【PSP】サモンナイト3・4★71【SN3・4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/02/28(木) 10:41:44.52 ID:IEes7l0L [1/3]
『サモンナイト3(SUMMON NIGHT 3)』
プラットフォーム:PSP
ジャンル:ファンタジックシミュレーションRPG
発売日:発売中
価格:3990円(税込)
    DL版3600円(税込)
プレイ人数:1人
CERO:B

『サモンナイト4(SUMMON NIGHT 4)』
プラットフォーム:PSP
ジャンル:ファンタジックシミュレーションRPG
発売日:発売中
価格:3990円(税込)
    DL版3600円(税込)
プレイ人数:1人
CERO:A

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■3まとめwiki
http://wiki.arrowy.org/sn3psp/
■4まとめwiki
http://sn4psp.gcwiki.info/

■本スレ
サモンナイト総合★353
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1363619768/
■前スレ
【PSP】サモンナイト3・4★70【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1362015704/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 13:00:26.99 ID:Fih8kqGB
★リメイク版新要素
・必殺技追加:必殺技が大幅に追加され、演出も強化。
・新規イベントイラスト:新規描き下ろしのイベントイラストを追加。
・ギャラリー:一度見た夜会話やエンディングを観賞できるギャラリーが追加。
 夜会話は3、4ともに一人称視点。
・ブレイブポイント→ブレイブメダル/リプレイバトル:ブレイブ条件が幾つか提示され、
 それぞれの条件を満たすことで別々にメダルが貰える、また失敗しても後から攻略可。
・サモンアシスト今までの協力召喚の拡張版。特定の召喚術以外や特定ユニットの組み合わせ以外でも可能。
・スキルポイントシステム:スキルポイントを振ることで各種スキルを入手可能。
 汎用と専用に分かれる。スキルポイントの入手方法は、敵を倒す、サモンアシスト参加、誓約・レベルアップ時など。
・傀儡ユニットシステム:異性主人公、選択しなかった生徒、敵キャラ、番外編キャラなども使用可能
・戦闘会話、ダメージ予測、中断セーブ、好感度確認、難易度設定なども追加。
・DL版も販売中。初回封入特典はDL版にはつきません。


★よくある質問(3、4共通)
Q.敵強すぎ笑えない
└A.スキルポイント(以下SP)を貯めてステUPやマスター効果を狙うと格段に楽に
Q.ブレイブ達成出来ないんだけど
└A.何度でもやり直しできるので1度に達成する必要はないです。(※再戦ではアイテム入手不可なので注意)
Q.S召喚ってどのキャラが使えるの?
└A.リメイク版はアシスト無しだとS召喚使えませんが代わりにAランクが前回のSランク並みの威力に
Q.物理職なんだけどATとTECどんな感じで振ればいいの?
└A.物理攻撃は全部AT依存なので極振りもアリ
Q.じゃあTECはどれくらい振ればいいの?
└A.武器マスターで命中25〜40%、汎用スキルのTECやLUCUP、パーティ能力で+10%があるので振らないもアリ
Q.SP集めたい
└A.敵ユニット撃破で+2、サモンアシスト撃破ならおまけで協力キャラ+1、最後の敵を撃破で+10
Q.パーティ能力のためにメダル稼いだけど何取ったらいい?
└A.Pユニット増加の幸運、追加アイテム入手のお宝発見、MP-10%の適材適所、集中や第六感、戦闘分析など
Q.サモナイト石欲しい
└A.サモナイト石宝箱のリール数はLUC依存のためLUCの高い仲間に開けさせると結構溜まる
Q.召喚獣は前回と同じく名前変更で強くなったりする?
└A.なりません。
Q.お気に入り召喚獣で必要ランクやMP消費とか変わる?
└A.今回はランクダウンも消費減もしません。お気に入り専用召喚術が使えるようになります
Q.ブレイブ条件の"○ターン以内に倒せ"の条件がクリアできないんだけど?
└A.敵ターンも含んだ上での○ターンです。(※ブレイブ情報で現在ターン数が確認可能)
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 13:01:02.04 ID:Fih8kqGB
★SN3専用
Q.効率の良いSP稼ぎしたい
└A.再戦では2話1戦目や5話サブイベントなど、フリーバトルでは必殺撃破すると+5なので撤退を繰り返す
Q.ミニゲーム苦手だけどアイテム欲しい
└A.ダーツとスクラッチ、ものまねと蓮JUMPは報酬がほぼ同じなので参考に(※8、9話などが違うので注意)
Q.パーティ能力ってこれ以上増えない?
└A.2周目以降でターン回復系と、経験値増加の勇者の伝記が増える
Q.条件満たしてるのに隠しキャラが仲間に入りません
└A.必要レベルを見落としやすいので注意(クノン:主人公とアルディラLv14以上、アズリア:主人公Lv21以上)
Q.無限回廊クリアしたのに、次の周回なったら毎回第一界廊からスタートになったんだけど……
└A.バグです。一応制覇フラグが立ってると次周以降無限界廊に挑戦→即撤退で、王の書入手可能に

★SN4専用
Q.サモンナイト3からの引継ぎはセーブデータ?それともクリアデータ?
└A.システムデータから参照です
Q.引き継ぎって何かいいことある?
└A.3で使えた傀儡キャラと、召喚石を全種類各1個貰えます
Q.傀儡まだ全然埋まってないんだけどどうしよう
└A.傀儡は未取得も全て開示済みでスキルは初期化状態という安心仕様です
Q.3の友達召喚獣はどういう扱い?
└A.生徒じゃなくてもお気に入り設定可能
Q.パズル苦手なんだけどアイテムとかレシピどうなってる?
└パズル解法はwiki参照。難易度はやや下がった模様
Q.じゃあミニゲームのアイテムとかレシピはどうなった?
└レシピやミニゲームの累計ポイント、料理の累計作成回数は引き継ぐ安心設定
Q.パーティ能力ってこれ以上増えない?
└A.2周目以降にターン回復系と、経験値増加の勇者の伝記、8話夜会話で月光花の祝福が増えます
Q.無限回廊バグどうなった?
└A.修正済みです
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 07:48:47.78 ID:p1in54gR
>>1乙させてもらうぞ、ニンゲンどもめ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 10:11:06.56 ID:AtgdgyVK
アティてんてーをください
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 10:37:19.66 ID:OpgPbmWT
もう、>>1乙してくれませんか? 貴方が、先生を見てむかむか、イライ
ラするのと同じくらいに私も、貴方を見ていてむか /7 むか、イライラしてる
んですよっ!はっきり言って ,-7!!だいたい、 ./ / な ._ んですかさっきか
ら聞いていれば自分の ,ヘ .,_/、------- 、 乙 ., ., ば / ')っかりをまくし立
てて・・・黙っているのを ,ン''" -――--   `ヽ l .l../,、‐'' いいことに、乙し
たい放題とはさぞか , '  /, ,      ヽ 三ニ=.〉レ''" \し、気分もいいこと
でしょうね? 先生 /,  / .!ヽ.,z- 、  、 ヽ -フ| .|、   ヽ も先生ですっ!
なんで、黙った /// _,-'| |ヽ.\   ̄ヽヽ ヽ-フ | .|ヽ    ', まま>>1乙放題
でいるんです .////./ ヽ .| \ヽ    '.,ヽ .Y | |∧     ,かっ!?本当に
この人のこと// | Kl   ヽヽ  ヽi #メ , lヽl/ ー//|     ., を思うなら、そ
んな風に言 | , .|/|!    ヽ 、   、 ,/   |il! |l! ,ノレNl     ., われてばか
りじゃダメで l!  ヽl!{ -、_   ヽi!.  ィ:;;;::ヽ、 .リl! |ヽニニヽト、     . ,しょう? き
ちんと言葉で`  `ヽ,. |i;:`.ヘ `   l::::::c' ' / .l |>-).l | |      >>1乙って教
えなくちゃこの人の //lヽ::'c'    ー‐‐'   / つ_,,. ' .l      .,ために絶対
なりませんよ!   | | l, ;;'" .      ヾ  , ,-‐フ   |       , 貴方のほ
うがよっぽど私よりヽ! ヽ   .r─、    ,  .,、!''´    |       .,子供ですっ
!!違いますか!?ヽ ヽ 、 ヽ _ノ,,, ィv'ー' `|     |..       , どうなん
ですか!?はいか、いい |.、‐-ニN-',」`/ ヽ_ヽ_,,   ,       ヽえかちゃ
んと答えて!?どんな気 l.ヽ 、‐⊥l,.、/  レレ'"  /   ,        ヽ分です
すか?イヤなことを正面 ヽヽ/、   ,、---、  ./_   |  ,      ヽ から
矢継ぎ早に、こうしてぶつけy--ヽ ./    ヽ フ-‐-、 |  ∧       ヽられ
る気分は 悔しいでしょう?悲しいでしょう?私のことが憎らしくて仕方ないでし
ょう? こういうひどいことを貴方は今まで、みんなにしてたんですよ!?嫌わ
れたって、当然じゃないですかアーもう入りきらないないですかっ中略貴方は>>1乙です!
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 14:12:21.44 ID:b8Ou5Ddz
いちおつ
最近PSP版3・4のガイド出たけど
電撃のPS2版ガイド持ってたら必要ないかな?
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 14:15:58.92 ID:sWt5exmc
攻略面はWiki見りゃいいし、特典面は特に目新しいもの無いし、特に買う意味無いな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 14:38:43.67 ID:dobycJER
頑なに攻略サイトは見ないというなら買ってもいいデスヨ?
PS2版とゲーム進行は一緒だが他はシステムからしてほぼ別物なんで
旧攻略本で役に立つのは仲間フラグくらいじゃね?
それにしたってビミョーに違う点あるキャラもいるが
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 14:40:27.46 ID:p1in54gR
PSP版のは4の夜会話絵が下まで載ってるぐらいだな。
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 14:41:26.64 ID:RgOMEiGy
そもそも田舎の本屋には置いてない・・・
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 14:44:00.54 ID:dobycJER
あと一応言っとくと想像してるよりデカイぞ多分
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 15:35:50.94 ID:8kEroMpm
ネタバレ 5のラスボスは3主
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 17:25:48.24 ID:a0vbKj/7
何気にアリーゼって貴重なツンデレじゃない釘宮だな
当時そこまでは有名じゃなかったのもあるが
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 17:30:32.12 ID:p1in54gR
今ならベルに宛がわれてたろうな・・・

サモンスタッフの声優の宛がい方は好きだわ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 17:38:14.88 ID:9znImx0G
レックス、耐久性が高すぎて笑えてきた
まあ攻撃力はわりかし地味だが
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 17:38:45.17 ID:dQQfw1sP
>>8-10
サンクス
PS2版ガイドはあまり役に立たなそうだしPSPガイドもあまりエキストラが無いようだから
ネットの攻略見て遊ぶわ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 17:52:02.07 ID:7uyREcSr
俺も最初ベル見たとき釘宮かなって思ったけど違かった
アクエリオンでしか知らんから新鮮だった
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 18:01:42.36 ID:Iio6F8p9
ミントさん夜会話でタイツ?を脱いでるのよね
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 19:31:22.07 ID:8kEroMpm
同時期にゼオラもやってるよね
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/23(土) 23:43:19.53 ID:iEF7i9EA
3の無限回廊12層辺りから急に敵の体力高くなっておまけに固く攻撃もキツいからかなり難しいな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 00:57:41.57 ID:Sizd7GLm
無限回廊にいる雪女ちゃんとか狐ちゃんとかを使いたかったなー使いたかったなー
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 00:58:29.95 ID:VdnlwEaX
>>21
そんなあなたに衛星攻撃
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 01:27:23.93 ID:rwLjUNH/
または石化
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 02:27:44.83 ID:8R9yFrFs
ドッド絵の可愛さとステータス画面の不細工さのギャップ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 05:42:03.11 ID:b1unuBYp
雪女とメイドロボの悪口はそこまでだ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 07:15:32.65 ID:VhOG6iD1
いやどっちも可愛いんだけども。。。
あとマンドラちゃん
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 11:58:10.96 ID:6LvZgNgO
>>21
衛生攻撃α、α、β
あいてはしぬ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 12:43:35.21 ID:rwLjUNH/
衛生面を攻撃するのか…怖そうだな
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 20:43:23.11 ID:+OOlgpuU
汚物を振りまくのか
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 21:01:06.97 ID:Sizd7GLm
メルギトスもびっくりだな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 21:01:54.95 ID:4iy5qMmG
皮膚感染するようなバイオ兵器
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 21:14:14.36 ID:1aMQ9xYG
超ビッグサイズなヒポス&タマスを大量に仕入れたミントさん
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 21:48:23.45 ID:coebnMao
ちょっとした手違いでタマス2匹召喚しちゃったらタマタマになるのか
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/24(日) 22:42:54.46 ID:1T+eb0nk
>>34の頭上にブリスゴアが
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 01:33:13.21 ID:2lvokZRz
ヒポタマとかペンタ君とかが護衛獣で出てきたら困るだろうなぁ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 03:53:23.92 ID:K/3wn/SD
俺の護衛獣はアルディラたん
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 04:51:21.90 ID:Hn4BoVjW
前に東京エンカウントで中村がフレイズの事偉そうな天使の役って言ってて笑ったw
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 06:39:12.71 ID:gjy+AURA
フレイズといえば、たまにアティ先生でやるからお勧めエンド教えてーって話題になると絶対挙がらないよな
皆別にわざと省いてるわけじゃなさそうなのがまた
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 07:15:51.49 ID:elA0WttK
>>39
仲間になるの遅いせいか参入した時は他キャラEDの流れになってる
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 07:47:42.41 ID:2lvokZRz
単純に魅力的とは思わん
まぁ嫌いではないが俺の中では完全にネタキャラ
何回エスコートしようとするねん
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 08:14:45.36 ID:HmBZn4Ag
>>39
フレイズはどっちかていうとレックスでのエンドの方が
ファリエルの忠誠心とか貫けて良い感じじゃないか?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 08:22:06.36 ID:C8/J4hCE
>>39
NTRが好きな人は少ないということじゃなかろうか
2のフォルテエンドみたいな理由かもしれんが
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 10:03:04.28 ID:kOTzpx5f
>>42
そうなんだよな
アティだとエロ天使は勧めるほど恋愛要素が強くもないし
レックスだと15話〜はファリエル関連で真面目ないい仲間だった
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 11:14:11.51 ID:RJ4zUTq+
加入が遅いのにEDを切望したくなるヴァルゼルド
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 15:49:34.22 ID:qkVhl25i
友達のいないレックス・アティが反応のない機械兵士にブツクサ色々言ってるだけの絵面になりそう
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 16:24:24.30 ID:2JODW2HU
ヴァルゼルドって加入前に人格消してなかったっけ?
メンバーに入ってる時には完全なるバトルマシーンだよな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 16:43:47.69 ID:CJt+1K+6
プロテクトされてるだけじゃね
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 16:51:40.51 ID:JJ6bX1C9
バグ人格のままで仲間にしたかったなぁ…
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 16:56:09.71 ID:ZMrU3G2R
人格を消したって言うよりは、バグって本来無いはずの人格が生じてる、
暴走しないようにやむを得ずバグを消したから人格も表面化しなくなった、
だから夜会話を通じてバグを伴わない人格の表面化という未来が欲しかった、って話じゃないの
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 17:23:30.66 ID:CJt+1K+6
バグゼルドとドナー人格さんは別人なんだろうか
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 17:26:56.16 ID:ESAYHiCz
ヴァルゼルドってリメイク版の会話から察するに、バグって人格現れたんじゃなくて、生体部品のプロテクトが何らかの理由で外れて生体部品の人格が表に出たんだよね?
他の機械兵士もプロテクトかかってるのかと思ったけど、人格封印後のヴァルゼルド位無機質な性格してるのはいないし、なんか違和感がある
ヴァルゼルドってなんか特別な個体だったんだろうか
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 17:31:40.90 ID:ZbxSYg9+
小隊長機とか言ってたし、兵士としての機能に絞ったモデルなんじゃない
レオルドは初期の機体、エスガルドは高級機だしゼルフィルドは…どうだったっけ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 17:33:50.56 ID:RwVM3pco
もしかすると完全機械化を選んだベイガーとかもしれんな
ライル一族はリィンバウムに逃げてアルディラは冷凍睡眠?だっけ
確かロレイラルが交配したのってベイガーが原因だったよな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 17:47:20.29 ID:8wBIr4eC
>ロレイラルが交配
凄く詳細を教えて欲しくなるな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 18:01:26.93 ID:D/d1qC/0
>>52
特別な機体ではないらしいが、戦争が後期になってから作られた機種なんだそうだ
人格消去は戦争が激化しすぎた弊害なのかもな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 20:13:57.71 ID:C8/J4hCE
機械兵士勢揃いしないかなぁ…しないよなぁ…
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 20:27:49.82 ID:qkVhl25i
グラン以外のルドシリーズがエスガルドに対して驚いてる様子しか思い浮かばない
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 21:08:01.61 ID:eUB2eD5m
当初から先生の声イメージあったなら、CD何枚か出して稼いじゃえばよかったのに
あのキャストならどれでも売れるだろ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 21:14:18.61 ID:tqFVg45l
むしろイメージがあったから
スケジュールやタイミングが合わなかったとか他の理由で
そのまま消えたのかもしれん
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 21:18:11.00 ID:CeRm5S1X
飛行計画は3までは順調だったんだよ、そのあとの外伝連発さえなければ墜落も…
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 21:20:09.76 ID:W5PbVNQf
しかし3は釘宮理恵とか杉田智和とか中村悠一とか2003年当時あまり名前売れてなかった声優が多いな
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 22:58:56.90 ID:9Wo/t8kV
>>61
新作当てる力無いと判断したから外伝ばっかだったのかねえ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 23:17:09.94 ID:JJ6bX1C9
>>62
釘宮と中村はちょっと今と雰囲気違う気がするな
杉田はあんま変わらんけど
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 23:19:20.60 ID:ZiQsnlTg
釘宮ってアルの後じゃないの?と思ったら前だった
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 23:40:03.26 ID:gOXUVevG
くぎゅうはちょっと名前が知られてきた程度だな
当時はおしとやかに「妹声優です」なんて言ってたんだぜ
それこそアリーゼみたいな地味なロリ役ばっかりだった
そのあとツンデレや少年声も行けると知れ渡って一気に売れた

まぁ俺は今でも当時の地味なアリーゼみたいなのが好きなんだけどな……
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/25(月) 23:43:19.54 ID:ZbxSYg9+
>>66
>>6
地味…?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/26(火) 00:17:55.04 ID:KZhWX9Yc
成長したんだよ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/26(火) 01:24:08.56 ID:MpBHs5ux
ギブソンさんは演じてたと聞いてびっくりした。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/26(火) 21:16:44.19 ID:aHBkB7ms
>>64
中村は当時新人だったからな
最近になって3のリメイクで追加ボイス取るために呼ばれて、音響監督に当時の感じでお願いね!って言われて滅茶苦茶苦労したらしい
ついでに当時のやつ聞かせますね!っていうので羞恥プレイ味わってきたとかw
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/26(火) 23:29:07.50 ID:KZhWX9Yc
ミルリーフに掘られたい
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/26(火) 23:46:48.75 ID:jPPYWCGJ
>>70
黒歴史ボイスとか斬新だな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/26(火) 23:54:38.69 ID:3OypZFqm
召喚術を中心とした世界なのに純召喚士が少ない気がする。
メインキャラクターで純粋な召喚士は各属性につき一人なイメージ。
自分は他のRPGでも物理を好む傾向があるから、半端な能力のキャラは全部物理よりに育ててしまう。
始める前はマジバケみたいに魔法がないと何も始まらないというバランスを想像してたんだけど。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/26(火) 23:59:58.20 ID:jPPYWCGJ
ホイホイ使えたら困るから、召喚術が基本的に誰でも使えるっていうことを秘匿にしていた世界だから
むしろ普通ではないでしょうか
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 00:20:07.91 ID:VTLSv4Fv
3は1〜4の中でも術師キャラが特に多い気がする
初代なんてパートナー以外誰がいたか覚えてないし
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 00:22:51.87 ID:1hVPqP5K
秘匿してるのは聖王国だけだ
まぁ帝国でもちゃんと学ぶにはそれなりに金はかかるようだが
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 00:41:14.34 ID:RBmBcT0E
そもそも聖王国の一般庶民が普通に帝国へ観光旅行できるのに
何故召喚術の秘密が漏洩しないんだ。口止めやごまかしでどうにか出来る状況じゃねえだろコレ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 00:43:04.24 ID:+Bo6hWx2
聖王国→蒼、金の派閥が独占
帝国→一般臣民はともかく軍学校出なら一応扱えるレベル

兵士からの叩きあげっぽい3の部下連中が使えるし、帝国軍人としては一般常識レベルなんじゃね
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 01:10:00.45 ID:9z5nwzq7
1は主人公だけ育ててれば良かったから後半のミモザ、ギブソン、カイナ、エルジンのがお世話になって印象に残ってるな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 03:42:39.11 ID:hxtjs9pe
>>70
初々しかったよなぁ中村

某アニメでアフレコ参加したPが、円盤として残るのを嘆いてたことがあったのを思い出したw
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 05:13:19.49 ID:PwoRdQ6s
>77
口に戸は立てられないけど、知ったところで他国人には
学ばせてはもらえないんじゃないかなあ。石も管理下だし
ほいほい拾えるのはゲームだからなのは当然としてさ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 09:57:14.41 ID:XluaCgM0
どっちにせよ帝国でも誓約の儀式は軍上層部の独占なんじゃねーの
帝国軍人が扱えるといっても誓約済みのサモナイト石だけだし
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 10:05:54.29 ID:9ZEiGfg0
サモナイト石は、ゲームとしての扱いと劇中の希少価値に大きな隔たりがあるからなぁ…
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 10:33:43.81 ID:RBmBcT0E
誓約の儀式自体は軍学校入れば普通に教えてもらえるだろ
エリートとはいえ戦闘型の主人公でも誓約の儀式を人に教えられる位だし
多分こっちの自動車免許に毛が生えた程度の扱いだと思う
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 11:24:00.76 ID:XluaCgM0
>>84
イオス・グラッド・ビジュ「・・・」

