2週目ってマッカは引き継がれませんよね? もし引き継がれるんなら稼いでから望んだ方が良さげですが。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 20:19:22.46 ID:1a0z/Lt9
OCなんだけど万魔の乱舞とメギドラオンならどっちが良いのかな?
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 20:24:08.40 ID:I4N2rIQO
ケイタは将来有望ボクサーで、フミは努力で勝ち取った実力者だけど
ヤマトは、ジプス縮小とか政治家が無能なだけで俺は実力があるんだって論法なんだよね
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 20:25:41.70 ID:aXzIDdRr
>>488
マッカ引き継げるよ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 20:28:31.50 ID:I4N2rIQO
サバイバーズポイント次第じゃね
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 20:31:57.45 ID:aSWgh62Q
仲魔引き継いだ方がいいと思うけどなあ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 20:35:52.96 ID:kkxgnV1w
>>490
年齢が年齢だからなぁ・・・
当主になったのは何歳かわからんが、
縮小されはじめたのは、ヤマトの年齢が一桁とかそこらだろうし
言葉でなにをいっても、そもそも聞く耳もたんだろうから
実力行使できる機会をどんだけ待っていたか・・・
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 20:46:25.06 ID:s2OQexl/
初めてクリアして2周めに行くのなら、仲魔一体引き継ぎと経験値制限解除あたりは鉄板かな。
あとはお好みだろうけど、個人的には合体レベル制限解除あたりがいいかと思う。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 20:51:06.20 ID:kpc4zJqs
アニメだとぶっちゃけヤマトがケルベロス従えてドヤァしてるだけにしか見えないという
活躍の場が序盤に無いから単に態度デカイ人になってる
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 20:53:02.70 ID:bR3Y9uiz
>>489
万魔の乱舞:ボス用
メギドラオン:雑魚一掃用
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 20:59:07.12 ID:/TyzfmX6
アルコルが「彼が世界を導くのに適任だと思った」って言っていたようにヤマトは実力もあるんだろうけどね
セプテントリオン倒せたのもヤマトの立てる作戦あってこそ
あと、ヤマトは実力主義社会の実現が最大の目的で、そこで支配者であり続けることに強い執着は無い

アニメのヤマトは対メラク部隊がヒビキ・イオ以外全部捨て駒だったりと序盤から大胆だな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:00:41.57 ID:l+OJ35RV
やっぱり、主人公が素手で悪魔をぶったおさないとメガテンらしくないよね!
デスバウンドとか、メギドラオンくらいしないと
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:03:31.65 ID:kpc4zJqs
>>498
ゲーム序盤みたいにチラッとでもいいから実力披露してたら少し違ったかも

ゲームのラストだと力魔型で微妙呼ばわりされてるけど主人公とほぼ同レベルか超えてるくらいだから十分強いよね
なお2周目は
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:03:39.12 ID:1a0z/Lt9
>>497
d

万魔の乱舞の方が良いのか
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:04:12.60 ID:I4N2rIQO
ザコ一掃のメギド・メギドラオン・千列とかはガルーダにまかせて
それ以外は万魔吸魔じゃない
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:12:56.80 ID:s2OQexl/
>>501
万魔に限らず乱舞系はボスに有効。
なぜなら、敵の数に限らず2〜5発与えるから。
ボスは大抵一体で出てくるから、一体に対して2〜5発与えられるのは大きい。

逆に雑魚戦で敵が3体出てきたりすると、一体に集中砲火したりすることもあるので
雑魚戦では乱舞よりもメギドラオンやマハラギみたいなのの方が有効だったりする。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:14:27.98 ID:aSWgh62Q
ルシファーみたいなボス1体には2〜3発じゃないの?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:15:55.09 ID:kkxgnV1w
万魔とメギドラオンの比較だから千烈もちだすのはおかしいとは思うが
千烈あるなら、

ボス:千烈(貫通)
雑魚:千烈(貫通)
物理反射持ちの雑魚:メギドラオン
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:18:01.74 ID:kkxgnV1w
>>504
暴れまわりとかと同じで
一体には最大3発、複数にあたって最大5発だったはず
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:20:35.79 ID:s2OQexl/
>>506
あ、そうなのか。
DS版の1からずっとやってきてたけど、勘違いしてたw
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:21:33.80 ID:mr6o4MbQ
乱舞系は早いうちに出てくるよね
便利だけど消費が大きいから最初のうちは考えて使わないといけないし
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:29:36.69 ID:/TyzfmX6
OCでの万魔の初登場は自衛隊戦のヤムあたりだっけ?
2ではビリケン戦のパズスが万魔をもっているんだがすぐにしばき倒されてしまうw
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:43:24.38 ID:9x2IXO2J
ヤマトの実力主義の描き方はもうちょっと説明足せばよかったんじゃないかな、とは思う
大体ロナウドとかがジプスを非難する弱者切り捨てとか物資を一般に供出しないとかそのへんは本来ジプスではなく政府がやるべきこと
ジプスは対セプテントリオンに専念すべき組織だし、一般人保護のための人的物的余裕はないはず
それなのにこの危機的状況でロクな働きをしない政府に見切りをつけて完全実力主義社会をめざす…という描写を入れればもうちょいわかりやすかった気が
まあそうするとロナウドのただの言いがかり野郎度がさらに増すけど
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 21:47:03.96 ID:I4N2rIQO
2の一周目だとビリケンマップのクリアも結構難しかったような
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 22:25:26.97 ID:aXzIDdRr
ジプスは一般人保護とかはともかく、
その辺の食糧とか物資を集めて抱え込んだっていうところがな…
ヤマトもこうなるの分かってたなら物資くらい前々から大量に備蓄しておけよと
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 22:26:09.75 ID:I4N2rIQO
愚民が死のうがしったこっちゃない、という思考自体が無能政治家のものだしな。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 22:28:28.36 ID:gig7Y2Ag
いきなり冷遇されてる組織が物資を集め始めるのはそれはそれで・・・
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 22:29:19.89 ID:Eo9/TBrP
まあそもそも警察消防は何やってんのな部分もあるので…
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 22:29:28.80 ID:6e3Nzbs9
いんがーりんっねー るてんーすーるー てんっとっちっのー はーざまでー(棒


神谷に歌オファーしたのは誰だよ・・・
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 22:31:51.78 ID:kkxgnV1w
自分の産まれがとんでもなく恵まれていることを棚にあげて
他の人のコネは否定するボンボンだからな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 22:33:46.47 ID:kkxgnV1w
>>515
ヘリなどが飛んでないのは、
まず最初に、ドゥベの悪魔部隊がそこらをつぶしたから
ということらしい
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 22:37:17.00 ID:hd/WTPzU
>>516
メロディ自体は、わりといいんだがな・・・オンチすぎるわw
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/07(火) 22:50:21.59 ID:mr6o4MbQ
>>516
ひどいのは同意だが、なんか頭にこびりついて流れ続けてるw
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 00:11:35.99 ID:2tjnlsSa
ベルデルちゃん、乳首見えてない?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 00:17:33.98 ID:6GyUfUqI
BRの公式サイトの曲、
PC−E時代のドラキュラシリーズみたいな感じだな
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 00:35:16.06 ID:raetBT7s
>>522
出だしで一瞬裏2面の曲を思い出すな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 00:51:03.01 ID:ChbjlTAR
コネを否定してた場面なんてあったっけか
コネだけで何も役に立たないような奴を否定する場面はあったような気がしないでもないが

物資も大量に集めとけっても何時来るのかまでは知らなかっただろうし、
冷遇されてた組織じゃ仕方ないんじゃね?
列車とワープ装置については知りません
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 02:59:08.07 ID:3CxfhPGs
龍脈パワーで地下トンネルやら線路作ったんじゃ無いかな?ジプス新幹線は龍脈の龍の背骨に沿って走ってる
メグレズの芽の地震攻撃までは無傷だったのはこのおかげ

けど研究費使い放題なのは何だろうね ほーついんが超金持ちとかヤマトの親がめっちゃ稼いでるとかかなw
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 06:02:47.58 ID:d+/GJPDk
DS版の方のサントラがプレミアになってしまった・・・

2の方を先に買ってしまったしくったな・・・
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 07:48:25.82 ID:v7XeABHP
あいつはコネだけの無能だが俺は違う
っての自体が何だかねなんじゃね
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 08:31:00.48 ID:xFPxdKQy
>>509
いいじゃねぇか〜!ロナウドみたいな小市民が尖ってくれたら、こっちもやりやすくなるってもんだろ〜
みたいにバンキシャ!のナレーションの声でヤマトを煽った奴がいるんだよ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 14:55:12.83 ID:hXBoVE7C
BRは主人公を女の子にすり替えて、丸々1本分の〜ってことなんっすかね?
公式のおっぱいがあるヤマトはなにもんっすか?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 16:43:07.83 ID:tuDen/Yo
RPG1本分相当の後日談的追加シナリオがあるみたいよ 主人公の性別は男で固定のはず
ヤマトにはミヤコって名前の双子の妹がいる没設定があって、乳ヤマトは十中八九そいつだと思われる
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 17:29:19.03 ID:hSJE67PP
P3Pみたく女主人公あっても良かったかもな
…ヤマトがただの変態に成り下がりそうだけど
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 18:14:21.31 ID:bQXyWDEI
女主人公追加ならまだ普通だが、まさかの女ヤマト追加とは…何つーか新しいな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 18:28:57.14 ID:TYweLVTZ
ヤマトあんまり好きじゃないから正直嬉しくはないな
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 18:31:54.16 ID:jmYN/nd5
モジャにセクハラされて涙目になりがならツーンと強がる

そんなキャラだと予想
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 18:51:16.08 ID:3CxfhPGs
勝手なイメージだけどケイタとキャラかぶりそうだ>都ちゃん(仮)
ブレコは何日間の話になるのかなー
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 18:53:33.25 ID:N1GuXIve
ヤマトはモジャに関してはただのデレデレだからな
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 19:20:20.48 ID:roWnqzTG
2にはホンダさんのようなはっちゃけるキャラが足りないから
新キャラにはその成分があることを期待したい
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 19:26:24.52 ID:SOk8ZWZT
2はヒャッハーする人物が目に付きづらかったな
1にはモブキャラも含めてゲスい奴らがいっぱい居たものw
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 19:32:39.97 ID:tzNcFMhe
>>538
18禁で作ったら、それはそれは鬼畜な作品になるだろうな
って下種ばかりだったねぇ。

…出してくれないかなぁ…
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 19:34:32.93 ID:3CxfhPGs
友を選び〜とか書いてあったから2はケイスケとカイドーみたいなエピソード増えると思ってて、
そこは肩透かしだったんだよなー 説明書読んでる時はジュンゴが暴走すると思ってた

任天堂の許諾がない装置を〜って警告文の上で腕組んでフハハハって顔してたヤマトを俺は忘れない
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 20:11:28.44 ID:vQHFHphC
そういう意味ではやや不評なアニメ版の方が前作寄りなのかもしれない
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 20:15:50.02 ID:3CxfhPGs
>>541アニメは今のとこ楽しんで見てるよ
巨大メラク戦は俺得だった
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 20:17:41.49 ID:SOk8ZWZT
セプテントリオンに関しては気合いが入っているな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 20:23:37.83 ID:u/PqmD5L
なんだかんだで面白いし引き込まれるよ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 20:33:12.10 ID:k9k09J+p
先行組は絶賛してたけどそこまで面白く感じなかった
公式の自画自賛も寒い
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 20:36:05.48 ID:nKDqvWHJ
ゲームと同じだと思わず、1つの並行世界だと思って見れば普通に楽しい
微妙に性格の違うキャラが何人かいるのはそうやって納得する事にした
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 20:51:43.36 ID:lax/GVQa
ゲームは13人の悪魔使いが悩んだり戦ったりする群像劇をその中の一人の視点で見る
アニメは絶望的な状況で他の人々と触れ合いながら主人公が戦ったり悩んだりするさまを第三者目線で見る

