【PSO2】ファンタシースターオンライン2 part21 【VITA】
(*^-^*)みほだょぉ☆彡
【よくある質問(VITA関連)】 Q.PSO2買おうと思うんだけどメモカは何にすればいい? A.16G以上推奨。パッケを買ったとしても8G以上をオススメします Q.PSストアからでも課金出来ますか? A 無理。でもコンビニでPSNチケ買うのと同じような手順で買えるウェブマネー等で課金出来ます。 Q.3G回線でのプレイは可能ですか? A.可能です。ただし、推奨されるのはWi-Fi通信でのプレイです。 また、アップデートはWi-Fiでしかできないため、Wi-Fi通信できることが前提となります。
ああ…すまん、950の人が立ててくれたのね 終わり頃に再度誘導してくれると助かります
>>7 向こうは宣言もしてねーし1分も後だから気にする事無いよ
おつかれ
9 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 20:28:34.59 ID:otRlZRF1
あげとくか
10 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 20:30:36.55 ID:Q+pUK2o1
こっちが先か
>>6 マジですまない
今日はもうROMります・・・
これから始めようと思うんだけど、オススメのシップってある?
>>13 人が多いとこでやりたいなら1鯖
それ以外ならどの鯖もほぼ横並び状態だから気にしなくていい
特典の服って何が一番需要あるんだろ というか売れてるのかこれ
キャス子のパーツ売れて美味しかったです^q^ 今の時間帯だと昼に比べて半値以下に落ちてきた
ヒューマン女フォースのデフォルトがカワイすぎてツライ
>>14 そうそう、肩凝り腰痛にはやっぱこれってうおぉーい
>>15 なるほど、賑やかな方がいいから1に行ってみるわサンクス
>>13 1〜5鯖は昼間からプレイできる廃人・学生・ニート層多め
6〜9鯖は夜プレイ中心の社会人・のんびりプレイ層中心
10鯖は例外的に学生が多め(夏休み期間に鯖リストTOPに表示されていた為)
ごめん、すまないがこれだけは教えてほしい @友達紹介キャンペーンってキャラ作成時にしか登録できないんでしょうか? 他ゲーの友達が来週買う予定なんだけど、そいつのID登録までプレイ待てない AセガIDで登録したメールアドレスってチームとかフレンドと連絡使う時に使ったり見られますか? BvitaってPSNと紐付けってあるらしいけど、PSNIDもモロバレするの? ということは2垢目作ったら、PSNIDももう一個作れってことなんですか?
367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 14:09:11.70 ID:J1JbDvyy 本スレで多くの意見から確定したぞ〜 1鯖晒し民 2鯖外人 3鯖ニコ厨 4鯖かわいい子多い社会人多い良鯖 5鯖空気 6鯖SS捏造鯖 7鯖茶H鯖 8鯖一太郎鯖 9鯖2ちゃんねら(笑) 10鯖ハンゲ鯖 スレもROMらず適当に始めて ガイドの初心者なら〜のままに9鯖にしてしまった また晒されるのかお(´;ω;`)
大まかに武器とか職業の特性とか解説してるサイトってどっかにないの? まとめサイトって何か情報量少なくない?
8鯖やめとけばよかったかもなぁ…… このスレ見てる方で 8鯖の方いる?
スレの鯖評価なんて真面目に信じるような奴は2ch見ないほうがいいよ
インフィニティイメージしてたんだが全然違うんだな… 俺には無理かもしれん
>>21 1、キャラ作成時のみなので最初は誰かに教えてもらうしかない
来週友達が始める時は自分のIDを登録してもらえばいい
2、ゲーム内でメアドバレすることはない
3、キャラクターの頭上に表示する情報でPSNIDを選んでる人からは見える
>>23 それ、ほとんどが大げさにネタで書いてるだけだから
全く心配しなくていいぞ
>>31 うわぁ、そうなのか。ありがとう。
ということはPS3と紐づいてたらネカマモロバレだね
あと、自分で2垢使って登録するのがお得って前スレで書かれていたけど
ということは自分で登録ってもう一つの垢作るときにすればいいのか
レベルすぐあがるな 数時間で15か どこらへんから上がりにくくなるんだろうか
>>33 いるに決まってんだろw
スレじゃ大げさに言われてるが1鯖以外は殆ど大差無いよ
1鯖は間違いなく人が一番多いが他は似たようなもん
因みに俺はPCからやってる勢なので
37 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 20:56:13.24 ID:RgO7tA3I
こんな本格的なゲームが基本無料か 良い時代だな
>>35 以前は20代から鬼門と呼ばれてた
今は調整されてるらしいからわからんけど
>>36 このゲームPC向けだな
VITAは画面小さすぎる
1鯖が返事をしてくれない……
寄生地雷にレアでてワロタ
>>36 1鯖以外はあまりかわらないのね…
サンクスです。
>>34 紹介された相手がレベル上がらないとアイテム貰えない(筈)から
PCで捨てアカ取る→Vitaでやるメインアカで捨てアカのID入力
→友達が始める時にメインアカのID入力してもらう、が良いんじゃないか?
あと余計なお世話かもしれないけどパッケージ買った人はプレミアムは使わない方が良い フレンドが出来てアイテムを交換したいとかよっぽど機能が必要になった時じゃないと序盤でプレミアムになる必要性はほぼ皆無
45 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 21:03:43.34 ID:otRlZRF1
おう
Xboxでひたすらに周回やってた時代が懐かしいな。 PSO久々にやるか。明日買ってこよう。
47 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 21:08:56.16 ID:t3/28Ynk
てめえの思い出なんかどうでもいいんだよ うんこ
カメラで合成する機能って実装されてるの?
おいーーー突然ゲームから落とされ英語で意味不明のエラー起きたけど大丈夫かこれ・・・
>>48 タイトル画面のメニュー
ゲーム開始(サーバーに入る)とそのコンテンツはやれないかたタイトルに戻らないとだめ
1シップは人が多くてモノの流通が良くて最強だけど 以前は2シップともども人が多すぎてパンク状態だったなwww 1・2シップはキャラ数作成制限を撤廃して許容限界量を超えたキャラが量産されてこの先生きのこれるのか?!って心配したほどw 今は落ち着いてきてるからVita版とスマホ版で爆発的に増えない限り大丈夫そうw 1鯖を選ぶなら、各チャンネルにプレミアム枠が導入されていて プレミアム使用中は高確率で好きなchを選べる裏技が(ry
52 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 21:13:19.11 ID:6K+a4QM2
アプデデータ容量足りなくて落とせない 音楽もビデオも入れてないのに何でや
>>ありがとーー!! ずっとゲーム内のオプションで探してたよw
1鯖は無課金が多いってのはよく聞くな
|ヽ∧_ 初心者相手に ゝ __\ 生意気なこという豚は ||´・ω・`| > ブチコロスゾー /  ̄ ̄ 、ヽ _______ └二⊃ |∪=| |─── / ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄`´ ̄ 文句があるなら本スレにこい
57 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 21:14:35.78 ID:MY4nBsUh
リアとかアームは衣装の邪魔だからサブしか使いたくない。 あと特典のキャノンをキャストハンターに持たせても中盤以降役に立たないかなぁ?? メカにこそキャノンだと思うんだけど…。
>47 青いな
βテストの特典どれくらいで売れた?
NG推奨 ID:j3o+E9o2 ID:k1JSp0be
VITA版一回目にしてロックベアのナックルゲット しかしアイテム拾うのうぜえ PC版で連打してたからすぐ回避になるわ
(´・ω・`)あのあの… (´・ω・`)クソゲ楽しんでる人多い? (´・ω・`)らんらんスレ間違えちゃった?
65 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 21:20:30.07 ID:69agY26N
vitaでこのゲーム初プレイの人どう? 単調ではなく長く続きそうな面白さ?
>>62 |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > ブチコロスゾー
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
>>63 ボタン押しっぱなしで動いてみればストレス無しで拾えるよ
俺は移動中の回避が出来ない事にストレスマッハ
どうも押しっぱなしのボタンが優先されて邪魔するみたい
緊急回避する時はジャンプ挿まないとダメだな
>>65 チュートリアル終わった所だけど
神ゲーポイな
10鯖がハンゲ鯖ってどこ情報だよトラメ出品少ないんだけど 1鯖のほうが多いんじゃない?
前に作ったキャラ、どこの鯖だったか忘れたよ…
エマージェンシーの掛け声と同時にフリーズ しょうがないから本体↑の電源長押下したら今度はオレンジのランプが・・・充電切れ寸前でフリーズした? この場合ってクエスト破棄状態になってアイテムパーになるんだっけ? クライアントクエストも失敗?
おいおいちょっとネット見てたらスリープしやがった
74 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 21:27:08.13 ID:pfK+5G4K
なんかアイテムショップ多すぎてよくわからん(´・ω・`)
このゲームってひとつの鯖に同時に何人ログインできるの?
プレイヤーIDとセガIDって別物だよね?
>>72 アイテムとクライアントオーダーはなかったことにならないと思う
クエスト自体は失敗かと
1・2・4鯖が混雑表示されてるってことはこの辺りが人多いのかね
キャス子のおっぱいゆれるように修正おながいします
>>78 人が少なかったら混雑表示にならんやろ・・・そういうことだと思うよ
>>73 スリープから復帰してもオン繋がったままだったよ
>>72 サンクス。
クエストもう一回か・・・アイテムとかオーダーがなくならないだけましと思うか
DL面倒だからPC版DLしてなかったが・・・一応DLしておくかなぁ。起動は怪しいかもだが
1鯖満員でログインなかなかできない、しかも全ブロック満員だからブロック移動できない、選択ミスだわ 賑やかなのは良いんだけどね
糞ゲーでした
1鯖wwww ほんとに満員だこれwwww 放置してたらいつのまにかすげーことになってんな なおプレミアムスペースにはまだまだ空きがある模様
>>67 Vita版は評判を見てから本体ごと買う予定だったけど
やっぱボタンが2個足りないのはキツいか…
タッチパッドってめちゃ便利そうに見えるけど
VitaとPCを行き来すると操作が混乱したりしない?
俺が来てやったんだが、セガIDの登録できねーぞ RMAHあんのけ?これ
>>75 おおよそ2〜3万くらいじゃないかな
あくまでPC版やってての勘
>>88 Hotmailは登録無理だぞ
Hotmail経由での垢ハックが起きまくったから
無課金でトロフィー全取得位できる?
>>85 マジワロタwww
ヤカンにログインするなら当分の間プレミアム課金を欠かしたら最後、ログインできない罠かw
アークスキャッシュはサイト買いできてもプレミアムセットはゲーム内のアークスショップ専売だった希ガス
1〜4鯖まで全部混雑やんw 活気を取るか快適さを取るか悩む
ヤカンにログインって何だよwww夜間のミスorz
8鯖来なよwそこそこ人いるよ
>>76 このゲームをするに至りましては
プレイヤーID、SEGAID、SENID、プレイヤー名、キャラクター名、素晴らしい運
が必要になります。
と冗談はさておき
プレイヤーID→ただの会員番号
セガID→俗に言うアカウント名
6鯖おいで、とっても快適だよ 人の居るブロックと居ないブロックがはっきり分かれてる
>>93 他の鯖でプレミア買って鯖移動か空いてる時にプレミア買うかだな
混雑するShipはログインできなかったり、ブロック満杯で移動できなかったりするってずっと言われてたっしょ
お友達紹介で始めるとアイテムもらえるらしいからやりたいんだけど誰でもいいからID教えてくれたらそれ打つ @2鯖
>>89 出)+6トリプルクリティカルジュル
求)ソルジャースケルトンカード3枚
Wisよろ
だから1はやめとけと 人多いほうがいいっつったって自分がログインできなきゃ意味ないだろと 引きこもって毎日20時間戦う奴やログインしっぱなしで放置してる奴がたくさん居るのに 電車待ちで3Gで繋ぐか〜^^とかぜってー無理だから
105 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 21:55:13.89 ID:t3/28Ynk
まじこのゲーム糞ゲー ネカマとかきもいわ(≧∇≦) 本当の女の子なんていないんだろ;_;
>>91 ありがとう、Gmailでいけたわ
教えてくれへんかったら一生プレイできへんかったやろうな
お礼がしたいねんけど
まあ最初だけだから1鯖もそのうち具合良くなるよ
てかソクサクまでやろうかと思ったがまじでつまらんな どうすんの?これwww
>>99 ということは、2キャラ目を他シップで作るために500円?を保険として高いと見るか安いと見るかだなw
多分、数ヶ月たてば1シップの混雑率は合算で80%を割って
ちょうどいい具合に快適で賑やかになりそうなヨカン
30分で再度フリーズ。ランチャーの爆風でフリーズ エフェクト多いところだとvitaちゃん悲鳴上げちゃうんやな・・・ショウガナイネ
>>104 ネ実3に専用スレあるからそこみてみたら?