レクアティとアズにゃんは主席、次席と優秀組だし、ギャレオは現場徴兵からだからと考えれば
上記三人も誓約の儀式使えないとなぁ、と思うわけよ

軍上層部ってのは幹部候補とかで平軍人は無理なんじゃねぇかと
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 11:50:09.31 ID:fNBQYoAP
軍学校でも普通科までだと基礎訓練だけで召喚術までは詳しく教えてもらえなさそうだな。
やっぱ上級出のエリートか専門コースの奴じゃないとできないんだろう。
イオスは召喚術禁止のデグレア暮らしが長かっただろうしな。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 12:08:29.76 ID:jNdafAep
3色竜が可愛すぎて辛い
ミルリーフかわいい
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 12:17:02.86 ID:1hVPqP5K
単に本人の資質じゃないの?誰でも学べても向き不向きはあるだろう
やっぱある程度の魔力持ちじゃないと使えないんじゃないの誓約は
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 12:55:05.73 ID:94+oco2h
ミントさん。。。ええ声や
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 13:47:27.76 ID:NTpE+0Aa
ミントさんモミモミ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 14:02:40.85 ID:LUtfeCME
ふと思ったんだけど旧S召喚師がA止まりで2つA召喚にできるライフェアが据え置きって相対的にかなり強化されてない?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 14:06:59.66 ID:eF8xQ3gI
Aにできるのは獣だけで他属性は最大でもBじゃないっけ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 14:11:29.69 ID:1hVPqP5K
ライフェアに限らずリメイクでAを2つ使える主人公キャラはいない
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 14:17:26.07 ID:9ZEiGfg0
A二つ使えるのってオルドレさん以外いたっけ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 14:55:18.21 ID:C80KP3ie
ば、伐剣者
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 18:04:40.64 ID:Ts/Y9ih/
PS2版なら調律者召喚型がSSAB(リメイク版だとAABC)だったんだが
弱体化してるんだよな…
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 18:15:09.14 ID:O0Z9QHme
まあ一人にそんな高位召喚石つけても、扱いきれないんだけどな
一属性特化させて何人かで波状攻撃かけた方が効率いいし
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 18:19:46.50 ID:kD+zptck
2属性S使えるのは大きいでしょ
相手の耐性はマップごとに大体統一されてるから、通りやすい属性を選んでぶっぱできる
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 18:48:07.49 ID:O0Z9QHme
ダメージ上限のあるSを、アシストメンバー固定してまでぶっぱするより
A属性をぶっぱした方が早いんでない?
結局二つ装備出来ても一ターン一回しか撃てないなら編成前に有用な一つをつけちゃえばいいし
エニシア使うってんならまた一人枠削れちゃう
まあ好みの問題なのかも
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 19:09:44.13 ID:9ZEiGfg0
3だと基本的にどのステージでもS数発ぶっぱしたら壊滅なんでAなんか使う事ほぼ無いわ、狭くて固まってるから…
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 19:13:24.01 ID:+Bo6hWx2
ちょいと考えりゃ2〜3発は開幕S撃てるし
最大の敵は強制出撃っていう
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 19:19:56.39 ID:O0Z9QHme
単体で何属性もS撃ててりゃ快適なんだろうけどね
パーティー固定されてくるのがなんとも
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 19:27:15.41 ID:cCL4sSED
SRPGにおいて「コイツだけいればいい」というのも問題だと思うけどねぇ
いくらこのゲームのSRPG部分がおまけだとしても…
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 19:27:40.22 ID:kD+zptck
主人公ズ4人とレベルアッパー4人で殲滅楽しいです
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 20:58:12.35 ID:fNBQYoAP
3は周回するとほんとブッパゲーになるからなあ。
序盤〜中盤もみんなでひたすら聖獣撃ってればいいし。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 22:21:17.31 ID:/sPaHTtJ
番外編やったがこっち側弱くないか?レベル上げるまで結構ダメージくらった
ベルフラウ目つきが悪くなったな
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 22:31:12.66 ID:+Bo6hWx2
3番外は全員やり直して使える数人にEXP注ぎ込むお仕事
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 23:10:59.22 ID:mKb0O4ZY
>>99
ラックアッパー系召喚師キャラや歴代主人公ズでパーティ組めば
8人全員S召喚で無限回廊最下層もあっという間に掃除完了おいしいです
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 23:18:10.75 ID:9ZEiGfg0
3なら凶暴化スヴェルグ、4なら凶暴化ブリスゴアぶっぱするだけでそれぞれ無限界廊の15、16層もノーダメ+5ターンとかで全滅させらるしな…
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 23:26:37.89 ID:/sPaHTtJ
番外編で先生たちどこ行ってたの?まさか帝国
あとフォルテとケイナはやるところまでヤっちゃってるって思っていいんですよね・・・
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 23:29:50.11 ID:O0Z9QHme
いつの間にか一人で二つSランク装備の有用性の話から
Sランク撃てる八人で組んだ場合を想定した話になってるでござる
結構みんな主人公だけで組んでるんだね
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 23:46:35.84 ID:+Bo6hWx2
S撃つよりA撃つ方が便利、って>>99で君がした主張でしょ
複数属性A持ちは敵が耐性持ちだからって理由でヤード化しなくて済むって事だし
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 23:56:25.50 ID:O0Z9QHme
うん
だから>>99には、メンバー固定してまでって書いてると思うけど
S発動には主人公必要だからね
全員でS撃つ=主人公を複数入れる事前提だから汎用性取ってAって書いたんだ
それに主人公が複数A持ちだと、それこそ空気キャラが量産されるだけなんじゃ…
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/27(水) 23:58:38.61 ID:O0Z9QHme
と言うか、状況で変わるのにAが便利って断言した書き方が悪かったね
連レス、スレ汚しごめんよ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 00:19:44.15 ID:oA57MbHT
アシスト縛りが面倒でリメイクじゃ殆どS召喚師使ってないわ
ランクアップアシストだけで撃てるんなら重宝したんだけど
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 02:38:31.43 ID:DIs79GGN
4って3に比べて攻略したいキャラがいないがオヌヌメない?
竜の子はやるべきか?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 03:03:29.29 ID:whUd1NB+
竜の子は夜会話一回もしなくてもED見られるから見とけば?
個人的にはアロエリの見事なツンデレっぷりとEDでのデレ具合が好き
ED絵はエニシアとポムさんがかわいいよ
あーでも主人公によってもオススメは変わるかな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 03:12:12.77 ID:DIs79GGN
ミントさんは落とせないらしいしポムニットか竜の子辺りか
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 03:18:02.07 ID:ZV1qyBE4
ミントさんが落とせない時点でおかしい
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 03:20:32.97 ID:DIs79GGN
ミルリーフとコーラルどっちか迷うな個人的にパパママ呼びは寒い
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 04:57:28.49 ID:RBIg+7l7
ミントさんEDは受け取る人次第。
これから先に期待できるふいんきだし。
てか、このやりとりテンプレ化したほうがいいのか?
定期的に出てくるし
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 05:26:05.12 ID:OzhlzjJQ
受け取る人次第のものを何故共通のテンプレにせねばならんのだ
ループネタなんざいくらでもあるだろ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 05:30:07.06 ID:6jl55kS+
なんにせよ受け取り方次第にできるのは2周目以降だから今お勧めする必要はないな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 07:56:26.05 ID:BBV60ELr
ただアロエリ行くとすると兄様生存させてニヤニヤ会話もみたくなるしなぁ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 08:54:24.90 ID:OzhlzjJQ
あの変節漢はブレイブこなしてりゃ大抵生き残ると思うわ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 09:05:32.89 ID:BBV60ELr
>>125
生き残らせたくないんだよ……ッ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 09:14:11.40 ID:6jl55kS+
同胞の為“のみ”だったら素直に迎え入れられたんだけどね
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 09:29:39.67 ID:jv/UD8l+
俺はあなたを裏切りません(キリッ
戦闘後
もうやめましょう…

こ れ は ひ ど い
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 09:38:58.78 ID:NwkRtdK+
俺は強要などしていない。それを今から証明してやる…

オラァ!起きろカサス!ガキ共が死ぬぞコラァ!

こんなんだからな
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 09:40:05.59 ID:JaBIJwtK
信用させといてから裏切るとか実は一番ギアンにダメージ与えてたんじゃね
先代守護竜が自殺決意したのも実は一番信頼してたこいつが裏切ったからかも
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 09:54:02.26 ID:OnBc9NnK
どう見てもギアンにとどめ刺したよなあれ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 10:01:56.27 ID:Xpab2tKk
クラウレは殺したと思いきやなぜかバグで生き残ったりするから性質が悪い
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 14:01:07.39 ID:bjUzEn8e
アティ先生かわいいです!
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 14:09:30.62 ID:RXpdxoFX
アティ先生なら俺の隣でモミモミ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 15:02:04.68 ID:ZymLOLma
スバルに挑発されてジャンプ始めちゃう先生がかわいい
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 15:12:41.52 ID:RXpdxoFX
先生に縄跳びさせて色んな角度から撮影したい
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 15:18:41.47 ID:jv/UD8l+
ずぶ濡れのアティ先生の服を乾かす仕事を承りたい
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 15:21:07.98 ID:DIs79GGN
ミニゲームではしゃいじゃうアティ先生かわいい
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 15:55:05.90 ID:K8Feu6Ex
多分うちのアティ先生は伐剣者みたいな形相で何度も何度もミニゲームやってる
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 16:16:48.00 ID:OzhlzjJQ
攻略法とか見ずに蝶々追いまわしてた頃のウチのオヤカタさんは
きっと目が死んでた
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 16:18:40.21 ID:BBV60ELr
うちの子らはにゃん魚が山のように積まれてたと思う
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 16:53:39.68 ID:UPdY292Z
宿屋の裏手にうずたかく積まれたゴレム達の残骸……
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 17:09:19.10 ID:bh+kvQfi
飴玉ほっぺに詰め込みまくりのシャオメイ…
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 17:18:11.20 ID:rymRB1cx
3の4コマ漫画で「メイメイさんが特賞に自身とのデート権をつけたらレックスが酒屋の倉庫のような量の酒を持ってきた」というネタが有ったな
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 18:54:44.92 ID:bh+kvQfi
メイメイさんも人外だもんな
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 19:16:26.38 ID:DIs79GGN
まねまね師匠アティ先生に変身できるなんてすごいっすね
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 19:19:40.02 ID:aXhkZudG
声も変身時に変化させてくれ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 20:15:59.06 ID:uVomGJKe
俺もアティ先生に変身して俺に襲われたい
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 20:55:27.82 ID:DIs79GGN
あんな服装で踊ったり戦うアティ先生すごいわ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 21:11:33.33 ID:RJthOUlj
最近3クリアしたけどオルドレイク初登場時に声が一緒なもんだから
マネマネ師匠がイスラに続く裏切り者&黒幕で真の姿を表したのかと思いました
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 21:16:11.33 ID:ljCwR+ji
旧作だけど当時声優に詳しくなかった俺は
オルドレさんとマネマネ師匠が同じ人だなんて気づかなかったよ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 21:22:30.22 ID:qS4rj7xo
声優詳しくなかったけどマネマネ師匠がとりっぴぃと同じ声なのはすぐ解った

でもオルドレイクまでとりっぴぃだとは思わなかった
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 21:27:50.93 ID:3oiVDtdi
3のオレドレイクは最後こそ小物臭丸出しだったけど
夕日をバックに登場、小説でも何も無い空間から
突如出現、颯爽と嫁を救出と強者臭を出しているのに
1の禿ドレイクを思うとすべてが可哀想に見えてくる
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 21:32:44.62 ID:Bi14J/Fe
Fateのケイネス先生と同じ声なんだよね
オルドレイクさんとはいろいろ感じるものがありそうだ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 22:19:12.95 ID:DIs79GGN
無印のオルドレイクはぽっと出だからな・・・
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 22:23:52.88 ID:hPJl93So
いきなり出てきて全部お前のせいだったのかよって感じだったな
3でも似たようなもんだけど
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 23:00:17.38 ID:ZymLOLma
グローランサーWでも印象的な悪役だったな
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/28(木) 23:43:45.11 ID:sb4xFtJZ
>>156
3は無色の管理していた島という時点で
終盤派閥が出てくるのかなーという気はしていた
まさか若い頃のオルドレイクが来るとは思わなかったが
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 00:06:52.28 ID:oZUoiXKD
サモンナイト版それも私だ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 00:43:11.77 ID:p42klPqk
マネマネ師匠「何時の時代も裏で糸を引いていたのは私なのだよ」
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 00:53:31.53 ID:jwxQM2IJ
つい最近けったいな太い鳥から彼の声を聞いた時はタイムリーで吹き出した
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 01:11:49.67 ID:OfkswkiF
3のドラマCDを一編じゃなく半分の長さで二編両主人公入れて出してくれ
5の後に
声優ファンも買うから売れる
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 05:55:16.58 ID:1muV9Rgl
声優代も2倍で利益だけが半減だな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 06:56:53.55 ID:8PxwBFg/
声優のギャラなんて中堅でも大したことないでしょ。
ドラマCDって絵がなくて声だけだから興味ないけど、せいぜい数人増じゃ半減にはならないよ。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 07:02:04.19 ID:jwxQM2IJ
台詞量がどんなに違っても一本のギャラは一緒らしいすね
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 07:13:50.07 ID:4HSyDzlB
まじかよ
サモンの主人公に本編ボイスがないのも納得
>>164
濃い作品ファンは買うし
声ヲタはチョイ役じゃなきゃ買うしな
だが主人公にボイスはいらん
5で一部つくのはもう仕方ないな・・・
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 08:01:55.37 ID:r5zrRsN4
ゲームの場合は収録時間だか文字数だかでギャラ決まると聞いた
ゲーム本編で主人公にボイス入れないのはそのあたりが理由なんだろうか
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 08:31:10.28 ID:Guq5H2fc
賛否両論部分にたっかいコストかけるよりは、節約できるうえ無難な声なし路線維持ってことだろうか
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 08:44:49.25 ID:f651vy9N
サモンは文字数だな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 09:31:58.08 ID:yvWgoUOQ
川澄大好きだけど、声つきで3のちょっとお花畑なアティてんてーをやられたらきっとイラッと来ると思う
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 09:47:12.88 ID:njCei6cM
サモンって中堅どころの声優結構使ってるからな
ゲームでこれは豪華だろ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 09:49:20.01 ID:f651vy9N
2や3の当時は…
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 09:51:47.53 ID:Guq5H2fc
櫻井さんと川澄さんって.hackGUの2人を思い出す
バンナムだし
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 10:25:20.93 ID:p42klPqk
フォルテとゼルフィルドが声が同じ人と知った時の衝撃
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 11:44:52.84 ID:E+VbvhYJ
>>172
護人あたり当時から既に中堅だろ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 11:48:30.74 ID:08bp6gUZ
護人はファリエル以外皆大御所だろw
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 12:05:20.63 ID:F4dQLhcn
3はノリスケとスネ夫がいるな
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 12:20:42.24 ID:WpLsZWkk
ジョージのシマシマさんみたいなタイプとか、ひろしの青二才とかあんまり聞かないから新鮮味があった
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 18:59:25.44 ID:BbhHSJDR
スキル育成がマジ楽しい、1&2もこれ実装してリメイクしてくれねーかな。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 20:23:07.60 ID:CnCBBNSf
ハゲドレイクが調教化されちゃうな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 20:33:43.75 ID:f651vy9N
ハゲドレイクさん三角木馬とか食らっちゃうのか
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 20:45:06.51 ID:dW0PJWHr
バノッサが奴の子とは思えん他の子たちもそうだけど
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 23:07:35.79 ID:7T/mGPCR
ツェリーヌは自分がオルドレイクをおかしくしたみたいなこと言うけどどんな調教したんだ
まあ俺のハートはアティ先生に売約済みだが
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 23:42:16.37 ID:ioNgYlFv
火サス 月9 連ドラ
ネーミング適当過ぎるだろ…
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 23:44:33.72 ID:f651vy9N
由来を知るとテキトーに見えるけど、名前としては別に悪くない
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 00:23:51.59 ID:Ne4UtTL5
コンビニやら中華まんやらが由来の金の派閥の方々から
脈々と受け継がれてきたのですよ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 07:49:40.68 ID:aH+bn92k
むしろ元ネタが推測できていいじゃん
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 08:08:26.46 ID:ZmszCiAx
今更サモンナイトの名前の由来につっこむ奴がいるとは
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 08:11:06.14 ID:MJTMDFIW
○ノンが多すぎる
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 08:30:12.05 ID:+aWK/YRJ
ライフェアの名前は由来知って納得した
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 08:38:36.59 ID:8UyG64bP
トレイユの住民はお酒ばっかり
竜の子は珊瑚
月9連ドラ火サス
妖精=フェアライ
こうしてみると4は元ネタないほうが希少
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 08:44:55.55 ID:5ck987Nx
竜の子って三つ子だから珊瑚ってことなんだろうか
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 09:36:33.78 ID:QZ0qPIXs
三つ子じゃないだろ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 09:51:18.83 ID:xdh4CBhx
マジ…レス…だ…と…
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 12:26:19.53 ID:PbpBTWHP
手がかかる奴なのでいちいち構ってもらえるリュームと要領よく甘えるミル
隅っこで密かに拗ねてるコーラル
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 13:12:07.35 ID:Ne4UtTL5
リュームとコーラルに父母呼びされるのは価値があって素敵だ
ミルの甘々な感じもいいんだがやっぱ元々他人なんだから
親として呼んでくれるまでにちょっと勿体つけてほしいところ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 13:12:33.32 ID:ThrU9BHY
ミルリーフかわいい
リュームは公式トップのバナーにもいたりして人気あるのかな
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 15:34:34.77 ID:k8/Gj+SD
ショタコンの星
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 23:49:52.22 ID:RLJsSmCN
リュームは声が可愛い
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 23:53:35.00 ID:4ZTg8h94
若い声も出せるミスミさま
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 02:26:56.40 ID:IJGoejpV
リメイク3・4から入って1・2も1周してきたぜ。
全部男主人公でパートナーも3以外は男にした(ホモではない)。
なんとなく同性のほうがしっくりくるんだよな。
2未プレイだったからスルーしてた3番外クリアしたら今度は女主人公で始めるか。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 02:31:49.14 ID:KVWVZ2N1
>>200
んちゃっ!!
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 11:50:47.21 ID:TUgcdiIz
ミルリーフぶん殴りたい
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 12:17:22.75 ID:fouW1Tok
ただし、竜形態に変身済み
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 13:12:43.48 ID:Z1z2mmHF
>>201
3だけは男x女にしたのか
せざるを得なかったのか

さすがレックス先生・・・プレイヤーにすら
無意識のうちに女をあてがわせるプレッシャーを与えている
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 18:40:25.93 ID:9XM/Reu9
ミルリーフは殴っても涙を目に浮かべながら近づいてきそう
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 18:43:04.45 ID:foeToHbs
ミルリーフ「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 18:44:59.07 ID:UDo55aFu
>>201
恋愛とか抜きな方がしっくり来るのはなんとなく分かるな
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 19:33:33.44 ID:wvTpwKgO
ギャレオの尻の穴に突っ込みたい竜の子だな
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 22:57:05.77 ID:KU21wNtZ
他のシリーズはともかく2は濃厚な薔薇臭と百合臭が漂ってしまうと思うんだが?
 
アメルさん相手が女の子でも問題ないです!とか言っちゃうし
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 23:04:22.84 ID:oCqKcg2M
まあ元サプレスの天使だから魂の輝きに轢かれるという意味では問題ない
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 23:11:38.30 ID:HB1zJXu/
異性の魂の輝きにしか惹かれないエロ天使さんもいましたね
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 23:19:17.54 ID:UDo55aFu
エロ天使のはただのエロの言い訳だったか
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 23:19:53.62 ID:0Q6vAII9
あいつよく見るとイケメンじゃないよな
髪で誤魔化す偽イケメンや
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 23:20:52.87 ID:v3u7AQR+
憧れの天使に自分から名乗ってもらわないと気付けないくらいだしな
それどころか敵意を持って接するとか
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 00:31:26.73 ID:plG6XXG/
まあそこはアメルさんも堕天した天使の魂のかけらなんで勘弁したってや
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 07:23:46.81 ID:z68IFhVm
先生が必殺技連発してもカルマ値が溜まったりしないですか?
一瞬抜剣してるからカルマ値上がらないかと戦々恐々だったりするんですよねw
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 08:19:41.12 ID:ov4wfuO+
抜剣してなくね…まぁ関係ないよ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 08:30:52.96 ID:VqVuymlt
謎ビームは照射するが何も問題は無い
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 09:15:54.19 ID:6FmRF8gF
麻痺状態の敵を後ろから短剣でズブリとかカルマ値上がりそうだ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 10:59:36.21 ID:z68IFhVm
ありがとうございます
大丈夫でしたか
フリーバトルで連発して来ますわw
所でアティー獣召喚のサブ機型で生徒がナップなのですけど
PS2版ほど無双でもないんですねちょっと残念ですわ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 11:00:36.52 ID:6RgqpAMh
単独S召喚撃てる事を除けばPSP版の方がスキルのおかげで全体的にキャラ性能は高くなってるぞ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 11:01:55.93 ID:LXL5IUPu
スキル揃えれば前よりも強い部分も多いよね
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 11:10:58.90 ID:OGUJgGzh
ポムさん強くなりすぎてて草生える
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 11:13:10.52 ID:m1qbZ7zK
ポム子は元々最上位レベルで強いだろ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 13:20:02.07 ID:ov4wfuO+
ポムさんはPS2の頃のが相対的には強かったよな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 13:50:27.90 ID:VqVuymlt
ブレイブレベルだとそうでもなかったよ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 16:13:49.01 ID:qT2UM1Ig
みんなはポム(通常)の育成は物理・魔法どちらにした?
自分は何も考えず物理にして結局悪魔形態使わずじまいだった。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 16:20:43.41 ID:ITdm8zPX
何も知らないうちは悪魔メインで使いたかったからMATあげてたけど、成長値知ってからはATK振りにした
でも敏腕メイドだからパラダリオとか砂棺で悪魔も大活躍
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 18:59:08.29 ID:PZgXQPRz
武具・爪・大剣・斧・軽装・着物・獣服・変身・6足・霊B・魔抗・幻実防御・反撃封じ・挑発・逆襲・心眼・勇猛果敢
吸収攻撃・メイドクライシス・ダブルアタック・ダブルムーブ・深紅の魔眼・麻痺石魅了無効・雄叫び・火事場のバカ力

重複できない組み合わせもあるとはいえものすごいカタログスペックだな
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 20:49:01.74 ID:6RgqpAMh
装備武器防具で水増しされてる感があるけどそういう風に習得出来るもん全部並べたら4のキャラって大体そんなもんじゃね
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 21:06:34.80 ID:m1qbZ7zK
というより前衛+高機動+吸収攻撃のシナジーが単純に強い
心眼と吸収攻撃で反撃型でガンガン前に出せるし召喚に対応した待機型や足止め用の石化も持ってる
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 22:07:55.76 ID:JOzjO0xB
悪魔モードにレースの手袋で霊B召喚師にもなれるし、何より戦士型と切り替えが自由なのが楽しすぎる
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 23:46:09.27 ID:ZtwLXk2T
ポム子ペロペロ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 00:37:47.28 ID:VlUodho1
取り敢えず前線に放り込んでダリオ
コバルディア、雄叫びでパンプアップしつつ、HPきつくなってきたらプラーマでサポート
ゴレムとかの相手なら、武具の効果と着物のステのおかげでほぼ一方的にボコれるし
瞬間的な火力はアルバとかに劣るけど、遊撃としては最も完成されてると思う
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 00:52:56.15 ID:RhzWVWZR
単騎で見ると優秀だけど基本的にこっちの思い通りに事を進めるのが前提になりがちなターン制SRPGだと結局やる仕事はどれか一つだから結構立ち位置に困るんだよなぁ
ダリオ撒くにしても殴るにしてもそれぞれポムより優秀なのがいて、それらに任せればいいし、両方出来るとはいえ1ターンに出来る仕事はどちらか一つだけ

ポムみたいなタイプのキャラは他のメンバーと歩くより単騎or少数で片方面を任せるのに向いてる感じ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 00:56:12.51 ID:ozjgCDng
ポムはミルリーフ・リビエルと一緒に戦線に投入すると前衛の枚数減らさずに
ジャルヌアークかませる砲台が一枚増える。
威力は多少落ちるけどどうせS術でダメージ限界4倍なんて純召喚士でも滅多にいかないから
高等なくてもあんま関係ないし
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 01:01:53.91 ID:1Nu+h4NZ
あの辺ちょちょっと処理してきてと任せるなら一番頼りになるキャラ
ダブルムーブで行くも帰るもあっという間だし単騎で袋叩きにあっても吸収さえできればかなりタフだし
単に削り役させるなら単発の火力はそんなでもないからフロント持ちのガチ前衛や高等召喚持ちの後衛には劣るね
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 02:03:25.11 ID:ILLUGPb5
霊主体だとポムさんはかなり便利
まぁあんま仲間にする機会少ないんだけどさ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 07:33:36.33 ID:px5x2Lmd
バルレルとはなかなか面白い感じに差別化されてると思う
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 08:28:46.14 ID:/sdHxa7N
尼とかで3より4のが安いのはやっぱり人気が3>4だから?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 09:01:23.95 ID:ILLUGPb5
これは…ネリ餌くらいかな
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 11:24:31.87 ID:VXqLWasF
アティ先生エロいからなあ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 12:54:01.75 ID:/j0ouWFG
アティ先生の保健体育の授業まだー?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 13:15:46.42 ID:jIT7SUy9
スバル「先生!逆上がりのお手本見せて!」
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 17:37:39.88 ID:FBV4wLdr
レックス「よーしいくぞ!」
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 17:53:05.26 ID:uG9f/sfb
レックス「やめて!私に乱暴する気でしょう?エロ同人みたいに!エロ同人みたいに!」
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 19:01:15.54 ID:RhzWVWZR
オルドレイク「こっちの剣の方も抜剣させて力を確かめてやらんとなぁ・・・」
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 19:26:07.79 ID:2ZxtoK67
なんでこのスレこんなホモばっかりなん?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 19:29:23.64 ID:APWykX03
頑なにミスミ様を愛でる人もいますよ?