こう考えるとアニメとゲームは根本的に別物だと思うんだよね
アニメオリジナルキャラの響がデビサバ2の舞台でどう動くかがメインで他のキャラはあくまで脇役、みたいな
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 21:03:18.00 ID:D7ZHhjW9
群像劇ってなんだかよくわからんけど、あんまり迷いとか無いよね。
ルート分岐後のマコトさんくらい?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 21:42:36.28 ID:Ges6nKO0
>>548
迷うべきはお前自身だもの
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 21:54:50.65 ID:PCYL7OmK
お前ら、ヤマトはツンツンしてて最後にイキナリ
実力主義とか言い出すからイヤなキャラで定着してるけど
女ヤマトが実は最初から主人公にデレデレで他の奴に対して鞭使う奴だったらどうすんだよ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 22:02:54.83 ID:PPOQRtXx
蒸れた足ぺろぺろしたいです
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 22:06:15.18 ID:SOk8ZWZT
モジャの紳士度が上がってバンちゃんと正妹争奪戦になっちゃうからやめて
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 22:08:49.27 ID:nKDqvWHJ
>>551
あのピッチリロングブーツ素足履きだったらと思うとたまらんよな!
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 22:18:37.56 ID:D7ZHhjW9
>>549
そりゃ主人公はルートで迷うことになってるよ。実際、ヤマトやロナウドについてく奴いなさそうだが。

13人の〜ってあったから。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 22:27:50.31 ID:JAxplXVC
>>550
 そうだな
 仕方ない
イア足をペロペロする

ミヤコ「このタイミングで足を舐めるとは…流石モジャだ」


先生!最初からデレデレではセクハラしがいがありません!
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 22:30:22.07 ID:6GyUfUqI
>>554
みんな迷って、どこにつくか考えてた風なストーリーではあった
少なくとも一周目は

ただ、まぁ・・・デビサバ1のように、プレイヤーの選択肢によって、
周りのキャラの行動が大きく変わるようなシナリオではなかったので
2周目以降は、ほぼ同じ展開に飽きてくるが
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 23:20:27.84 ID:xFPxdKQy
>>535
ブレコは何日目とかじゃなくて完全な本編の後日談なんじゃね?
紹介画面見る限り上に何日目とかいう表示が無いし
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 23:43:53.36 ID:PCYL7OmK
後日談……大団円復元ルートの後の事を後日談と言って良いのだろうか(日にち的な意味で)
記憶取り戻してない人とか居たら面白そうなんだけどねぇ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 23:48:34.62 ID:SOk8ZWZT
もしフミさんの記憶が残ってたら、問答無用で拉致られそう
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 23:51:03.23 ID:jinBinwD
むしろモジャだけ記憶が無い予想外の展開とかないのか

「何故か俺異常に持ち上げられてるんだけど身に覚えがない (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 23:53:59.37 ID:3CxfhPGs
>>557その後日談が何日間あるのかな?と言いたかった
フミは…BRの火曜日でモジャに「服脱いで」とか言ってるから記憶残ってるだろうなw
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 23:55:45.07 ID:JCgmmbgC
みんな記憶がないところで
もじゃ「俺が救世主だ!」
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/08(水) 23:58:03.48 ID:3CxfhPGs
あれ なんか俺の回答ズレてたな
付け足すとBRのスクショでも曜日表示は出てるよー
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 00:22:11.07 ID:tmVWLisD
BRでは完全に全員が生き残るエンドを作るとか言ってたけど、大地ルートで必ず死ぬのって憂う者だけだよな
復元した後の世界で憂う者ってどうなってるんだろ?
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 00:31:31.11 ID:RUB4P+K0
>>564ニカイアがまた流行してるわけだし憂う者も復活してるんじゃないかな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 00:37:07.26 ID:omfgNdFp
モジャ達を陰から見守ってるんだろ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 05:25:11.11 ID:RUB4P+K0
ファミ通情報無しだった
ガビーン
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 12:26:41.80 ID:0QTYU5Fx
情報ないの?
がっかりだなあ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 12:32:02.59 ID:6tCgZTcN
デビサバ2のアニメの二話を見ながら
「密室にイオと大地の二人で密室に閉じ込められて響希さんも連行されてた」状況で頑張ってイオを励ます大地さんのイケメンっぷりにくらくらした
自分だって不安だろうに…いい奴だ

しかしビャッコとスザク主人公だと四凶も活躍しないだろうか?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 13:08:06.14 ID:/nsQ+Rnf
ラス付近でコウリュウ背負ったモジャが
ものっすごくヤクザかチンピラっぽく見えるとかありそう
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 13:09:42.56 ID:6tCgZTcN
先週のアニメの綺麗なチンピラさん…イケメンでカッコ良かった
子供達に笑顔で食糧を配ってた
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 14:01:59.16 ID:e+E3xWM0
デビサバ2をプレイし直してるが、ケイタと西川さんの話なんて初めて見たわ
この時のケイタの立ち絵って結構珍しいな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 16:10:04.83 ID:kLCQPIvp
OC、amazonで入荷予定が17日になっとるね
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 17:30:21.85 ID:mN9pQS24
>>569
4凶って揃ってた作品あったっけ?
デビチルでもテツさん遅刻で入れ違ったよね
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 17:41:45.51 ID:/nsQ+Rnf
デビルサマナーのトウテツ トウコツ シユウが最大じゃね
デビルチルドレンでトウテツ コントンで
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 17:52:23.29 ID:vW1uMmnQ
>>575
シュウは四凶ちゃう
そしてキュウキさんデビチルにおったで
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 18:29:10.68 ID:oyx7yw9m
>>569
トウコツ、トウテツの他は混沌とキュウキだっけか
後の二つはメガテンに出演してたっけ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 18:54:38.45 ID:RUB4P+K0
伴ちゃんがトウテツ使う可能性はあるな 縁解禁悪魔だから
昔はアバドンの色違いだったのに可愛くなったもんだ アバドンといえばアバドン王では大活躍だったねトウテツ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:03:16.09 ID:lXK5Sdl5
縁解禁悪魔はイオが使った女神が
ハトホルではなくキクリヒメだった時点で……
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:05:39.77 ID:04V4/bOH
つか、これ作ってるアニメスタッフ、あんまりデビサバ2好きじゃないんでないかと思えてきたw
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:10:23.57 ID:7tQxREkX
堕天使ボティスのジオダインで鬼女リリムを葬る事に違和感を覚えない程度のスタッフではある
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:13:48.97 ID:iQnO86sC
サバ2のシナリオ改善しようとする意欲と腐寄りの愛と怪獣愛が混ざってカオスになってるイメージ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:17:01.28 ID:1bFn2TzL
1のシナリオと比べるとどうしても落ちる気がする
なんか両方ファンタジーだけど『リアル』な感覚が薄い
ただ1と同じことまたやるから敢えて省いたんだろうか
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:19:40.34 ID:04V4/bOH
>>581
あー…。あぁ・・・
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:22:30.09 ID:RUB4P+K0
ゲーム版のスタッフと毎週シナリオ会議してたらしいからアニメのオリ展開も好き勝手では無いんだけどね
結構好きだよ
>>583 1でやったことは意図的に避けてた感じはするね
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:26:06.48 ID:wDgnSWqb
他シリーズではPT全員で同じ属性重ねれば耐性無視できたりするけどこれはそのゲームじゃないしな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:26:34.45 ID:mIbJ69EA
デビサバ2好きだけど、シナリオは正直お粗末だからなぁ…
アニメはその辺頑張って改善してると思うよ、特にロナウド側のこととか
あのロナウドさんがある程度マトモな人に見えるなんて!すごい!
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:33:43.33 ID:CoPRKwIM
ロナウドさんマトモじゃんって見てたけど
「人間は平等なんだ」であーやっぱりソウデスヨネとなった
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:38:21.85 ID:BbNMIfnI
ロナウドは最初まともだったし
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:38:55.55 ID:8tf8uomG
>>581
攻撃属性の相性は原作準拠とは一体・・・
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:49:56.23 ID:tmVWLisD
シナリオねー やってた最中は面白かったんだけど今思い出すとあんまり覚えてないな
敵が無機質すぎたのも一因かも
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:51:39.35 ID:yFBluwCl
1のときは超電磁結界うひょおおおおとかテンション上がってた
ああいうの好きだわ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:51:55.99 ID:mIbJ69EA
そんなこと言ったら弱体化してない(ように見える)ドゥベにビャッコさんの攻撃通ってたしな
アニメでの無効相性は相手の方が強い場合はある程度食らうと思っとくしかないんじゃないか…
例えば電撃無効くっつけただけのピクシーが閣下のマハジオダイン受けてダメージ0って、
確かにゲーム的にはそうだけど映像にすると違和感あるかもしれないし…
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 19:54:29.50 ID:9l1aHZuo
>>592
東京が崩壊されるとテンション上がる
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:00:08.52 ID:04V4/bOH
>>593
それ言い出すと、メラクはビャッコさんのパンチ一発、二発で轟沈だろ…。
愉快に破綻しすぎなんだよ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:03:12.94 ID:RUB4P+K0
まぁ10倍だし物理相性「耐」だしな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:04:03.21 ID:daMBLU9T
>>593
ステータス低くても弱くても一点特化すぎでも
特性と組み合わせで何とかしていくのが原作のよさではなかったか
協力しあう描写にも描けると思うが
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:05:11.48 ID:dOuSRA0n
某SRPGみたく無効は耐性99%なんだよ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:10:39.77 ID:mIbJ69EA
>>595
「霊的防御が失われたせいでメラクの戦力が想定の10倍以上になった」って説明があったよ
あんなにデカいのもそのせいだって憂いてない者さんが言ってた
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:15:53.50 ID:OclYPLic
1のときはハルさんの衣装うひょおおおおとかテンション上がってた
ああいうの好きだわ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:17:24.09 ID:7tQxREkX
むしろ原作準拠で相性どおりに戦わせたほうがゲームの販促になると思うんだがなあ・・・
ボティスのジオダインで「リリムには効かへんで!」→物理で一発KOとかなら、動きも出て面白いのに
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:17:26.38 ID:+iKHNQPZ
オトメディア編集部 (gakken_otomedia):
巻頭のデビサバ2記事です。

#ds2_a
http://twitpic.com/cp2gve

http://twitter.com/gakken_otomedia/status/332019253995794432

オトメディア編集部 (gakken_otomedia):
もう一つ巻頭のデビサバ2記事です。

#ds2_a http://twitpic.com/cp2gy8

http://twitter.com/gakken_otomedia/status/332019383989833728
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:18:17.59 ID:uhGas1x+
>>597
そこら辺は原作の設定次第だろうな。
電撃無効だとどんなに激しい電撃でも無効なのか、ある程度のレベルを超えるとダメージが通るのか。

スパロボでA.T.フィールドを超電磁スピンとかで貫通できるのは
庵野が許可出したらしいし。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:18:40.89 ID:04V4/bOH
>>599
だが、そうなってくるとレベル220強相手にレベル20近辺がどう勝つか
みたいな話になるんだよ。弱点固定だったとしても、ビャッコさん脳筋だぞ…
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:18:44.15 ID:+iKHNQPZ
オトメディア編集部 (gakken_otomedia):
http://twitpic.com/cp2egi
オトメディア6月号ジューンブライド大特集。
『DEVIL SURVIVOR 2 The ANIMATION』ヒビキ・ヤマト・憂う者の3人表紙で5/10発売です!
#ds2_a

http://twitter.com/gakken_otomedia/status/332026723703078912
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:24:27.42 ID:RUB4P+K0
>>604「戦力が」10倍と「レベルが」10倍では意味が全然違う 特にデビサバでは