パーティとかやったら ロリ・おっさん ロリ・おっさん の声なんだろ? まじきも(((o(*゚▽゚*)o)))
鯖差は色々煽ってる人いるけど、民度の差やキチガイの割合には大差ないよ
ただ人数の差だけが歴然とある
これは有名な画像で、数ヶ月前のブロック構成だけどサーバーの人数差がよくわかる
ろだの元画像消えてたから検索で探してきた
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/p/s/o/pso2kizuna/up25761.jpg とにかく1の多さと6の少なさが圧倒的で、5と7が6程でないにしろ多少少なく、他は横並び
どうして真ん中の鯖がすくないかというと
1から並べてた→前半多すぎになった→並び順ひっくり返したという経緯があったから
人が少ないと出品される数がすくなくて少数の買い占めで相場いじられたりしやすいからほどほどがいい
やべえワイヤードランスが楽しいし強い でもPTだと迷惑なるんだっけ? ってかこれソロでもトロクロとか連れてきゃソロでかなりいけるな レベル16だけどずっとソロや・・・
まったりプレイ派の人は6〜9鯖オススメ 気楽にブロック移動できるし 狩りでラグを感じる事がほとんどないので快適にプレイできる アクションRPGで毎回ラグラグだとすごいストレス溜まるよ
それと友達と合流したい!なんかで別鯖にキャラ作りなおすなら 数日分のプレイなら躊躇せずに作りなおしたほうがいい 序盤の数日とか要領わかったらほんとかるい労力だし
>>115 最近はそうでもない。雑魚にはアザースピン使ってれば普通に活躍。
10鯖えらんじゃったけど、6鯖に作り直そうかな 上の方に6鯖でやってる人いるみたいだし・・・
VITAって肌色どうやって変えるの?なんか項目が見当たらないんだけどキャラメイク
サーバー選びは0から人間関係作るのが俺のネトゲの醍醐味なんだというこだわりでもないかぎり サーバの特徴うんぬんより知り合いと合流を優先おすすめ どんなに過疎だろうが過密だろうが、知り合いのいる鯖>ぼっち鯖
どのシップを選んでも、あとからキャラをシップ間移動できるから 移動費用をかけてもいいなら気楽に選ぶといいかも? ただ、マイルームとか倉庫とかは移動できず、元のシップに残ったままなのが惜しい
じゃ、知り合いいないおれは永遠ぼっちの可能性があるのか・・・orz
社会人多い鯖はどこだい? 厨が多い鯖はマジいろいろめんどい
社会人は6〜10辺りだろ 3はニコ厨多いみたいだぞ
倉庫はキャラじゃなくアカウントに紐付けられてるから たとえそのシップのキャラが0になっても倉庫のアイテムは残ってるんだよね キャラ移動があるから当然なんだけど、この原則はキャラが0になっても適用される +キャラを0→1ではお金がかからないことから ヒュマ作った→やっぱキャストがいいなぁ→ヒュマ消してキャラ0にしてキャスト作りなおした→ヒュマのときの倉庫がそのまま残ってる というのは知っておいて損ない
1GB落とすのに1時間かかるとか表示されてんだが・・・ ウチの無線速度遅すぎなのか?安物ルータ買ったせいか
ネカマ撲滅委員会作ります
DL始めたけど2個同時に落とし始めたんだけどこれであってる? ダブってるとかはないよね
>>97 亀レスごめん
あのさ、どっかのwikiでプレイヤーIDとキャラ名一緒にしろやって書かれてたんだけど
それってセガIDをキャラ名と同一にしろって意味なわけ?
セガID作り直しになる上に、「takashio7214545」みたいに数字入れないと
「同一IDが存在します」で弾かれるんじゃない?
>>125 実際は大差ないと思うけど
夏休みに鯖の並びが逆順になったことから後ろの方の鯖ほど学生が多いとは言われてる
しかしもう一度言うけど実際は大差ない(2と9でやってる)
>>130 原因
・混んでる
・回線が遅い
・ルーターが低性能、設定がおかしい
>>132 大丈夫だ、問題無い
皆優しいね!ありがとう!! 五月雨で申し訳ないが、微課金、無課金鯖とかあるかい?
>>133 セガID,プレイヤーID,キャラネームがある。
セガIDはゲームに影響無し。
WISやチームチャットはプレイヤーID、通常会話はキャラネームになる。
混乱するからプレイヤーIDとキャラネームは関連性をもたせたほうがいいという意味
>>130 おれはコミュファホーム30でPS3でダウンロードで20分ほどでできた。
VITAへのコピーに6分くらい
>>133 プレイヤーID→アカウント名、キャラが変わっても同一、他人と重複可能
キャラ名→キャラの名前、他人と重複不可
チームチャットやカードやショップの検索やなんかではキャラ名が基準になるから
同一とはいわないまでも関連性のある名前の方がわかりやすいってだけ
例) ID しゅーまい2号 / キャラ名 しゅーまい, ぎょーざ
誰か構ってください 悲しいです(爆笑)
おもっくそ逆にかいてたw プレイヤーID→アカウント名、キャラが変わっても同一、他人と不可 キャラ名→キャラの名前、他人と重複可能
電池きれたああああああ 緊張なのにいいいいいいおお
147 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 22:20:52.17 ID:t3/28Ynk
うう にちゃんの人は厳しいです♪───O(≧∇≦)O────♪
普通に美人だと思うけど 奇形ロリが多い中好感もてるキャラメイク マイルームにセンタクキーをおいて上にのる→おっぱいがゆれまくる
さっき始めたんだけど攻撃とか回避とかしてるときカメラ動かせなくねこれ みんなどうしてんの
パティちゃんティアちゃんがEトラに現れてくれた! 何て最良の日なんだ!
>>136 課金はするもしないも本人の自由
好きにすればいいよ
やべえ・・このゲームクソゲーじゃね(震え声)
フレンドになってもほとんどの人がパートナーで呼び出せないな ビジフォンでフレンドパートナー登録してや〜
>>143 昔、スマホとかガラケーで
ケーブルつないで充電しながらプレイすれば3時間超えても遊び続けられる!
って思って試したらバッテリーが熱膨張、不可逆の変形を起こして
フタが閉まらなくなったことがあったw
店に持ち込んだらバッテリー交換で飛んだ出費にw
787のバッテリーのような火災にまでは至らなかったけど危なかったw
鯖選び悩むのに疲れた… どうしようもなかったら移動するとして8鯖で始める〜
>>159 マジレスすると8鯖はやめとけ。
2chに常駐してるキチガイがいる。
てめえら無駄にスルースキルあんじゃねーよ しねうんこゴミカスボケ
たまにふきだしで「・・・」みたいのでるけど規制?
|ヽ∧_ ゝ __\ ||´・ω・`| > ブチコロスゾー /  ̄ ̄ 、ヽ _______ └二⊃ |∪=| |─── / ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄`´ ̄
床を見たらPSPと3DSとvitaが電源コード刺したまま転がってるでござる
>>155 ロックオンだと大量に湧いた時困らないのか?
>>159 もし私が今から始めるとしても6か8にすると思う
>>162 遠くのほうでしゃべってるのが聞こえないだけ
168 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 22:31:06.06 ID:t3/28Ynk
おい ヒキニートの負け組ども
>>162 ロビーとかでオープンで話してる人がいる時
聞こえないぐらい離れてるとそうなる
込んでる時間にやらないなら、人が多い所行ったほうがいいの?
6鯖に人が増える流れと見た
覚える事多すぎ(´・ω・`)
173 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 22:33:03.21 ID:t3/28Ynk
うぜーわー スルーとか最低の行為だかんね 許さないから
クロの最初の依頼すら達成出来なくて心が折れそうだ
175 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 22:34:05.90 ID:Fu0nxln4
ここ1鯖どんぐらいいる?
ヒューマン、ニューマン、キャスト どれでやろうか悩むな‥‥
177 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 22:35:22.09 ID:sJU0S3Uf
IDネームとキャラ名は同じにしたほうがいいのね 適当なIDネームにして凄く後悔してるわ
なんかクエストから戻ってきたら自キャラがずっと目瞑ったままだわ何これかっこいい
コメのない部屋ばかりでPTに入る気になれないでござる
トロフィー簡単?
>>165 ロックオン外して切り替えるくらいしろよ
>>160 こう言っちゃなんだが、どの鯖にも常駐者は居ると思うぞ?
ただ、新規は8鯖へ〜ってゲーム内で案内されてたからなー
>>180 まったくの初心者なんでレンジャーでやろうかと
>>159 8鯖はPSO2放送局の人たちがいるからまあいいんじゃね
4鯖以外の実情は知らないけど。
187 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 22:40:27.25 ID:nslGlnGL
今1鯖なんだけど俺も6鯖にしようかなぁ
>>181 ボス討伐系は出会えないと辛いと思う
今回Vita専用新ボスはフィールドで遭遇するか
自力でストーリー9章まで進めるしかない
本スレとはまるで空気が違うなここ
もういい5鯖で始めるわ
ゲームの世界でまで人付き合いしてくないから ソロでやるつもりなんだけど やっぱり1人だと無理ゲーなクエストとか出てきちゃうかな?
PSVITAの新色カラーを買ったんだけどPSO2がぶちこまれていてワロタ VITAのWIFIって感度弱くない??? 3DSLLのアンテナ感度は十分な感度なんだけどVITAはちょっと不安定な感じだなぁ,,, それでオンラインなんかとてもとても,,,,,, パッケージをふとみてみたら 終りなき冒険は限りなき舞台へ,,,とあるね やっぱりすべてのRPGを過去にする とかだったらよかったのに,,,
>>185 レンジャーやるならキャスト女がおすすめかな
と言っても、種族差はそこまで大差ないから好きなキャラでやるとよろし
後から自由に、ノーリスクで職も変更できるしね
>>187 歓迎しますよ
今夜は共用ビギナーにずっと居るのですれ違うかもしれないね
3鯖はニコ生+ゲハ板住民になった
緊急クエストのDFなんかはマルチでやらないと面倒
パケ版konozamaされて今日は指咥えて見てるだけだなぁ・・・トホホ 届いたら自キャラキャス子にして愛でるんだ・・・
SHIP06 緊急 市街
Ship6緊急はダークファルスですよ
>>193 めんどくさいのはあるけど、無理ってのはなかったかな。
俺はリアルの付き合いが面倒だから趣味の話ができるゲームの世界がいいわ…
>>195 ありがと
やっと、キャラクリがすすみます
7って数字が好きだから7鯖にしたが変態の俺得鯖だったのか
>>194 ルーターの設定を802.11nに変えてみたら?
vitaの無線機能は3DSLLよりも格段に上だよー
4Gメモカはゲームすらできないとか^^;
6鯖ダークファルス ちょうどピーク時の人口がわかるから迷ってる人は見に来るといいよー
ログってどうやって表示するの?