ミスミ様可愛いよミスミ様
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 20:34:29.63 ID:6ok0VuIc
別にホモじゃないけど
アティてんてーよりレックスのほうがよく使うし気に入ってる
肉壁最強だし
生徒とイチャイチャするのが楽しくて
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 20:54:38.45 ID:otbZAj/G
時に、アティてんてーで攻略するよりレックスてんてーで攻略する方がいろんな意味で興奮する
イケメンだから許される行為
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 21:03:39.85 ID:xm/axsmw
ティンコ先生は攻略王として重宝してる
アティ先生は普通に攻略したい
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 21:06:11.48 ID:H6SS1waw
3最大のミスはアティ先生を攻略できないこと
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 21:06:37.40 ID:ab+4fTbl
俺は生徒となって攻略した
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 21:07:12.37 ID:aIpyGTzE
レックスで攻略できたらどんな夜会話になるんだろ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 21:10:18.64 ID:ab+4fTbl
気が付いたら攻略されてたとかになる
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 21:19:57.52 ID:RhzWVWZR
先生の殺人笑顔を夜会話場面で見せられたら落ちない女子なんていないで・・・
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 21:32:15.92 ID:oi3/xEfq
なぜイスラは男なのか
あんなに可愛いのに
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 21:58:34.54 ID:FBV4wLdr
あはははははははは!
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 22:04:52.96 ID:nFX++xwe
初見では声聞くまで普通に女の子だと思ってたわ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 22:14:02.30 ID:oi3/xEfq
>>261
俺も思ったわ
あの時はホモになりかけた
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 22:31:47.82 ID:3gj9ESRC
ED絵の座り方は男には難しい
つまりイスラは女の子
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 22:33:57.01 ID:wBKRi88l
剣が折れちゃった時にナニも折れちゃったと
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 22:49:20.20 ID:d3Qo+Uw2
イスラ「ああっ!先生のシャルトスが僕の中に!」
レックス「ふふっ。君のキルスレスこんなに赤くはれてるよ。」
こうですか?わかりません><
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 22:55:56.12 ID:H6SS1waw
やっぱりホモだらけじゃねーか・・・
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 23:22:48.25 ID:TnVpuN1A
僕は百合豚です(憤怒)
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 23:31:29.65 ID:/j0ouWFG
安心しろ、俺はノンケだ(断定)
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 23:36:18.47 ID:otbZAj/G
悪いがホモ以外は帰ってくれないか?
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 23:40:47.08 ID:aIpyGTzE
春休みだからかまた淫夢厨増えてるな
なんJ以外で使うと寒いからやめて欲しいな
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 23:41:04.40 ID:wBKRi88l
サモンナイトU:X 界境の異邦人
なんて小説出るんだな、知らんかったわ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 23:44:05.61 ID:VIVvd+gO
なんつーか同人の二次創作みたいな設定だよなそれ
サモナイ1も同じような設定だから文句は言わんけどさ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 23:59:49.56 ID:d3Qo+Uw2
イスラはいかにも怪しすぎて逆に普通のいいやつかと思ったら本当に敵だった。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 00:07:07.35 ID:WvdEKhhi
イスラは裏切るけど何らかの事情があるキャラとしか思えなかったなぁ
いろいろと怪しすぎる
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 02:06:49.45 ID:vLFIl1gp
アティ先生なんで高いところ登れないんすか
レックスと比べて行軍に問題ありで砦で置いてけぼりになるんだけど
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 02:09:22.19 ID:Cqar0e9b
見えちゃうからじゃないの
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 02:11:16.52 ID:vLFIl1gp
見せろよ!(憤怒)
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 02:12:37.41 ID:p3Sczuiz
段差登る時におっぱいが引っかかるんだよ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 02:16:26.09 ID:YXn5KRXi
じゃあ某生徒は高く登れてもいいんじゃないですか
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 02:18:26.17 ID:p3Sczuiz
そっちは普通に筋力だとかの問題だろ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 03:02:00.33 ID:MJiVqFVD
PSの2で仲間になったパッフェルさんが四歩移動の機動力キャラの癖に
やたら段差移動力がショボイのを見て「あのミニスカじゃしょうがないか・・・」と妙に納得した記憶がw
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 03:17:50.91 ID:+7XWWeEE
ミント「畑仕事をするといいですよ」
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 06:15:17.53 ID:YlVFk6Lg
イスラEDって1回も見てないけど見ておくべきかなぁ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 06:39:26.08 ID:prehnpH/
ギャレオ「隊長の貴重なスカート姿が見られるぞ」
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 08:56:04.23 ID:Kh9lCWDt
4キャラでデコ天使の名前だけ思い出せない
でも別にいいよね
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 09:02:50.97 ID:vHk7q2oD
デコエルとかそんなだろ?
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 10:21:19.93 ID:yI74Xh94
会話中とかで レベル1の奴らが無職どもをボコボコにするのが楽しくてしょうがない
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 11:00:10.75 ID:FFQgVRi1
俺らが何したって言うんだよ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 12:29:05.19 ID:U2mzoWmH
イスラEDがある意味アズリア(正面)EDといえる
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 21:11:42.35 ID:+7XWWeEE
イスラとかギャレオとか…ピンではEDを認めて貰えないアズにゃん
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 21:21:20.70 ID:xC9HOFA/
ギャレオにEDがないのが悪い
仲間になるのにEDないとか
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 21:22:29.12 ID:GVh0n8vG
つまり仲間にならなければよかったという結論
アズリアさんください、あ、ギャレオは抜きで
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 21:24:43.02 ID:xC9HOFA/
ギャレオは付属するよ
でもギャレオがアズにゃん寝とるとかないから安心していいよ
道理はわきまえてるし不機嫌なだけだから問題ないよ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 21:25:05.72 ID:eNKLMXtF
アティやレックスにくら替えするギャレオなんぞ
麺のないラーメンみたいなもんだ、魅力なし
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 21:27:18.70 ID:LJt9gLa7
つまりヴァルゼルドも仲間にならないほうが良かったと
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 21:35:54.72 ID:+7XWWeEE
ギャレオED→アズリアへの想いを貫き攻略不可パターン
アズリアED→先生にデレッデレ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 21:38:53.19 ID:5iIMO/+5
魅力皆無のゴリラEDとか誰得
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 22:39:01.93 ID:4Pm4yxF9
4はvitaでやろうかと思ってるんだけど
pspにある3のシステムデータをvitaに移せば引き継ぎできる?
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 22:41:35.72 ID:LMoIyoi8
出来る
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 22:45:04.60 ID:4Pm4yxF9
どうも
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 23:34:49.73 ID:GgpntlJc
>>297
幾ら夜会話がサル顔だからといってアズにゃんゴリラ呼ばわりするなよ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 00:01:33.22 ID:zK1jjELi
>>301
紫電絶華くらっとけ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 00:40:53.23 ID:my2HrpKR
アレはアレで何か好きです
あのでっかい耳を真っ赤にするほど照れさせたいぜ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 00:54:34.37 ID:Ci33TQc7
イラストはどっちかと言うとイスラのが女の子っぽいよな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 02:19:09.00 ID:IY0zrddA
パケはどう見たってアズリア=男でイスラ=女
発売前は完全に皆その体で語ってたし、あれはいくらなんでも詐欺
わざとだろうけどあまりにもやり過ぎで意味不明だった
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 05:37:46.61 ID:x3zU9I0Y
夜会話のアズリアって耳の位置高くね?
他の立ち絵では普通なのに。
アズリアに限らず夜会話の立ち絵はえっ?てなることが多い。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 05:46:11.99 ID:voxp/tAs
つまり夜会話のファリエルが1番可愛いって事だな
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 08:04:19.90 ID:kS6zULbt
アティてんてーペロペロ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 11:53:14.94 ID:79JOk+yk
リューム煮込んだら美味しい出汁が出そう
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 16:30:31.64 ID:r3cYZpWH
リメイクされたことを知って久しぶりに3と4をやってみたが
主人公が正論っぽい台詞を言った後に他のキャラが「……!」とか「あ……」とかいうパターンの会話が多すぎw
いや楽しいけど
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 17:45:05.80 ID:zNMfmrXw
「っ!?」も忘れちゃダメだぜ
サモンはへんなとこで「!?」使うこと多いよな
5はライター変わったから、そういうのも減ってんだろうか
それはそれで寂しい気が
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 17:47:32.14 ID:ANhaaIiX
ライター変わったの?
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 18:06:04.41 ID:qo8NyWBT
都月のままだろ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 18:07:23.42 ID:voxp/tAs
都月は監修じゃなかったか
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 18:19:11.50 ID:zNMfmrXw
シナリオは枯野瑛
都月はシナリオ・世界観監修だそうな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 19:42:41.61 ID:IY0zrddA
よし、それでいい
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 20:00:55.39 ID:oDMMFmPV
どっかで見た名前だと思ったらセイクリッドブレイズの人かぁ…
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 20:41:38.89 ID:voxp/tAs
セイクリッドブレイズやってないからどんな感じのシナリオか楽しみ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 20:57:56.38 ID:r3cYZpWH
正直5のシナリオはあらすじから専門用語連発なあたりに鳥山臭を感じてちょっと不安
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 21:10:50.19 ID:qwOxBosM
4はともかく3は割と魔剣パワーによって皆が先生に色に強引に染められていくストーリーといっても割と過言じゃない
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 21:28:18.60 ID:WbRNpjuI
ぶっちゃけ枯野シナリオなら
都月のままの方が面白いと思うぞ……
セブレのシナリオ本気で眠くなるもん……素材は良いのに

キャラ付けは確実に都月の方がうまい
良くも悪くも感情の起伏や緩急はついてる
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 22:59:19.51 ID:td+XryZt
セイクリッドブレイズはちょっと深くしようとして逆に淡白で色々すべった感じのシナリオ
キャラと設定は良いんだから潔くキャラゲーにしたほうがよかったな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 23:12:02.67 ID:r3cYZpWH
Wikipediaみたら3、4のシナリオにも関わってる人なのね
あまり変わらなそうだな
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 00:13:09.56 ID:oy9nVebx
サモナイはキャラゲーだからなぁ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 00:41:50.78 ID:TI6QA7Qs
セイブレやったことないんだがマジで都月より酷いの?
下には下があるもんなんだなあ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 00:45:52.73 ID:NAMgI39H
別に酷くはないよ
毒にも薬にもならん、いわゆる無難
叩くところも絶賛するとこともない
ラノベ作家でそれなりに面白いらしいがそっちは知らん
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 00:48:07.82 ID:TI6QA7Qs
そうなのか、ありがとう
サモンのシナリオに関してはキャラがかわいければ良いのだからそっちのが合ってそうだな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 00:49:23.34 ID:oy9nVebx
シナリオライターなんてのはスパロボKのアレに比べたら誰であろうとマシよ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 01:00:38.01 ID:GJhjDoaX
>>328
あれ素人だろ?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 01:11:10.43 ID:RbozegE1
リィンバウムに着いたぞ!
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 01:12:59.34 ID:NAMgI39H
ネット繋がってんすね
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 01:28:43.43 ID:ArbAMuMK
楽しい宴会でしたね・・・
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 01:30:33.54 ID:pIEKemEU
さすがにkmnと比べたらなあ
というかサモンの世界観は好きだし、原案なら俺はかなり好きだぞ都月
文のあのウジウジやお花畑をもう少しどうにかしてくれたら
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 01:41:04.04 ID:7IOdcF1H
セイクリはストーリーが悪かった訳じゃないと思うけどなぁ
神様システム&ステージ制により個々のキャラを深く掘り下げることが出来なかっただけで
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 02:30:21.61 ID:tFnujPcW
一部のステージで異常に時間がかかるよな…滝を登るところとか
あとボスがほとんど小細工なしの火力厨だから潔いというべきかなんというか…
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 05:05:49.86 ID:xJ0UZB+r
Wikiみたら3の生徒護人って好感度4と5でエンディングは共通で
夜会話に差分あるってなってるけど追加台詞があるってこと?
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 06:37:25.81 ID:NAMgI39H
あるってことです
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 07:17:54.27 ID:5boNCbk8
ベルフラウかわいい
おっぱいないけど弓使いだから仕方ないね
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 07:18:57.10 ID:JLcSmZHl
いやいやボウガンじゃねーか
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 07:39:32.00 ID:yqmRnMoD
胸が大きくなることを見越して幼少時から弓じゃなくてボウガンを使うベルフラウ様は大変頭のよろしいお方
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 07:57:24.64 ID:oI10L9lx
>>305
パケじゃないけど
個人的にはイオスが男だというのが衝撃的だった
成人男にしては声高いし、男装の麗人キャラだと思ってたわ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 07:58:00.55 ID:4rFIOnIU
>>341
まぁあれはなー

ファルゼンてめぇ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 08:27:21.69 ID:RR4vQhyu
いや、声聞いたらさすがに
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 10:45:16.23 ID:MADSwWJ2
「だったら、○○なはずだろ?(でしょ?)」
「あっ……!」

都月はこのパターン多用しすぎ
別に必要ないとこまで使うからキャラが頭悪そうに見える
ライターとしては説明するのに便利だからなんだろうけどさ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 14:13:35.71 ID:3mDXboOX
>>335
なんつーかマップデザインが2の頃に戻った感じだからな
3・4とマシになってきたのに
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 15:55:24.89 ID:RbozegE1
ケンタロウがよく主人公はワシが育てた、主人公は強い、と言うけれど
主人公とは5歳までしか一緒にいなかったんだよな…?育てたも何もない気が
というか、治療法探しの旅にエリカを連れていく必要ってあるのか?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 16:00:07.64 ID:k0vWzj2X
5歳の子供に容赦無く戦い方を仕込んでたみたいだし一応育てたって事になるんじゃない?
それと二人一緒だとエリカの身体が危ないとか言ってなかったっけ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 16:16:24.58 ID:c51bFWmp
逆にケンタロウ以外の誰が主人公の戦闘技術・訓練法について鍛えたと考えるんだろう
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 16:35:57.99 ID:V1qKK0QT
ふと思った
ケンタロウの手紙が届いたことが無いとあるが
そもそもケンタロウはリィンバウムの文字を書けるのだろうか?
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 16:46:49.07 ID:c51bFWmp
そこまで文武両道じゃないだろキャラ的に
リィンバウム文字が全部ひらがなのような簡単な文字構成だったらわからんが
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 16:49:51.25 ID:RR4vQhyu
書きたいことがあれば代筆くらいは頼めるんじゃね
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 16:50:27.34 ID:hRuiGlAJ
おっぱいさんがいるもんな

>>348
グラッドさん…
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 16:50:28.32 ID:4rFIOnIU
3のOPでナップが書いてる字を見る限りだと結構むずそうだ

けど、ナイアが手紙を書けばいいような気もする
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 16:53:48.45 ID:vzWxW/8A
それにしたって代筆頼むだけじゃね?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 16:59:29.17 ID:hYBypEW7
むしろそのまま日本語で送ってきて
なに書いてんだ、これ状態とか
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:00:47.32 ID:Satvv9hg
まあリィンバウムにまともな郵便とかないだろうけどなあ。
庶民がおいそれ利用できるもんじゃねえ。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:04:04.67 ID:4rFIOnIU
>>356
聖王国なんかじゃ金の派閥辺りが召喚獣使って事業にしてそうだけどな

少なくとも闘技都市からカイナの元に手紙は届くみたいだし
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:04:37.29 ID:c51bFWmp
ふぇあへ 元気ですか
いま手紙かいてます
ごめんね。父ちゃんはじめて手紙かくから、ごめんね
お金ふりこんでおきます。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
 
こんなつたない手紙が本編中に届いていたらケンタロウワンチャンあったということか
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:13:55.39 ID:hRuiGlAJ
誰かんところに手紙なり封書なり届く描写…
グルメじいさんから手紙とか届いた…っけ?
後は誰かいたっけか
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:19:08.47 ID:OnIjqVIg
before 「親父の奴、手紙ひとつ寄越さないで…」
after  「手紙は一応届くんだけどよ、何て書いてあるかサッパリでさ」

そこそこケンタロウに対する風当たりが和らぐ気がする
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:19:58.59 ID:PftykFA5
>>358
一気にいいお父さんになったぞ…
親と離れて暮らしてる子供って親からの手紙ってかなり嬉しいものだし
ケンタロウもそういうことしてれば…
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:20:01.96 ID:FYAezR1a
>>358
二行目まで妹が書いてるということにしておきたい
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:21:35.21 ID:Rs0FzdwT
4やったことない俺に親父のクズっぷりを教えてくれないか?
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:28:36.60 ID:c51bFWmp
しかし普通の親じゃないからこそ心身ともに強い主人公が育つわけで
少年漫画の展開としては割とよくあることだしであんなもん異様にネチネチ叩いてるのは女プレイヤーだろう
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:39:01.03 ID:vzWxW/8A
そこまでクズだとも思わんが
俺が育てた(ドヤァとか借り物の力で俺Tueee!してんのが腹立つ
ドヤァが許されるのは可愛い女の子だけ!
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:41:25.61 ID:k0vWzj2X
アティのドヤ顔は堪らないもんな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:43:23.37 ID:hYBypEW7
つまりケンタロウがヤンママならよかったんだな
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:44:35.29 ID:4rFIOnIU
ミスミ様のリメパケ絵ドヤ顔最高
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 17:59:32.48 ID:A1yGbWh2
>>360
逆に読めない字しかかけないとーちゃんと五歳までとはいえ
育てられたライフェアに文字が読めない書けない可能性が出てきてかわいそうです
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 18:01:46.70 ID:4rFIOnIU
>>369
セクター先生「いや、大丈夫だよ」
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 18:08:13.10 ID:vJWjJtKx
>>346
病弱なエリカをこそテイラーさんに預けてナイアに養育頼んで、
何が起こるかわからん治療法探しの旅にはトラとライフェア連れてけばいいとは思う

至竜の生血をもらったら多少改善されるとわかったなら、その時点でラトレイユに戻って
今度はエリカを連れてラウスブルグに行きゃいい

10年間、放置どころか連絡なしの理由にはならんわな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 18:13:53.04 ID:hRuiGlAJ
乗っといて何だが、この流れ何度目だろーな…
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 18:18:02.03 ID:hYBypEW7
定期ネタ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 18:18:54.33 ID:YjRUoz+v
ギャレオネタと親父叩きはテンプレだからな
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 18:33:30.54 ID:q5tv/bEw
ケンタロウは別に悪くないよ、邪魔だったから排除されただけ
上手い事丸く収まるように書かないライターが悪い
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 18:36:53.15 ID:C5p23Rzq
親父叩きの流れができるのもシリーズ復活したからこそ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 18:58:38.22 ID:NAMgI39H
郵便はEDでグルメじいさんから手紙来てる話と
主人公が超序盤で便り一つよこさないで〜と愚痴るから普通に使えるはず
聖王国だとモナティが使えるレベルだもの、そこまで文明劣っちゃいないだろ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 19:10:44.65 ID:vJWjJtKx
>>376
実はリメイクで初めて4やった
それでやっと「4は親父がクソだった、それがなければ(ry」と言われているのが理解できた

周回プレイしてるし楽しいけど、親父達の夜会話はいらんわ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 21:22:54.12 ID:dj2vggPE
親父叩きとギャレオネタで何とかスレを延命していたのに何言ってんだコイツ>サモナイ総合スレ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 21:42:14.07 ID:fD8DiXs+
リメ版はウザさが増している
「ギャラリーに登録しますか?」って毎回聞かれるせいで
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 21:47:59.19 ID:QS1JD/VW
という独り善がりのウザさがギャレオ連呼を呼ぶ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 22:21:21.99 ID:8/LdsPEg
>>378
あの親父達の会話をスキップできたらここまで叩かれなかったと思う
正直1回見れば充分
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 00:56:05.46 ID:Y2Ry+U82
3一周しかしてないけどあの主人公ボッコボコに殴りたかったし今でも殴りたい印象しかないよ
一周目じゃなんとなく全スキップも憚られるしどっちにしろ無理
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 01:14:05.06 ID:hX13IS4F
レクアティがそんな嫌いなのによく3やれたな…
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 01:19:28.94 ID:j8Psc8jY
俺もあんまり好きじゃないな
ときどきイライラさせられる、ゲーム自体は好きだけどね
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 01:32:59.96 ID:OndgaRr4
なんでわざわざ荒れる事言うのかな
ここで言っても意味がないと言うのに
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 01:34:10.92 ID:onbXfCF6
>>386
荒らしたいからに決まってんだろ!!!
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 01:39:55.17 ID:7WoEVkOF
5スレの話題見ててなんとなくエレキメデスをお気に入りにしてる教授思い出して
あの教授自分の軍団だけじゃなくあの召喚獣もメンテしたりしてるのかなあなんて思った
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 06:33:09.92 ID:Yac5MA0+
4のミントさん大好き
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 09:05:58.88 ID:VZmLpYCZ
3のギャレオが好き
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 10:59:40.73 ID:cBmwaeSi
チャイナドレス装備したミスミさまに膝枕してもらいたい
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 11:55:25.96 ID:RyKT6fRq
レクアティは別に嫌いじゃないんだけど
3は倒した敵が余裕そうだったり、素直に撤退しない展開にイライラするな

4を続けてやるとその辺だいぶ改善されてるのが分かる
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 11:58:17.37 ID:LdpIai4N
ミスミ様の慣れない手料理を味わいたい
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 14:37:41.61 ID:Kh6IIrl5
ミスミ様に官能小説書いて貰いたい
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 16:43:54.10 ID:b8T26FrO
ミスミ様にひらがな教えて手紙書いてもらいたい
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 18:09:39.54 ID:LdpIai4N
ミスミ様に夜のニュースのナレーターをやってもらいたい
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 18:31:58.20 ID:bGT1CPZY
テレ朝見るんだ