女性向け雑誌はこういう企画もやるのか(驚愕)どうせならジュンゴの帽子とった姿見せろw
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:27:51.77 ID:tmVWLisD
アニメオリジナルの描写をゲームに当てはめるのは無理がある気がする
ゲームのレベル上限99までしかないしな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:41:36.14 ID:FBmY6xwF
>>603
もともとATFは「超すごい力なら力押しで破れる」って設定だしな
ラミエル戦とかそれだろ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:53:14.59 ID:Yo1e+GBA
ロナウドの平等って、常日頃から考えているというより
ヤマトが突然に明日までにコトワリモドキ考えとけよ、俺は実力主義ね、とか煽っちゃったもんだから
ついそれと逆っぽい平等言い出したという風に思える。

お前ら馬鹿だろうっていうヒナコが一番真人間だと思った。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 20:54:31.00 ID:VKqUF5G0
そもそもあれは本当にジオダインだったのか
あの憂いてない者さんはメラクにテコ入れするくらいだし
ボティスにもちょちょいと別の攻撃スキル継承させててもおかしくない
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 21:10:46.70 ID:7tQxREkX
>>610
どう見てもビャッコと同じような電撃のエフェクトだったし、ジオダインでなければ
ジオかマハジオかマハジオダインか雷の乱舞ではなかろうか・・・
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 21:15:42.52 ID:lNpxEvOf
俺も最初は何でリリムちゃんにジオダイン通じてるんだろうって疑問に思ったけど
あの時のリリムちゃんの断末魔がエロいのでもう何でも良いです
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 21:16:40.34 ID:w5wwRwju
ゲームのサイトの更新一になるのかなあ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 21:26:43.47 ID:Y/ZCdUIu
>>612
あれエロいよね

今夜の放映でオトメさんのサラスヴァティもリョナられそうな気がする
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 21:26:54.57 ID:w88hPz/6
キクリヒメのビームはなんのスキル?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 21:35:05.33 ID:4ICl0VrZ
見た目的にザン系(衝撃属性版)じゃね
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 21:38:44.52 ID:tmVWLisD
新シナリオもいいけど既存の7日間にも何らかの変化が欲しいところだ
具体的に言うと小春ちゃんにグラが付いたらアトラスは神
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 21:39:26.56 ID:OlLiFeSv
物理吸収とか殴られても平気どころか回復しちゃうんだからアニメで表現したら
面白いことになりそうだな。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 21:48:13.18 ID:bmGhk5Qz
ハート様か
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 21:48:53.99 ID:04V4/bOH
>>618
P4のタフガイが正にそれだったろw
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 21:54:41.45 ID:BbNMIfnI
反射のほうがみたい
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 22:20:33.09 ID:FXsBOyYy
色的にキクリヒメの攻撃は万魔系だと思ってた
しかし、あの時点じゃ万魔の乱舞もメギドも使えんしなあ

ところでOCやってて、アドオンって便利な機能だったんだなと思ったわ
マグネタイトボーナスはたまりやすくて戦闘中使えるのわいいんだけどね
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 22:41:47.30 ID:Y8+4gk6s
デビサバアニメのアカウントさ、何で内田篤人をフォローしてるんだろ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 22:43:16.72 ID:QsmdFKRw
イオ役の内田彩と間違えたんだろ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 22:48:26.97 ID:Y8+4gk6s
あ、声優と間違えたのか!
なるほど…
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 23:22:52.49 ID:1bFn2TzL
>>618
誰かが正体不明の存在に殴り殺される死に顔動画を見て
主人公たちが急いで死にそうなやつのところにいくと
余裕余裕という感じに象さんに千烈して死亡
今のアニメだとスキルクラックないからできないけど
ゲームだとこういうシナリオができないからなー
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 23:24:13.98 ID:1bFn2TzL
書き忘れたけど
メガテンだと反射は『敵が幻覚を見せて自分自身を攻撃させるため
幻覚にかからないために遠くから攻撃しなければならない』らしい
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 00:36:49.37 ID:I3cANaqt
え…摂理?
それってその…つまり…。
やだ、私、何考えてるの…?

この辺のエロ台詞もボイス付きになるわけか…!
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 00:43:09.19 ID:SmNrHehg
どこがエロいかさっぱりだったぴゅわーな俺に誰か解説ください
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 01:03:54.36 ID:sGK6lSqf
>>626
これケイタが死ぬ時のとだいたいあってるのが笑える
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 01:20:19.55 ID:dpEVrh28
イオのわ・・・フフフ・・・に期待している
ついでにフミのちゅーしたいくらいにも期待している
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 02:02:10.37 ID:D5Cj7Hf8
イオたんの死亡イベント、死に顔動画でも良いので思いっきりグロイ方向でよろしく
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 03:17:48.41 ID:GFUK2LFJ
アニメは尻上がりに面白くなっているな。
乙女さんの声も慣れてきた。
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 07:01:42.28 ID:udtXK7RL
キクリヒメがおっぱい貫かれて殺された時の表情ちょっと興奮しt怖かった
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 07:09:43.87 ID:QS6SEMVS
>>634
サラスヴァティのキューマの直後にフェクダが反撃準備に入った瞬間
「あー、やっぱり今回のリョナ枠かー」と思ったら逆に1人だけちゃっかり避けてたのはワロタ
その後も結構頑張ってるし…
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 07:53:24.10 ID:aSSTV5WK
>>633
面白くなってきてるね
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 08:04:47.27 ID:ktT+D1xH
物理弱点のオーカスがネコショウグンのなぎ払いを弾いた件について
※護りの盾、テトラカーン、物理無効、いずれも堕天使ボティス以上の合体が必要です
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 08:09:47.14 ID:I3cANaqt
オーカス出たのか!ブオオオーノ!ブオオーーノ!
弾いたって体で?それともオーカスが絶妙打か何か使って応戦して?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 08:13:40.11 ID:ktT+D1xH
謎シールド出して弾いてたな、パッと見だとボティスと同じ丸い盾だった
ちなみにブフ系を連発していたが、脳筋オーカスさんでそれはどうよ・・・
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 08:29:20.59 ID:75lLFuET
二週目で御霊合体して物理反射でも付けてるんだろう(適当)
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 08:29:49.68 ID:I3cANaqt
>>639まあそれ言い出したら脳筋ビャッコがジオダイン連発してたけどねw
ステータスとの兼ね合いもいいが映像的な見栄えも結構重要だと思うよ
情報ありがと
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 08:34:56.53 ID:ktT+D1xH
そのへん色々と破綻してるけど、もう魔改造された二周目悪魔と考えるほか無いな
どんだけ魔改造しても耐性を貫通する魔法は使えないはずだけど・・・まあ何か事情でもあるんだろ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 08:41:08.42 ID:6F+kjtIX
まぁ、原作ゲームのアニメって大抵ゲームの仕様とか無視してる事が多いし、大体もう6話だし今更…
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 08:46:13.79 ID:ktT+D1xH
リメイクの販促が目的だし、制作者サイドがコアな原作ファンだっつってたから
その辺の期待してたんだけどね・・・ま、本当に今更だよな
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 08:46:35.75 ID:udtXK7RL
>>643
ピカチュウが10万ボルトでイワークを倒した事もありましたね…
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 08:48:59.71 ID:iecrxj1Y
アニメ版はデビサバ2の世界と非常によく似た並行世界だと思って見るとかなり楽しい

絶体絶命のピンチに駆け付けて危機を救うとかヒーローみたいな事してるヤマト△
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 08:51:26.62 ID:MptJPV9c
ゲーム仕様とまんま同じってのもおかしいしな
魔力99のジオと魔力1のジオは同じく単体技だけど
真面目に考えたら99のジオは範囲広がっててもおかしくないわけで
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 09:13:10.40 ID:F5xMWIst
>>647
あれか「今のはジオダインではない。ジオだ」みたいなもんか
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 10:02:23.38 ID:yERMtEuY
ロナウドが雑魚過ぎて笑ったわ
お前原作だとフェクダと互角くらいには強かったじゃん ほっとくとマコトさんもフルボッコにするし

OPから、だいたいロナウドの扱いはわかってたけどさ…
主人公とヤマト(とアルコル)以外は雑魚キャラ扱いなんだな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 10:32:45.28 ID:yERMtEuY
やべ、アニメスレと間違えて書き込んでるわ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 10:34:28.79 ID:8sJfUmNU
アニメのスレじゃなかったのか
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 10:36:36.82 ID:F5xMWIst
>>644
監督がメガテンシリーズの大ファンだって言うのは結構有名だけど
脚本家がどうだったのかと言えば……実際どうなの?って感じだけどね
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:17:59.84 ID:6kIrDRVJ
『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』発売日が2013年秋に延期
http://www.famitsu.com/news/201305/10033117.html

●2013年秋発売予定に

 アトラスより発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』。同作の発売日が、
2013年7月11日から2013年秋に延期されることが発表された。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:19:51.58 ID:ktT+D1xH
>>653
最初から二期アニメでやっておけば良かったものを・・・
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:24:38.24 ID:CjVtTEKO
わかった、BRでは電撃貫通や炎貫通などの属性魔法の貫通スキルが実装されるんだ!
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:25:31.46 ID:kKrXVZt1
まあ決算前に詰め込み杉でリソース足らんかったんだろうな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:28:48.38 ID:vzm78yis
メガテン世界樹デビサバ3ヶ月連続販売はさすがに暴挙だったなw
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:29:57.39 ID:VS1x1U0/
月刊アトラス状態はこちらも負担がかかるので少々ありがたかったり
無理して調整不足とかでも困りますし都合がゆるすならゆっくり開発してほしいや
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:30:53.57 ID:yLcPYy4P
>>657
そこにドラゴンズクラウンもあるからな
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:30:55.68 ID:45G6pqn9
真4と世界樹あるし、延期で良かったかも
やる時間ねえ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:33:07.76 ID:OTvlme/B
秋か・・・ポケモン前に出さないとあかんで
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:34:28.18 ID:ktT+D1xH
しかしこれでまたデビサバ2の相場が上がりそうだな、BR待てない組が増えて買いに走るだろ
手放すタイミング早すぎたわ・・・といってもこんな延期なんか予見できんけど
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:36:17.32 ID:9L1Sa2b/
ポケモンの前はモンハンの後なんだが
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:38:28.22 ID:45G6pqn9
キャラデザとしてはデジモンじゃね
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:40:21.59 ID:I3cANaqt
うわお 嫌なニュースがwまあ完成度高めてくれるってなら嬉しいけどさ…
ってかアニメが7月頭くらいに終わるのに秋にしちゃったらなー P4Gの時も延期あったんだっけか
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:42:05.46 ID:tLyVLUQA
ポケモンより後に出して年末商戦に繋げて行った方が得策だろう。
発売直後にポケモン出て勢い完全に止められるよりも。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 12:57:41.65 ID:I3cANaqt
イベントで声優さんが「発売は7/11だ!多分!」って言ってたのはフラグだったのかw
まぁBR延期でもやるソフトには困らないけどね…
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 13:02:01.46 ID:al4ZK1gt
BRの音声収録を4月末〜5月頭にやってたから
そこから7月に出すってすげえスケジュールだとは思ってたけど・・・おおう・・・
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 13:03:59.94 ID:596jZAHt
ヤマトの中の人がアトラスさん締切り大丈夫ですか〜^^みたいな事言ってたけど冗談じゃなくなってワロタ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 13:09:41.42 ID:F5xMWIst
>>669
自分もあの下りで「おいおいおい」と思ったけど
まさか現実になるとは……