PCでやってるんだけど VITAの画質ってどんな感じ? キャラクターはちゃんと綺麗に写る?
>>135 そういや、これってvitaとおしてるけど、PSNにあるわけじゃないんだよな?
PSNって何故かやたら遅いからそのせいもあるかと思った
>>138 PS3から有線でやればよかったか
てかPS3で肩代わりできたのか
>>137 >>139 わかりやすくサンクス
プレイヤーサイトの初心者ガイドがセガIDとキャラ名のことしか言ってなかったから
もしかしてセガIDなのかと思ってしまったよ
Vita版は今のところスクショ撮るときウィンドウは消せないってことでおk?
肌の色がまともになってて良かった 思ってたよりは綺麗に映る
マルチや緊急に人がいればどこの鯖でもいいわ
つか半分以上の鯖が混雑になってね どこでやっても人いそうだし、悩むよりプレイしたがいいなもうw
残り時間150分ワロタ
>>193 俺も結局ソロだったけど
やっぱ凍土のファング夫妻じゃないかな
はじめに奥さん出てきて、後から旦那出てくるけど
手間取ると2匹同時に処理しないといけない
開放クエはメンバー募集してもいいと思う
FPよんでおとりになってもらうとかね
ログインできねえ……
そいや、流石にPSO2上からPSNアカウントは追うことはできないんだな…… ってPC版やっててトロフィー条件満たしててももう一度やり直しとかクソだりぃ……
ジャンがクライアントオーダーでグッジョブしろって言ってるんだけど 他の人とパーティ組んでるときにグッジョブ言わなきゃいけないのかな ジャン連れてるときにショートカットでグッジョブ言ってもダメだったんだが
あれ、1鯖落ちた? 満員じゃねえかってのを確認した一分後に落ちてログインできねえだよ Nexus7やら携帯やらが普通にwifiの自網で接続出来てるからこっち側の問題じゃ無さそうだ ビジフォン前で夏から連れ添った自キャラ鑑賞してたのにひどいや
PSVITA メモリーカードがないと凄まじくつまらないね,,,
>>220 一応、凍土だからスノウなんだぜ。と突っ込んでおく。まぁごっちゃに言いやすいし伝わるけど。
ん〜、確かスノウってノーマルはルーチン変わった気がする。
メス倒すまでオスがほぼ降りてこなくて、随分楽になったもんだと感じた記憶があるよ。
本体と一緒の同梱版買ったんですが すべてネットから落とすのと ソフトを使用してやるのでは ゲームのスピード差はありますか? PSP版だとソフト使用だと 他に比べスピード遅かった とおったもので・・・。
招待と間違えてプレイヤーIDに招待コード入力しちまった あばばばば
>>223 ビジフォンでアークスサーチして適当にGJおくればおk
4ギガなんて実質1ギガしか使えないしな 普通の奴なら16から32ギガ買うだろ
>>222 節子、
ショートカットメニュー→キャラクター頭上表示切り替え→PSN オンラインID/プレイヤーネーム
でPSNIDが見えるで
>>223 グッジョブは"発言"じゃない。
"グッジョブをする"んだ
>>227 VitaではソフトのほうがDL版より速い(ような気がする)と言われてる
ぶっちゃけ体感できるほどの差は無い
パッケの特典武器って強いんかな? 一応パッケ買ってあるんだけど 鯖移動するかもしれないから 入力に躊躇してる…
ファミ通の特典は500円出す価値ある?
さすがに眠くなってきた お前ら俺は落ちるから1鯖入っていいぞ
コメント着きGJ延々通信中でフレにGJ送れないよ…@1鯖
>232 ありがとうございます。 ソフト版で参加します。
ソフト買ったけどバージョンアップのDL?で失敗しまくるわ遅いわでできねぇ・・・
プレイヤーIDネームってもしかしてβから引き継いでる?
ダークファルスってなんなん、新規でも参加できるのか?
>>226 お〜、そういやそうだったね
散々言ったけどノーマルで遺跡まで開放できる?んだっけか
わざわざH,VHで行ってたナツカシス
>>233 1レベルから装備できるものにしてはかなり優秀だと思うよ
>>211 VITAの画質はPCで最低画質にした状態と一緒かな
キャラの髪がギザギザしてる
すまん、助けてくれ。 テスト用で一時メアドでSEGAID作成。 SEGAIDでログインする>ログインできなくなる IDもパスワードも適当なので忘れた。 誕生日も適当に入力して忘れた。 VitaでID変えられない。 どうしたらいいの・・・?
つまんね
テスト用なら別にデータ消えてるんだから作り直したら?
>>240 ノーマルならLV1でも参加できるよ
多分台パンで空中コンボされて即死だろうけど
でも誰かが復活させてくれるだろうし経験値効率がいいから行ったほうがいい
設定1なめたらあかんで・・・ PCでいうと設定2か3くらいだと思うよ
>>244 SEGAIDもう一つ新しくちゃんとしたの作ればいいだろ
β終了で紐付けは一旦切れてるから正式始めたときにもう一回紐付けしなきゃならんよ
>>248 なるほど、参考になりました
やっぱりVITA買ってみるかも、ありがとうー
今帰って来て出遅れたおっさんだけど VITA専用のロビーとかあるのですか?
シップ3 招待コード11819800 どっちも得するからこれから始める人は是非
>>242 トンクス
1レベから装備出来るのか…
今8レベだから躊躇してたら特典笑
になってしまうな
1鯖に骨を埋めるかな…
>>229 >>231 ありがd
グッジョブ言うんじゃなくてするのがあるのか
永遠にクリアできないとこだった・・・たすかりました
PC版高設定でやってるけど画質は気にしてない 携帯でここまで処理できるのかすげーって逆に関心する
付属のPSO2のゲームカードを差し込んでみてまず爆笑 そこでおしまいw 付属するモン間違ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シップ:Ship02:ウル 招待コード:10337205 是非使ってねー、使ったくれた方も得するよ
>>240 VHだと戦い方は大体こんな感じ。参考になるかわからんが
アーム戦…肘と言うかケツを攻撃して30分間回す
本体…最初はショック付き武器使わないように腕破壊。
周りがショック付き使い始めたら使う。
腕破壊は一番下の腕以外を出してきたらアトピーみたいな部分を叩いて壊す
>>249 いや、もう紐付けしちゃったのよ。
メアドもパスワードも無いからどうしようかと・・・
32ギガも16もどこにも売ってないからなぁ
3鯖の誰かやらんか
>>261 本体初期化でダメならメモカ初期化
それでもダメならメモカへし折れ
プレイヤーIDってやり直し効かないですよね?
>>261 メアドもパスワードも分からないのにどうやって紐付けしたのか詳しくお聞きしたいですねぇ・・・
10サーバー 招待コード 10785982
紹介スレ行けよ乞食共、毛根死滅させるぞ
>>261 本体を初期化して、
メモカを初期化して、
新しいPSNアカウントを作って
新しいSEGA IDを作って、
新しいPSNアカウントと新しいSEGA IDを紐付ければおk
>>262 そんな売り切れてるのか地元は余りまくってる
>>266 さっき作ったばかりのIDだったからだよ。
一回成功したんだけど、なんか通らないんだよ。
ID:shdsahuiaj128
パスワードは多分・・・akhsdua71hasd
こんな感じで登録したんだが・・・
272 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 23:21:37.47 ID:UkC4il65
プレイでき無い陣営が荒らし始めてやんのw お前のことだよ任豚wwwww WiiUでもやって一人でマリオのブロック作ってばでぃーばでぃーwいってろwww
>>264 すまん。メモカ何故か抜けないんだ・・・。
あ、そうか。ペンチで引っこ抜けばいいのか! やってみるわ。
こいつ恐ろしいわ…
>>265 間違えました
プレイヤーIDって作り直し出来ないですよね?
血迷って厨ニネーム付けてしまって後悔してるんです
恐ろしい子……!
単なる池沼じゃねーか・・・ 相手して損したわ
アップデートで容量ってどれくらいまで増えるん?16GBくらいあった方がイイ?
>>274 1回プッシュして取り出すんだぞ、あれは
282 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 23:25:53.00 ID:t3/28Ynk
ペンチって、、 頭大丈夫?
だな、トンカチでぶっ叩かないと
ヴァーダーのグラこんなに粗かったっけ?音がこもるバグを改善するには仕方なかったのかね
1鯖ゲームにならんな…ロビーウロウロしてる間に落ちやがる こりゃ次のメンテ大変だ
うーむ、過去にいたずらされた時に押しても抜けなくされたんだよ。 何されたかは正直良くわからん。
人大杉ィ!
お前らVITAでのチャットってどう?うまくやれてる?
289 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 23:28:10.55 ID:/gt7/1Pq
サーバー7の人いたら、招待コード入れるよー
とりあえず初期化してみるか・・・お前らよろしくな!
ボイチャ対応してるの?
ありがとうさん 8鯖でやってみるわ よろすく〜
無課金でソウサクまでもてばいいや 多分飽きるこれ
みんなダウンロードするのにどれくらい時間かかった?
>>288 泥携帯のqwerty入力常用してる身からしたら
PSpo2iに比べて恐ろしく楽になった
後は長押し操作に慣れるだけだな
フリック常用だと又違うんだろうが俺はこれで良い
これ1000円分のAC入ってたから、好きなコスチューム1着くらい買えるだろうと思って カタログみてたんだけど、値段がどこにもない。 で、よくよくしらべると、スクラッチから出るようだ…。 500円でほしくもない服ゲット、またはアイテムゲットってきっついな。 てか、制服みたいなコス、あれもう配信おわったん?
俺も8鯖でやるかな プレイヤーIDのせいでサブキャラ作るとき面倒そうだな
>>298 制服って?
店員の服は終わったかも
ガーディアンズはこれから
あ、せめてもの礼に紹介コードいれるよ 8鯖の人よろしくお願い致します。
>>298 アークス研修女性服と男性制服は配信終わった
>>298 そもそも1000円じゃ大したもん買えないしな
スクラッチやるなら2000円11枚のやつを買ったほうがいいし
水着ほしいけど、いまのガチャのレアと交換とかできるの?無理?
>>231 なん…だと…ってことは、オンラインからトロフィー情報まるばれなんて…恥ずかしい(照
>>302 そうそう、それ。
終わったんか。1000円分使い道なくなった。
>>303 なんかそっちガッツいてるっぽくてさ・・・。
せっかくだからお礼したいんだよね、
スレ違いだったらスマン
皆のアドバイスを無視してレンジャーでプレイ始めたけどランチャー強くないか
今からのDLは無理ゲだな・・・
>>306 絶版品でそれなりにするもんだから交換してくれる人はいないと思う
メセタ貯めてマイショップで買うしかないな
今すぐ欲しいならパッケ特典を売れば余裕で届く
スクラッチを引いて金策するなら来週まで待った方がいい
>>308 人気の奴を引いて、売って、得た金で買えばいい
>>309 このスレでやるなよ……
iPhoneアプリのレビュー欄みたいな地獄絵図になるぞ?
>>308 色にこだわらなければその500円で当てた服売って買えるんじゃね
>>310 そいつで23lvまでいってデータ消したことあるで
PSNチケットで課金できないの今更知ったよ…。 チャージした3000円返せやゴラ!
>>317 なんで?
ロボでやりたいからどうしてもキャストレンジャーしか選択肢がなかった
チャロンのグリスっぽいの目指してるから
>>310 レンジャイさんの本気はボスのWBと雑魚戦のガンスラなんだぜ
特にガンスラは射撃力の高さが相まって一部のPAでつおい。
ポートレイト機能ってデフォキャラでしか使えないのかい?
>>318 もう少しチャージしてEDFを買おう(提案)
俺ロボなんだけどスクラッチでかっちょいいパーツとか出る?