ミスミ様にひらがなと漢字を教える教材に
官能小説を使って顔真っ赤にさせたい
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 19:08:36.98 ID:jw/dl80+
ミスミ様に「んちゃ」と言って欲しい
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 21:17:49.11 ID:OndgaRr4
ミスミ様の安定した人気は中々凄いな
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 21:20:31.99 ID:8kDf6UxX
さすが俺の嫁だわ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 21:46:35.25 ID:cBmwaeSi
くしゃみをすると髪の色と性格が変わります
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 22:46:09.38 ID:v80sUdW/
そして最後には作者自身に存在を忘れ去られるわけか
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 23:10:57.29 ID:Fsb1EpeA
最近のインタビューによると鳥山はランチさんを一応覚えていた模様
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 03:17:59.99 ID:NAG2zwqo
何の話かと思ったら中の人同じなのか
ミスミ様もランチさんもケイナの次くらいに可愛いね
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 03:23:33.22 ID:+SAG5oYS
3の8話、森か青空教室の生徒イベントってナップだけないみたいだけど旧版からそうだったっけ?
それともバグ?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 03:25:04.67 ID:Uyyh6548
>>405
授業先にやると消えちゃうとか総合スレで言われてたぞ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 03:36:09.51 ID:Uyyh6548
あれでもwiki8話のコメント欄にはナップだけないとか書かれてんな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 03:44:14.00 ID:Lpc5sI65
製作サイドからのナップはぶり
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 09:50:18.11 ID:ORf6gFYs
マァリンはいい匂いするらしいが
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 11:01:41.23 ID:Qpzkr3SW
抱き枕さんは円卓スレに帰ろう!な!
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 11:10:05.23 ID:9AZ7Da59
円卓の先生も生徒全員に手出してたな
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 11:12:55.68 ID:YTFCyQ9n
レックスはナップとウィルにまで手を出してるのか……
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 12:32:48.56 ID:ORf6gFYs
やべえ今更だけど誤爆してたスマソ
そういや先生が魅力的なゲームが好きなのかもしれない
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 13:03:02.82 ID:5HoSy3Ri
円卓なんていうから大食いニート化したアティ先生想像しちゃったじゃないか。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 13:11:25.17 ID:6eiLxG1N
アティ先生なら大食いニートになっても養える
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 14:59:05.47 ID:LqPO8Jdd
頑張って二倍働けよ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 19:09:57.06 ID:+SAG5oYS
>>406
授業会話後回しとか逐一確認したけど出なかったわ
旧の攻略本だとナップorアリーゼは青空教室でイベントなんだけどな
小説主役だったし我慢するか…
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 19:11:20.90 ID:Uyyh6548
>>417
んじゃ消えちゃったんかな
旧版はスカートめくり2回目だったと記憶している
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 19:12:15.52 ID:uiYk1OeD
番外編でもスカートめくりして欲しかった
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 19:17:04.61 ID:Uyyh6548
(ディスクから)消えちゃったんかな。ね
スカートめくりも港の時は転ばせたら見えちゃったってだけだからこれが一回目か
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 19:55:49.72 ID:+SAG5oYS
そういやスカートめくり2回目してたな!それだ!
消えたの寂しいがスッキリしたわありがとう
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 21:36:55.97 ID:YQNFzTse
見たという報告もあったがイマイチ条件が解らんので真偽の程か不明
まぁ見たけたらラッキーということで
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 00:28:41.92 ID:P3npMLKE
番外編という事は今度はトリスのスカートずり上げるのか・・・
 
ショタナップ対アティなら許されたものの今度は絵ヅラ的にナップが通報されそうです
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 01:04:42.98 ID:g/PXS/uG
竜の子なら5の世界まで生きられるに違いない
コーラルさん出して下さいオナシャス
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 01:10:24.28 ID:pbnQd7aY
いくら島の時間の流れが遅くても200〜300年後は厳しいよなぁ…
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 01:22:31.60 ID:wy88go5J
アロエリ、あの頭飾りないと結構可愛いな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 02:18:09.20 ID:LEHZFbcF
4好きなんでパーティーインはしなくていいからチョイ役で
4主や竜の子達がちょこっと出てくれるとテンションあがる
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 03:00:16.01 ID:j9CBWWn2
>>427
4の主人公って不死なの?
4クリアしてないから分からん
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 03:08:39.43 ID:LEHZFbcF
不死じゃ無いが長生きなのは確からしい、どれくらい長生きかは分かんない人間よりちょっと長い程度かも
いい感じの兄ちゃん姉ちゃんに成長したの見てみたいイケメンと美人に成長するぜあいつら
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 03:12:21.78 ID:j9CBWWn2
なるほど、なら可能性はあるのか
成長した姿は確かに見たいな
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 04:11:28.89 ID:aYARS32w
300年で成長が青年どまりだと長生きってレベルじゃねーぞ…
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 04:40:49.35 ID:LEHZFbcF
そこはもう細かい事は気にしない方向で出す気になればなんだって出来るって事で、、
グルメお兄さん無理か、、いやもう面影亭だけでも、大人気チェーン店面影亭セイヴァール支店とか
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 08:27:54.54 ID:AvvNcwZN
質問なんですが、キュウマってスキル回収したら最終的には
どのクラスがオススメですかね?
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 08:44:39.76 ID:nB1832SG
御庭番→朧の忍匠 って自分はいつもしてる。
投具欲しい、スキルコンプ後なら十分MPあるからボーナスいらない、
って理由で。爪もかっこいいんだけどね
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 09:11:14.94 ID:AvvNcwZN
>>434
ありがとうー
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 17:37:43.84 ID:J6yENVAV
キュウマはどのクラスでも汚い忍者だよな
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 17:42:12.34 ID:8JUwqLWH
投具と爪なら投具取るよな
爪練度だけぽつんと暗いままなうちのキュウマさん
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 19:10:52.92 ID:wy88go5J
軍学校出てるグラッドの兄貴ってひょっとしてエリート軍人なの?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 19:19:52.28 ID:48qnnb9Q
>>438
兄貴の頃には、パスティスとファルチカとにそれぞれ陸・海の軍学校、
ベルゲンだかベルゲンに召喚術や学術系の軍学校ができてて、
兄貴は陸軍メインの軍学校を出てる
そこで成績がいいと上級科だか何だかに進めてエリートになる(近衛隊とか)
兄貴は成績はそんなによくなかったので町の駐在軍人さん
ウルゴーラの軍学校は箔付用のお飾りだが、実は超エリートの特別選抜クラスがあるという噂

3の時点で、サローネさんが「生徒はパスティスの軍学校に入る」と言ってるので
レクアティ隊長イスラはエリート組
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 20:34:59.77 ID:wy88go5J
>>439
軍学校出身という時点で実はエリートなんじゃないか?と思ったんだ。士官を育成する機関なんだろうし
ろくに教育機関が普及してなくて、貴族や資産家の子供も受験するにも関わらず、平民の兄貴が受験競争に勝ち抜いたのは結構すごいんじゃないか?とw
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 22:47:02.35 ID:guonOZTX
日本も昔の軍学校は超エリートだったらしいね
昭和天皇も軍学校での勉強が大変で苦労したとか
敗戦後も軍学校の学生は旧制帝国大学に簡単に編入できたらしいし
まあそりゃ軍人が馬鹿じゃ務まらんよな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 22:50:13.42 ID:LAd0jK/z
軍学校つっても兄貴は基礎だけならって上級までは進んでないからな。
出世するにゃ上級に入学しなおさなきゃいけない感じだし。
まあ大卒のお巡りさんってとこじゃね?
高卒のお巡りさんよか待遇いいだろうけど。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 23:32:25.62 ID:LTPglsl7
>>441
超はつかんだろうが今の防衛大学だって充分エリートコースだぞ。
一般兵卒と士官候補じゃ全然別だし。

兄貴が単に出世コースから漏れただけ、って感じじゃないのかなぁ。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 23:35:34.42 ID:LAd0jK/z
防衛大学の相当するのは上級コースで
兄貴のは普通の予科練みたいなもんだろう。
アズにゃんや先生さんが士官なら兄貴は下士官ぐらい。
兵卒あがりのギャレオよりはましだろうけど。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/08(月) 23:46:02.97 ID:LAd0jK/z
トレイユの駐在所に兄貴の上司みたいな人っていないし
いくら田舎町とはいえ兄貴って町ひとつ任されてるんだよな。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 00:08:15.11 ID:aVsnPPC3
トレイユって田舎とはいえそれなりに人口も面積もありそうなのに兄貴一人しかいないよな
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 00:11:21.49 ID:P+TwbtAv
いたとしてもそんな上の人じゃなくてごまかしや融通いくらでも効く程度の人なんだろうな
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 00:15:35.67 ID:QUbZY6LM
テイラーやミントが派閥代表としているあたり、田舎だけど実は重要な拠点なのだろうか
それとも各町に一人は召喚師が派遣されてんのかねぇ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 00:41:03.13 ID:5nmB4XXR
サイジェントから徒歩で来れるあたり聖王国とわりと行き来のしやすい国境沿いだからかもね。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 13:11:34.34 ID:QUbZY6LM
そういえば世界地図みたいなのってあったっけ?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 13:24:15.15 ID:0CoS2Hle
スキル「ダッシュ」の効果がよくわからんのだが詳しく説明してくれ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 13:38:28.34 ID:L3dQLRUR
試しにセーブしてから使ってみてもいいのよ?
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 13:42:36.53 ID:0CoS2Hle
一度取ったことあるんだがようわからん
消費MPのあるコマンドスキルっぽいのに素で移動範囲広がってる気がする
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 13:45:20.62 ID:KOWn3wZD
リュームの尻尾焼いてみたい
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:02:45.70 ID:YPjDIWrM
>>453
気のせいだ
スキルレベルによって変わるが障害物無しの直線を5〜7マス移動できるだけ
マスターすれば上下二段まで通過可能になる
元の移動歩数は関係無い
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:03:37.47 ID:kW6f3kTi
ダッシュはもっぱらファルゼンさんが駆け回るためにある
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:15:58.56 ID:8yVftYTq
リュームが何したって言うねんw
尻尾ふにふにする位にしてやって欲しい
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:19:19.26 ID:FvEaRGNg
3色竜で一番人気があるのはミルリーフに違いない
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:20:15.20 ID:YPjDIWrM
>>450
ちゃんと出来上がってるのはまだ無いと4本編でミントさんが言ってた
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:23:55.17 ID:WoXhzLMQ
ミルリーフのパパ呼びは卑怯だろ
あれが苦手な人もいるみたいだけど
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:26:52.46 ID:8yVftYTq
パパと呼んでくれる娘の中にはお財布の中身吸い取ってく子もいるからな
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:29:08.66 ID:kW6f3kTi
コーラルが好きだなぁ

一番至竜っぽいし
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:31:31.68 ID:0CoS2Hle
>>455
う〜んつまり1ターンの行動を犠牲にして長距離移動が出来るって事?
元の移動合わせて3+5とか出来るの?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:33:40.62 ID:kW6f3kTi
使ってみりゃいいだろう
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:36:55.26 ID:0CoS2Hle
そうだよな今度試してみるわ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:36:59.21 ID:L3dQLRUR
本当に使ってみたのか?
まあ使わなくても死なないから無理に使うこともないのよ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:42:39.73 ID:YjyRUDNd
リュームのほっぺをふにふにしたい
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 15:17:14.46 ID:0CoS2Hle
でもダッシュってわかりづらいスキルだよな
なだらかな地形で且つ直線で仲間がいたら通れない、引っかかる条件が多すぎる
だがようやく理解した 移動の代わりになるスキルね(これが一番表せてると思う)
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 15:41:52.62 ID:YPjDIWrM
ダッシュが解らんなんて奴は稀有だと思うわ…少なくとも俺は初めて見た
スキルレベルで移動距離が伸びるのを知らん奴はいたが
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 16:09:58.12 ID:0CoS2Hle
いやーなんか初めて使った時になんだよ1マスしか動けねえじゃん!とか思ってた気がするし
素の移動歩数が増えてると勘違いしたのはCC後だったからかな
とりあえずよくわからなかったから封印したんだ  つまり俺が馬鹿だったと
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 16:26:05.47 ID:ucrZ/GJB
馬鹿っていうか試行錯誤を一切しないで最初解らんかったら即座に人に頼ろうとする腑抜けという方が近い
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 16:37:40.90 ID:WoXhzLMQ
5ではダッシュとかの時にキャラ毎の違いとかあったらいいのにな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 17:03:37.18 ID:MtonSPuz
合計で2段差までだと勝手に思い込んでたからあんま使わなかった
でも途中で3段差以上がなければ最大歩数歩けるのな
チャージダッシュ必殺とかくそ便利だわ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 17:27:16.47 ID:mo3NjKP5
物凄い勢いで走って来るデカイ甲冑なんて
敵からすれば悪夢だろうな
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 17:32:49.15 ID:svMA/we1
ファルゼンと獣王が走ってくるのをみた敵兵の恐怖はどれくらいのものか…
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 17:38:43.36 ID:q01Gsrwx
ダッシュしてるファリエルに足ひっかけてなでなでしてあげたい
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 17:41:40.33 ID:kW6f3kTi
>>476
ファリエルに触れる時点で普通になでなでしてあげろよティンコガード
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 17:43:03.84 ID:YPjDIWrM
夏空が来るまでは何だかんだよく使ってた
あんま調子こいてダッシュやらチャージやら使ってると
MPが必殺技にちょっと足んないなんて事態がたまに
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 17:45:27.64 ID:MtonSPuz
トリスとネスがイチャイチャしてる所にアティ先生をダッシュさせたい
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 17:48:33.99 ID:yrQMSoE6
おいアティ先生を喪女ポジションにすんな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 18:02:24.18 ID:YPjDIWrM
アティ先生にダッシュなんかさせたら
またネスがアティのどこかを見てしまうだろ!
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 18:57:11.43 ID:ilrUE5n3
wiki見ろで済む質問に優しいなお前ら
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:15:03.69 ID:O+Sa0TdZ
巨乳部隊を編成して大人ベルを配属させたい
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:15:05.70 ID:WaIY/mNM
逆襲の存在意義に比べれば分かりやすいな
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:34:01.96 ID:xCv9Y3wX
アティ・ミスミ・パッフェル・メイメイ・アルディラ
vs 
ファリエル・クノン・ベルフラウ・トリス・アメル
 
バランス的には後者が優れているが前者には抜剣という超兵器があるからな。見ものだな
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:35:50.12 ID:L3dQLRUR
ミントさんェ…
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:37:24.03 ID:hogb7NXI
ファリエルを勝手に貧乳キャラにするなよ!
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:40:28.00 ID:xCv9Y3wX
どう見たって丘というより平地な件
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:43:21.21 ID:apngO4Bu
ファリエルちゃんは着るとすごいからな
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:45:42.27 ID:xCv9Y3wX
アティ・ミスミ・パッフェル・メイメイ・アルディラ・ミント
vs 
ファリエル・フェア・クノン・ベルフラウ・トリス・アメル
 
これで満足だろうか。フェアニキ加入によってより良い勝負になりそうだな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:46:43.65 ID:svMA/we1
フェアはベルと違って未来は確定してないから…

子供入れていいならミニスとかハサハとかまで入るぞ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:47:28.74 ID:O+Sa0TdZ
アリーゼェ・・・
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:50:49.22 ID:kW6f3kTi
ケルマさんとか
姉の威厳がとか言ってる人とか
ドラマCDで胸がないのを気にするデコとか
ドラマCDで寄せて上げてはっちゃけちゃう半魔とか
愛情最強赤髪ママとか
鉄壁の妖精とか
最強の妹とか

まぁ、カテゴライズするならまだまだ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:50:57.86 ID:xCv9Y3wX
>>491
それ言い出したらファリエル・クノン以外は増量の余地はいくらでもある件
 
ベルフラウお嬢様は・・・身体の変化が止まったわけではなく緩やかになっただけなんだよね?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:55:04.05 ID:xCv9Y3wX
アティ・ミスミ・パッフェル・メイメイ・アルディラ・アリーゼ・ケルマ・ミント
vs 
ファリエル・フェア・アズリア・クノン・ベルフラウ・ケイナ・トリス・アメル
 
これでご満足頂けただろうか。これ以上は定員オーバーです
ちっぱいチームはバランスに優れているがおっぱいチームに壁役が居ない件
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:55:09.59 ID:p7qa9V5f
グラットンソード
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 20:24:02.23 ID:QUbZY6LM
リプレは本当に何があったんだあれは
成長の一言では片付けられない何かを感じる
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 20:35:57.58 ID:3PVS01/t
リプレって元から結構あったじゃん
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 20:57:22.78 ID:xCv9Y3wX
女性ホルモンが過剰に増殖したんだろ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 20:59:39.58 ID:dbuyfo6L
>>494
一番手っ取り早く増量可能なのがクノンなのでは?
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 21:03:14.30 ID:kW6f3kTi
>>497
1主が誓約者になって生活が改善されたから、ということにしておこうぜ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 21:43:34.33 ID:xCv9Y3wX
>>500
それはまあ確かにw
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 23:42:42.88 ID:yPf4TSK3
これ男にしたら近接脳筋と召喚師に綺麗に分かれそうだな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 23:55:35.65 ID:6IjgvHO2
ギャレオのファイナルヌード
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:31:27.25 ID:8snrHTMk
ギャレオ・カイル・クラウレ・スバル・ルヴァイド・フォルテ・グラッド・ヤッファ
vs
イオス・キュウマ・シンゲン・スカーレル・セイロン・ネスティ・ヤード・ギアン

ガチムチ対ソフトマッチョ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:40:17.91 ID:ms5mzeD5
ガチムチ勢から漂う負けフラグ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 07:32:45.40 ID:qaptk6/u
>>505
キュウマネスティギアンのいる時点で勝てる気がしない…不思議
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 08:45:36.46 ID:2fQEA9Ro
機動力の差と範囲攻撃の無さが致命的です…
ヤッファの抗魔と反撃封じ持ちを上手に使うしか
ネスがメタルヒーローだとΩがどうにもなりませんが
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 09:21:11.51 ID:rElkEuFp
ネスティはソフトマッチョっていうよりもやしの分類な気が…
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 12:29:45.08 ID:DZQGA0zt
このゲーム命中回避はレベル差補正ゲーなのかな
敵よりかなりTEC上回っててもLV劣勢だと敵の攻撃結構当たるし
逆にTEC多少劣っててもLV30ぐらい上回ってると敵の攻撃全然当たらず
青矢印すら出ないみたいだけど……TEC育てる意味あんのかなこれ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 12:30:16.99 ID:DZQGA0zt
PSP3の話です、4は知らない
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 12:32:12.80 ID:SSkzn9BA
そもそもAT・MAT極振推奨ですし
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 12:39:00.07 ID:/tgePO/L
傀儡システムという言葉からエロいことしか想像できない
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 12:42:41.01 ID:Bd40TGfg
TEC以外でもLUCや武器練度も命中回避に関わるぞ
スキルの方でTECLUCを上げれるだけ上げておけば無振りで回避系待機型でなくても時々避けてくれる位にはなる
あ、パーティ能力もあったか
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 12:51:20.95 ID:DZQGA0zt
ありがとう、よくわからないけどスカーレルみたいなキャラでも
TECに振る意味はないということでいいのね
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 12:55:33.87 ID:2fQEA9Ro
レベル30差とか参考にするなよ…そんだけTECとLUCも多いはずだ
リメイク前に比べると重要度はガクンと落ちるが
それでも上げればちゃんと避けるぞ
スカーレルでTEC極降りを試してみたが俊敏とかセットしとくと
下限ブレイブレベルでもほとんど矢印出なかったぞ
矢印青くらいでも当たるようなら単純にリアルラックが低いとしか
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 13:17:13.41 ID:NLvMIQxq
PS2だと敵の俊敏とか見切りが今でいうレベル5固定だった上に計算式の都合上最低でもその待機型分(25%?)の回避は保障されてるくさくてめんどくさかったな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 13:19:45.41 ID:DZQGA0zt
>>516
LUCってレベル上げると育つの?
敵よりLV30上だと、無振りどころかTECが敵より40下ぐらいで
やっと青矢印が出るか出ないぐらいだった
それ以上だとカスリもしない
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 13:24:44.80 ID:KZOZiH+A
>>518
クラスチェンジすりゃ上がる
そのクラスチェンジの条件はレベルだからレベル上げれば上がる
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 13:29:55.97 ID:DZQGA0zt
>>519
なるほど、ありがとう
でもLUC差で優位な差になってるのかなあ?
レベル70ベルフラウの無限回廊単騎で実験してたんだけど、LUCは100しかないし
正直単にレベル差補正だと思うけど
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 13:30:51.13 ID:DZQGA0zt
勿論TECは下げようがないので、メモリ弄ってTEC下げてみて実験した
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 13:37:15.78 ID:KZOZiH+A
ぶっちゃけ、召喚術と必殺技が必中だから物理の命中率なんてどうでもいいんだよね
先に召喚術で麻痺やら暗黒にしておけば必中になるから余計にそう思う
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 13:46:09.85 ID:ms5mzeD5
まあ正面から物理で殴り合うこと自体が少ないゲームだしなあ
避けたらラッキー、くらいだわ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 15:53:00.81 ID:VCOtum7i
さらっとメモリ弄ってとか書いてるけど改造とかしてるん?ソフトやPSP
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 15:53:19.42 ID:/tgePO/L
LUCは宝箱開ける時くらいしか意識しないな
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 16:04:35.00 ID:ms5mzeD5
LUCの恩恵が実感しやすいのはエニシアだな
いくらレベル上げても他は糞ステだし
まあ検証以外で滅多に攻撃受けることがないんだけど
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 16:44:26.58 ID:2fQEA9Ro
3話再戦でスキル上げしてる時にLUCだけ上げても矢印の色変わったんで
あぁちゃんと影響してんだなと実感した
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 21:17:56.79 ID:ev7GXNNc
ちょっと調べてみたけどレベル差1につき命中と回避が3上がるみたい
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 21:36:39.74 ID:mMpAzPtv
>>528
解析でもしたのか。kwsk
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 23:38:46.19 ID:bLhKx5nY
>>509
ネスは成長率はともかく見た目はそこそこいい体してるんだが

胸筋厚いし・・・トリスやアメルよりおっぱいある
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 01:05:38.12 ID:g9rflChu
雄っぱいだから
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 01:17:53.31 ID:bA4/mRHZ
旧4から比べると召喚術の価値跳ね上がったよな…
敵のステ高いから、範囲攻撃ってだけで助かるし
MPも増やせるからいくらでも撃ち放題の必中攻撃

サモンナイトとしてはある意味正しいのかもしれん
前衛も空気って訳じゃないし
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 01:28:07.07 ID:ZzpikosO
個人的にはS召喚のメンバー固定は改悪やな
ランクアップだけにしてくれたらある程度自由に編成できる
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 01:35:58.74 ID:Snyk63ac
傀儡前提の調整はちょっとな
本編PTで組むと全員S撃てんわ
せめて自己ブーストくらいさせれ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 01:47:36.00 ID:qfKZTQxO
ライフェアはともかく
主人公勢のアシスト微妙だもんな
まあアッパー系だと便利すぎるからアレだけど
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 05:04:04.05 ID:WxjvZc47
本編メンバーだけだと竜の子によっては鬼か霊が絶対撃てないんだよな
術師兼アッパーはその属性集めて連発する分には便利なんだが
まんべんなく撃つ分には向かんというジレンマ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 07:13:44.31 ID:P2kDhK2y
シマシマさんいまいち使いにくいと思ったけど昔はもっと弱かったのかよ
だったら魅力は声だけじゃん
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 07:36:44.50 ID:JB86NGoF
ヤッファはPS2版の頃はあまり使っていなかったから
PSP版では贔屓目に育てて壁兼削り役として大いに活躍してもらったな
やれることも多いし今回のリメイクで凄く好きになったよ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 08:50:40.55 ID:j21yYTPJ
抗魔様々ですな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 08:55:01.77 ID:WxjvZc47
抗魔に魅力を感じないならまぁあまり使う意味は無いかな
3の時はマルルゥとセット前提でよく入れてました
それなりに強かったし
4では…流石にちょっと
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 09:07:57.35 ID:Snyk63ac
召喚術がもうちょっと怖かったら活躍できたんだけど
現状だと範囲一発食らった所で構わず進軍できちゃうしなあ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 09:31:51.49 ID:8xD6rEHO
極端にMDFが低い騎士系のキャラはなんだかんだで抗魔持ちがいると安心できる
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 11:05:54.93 ID:kS5T6S9g
PSPで召喚術の威力が下がったのと味方側のHPが増えた事による相乗効果で召喚術全然怖くないな
PS2の時はもうちょっと脅威だった スペルバリアめっちゃ使ってた覚えがあるし あと見切り俊敏の待機型が強力だったから仕留め損ないも地味に多い
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 11:31:50.68 ID:z85SNIs9
無限回廊の例のサプレスの遠距離攻撃ラッシュは流石に死ぬ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 13:45:11.30 ID:3l0u6/uJ
PS2版はSランク召喚師+ソノラヴァルゼルドベルフラウが基本で
他は入っても単体性能高くてミスミとの協力召喚持ちのキュウマくらいだったから
PSP版は近距離タイプでもかなり使えるようになって良かったわ
壁役もユニット召喚で良かったし
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 15:01:35.04 ID:1NmktW8X
>>537
だって…