ともあれ延期は自分的にはちょっと助かった
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 13:15:24.74 ID:OTvlme/B
>>667
ダンガンロンパ2が7月発売で同じように5月まで収録してたらしいがその時声優に「ペルソナ(伏せられてたが)も同じなんで大丈夫ですよ」って言ってたみたいだし
普段からやってたんだろうな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 13:49:40.00 ID:xaQtlxJd
そりゃ世界樹の2週間後に発売しても売れないよなあ
アニメ販促効果ゼロっぽいし
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 13:55:04.99 ID:sJi86YdM
アトラスファン的にはある意味嬉しいお知らせだが…
発売日がいつなのかにもよるな
9月10月ならセーフかもしれないけど、11月ならアニメからの人には忘れられそう
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:04:38.64 ID:NtrSnvK2
なんか本格的にアニメをやった意味がゼロに近くなってきたな
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:06:09.67 ID:AzdYwE4/
延期決定したから、OCの再販が決まったんじゃないのかなあ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:09:00.47 ID:C4DO2okD
延期か…ううむ…
悪魔は更にどのくらい増えるんですかねえ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:19:17.40 ID:xaQtlxJd
>>674
それどころかゲハみたいにアニメ業界も業者が蔓延ってて
あいつらがいつもやってるような「爆死アニメを原作ごとコンテンツ叩いて潰す」対象に入ってる
ゼロどころかマイナスなんだよマイナス
だからアニメ化なんてやめろって言ったのに

次は呑気にどうせ世界樹アニメ化とか考えてるんだろうここの会社はw
マヌケすぎる
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:24:23.72 ID:Ifg9oD6/
延期残念すぎる…夏に出してほしかったな。
10月はポケモンXY、ビヨンドTwoSoulsあるし、
9月中に発売してくれー
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:26:06.22 ID:45G6pqn9
世界樹がアニメは妄想すぎるだろ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:26:31.89 ID:m9wdVp9/
何がゼロだよ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:31:42.53 ID:sJi86YdM
業者さんとやらにはそんなに力があるのか
今までお目にかかったことがないから、今後もお目にかかりそうにないが…
ゲームごと潰れるってのが想像つかん
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:33:22.68 ID:xaQtlxJd
いや世界樹アニメ化の話は近い将来まず出てくるよ
世界樹の迷宮 The Animationみたいなタイトルでな
いきなり声優付けてアニメムービー入れてストーリー重視路線にしたのはその布石だろ
新世界樹は実験作で、売れたら5か新世界樹2をアニメにするんだろう
最近のアトラスを見てれば容易に想像できることじゃないか
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:35:39.44 ID:OhJ15zNV
手抜きで延期なんだからアトラスおわっとるな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:41:18.41 ID:/zysxtq6
未来予知者があらわれたと聞いて
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:43:11.10 ID:45G6pqn9
アニメや声がついたら、アニメ化とは
そんなゲームはいくつもあるし
アトラスの出資額によるだろうけど
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:43:34.65 ID:Dr8bD0Kk
世界樹のアニメ化は織り込み済みだと思うわ
あの方向性の転換は誰だって疑う
嫌になるね〜」
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 14:51:04.00 ID:b62Mf0hB
アニメ化するならリメイクだろ
新作をアニメ化とか馬鹿じゃないの
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 15:13:21.80 ID:BQjWq5FA
誰か俺に3dsを買ってくれ
8日めまで生きたいんだ俺は
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 15:32:04.54 ID:3qnA0x5w
世界樹のあにめ化
あるとおもいます
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 15:33:10.60 ID:WHLAqOgv
延期かよ…
まぁ急いで発売してバグだらけにされるよりマシだが
もっとスケジュール管理しっかりしようよアトラスさん
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 15:34:59.75 ID:BcIkxQA6
この調子でノーラと時の工房3DS版も作ってくれ
追加要素はED迎えても延々と工房に篭ってられるように
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 15:49:43.22 ID:O65yPx+x
延期ですかそうですか それならそれで公式サイトの方に情報を出してほしい 進捗状況を知りたい
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 15:54:39.56 ID:DMyHr2jS
ミヤコらしきキャラの詳細(声とかスクショ)は何時判明するのやら…
まー月刊アトラスじゃなくなって安心してる面もあるのだが
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 16:00:07.32 ID:MGim4ABE
アトラス「OCのベスト版を出しますのでそちらの方を遊びながらお待ち下さい」

でもいいのよ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 16:30:54.05 ID:XrW/7/Rx
あー延期かぁ
まあ世界樹も近いしその後にマリルイもあるから別にいいけどさ
その分内容充実してくれたらいいな
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 16:32:32.37 ID:TAKQV5Jz
正直3カ月連続で出されても消化追いつかないからなあ
どうせなら真Wと世界樹ももう少し間隔空ければいいのに
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 16:37:41.99 ID:AzdYwE4/
Vitaのペルソナ4もアニメ終了後に発売だったから、そのくらいの時期でもちょうどいいかなあ。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 16:40:00.26 ID:fW7O2MS2
アニメから知ったやつらには忘れられてそうだがな

売上げにはあまり期待できんな
3出してもらわんと困るからそこそこ売れてほしいが
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 16:45:05.61 ID:AzdYwE4/
OC、amazonを見ると来週入荷予定なのね。
プレミア価格から下がったとはいえ、定価販売みたいだけど。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 17:50:31.40 ID:vqEvRGQT
ゲームのヤマトが案外モジャには良い上司してたからアニメのヤマトの鬼上司がなぁ
まぁモジャ助けに行ってたあたりデレ要素なんだろうがなぁ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 18:38:50.83 ID:8sJfUmNU
良い上司っつーか
えこ贔屓上司
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 18:45:41.50 ID:zf0BrBxW
説明中…
モジャ「理解不能」
ヤマト「ほう、君でもまだ理解できないか。つまり…」

ダイチ「理解不能」
ヤマト「会議のペースが乱れる、シジマ迷惑だ」
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 18:54:09.45 ID:KoSR02hJ
良い上司かは分からんが、あからさまな命令はしなかったり軽口にも付き合ってくれたり
口調も含めてアニメより気さくな奴ではあったな
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 18:54:18.76 ID:HTZxWlAl
頭おかしいのが入りこんでんなあ
アニメが爆死して原作まで売上減った例なんてどこにあるんだ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 19:02:32.26 ID:gxWSesB1
ゲハ厨ならぬやらおん厨ってやつですかい
それにしてもつくづくダイチって前作のユズポジションなのね
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 19:40:33.84 ID:PAFatJhk
前からアニメだめとか言ってたアホでしょ
反論された途端スレチとか言って自分を棚に挙げて笑われたり
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:01:04.90 ID:37EMR0u+
原作売上減るどころか原作が止まった例が吐いて捨てるほどあるわ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:03:56.34 ID:8sJfUmNU
そんなに崇高で綿密なシナリオじゃねーだろ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:08:31.41 ID:uFtyAcCr
えっちを言わないモジャなんて(´・ω・`)
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:19:17.14 ID:c9aTOiNJ
なんか、アニメはヤマトが改悪されてるよね
どうして、ああいう風に上から目線万歳になったんだろ
ゲームだとツンツンはしてたけど、もう少し喋りやすいキャラだった気がするんだけどなぁ

ダイチ、腐ってる俺としてはそこで抱きつくのは大歓迎なんだが
正直ストーリー的にはイオが抱きついた方が良かったと思うんだ
イオももうちょっとアピールしろや、ゴルァ!!
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:24:15.73 ID:MQjLiovT
つか、アニメの話はアニメスレでやれよ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:26:01.05 ID:ktT+D1xH
>>710
あれはあれで局長のキャラが忠実に再現されてると思うぞ
だって、アニメのヒビキのような奴には局長はドライに接するだろうし
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:30:08.98 ID:gxWSesB1
>>710
縁イベント除いたストーリーでもイオよりダイチのほうが主人公の心配してるからあれいいんじゃね
というか本当に主人公の心配ばっかよダイチ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:49:21.94 ID:vq9dqDWa
久世響希と畜生主人公モジャは別人だろいい加減にしろ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:50:02.96 ID:KoSR02hJ
>>712
ちょっと納得したわ
会って早々タメ口呼び捨てで「待たせたな」とか言えるモジャあってこそって感じだもんな

オトメさんとか違和感の払拭しきれない分は復元周回の影響だと思うことにしよう
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:50:34.25 ID:HTZxWlAl
>>707
はあ。どういう理屈で止まるの? 作者がメンタルダメージ受けた以外の例で
チームで作成するゲームであるデビサバがそうなる訳ねえし
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:54:35.12 ID:u/qtCUfu
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 20:55:45.11 ID:gxWSesB1
アニメがクソすぎてキレて連載自体止めた漫画あったなあ
他の作品は描いてたから漫画自体描けないってわけではなかったし
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 21:03:32.25 ID:QS6SEMVS
>>712
なんか凄い納得できた
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 21:06:54.19 ID:ktT+D1xH
自分以外全員揃ってるところに重役出勤してきて「誰待ち?」とか言えちゃう面の皮の厚さこそモジャ
アニメのあいつはモジャなんかじゃない、サラッサラのストレートだ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 21:28:47.06 ID:gxWSesB1
ゲームのあのノリだったら未プレイの人からあいつ何様のつもりだとか最低系主人公みたくれそうだ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 21:36:24.16 ID:b62Mf0hB
アニメが駄目で開発が止まったゲームなんてFFしか思いつかない
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 21:37:34.46 ID:C4DO2okD
俺も久世響希には違和感を感じる
けどならセクハラモジャがいいかっていうと、なんかそれって内輪ネタな気がする
アニメはアニメ、ゲームはゲーム
ゲームと何でも同じようにってわけにはいかない
ゲームのシナリオなぞれなんて思ってる人いないかもだけど
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 21:43:09.96 ID:I3cANaqt
アニメのストーリー展開なら久世君のキャラクターとか選択は好感持てるんだ
ただブレコではセクハラモジャで行ってほしいねw
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 21:52:50.72 ID:gxWSesB1
P4の番町もアニメでは元ぼっちキャラだったしな
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 22:01:56.47 ID:Z+QMeYax
>>721
実際に下衆い主人公なんてのも掃いて捨てるほどいると思うが、どれとは言わんが
何かしら行動に表すでもなければ只のふてぶてしい野郎って程度にしかならんだろ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 22:03:00.50 ID:1zmbXhvk!
アニメ化した以上ここも発売後アニオタに埋め尽くされてアニメが公式設定扱いで
ゲームの主人公が叩かれるから
他のゲームが通ってきた道
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 22:05:11.56 ID:Nx63Z2lS
アニメそれほど話題にはなってないから大丈夫だろ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 22:19:58.05 ID:KoSR02hJ
>>725
あれはゲームの回想ムービーから非リア臭を感じてた人はいたし
一応解釈の一つとしては既にあったから、キャラ付けとしてはあまり抵抗はなかったな