>>319 なんか飽きてしまった
まぁ人それぞれだから好きにしたほうがいいよ
くっそwwwww気がついたらVITAの充電つきてもたwww 無料の携帯ゲーなら全然ありだな。ソウサクまでハマれそうだわ。5鯖民よろしくな
なぁこれ他人のPTってどこから抜けれるの? ずーっと引っ張り回されてんだけどw 自分で調べる暇がない至急頼む
サーバー3で始める方とりあえずどうぞ ◆Ship03:ソーン ID:11781813
>>324 お!素晴らしい。
しかしフレのキャラデータは登録できんのですね…
レッドウォリアーそっくりのキャス男と撮りたかったんだが
あの PC版で使ってたキャラを使いたいんですが、どうやったらできますか。 セガIDでログインしても自分のキャラが表示されないです…
ポータブル2も回避○ボタンだっけ?何か違和感
>>321 すまん
本当にVitaで初プレイなんで専門用語が全く分からん
ボスのWBっていうのは何のことだい?
そのガンスラのおすすめPAってなんだい?
>>288 画面デカくてつらかったりもするけどベータ版の時ここで騒がれてたほどやりづらいとは感じなかった
いっそキーボード叩くために起き上がらなくていいぶんにはPCより楽だった
コピペ出来れば顔文字登録とかモロモロ使いやすくなるだろうなと思う
なにげにこれ、トロフィーのダーツで高得点がめんどくせぇえええええええ
>>327 スタートボタン押してメニューが出るからそこのパーティのところから脱退じゃなかたっけ
336 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/02/28(木) 23:54:46.82 ID:vP1r32As
>>327 STARTボタン→コミュニティ→パーティコマンド→
方向キー+〇の回避に違和感あるやつは 設定で変えればPC版みたいにR2回避ができるぞ
>>327 PC版だと メニュー パーティーコマンド パーティー脱退
Vitaだとわかんないな・・・
どうしても抜けたい事情があるなら「あっ手が滑っちゃっt」→電源ぽちっ でw
>>327 スタートボタン押すとどっかにパーティーメニューって出てこない?
>>332 ウィークバレットっていうライフル用のレンジャーのスキル(自分でポイント振って覚える)が
しばらくの間ダメージ3倍ぐらいになるからボスはそれ使うことが多いね
ガンスラはアディションバレットって言うPAが強いけど、そんなのLv40以降の話だし
レンジャーならランチャーも充分強いから気にせず好きな武器使うといいよ
>>338 オレのvitaにはR2ボタン無いんだけど・・・
>>332 最初のうちはライフル+WB取得で安泰
パーティー好きならWBで大活躍できるよ
>>341 詳しい説明ありがとう
将来レベルが上がった時の為に心の片隅にでも記憶しておくよ
将来誘導ミサイル系の武器実装してくれないですね どうしてもグリスボックを再現したいんです
Raはガンスラの前転スリラーが楽しいぞ
VITAの3G版本体って価格改定と共にこのまま本体ラインナップから消えていきそうだけど 3Gでオンゲって実用に耐えるの?
一人でだらだらやってたら画面がブラックアウトして電源が切れてビビった
>>348 回線速度によってはオンゲもそれなりに快適に遊べるお
ヒルダの声ってもしかしてハマーン様?
>>348 どう考えても消えるのwifi版だろ
何が悲しくて同じ値段なのに劣化版買うんだよ
限定カラーはちょっと魅力的だけど
3gは今度試してみる
354 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 00:08:04.56 ID:5loJUEbP
値段同じになったのか知らんかった つか、このゲームオフラインでできないよね? 普通にパソコンでやった方がよくね?
はぁあああああ 抜けれたああああああああああああああ 疲れたよおおおおおおおおおおおおおお
357 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 00:12:24.14 ID:5loJUEbP
>>356 公衆Wi-Fiとかでもできるの?
それともルーター持ち歩き?
3Gは推奨じゃないみたいだけど
スペシャルパッケージ特典の服って色変えれると思ってたが 変えられないのか・・・
>>357 公衆Wi-Fiでも出来る筈だし、3Gでも出来る。
スマホのデザリングでもできたはずだぞ。
公式が3Gで問題ないっていってるじゃん
新規登録ができないお…
テザリング捗るよなー アップデートしたらパケット死ぬけど
βテストから色味が調整されたから グラの印象はβ時よりはすげー良くなってるな
迷ったら1鯖
トロクロが可愛過ぎて別ゲーなんてやってる場合じゃなかった
>>366 なんかノリのいいプレイヤーだなぁとか思ってたらトロクロだったわwwww
無課金勢はどっからきつくなる?
>>359 テザでもいけるのか
オンゲって思ったより回線必要ないんだな
ちょっとVITA買ってくるわ
>>369 PSO2以外のオンゲは3Gとかだとキツイ場合も有るから気を付けてな
そもそも課金要素って何があるの?
ダウンロードしたところで力尽きた・・・続きは終末やります
>>372 マイルームとかアバターガチャとか武器強化素材とかって聞いた
>>313 パッケ特典ってプレミアムなんちゃら?
値段の割にすごい高いんだ
>>372 PC版だとプレミアムになるとレアアイテムのプレーヤー間売買ができて金策に雲泥の差が出ると聞いたことがある
PSNで課金できない、だ、と!? 漏れの1万円どうしてくれるんだ
>>376 アイテム売れないのが一番痛いかな
PC相手に数十万メセタで売れるレアを拾ってもNPCに売ると500メセタとかだし
>>377 かなり前から分かってた事やん……
EDF買えよ。捗るぞ
>>379 もうカード買ってウォレット振替済みだわ
月どのくらいで快適なん
>>381 あわてんぼさんだなぁ・・・ウェブマネーならキャンペーンもやってたのに・・・
まあいいや、サムドラに突っ込もう ウェブマネー買ってきます
>>376 プレミアムでなくても競売に出せるようになるマイショップ権が個別に売ってる
一ヶ月700円
初のオンゲー楽しみにして32GBメモカまで買ったのにこんなもんなのか…?
実銃みたいな2丁マシンガン持ってる人見たけどあれいいなあ あれもてるならレンジャーとガンナー頑張ろう
>>387 こうしてまたエルダーマンが増えるんだな…
ちなみに3G版推してる奴いるけど間違いなく消えていくぞ
それと3Gでやろうにも少しでも人が混むとカクカクだからスマホゲーみたいなイメージだと裏切られるからね
>>386 序盤は結構な勢いでつまらんな
戦闘単調だしクライアントオーダーというお使いがね・・・
でも俺はレベル16当たりから楽しくなってきた
アフィンのふとももが気になってしかたない…なんでこの格好で女の子じゃないんだこいつ
>>389 エルダーマンとかよくわからないけど
楽しめそうだから頑張るよ
>>389 128kbpsとかの低速プランだとゴミだけど
10Mbps以上出るプランだと人が沢山居てもヌルヌルだぜー
無線LANの方が安定してて良いがな・・・
>>386 ネトゲなんて人と一緒にやらないとどれもこんなもんだよ
合う合わないはあるけど
フレを上手く作れれば楽しめる
>>392 高レベルまで頑張ればその望みは叶うであろう
ある程度動けるようになって緊急クエストに参加したりすると すごい楽しくなってくるよ
想像していた以上にチャットしにくいな。 仲間内ならボイチャでどうにでもなるんだが
これセーブ=ログアウト?ですよね。 いつでもログアウトしてもいいのかな?状態とか。
>>395 ぶっちゃけ一人でやるなら他のゲーム買ってたほうがマシなレベルだしな
今は大分緩和されてるが当初の異常な延命と迷走で一時期ものすごく人が減ったくらいだし
>>401 ロビーならいつでも大丈夫
クエスト中はさすがに避けたほうがいいかなぁ
まぁアイテムドロップも経験値デスペナも無いのでソロならご自由にw
>>401 経験値や拾ったアイテムはその瞬間サーバーに保存されてる
ていうかネトゲにセーブという概念はない
なんか難しいな慣れるまできつい
>>52 トルネつかってんだろ。あれカードに専用スペース勝手に作るよ
共有ルームで十人規模でバーストするととんでもなくラグるんだけど、全くズレずにまともにプレイ出来てんの?
初めてプレイする人には良いのかもしれんと思ったがそうでもないか… PCでRaやってると肩越し視点で立ち回れる様にパッドのキーコンフィグするからのう Vitaはまだキーコンフィグ出来ないから凄いストレスだわ 戦闘だけじゃなく売店での売り買いだけでもキツイ パレットに武器セットするのも凄い面倒だな…
>>368 人多いと人気ブロックに移動できなくなるので結構最初から辛い
ゼノと二人旅してたらドラゴンが急にわいてきたでござる 周りをマグマにかこまれてしぬわ
>>408 何鯖?うちの鯖は普通にプレイできてるけど
1だとラグラグになるのは諦めるしかないよ
>>387 GuRaは対ボス最強なんやで
一時期めっちゃ流行ったけど、今はFoの火力がマジキチすぎてバランス崩壊中
まったりしたいので6鯖に 思ったより人いるね
>>414 3Gだと人が多いとカクカクになるって話もあるし
wifiでも回線によってはカクカクになるかも?
418 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 01:26:09.31 ID:gLJWK3Io
(´・ω・`)平和鯖教えてくれた人ありがとう
このゲーム色々わからん… まずチャットのやり方がわからん セーブってしなくていいのか?全部オートセーブなのか? それとロックオン機能みたいのはないのかな
キャタドランとヴォルドラゴンは新規キラーだよなぁ
放置しといて強制切断がつらいw
>>369 3Gとかテザは他人からみるとワープしまくりだったりするけどね
本人にはその状況は見えない
>>253 3時間前の俺がいたw
躊躇っているといつまで経っても踏ん切りが付かないままだから、入力しちゃおうぜ。
俺も1鯖に骨を埋める覚悟でコード全部入力したわ。一緒になったらよろしくな!
おまえらは結局何鯖にいるんだよ
男キャラと女キャラの比率ってどんな感じ?
Vitaから始めた人けっこう6鯖に来てるよ PCユーザー少なめだしのんびりした雰囲気でいいかも
ヴォルが初心者の壁で、スノウ夫妻が次の壁か クォーツがソロで倒せる頃は準廃人?
クォーツとかだいぶ緩くなったけどね。夫婦Sクリア20分のときにはえらい苦労したけど
鯖選択は自分で調べて決めたほうがいいかもね 変なテンプレに乗せられて鯖選択したけど正直失敗した・・・・・・
あれ? vita版でキャラつくりたいけど課金いるの?
クォーツなんてただの的
>>433 調べたところで変なテンプレみたいなもんしか出てこんだろ
つか何故その鯖が他の鯖に比べて失敗だったと思うんだ
最悪金出せば移動できるんだからそこまで深刻に考える必要ない
なんかレベル上がるの早くなってる?
次はロビーにいるぼっちの人をナンパしてみよう
β版の時に作ったフレンドを探したいんだけど、検索機能か何かでどこ鯖に居るのかって分かる? プレイヤーIDネームと、キャラクターネームはどっちも分かる
うおおおおおおおおおおおお 緊急クエストでスペシャルウェポンなるものを拾ったあああああああああ ってか緊急クエストはガチで面白いw 序盤耐えて色んなPAとか武器使えるようになったらマジおもろい
初心者でVitaから始めたんだけど、パケ版のアイテムを売って メセタ増やしたほうが楽なのかな?
>>444 ブラオレット 「えへへ…また来ちゃった////」
>>446 鑑定しちゃっていいの?
そして手持ちのグラインダーすべてぶっ込んでいいの?
>>447 つまりパケ版のアイテムは自分で使い倒すのが楽しいということかな
>>449 鑑定はしてもおk
強化はしなくてもおk
ブラオレットだったら掃いて捨てる程集まるお…
今からやるんだけど 一つ聞きたいんだけどターゲーーーット!!!のロックオン変更が できないのは改善された?