召喚能力は真の護人・マルルゥさんに劣り、
腕力ならファルゼンさん(同系統ならカイル兄貴)がいるし、
TECならキュウマやスカーレルがいるし、
祓いの儀式はミスミ様も覚えるからこっち択一だし
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 15:39:51.52 ID:03Nw7UzC
シマシマさんは旧4からすればシマウマからホワイトタイガーくらい強くなってるんだぞ!
だけど他の方がヤバイくらい強くなってるからな。
ガンバスターくらい
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 15:58:29.89 ID:kRhO4ttF
シマシマさんで使いにくいって言ったらウィルきゅんはどうなってしまうんや・・・
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 16:04:04.35 ID:2UeF5Aik
極振り特化ゲーやしな器用貧乏系が微妙やな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 16:04:26.85 ID:jj+uzmzB
う、ウィルには剣横とマジアタがあるから!
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 16:34:50.31 ID:z85SNIs9
ウィルは剣でマジックアタックやるとかっこいい
実用性はご察しだけど
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 16:35:38.31 ID:tLug9m4E
ウィルは界廊バグで杖装備してからが本番
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 16:38:53.06 ID:/XSA7iRN
魔法剣士みたいでかっこいいだろ!
後は獣上げられるのも地味だけど割と便利だし
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 16:55:28.89 ID:/TuYvM2R
最大ランクCでも獣なら何かしら仕事はありますし!
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:01:10.14 ID:8xD6rEHO
同じ器用貧乏でもコーラルは圧倒的なTECのおかげで結構強いんだよね
閃攻+着物+拳+俊敏でもう近接攻撃にあたる気がしない
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:37:49.37 ID:cLHcDYHY
ぶっちゃけ鬼Bより獣Cの方が役に立つよね。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:41:39.44 ID:e10l/cJd
鬼B…オニビ… ビー
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:46:03.51 ID:+T3Baxwi
くだらん質問なんだけど、PSP版ってPS2版に比べるとBGMにアレンジかかってたりする?
PS2版のBGMはもっと迫力があったような気がして…
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:50:18.83 ID:tLug9m4E
なってないと思うが単純にスピーカーの違いじゃね
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:51:13.33 ID:9jQmmsms
>>558
スピーカーの問題じゃ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:52:59.58 ID:+T3Baxwi
なるほどスピーカーか
なんかサモンはアレンジでBGMが劣化したって話聞いたからもしかしてこれなんじゃと心配になったんだ
ありがとう
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:54:50.69 ID:/TuYvM2R
甲高い声や大声が割れてるように聞こえることはあるな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 18:25:24.54 ID:WxjvZc47
イヤホンで聞くからさほど気になったこと無いな
PSPのスピーカーなんて飾りですよ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 20:12:35.58 ID:fiSMX8Ol
昔やった時あんま気にしなかったけどスカーレルとヤッファってそういう関係なの?
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 20:20:22.15 ID:2UeF5Aik
そうだよ?ヤッファってスカーレルが昔飼ってた子虎だよ
色々あって生き別れになったんだ

てかスカーレルはオカマ風?なだけで普通の男らしいよ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 20:23:41.00 ID:tLug9m4E
二人はレクアティの歪みにかなり早い段階で気付いてただけだろ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:22:06.35 ID:+0fyNMIG
おかまと同性愛、女装とゲイは別物なんだぜ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 22:28:16.40 ID:UJOT8uKt
先生がある種病的なお花畑になった理由がほのめかされるのは、スカーレルの夜会話だけなんだっけか
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 22:53:24.44 ID:bSvTrHlv
>>565
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
あれ鹿やったんかwwwwwwwwwwww
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 22:54:29.43 ID:bSvTrHlv
なんかすんませんな
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 23:01:07.29 ID:pDcaSaYF
シカシカさん
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 23:11:28.24 ID:jj+uzmzB
ヤッファ→シカシカさん
スカーレル→スカスカさん

ふむ・・・
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 04:49:49.52 ID:ivXPnfcZ
よくアカネがクズだなんだって言われるが
そば屋の代金見ると師匠も中々ゲスいな
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 07:18:31.61 ID:eTZVkx+g
こっちじゃ調達するのが困難な希少な材料とか使ってるから
高くてもしゃあないだろ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 08:24:12.64 ID:ivXPnfcZ
>>574
そうは言うが自分のそば屋で売っている中で一番高いのが12バームで
弟子に全部売ってこいって言った薬の総額は少なくとも53400バーム以上だぞ
12バームが安すぎるのかもしれないがそれでも結構酷いだろ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 08:38:30.66 ID:QQ81Kge/
そもそもが何やったか知らんがおしおきとして命じられた行商だろ?
アカネへの罰としての意味合いの方が強い値段設定なんだろう
大将本気で困ってたら材料取りに行く手間だけで
貴重な薬タダにしてくれるんだぞ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 14:08:51.33 ID:3+TWqlt5
>>568
それ読むと印象変わるのかなあ
レックス主人公で終盤まで来たけど、魔法少女物ヒロインのような
展開がキツくてアティ先生にすりゃ良かったと思ってるわ

わ、わたしやっぱり殺せない!って感じで心が折れてさめざめと泣くし
アイツはあれでいいんだ!とかアイツの笑顔を守るんだ!とか
男女を問わず皆に愛され女子って感じで
物凄い忍耐力を試されてる気分だわ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 14:18:10.17 ID:d5NcIevX
3のシナリオはアティでやった方が違和感ないと思う
レックスでやると泣きのとことかちょっとひく
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 14:25:43.04 ID:Ie7QtUxj
>>577
スカーレルは、主人公のそういう弱い部分に結構容赦なく突っ込んでくれるんで
他がマンセー気味な分、ずっと夜会話してると物語的にバランスが取れる感じがする
私は小説未読だが、聞いた話では両親が死んだ直後
憎悪のまま仇を殺した過去に触れられてるそうだから、そっちを読めばもっと違和感は減るかもな
ガキの頃にそんな目に合ったら、殺し自体がトラウマになるのもわからんではない
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 14:27:34.22 ID:wpQF3IQL
本編だけだと掘り下げが薄くて、夜会話で分かるっていうのもいいんだけど
その為に浅くなるっていうのだと本末転倒になっちゃってるよな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 14:36:18.37 ID:3+TWqlt5
なるほど、ありがとう
しかしレックスで並み居る女キャラスルーして敢えてスカーレルと夜会話って
結構マゾいなw
……いやスカーレルいいキャラだけどさ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 14:36:59.15 ID:pMcI8UX8
スカーレルの姉御はご意見番を名乗るだけあって、パーティのいいスパイスになってる
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 15:21:08.43 ID:4KkmPyix
ミニゲームでアティ先生に退治されるモグラってパンツ見えてるのかな
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 15:38:37.49 ID:ZB8GHZlu
>>581
レックス先生でずっとやってたけど、初回でカルマ→2周目スカ姐御だったから、
お花畑になった理由がちゃんとわかってた分、イライラはなかった
更に(アティ先生版ではあるが)小説で幼少期の殺しのことも出たしな

でも、そういうのを差し引いてもシャルトス砕かれてあうあう泣いてるレックス先生を見ると
「もうちょっとしっかりしてくれ」とは思う
あそこは主人公の性別で差を付けてもよかったのでは
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 15:52:50.29 ID:Ie7QtUxj
>>584
それはあるよな
7話戦闘後のイベントでは、レックス→叫ぶ アティ→泣く  と、ちゃんと差別化されてたんだし
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 16:00:11.13 ID:ZB8GHZlu
>>585
もうバレ解禁だと思うが、先生は幼少期に両親惨殺された時に
仇を殺すというより「仇を含む強盗団?を全滅」させてる
やりすぎてんだよね

だから「どちらかが殴る手を止めないと争いは終わらない」という考えなんだろう
殴り続ける=殺し尽くした過去の過ちがあるだけに、重いな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:05:44.22 ID:XRP6O7hT
↑しれっと誇張したらアカンw
 確殺してるのは1人で、あとは明確じゃないし
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:30:24.40 ID:QQ81Kge/
アティが殺したのは最後に残って余計なこと口走った兵士だけだぞ
残りは通報で駆け付けた帝国軍が後に一網打尽にしたとあったはずだが
頭目は元冒険者のアティの親父さんとの戦いで弱ってたそうな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:35:50.68 ID:ngxRyv9z
本当全体的にメルヘンチックで花が飛び交ってるような少女ものじゃないと許されないような展開だよな
つかアティでも充分すぎる程キツイ。あんな思考停止人間が優秀な軍人とかいわれても笑うしかないわ
それこそフリフリドレスを着た十代前半の若い女の子とかが主人公で惨殺描写等もっとオブラートに包まれた世界観ならアリというか
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:53:25.15 ID:ZB8GHZlu
>>587-588
そうだったっけ、一撃で仕留めていた手際の良さから全滅させたと思い込んでたw
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:53:45.86 ID:W1xDuHT9
能力は優秀なんだろうけど人格が
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:56:04.42 ID:K1Ir+eUG
5が出るまで残り約5週間
5発売までに5周しかしていない3のEDを埋められるだろうか
4は8周で異性同性全ED埋められたが3は同時攻略が余り出来ないからかなり掛かりそうだな
異性EDだけなら間に合いそうだけど
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:59:56.96 ID:QQ81Kge/
軍学校の成績が優秀だっただけで軍人としては
初任務で大ポカやらかして辞めたポンコツもいいとこだと思うが
記録上は英雄扱いだが
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:15:13.10 ID:ngxRyv9z
基本軍人ってのは上からの命令でやっと機能するような脳筋と思った方がいいのか?
それにしたって善良な人々を守りたくて軍人を目指して頑張ってきたはずの人間が
「敵は容赦してくれないし皆は危険に晒されてるけど殺し合い嫌だしなんとかなるでしょこれでいいのだー」て・・・
パナシェが死にたくないようて泣き出すまではひたすら現実逃避のほほんペースでなんだかなあ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:22:26.02 ID:3+TWqlt5
優秀な軍人だったけど本来は優しくて穏やかで夢見がちな性格
→性格的に合わなくて退役→人を教える道にって
おおまかなタイプだけなら、先生はMASTERキートンみたいな感じなんだけどね

それはそうと、ヘイゼルのゆかな声が耳に残りすぎてヤバいんだが
やさぐれボイスで「ヘタクソ」「私が欲しいの?」「子供ね」とかたまらん
正直他の誰よりもこいつとエロ会話、じゃない夜会話したかったな
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:32:44.40 ID:R6YF7CbA
上からの命令もないのに好き勝手やられたらたまらんからな
軍人はただ命令を実行する優秀な道具に徹するもんなんだろうな

レクアティは軍人には向かない人だったって事だろうな
転職した家庭教師の方が向いてたって事やなw
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:33:12.82 ID:QQ81Kge/
どうも元軍人というのがよっぽど引っ掛かってるようだが
本人が向いてないと自覚して辞めてるわけだから
軍人としてダメな戦向きじゃない性格なのは前提だと思うが
目指した動機もレックス→強くなりたい
アティ→医療を学びたいだから元々軍人意識は希薄だったと言える
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:36:29.58 ID:L6uqSFJX
退役してもう荒事はないだろうと思ってた矢先に巻き込まれたからギリギリまで覚悟できなかったんじゃないかね
相手より絶対的なアドバンテージがあったからこそイスラの抜剣みるまではなあなあで済ましてた感じもするし

本人が医学や医療術者目指して軍に入ったって言ってたけど
そんな人間がなんで初任務で自分のミスとはいえ列車テロ鎮圧とか最前線なんだ
衛生兵とか後方支援隊とかなかったんだろか
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:36:32.08 ID:ZB8GHZlu
夢の為に軍学校に入った、と言ってたしな

レックスは強くなって皆を守れると思ったから
アティは召喚術を習う時に教えてもらえる医術が本当の目的

レックスはグラッドみたいな駐在軍人が本来在りたかった姿だろうな
いい成績取らずに駐在さんに派遣されてれば…と思うが、いい成績でないと
特待生になれんジレンマ
アティは医者や看護婦が目標だけれど、お金がないから軍学校で学ぶことにしたわけで、
レクアティは成績優秀だったのが運のつきだな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:40:18.54 ID:ZB8GHZlu
>>598
先生の初任務はおそらく学術都市に集まるお偉いさんたちの警護だと思う

そこでテロリストだか何だかを見つけたのに命ごいされて信じて見逃したら
列車テロされて、多分そこにいた軍人の中で捨て駒にしていいキャラだったんじゃないかね
命がけでテロ止めろ、みたいな
要人が何人か死んだとしても、軍も頑張りました、新人が殉職しましたと取り繕える
それがうまいことテロ阻止・人質全員生存になったのに「実は原因は自分のミスでした」と言い出し、
粉飾決算する為に勲章授与しようとしたら逃げるように辞職
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:49:30.18 ID:R0nxY7VB
レクアティは駐在軍人になってればよかったんや・・・
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:54:06.87 ID:Zqhg7V65
>>592
俺は28週してギャラリー全部埋めた。
護人と生徒で16週。残りを2人くらい同時攻略で8週。
最初はやる気がなかったカルマを最後に4週。生徒の好感度が高いときのカルマのセリフ差分が欲しかったから、余計に4週。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:54:50.23 ID:/zDoJ8xL
そんなレクアティも5では校長ですよ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:57:54.04 ID:QQ81Kge/
つかアマちゃんなのに凄い魔剣拾っちゃってさぁ大変なお話なので
ちゃんと戦闘出来る軍人さんが魔剣拾ってたら無双して終了するだけですがな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 19:29:14.69 ID:ngxRyv9z
それでよかった
都月に頭を使うシナリオは書けないだろうから無理だろうけど
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 19:33:41.71 ID:5Hwwav0J
冷血な奴が無双する話が好きで臭い話がそんなに嫌いならサモンナイト合ってないような気がするな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 19:37:21.54 ID:occty0xp
他にゲームはいくらでもあるとしか言えんな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 19:52:37.88 ID:ZB8GHZlu
ID:ngxRyv9zは3に限らずサモンナイトは合ってないと思う
1〜4、どれも主人公は情が深い
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 19:55:37.07 ID:R6YF7CbA
ライはこいつしめなきゃなと思ったらキッチリかたつけそう
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 19:55:54.11 ID:QQ81Kge/
そだね
よその頭を使った作品とやらをお楽しみくださいな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:23:09.98 ID:1AlLxvIg
3ではレックス先生が女々しいと言われ
4ではフェアがフェアニキと呼ばれる
基本的な展開が変わらない以上どっちかに偏るのはしょうがないのかもね
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:32:41.75 ID:Zqhg7V65
フェアニキはあくまで性能的な意味だと思うんだが
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:37:21.14 ID:JczKH5Up
性能だけで行ったらチンコは呂布だしな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:58:34.77 ID:uSd3rgmF
ルチルの恰好、立ち絵だけ見た時は別に驚くほどでもないだろと思ったけど
ギャラリー絵見たらこれは……まさか……ベルトだけ、なのか……?
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 21:04:14.70 ID:QQ81Kge/
ええ
ライさんですら赤面するクオリティ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 22:42:36.55 ID:4KkmPyix
レックス先生の剣が砕けてあうあうあ〜は
ジャガンに殺されるときのアルスを思い出したな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:20:20.46 ID:QpRqW1Pk
フェアは作中でよくあの男の娘あの男の娘言われるから
ネタで男の娘扱いされてたらリメイクでライと同等かそれ以上の
実力付けちゃったもんだから男の娘どころかアニキ化が進んじゃって
頼りになりすぎるのも考えもの
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:24:01.14 ID:zb3CjB4O
重装+斧なんて漢らしい装備がつくから仕方ないね
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:41:09.98 ID:MgYE1WGU
>>606-608
こういう、指摘された内容からはまるっと目を逸らしてわざとらしく話摩り替えるのばっかなんだよなー
3信者って頭の中どうなっとるんや
 
3の主人公と違って1、2、4の主人公には批判なんざ集まらなかった件について考えて、どうぞ
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:41:15.43 ID:xO5kEK39
野郎共差し置いて最速CCで重装なんて頼もしすぎる
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:48:30.01 ID:rXHpkrqI
フェアの重装ってどんなんだろうな
幻水3のセシルみたいなのしか思い浮かばないんだが
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 01:22:13.77 ID:puVyQgnU
話の展開の為にキャラが犠牲になるのは素人脚本ではよくあること
いきなり変なこと言い出したり、やり出したりは最早伝統芸だぜ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 01:55:38.80 ID:mCPXgE44
そもそも重装できる女キャラなんてほとんどいないってのにフェアニキは
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 07:46:38.99 ID:8u5PcCq7
むしろ重装できる男キャラもそんなにいないっていうね
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 07:52:05.73 ID:lHIYVLEz
4だとライきゅんにグラッド兄貴に空き缶にアルバと結構多くね?
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 07:54:55.00 ID:QpRqW1Pk
斧と重装っつーとレンドラーとかと同レベルですからね
さすがあの男の娘
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 08:01:00.63 ID:78ODQbtF
ガチムチやな
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 08:35:49.06 ID:0PjFzzf3
>>619
生ぬるい3主人公が容赦無しになったのがカルマルートだろ
それとも生徒の前で惨殺するのが通常運転であってほしいのか?
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 10:02:14.34 ID:2cZ7wbfc
眼、喉、心臓、局部を無慈悲に攻撃するレックス先生
生徒も黙って言うことを聞くね(ニッコリ)
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 10:07:46.77 ID:7PS93Q6n
レックス先生の無慈悲な鉄槌
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 10:24:18.89 ID:pXnWFvcf
>>628
ぶっちゃけ荒らしたいだけだろうから構うな
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 10:26:27.79 ID:z45lNysF
重装で斧が使えるファリエルちゃんもアニキか?
まあ貧乳だしな
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 10:47:06.52 ID:iT9ndzcb
白衣の天使と化したアティ先生見たいです
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 10:49:29.36 ID:8cQLQ38S
>>628
ngxRyv9zではないが
容赦なしっていうか、暴走するのは要はイヤボーン展開だと思うな
そこまで含めて魔法少女物っぽい感じ

後半のは戦闘で人が死なないシステムを逆手に取った展開なんだろうとは思うが
君ら人を殺せる武器で戦ってんのに今更何言っちゃってんの?という違和感が酷い
刃物で人を斬ったり銃で人を撃てるんなら、人を殺せる、というか死ぬでしょ普通

生徒の前で斬殺〜とか以前に
子供に包丁持たせて人と殺し合わせたいと思うか?っていうかまず自分がまず
包丁で人刺せるか? 生徒を戦闘に出すってそういうことで、出したからには
それは了解済みであるはずなんだが……
いっそMOTHERのような世界観ならいいんだけどな、武器はバットやフライパンだし

俺は先生に冷徹であってくれとは別に思わないし優しい人で全然いいと思うが
何と言うか色々噛み合ってなさすぎだろ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:03:31.72 ID:bEHlSNCd
優しいキャラが子供に凶器持たせるのは矛盾とか言い出したら、サモンナイトというゲームはおろか漫画とかでもツッコミどころ満載だろ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:09:08.25 ID:8cQLQ38S
>>635
そういうことじゃなくて、人を殺せる武器で殺し合ってたくせに
それをまるっと無かったことにして今更ぴーぴー泣きわめくのは
アホ臭すぎるからやめてくれって話

FEもマルスとかエリウッドとか優しい王子様っぽいキャラが伝統的に多いけど
あのゲームはちゃんと人が死ぬからさすがにここまでアレな感じではなかったように思う
システムから死を避けたせいでかえって死に鈍感になってるんじゃないか?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:17:29.23 ID:rXHpkrqI
アティ先生は魔法少女まで呼んだ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:52:07.58 ID:iT9ndzcb
カイルのこと呼び捨てにできないアティ先生かわいいよ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:54:34.33 ID:buMDmJwN
アティ先生に膝枕して欲しいんだけどあと何年くらいしたら召喚されますか
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:55:16.97 ID:lHIYVLEz
アティ先生を愛でたいけど女キャラも攻略したいという葛藤
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 13:33:15.09 ID:QpRqW1Pk
何気に魔法という言葉はないよねサモンは
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 13:34:39.19 ID:GmgKuUvv
>>637
あの年齢で少女を名乗るのは痛々しいです
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:13:44.49 ID:xO5kEK39
>>632
ファリエルちゃん戦闘中はファルゼンモードだからそこまで違和感ないと思ったが
あの子生前も同じような戦闘スタイルっぽいからやっぱりガチムチかも
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:22:34.48 ID:8u5PcCq7
結局3はミスミ様に帰結する運命
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:31:11.55 ID:Eh7iJ0Xt
>>641
召喚師が用いる魔法って書いてあったぞ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:32:38.74 ID:qkjR0iG1
自分で炎出す特訓するより
召喚獣に炎出させた方が強いからな
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:32:55.47 ID:iT9ndzcb
召喚獣を通していつも見ていたなんて生徒の着替えと運良くアティ先生の着替えとか見ていたんですかね中の人が変態だからそうと思えるハイネル兄さん
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:43:12.72 ID:F3w5MZrd
>>636
言いたいことはスゲー分かるけど色々ぬるいのは個人的にサモンのカラーにあってるしいいんじゃねと思ってる
レックスが泣くところだけは修正希望だけどw
寧ろ2chに来るまで知らなかったグロい裏設定?の方正直勘弁してよって感じる
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:57:32.85 ID:CZwmnHLY
サモンのお花畑ストーリーに普通のSRPGと同じ剣だの斧だの弓だの使わせるからどうしてもそういう違和感があるんだよね
それオンリーならいいけど暗殺者とかがやるともうサクッと紙芝居で人が死んでいくし無理矢理感はすごい 別にサモンだけじゃないけど