ヒビキにセクハラ発言しろとは言わないが、言うかもしれない可能性は残して欲しかった感じ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 22:25:27.23 ID:oUNeSaow
公式サイト、ちゃんと更新したんだな
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 22:51:26.97 ID:tJPZagE0
クゼヒビキと言われるとじゃじゃ馬グルーミンUPを思い出す
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 22:56:09.96 ID:D5Cj7Hf8
>>731
ナツカシスw
馬ではストライクイーグルが好きだったぜ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:00:59.74 ID:h6xrpEXS
最近やり直してて思ったけど、OC追加分のネコミミは、モジャっぽいな
アマネへの「ヌフフ」とか、カイドーへの「助けてア・ゲ・ル」とか
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:03:14.39 ID:tSCuRce6
それだとモジャが変態みたいだろいい加減にしろ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:04:18.63 ID:QS6SEMVS
神行くか!
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:07:36.97 ID:x8n6nrfD
サバ1漫画のネコミミのキャラは無難な主人公系で収まってるけど
サバ2漫画はどうなんだ? アニメと一緒だからうじうじ系?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:11:19.24 ID:Bh7h3wJ+
神行くか!とか消えろゴミめみたいなカイドー、ナオヤの影響受けてるのもなかなか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:12:29.30 ID:pyEkTY1z
>>735>>737
その選択肢最初見た時に吹き出したわ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:12:37.64 ID:yBhZH/Dq
てゆうかあんな礼儀正しいやつじゃないだろ
セクハラしなくても常に余裕で冗談言えて誰にでもタメ口呼び捨てな恐ろしい奴
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:14:49.13 ID:Pf4xI1hC
救世主ルートでも、「殺すぞ」とか言っちゃうネコミミさん
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:16:36.37 ID:k4a3xJDC
ネコミミは年上にはさん付け敬語使うよな
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:18:13.57 ID:+S3NQJqR
ネコミミは本編よりOC追加ルートの方がはっちゃけてるよね
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:18:35.37 ID:8sJfUmNU
マリ先生とか東海林さんとか
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:21:10.42 ID:oUNeSaow
カイドー・・・
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:29:39.78 ID:I3cANaqt
8日目東海林さんは何というか
「悪ぃがヨ…枯れ時過ぎた薔薇に要はねえんだ…。
散れ…。」
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:31:09.21 ID:vSj27i9H
サバ1漫画が6月に新刊出るっぽいけど
そんなに進んでるのか
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:31:51.17 ID:HTZxWlAl
8日目ショウジさんは
「ナオヤを引かせることができる」
という、まさに神をも超える業の持ち主
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:35:27.32 ID:k4a3xJDC
>>746
一巻が遅かったんだよな
今ベル・デル出て来た辺り
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:35:52.86 ID:g1X2x9ad
だってルポライターだもの!
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:42:31.52 ID:O65yPx+x
みみみ見てませんとか、なななな何の話?とか選択肢によって肝っ玉にもチキンにもできるのが良い
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 23:59:35.94 ID:UmwJFo6V
「死ねバカ」のダイレクトっぷりには笑った

漫画版のネコミミ何聞いてるのかと歌詞ググったらヒップホップだったのか
ゲームのBGM的にハードロックとか聞いてるイメージだった
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 00:04:24.68 ID:dpEVrh28
モジャはモジャで、ロナウドルートでロナウドの影響受けまくってる選択肢に笑う
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 00:25:41.08 ID:Lte4r/a6
>情熱万歳!

うるさいだの気分を害しただの散々言っておきながらこのノリの良さ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 00:39:28.20 ID:05X7Vuah
>>729
ゲームの回想ムービーってなんだっけ?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 01:55:34.56 ID:gpjrYc8L
>>754
冒頭の転校を先生が告げるシーンの事じゃね?一応えーって言ってるガヤ入ってるけど
あのシーンの番長無表情だし、ボッチ気味な解釈できる所はあった
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 02:45:32.22 ID:uEdUJeTe
>>755
担任「お前らも知ってるとおり、主人公は転校する」
生徒「へー、知らなかったな」

完全にボッチです
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 02:52:55.32 ID:LPXENysb
大抵のゲームとかでも同じだが、自分達が手も足も出ない相手を倒す人間に喧嘩を売れる奴の気が知れないぜ
お前ボスと戦ったらええんちゃうんかいと
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 05:36:59.32 ID:PjCptG65
番町はぼっちという程でもなかったんじゃないかね 担任が転校告げたときクラスも結構ざわついてたし
ただ番町の方はそれ程名残惜しいとは思わない程度の間柄ではあったんだろうな

デビサバはコンセプト上仕方ないけど、学生組の学校生活についてもうちょっと言及があってもいいと思う
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 05:54:22.15 ID:dtjwgU2g
BR延期となると、無印2の売値あがるかな?
BR買う気満々でいるから手放すことに抵抗無いけど
売った後のデータとかどうなるんだろ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 05:59:51.83 ID:dtjwgU2g
>>758
>デビサバはコンセプト上仕方ないけど、学生組の学校生活についてもうちょっと言及があってもいいと思う

2だと、イオの学内での評判とか、アイリが音楽の夢諦めて嫌々普通科の高校行ってぼっち化とか
テキスト上の情報なら無きにしも非ず
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 06:18:05.88 ID:+/wjTV5d
1始めました。テンポよくてRPGとしても楽しい☆
ソデコがアトラスにしては素直で可愛いじゃん。 でも乳の位置がたれてるのかそれともキャミソールのカップの位置がずれてるのかどっちなんだ?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 06:34:55.17 ID:dtjwgU2g
とりあえずソデコの提案には素直に従うのがいいんじゃないかな?(視線を逸らしながら
でも実際ソデコは他人のこと心配できるいい子だと思うよ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 06:56:31.73 ID:YIiv0tpS
P4の主人公は 親が突然転勤とかになってのイキナリの転校だった筈
まぁ、ステから考えたらボッチでもおかしくは無かったけどなww
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 07:10:17.29 ID:9L+LB3oO
尼見たらBRの発売日は修正されたけどサントラは相変わらず7月24日発売予定だった
まあこっちもそのうち延期されるんだろうけど
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 07:16:17.57 ID:YIiv0tpS
サントラはそのまま発売されるんじゃね?音楽関係は多分全部終わってるでしょ
ボイスが間に合わなかっただけじゃないのかね
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 07:22:38.12 ID:9L+LB3oO
>>765ゲーム発売の少なくとも1か月以上前に出しちゃうもんなのかね?楽曲は終わっているんだろうけど
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 10:25:04.38 ID:yW0bsxDz
エロゲだけどLOST CHILDっていうゲームなんかは発売よりかなり早くにサントラがでたような
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 11:32:33.92 ID:SnhSV3tl
>>763
漫画でそんな描写あったな
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 13:02:05.29 ID:PvuqErcn
>>768
子瀬多の「大丈夫だよ(…仕方ないだろ……)」が印象的だったな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 13:26:42.44 ID:RXsvuPNO
上位互換版もアニメと同じ声になるんだよなあ
俺のオトメさん返せよorz
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 14:05:41.06 ID:2crnhOlb
オーバークロックも途中でやめちゃったからブレイクコードを買うか悩んでるんだよな
せめて旧版のセーブを引き継げれば…
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 15:32:13.66 ID:gr+2eh3m
ブレイクレコードな
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 15:36:04.49 ID:f3ELRYdW
×:コード
○:レコード
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 16:33:05.33 ID:dtjwgU2g
ナンディさん「コードブレイカー ト聞イテ」
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 16:42:44.36 ID:zxP+/qQg
結局BRの追加部分ってどのルートの後の話なの?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 17:02:55.37 ID:PvuqErcn
>>775
多分大団円じゃないかなーとは思うけど
それ以外だと世界が壊れたままだからスカイツリーもどきは出ないだろうし
何分情報が少ないからなぁ……
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 18:42:45.37 ID:SBtCT+G4
ナンディさんおひさネー
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:16:32.92 ID:q8jEADLc
2アニメの主人公不評だけど1漫画の主人公はどうなの?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:18:05.21 ID:KhYmcpEb
勝手に不評にするなよ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:19:12.93 ID:s83+bs/z
不評と決まったわけじゃない
ちょっと魅力がないだけ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:20:18.64 ID:2IylledL
>>780
いや勝手に魅力ないことにするなよ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:21:20.26 ID:pn/sqiOX
クゼヒビキに魅力がないのは確かだけど、いい加減アニメとゲームを切り離して考えるぐらい出来ねえのか
もう6話にもなるのにいつまでグダグダ言ってるんだろう
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:25:26.11 ID:uthywxOe
アニメスレでいつまでもゲンサクガーゲンサクガーって言ってる奴はもうどうしようもないけど
こっちなら多少は仕方ないかなぁと思う

どっちにせよ、もう別物として割り切った身としてはウゼェけど
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:26:16.73 ID:q8jEADLc
アニメスレだと批判ばかりだから不評に見えたすまん
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:27:53.63 ID:4psLPy+g
アニメこのまま評判悪かったらゲーム人気にも響くだろうからな

ヒビキだけに(笑)
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:30:45.30 ID:7VGUT/3P
また無能な一般市民が何か言っているぞ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:45:45.48 ID:2fEmSn4Y
ゲームのヒビキは選択肢で印象が変わるし
アニメのは中間的にしてあるんだろ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:49:15.04 ID:Lte4r/a6
>>778
1漫画の主人公は普通の選択肢を中心に選ぶとこんなんだろうなって雰囲気

オリジナル展開も特に違和感なく読めるし、和菓子やらカバー裏やらの小ネタを見るに
ゲームプレイしてマテコレも読破してるんだろうなと思った
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 20:10:36.20 ID:9L+LB3oO
ラプラスメールのあのヒントだけで球場って分かったカズヤさんすげえ
夏の盛りにシネシティ広場から走るの疲れたろうなw
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 20:11:51.87 ID:s83+bs/z
>>787
もういい、アニメのことはもういいんだ・・・
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 21:16:45.20 ID:dtjwgU2g
>>789はコミック版の話?カズヤって誰ぞ?
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 21:19:09.10 ID:wiytXCRa
1のコミック版主人公だよ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 21:22:03.55 ID:9Zn05sAj
漫画版ネコミミはモテすぎる
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 21:23:56.43 ID:pn/sqiOX
>>793
モブ女子生徒(←かわいい)に「ユズが…」「うらやましい…」とか言われてたのを見て爆発しろと思いました
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 21:31:17.87 ID:Lte4r/a6
モブのお姉さん達(多分)にもカワイーと好評で年上受けも良い模様
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 21:56:22.06 ID:nAjvzo7y
>>788が書いてるとおり普通の選択肢の性格なのに、あんまり没個性とは感じない不思議
ちゃんとリーダーしてるからか、ユズアツロウを気づかう描写が多いからか
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 22:04:40.67 ID:Wl16ikXV
そして出てくるフレイミーズ
ジャックランタンでええやろ!
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 22:32:56.48 ID:YEIuWTSF
基本戦闘で使う悪魔じゃないよな
使えない事は無いんだろうが・・・
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 23:01:05.09 ID:2BBU71n9
コミックス買った時にもらった栞にもさり気なくフレイミーズがいて心霊写真みたいだったな
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 23:04:59.18 ID:lkfTYm4o
精霊はCPや召喚コストが変に高い以外は使えるからデビサバなら別にかな
誰から見ても炎とわかりやすいのを取ったんだろ

トラロックあたりの方がプレイヤーには納得させやすいけど唐突なマヤには普通の人は戸惑うかもだし
かといって炎なだけでケルベロスやミカエルやスルトも最初に呼ぶわけにはいかなかったり
そもそもゲームにいなかったりだし
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 23:09:53.25 ID:vDx252Gq
アツロウを庇って男らしく逝ったワイラさんとか、恐怖に怯えながらぱっくんもぐもぐされちゃったピクシーたんの代わりには誰が来るんだろうか
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 23:14:04.09 ID:7VGUT/3P
> ぱっくんもぐもぐされちゃったピクシーたん
それ何度か聞いて興味はあったんだけど、その為だけにシリウス買うのもな…と思って結局スルーしちゃったんだよな
来月上旬に発売の2巻には載るんだろうか
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 23:27:15.07 ID:dbtymA2G
>>797
P4はP4でなんでジャックランタンwwwレベル高すぎだろwwwとか言われてたけどな
まあ初っ端からビャッコ呼んじゃうからもはや関係ないが

序盤はオバリヨンくんが大活躍、
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 23:29:22.43 ID:9Zn05sAj
1巻がウェンディゴに勝ったところで終わってるから、どうだろうな
2巻で3日目のベルデル初登場まで行くのかな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 23:30:27.51 ID:Ch4y3X/k
>>803
P4Aは、1話で番長に対するヨースケの「ユー」って声あったから
「あれ、これ二週目なんじゃねぇの?」なんて話もあったなw
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 23:50:22.89 ID:wv4lP95b
>>802
1巻と同じペースで載るとすると、ちょうどそのピクシーちゃんもぐもぐ回の1つ前で終わる気がする
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 00:18:23.75 ID:Tga8Ky/Y
2巻は来月上旬なんだ
結構早いな

BR包囲網宣伝が延期しても上手く機能して欲しいもんだ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 00:56:10.36 ID:UGYholFg
>>806
もぐもぐは10話だから、2巻も5話分収録なら入るよ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 01:16:48.48 ID:fxBj8lpC
もぐもぐというよりは、ぱっくんちょ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 01:24:03.39 ID:EuAJT35n
ぱっくんはされたけどもぐもぐはされてないよな
でも、それはさておいても丸呑みにされる直前の顔面蒼白なピクシーちゃんはこう…クる
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 01:27:46.25 ID:slxSQVCs
>>810
いいですよね、顔面蒼白ピクシーちゃん
この表情と「!!!」にどんな感情が込められていたのかと思うと…フヒヒ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304071625350000.jpg
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 01:53:51.50 ID:svfqTr/w
>>811
改めて思ったが、ピクシーのサイズで胸は普通に膨らんでるってギャップがあって凄いエロいよね
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 02:29:45.45 ID:2w4KL/0X
ヘヘッ…怯えてやがるぜ、この悪魔はよぉ…!