>>449 鑑定は問題ない
強化しようとするとこのゲーム最大の敵を知ることになるかもしれない…
ごめんなんかハイテンションな感じになってた
>>370 d
カラーパスってのがあれば変えられるのか
良かった
>>445 とりあえず慣れるまでは無料でやればいいんじゃない?
俺はそのつもり
>>455 予定あるんだ!
公式でアナウンスされてる?
>>454 どうかゲーム内でもそのテンションでいてください。
あ、混雑鯖でやる人はプレミアムくらいは入った方が良さそうだけど 無料でやると移動が困難
強化はしなくていい感じか ってかスペシャルウェポンって属性付与と特殊能力付与できるみたいなんだが オススメ教えてくれぇ 今レベル17で火山洞窟のところ
もういいやめんどくせぇ!! 光属性とラッキーライズで、、、えい!鑑定!!! ブ ラ オ レ ッ ト こ ん に ち は ^^
フリースクラッチのアイテムでも結構いい値段で売れるのあるんだな
スペシャルウエポンはレベル10なのに8ポンドグローブとか来られても・・・ せめて使えるやつが欲しかった
>>461 この先を考えると雷がいいかもね
特殊能力は今の段階なら何でもいい
レベル早く上げたいなら経験でもOK
俺のキャス子可愛くて明日仕事なのに寝られない
緊急以外ほぼソロなんだけど ソロだけにそろそろきつい21Ra
レベル10以下でパーティーってどうやって加わればいいの?
クエスト受けるときに別PTに参加選んで飛び込むか ロビーでだれかいきませんか?ときいてみれ
>>461 とりあえずダーカー全般に効く光
メカ系全般と大型ダーカーに効く雷
の実質二択
>>470 このゲームで一番大変なのが20-25だと思う
そこを抜けたら40はあっという間なので
緊急クエとかも上手く織りまぜて頑張って
>>445 序盤からマイショップ持っても売るものないから
ある程度無料で進めてお金が欲しいなとか思った頃に課金する感じがいいかと
パケ版で最初に軍資金は作れるけどすぐに色んなコスが欲しいとかいう場合を除けば
結局強い武器装備するのにはそれなりのキャラの強化が必要になるしね
VHになると流石にユニクロ装備だと結構キツくなってくるけどもハードまでなら拾ったものを強化して使っていくスタンスでもいける
ごめん、荒らすつもりはないんだけど、言わせてもらう このゲーム面白いか? PSPO2の続編として出した方がよかったんじゃね?
ていうかグラしょぼいにも程があるだろ 逆スクショ詐欺ってどこがだよ。スクショまんまの汚さどころか キャラクリ画面ですら大して綺麗じゃないし、ゲーム中はマジでPSPレベルに落ちてるじゃないか
PSボタン長押しでのミュージック操作とかしても大丈夫なんだなぁ
2丁拳銃かっこいいな。緊急で無双してた ニュマコレンジャーは無いよな
>>479 ステータス厨しなければマグを射撃方向で育てていれば問題ない
勿論高レベルなPAを他種族より覚えれる時期が遅かったりするけども
いやPSO2なんだけどこれ
>>476 おめぇ俺の好きなゲームに文句つけにきたのかおい
すっげー面白いのによーおい
おい
とりあえずお前ら無口なのと警戒しすぎ ・緊急ダークファルス ノーマル ・誰でも楽しく ・コメントそれなり ・制限レベル5〜 これで真っ先に入ってきたのがメイン50サブ55の勇者様とかどういう事だ 目的の部屋作ってる人がいるのならとりあえず突撃しろ VHに行くまでは寄生を除くある程度の地雷行為でも大丈夫だからPTを組め こんなオタ向けゲームやってんのにゲーム中に高二病発症しなくてもいいから恥ずかしがらずにチャットしろ
>>463 ブラオは強化+10の後、潜在解放するとSW確立+5%のお守りになる
更に+10解放を続けLV3まで上げると頼もし過ぎて、足を向けて寝られない
ラッキーも付いていれば神棚に保管する位の代物になる
そこまでするのに1M吹っ飛んだけどね…
>>479 CBTやってから初めて、ニュマ子レンジャーでレベルキャップ到達しましたが?
愛だよ…頑張ればいけるんだよ!
まずスルーを覚える。
>>483 それアーム戦だろ?
エルダー戦へのフラグ立てるためだけにVH以外の難易度に凸するのはよくある
さっきはじめたんだけどバッテリーがフル充電から二時間くらいしかもたないけど俺だけ?
あばばばばばばばばばbbbbbb 森最深部クエのボスと戦闘中にエラー落ちしやがったああああああ ふぁっくふぁっく、まじふぁああああああああk
エラー落ちで50万メセタ分のカプセルがパーになるアドバンスクエもあるから 過密鯖で始めた奴らは大変だな
なんか思ってたよりイマイチだな アクションショボすぎる まあ無料でこれならマシなほうか 課金して手に入るのがアイテムくらいならやる価値ねえわ 次回はもっとアクション強化してくれ
あれ、ツインダガーはあるのにツインセイバーがないぞ! キリトさんになれな・・・いや、ツインダガーで我慢しろと?
>>488 大丈夫そのうち一分で倒せるようになるから
何分間プレイして評価下してんだろ
紫色のチャット飛んできたんだけどどう返すんだぜ?
ぷすぽから移行してきたけどこっちは部屋名部屋コメ無いのが当たり前なのかい
>>495 特別な事が無ければ誰でもか効率重視のタブだけ動かすのが多い
>>495 部屋名やコメいじってないのは募集してないと思っておk
鍵ないからってはいると「お、おう・・・」みたいな反応されるぞ
過疎だな
この時間で過疎って無かったら怖い
なんか合わなかったわ宇宙的なとこが
>>476 まぁその辺は好みだな
楽しいって人も居ればつまらんって人も居る
やはり募集部屋自体が少ないのか ぷすぽの過疎インフラの方がまだ部屋ある気がする
>>483 恥ずかしいっていうかこれでチャットダルい
アストラルライザーファミ通の特典なのかと思って買ってきたら違ってた… 購入できそうだったら特典衣装売って購入しようかと思ってるんですが マイショップに売りに出されますか?お幾らくらいです?
1M以下かな
PCとはオン別にして、オフマルチできる方が良かったな
510 :
401 :2013/03/01(金) 04:11:09.81 ID:n17lczQN
ありがとう!インフィニティ組だけど大分勝手が違うので戸惑ってます(笑) ×ボタンてインフィニティでは何でしたっけ
>>507 ありがとうございます
それじゃ後でショップのぞいてみます
アストラルライザーってなにかと思ったらAライザー/ナハトのこと? 1鯖じゃ3Mだぞ
キャラクリがやっと終わったorz しかしオフ専だったから、何やったら良いか分からんくなるな…
>>513 ひたすらクエスト受けてクリアする
その途中でどんどんクライアントオーダーてお使いも増えてくるから処理して行きましょう
特にスレで呼びかけも無い、特徴のない鯖だけど 専用ビギナー9割 他2割以下 共用VHは3本埋まって共用Hが半分 でも共用は9割PC版ユーザーだと思うの クローム遭遇済みで出したらなだれ込んで来そう…
とりあえずLV5までは行けるクエを繰り返し
>>516 とりあえずカンストまでは行けるクエを繰り返し、同じモンスターを倒しまくる
ロビーに出たらなんか中心付近にオレンジのカーソルが出て今までと カメラ操作が違ってしまいます これ動やったら直りますか?
サンクス さて、早く慣れないとショップからロビーに帰るのもだなコレ 俺の知ってるオフGC版と全然違うやん…頑張る
>>520 どうもありがとう御座います!
これ何なんでしょうね?
>>521 射撃系武器だとそれで狙い付けれるのよ 部位とか
>>521 任意で鉄砲とか撃つときにつかうもんだ
TPSスタイル
せっかく沼子作ったのに目に光がなくて怖いよ… これ全部そうなのかな、光がある瞳パーツもある?
いきなりパッチが1GBとかでかすぎるだろ
パッチっていうかそれVITAカードに入りきらなかった分だし
トロにグラインダー渡すのはやめたほうがいいのかな?
>>527 いやいや渡せよw
グラインダーなんて何百個と手に入るもんなんだから
>>526 vitaカードの容量って3GB程度しかないのか
>>529 現時点では4GBしか入らないっていわれてる
基本的な部分だけカードに突っ込んでるんだろ
そろそろ始めっかーと思ったら、そっか、初回のパッチがあったんだっけ にしても、Vitaってハードとして本当に良く出来てるんだな。正直感心したわ 単に描画性能がどうのということじゃなくてOSやPSN含めた全体の完成度が高い ブラウザはモッサリだったんでまず使わないだろうけど。 これに比べたら、3DSとか一体何を長年開発してきたんだろうってぐらい駄目だと思った これで売れてないとか、ゲーム機ってつくづくソフト次第なんだなあと
チュートリアル終わってダークマターもらったから今日はここで終わっておくかなー
PCから見ると共用でやるデメリット大きいんだよね、わざわざ共用でやる理由がわからない 敵の最大数がPCブロックの半分だから、バースト起こしにくい vita解禁する前は共用はほとんどスカスカだった
ていうかこのゲーム、ハンターが敵にたどり着く頃にはレンジャやフォースに敵取られてるよな
>>483 チャットがんばってやってたけど、すげえ面倒くさかった
あまりにも面倒くさくて途中からやめた上に、みんな野良チャット無反応なのな
今度はシステムのアップデート(´・ω・`)
>>534 よく気付いたね、それが現在キャップのLv55迄延々と続く
救いは今のところ無い
なんかオフでマッタリやらせてくれよって思うわこのゲーム
オンの利点なんてほとんどないに等しい
バザーとクエだけマッチングすりゃいいだろ
ネトゲの末期かのように野良雑談とかしねーゲームなんてオンゲーでいる価値がねえよ
つーか協力プレイいらんからキャラクリ画面のクオリティ程度出せよ
>>537 フォースのLvある程度まで上げたけど
やることつまんなさすぎて、元々ハンターやりたかったから
キャラデリしてやり直したいけど、そういう点でもっと悲惨になりそうだから迷ってるわ
単体火力は間違いなく近接最強だぞ ただその火力を発揮する前に敵が死ぬだけだ 動きまわるボス相手でも、Huが一生懸命追いかけてる間にRaやFoはがんがん攻撃するからな 目の前で止まってる敵に対しての火力なら近接が一番なんだよ・・・
救いはある そう、ソロだ
>>538 クラスはロビーでいつでも自由に変えられるぞ
種族を変えるとか以外ならキャラデリする必要ない
>>539 オートロックで敵に超ダッシュかますスキルとか追加すればいいのにな
>>541 いや、キャラをフォース前提のイメージの容姿にしちゃったんだわ
近接メインのムキムキでやるにはちょっとアンバランスすぎちゃってさ・・・
身長140のガリガリ幼女がタルナーダ片手にOEしてる世界で 見た目なんて大した問題ではない
ハガル勧められたけど…うーん… シップ選びなおすにはAC要るからなー迷うなー
てか人間にしろキャストにしろコスチュームやヘアスタイル、パーツによってイメージ変わるから 初期のキャラクリだけで成功失敗は判断しないほうがいいよ キャラクリにはないヘアスタイルとかコスチュームに合わせたくなるとかもあるだろうし
>>545 心を病みたいなら1
外人と異文化交流して不正に巻き込まれたいなら2
3、4は魔窟、10はそこそこ人がいるらしい
7は見抜き鯖、あとは平和たけど過疎
PSO2でテク職が強いのは これまでシリーズの伝統的にハンターが無双で、勇者様いっぱいだったからと聞いたが
vita5000人しか接続して無いらとか爆死じゃねえかw
>>547 7の見抜きってのは定着してるのかw
やっぱ6あたりでまったりしようかなあ
>>549 マジかよ・・・
3DSでやっときゃその10倍は見込めたのにセガはいつもハード選択をミスってるよな・・・
受注クエスト一覧のメニューっていつ使えるようになるんだwwww ずっとブラックアウトしてるせいで、自分が何のクエのこしてるのかだんだん分からなくなってきた
ああそっか、とりあえず作ってみて、気に入らなければ消して他のシップにしてもいいわけか
ゲハ厨は巣にお帰り下さい
うわあああああプレイヤーIDでなやむううううううう そして次は多分キャラ名でなやむうううううううううう
>>549 PC版ですら散々やらかして人減ったのにVITAで5000人もいれば十分だろ
鯖移動やロビーに戻った時の遅すぎる読み込み見るに
寧ろ多すぎるんじゃないかと思えるわ
vitaから入ったら怖くて野良PTすら参加できないな
とりあえずDL終わったのでさっき行ってみたが、初日だというのにマルチエリアに俺一人しかいなくて空しかった
>>557 俺ビタからです!よろしくお願いしますって言った瞬間キックされた
もうやだよこんなゲーム・・・
はいはいブロック理解してない馬鹿が一人
5000人って平日昼間でダウンロードに時間かかる状態での数字だからあてにならんだろ
なんかろくすっぽ調べずにvitaから参加したけどさ PSO2って実はもうMOとしては終わってるジャンルなんだな
>>559 ていうか明らかにvitaから入った奴のPT入ってもテンプレートの掛け声と返事ばっかりでくそつまらん
わざわざこんなんじゃオンゲーやる意味ねーよと思っているのに
vita共用鯖にいるユーザーはPCユーザーばっかりで、しかも話しかけてもガン無視
はいはい面白くないならアンチスレ行ってねー
>>558 この時間帯じゃ居ないのが当たり前だと思うんだが
プレミア+40Mメセタとか凄いお得だったなスペシャルパッケ
>>548 ハンターが強かったのは
PSOの一番最初(と言っても銃を持ったハンターだが)とPSUだけだろ
基地外に触らないの
一旦psnアカウントとセガID紐付けしたらもう解除無理?