FEとかFFTとかの人の死を踏み台にしていく系のやってる人にとっては違和感はデカイと思う
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 15:07:44.38 ID:GrXo9Mp8
違和感が〜とかお花畑だの愚痴愚痴いうなら買わなきゃいいのに
基本的に3ばっかり目の敵にしてる奴いるけど4だって焼き鳥とかギアンとか許されてる感じあるのにって思うし
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 15:12:01.51 ID:GmgKuUvv
まぁ、嫌ならやめろで貫き通してまたサモンを殺すのも信者さんの勝手だわな
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 15:16:23.46 ID:DMTDOIqi
都月外した外伝はホントにやめちゃったw
まあ制作費等の関係もあるだろうけど
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 15:20:46.09 ID:bOVPJSk9
その辺に理屈つけるとジャッジがいてロウがあるエンゲージということにしないと
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 15:21:36.41 ID:DMTDOIqi
FFTAですか
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 15:23:29.95 ID:qkjR0iG1
誰も生かさず殺さずて相当難しいよね
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 15:23:37.38 ID:8u5PcCq7
そもそも、アヤさんがペーパーナイフでスラムのゴロツキをボコるところから始まるシリーズだし
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 15:23:40.11 ID:QpRqW1Pk
クラフトソードとかエクステーゼ的な外伝なら歓迎します
最早別物な外伝ならノーセンキュー
つかアーカイブスでこないかなー
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 15:49:40.82 ID:pXnWFvcf
気に食わないならTOでもFFTでもFEでも好きにやればいいだけでしょ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 17:04:32.75 ID:27zrwPLr
TOやFFTもサモンもそれぞれの味があるんだしな
どっちも好きで別々に楽しめてる俺に隙はない
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:37:52.84 ID:p5FWOiyx
そうだな
今のサモナイのテイストが好きなんだから、変に変わってくれなくていい
信者の思考停止と言われても別に構わん
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:51:09.71 ID:MZvK9aSq
>>659
うん、画一化したら違うタイトルの意味ないしな
殺伐とした俺TUEEEE系がやりたい時と、ほっこり系がやりたい時、お花畑がやりたい時、
色々あるさ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:52:19.17 ID:wGWjfaZz
シリーズ屈指のお花畑な3主人公にすら殺されるジルコーダ・・・
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:56:27.90 ID:GmgKuUvv
抜剣してれば送還しますし
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:24:43.29 ID:MZvK9aSq
>>663
逆に抜剣しないと送還できないのがな…

基本的に抜剣しないプレイでやってたから、送還できるって今年まで知らなかった
カルマは初回にやる主義です
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:25:57.84 ID:puVyQgnU
妙にリアリティを取り入れている割に、ファンタジーにもなりきれていない
そういう所に違和感を感じてるんだと思うよ
サモンナイトもほのぼのと見せかけて、時々グロいからな…
間口が広いと言うべきか、対象層を絞りきれてないと言うべきか
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:27:54.31 ID:g7KWGzoL
ファンタジーにしか見えないけど
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:39:24.35 ID:zi7k7LKk
昔はそんな目で見てなかったけど、今考えればスラムに女主人公一人で乗り込むとか
薄い本展開があってもおかしくないです

抜剣で送還はレスを見て初めて知った
3は15話なるまで一回も抜剣しなかったし
カルマみるためにフリーバトルで抜きまくったけど
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:45:27.00 ID:lHIYVLEz
女王ジルコーダはちゃんと元いた所に戻せてるのかな
とりあえず還しただけなら還された所はいい迷惑だよね
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 20:05:09.66 ID:qkjR0iG1
悪党や害虫も殺せないってのも考え物だよな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 20:13:28.43 ID:QpRqW1Pk
その辺で違う方向の狂気を感じたので俺は言うほどお花畑だとは思ってない
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 20:31:21.28 ID:2cZ7wbfc
あっちから襲ってきた軍人なんかは手足を折ってしばらくの間戦闘能力を奪ったくらいの
描写はあってもよかったかな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 21:02:14.11 ID:l4XqrAmM
3と4は普通の日常送るのに軍人が敵では厳しい気がする
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 22:14:12.15 ID:QpRqW1Pk
3は圧倒的な魔剣と味方も召喚獣だらけだったからともかく
4は敵の包囲網が圧倒的だったからジリ貧以外の何物でも無かったな
ギアンさんが妙なこだわり見せなければあっという間に終わってた
まぁフィクションの悪役にはよくある話だが
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 22:47:31.08 ID:4X0fA/1M
ようやくカルマ√やろうと始めたけどいろいろ疲れた
ちなみにまだ4話
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:09:25.69 ID:sCmi3189
>>636
マルスは優しいとか以前に人の上に立つ王子だったし、たくさんの民を守る為ならそりゃ何だってしなきゃいけなかったよな
人殺しに向いてなかろうとそれをしなきゃ犠牲者は増えていくわけで下向いてうじうじ言ってるなんて許されざる立場だから
 
3の主人公は本当に世界をより良くしたいなんてなんとなくしか考えてはいない、ただ目の前の嫌なことを遠ざけたいだけ
そもそも軍人になってすぐ折れて応援してくれた村の恩人達に顔向け出来ず、さあどうするって時に家庭教師しようとしてただけのキャラだから
比べるのがそもそもおかしい
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 01:36:09.30 ID:tUGkt4+U
4の状況はヤバいんだけどいまいち危機感なかったな
やっぱり敵がギアン以外は紳士だからだからかなぁ。旅行の件もあるけど
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 01:44:25.66 ID:dpJ+ADYE
危機感はないんだけど主人公の覚醒が遅いから終始護りきれないかもと不安な空気が漂ってんだよな
やっぱ攻めだよね。攻め
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 02:33:14.12 ID:VuGDr75R
覚醒しても耐性UPだけか、本気で殺しにきてるのにこんなんで守りきれるのかよ・・・
という意味での危機感なら
ユニット的な意味では強化されてるけど物語上では覚醒して特段強くなったってわけじゃないし
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 04:16:31.16 ID:0HTiaB7s
黒雪吹っ飛ばしてからは魔力が凄く強くなったって会話あったと思うぞ
多分ギアンとの会話
やっぱ世の中マリョクですよマリョク
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 09:54:12.75 ID:LSIM3aSN
紙芝居状態での強さとユニット上での強さは一致しないのだ・・・
4はプレイヤーが動けるから最初から最後まで自分の街だけに等しいし(多少遠出はするけど)基本的に相手の包囲網をヒィヒィいいながらしのいでようやく勝つ感じだしな

基本的に相手の情け、ご都合主義助っ人orパワー、相手の野望が判明するのもダムの時みたいな例で偶然判明したみたいなケースが多くて4のキャラ自体が努力して頑張って〜っていう描写がなさすぎる
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 10:12:08.51 ID:ZpuR0Xyf
>>680
ご都合主義助っ人orパワーは初代からそんな感じじゃなかったか
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 10:38:42.59 ID:DumyFjqp
4は危機感というか緊張感が無い
アロエリ探しに行く途中でグルメ爺さんに報告とか

何度目だこの話題
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 10:53:37.20 ID:d5QO1y1+
グルメ爺さん関係全部取っ払うと少しマシになるんだよな
グルメ爺に食わすイベントって緊急時多いし
自治区への旅行とか決戦間近っていう
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 11:03:13.81 ID:5OPXNlUz
街が大変な時に爺さんに飯食わせたり泥棒入ってきたり旅行行ったりと忙しいぜ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 11:11:02.75 ID:yRv3A9dN
しかしグルメ爺さんは実生活では見守る立場の大人しかいない
まだ少年少女のライフェアにとってとても貴重な存在
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 11:17:04.97 ID:0HTiaB7s
期限は特に設けぬとか言っといて
毎度図ったように最悪のタイミングでくる強制〆切
こっちの自由意思で良かったじゃないですかー
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 14:25:35.39 ID:wC7aeYyA
お腹空いたから仕方ないね
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 18:10:27.74 ID:OFfh8Jgj
>>684
まあシナリオとゲームデザインが噛み合ってなかったってのはあるな
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 19:14:46.59 ID:YSGfI9D6
宿屋の主人やらせる時点で
システム無理やり突っ込んだなってのは感じた
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 19:28:08.83 ID:tUGkt4+U
てか何で宿屋なんだろう。ほぼ料理屋じゃん
仲間達が暮らす拠点が必要だからかしら
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 19:33:22.49 ID:OFfh8Jgj
化け物屋敷()
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 22:33:05.83 ID:sCmi3189
シナリオ批判なんてネット上に見えるだけでなくもちろん公式にもたくさん寄せられてたと思われる
その結果あの4の完全能天気路線なんだから、シナリオなんてもう完全に捨てる方向にしたんだろ
当時4をやった時はあー、完全に開き直ってんなこれと感じた。まあ真面目に書かせて駄目なら明るい方向に開き直るしかなかったのやも
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 22:40:56.91 ID:wa6SdzDB
流石に邪推がすぎね
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:02:32.14 ID:sCmi3189
そうか?グルメ爺さんとか敵のオープンな馬鹿っぽさとか、結構わざとらしく突っ切ってるやんw
まあ子供受け狙ってただけかもしれんな
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:03:05.32 ID:2cCNzEy8
ぶっちゃけ元からそんなに大したゲームじゃない
当時1やった最初の感想はショボだから、でも絵とか夜会話とか俺がはまる要素がてんこ盛りだった
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:13:44.53 ID:wC7aeYyA
恋愛ゲームのおまけにSRPGが付いてるだけだからな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:21:25.33 ID:a8S7Dc2Y
でも、3で恋愛要素強すぎって都月が言われて4は少なめになったんだっけ
言った人はフェリステラに移ってるのかな
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:29:11.48 ID:FAd8L4Ba
アガレスト戦記だっけ? なんかやたらと萌豚狙ったエロゲみたいなSRPG
ああいうの出すくらいだし、フェリステラはそういう方向なんじゃね? サモンナイト5も
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:50:14.03 ID:WqtzwcFB
ストーリーはあんまし求めてない。
えが
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:51:24.38 ID:WqtzwcFB
ミスった
絵が可愛くて夜会話でいちゃいちゃ出来て戦闘に適度に歯応えがあれば満足。3.4共にあんまし文句はない
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:51:32.31 ID:sCmi3189
おい流石にあのレベルと一緒にするのはやめてさしあげろ
5は揃ってる仲間キャラだけだと学園ものっぽいし主人公のルックスはスイーツ(笑)っぽいし
ギャルゲ乙女ゲ要素は加速してそうだけどな
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:58:52.14 ID:GyZ9kznY
なんにせよ続いてくれたことが嬉しいです
もう諦めていたので
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:59:01.75 ID:sCmi3189
>>700
確かにこの要素が一番重要だな。★絵で夜会話が面白くてSLGで楽しめる。
ストーリーは今までの経験上期待しないという選択しかなくなっただけだが・・・
旧4は理想系だった、料理や召喚獣育成等新システムが増えてやれることが増えて滾った
ブレイブはかなり骨が折れたしミニゲはロケット以外は気分次第だろってなもんだったし個人的にはその進化系が見たい
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:02:55.60 ID:Xlz9e8S9
ミスミさまかわいい
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:15:09.59 ID:Aas/WiVZ
ミニゲームはいい加減連続プレイできるようにして欲しいなあ
クリア毎にいちいちマップに戻るのウザすぎてかなわんわ

旧4の戦闘システムはかなりよかった、リメイク版よりも洗練されてたと思う
ただシナリオに関わってくるミニゲーム関連がつらい
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:17:55.82 ID:/bT84VRq
連続プレイできない仕様はほんとに不親切だな、最低限のテストプレイしかしてないのかと

しかしシナリオに関わるものなんて一度でもあったか?
せいぜいテイラーさんのチェックイベントで叱られる、過去キャラが出てくるおまけイベントに関係ある位じゃなかったっけ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:25:00.48 ID:6tk4kY38
3は釣りで釣った魚を食う展開があるから猫魚を釣ったりすると精神的に辛くなったりするな
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:39:26.71 ID:SXZ9BO8c
リメイクではアシスト専用やお気に入り専用といった召喚術の制限がだるかったんで5ではなくすか緩和するかして欲しい
せめてどちらか一つにしてくれ…
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:40:54.81 ID:/bT84VRq
確かに
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:47:19.48 ID:X3Llbz3g
5でちょい役でいいから3色竜出てきたら俺得すぎてDL版も買う
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:49:40.51 ID:Y+ZDzrP0
3からは先生がそのまんま出てるわけだし1、2
4からも出せるキャラはちょっとだけでもいいから出してほしいな
300年も経ってると人外ばっかだろうけど…
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:56:29.03 ID:Sk9btYwA
5では射程とか憑依ターンとか倍率とか確率とかも色々直ってると良いな
アシストがあるからレベル0相当でいいやってアシストどんだけ万能なんだよと
S召喚もそうだがこっちは自由にPT組みたいのよ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 01:11:35.49 ID:SXZ9BO8c
竜は設定的に一番出しやすそう
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 01:23:19.54 ID:KzXrw3W3
個人的にはアクセサリの効果に幅が欲しいな
装備者の召喚ランクUPとかAT+50DF-50とか移動+1とかさ
武器防具に比べて性能がショボすぎる
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 01:28:45.70 ID:Sk9btYwA
>>714
中盤何持たせようかなとまだ使えるもの探してる時
こんなん付けてもつけなくても変わらなくね?と思いながら選んでるわ
誓約用のアイテムって側面も無くなったようだしもっと強くしてくれちゃってもいいよね
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 01:47:42.85 ID:Sk9btYwA
3wikiに例の女が出ちゃってる訳だが
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 02:41:44.12 ID:Y+ZDzrP0
例の女って誰だよって見てきたら例の女だった
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 03:29:28.56 ID:HjZqkgEz
(ノ∀`)アチャー
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 03:53:32.75 ID:9riRPO37
3のモバイル版Wiki見れないお
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 04:03:38.86 ID:8QPdzCKk
蓮を次々飛び移る先生をゴール地点から見守りたいのですが
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 05:20:03.31 ID:W7JRidaj
レックス先生がやる気を出したようです
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 05:51:41.09 ID:U3UJwINX
ティンコ先生は間違い無く絶倫
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 07:01:02.09 ID:126ZerGo
知らない間にwikiを自分好みに改変しまくる馬鹿でも湧いてたのかと覗いてみたら
確かに例の女だった
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 07:03:37.07 ID:DG7UdxIh
そろそろミニゲームの釣り無くしてほしい
ボタン連打ものはもう嫌だ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 08:14:29.01 ID:24jTJU8s
昨日の夜から3wikiが見れなくなったんだけど消した?
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 08:20:23.17 ID:Wkik1uvo
普通に見れるけど
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 08:27:54.54 ID:24jTJU8s
>>726
書き込むまで、サーバーの画面みたいのが出ていて
(外国人の女性の写真が出てた)見れなかったんだよ
今は見れる。なんだったんだ・・・
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 08:43:02.20 ID:Sk9btYwA
夜中はずっと見れなかったよ。あれはドメインの有効期間切れの時に出るらしい
管理人辺りが対応してくれたのだろうか
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 08:51:44.59 ID:J/XiMnoj
それじゃあとりあえず機械人形でCV:堀江由衣に感謝を
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 21:11:24.97 ID:ksLluSrf
HP210、MDF202確保してたのにハゲドレイクの暴走召喚一発でアティせんせー即死した
普段はスペルバリア使ってたから暴走召喚の仕様よく知らなかったぜ・・・
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 00:04:21.77 ID:JmFt8Fhl
奥さん倒したら本気だすからオルドレさん
殺るなら同ターンに殺ろう
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 03:37:09.66 ID:D0ynWHhB
オルドレイクのゴウセツ暴走召還ってブレイブ下限で耐えられるキャラっているの?
応援とかMDF、耐性UPとかフル支援ありで
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 04:06:48.34 ID:qLge9C1i
いっぱいいる
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 04:09:06.18 ID:cudTIbE6
最低保証ダメージには耐性とかで軽減できるんだっけな。
暴走になるとMDFは無意味だろうから真鬼神斬の4倍からどれだけ軽減できるかという話になるか…

鬼耐性アップ取りつつ更に鬼耐性アクセつけた主人公なら耐えられるんじゃね?(適当)
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 14:05:43.92 ID:sfmgT/aU
暴走ゴウセツはカイルとかファルゼンみたいにHP高いやつは耐えられた気がする
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 16:20:06.13 ID:nTAlLwXP
>>734
シルターン組なら素で属耐性25%&着物装備だからもっと良さそう

13話ウィゼルもそうだし、大事な時に役に立つな鬼耐性
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 18:18:05.26 ID:M8yT8Mz/
暴走召喚そんなに強いのか
知らんかった
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 19:38:46.35 ID:lpiDnuGK
なんか今更だけど、サモンナイト2とか3の声優ってじだい
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 19:40:08.49 ID:lpiDnuGK
>>738
ミス
なんかサモンナイトの声優って時代を先取りしたようなメンツばっかだな
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 19:52:28.49 ID:7MHKq04x
今ならくぎゅはベルフラウになってただろうな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 20:02:21.77 ID:JmFt8Fhl
後に有名になるのはサモンにはよくあること
5は何か既に有名どころ多数の無難なキャスティングだが合えばまぁいいや
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 20:56:34.80 ID:E9+bYQ5D
正直言うとソウケンの中の人は全然知らなかったぞ
ニコ生で初めて名前覚えた
代表作がないか調べてみたけど経歴モブばっかりだし
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 21:00:43.28 ID:JmFt8Fhl
あの二人は日常に出てたんですぐ解った
まぁ普通は解らんか、失礼
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 22:07:29.73 ID:HApb/Phs
>>740
ベルはくぎゅ系のツンデレとは毛色が違うと思う。
なんというかくぎゅ系のツンデレはもっと品がないタイプ。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 22:10:45.85 ID:mL2ILGHt
時期が違えばファルゼンの声が釘宮だった可能性もあったのだろうか
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 22:26:58.24 ID:g99ZVsHp
質問なんですが、3のレシピのおいもパンって番外編でのみ入手だよね?
本編でも料理レシピの欄は埋まるの?番外編クリアデータを本編に引継ぎできる?
PS2版ではできなかったと思ったんだけど
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 23:10:20.64 ID:JmFt8Fhl
出来る
出来なきゃ傀儡も使えんだろ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 23:43:43.98 ID:g99ZVsHp
ありがとうございます!!
wikiの引継ぎとか色々見てみたんだけどわからなくて、助かりましたありがとう。これで目の前が開けてきた
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 23:55:22.46 ID:E9+bYQ5D
>>745
完全に弟になっちゃうじゃないですかー
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 00:19:10.72 ID:n+JQXPcB
今やってるアニメの翠星のガルガンティアのメカ杉田がバグ無しヴァルゼルドみたいでいい感じ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 00:20:12.97 ID:Cf5kFckY
格闘能力が上がり終盤に両手でポンで錬…召喚術が撃てるようになります
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 10:03:44.39 ID:L8U8SQVm
小説読む前にイスラルートやらなきゃなと手を付け始めたんだけど
これってアズリアの好感度で差分あったりしないよね?
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 17:32:25.91 ID:I/YXwEdN
>>752
ないから安心しろ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 17:46:58.56 ID:L8U8SQVm
>>753
これで安心して他に夜会話つぎ込めるよ。ありがとう
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 05:38:43.48 ID:6VuO/dF/
>>741
単に有名どころだけじゃなく若手とかそうきたか!な人もいて
すげー好感のもてるキャスティングに感じたわ
キャラのイメージが掴みやすいし
あとニコ生の見てると中の人のファンになりそう

リメ3も戦闘だけでいいから先生ボイス欲しかった
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 10:38:50.04 ID:lsa3pand
先生ボイスはイメージの違いとかで決めるの難しそう
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:07:47.57 ID:8hj/+HtZ
もう決まってるよ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 13:00:45.53 ID:Jb/ftw7m
3のころにも声ほしかった
戦闘中に無言の掛け合いとかなんかさびしかったし
5主人公は発売と同時に声付くからそんなにそんなに違和感ないだろうけど先生はある程度人物像が浸透してるからイメージと違うって人も多そう
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 13:04:18.04 ID:xKEdmvRi
声質的にもあってるとは思うんだが「セイバー」ネタで選んだんじゃないかって感じがちょっとするのがなあw
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 15:21:04.48 ID:W/qGuErT
主人公の配役も開発当時から決めてたらしいからセイバーさんは無関係だで
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 16:43:37.41 ID:VNZK6k94
VMAXを駆るアティ先生
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 17:45:40.27 ID:zH/laB2N
3でた当時って櫻井の方はあんま有名じゃなかった気がする。
ゾイドの主人公とか009ぐらいか。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 18:50:54.87 ID:xKEdmvRi
金色のガッシュじゃないかな
清麿はちと青いけどガッシュにとっていい教師だった
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 19:50:48.42 ID:w7lDO6/J
光子郎はん……
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:37:26.34 ID:rNIrhJsX
>>758
5は戦闘ボイスだけじゃなかった?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 00:05:59.91 ID:XmFOF4Uc
4の白夜戦のBGMって何?サントラはいってる?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 02:11:05.90 ID:ddqPfClX
アティせんせーが青セイバーで
レックスが旧セイバーだったっけか
すごい偶然ですね(棒)
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 07:39:37.39 ID:I2l0I9Ro
10年前からキャスティング云々は明らかにリップサービスの類だろうな。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 08:52:55.50 ID:+xkrn0ia
つまり3人目の魔剣使いであるサラトガのCVが丹下桜になるということか
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 09:01:52.16 ID:G5QNJYRc
アティてんてーにズギュウウウン!したい
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 10:56:16.55 ID:Z/9IuYtZ
ぼくはアズリア隊長!
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 14:39:28.62 ID:fKT4OnKH
新旧セイバーよく言われるが
ベテラン声優の出演歴考えたらいくらでもこじつけられるよな
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 14:58:38.91 ID:uMvKd76x
バンナムつながりでハセヲとアトリだ!とかな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 15:17:03.72 ID:Z/9IuYtZ
青セイバーは無能だけどアティ先生は有能だからやっぱり関係ないな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 15:26:29.12 ID:+xkrn0ia
どっちも剣の力つかって無理やり解決する脳筋じゃないですかー! やだー!
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 15:41:50.91 ID:7tjYLR/3
抜剣者セイバーなのが興味深いってネタ?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 17:23:45.48 ID:GrD1pjd5
まあ実際に開発が意識したかどうかっていうよりそういった一致に面白さを見いだす人もいるって話だし
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 17:33:21.05 ID:2Sx8Uv0R
実際偶然だったらそこそこにすごい確立だね
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 19:25:56.24 ID:BF8RuK/P
そもそも俺は新旧セイバーがなんなのかわからん
セイバーはFateだろうけど新旧の意味がわからん
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 19:48:54.12 ID:2P5kcf5g
>>779
同じくわからんけど、スレの皆が楽しそうなんでいいんじゃね?
スレ違いすぎたら誰かが止めるだろう、俺は知らんのでどこからがスレ違いかわからず
眺めているだけだが
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 20:00:22.82 ID:I2l0I9Ro
Fateのプロトタイプ版が最近ドラマCDかなんかになって
そのプロト版のセイバー(性別は男)の方のCVがレックス先生と同じ人って話。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 20:52:17.15 ID:gRBAhBar
ああガチでスレチじゃないか
というか先生に声がつくのは5だからそっちのスレでやれば?
2、3レスなら別にいいけど長いこと続けるならなぁ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 21:17:14.51 ID:CbwXNdJx
5スレにも必要ない
余所でやれ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 22:36:05.30 ID:zod3HVJm
3の戦乙女の武具って装備できるのモーリンだけ?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 22:55:03.63 ID:CbwXNdJx
ケルマも装備できる
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 23:57:02.56 ID:jVESn+QS
トリスも武具いけるべ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 15:50:47.07 ID:6s5+wOEw
今やっと3の番外編到達してトリス魔法型でやってるんだけど
トリスってもしかして召喚石装備最大5個?
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 16:23:12.14 ID:6s5+wOEw
いや、召喚特化クラスでやってるんだからもしかしなくてもそうだよね
2のキャラはもしかして主人公だけ相対的弱体化されてるのか・・・
ランクも何故かABDDにされてるしなあ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 16:39:16.89 ID:kjkk9Vbj
>>788
リメ3、4はSランク単独撃ちできるのは味方にはいないから仕方ない
兄弟子や芋天使も同様だ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 16:40:37.31 ID:4KHeBzna
>>788
そうでもないけどな
なんだかんだで強い