………ふぅ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 09:37:44.56 ID:AkP6Znbf
アニメ始まってからリョナラー増えすぎィ!
単純に人が増えたのか、女性型悪魔が倒されるシーンが映像化された事によってなんか開花したのか
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 09:49:08.47 ID:YDXAqKkx
コボルトに怯えるイオちゃん 
避難所の掲示板で絶望の表情で家族の伝言を探すイオちゃん
ボティスに首絞められるイオちゃん他色々あるしな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 10:02:38.67 ID:lbt0YryI
お前がイオちゃん大好きなのだけは伝わった

>>814
よくよく考えると、実際にゲームプレイしてる時ってアニメや漫画版の比じゃない勢いで
女性型悪魔および女性悪魔使いや一般女性リョナりまくってるんだよな…
しかも周回プレイで悪魔引き継ぎとかやってると一方的な蹂躙だよ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 10:07:19.38 ID:1YMB+ZhE
>>816
人間相手だと行動不能にしたり、悪魔を呼べなくしてるだけだろ。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 10:08:39.24 ID:X/OFY2r6
一日目からマコトさんを押し退けて高飛車ハクジョウシさんを千烈突き1ターン昇天だもんな
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 10:56:10.71 ID:ZjVrB4pc
でもリリムちゃんが電撃責めでリョナられるのはアニメ版だけ!
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 11:31:26.78 ID:mxoz6oK3
COMP起動時にオーガに切られウェンディゴに首を締められ凍らされ燃やされボロボロで気絶してるところをロキに足蹴にされ放置プレイされる漫画版ネコミミ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 12:02:19.75 ID:slxSQVCs
一方、ショボたんはリョナられるどころかなんか物凄く怖い顔して襲い掛かってきた
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 12:20:41.54 ID:n34M8AOm
あれはあれで、ただ可愛いだけじゃないれっきとした「悪魔」なんだってのが分かるので嫌いじゃない
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 12:49:56.42 ID:fxBj8lpC
あれはなんか、ぬ〜べ〜思い出した
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 12:57:03.71 ID:bwBgD5gZ
デビサバ2BR延期\(^o^)/
秋発売はポケモンに喰われて売り上げ堕ちるだろ。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 13:09:27.77 ID:AkP6Znbf
>>821
あのショボちゃん達どこ行ったんだろう
ネコミミ達に逃げられたから別の人間襲いに行ったんだろうか
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 13:27:32.20 ID:lwoK0VHs
層被ってなさそうだし大丈夫じゃね
多分
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 13:52:51.56 ID:fDl0kvwm
>>822まあ本家メガテンだと凶鳥だし、伝承的にも完全に魔物だしな
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 14:43:21.95 ID:YDXAqKkx
靴下に仕込まれてた方とは大分違うよねw
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 15:06:09.17 ID:7lIcvdwE
靴下ってコドクノマレビトだっけ?
アリスとショボー可愛かったなあ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 15:35:16.88 ID:4VH/gTz+
デビサバOCの悪魔合体って、素材の悪魔のステもある程度引き継ぐ?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 15:39:20.01 ID:YDXAqKkx
レベルアップで上昇した分(ステータスの水色部分)はある程度引き継ぐ
元々の能力は変わらん
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 15:45:03.59 ID:4VH/gTz+
>>831
ありがとう
じゃあ、お気に入り悪魔はなるべくLv高い素材で作った方がお得ってことか
頑張ろう
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 16:06:59.05 ID:MxfA5kAZ
響さん3439264マッカもあるなら悪魔買えよ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 17:39:53.82 ID:hEYU0dId
マッカビーム!
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 21:05:23.51 ID:UGYholFg
>>820
しかしディア回数は2回
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 23:03:08.01 ID:REa5KClY!
ところで複数出たので大和も倒しに行ったのってドゥベだっけ?メラクだっけ?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 23:04:06.25 ID:bne8sRaU
メラクさん
ドゥべとか倒せんわ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 23:06:09.97 ID:TMnoipPw
>>833
多すぎワロタ
2周目どころか何周目だよw
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 23:14:31.41 ID:Xne/tpmT
>>836
メで始まるの二体
IDに!って出るんだな!
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 23:17:45.84 ID:REa5KClY!
メラクか
ドゥベん時大和さん何してたんだろ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 23:19:59.42 ID:plmwws1w
>>839
特定の地域からされた書き込みのIDの末尾に付くらしいよ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 23:20:49.50 ID:gCsOkdFW
>835
そういえば、2初プレイ時のハクジョウシ戦はディア用のMP足りなくて死にまくったな
勝手が分からなくて、普通のRPGみたいにただ殴りまくってたら死ぬ死ぬ…
攻撃魔法が4で回復魔法が8とかバランスおかしくね?と思ってた

回復用にMPを温存するより弱点を突く重要性に気付いてからは楽だったが、
気付くまではハクジョウシ戦以前にフリバですら死にまくってたわ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/12(日) 23:35:45.24 ID:jMSiBgsO
>>842
さこっちェ......
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 00:08:33.39 ID:r09iDkU6
>>840
ヤマト「あの程度も倒せんとは…ゴミ共が(悪魔の攻撃も効かないとか日本オワタ…)」
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 01:11:52.34 ID:6RRqsrWX
>>840
ゲームでなら、ドゥベおっかけまわしてたはず。
モジャたちの前にドゥベが落ちてきたのはヤマトから逃げてきたところ
(ダイチアタックまでほぼ無敵なのにどうしてなのかは不明)
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 01:14:38.89 ID:OWyLTyP/
>843
いや、いずれwikiを見るなら最初は自力で、と頑張ったんだけどさ…
まさかフリバで全滅した時は(だってサコっち居ないし…)
「ああ、間違いなくメガテンの系譜だわ。でもフリバって救済措置なんだよね?」
ってマジで投げ出しそうになった
初心者用の救済措置すらクリアできないとか、絶望的どころか自信喪失する
まぁ、その経験のおかげで逆に好きになったけど
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 03:53:40.73 ID:VEZ9noT/
いつでも抜けていいのよ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 04:18:00.51 ID:Mu5IhvTj
2のフリバは邪龍ばっかでイライラしたから
フリバ専用の邪神を用意したのはいい思い出だ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 07:01:26.40 ID:6RRqsrWX
フリバは、
はいる→近くの敵になぐりかかる→脱出
やってた。
最後までクリアしようとすると後半ダラダラになるし
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 20:12:02.23 ID:KGD08Jc5
おっぱい貫かれて倒れただけだと思ってたんだが、これ胸から顔までビームで斬られてるのか
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201305132011160000.gif
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 20:27:54.55 ID:QnaJt8DF
>>850
リリムたんのようなエロい悲鳴もなかったから特に食指が動かなかったんだが、改めて見ると中々…
脚がエロい
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 20:32:20.59 ID:C1S5R5Y+
フェクダってこんなビーム出したっけ?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 20:36:50.31 ID:OcCpe4L2
暗黒の雷光あたりに該当するんじゃないの?雷光って感じの攻撃でもないけど
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 20:50:14.05 ID:Mfj/03j3
>>851
キクリヒメさん、めっちゃ甲高い断末魔上げてなかったっけ?と思って確認してきたらスザクだった
紛らわしいんだよ畜生
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 21:00:10.16 ID:X+slWd3L
スザクは召喚時の鳴き声もなんか女の悲鳴っぽく聴こえるんだよな…
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 21:05:44.90 ID:AUd0d557
スザク「アッー!」
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 21:09:16.58 ID:BZ4oJm/F
BRが発売延期ってどゆことなの
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 21:37:04.11 ID:1Oy8T5tR
アニメ版は1発でも攻撃が当たった仲魔は即死みたいな所があるよね
キクリヒメはまぁともかく、スザクがフェクダの攻撃1回で即デリートって
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 21:49:45.81 ID:nhSTkAry
>>857
インデックスの年度内倒産回避確定
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 23:07:44.62 ID:Q1WbTcjQ
>>858
演出優先だからか、ゲームでの基礎レベルや耐性はまったくアテにならないなww
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/13(月) 23:11:07.72 ID:C1S5R5Y+
演出の都合上、護りの盾は必須スキル
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 00:23:14.31 ID:dmI2IopM
P4だと、耐性を理解した上での演出とかもあったんだけどなぁ…。
あの辺の熱意とかどこに消し飛んだ?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 00:28:15.49 ID:8ObMtu4R
戦略バトルとキャラ人気に支えられた原作から戦略要素とキャラ描写を削って1クールに収めました
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 01:09:35.82 ID:av1tnRmJ
そのバトルとキャラ要素を繋いでたのがモジャの言動と指揮能力だと思ってたんだが
完全にその逆を行ってて何がしたいのかよく分からんアニメだった
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 01:12:06.01 ID:dmI2IopM
モジャのシジマ化というか、ユズ化というかw
まあ、真面目に何したいのか分からんな
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 01:12:53.30 ID:HVgp8Cia
1人いれば戦局を一変できるスーパーロボットみたいな扱いだな
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 01:49:32.27 ID:w9KVp8s/
悩める主人公ってやつでしょ 選択がテーマだしな
ゲームモジャとは置かれている状況やら何やら違うけど
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 02:07:43.42 ID:tmhqX3OU
2でクラックや悪魔的に美味しいルートってどれですか?
1周目は気にしないで好きなルート選ぶつもりですが2周目は気にしたいです
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 02:11:14.42 ID:w9KVp8s/
>>868憂う者ルート
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 08:00:36.28 ID:8ObMtu4R
>>866
普通レベルの単体戦力だけど状況に流されない豪胆なカリスマ主人公を、
チート戦力だけど状況に流されっぱなしの凡人主人公にしてアニメ化・・・
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 08:12:51.45 ID:r1PApHo7
まあ主人公だからということでしょ
メシアだのベル王だのって設定も無いし
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 09:24:39.90 ID:hHdWE9A8
決して糞アニメではないんだが制作側が何度も周回してやり込みました!とか熱意をアピールしてるわりに…
先行上映会の絶賛ぶりはなんだったんだ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 09:44:31.92 ID:CjaZkhfJ
上映会には文句しか言わない底辺は紛れ込まないですしおすし
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 10:34:17.82 ID:tmhqX3OU
>>869
ありがとう
それにするよ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 11:04:33.74 ID:s3FEsHJR
流されるどころか自分の意志だしてるじゃん
それにゲーム仕様のバランスのままアニメにできるわけないでしょ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 11:56:31.09 ID:6uzGjzxp
アニメも結局、ゲーム内で掘り下げの薄かった部分を補完したりはしていないんだよな