迷ったらダイガ・ビッゲス
もうビタユーザーって知れわたったのか話しかけても誰も返答してくれない・・・ もう今日中に売りに言ってくる セガのハード選択ミスでせいで大損こいて泣きたい気分・・・
レベル11まで1人でやってきたんだけど、 特に制限設けてないパーティとかガンガン乱入していっても構わないかな?
>>573 かまわんけど経験値まずい上に、PCからの変なのに晒される危険性あるんで
適正レベルのとこいってフレ作るか、初心者カモンのチームに所属した方がいいかも
まさかチームチャットしてないよな?
PCとvita両方でやってると言えばいいじゃん
>>538 キャラデリなんかしなくてもクラスチェンジはいくらでもできる
クエ単位で変えて楽しんでる私みたいなのもいるし
>>573 別にいいけどマルチで稼いでるのか
ボス目当てなのかは聞いたほうがいい
自分の目的を含めて
vita専のチームとかあるのかしら…
>>573 特に募集してないPTは別パーティーとして参加くらいがいいかも
お互い気にせずマルチプレイできる
慣れたら自分でパーティー作ってみるのもいいよ
>>580 作るやつはいると思うが漏れ無く確実にアホだろうな
キャストがいっぱいいるところが良かったから1鯖にしたけど失敗だったな どこも満杯でベリハのロビーに飛ばされるから低レベル帯だとかえって過疎だ パッケ版買ったから有料で移さないと駄目だ
>>572 はいはい朝鮮人くんエアハード乙
ちなみにこれ元は無料だしパッケ版もオン専用だから売れないよ
実際に買ったなら購入時に分かるよなあ?
Vitaでクォーツのクリスタル部位破壊で落ちるらしいが他に同じ症状の人いるかい
パッケ版を買ったんならプレミアムはどーした
>>584 ゴキブ李エアハードすぎるだろ・・・
こんな悲しい気分にさせた世界最低ハードのビタを売っちまうんだよ・・・
一万で売れてもたった一日で一万損したよ・・・もう二度とくソニー製品なんて買わない
アンチかと思ったらゲハ住民だったか
なんだ、ハブられた可哀想なビタミンはいなかったのか よかった
マルチではハンターが近づく前に敵が溶けるがそれはハンターが弱いのではなく敵が弱すぎるから 少し金が溜まったらマイショップでアディションバレットというPAを購入して少し良いガンスラを調達しよう マルチではアディションしてるだけで敵とけるし近づく前にーということもなくなる アディションはLv11からが本当に強くなるがノーマルやハードではそれ以下でも十分強い Lvがあがって高難易度のクエストやTAをやる場合はハンターの役割あるしDFエルダー戦では主役 腕の差が一番出るのがハンターなので地雷が多いのも事実、個人技での火力差が最も出るのがハンター Raは知識の差がでるクラス、WB付ける場所や順番は覚えろ Foも脳死プレイと上手いプレイには歴然とした差あるが脳死でもそこそこ敵が死んでしまう しかしソロFoでボスは基本ダルい 過去作と違ってキャストでFoやっても普通に敵倒せる すべてのクラスで、火力差は装備や種族よりもスキルによる差のほうが大きい 「俺だけの個性的なスキルツリー」とかやると火力でなくて辛くなるのでひとつは先人にならったテンプレツリーをもっておいたほうがいい
>>590 要約すればマグの育成とプレイヤーの腕次第でどうとでもなるってことだな
>>591 スキル振り>装備>知識>マグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>操作技術
ゲーマーや廃の「理想のバランス」なんざゴミでしかない
WBが強いってんでレンジャーで始めようと思うんだけど でかいボス相手にする時は肩越しで狙うもんなの?ロックオンして自分が動き回れば適切なとこに当てれる?
>>594 基本肩越し
デカイボスの弱点がわかりにくいんで(HSあるやつと無いやついたり)把握しとくとなお◎
メモカ16GB買ったからやろうと思ってるんだけど・・・
>>594 ボスの弱点がロックベアの頭みたいにロック出来ない場所だったら肩越し、
ヴォル・ドラゴンの角みたいにロック出来る場所ならそのまま撃ってるかな
ランチャーだったら基本肩越しでジャンプ撃ち…なんだけどVitaだとやりづれええええ
>>595 やっぱそうか、いまのとこ的が小さいってのもあると思うんだけど上手いこといかないんだよなぁ
どうしたものか
>>597 やり辛いよねぇ
そんなに精密に狙う機会がなければ何とかなりそうだけどちょっと不安
キャラは消してもアイテム倉庫の中は引き継がれます? あとFUNスクラッチはキャンペーンとか気にせずどんどん引いちゃっていいのかな?
ロックできる&ロックであたる敵はロックしたほうが楽だからロックであてる ロックしても当たりにくい敵やロックできるんだけど取りにくい敵や攻撃部位をロックできない敵もいるので 肩越しで狙う必要はある ちなみにランチャーも肩越し必要だしちゃんと使いこなそうと思ったらFoも肩越し必要
>>598 そりゃもうPC前提の弊害レベルなんで
なれるかVITA前提のテクが出てくるのを待つかPCにおいでとしかいえないレベル
>>599 キャラが完全に0になっても、倉庫は引き継がれる
FUNは基本ガンガンひいてもいいけど、FUNスクラッチの中身が定期的に更新されるから
更新予告入ってから値上がりそうなのがあったら引く、逆に更新直後の高値のうちにまとめてひくという人はいる
ランチャーはディバイン使わずクラスターとガンスラのアディション使い分けでいけば通常視点のロックなし肩越しなしで一応生きていける Foの貫通フォイエがやってみてだるかったけど
なんか思ってたよりアクションが微妙だな… 動きが固いというか
>>601 とりあえず最初のボスがでるまでは気合で頑張ってみるわ
>>590 ソードアート・オンラインのキリトは超人的ゲーマーだったけど
腕があればゲーム中最強のボスや最強武器を持ったPCにPvPでガチ勝てるw
アクションゲームの醍醐味であり、ヌルゲーマーの泣き所でもあるw
>>602 ありがとう。
ちなみにレア武器って使用者登録?されるみたいだけど、作り直したキャラでも使えるのかな?
>>596 はよダウンロードせいや!アフターサポートはないけどな!
>>607 アカウント単位だから新キャラ・別キャラでも共有出来るよー
使えるよ オーナー登録はアカウント単位なのでサブキャラでも使える
611 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 07:51:39.03 ID:ch7RNLAC
プレイヤーIDを変なのにしてしまったから作り直したいんだが メモカ削除してダウンロードし直して始めればSEGA IDとPSN IDの紐付けって解除されますか? VITA本体の初期化も必要ですか?
>>608 ダウンした
光回線なのに
本データで30分
アップデーターで80分かかった
新参なんだけど何すればいいんだ?
とりあえず初めて見たんだがログインするでシップ選択しても船がピロピロしてるだけで つながらなくてそのうちサーバーから切断されましたって出るんだけど俺だけ? wifiも問題ないはずだけど。
>>611 > Q. Sony Entertainment Networkアカウントに登録したSEGA IDは変更できますか?
>
> A. 一度、Sony Entertainment Networkアカウントに登録したSEGA IDを変更することはできません。
> ※“PS Vita”でプレイされる際に、初回ログイン時のみSEGA IDを入力が必要となりますが、お間違えないように十分にご注意ください。
http://pso2.jp/vita/players/support/faq/
デザリング機能でLTE回線使ってるのにキャンプシップでフリーズする。
PCで使用しているキャラをVitaでしようできる? VitaにPCで使用しているアカウントとパス入れてログインしたんだけど キャラクターがなにもいない
>>604 そんな君にはガンナーをオススメするよ。
>>617 できる。実際出来てる。ソースは俺。
読み込みが遅いだけじゃないか?
まぁ、キャンプシップで固まるんだけどね!
621 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 08:06:38.14 ID:ch7RNLAC
>>615 ありがとうございます。
VITA初期化してもう一つのPSN ID使うか・・・(ノ_-;)ハア…
鯖あってるか?
パーティー組んでみたいけど、小心者だから話かけられない… しばらくソロで遊ぶか…
おい、お前等緊急DFでは本体コア叩くなよ いや本当お願い
全部のシップ見たけど、どのシップにも1体のキャラもいないです PCで久しくログインして内から消えたとかあるのかな?
アイテムコード登録ってどこですんの?
ビジフォン
>>627 ビジフォン端末っていうのがフロアの左右にあるから探せ
女の子作ってふぉーすにして魔法少女作ったわ
このゲームて課金地獄のクソゲーじゃないよね? まだやってないいからよく分からないんだが
友達招待システムってしたほうがいいの?Vita組で利用した人いる?
接続数5000wwwwwwwwwwww 5万売れるとか言ってた社員息してるー?^^^^^^^^
>>594 PCでマウス使うと肩越し視点のほうが楽に貼れるから肩越し推奨なだけなので
vitaの場合は通常視点で弱点ロックオンのほうがいいと思うよ
PC版でWBロックオンだけでやってる人も沢山いるけど困る事態になったのは見たことが無い
初めてのネトゲなんだけど、利用規約大丈夫かこれ?内容酷いけどネトゲってこんなものなの? 個人情報は本当に本物じゃないと駄目?
>>631 マイショップ使えないと金稼ぎが糞マゾくなるのと、鞄や倉庫がキツキツになるのに耐えられるなら大丈夫
無課金貫くなら後半の武器強化は諦めろ
1000万とか余裕で消し飛ぶ
恒久的な効果のあるものだけを購入するというのがコスパいいから無課金貫くんでもおすすめかな アイテム枠拡張、マグ追加(射撃 打撃 法撃)は惜しまず払ったほうがいいし一度払えばずっと使える プレミアムは事実上の月額課金 PC版だとプレミアムを毎月定額払って、欲しいコスやなんかはゲーム内で稼いだメセタで買うという人が多くて ガチャを猛烈に回してる人は少数だと思う その少数が恐ろしい金額落としてるんだろうけど
昨日から始めてやっとLv23になったけど これ本当に後半のレベル上げ楽になるの…?