先生ズにはないマジアタあるし、四属性耐性で硬くもなるし
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:02:22.94 ID:BIB6wseL
ぶっちゃけSブッパげーやるときは先生さんたちよりも使い勝手良かった。
先生さんは抜剣で全快できるけど、正直剣抜くまでもなく片がつく。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:14:10.92 ID:ta8s9WNK
戦士召喚師でスロット数に差を付けなかったせいかね
戦士系は使い勝手良くなってるけど召喚術はアシスト前提になって色々弱体化してるよね
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:20:38.90 ID:BIB6wseL
むしろ召喚術は全体的にコスパよくなって使い勝手よくなったと思う。鬼以外は。
マジアタやPバリがあるおかげで召喚師ゲーに拍車かかったと思う。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:23:21.88 ID:BIB6wseL
必殺技のダメージが控えめになっちゃったからむしろ戦士弱くなったんじゃね?
と感じることがある。前は単体必殺なら1.5倍撃だったのがATに加算形式で。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:29:29.69 ID:ta8s9WNK
コスパは確かにいいね。MPも増えてるしばんばん撃ってもMP切れはなかなか起こさなくなった
でも射程や憑依ターンやS単独には正直不満が残る。要するに旧4で言うレベル0状態な訳だから
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:36:14.59 ID:ta8s9WNK
確かに必殺技は弱くなった。消費120でAT30〜45加算はかなり地味
主人公やカイルの低燃費は使いやすいんだけど
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 18:53:35.44 ID:6pyV6UIO
リメ3はバグで怨王の錫杖を即作れるから召喚師勢がかなり強い
序盤では殴るも良し魔法も良し
杖買う金も浮く
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 19:39:01.67 ID:xmhBarBK
戦士はカイルアズにゃんの50や先生の70みたいな
鍛えなくても序盤から使えて後半も連発しやすい低消費必殺持ちは強いけど
120勢が使い勝手悪すぎるんだよなぁ大して範囲も広くないし火力も上がるわけじゃないし
消費に大差ない衛星Ωがキチガイ性能だから余計に微妙

召喚はSランク使わなくても充分な威力、効果、燃費になったし
召喚師自体もPバリアやHPUPで硬くなってマジアタもあるし使い勝手は全体的にいい
アシストだるくて爽快感がなくなったくらいだわ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 20:45:32.73 ID:+W9eqR6o
イスラED行くには一人のキャラと夜会話しまくるのは危険?
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 20:54:12.37 ID:0y09q9GO
>>799
15話夜会話が強制的に護人か生徒になったらアウトっぽい(好感度5になってたらダメだと思う
その一人が護人か生徒じゃなければ問題なし
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 20:58:49.15 ID:+W9eqR6o
>>800
なるほど
ありがとうございます
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 21:04:04.46 ID:9ByJwIn3
>>798
アズリアもリメイクでは120消費だよ、50はカイルしかいない
PS2版とは燃費が逆転したねぇ…
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 22:27:55.77 ID:mJShyJWK
PS2版サモンナイト3と4持ってて、5が出るからPSP版も両方買うつもりなんだけど
テンプレとwikiに載ってるバグ以外で気を付けることってある?
あるいは難易度上がってるから最初は誰々がお勧めとか
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 22:37:53.51 ID:m+WTMMDH
>>803
好きなようにやればいいと思うよ
気にするようなバグもないはず
難易度はむしろ下がった、全ブレイブクリアとかになるときついかもだけど
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 22:45:44.60 ID:mJShyJWK
>>804
レスthx
全体的には難易度下がってるって感じか
色々追加・変更されたりしてるみたいだしプレイするまで楽しみにしておきますわ
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 00:11:57.44 ID:WBYPxYma
>>789
いや2か旧3準拠ならABCDかAABCになってるはずだったんだよね、まあこれは先生も一緒だけど
兄弟子はステータス強いままで超強力技追加されてるし芋天使は弱点解消されてステータスも超強化で問題ないけど
主人公は召喚ランクダウン、ステータスも弱体化ってのは知ってたけど召喚石装備までフル不可能にされてるのはちとショック
 
育成厨だったんで2みたいに最強召喚師として使いたかったけどまあこれから吸い直して育ててみます
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 00:32:33.71 ID:cS/mch1A
Sランク召喚の条件はランクアップアシストだけでよかった
PS2時代はS召喚師集めてバンバン撃つのがすごく爽快感があって好きだったのに
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 01:06:05.85 ID:9L2QK8vo
ただでさえUP持ち必須なのに更に特定メンバーが必須だもんな
3マス以内に居ないと使えないのも使い勝手を悪くしてるし
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 01:17:02.11 ID:KtjajvoU
ぶっちゃけ威力半分で消費と攻撃範囲が同じA召喚があったら余裕で使うレベル
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 02:28:46.50 ID:BjoCZfXn
中範囲・威力半分のペンタ君でも充分強い
4だと耐性持ち多いけど
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 09:46:51.11 ID:frew6R6g
このスレ読んでたらPSP版やりたくなってきた
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 13:48:20.53 ID:3aMBhc/R
日本三大未亡人
管理人さん
ミスミさま
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 13:54:08.05 ID:gNigsus+
アティ先生の根本設定的にいつも召喚・霊にしてしまう
すまんヤード
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 14:23:34.52 ID:o/wbHvcX
ギャレオの射撃返しでファーストアタック狙ったんだけどこれじゃ駄目なんか
それどころか食らってないのに×まで付いたわ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 14:45:41.69 ID:REjCvDUQ
>>805
クラスチェンジしてもスキル忘れない仕様が割と賛否ある感じ
戦闘バランスなら3より4のが整ってて面白い

傀儡使って戦闘楽しみたいなら、3はやり込む必要ないぞ
無限界廊のバグがあるし一回クリアすれば傀儡は全解放のはずだから
それ使って4やった方が戦闘は面白い
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 15:44:54.17 ID:kOrPB35I
3から4の引き継ぎってクリアすらしなくていいんじゃなかったっけ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 16:41:33.60 ID:QK3eR6Vs
3のシステムデータがあればいいのよ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 16:45:54.58 ID:y98UsZnu
傀儡目当てだけに3購入した俺
最初のセーブ後からすぐに4入ったな
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 16:57:33.43 ID:FEskynIs
傀儡で遊びつくすほどバトルステージとギミックが用意されてないのが残念
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 18:02:54.83 ID:pdoMbFDK
リメ4が出るまで傀儡の為にリメ3の本編4周番外編4周した人は多いはず
結局はシステムデータだけで進行状況はどうでも良かったというオチ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 22:59:49.08 ID:yOc9vbes
状態異常にかからずクリアで成功してどや顔してたら憑依攻撃も状態異常になることを知った俺たちは
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:45:47.38 ID:9L2QK8vo
そういやブレイブは状態異常と憑依Noが一番難易度高かったな
あとの条件は一週目でも余裕すぎたし
蛮勇オンじゃないとブレイブ取れないくらいでも良かったんじゃないか
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 07:33:35.84 ID:Ly95afN2
3は憑依喰らっちゃダメって条件が厳しかった
ほとんど敵のAI任せ

4は言わずもがな解魂病
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 07:56:07.58 ID:9/RpFcR1
初戦イスラはどうやればって感じだった
ただでさえ攻め込みにくい配置と地形なのにって
やってみたら案外どうにかなったけど
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 08:28:18.77 ID:viXuQ/r0
自分で狂化かけてアウトになったのは自分だけじゃないはず
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 09:27:22.63 ID:I6fzgeeE
状態異常の奴はビジュの投げナイフが伏兵だった。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 19:43:04.99 ID:v00VDHS3
ヌル過ぎてもアレだがサモンであんまガチな難易度にされても嫌だ
個人的には旧4くらいのバランスが一番好きかな
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 19:50:33.43 ID:1tB1MbbW
5では獣がクソ弱くなる予感
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 20:49:20.46 ID:WeWQRRPk
>>823
10話のイスラ戦は
獣召喚師かアリーゼをダッシュで突っ込ませて
憑依召喚師を睡眠させてやりすごしたな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 21:24:18.43 ID:I6fzgeeE
イスラ戦は戦力をどっちかかたっぽのサイドに集中するとすげえ楽だな。
律儀に両面で戦って苦戦した一周目。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 22:14:52.42 ID:HDWTrEsQ
10話イスラ戦は一部の敵が逃げるように移動するのが謎だったな
あとブレイブ条件見てレジストパネルの出番が来たかと思ったがそんなことはなかった
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 22:26:46.76 ID:V15GkI7y
ゴレム「俺に任せろ」
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 23:55:21.90 ID:v00VDHS3
予め何か憑依させとく・憑依無効の奴に任せる・やられる前に殺る等
憑依喰らうなでさほど困った覚えは無いな
イスラで困ったっつーとアズリア加入イベントの時かな
先生が雑魚は殺せねーわ戦士型だとサモンアシスト取り難いわで面倒かった
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 07:26:26.07 ID:HPQmYRjc
あそこはゴレムで釣りだせばいいしブレイブ限界も緩いから
わりと楽だったつうかカモなMAPな気がする。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 08:20:50.99 ID:rifnl7H5
ゴレニキの硬さにはお世話になってるわ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 08:28:40.42 ID:G0hXabEN
やっぱり4の黒い雪のポムさん加入ver.のブレイブがぶっちぎりで鬼畜
セクシー先生にステルスライダーかましてもらう以外の攻略法が思いつかない
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 08:48:26.39 ID:HekCRHOV
召喚師側にはいかずに焼き鳥から速攻撃破狙ったら普通にクリアできたぞ
大食らい2と各料理さえ用意しておけば火種なしでもけっこう楽にいけた

とりあえず竜の子と主人公と先生を壁にして、リシェルがダークフレイムばらまく
アルバきゅんに反撃封じ覚えさせてミントさんと一緒に削り役に回らせて
空き缶と兄貴にはアイテム係させてた
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 08:59:53.87 ID:MW++RCBP
ど根性マスターさせて大食らい2とテコをつけた人間勢に右の敵任せて
銃ライ、ミルリーフ、セクター先生の3人でギアンの方に攻めたらノーマル全ブレ全撃破できたわ
ライと先生を反撃待機で使えば下限の3人でも十分相手できる
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 11:12:01.67 ID:HPQmYRjc
2周目で挑戦したけどあそこは案外楽だったな。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 14:38:16.99 ID:wEYIy4KK
下調べしてきちんと対策すりゃ腕も何も関係ないしな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 15:10:37.85 ID:zjZz/aza
けどそこまで対策する人なら他はもっと楽勝だと思う
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 18:25:39.58 ID:r4lpNCyn
2周目はスキルコンプしてたんで特に何も考えずに突っ込んだら全部取れた
へばってる連中も普通に戦えるんで全滅出来るっていう
スキルのONOFF機能はやっぱあった方がいいと思うの
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 20:04:03.76 ID:sQod2Yv1
ブレイブクリアにおけるカウントダウンデスが一番うざいなw
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 23:28:54.83 ID:HekCRHOV
PS2版と比べて武器交換がやりにくいのはけっこうストレス溜まったな
攻撃画面で切り替えてもキャンセルすると交換自体もキャンセルされちゃうっていう
お陰でステ画面開くか、武器交換コマンドいちいち選ばないとならない

あと通常攻撃時の掛け声も短いのはいいが、長いのが連発するとちょっとウンザリ
サモアシでのみ使える中範囲術とかも増やしてもよかったのではなかろうか
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 23:34:05.65 ID:nz7NHZNz
一番のストレスは編成画面の並び順だけどな
お気に入り みたいなチーム編成セーブ機能欲しかった
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 23:46:59.16 ID:r4lpNCyn
まぁあんだけキャラ数いるなら並び替えは出来て良かったよな
全員傀儡出すと3とか2の目当てのキャラ探すのめんどいんだよね
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 23:59:42.57 ID:6l7QHHGD
キャラソートもだけど戦闘中に選んだコマンド記憶と
敵選んで□押したら通常攻撃するような機能も欲しいわ
あと倍速モードみたいなやつ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 00:03:09.55 ID:34GIphjk
傀儡はアカネ道場で育てようと思うとめんどいな。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 00:29:04.27 ID:D9G7rZlc
>>847
一応○ボタン押しっぱなしで早く移動するけど
めんどくさいんだよねあれ
自動で出来るようにコンフィグ設定させて欲しいわ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 07:31:05.27 ID:JkNekidR
敵ターンスキップと戦闘前会話の非表示も欲しかった
全員動いてきたときとかくっそ長い、稼ぎのときいちいちくっちゃべられるとウザい
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 13:11:22.75 ID:G1HlxsUy
アティさんが可愛くて3衝動買い
しかし3の外伝?が2のキャラメインと知り2も買う
なにこれ戦闘難しくない?
地名とか種族とかカタカナだらけでわからん←イマココ
もう2投げてアティさんに会いに行きたいんだけど2も進めれば面白い?
シミュレーションは好きだけどサモンナイトは初です
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 13:24:42.93 ID:ozT2rjjr
>>851
戦士はAT極振り、召喚師はMAT極振りで育成、防御面は敵の攻撃を受けない配置を心がける
これだけ守れば難しくはないよ

2が面白いかどうかはお前さん次第。だがシリーズが続くほどには評価されてるってことさ
3は時系列的には一番過去だけど、2やってからだとニヤニヤできる部分がある

ちなみに2の外伝(番外編)では1のキャラが登場するで
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 13:25:25.38 ID:Q3eozLeX
2に限った話ではないがサモンは基本序盤が一番難しい
2は面白いが経験値が少ないし話も長いんで確実に時間は喰われるだろう
3にも番外編ととあるキャラ以外関与しないので無理にやる必要はない
気に入ったのからやればいいだろう
ただ3からやって2に戻る場合システム劣化によるストレスは覚悟してくれ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 13:28:20.86 ID:HXDRql4d
サモンは順当にシステム回りが進歩してきたから特にリメ3→2でやるとちょっとてこずるとは思う。
地名とか種族とかは別にそこまで重視しなくてもいいと思うぞ
聖王国王都ゼラム、港町ファナン、要塞としてのトライドラ
旧王国の都市デグレア

各種族はメイトルパとかだろうけど犬とか猫みたいなもんだ

2も進めれば面白いよ。というかストーリーは一番じゃねぇのかな
ただ、2の番外編で1キャラが出てくるわけでな

まぁ、アティ先生を愛でるだけならリメ3だけやっときゃ問題ない
リメ3の番外編は本編中に入ってくるもんじゃなくて後日談で3と2を繋ぐものってだけだしな
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 13:28:57.28 ID:aPS9M5an
3出た当時は番外編で2キャラ使えるのが嬉しくて番外編ばかり何周もしたけど
リメイクで改めて2キャラ見ると結構腹立つ言動のキャラが多いことに気がついた
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 13:32:12.11 ID:7t11a08N
>>855
何も知らない癖に
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 13:33:18.08 ID:vQabMknB
まあ確かに「何も知らないクセに……!」とか呟いてる双子片割れとか
「お前らこそ島の事情知らないだろ侵入者」と突っ込みたくなるしなw
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 13:35:51.83 ID:HHbY2IfA
番外編に関しちゃ、どっちもどっち過ぎて苦笑不可避
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 13:44:24.66 ID:YYs5D1wF
>>851
エクステ→3→1→2→4(→リメ3/4)とやった偏屈だけど、アティさん目当てなら2は後回しでも大丈夫かと
時系列的にも3→1→2→4だから3番外編を本気で楽しみたいって訳じゃないなら問題ないと思うよ
ただ番外編には2のネタバレはあるし、当然のことながらストーリーの楽しみも減るだろうからそこら辺気にするなら先に2やった方が良いかも
2のストーリー自体はシリーズでも面白い方だと思うから、最終的にはどっちでも好きな方で良いんじゃないかなって感じがする

関係ないけど1,2もPSPでリメイクしてくれないだろうか……(DSから目をそらしながら)
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 13:56:44.05 ID:G1HlxsUy
>>851です レストンです
レス見てとりあえず2頑張ることにしました
1もやってみたけどダメだった、てんでダメだった
十字キー↑で右にいっちゃうのが耐えられんかった
その点2はまだ救いがある
ストーリーが良いって言う人もいるし、まだ序盤だし
アティさんに会う前の試練として頑張ってみるよ
ありがとー
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 13:59:14.21 ID:dEDq0BOB
2のキャラは割とストレートというか攻撃的なイメージのキャラが多い
そんな中圧倒的な安定感のロッカさんは僕らの癒しとなってくれる
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 14:39:59.84 ID:x2D5pTcM
2でパッフェルさんに一目惚れしたので3は色々と嬉しかったな
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 14:41:44.59 ID:HXDRql4d
>>862
それはあるな
3やったときはオルドレウィゼルで驚き、番外開放したときにももう一つ驚き、ルウの出番に更に驚く、と。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 15:38:51.20 ID:HFNRZbuW
>>860
2は経験値が少ないんであれこれキャラに手をだしてたら全然足らなくなるので
ある程度絞った方が良いと思う
2もAT MAT極振り推奨だけどクラスチェンジが遅くなるので注意
隠しキャラ仲間にしたいなら攻略サイトみないと多分無理だと思う
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 15:46:26.10 ID:34GIphjk
召喚士だったら最速クラスチェンジ狙った方がいい。
どうせダメージ上限すぐにいっちゃうし。
それ以外はAT極でOK.
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 16:22:49.71 ID:mnwSC2GG
>>858
これ何度もループしてるけど、2の連中の落ち度って殆どない気がするんだが、どこなん?
具体的に書いて欲しい位だわ。つい最近始めたから2キャラの被害者っぷりが可哀想すぎたわ
>>856-857
火病った相手に呼びかけ無視されていきなり襲われた上に出てきた馬面天使がかわいい妹を
「魔力が人間じゃないですね、どうせろくでもないものに決まってるから始末した方が」的なこと言うんだから
「何も知らないクセに」の一言くらい呟きたくもなるだろ

自分らのテリトリーに入り込んできた人間には何をしてもいいし何を言ってもいいってスタンスが受け入れられてるのが凄いわ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 16:31:31.41 ID:HXDRql4d
>>866
警告してきた見回り当番をボッコボコにして人質にしたあげくに食っちまうぞ!
っていう連中はさすがにそこまで擁護はできねぇわ。

着岸してアメルの力で魔力を探る→一個ずつ調べようじゃなくて船に残ってるだろうジャキーニ・メイメイさんにどういうことか聞いて見るとかちょっと浅慮が過ぎると思うわ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 16:31:39.02 ID:OPWThUiF
2は無双難しいしな、極振りじゃなくても敵2確くらいのつもりでもいいと思う、ATK2他1くらいで
特にTECは意識して振んないと、ラスボス前でも最終クラスなれないし、スキルいいやつはできれば最終クラスにしておきたい
まあ弓銃は極振りでいいと思うけど
まあ召還勢は最悪ミニスクラスチェンジさせとけばどうとでもなるけど
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 16:33:27.01 ID:Y+Lup/mA
2は高低差の攻撃も通しにくいし
4みたいな4足もほとんどいねえから
銃撃っておけば問題ないよね
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 16:38:58.80 ID:km1UDaz3
まぁどっちもどっちという感はあるな
2勢としてはマルルゥが異常なまでに自分たちを疑ってたからなんでそこまで…という思いはあっただろう
3勢もまぁヴァルゼルドは別としても他の人で普通の精神状態ならば「食っちまうぞ」が冗談だということくらい分かるだろうが、
密猟が多発してて実際に人的被害が出ているのであれば警戒するのも無理はない

しかし仲裁が間に合ってよかったな
正直留守番勢では2トリオには勝てまい。フルボッコにされて島に戻った先生が大激怒という展開も…
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 16:45:59.55 ID:mnwSC2GG
>>870
疑われるまではよくても実際めちゃくちゃ襲い掛かられてる上に人格否定までされてるからな
食っちまうぞ〜ってあのふざけた光景を見て「マルルゥを人質にして私達を抑えて侵略する気」ってトンデモ判断した上で「人質をとるような卑怯者」って罵るのは凄すぎだろ
警戒するのは当然だが、戦う意思をまるで見せていなかった相手にまでろくな対話もせずいきなり襲いかかってくるのがな
 
あれが2連中だったから良かったわけで、もし弱っちい漂流者の集団とかだったら完全にオダブツだよね
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 16:46:19.66 ID:HHbY2IfA
>>866
リィンバウム世界の常識だと召喚獣は迫害されている事が多かったし
実際に島は召喚師たちの実験場だったわけで
更に、島には基本的に外部からは入れないようになっている
そういった背景から人間に対しては警戒心の強いメンバーが揃ってる島の住人に対して2の面子がやった事を島側から見ると
「武装した人間が徒党を組んで、無断でテリトリーに侵入し暴れた挙句、マルルゥを喰っちまうぞと脅した」
完全に賊、こんなん話し合いの余地なし

3側は3側で、発言は血の気が多いわ、マルルゥは軽率だわ、お前ら先生やカイルたちとのやり取りから何学んだんだよってレベル

まとめると、全てメイメイさんが悪い
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 16:53:58.14 ID:mnwSC2GG
まあ島側から見れば何でそうなったかはわかるが本当に留守守る気あったんかって位尊大だな、マルルウに見回りやらすなよ
どの観点から見ても2の主人公達被害者だわな、メイメイやパッフェルが裏でコソコソして表では自分達を使ってるのにちょっと不信感も感じてたっぽいし
 
基本温厚で余裕もある2キャラ達だったから悲惨なことにならずに済んだだけだよね
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 16:59:18.27 ID:5Z0V4F7g
要するにメイメイさんが「外部からの侵入を拒絶してきた島だから
みんな警戒心が強い、迂闊なことはするなよ」と注意しなかったのが悪い
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:00:22.83 ID:ozT2rjjr
フルボッコにしておいて「食っちまうぞ〜」は、気が置けない仲間内での冗談じゃなくて
完全に強者が弱者をいたぶって遊んでる図ですわ

色々書こうかと思ったがID:mnwSC2GGから俺は譲る気ありませんよ的な空気を感じるのでやめとく
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:07:00.20 ID:mnwSC2GG
>>875
色々書けば?どこで理屈通じないと判断されたかはわからんからスルーせずに煽って終わるのも自由だけど
フォルテみたいに空気読めない大人って居るよね、妖精見たことないから触ってみたかったんだろ
フルボッコは仕方ないよな、容赦なく暴力仕掛けられたのに対して自分達がやられてあげる道理はない
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:15:16.51 ID:HHbY2IfA
>>874
だいたいメイメイさんのせいだよな
2も3もどっちっもヒドいが、どっちも被害者とも言える
もっというなら都(ry
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:23:06.78 ID:mnwSC2GG
まあ最終的には都月に辿り着くんよね
 
だから2側の「酷い」所ってどこだよ
メイメイさんはちょっと酷いが島の連中がそこまで未熟だと計算できなかったってのもあるだろ
わかっててぶつけた気もするけど
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:26:17.36 ID:7t11a08N
語りたい人と言うよりは自分の主張を通して論破したい人の香りがするね
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:28:59.81 ID:HXDRql4d
主人公、相方とイチャイチャ→島に上陸→マルルゥ「ちょいまて、密猟者」→2勢「はぐれ?」
→マルルゥ「はぐれじゃねぇから、島の見回り当番だから」→リューグ「ほっとけ、先いくぞ」
→マルルゥ「だめだっていってんだろ」→2勢「うるせーよ」→マルルゥ「はい、怒った。話し聞いてくれないからおしおきな」
→主「いや、落ち着け。話をしよう」→マルルゥ「ゴートゥーヘル!」