例えば
・ヤマトはいつから、どこまで知って行動しているのか(ヤマトとサダクの関係)
・地球規模で無に侵食されているのに、なぜ月や太陽が出ているのか
・日本国内のジプスの位置付け(議事堂の真下に基地を持ちながら国会議員が出しゃばらない理由)
・組織人員が少ないのに、なぜ3都市も維持しようとしているのか
・なぜ人員消耗のリスクを負ってまで野良アプリスト狩りを行うのか

アニメでストーリーを補完してくれないなら、ゲームファンとしては見る必要が無くなるんだよな
今後語られる可能性もあるが、現状では誰得
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 12:05:51.62 ID:w7JKNxPM
> ゲームファンとしては見る必要が無くなるんだよな
勝手に決められても
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 12:10:34.90 ID:dUF+/4dA
もうマトモに相手すんのもバカらしくなってきたけど、いい加減割り切れよ…
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 12:19:01.63 ID:NSIScyAr
割り切れよ
でないと…死ぬぜ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 12:27:48.78 ID:59aKhH7D
1が面白すぎたせいで、2なんかどう料理したって大して面白く感じない
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 12:34:48.30 ID:6uzGjzxp
>877
そうだね。ゲームファンの代弁はマズいか
「ゲームは好きだが普段アニメを見ない人間」くらいにしとくわ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 12:53:39.33 ID:vcvXV+wC
>>881
「ゲームは好きだが普段アニメを見ない人間」を勝手に語るなよ
10年ぶりに毎週テレビに向かっている俺は大変楽しんでるんだが
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 12:55:21.72 ID:MDWES/au
ID:6uzGjzxp
自分の意見が総意であるかのように語るとこんなに恥ずかしい事になるっていうとても良い例
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 12:56:37.24 ID:vcvXV+wC
ついでにゲームは発売日購入、死者最低限でタワー揃えたあと
殺戮でそれそれ2週ずつした程度にはやり込んでる
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 13:04:28.63 ID:+MVRpfJ/
>>876
「自分は」見る必要ないと思うなら大人しくBR発売を待ってりゃいいんじゃないの
月だの太陽だのは流石に粗探しでしょ 悪魔なんてもんが出てるんだからさ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 13:43:03.78 ID:bZ/wxVhi
楽しめるってすばらしいことだよな
バカにしてるわけじゃないぜ?
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 13:49:33.02 ID:6uzGjzxp
>882
そうか。でも私はこれ以上自分のスタンスを下げられないよ
同じスタンスで違う意見もある。と互いに示しただけよ

>885
一般社会が舞台で、一般生活の崩壊も描写がある作品なんだよね?
ならば一般社会との差違を説明する必要はあるでしょ
このゲームの世界観が、例えばドラゴンボールみたいに
「惑星を素で破壊できる連中のぶっ飛んだ話」ならなんら疑問も無いよ

メガテンって、基本的に実在する身近な場所を舞台にしてるじゃん
ならば、実在するものに対する当然の疑問への回答くらい用意しておいてほしいな
世界観を全て設定しろとは全く思わない。メガテンの月齢にツッコむ気はないし
だが、この世界観ならせめて太陽くらいは説明がほしい

>886
完全に同意
私はただ、より楽しむためのバックボーンがほしいだけ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 13:56:58.27 ID:pfWPi8kJ
そうか。まで読んだ
長いから3文字でよろしく
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 13:59:59.01 ID:/0uzV5qC
>>888
クズめ

ってミヤコちゃんが言ってた
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 14:09:07.45 ID:vcvXV+wC
>>887
だからお前自身がアニメつまんねえ見る価値なしと思うのは好きにしろ
勝手に仲間を作り上げて皆そう思ってるとか誰得とかいうのが問題
少なくともアニメは俺得で、他人がどう思おうとこれは揺らがない
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 14:09:10.82 ID:RSLfp14X
ぐにゅ

ってイオちゃんが言ってる
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 14:40:27.93 ID:ollKlC03
アニメなんてなかった
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 14:45:10.32 ID:6uzGjzxp
>890
アニメはアニメでイイと思うよ
ただ、アニメをバックボーンを得るためのツールとして期待してた身としては残念だな、と
あと、ゲームスレで「アニメでゲームストーリーの補完がほしかった」
と言うのが問題だとは思わないよ。ゲームストーリーがテーマなんだし
むしろ「アニメとゲームは別物」ってスタンスだと、
『このアニメはゲームスレでは語れない作品』になるんじゃない?
それは危険な論調だと思うけど…

老婆心ながら言えば、自身のスタンスが揺るがないならば、他人のスタンスに噛み付かないこと
私は興味が揺らいだからレスしてるのよ
ゲーム側の視点でアニメに愚痴れるスレはここしかないんだし
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 14:46:05.39 ID:cnHnpEZq
もうめんどくさいからツイッターいきなよ
同調してくれる人いっぱいいると思うよ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 14:47:19.69 ID:NSIScyAr
やっぱり2chで長文書くのってロクな奴がいねぇわ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 15:13:04.59 ID:hfgKqFmZ
アニメをどう思うかは人それぞれ
てか設定から何から変わりまくってるアニメに、ゲームの補完を求めること自体どうかと思うわ
補完らしきものがあったとしたって、それがゲームに当てはまるとは限らん
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 15:15:48.96 ID:MDWES/au
>>896
散々言われてる事だけど、ゲームとは別物として楽しめば良いのにね
まぁそれが出来ない連中だからいつまでも女々しくグダグダ愚痴り続けるんだろうが
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 15:22:30.06 ID:6uzGjzxp
賛成も反対も長文も短文もごった煮なのが2chだろ…
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 15:31:57.83 ID:hHdWE9A8
スタッフ「底辺のクズにこの原作愛に溢れたアニメを評価する資格はない」
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 15:37:29.08 ID:ys/mltc7
勝手に総意語っておいて噛み付くなとか言われましても……
同意がほしいだけのお子様か
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 15:38:17.29 ID:Th40JE3c
アニメは失敗
ゲームも延期でオワコン
どうしてこうなったんだろう
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 15:38:54.97 ID:cnHnpEZq
まだ発売してもいないのにオワコンとは
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 15:49:18.54 ID:VkxAxNyF
アニメは配信で観てるけど円盤買うほどじゃないな。
そんなお金があったら3DSとBRを買ったほうがいい。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 16:25:13.48 ID:hhCdmUyT
お前らいい加減にしろよ!
どいつもこいつも自分の正義を押し付けやがって!!
いいだろう!今度は丸焼きにしてやる!
あのメガネヤローのように!!
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 16:26:09.81 ID:AHS405Mf
アニメは黒歴史で
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 16:34:09.84 ID:6uzGjzxp
>900
「揺るがないスタンスがあるなら」を省かないで下さいな
それにスレ内で同意を得られない事も総意ではない事も十分占めされていると思ってる
それはゲームファンとして喜ばしく思っているのだよね

だが、十分占めされた話をなぜか殊更否定されてもな…
揺るがないという側が揺らいでいるという側を否定する図式なら、
揺るがないという側が揺らいでいる側の同意を得たがっているのでは?
その見識には少し違和感
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 16:39:02.19 ID:CjaZkhfJ
スレタイが全角だったら、もっと凄い事になっていたんだろうな
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 16:39:33.26 ID:AHS405Mf
次スレはアホが重複させた↓のスレを使ってね

【DS.3DS】デビルサバイバー総合161日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1367319583/

いいか、もう立てるなよ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 16:43:57.19 ID:oFbUrL43
世界樹のほうをアニメ化したほうが良かったんじゃないかな。
SAOとか、進撃とか、ファンタジー物が最近うけてるしさー。
サバイバルだと、背景が瓦礫になるし、絵的にバッチー、背景が映えない。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 17:11:21.88 ID:PoXNVeXj
>>906
占める≠示す
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 17:13:57.17 ID:7EVzraVF
>>907
だからといって半角なのはどうかと思うよ
次俺が立てることがあったら全角に戻すからね
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 17:18:29.42 ID:RSLfp14X
>>908
前スレといいそのスレといい、先走るバカがやたら多いようだし>>970が近付いた辺りでもう1回告知した方が良さげ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 17:20:42.08 ID:6uzGjzxp
>910
あらいつの間に
訂正多謝
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 17:34:03.72 ID:8iR5PkuP
BRで都のおっぱいが立体起動すれば何もかも許すわ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 18:22:44.25 ID:+MVRpfJ/
>>887
一般社会との差異なんてジプスや悪魔やセプテントリオン関係で十分すぎるほど説明されてるよw
何でもかんでも詰め込むとテンポが悪くなる ただでさえアニメは尺が足りないと言われてるしな
本筋と何ら関係ないどうでもいい情報は脳内補完するしかないね
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 18:29:40.64 ID:pMd36eCT
フミっぱいにしか興味がない
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 18:31:57.14 ID:bZ/wxVhi
とりあえず正座して大人しくBRを心静かに待とうぜ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 18:34:19.37 ID:klEu9A22
おっぱいバグが直っていれば買う
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 18:43:35.17 ID:rgVVYVKF
そうか、じゃあなで終わる話やん
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 19:25:47.51 ID:HVgp8Cia
>・地球規模で無に侵食されているのに、なぜ月や太陽が出ているのか
これも、全ルートクリアすればわかるんだがな・・・
いや、気付けてないだけか。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 19:29:54.19 ID:qjYty/iJ
認知障害でも持ってるんだろう
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 19:31:07.02 ID:/0uzV5qC
いい加減NGに突っ込めよ…
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 20:30:02.63 ID:6uzGjzxp
>920
太陽の運行があるということは、地球が自転してるということ
地球が自転してるなら、地球は球形を保っているという証左であり、
無の侵食が地表にしか影響していないことを表す
これは侵食後の世界で龍脈を使うことができる事実と矛盾しないし、
とあるエンディングで地表が海に変わる演出とも矛盾しない

という説明描写がゲーム中にはないよね?
無の侵食への恐怖感を表す描写はある
だが、無の侵食への回答は仮に予想できても、ゲーム中にはないんよ

無の侵食後がアカシックレコードでの回復、新世界創造との対比描写としては理解できるよ
でも、無の侵食がなぜ?どのように始まった?あたりの説明もないのはな…
この説明をアニメに期待したけど、尺的に無理っぽいのは分かった
今はBRに期待してる
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 20:32:29.56 ID:MXSKygst
>>923
もういいよ




もういいよ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 20:42:22.36 ID:+MVRpfJ/
侵食の理由なんて分かったところで何の意味も無いのにね 原因がどうであれセプテントリオン、ひいてはポラリスを倒すしか解決の方法なんてないのに
一から十まで説明が無きゃ気が済まない人は大変だねぇw
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 20:50:10.63 ID:CsHPYLok
>>898
1人で延々と長文打ち続けて明らかに場違いな事にも気付いていない本人が言うと凄い滑稽ですね
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 21:02:45.99 ID:SiNSEiS+
確かに言われてみりゃおかしいかもしんねーけど、ぜってースタッフそこまで考えてねーわwww
っていうあきらめが肝心だよ、フィクションを楽しむにはね
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 21:07:27.70 ID:8AeWd9+N
>>857
クオリティアップだと考えるよろし
あるいは真4受注分でこの半期は大丈夫になったか