>>637 ガチャガチャやってるが毎回1万使ってる。
>>636 なんか
>>619 さんが貼ったURLからアイテムカタログに飛んだら
倉庫やショップ消費系アイテムとかトレード課金キャラ作成権利課金とか多方面課金が見えて心配になってきたんだけど
月額ならわかるが青天井とは
641 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 08:57:04.76 ID:SWaZjbMm
これってNAT3でもできるの? NAT2にしようといろんな努力したけど、実らなかったからNAT3で放置してるんだけども
>>624 VHでは気にする必要あるけど、NやH帯ならいいんでね?
いやまぁある程度の知識は早めに身に付けといた方がいいだろうけど
出来る出来ない以前にNAT3は死ね
644 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 09:01:17.16 ID:SWaZjbMm
>>641 モンハンみたいなP2Pじゃなくて、全員ゲームサーバー経由での同期なので
ゲームサーバーとの間で問題なければ大丈夫
P2Pでは厳しかった回線でも結構大丈夫
>>640 俺は月額と鞄拡張しかしてないけど、課金スクラッチ景品はメセタで解決してるよ
最低でもショップ利用はした方がいい
スクラッチとかは他の人に任せて、クエアイテムだの合成素材だのを出品してできた金で欲しいモン買うといい
そんな俺でも、もうすぐ1億メセタなんだぜ
ルーターを替えるべき
>>638 基本的に必要経験値は雪だるま式に増える
後半が楽になるのではなくハンス、ラヴェルナなどのオーダーを開放していくことにより
2職目以降のLV上げは物凄く楽になる
そのオーダーの経験値を注ぎ
触ることもなくLV40まで上げてからVHに初投入ができてしまうほど
獲得経験値を増やすにはなるべくPTを組んでPTボーナスをもらう
4人だと+20%、3人だと+15%だったかな
二人のときは忘れたけどこれらはフレンドパートナーでもok
武器の特殊能力にEXP獲得アップ+5%やアナザーヒストリー(経験値+10%)が付いている物を使う
シフタドリンクを飲んで獲得経験値アップの効果を狙うのもいい
NAT3はオンゲーじゃ論外だろ
>>638 シーさんがクリスマス並のクエを持ってくれば、マッハで上がる
ハンター25くらいになったらザンバっていうソードがオススメ
アナザーヒストリーっていう経験値取得+10%の特殊能力が付いてる
グラは有名な
>>55 のキャラが持ってる奴
ザンバ鍛えて長く愛用する人多かったよ
ソフトのほうの特典武器ってやっぱり序盤強いだけのゴミ?
653 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 09:12:31.81 ID:SWaZjbMm
ちなみにNAT3でオンゲーができたのは、ダーククエストと、地球防衛軍3くらいだった 地球防衛軍3はかなり不安定で、快適に楽しめるってレベルではなかったけど、ダーククエストは快適だった。 パワプロはサーバ接続のところから弾かれて問題外だった 同じようなNAT3のプレイヤーいないのかね、、
レンジャーソロでレベル31まで育てたけど、肩越し視点ほとんど使わなかった 肩越しだと画面揺れて気持ち悪い
つうか久々に復帰したけど すげーインフレしてるなあwww なんかすんげデフレ政策とってるって聞いてたが ウソだったのか? オレの持ってるウェディングドレス2000万になっててワロタwww これ5つあるんだけどどうすりゃいいんだw
これが最後に売れたゲームにされる ここから先は俺達のように冷静な情強は誰もSEGAゲー買わなくなる
>>648 なるほど!丁寧にありがとう
サブクラスが上げやすいって事なのか
使えるボーナスは極力利用したいけど今の所シフタドリンクぐらいしか無理かも…
>>650 シーさん…?そんなNPCいたっけ…?
>>651 レンジャーでそれに相当するのってパケのクラッドキャノンとアキシオンだけかな
手に入れるまでが大変そうだ…
>>654 マジで?存分にレンジャーライフ楽しむわ
ちなみに序盤はどういうクエストで乗り切った?普通に出てくるクエ進めてく感じ?
コラボは世界観が崩れるからしません(キリリィッ) ↓ トロwwwwwwwクロwwwwwwwwwwww 大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww腹筋wwwwwwwww崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>657 そうそう、オーダーを開放しておくとサブクラス上げるのにとても便利
メインで経験値を稼ぎながらオーダーを消化して
そのオーダー達成経験値だけでサブを育てると効率がいいね
LV40になってVH開放以降はデイリーオーダーにも当たりが出てきて報酬も跳ね上がるよ
>2>3>1>4>6>5 >17>20>16>18>19 >35>38>36>34>37 >55 >64 >77 >94 >33 >9 >41 >54 >62>56>63>65 >82>79>78>73>74 >93 >25 >8 >22>23>21>24>27>25>26 >39 >52 >61 >76 >77>89>88>90 >38 >19 >7 >31>29 >40 >47 >60 >102>103>104>91 >92 >99 >56 >68 >10>11 >30 >28 >45 >48 >59 >78 >79 >85 >80 >95 >17 >82 >45>98 >14 >12 >33 >43 >49 >68>58>67 >81 >88 >77 >83 >96 >12 >86 >29 >62 >15 >16 >32 >44 >51 >57 >69 >70 >66 >72>82>84 >75 >97 >46 >12 >72 >85 >13 >17 >28 >46 >50>53 >71 >85 >87 >91 >98 >23 >42 >26>11
>>655 あと3ヶ月でまたウェディングだから今すぐ売れ
運営が不具合と称して鬼畜な嫌がらせばかりするから何故かな〜と思ったら、運営のプロデューサーは秋葉通り魔事件の犯人そっくりではないか、納得w これは株式会社セガ本社に問い合わせたほうがいいね。 「PSO2の運営スタッフはユーザーに対し嫌がらせ行為ばかりしてるが、アンタの会社、秋葉通り魔事件犯人の親戚か従兄弟を雇ってるのか?」と 運営の嫌がらせ行為は迷惑防止条例に抵触するかも知れないので直接セガ本社と警察へ通報を!
無駄にロビー広くてウンザリしてきた、各ショップもっと固めとけよ
倉庫の中物はプレミア倉庫以外はキャラを消したら一緒に削除されるんだっけ? せっかくだから一から皆と足並み揃えてやり直そうかなーと
倉庫の中身は全キャラ共通だから例えキャラがゼロになろうと中身が変わることはないよ
家のPCでは出来ないからネカフェとvitaで交互にやろうと思うんだけど、ネカフェでもサーバー8とvitaでのサーバー8は同じなのですか?
>>655 私なら今すぐ処分する
6月近くになれば再販や色違いの登場を嫌気した投げ売りが出るから暴落は必至
>>659 大人数参加の緊急クエストがおいしすぎるので迷わず参加すべし
このゲーム、経験値は分配じゃなくて加算だから
周りにいる人数が増えれば増えるほど儲かるのだ
>>667 シップ移動しなければ倉庫の中身の物は残るよ
装備してる物とかは消滅するけど
招待ID pop2011 よろしければどぞ
>>635 規約が酷いのはどこの運営も似たようなもの
個人情報は別に嘘でも良いけど最低限メールアカウントは使えるやつにしといた方いい
普段使っているのを登録したくないならフリーのメアドとってこれば?
それと虚偽のアカウント登録したなら、その情報は全部メモしておく事
忘れるとデータ復旧する事態になった場合に復旧できなくなるよ
最近だと似たような案件ではあるけどMHFっていうネトゲでそういう事件あったしね
>>670 再販は暫くしない、次のウェディングはグリーンと確かオレンジにもう一色
まぁ白余ってるなら高値安定の今売って
新色のスナイプじゃねーかな?
昨日帰ってからずっとキャラメイクして結局決まらなかった馬鹿は俺だけだろう PCで作ってるんだけどなんかVITAにしたら顔長く見える気がする しんどい
>>671 全然推奨Lvっぽいのに届いてなくても参加していいの?
何かご迷惑っぽいので一度も参加してないんだけど
敵LVと差が大きいと経験値ほとんど入らないよ
なぁ、これ毎回ログインの度に同意クリックしなきゃならんのか?
昨日Lv2で初クエ(Lv1-のやつ)部屋に参加しようと思ったらみんな1/4で もしかしてソロでやりたい人大半?って思って参加できなかった 部屋名も名前だし入っていいのかわからない
多分全員初心者なんじゃね
基本、気にせんでええよ 入っても実質ソロみたいなもんだし
無言だったらやだなw
基本的に部屋名なしコメなしの部屋に勝手に入るといい気はされないな PC版ではそういう風潮になってる
vitaで今から始める 5サバでニュー子フォース キャラメイクにいつも時間かかる クソゲーらしいけどとりあえずやってみるわ
687 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 10:33:04.34 ID:ZZayjrdx
機能ACクラッチ500を8回してから気づいたんだけどキャストは200AC回しまくった方が良くね? 部品3つあるから…。
ソロなら鍵かけてるだろうから 鍵かけてない部屋は突撃してやれ
>>675 おお!ありがとう!!やっとプレイ出来るよ
スクラッチは200AC回しが基本だぞ 理由は200ACの服以外のもマイショップで高額で売れる 500ACは運営の罠
>>687 キャストに限らず500スクラッチは地雷
200の方がアクセサリとか強化保護とかも出るから
コス出なくてもそれらを売れば結果的に欲しいコス手に入る
正直500ACの意味が判らない どの道200ACを5回回したらまず3着は服出るし 服やパーツ以外のが高額なものがままあるし
こういう卑劣な罠も仕掛けるSAGI 警察や公取委にも動いてもらおう
500ACは運営の小遣い稼ぎ用だろ
そういう理由ならまだ救いはあるな…。 8鯖なんだけど200で尻尾関係がやたら出たけどこれ売れる?
>>690 いやぁーウェディングスクラッチとかコサージュが高くなって阿鼻叫喚でしたねぇ
このゲームの唯一いい所は他のゲームをやるといつも以上に面白く感じられる事 ここ10年でキャラクターとかフレを人質に取れば適当なゲームでも続けられるって事だけは学んだらしい あとファンのシリーズが好きだって気持ちも利用できると 朝鮮に勉強に行った影響がこれ チョンコ無能詐欺集団SAGI まあ俺はフレとも無事に縁切れたけど
700 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 10:50:20.20 ID:NG8l6R4f
お前ら特典コスどれくらいで売れた?
>>678 緊急クエストなら全然問題ない
ノーマルなら動きとかわからなくても初心者だと察してくれる
どんどん参加して覚えていこう
一番困るのは一度も参加しないままVHレベルまで育っちゃったようなタイプ
>>696 即金が欲しいなら止めないけど尻尾関係は寝かせておいた方がいいぞ
とPC8鯖民の俺がマジレス
>>700 売らないよ自分で使ってる
ガチャで出たリリーバスーツとかってキモいキグルミは速攻で売り払ったけど
おかけでお財布はホクホクだよw
704 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 10:53:01.89 ID:ZZayjrdx
バッヂ4つ余ってるけど何が高く売れるんだい? もうスクラッチ止めてメセタで買うわ…。
>>696 そういうチケット消費してアクセサリー開放するタイプは
使うとチケットに戻せず、しかもサブキャラには適用されない
よって供給が需要に追いつかず基本的に高く、さらにスクラッチが終わると高騰する
スクラッチのチケット系アイテムは高いが500ACのからは出ない、これが200ACのが勧められる大きい理由
真面目に500ACのほうはメリットが思いつかない
あー、ごめん今出る尻尾ってブラックとブラウンか それなら寝かせても大した額にならんかもね むしろFUNで出るキツネ尻尾の方が売れる
>>704 鯖によって違うからビジフォンで調べよう
欲しい物がメセタで買えるならその方がいい
パッケ買った人なら特典売れば買えない物なんてほとんどないし
708 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 10:58:19.69 ID:ZZayjrdx
じゃあバレンタインの200を回しまくればよかったのか…。 セガに食われたと諦める。 テンプレートに入れて欲しいレベルに悔しい。
マイショップ初めて使ったんだけど稼げるなこれ グラインダーを一番安く売ったら速攻売れてわろた 170万とか稼げてほくほくだわ
ビスカナはPSUの方が断然よかった あれれ?おかしいな・・・ポリゴンの数は増えてるはずなのに劣化してやがる 股間部分のカクカクは何ぞあれ? PSUではあんなのじゃなかったぞ
712 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 11:02:52.68 ID:ZZayjrdx
>>710 ちょっとキャス娘の髪型4つ貰ってくる。
>>708 来週の水曜からエミリア服とかのPSPo2ガチャが始まるみたいだから
それまで我慢が正解かも??