(戦闘)

2勢「いや、案外余裕だったわ」→主「よし、話をしよう」→ネス「遺跡を調べにきた」→マルルゥ「遺跡なんてシラナイヨー(棒)」
→ケルマ「知ってるな、これ」→静かなる勇者「案内してくれ」→マルルゥ「あの場所には近づいたらアカンのや」
→フォルテ「言う事きかねぇと食うぞ」→マルルゥ「ひぃ」

ってながれをみると2勢の戦犯はどう考えてもリューグとフォルテだな
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:33:04.52 ID:e1JAFnOP
>>856
ロリコンで(キャラ性能的にも)産廃な静かなる勇者さん()乙
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:36:37.44 ID:mnwSC2GG
>>880
クソワロタw
ttp://moon.lix.jp/oath/sn3/3story/ex2.html
ニュアンスかなり変わってくるから実際の会話を貼った方がいいんじゃね?
実際のこの流れでリューグとフォルテに戦犯押しつけるなんて乱暴すぎだからな
 
フォルテは混乱してる小動物に対して更に嚇したという意味では完全に悪い
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:39:01.53 ID:mnwSC2GG
度々つっつかれるロッカさんの「何も知らないくせに」って台詞可哀想すぎるだろ
アメルをあんな風に化け物みたいな言われ方してもそれしか言い返せないロッカさんの胸の内を考えてやれ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:44:41.99 ID:HHbY2IfA
まぁこれで最後にするけど

>リューグ「なんだかしらねえが無害なら、ほっといて構わねえだろうが とっとと、先へ…」
話が出来る・警戒してる・島の住人と思われる相手に対して、明らかに軽率
>フォルテ「あんまし、言うことを聞かねえと…食っちまうぞぉ?」
「ちょっとからかっただけなんだよ」なーんて言うのは加害者の常套句

3側は、そもそもマルルゥが見回りやってる時点で論外
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:47:59.39 ID:yAR561Rr
>>883
だって他のロッカさんのセリフ思い出せないし…
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:50:45.06 ID:HXDRql4d
しかし、例えばヴァルゼルドが警備やってた場合は問答無用で蜂の巣なんだろうなぁ

欲を言えばヴァルゼルドが海岸で果ててる
→2勢「機械兵士!?」
→ネス「いや、木陰で充電できずに動力が切れているようだ」
→日光を当てる
→ヴァル稼動
→「ね、猫は苦手であります!?」

とかやってくれてればもう……。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 17:54:19.87 ID:mnwSC2GG
>>884
リューグが軽率でフォルテが優しさ不足なのは同意だよ
戦犯に値するような事はしていないとは思うが
>>885
ロッカさんはロリコンとしてマルルゥに最大限の優しい言葉をかけてあげてたんだよ!
でも大好きな妹を貶されたからちょっとプッツンしそうになっちゃったんだよ!
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:00:21.07 ID:aPS9M5an
>>887
さっきから戦犯だとか火病だとか逆に自分から大事にしすぎじゃないの?
ただのファンサービスのおまけシナリオなんだから
その短い枠の中で対立→和解→共闘という王道ストーリーを分かりやすく展開しただけで自分のお気に入りが卑下されたとか騒ぐと回りから見たら逆に反感買うだけだと思うんだが
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:01:09.26 ID:JkNekidR
しんびゅう者と警官
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:02:43.41 ID:JkNekidR
ごめん間違えた
侵入者と警官みたいなイメージで考えると
即連行されててもおかしくない態度と行動してるからなぁ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:16:49.25 ID:mnwSC2GG
>>888
参考に君のID追った結果何を言ったらいいのかわからなくなるけど
とりあえず感情論には興味ないし意味もないと思っていて、客観的に理屈で話ができればいいな
くだらん話、つまらん話してるなーと思わせたならすまん、違う話振ってくれてもちろんいいし
>>890
これが現実世界のお話で2主人公達が違法侵入者でマルルゥが警察関係者や権利者だったら法律違反で掴まえられてるね
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:32:47.44 ID:HHbY2IfA
>>888
もうこれわざとだろうから、放っておいた方が良さそう
感情論抜きで〜とかネタにしてもヒドい
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:41:44.13 ID:7t11a08N
こう言う奴が5でも暴れまわるんなら考察スレが欲しいなって
輪になって語ってる所に一人が来て騒いでみんな去ってくAA思い出した
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:44:35.05 ID:JBkUZUTO
なんでこんなにモヤモヤするか、って考えたら
展開に「こいつら仲違いさせよう」っていうライターのわざとらしさがあるんだよな
やりたい展開に合わせて都合良くキャラを動かしてるというか
要するにいつもの都月節というか
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:45:52.41 ID:mnwSC2GG
いやだって>>855>>888の2つを見て考えると結局何が言いたいのかよくわからないんだが
シナリオの問題指摘したり人のレスにいつまでもいちいちレスしてんじゃねーよ、その権利はお前にはないんよって事?
まわりくどく色々盛った上で批難されたり何かのレッテル貼られてもそれだけじゃ何が悪かったのかがわからん
文章のどの部分に問題があるのか理屈で指摘してくれないと
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:48:04.31 ID:HFNRZbuW
当時から変わらないが大体論争になるのは3番外編と4の親父関係
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:48:53.84 ID:JBkUZUTO
3本編をプレイしてからだと、「なんで当番マルルゥにやらせんの」ってそこからもう違和感だよな
2勢にしても、上で突っ込まれてるように、島の住民の事とかなぜ聞いていないのか
メイメイさんは説明しないのか、とか。

とにかく最初の「2勢対島の住民」という構図が先にあって、展開は後からやっつけたような
そういうのはいつものことでしたねすみませんごめんなさい
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:49:39.84 ID:jMaJV72e
それだけサモンナイト2を愛してるって事だし暖かい目で見てあげてもいいんじゃないかな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:52:21.68 ID:HXDRql4d
そもそもがマルルゥ専任って訳じゃなくて
ヴァルがラトリクスの警備してるように各集落には各々の警備班がいて
フットワークの軽いマルルゥなんかが相互間の連絡で走り回ってるんじゃねーの?
そう解釈してたけど
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:53:51.92 ID:zkvLHyFY
>>894
(システム上)正義同士を戦闘させなきゃいけないから無理やり理由を作る
という点において、戦隊シリーズのVS映画と非常に似ていると言える
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 18:57:02.08 ID:Disg1+gJ
客観的に見るなら対話可能な先住民を無視してそれ以上侵入しようとしたリューグが悪いです。で終了だろ

こう来られたら迎え撃つしかないっていう
この後にちっこい発言→マルルゥ切れる の流れだからややこしいけど
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:00:44.86 ID:JBkUZUTO
>>901
リューグよく見たら
「はッ! とばっちりだったってワケかよ!」
って、事情説明して謝ってる相手を更に追い詰めててワロスw

ロッカは傍観してないで、こういう時こそ兄の威厳発揮しろや
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:01:28.82 ID:34GIphjk
あれははなから話を聞く気のないマルルゥやフレイズが悪いと思うけどなあ。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:04:50.14 ID:zkvLHyFY
マルルゥは
「最近悪い奴がうろうろしてる、先生いないから見張り頑張ってね」「はーい」
で、あの警戒度合だったろうから仕方ない
冷静であるべきフレイズは釈明の余地なし・・・だけど、本編で既に人の話聞かない奴だったよなあいつは
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:06:37.40 ID:34GIphjk
まあ一番悪いのは橋渡し役を担っていたであろうくせにその役目を果たせていなかった
メイメイ、パッフェル、ジャキーニの三人だけどな。
アイツらの内の誰か一人でもついていればああはならんかった。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:07:09.84 ID:Y+Lup/mA
エロ天使は憧れの天使を強い力としかわからず敵対して
親しくなったら口説くっていう
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:08:49.38 ID:34GIphjk
フレイズの立場から見れば仕方のないことは理解できるのだが
バルレルに喧嘩売るところはカチンとくるな。
なんかそういう役回り大杉。<フレイズ
事情はわかるんだけど腹は立つというか。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:15:42.80 ID:WTg0Ba9L
結局お互い様って事でイイジャナイ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:17:38.20 ID:mnwSC2GG
話をしようとしてくれてる集団のうちの一人が危害を与えようとしたわけではないがこちらを無視しようとした
焦るのはわかるが問答無用で相手を総攻撃って仕方ないことなのか?w
何度書こうが同じ内容でループするんだろうけどガーディアンがこういう連中だから結構危ない島だよね
ちょっとした手違いや勘違いで闇に屠られる人間が出てくるだろ。なんか密猟者がいっぱい辿り着く位のエンカウント率らしいし
>>907
バルレルは2主人公の前でいい顔してるだけで本性はガチ魔族だろ。天使に嫌われるのも仕方ない
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:20:11.03 ID:HXDRql4d
そもそも天使と悪魔はサプレスじゃ殺しあう仇敵同士なんだから遭遇即敵対でもおかしくはねぇしな
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:23:39.09 ID:34GIphjk
だから理解はできるんだよ。
けれどムカつく。
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:26:27.46 ID:jMaJV72e
どっちが悪いとかの話は基本的に平行線になるんだからお前ら頭冷やせよ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:27:07.02 ID:JBkUZUTO
>>909
一人だろうが二人だろうが、集団の評価なんてそんなものでしょ
誰か一人がやればみんなそうだと思われて当たり前。違いなんて部外者には分からないんだから

本当に慎重にやるつもりがあるなら、警告された時点で引き返す。相手の気が立ってるなら尚更
そこを無視して突破しようとするのは普通に考えてあり得ない
むしろそういうリューグを2勢の誰かが諌めなきゃいけなかったんだよ。

それは相手が小さい妖精だからって舐めてたんだろうと受け取られると思うよ。
そこは擁護する場所がおかしいと思う
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:28:32.40 ID:34GIphjk
長文ウゼエ。
ということで終了な。
以下関連レス禁止。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:29:16.44 ID:AbQT7JsV
どっちが悪い悪くないじゃなくて
先生がら何の為に言葉があるんだとか殴る手をryとか言ってたのに何を教わってたんだよと思った
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:29:20.05 ID:IhJB6mUh
つまりギャレオの筋肉美最高と
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:31:28.78 ID:mnwSC2GG
>>911
まあわかるが散々アメルdisった後で恥ずかしげもなく媚び出した会話の方がムカつくなw
>>912
それもそうだな。だがいつもロッカさん始めうろ覚えの間違った印象でこき下ろされ過ぎだ、たまには反論してもいいだろうと思ったんだ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:32:52.31 ID:e1JAFnOP
同じくネタ要員のセルファン族最強の戦士さんも中々・・・
まあ自分の肉体美に自信持ってなきゃあんな露出出来ないよなw
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:34:00.98 ID:34GIphjk
ぶっちゃけ露出じゃスバル大人やカイルもギャレオと大差ないよね
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:35:21.98 ID:jMaJV72e
サモンナイトのキャラに露出狂多いのは★の趣味なんかね
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:37:59.62 ID:7t11a08N
5には美しい筋肉が足りない
一人位はいないと詰まらんな
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:38:33.09 ID:ydcfcgSp
合法的にお腹すりすりしたいとか言ってたもんな
黒星の趣味はあながち間違いではないかも
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:38:50.11 ID:JBkUZUTO
>>918
あれ翼が邪魔で服着れないんじゃね?
あと飛ぶときに邪魔だからとかw
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:38:56.31 ID:34GIphjk
今でこそギャレオ人気だが3のPS2版の頃はビジュが異様な人気だったよな。
ビジュ板なるものが存在していたぐらいに。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:43:40.18 ID:mnwSC2GG
>>913
折角レス返してくれたからこれは返させて
マルルウの心情とリューグの軽率さはわかってるよ、突っ込みたかったのは島側が実際にやる事の早急さの危険性だからね
諌めるも何も、まだリューグが喋ってる途中でマルルウさんはもう召喚獣達ぶっぱなしてけしかけてますがな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:46:00.83 ID:mnwSC2GG
>>924
息をするように嘘つくなよ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:46:51.78 ID:34GIphjk
嘘じゃねえよ。
ビジュの捏造夜会話つくるのに夢中になってたやつもいたんだぜ。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 19:58:26.25 ID:3JZPquL7
そういやなんでビジュってイスラ側についたん?
それとも島に入る前からイスラと繋がってたとか?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 20:08:18.26 ID:JBkUZUTO
ビジュ「隊長もヌル過ぎるよな」
イスラ「そうですね」
ビジュ「さっさとやっちまえばいいんだ」
イスラ「そうですね」
ビジュ「お前もそう思うか? 俺たちやっぱ気が合うな」
イスラ「そうですね」
ビジュ「なあ、俺たちで手を組んで剣を取り返そうぜ」
イスラ「そうですね」

きっとこんな会話があったんだろうな
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 20:09:36.80 ID:yAR561Rr
ビジュスレならまだ分かるが板って
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 20:35:20.27 ID:bZK9DxDR
いいともかよww
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 20:36:26.08 ID:5Z0V4F7g
>>926
で、おまえいつ「これで最後にするが」を実行すんの?
できないことなら言うなよ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 20:54:02.71 ID:3JZPquL7
>>929
違和感なさすぎワロタ
ビジュだったら剣の奪還そのものより先生ぼこるって気持ちが先行してそうだけどもww

イスラのバックにヤバイ組織が噛んでるなんて知らなかったから最後の戦闘会話であせってたんだろうなぁ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 21:10:20.51 ID:AbQT7JsV
>>919
カイルは正面絵だとそんなはだけてないような気がする
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 22:17:22.65 ID:hyNDslhp
イベントバトルの戦闘会話でバトル直前の会話を繰り返すのやめて欲しい
というか何の意味があるんだあれ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 22:43:51.12 ID:TrawhXng
戦闘前セーブして久々にやり直しても、内容を思い出せるようにとの配慮
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 23:15:28.53 ID:/rUR9mPx
今更ながら3始めて、PSP充電中に公式とか見てたらアンケートで壁紙あったのか!
締め切り1月末とか…やっぱり発売した手に買わないと駄目だな
公式の背景のイラスト気に入ってたからスゲーへこむ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/24(水) 23:54:52.24 ID:mnwSC2GG
>>932
いや、そんなレス一度もしてないから違う人だと思うよ。ID見てみ
どっちにしろ俺のレスが気に食わなかったんだろうけど
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/25(木) 03:16:46.45 ID:djAxbo2m
ID:mnwSC2GG [15/15]
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/25(木) 03:24:37.37 ID:68RrPwMF
嘘だろ、まだやってんの?
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/25(木) 07:55:47.16 ID:5G/vVZTV
たぶん>>884のことだと
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/25(木) 07:56:58.18 ID:n69WjRsJ
むしかえすな日を跨いだんだから
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/25(木) 09:48:15.02 ID:PfcrJBmK
アティ先生、俺を跨いでください
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/25(木) 17:54:28.33 ID:0AKd3rAj
>>929
脳内再生される
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/25(木) 22:49:42.96 ID:O6q2dF4O
ミスミ様俺に跨ってください
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/25(木) 22:57:14.37 ID:Hv40zFrE
しょうがないにゃあ・・
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 06:34:24.14 ID:SGz+vwQD
猫系の亜人は居るんだっけ?
あ、シマシマさんが虎か
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 07:38:13.44 ID:XRJME6zE
オルフル族とか?あれは微妙に違うのかな
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 07:39:51.59 ID:kryasLCH
オルフルは狼でっせ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 07:56:33.05 ID:CWsUH36b
キャラではないがナックルキティ
意外にいないのですよ、あざといニャンニャンさんは
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 11:17:03.25 ID:q1oelw2u
メトラルが羊で、フバースが虎で、リオネルが獅子
オルフルは狼、レビットはウサギ説とタヌキ説があるな

五大族以外に名前が出たのってセルファンぐらい?
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 11:20:52.14 ID:NazVZ7NS
>>951
あとシアリィの種族が小説で名前でてなかったか
ワンワンさんのバウナスもある
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 13:04:58.60 ID:UEDuVKWJ
それ全部獣姦で生まれたのか
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 13:35:02.68 ID:Sgc9WXr9
そりゃカビだって人間を淘汰したくなるよ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 16:09:13.96 ID:CHTjJCdF
やっぱり獣姦なのかな
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 16:40:52.94 ID:fv8hfKcG
>>951
メトラルって羊だったのか!!
てっきり牛かとおもってた
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 17:11:29.83 ID:CWsUH36b
それもよく言われてたがエルカのサブシナリオの英語タイトルが
Stray Sheepなので多分羊だろうということになった
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 19:14:54.21 ID:tymVSTfG
レビットは普通にウサギじゃないの
カザミネさんが適当なこと言ってるだけだと思ってたわ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/26(金) 21:05:53.27 ID:l+qDkU1Y
ギアンの父ちゃんみたいに魔力持った獣が人に化けて
ヤッちまった可能性もある
結局は獣姦だが
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 01:10:10.29 ID:N+KI4jN1
レックス「人間の女に興味ない」
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 01:11:13.85 ID:qeeXZMog
ふむ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 01:17:54.07 ID:kH1PpLfV
アズリアさんが相手されなくて泣いてる
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 03:16:58.00 ID:3LW8IQhp
>>960
生徒は同じ抜剣者になって人外化したからOKなんですね
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 03:58:20.26 ID:PRn5TdaE
涼宮レックスの憂鬱
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 10:31:45.26 ID:MIveOKnP
リメ4のイスラの抜剣ってカルマ値あがるの?
倒されての自動抜剣はあがりそうだけど
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 10:40:29.35 ID:XHU16D20
リメ4の先生ズ+イスラの抜剣は 使い放題
倒された場合は知らんけど
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 10:45:08.48 ID:CSN+VKaT
4の抜剣はノンデメリット
でも自動発動は死んだ分のカルマ値が加算される
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 11:56:46.69 ID:vo2gHgOc
>>965
抜剣覚醒コマンドで、カルマ値が上がることはない
倒されて抜剣したら、倒された分だけ上がる

ブレイブの死んじゃダメは、ライフェアの復活は引っかかって×になるけど、抜剣はいいんだっけ?
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 12:01:32.60 ID:V6smLfW+
死亡抜剣も×じゃなかったか、少なくとも3ではそうだぞ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 12:07:02.00 ID:rw65szMI
強制抜剣は戦闘不能→抜剣の判定だからアウト、のはず
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 12:20:24.35 ID:PRn5TdaE
もちろんアウト
死んでもセーフなのは空蝉とサポートによる復活のみ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 12:34:21.75 ID:vo2gHgOc
あぁそうだ、空蝉やステルスだとokだったんだな、思い出したわ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 14:41:35.52 ID:okchM85W
リメ3のデータがあると4でくぐつ使えるみたいだけど隠しキャラは使えないの?
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 17:03:52.00 ID:MIveOKnP
さんくす!
カルマ値上がるようにそこまで手を回しても誰得なんでそんな気はしてた
5の発売までに積んでた4やってるけどまだ4話だ…時間なくて間に合わんw
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 17:08:00.33 ID:AhmffSYA
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 19:19:41.02 ID:okchM85W
>>975
thx
小説を楽しく読むにはイスラEND見なきゃならんってメンドイな生徒ENDだったら良かった
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 19:25:45.07 ID:itg0wElc
イスラEDはポワソとテテが可愛いからオススメ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 19:39:00.48 ID:Q0pyCeI6
隊長の貴重なスカート姿が見られる
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 21:09:11.19 ID:3LW8IQhp
>>978
しかもニーソ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 21:25:57.20 ID:J9P0zF0e
イスラEDは、イスラにビンタかますアティ先生を見られたのが良かった
生徒だって殴ってもらってないのに、なんというご褒美
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 22:13:23.42 ID:PRn5TdaE
スカーレル「殴ってほしい?図星をつけばいいじゃない」
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 22:56:34.34 ID:YGqNO8tE
アティてんてーの図星ペロペロ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 23:06:22.99 ID:eICeCEXM
サモンナイト5までに3と4クリアしようと必至こいてるけど地味に戦闘パートキツくて笑えん
ブレイブクリアすてりゃいいんだけどね
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 23:07:06.08 ID:Ym2nhnKl
初週からブレイブはかなり厳しいと思う
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 23:11:27.09 ID:kH1PpLfV
ブレイブはハナから諦めてたな
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 23:17:59.57 ID:AhmffSYA
リメはレベルブレイブだけ投げ捨てれば余裕
5でもそうできればいいんだけどな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 23:38:36.69 ID:PRn5TdaE
スキル上げりゃ余裕なんだが上げるまでがそれなりにかかるからな
レベルだけ上げ下げしてりゃよかった旧4のが手間は楽チン
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 23:51:23.73 ID:Ym2nhnKl
【PSP】サモンナイト3・4★72【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1367074213/
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 23:52:14.28 ID:eICeCEXM
お前ら割とブレイブ気にしてないんだなー
俺もあとは二週目とか割り切るか
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 23:57:46.99 ID:PRn5TdaE
いや俺は初周はそれなりにこだわったよ?全部いっぺんに取ってたし
ただもう終わっちゃった奴がほとんどだから熱が足らんのはしゃーない
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/27(土) 23:57:58.45 ID:AhmffSYA
>>988

ブレイブ自体クソシステムだと思ってる派
オリジナル3をやったときは考えた奴死ねと思ったな
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/28(日) 00:02:09.94 ID:keOg8QJ+
>>988

俺もブレイブはあまり面白いとは思わないな
もうブレイブ気にせずクリアしていつの間にか溜まってたメダルをちょこちょこ使ってたぐらい
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/28(日) 00:05:13.27 ID:RtAYaxms
>>988
おつー
ブレイブは好きだけど初見ではファーストアタックとかがステージによっては難しいのがなんとも
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/28(日) 00:08:01.78 ID:zMvfWnFK
>>988

無駄にやり込むタイプの俺はブレイブ好きだけどなー
別ゲーでは冒険序盤や中盤でラスボス近くまでの基準レベルまで育てたりしてたし
リメ3初周やってるが、PS2と比べてブレイブは楽だけどSPが辛い
クリアまで100時間は余裕で超えて200行くかも

>>993
PS2感覚が抜けなくてサモンアシストのやり忘れが辛い
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/28(日) 00:16:56.42 ID:2FV5R7j0
ブレイブってやりこみじゃなくて縛りプレイだと思うけどね
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/28(日) 00:22:41.10 ID:dArENNES
公式縛りプレイだよな
2周目までは、全部一気に取る縛りしてたわ
3周目からEDコンプまでは2、3キャラで無双した
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/28(日) 00:26:42.57 ID:Mn7d2f0l
PS2みたいに取るメリットないんだよな
メダル集めるにもレベルとか無視してゴリ押しして周回したほうが楽だし
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/28(日) 00:52:22.96 ID:2FV5R7j0
PS2の一周でブレイブコンプしないと取れないパーティスキルとか頭おかしかったけどな
あれに比べれば縛りがヌルいしメダル周回引き継ぎだしでだいぶ改善されたと思うよ
ブレイブ否定派としては
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/28(日) 01:14:02.12 ID:B0bjo7mZ
でもPS2版は達成感はあったし失敗したら素直に悔しかったな
PSPのは易しいし誰でも集めれるもんなーと感じるせいかたいした喜びは得られない
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/28(日) 01:16:40.79 ID:WWuGWdah
>>1000なら先生は童貞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。