いずれにせよ追加情報は先になりそうで残念
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 21:25:16.30 ID:qFPEiWcH
ブレイクレコードちゃんの声優が知りたい。なにタイプかも
十中八九、峰津院都で声優は緒方恵美で力魔タイプだろうけど
峰津院本邸は京都にあるけど、どっか離れた所でスペアとして閉じ込められて育てられたんかな
ポラリスの一撃来た時、即消滅しないようタワーのあるどこかの都市近郊だろうか
人知れず無に飲まれて死んじゃってたら悲しいので名古屋、大阪、東京のどっかであってほしい
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 21:32:16.25 ID:PhPqO3a9
>>929
もう力魔はお腹いっぱいなの
個人的には魔速型がいいな
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 21:37:28.80 ID:tt5yspGF
魔速ももう三人もいてお腹いっぱいなので
俺は現状オトメひとりしかいない魔体がいいです
1のユニットやサダクみたいな魔バランスでも面白いかも
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 21:41:15.65 ID:av1tnRmJ
新キャラが都だとして、設定資料集のラフから今回までの成長ぶりについて問い詰めたい
男装する必要がないから解放してるだけなのか別世界だから成長率が高いのか
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 22:03:43.70 ID:jg6TWhwB
引っ込みがつかなくなるってマジで大変だよね
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 22:13:05.87 ID:nTaQ30kK
前ここで双子設定がどうとか思い込みで熱くなってた人に似てる
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 22:19:33.83 ID:8AeWd9+N
ヒナコとオトメとフミで味方はだいたい安定なので誰来ても変わらん
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 22:21:14.27 ID:1AvJn73a
ここで力体型ですよ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 22:29:39.93 ID:8sD9/hgg
>>934
双子なのは確かだろ?
ヤマトは双子座のキャラで峰twinなんだから
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 22:32:28.90 ID:8AeWd9+N
ちゃんと星で全部まとめて話を再構成できれば凄いが、ね
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 22:34:30.90 ID:qFPEiWcH
>932
設定資料集の都のラフ見るとヤマトのラフと大して違わないレベルのおっぱいだしねw

ミヤコの成長タイプ、期待されていなかった、というのを全面に押し出して力魔体速が
全部完全に均等に上がってくタイプだったら笑うwないだろうけど
本気で使い道ない
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 22:38:23.00 ID:1Z2W832h
新シナリオに合わせて設定を変えてくるってこともあるかもしれんしなあ
作中じゃ影も形もないから変えても何ら影響はないし
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 22:38:45.01 ID:2T4/ApHi
漫画版デビサバは8日目やってくれるんかな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 22:41:28.50 ID:av1tnRmJ
>>937
155日目のログがあるなら読んでくるといいよ
双子設定を前提とした議論?の話だから
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 22:54:33.18 ID:qFPEiWcH
>>937
結構前にヤマトをもっと悪役にすべきでどーのこーのって言ってた変な人の話じゃね?
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 23:01:41.24 ID:w9KVp8s/
龍脈ヤマトの2回行動が双子を連想させるってやつでしょ?結構笑っちゃったんで覚えてるよw

BRの続報早く欲しいなー 情報更新して俺のパニックコントロールしてくらはい
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 23:28:13.22 ID:bZhe/tyt
>>941 OCが原作っぽいしやるんじゃね?根拠は3DS型COMPw
ジンハル丁寧に描写してるから、謎を回収しつつジンルート行くのかもしれんが
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 23:48:41.11 ID:jg6TWhwB
身も蓋もない言い方すると人気次第だろう>8日目
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 23:52:18.89 ID:hHdWE9A8
OCの次は1の漫画がアマゾンで品切れになってるな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/14(火) 23:56:13.61 ID:8iR5PkuP
漫画版は6月に2巻出るな
発行早くて楽しみ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 02:10:54.50 ID:3bmnd1NI
1の漫画結構面白いしな
人気出てほしいんだけど
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 11:04:27.66 ID:qqjTz6QR
アニメ見てタイミング良いし
ブレイクレコード買ってみようかなと思っていた矢先の延期って
肩透かし過ぎて残念
一応待つつもりでいるけど
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 15:56:13.64 ID:jNcJVQxB
再販されるOCでもやって、待ってろってことなのかな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 16:08:27.28 ID:0QfAgbUr
真4が来週に出るからなあ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 17:28:30.07 ID:jNcJVQxB
OCが高すぎて、別のハードの他の会社のSRPGに走りそうです。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 19:01:01.23 ID:w71CBBBE
今までの、未開封1万近い価格設定から考えると
まあ安いんじゃねぇか? 内容的にも、相応の価値あると思うけど
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 20:27:40.84 ID:tvDdMfNC
SRPGがやりたけりゃ別のしてもいいと思うがなぁ
2とは色々違うし
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 20:47:51.34 ID:+DnqpIXM
尼で17日入荷予定
軽く検索しただけで尼より安く買えるところも見つかるんだが
それじゃだめなのか
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 20:54:45.04 ID:uYDwQmIZ
店頭には入荷しないのかね、再販OC
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 23:00:56.23 ID:upxVw/n9
出せば売れるだろうにな
どこの店でも見かけないし
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 23:04:09.99 ID:ZmnhPTYe
BRの発売にに合わせて、OCの廉価版が出ると思ってたんだけどなぁ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 23:19:50.97 ID:w71CBBBE
マニアクスよろしく、妙な相場出来上がっちゃってるし
ある程度排出して、その後は相場任せになると思うよ。

つか、そもそもDSのデビサバも2発売時点で廉価出なかったし
そういう意味じゃ絶望的だと思う。まあ、今は定価で買える時期だし
真面目にプレイしたい人は、変にプレミア価格付いて「買っとけば良かった」
とか思う前に買っておけばいいんでないかね?
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 23:26:04.67 ID:w71CBBBE
まあ、現時点で変な按配にはなってるんだけどねw
定価以上出す気は無い人は今って事で
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 23:36:31.20 ID:9X4wn9k1
OCが未だに3DSプレイ時間トップだよ。流石に何周もすると飛ばせないイベントとか
見るのがかったるくなってくるけど。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 23:39:05.79 ID:w71CBBBE
>>962
せめて、スタートボタンか、Xボタンあたりで、選択肢までスキップする機能あると良かったんだけどね…

無いんだよね…
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 23:55:57.29 ID:3bmnd1NI
どうせLR押しっぱスキップからの千烈無双するんだけど周回してるとクドラクイベントとかめんどくさくてやばい
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 01:10:26.17 ID:MYsfXUVE
ついケイスケは焼いてもいいやってなるね
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 01:11:50.67 ID:k3rQzU9P
ケイスケ高レベル時は最強クラスなのに……
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 01:17:59.43 ID:+nP52P3G
タダシさん共々株の上がるイベントだからケイスケはつい焼きたくなる
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 01:36:01.46 ID:4IwWRN42
一応もう一回次スレ
【DS.3DS】デビルサバイバー総合161日目 (実質162日目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1367319583/
ってかこれテンプレ貼ってないみたいだから貼ってくる
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 02:55:34.99 ID:oYPvjgTQ
ケイスケ? あー、あの芝公園から時々ボソボソ言いながらついてくる子?
マジきもいんだけどwwww ヤマやられて役立たずだし、何でいんの?wwww

とか、ソデコとミドリが会話してたらケイスケ自殺しそうだよなw
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 03:21:42.99 ID:f4grWygZ
いや、普通するだろ
俺でもするわ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 07:03:59.61 ID:c0mp2MW+
ヤマ「オッパイ無罪
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 07:12:14.87 ID:EJeY+Z9d
>>971
IDがCOMP
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 08:51:55.73 ID:NSxcOzc3
ケイスケは100%童貞
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 09:16:22.19 ID:EJeY+Z9d
ヤスポンは100%非童貞
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 10:41:19.70 ID:bWhRt/9Q
吸魔で相手のMP空になるまで吸いまくって
ただ殴りかかってくるだけの相手を物理無効で防ぐ

だいたいの敵はこれで倒せるよね
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 16:47:47.12 ID:iY4gWIVF
ふと気になったんだが、引継ぎプレイで仲魔全員と再契約してる状態でゲーム始めたとして
ストックが24体全枠埋まっていたらどうなるんだろう
強制的にどれか3体削除されたりしちゃうんだろうか
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 17:03:32.21 ID:4IwWRN42
>>976その場合最初のイベントの3体から削られるから問題無い
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 17:17:23.72 ID:iY4gWIVF
>>977
サンクス
心置きなく全枠埋めておけるんだね
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 02:41:03.38 ID:igUUSGDB
アニメは1クール凝縮の歪みに目をつぶればうまく作ってるな。
無理やりすぎる身体測定挟むとか、大喜びですよ。
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 03:06:19.65 ID:WM655YbQ
1つまらんな
キャラに魅力ないしありきたりで
今やるとなにもかも古臭い
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 03:13:02.32 ID:Lo+hvncj
そりゃ大変だったな
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 03:15:10.01 ID:w2GoNVr3
わー気の毒だー
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 03:55:52.46 ID:zTi6nZOI
無印を面白いと思ってる奴なんていないよ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 04:01:25.76 ID:l3T4GuuQ
ごめんね100時間以上しててごめんね
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 04:12:40.76 ID:1BcuNJAd
無印が面白かったので惰性で2をやってごめんね
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 04:19:42.17 ID:zTi6nZOI
社員乙
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 06:01:18.20 ID:xQZWdiH1
またヒトモドキか…
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 10:27:39.88 ID:JebnQ8Yk
>>980が、出番のなかった四大天使の一人である可能性が微レ存
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 13:40:21.16 ID:gQAGUXBc
>>980
それに比べて2は斬新で泣けるストーリーだし人望に満ちたロナウドとか階段デスバウンドが印象的なケイタとか魅力的なキャラばかりだよね〜
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 19:49:57.12 ID:LnOLjPoS
1はケイスケがミドリのラプラスメールの件でブチギレるのが強烈だったなぁ 立ち絵と相まってすげぇヤバイ奴に見えた
ああいう一見理知的だけど実は激情家なキャラが暴走するのが好きなんだけど、2にはそういうキャラ居なかったな
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 19:50:27.20 ID:Y2drgN5r
デビサバ1に古臭いと感じる要素なんてあったっけ?
東海林さん以外で
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 19:53:06.33 ID:Q84OvUyK
真女神転生1の文法に則ってるのが嫌いなんじゃね
俺は、よっぽどのクオリティじゃない限りその方が無難だと思うが
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 19:54:57.20 ID:d5WMd4kZ
久々に1を起動したら、意外と字の感じが2とは違って読み辛かった
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 21:14:28.18 ID:4fcDQXC3
>>990 あれは強烈だった
OCはブチギレケイスケを説明書でネタバレすんのやめろw ゲーム内で初見したかったわ、あとナオヤさんフワッフワも
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/18(土) 00:52:50.79 ID:ct166uPa
「あの人たちが何をしたっていうの!?」

「飢えていた彼らの1人に、
おばあさんが自分の食糧を分け与えようとしたんだ・・・

すると、彼とその仲間はおばあさんを殴り殺し、
残りの食糧も全て奪ったんだ!

そんな人間は死ねばいいんだよ!」


1アニメ化してこんなイベントをアニメでやって欲しい
もちろんチンピラはぶっ殺す
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/18(土) 01:01:56.94 ID:lRNV8CGU
その後メガネヤローはカイぴょんに焼かれちゃいます
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/18(土) 01:12:25.64 ID:QcHT6PV8
暴徒を処刑しまくっていた時のケイスケは輝いてた。
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/18(土) 01:18:43.68 ID:LoVDJ7WA
>>995
ケイスケ生存して欲しい派だけど
漫画版でそこをガチで描いてくれるならケイスケ焼かれてもいい
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/18(土) 01:29:05.45 ID:xcZDk+UP
埋めついでに次スレもっかい

【DS.3DS】デビルサバイバー総合161日目(実質162)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1367319583/
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/18(土) 01:32:43.93 ID:vdn8y3ym
1000ならケイスケ炎炎石樹
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。