エミリア服メセタで買おうとしている奴は特典服速攻売ったほうがいいぞ 今は高いが確実に値崩れする 価値が高くなりそうなのはCBTのLV20まで上げた奴にもらえるキャプテンハット 見た目も良いし価値出る気がする
ざっと検索かけたけどキャス子パーツ高いの4つにするが一番高く早く売れそうだね そして男服出品の少なさに笑った、過疎鯖ってのもあるけど独占できそうだ
シッポ系って初心者が手に入れるのは不可能なぐらい高い? 色が髪の毛連動なら超欲しい
FUNスクラッチ回せばそこそこ出るよ
718 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 11:06:41.13 ID:ZZayjrdx
現在課金総額 パッケージ4300円(ポイントついた分込み) スクラッチ5000円 みなさんも気をつけましょう。
色変えチケット買わせる気マンマンですな…。 尻尾ってアナルに差し込むんだよそんなん要らないよね。
wikiみろよ髪色連動だぞ
あれほどACスクラッチは回すなと… どうしても回したいなら200一択、500はコス狙いだとしても地雷 一番いいのは特典パケ品売った金でコスを買うこと
あぁ猫ぽいシッポが連動で狐ぽいのが固定か でも近い色あったからいいや しかし入手難度が4になってるな当てるのは厳しそうだ メセタためていつか買うんだ
とりあえず、VITA版DLしてはじめたけど、結構快適に動くな 難点を言えば、 移動しながらドロップ品を拾おうとすると 緊急回避になってしまうのが面倒だなw あとはPC版でパッドにPS2のコントローラーを使ってたから違和感なくできるかな まあチャットは壊滅てきだがw
>>725 ○ボタン長押しすれば緊急回避にならない模様
あとLボタンがロックオンになってんな
取説だとカメラリセットになってんのに
βだとバリスティックコートのスカート貫通してパンツ見えてたのにできなくなってる・・・ まあいいけどw
敵がいないところで押せばカメラリセットだから間違ってはいないだろう
NATタイプ2 ダウンロード 117.5Kbps アップロード 49.1Kbps これでPSO2できるか今から試してみるw
>>725 一応オプションでRボタン回避に変えれるよ
でもそうすると武器アクションが面倒なんだよな…
PC版みたいに、武器や防具の特殊能力の詳細(打撃力+10など)を確認する方法ある?
>>716 特典2〜3個売れば大概のモノは手に入ると思うが、ロングツインテール辺りは無理かもしれん
>>727 そうなんだ w ありがとう
あとメセタで装備やコスを揃えようと
思うならいくらあっても足らないな〜
俺もかれこれ60Mメセタは消費したしw
今プレイしてたら黒画面になってアルファベットでVITAのシステムがどーとか エラーメッセージでてフリーズ。 PCでいうところのブルスクみたいなもんかな? 不安だから封印しよう。さようならPSO2
おいくそSEGA メモリーカードくらい無料で配布しろやゴミが
>>736 それvitaカードのことか?
メモリーカードはソニーだろ
かまったら(アカン)
無料とかプレミアムセットのみとかだと全く金足りなさそうだな・・ しかしあまりガチャには手を出したくない葛藤
740 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 11:33:35.01 ID:ZZayjrdx
プレミアムにして毎日10回GJ送るだけで月あたり4500位貯まる上に連続ログイン含めたら10kくらい稼げるじゃん。 FUNスクラッチ回しまくって安く売ればウハウハ
つかガチャとか有料コンテンツは手を出さなくても遊べるだろ 課金関連は無理にやる必要ないと思うが
家族で協力プレイしようと楽しみにしてたら。 二代で同じアカを共有してたから、無理だったんご・・・ しゃーないサブアカ作るかと思ったら、vitaはサブアカ作れないとかオワタ
Amazonのパッケージ版レビューで オフラインで出来ないから叩いてるアホがいてワラタw それぐらい調べとけよw
できた! うおーすげー! 普通にテザリングでPSO2できるじゃん!
ショートカットワードをチームとかパーティーに出す事って出来ない? 白チャでしか出ない…
>>743 オフできないのはチート対策という建て前で技術力のなさをごまかしてるだけ
普通の会社ならチート対策を完璧にしたオフ版を作る
PSOなら普通にできたこともできない
ふざけすぎ、馬鹿すぎ、クズすぎる
オフを作ると課金してくれないからってのもあるだろうな。 DLC商法はPSPo2で懲りたんだろ。 他人に反映されない糞DLCじゃ売れないの当たり前だけどな。
>>745 あらかじめチームチャットとかにしておけばいいんじゃない?
Vitaえらく画面きれいだね〜
うちのPC版よりこっちのほうがいいよw
PCだと肌の色が白磁みたいな色してるんだけど
Vitaみたいな色にする方法知らない?
>>718 いや0がたんねーだろ
1万もいってないのになにいってんの
PCで先にオンライン専用として出たのに なんでvita版はオフライン要素追加すると思ったんだ
境界を超えるRPGって銘打ってるのになんでオフライン求めるんだよ
もし全員オフラインで遊び始めたら意味ないだろう
>>745 PCだとチャット送信先をパーティーやチームにしてからショートカットワードで出来てた
アレがフォローに入ったってことはアレが書き込んだんでしょ
オフで出来るゲームだと有料になっちゃうよ!
そもそもネトゲに本筋のストーリーなんていらないのよ バックストーリーだけあれば十分
756 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 11:51:24.48 ID:ZZayjrdx
オフラインなんか写真だけで充分だよ…。 ヒューマンはスカートならパンツ見えるの? 見えるなら2人めつくってくるんだけど。
>>748 シェーダー簡易になってるだろ、先ずはそれを標準にする
それで重すぎて動かないなら影品質を1にして描画機能は全部切る、それでも動かないならテクスチャ解像度を圧縮にする
それでも動かないならvitaが一番綺麗で間違いない
>>739 レベルが上がればタイムアタッククエストの報酬で1日500k近くソロで稼げるようになる
面倒くさいが毎日続ければこれだけで目当てのコスを購入することも可能
オフラインと言えば、キャラクリはオフラインでも出来るわけだが 簡易ロビーなどのエステ詐欺確認用のオフラインスペースも設けてほしかった
鍵かけてNPC連れまわしてればオフとそう変わらん気が 〜分までにSクリア系も相当楽になったし
あの売れてないラノベみたいな内容のストーリーをオフ要素にしても売れんだろ vita版特有の要素としてあるのはトロクロだけか
>>748 DellのMx18
ノートパソコンだからモニターはPCにくっついてるやつ
保存したキャラデータってサーバー保存? ローカルならPC変えたら移動しないとダメだよね
>>751 オフラインってもアドホでプレイしたいってことだろ
ソロオフラインならクソゲー認識マッハ!!!!!! だからきついだろうがね
>>746 >普通の会社ならチート対策を完璧にしたオフ版を作る
俺、そんなゲーム今まで聞いた事ないんだけど具体的なタイトル挙げてくれ
煽りでもセガ社員でもないが興味ある
>>764 ノートでグラボ必須のネトゲやるとか馬鹿か
PCの寿命削るだけだぞ
M18xだった
PSp2組だけどPSO2って会話なさすぎ オートワードぐらいは色々聞こえてきてもいいはず
>>748 >>751 今確認したけどやっぱり白チャになる…
PCの方ではそれでいけるんだけどなぁ
セガに要望出しとくか…
>>746 FF11もモンハンも有名どころはみんなチートだらけの時もあったんだが?
>>770 最初はパーティ違う人のAWも聞こえてた
が、うるさいというユーザーの希望で同PTじゃないと聞こえないように仕様変更された
774 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 11:58:24.02 ID:k4m5mIrt
>>655 昔のコスはあなたみたいに抱え込んでやらなくなる人が多数だから、市場から消えるから値段が上がるんだよね。
転売屋のおもちゃにされてコロコロ転がるうちに一般プレイヤーには買えない値段になってるよ。
ビジフォンで検索すればすぐ見つかる仕様だから転売屋が湧きやすいシステムだしね。
多分鯖に数個しか残ってないコサージュとか誰が買って使うんだよってレベル。
そういうアイテムも運営が再販すりゃ一気に暴落するけど、しないと公言はしたけど、いつ破るか見物ではある
VITAのショートカットワードは非常に出しやすいな PC版触ったけどアレどうやって出すの?
防具強化って グラインダーで強化してくの? それともレッグやらアームのパーツ新しいのつけてくって感じ?
オートワードはPTメンバーにしか聞こえないからなぁ
他プレイヤーのお下がり買うのって普通の店じゃダメなのかな 課金してマイショップ買わないといけない?
>>769 なかなかの良いPC持ってるじゃないか
しかしグラが荒いのはなぜ・・・
ノートと言うかラップトップ? これ買ったらPSO2の武器くれたし 壊れるほうは心配要らないと思う なにかPSO2の設定で色が変えれるんじゃないかと思うんだけど
>>774 装備とか微妙なアクセも全部高いの?
正直インフレはFF11で懲りたんだけど
FUNスクラッチで金たまんのかな
オートワードがっつり入れてる人ってなりきり系多くね? PC版やってた時そういう人と当たることあったけど素で話しかけていいかどうか迷うんだ
>>775 PSコンで言うところのセレクトボタン→クイックメニュー
一日でブラオとローザクレインか…
786 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 12:02:50.53 ID:RrxaFrIR
このゲームって店で買取してもらえないんですか?
オートワード確認したら 「よろしく」「ありがとう」「お疲れ様」 しか入れてなかった
>>776 いやタッチして出せるのは分かってるんだけど、それが白チャにしかならんのだよ
チームの人とかに「お疲れ様でしたー」とかがショートカットから出来ないんだ
>>786 オンラインゲーは買取拒否があたりまえ。
>>786 業者のおかげで買取値段が下げられてウンコになった
だから、マイショップ使えないと金稼ぎが糞マゾい
792 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 12:07:18.42 ID:k4m5mIrt
>>777 グライダーで強化だよ。
ノーマルなら強化しなくても平気だけどね。
>>779 冷静に考えたら、NPCがどうやって他人のお下がりを売るのかと…
出品は課金要素だけど、購入は無課金でも問題ないよ。
メセタ稼ぐためだけにパッケージ版買う業者なんて居るんだろうか?
質問があります 最初ストアーからDLしたのですが今日特典付属のvitaカードが届きました この場合本体DLしているクライアント削除してvitaカード挿して使用しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします
vitaだと他のパーティーの人のHP見れない?
ストーリーあると割りとモチベになるかな 繰り返し竜倒して皮はぐのも飽きたし
>>795 それで問題ないと思う
でも1GBのパッチはどの道必要だからね
オフ出来ないのはVitaカードにゲーム全部入り切らなかったから必ず1GB以上のパッチが必要だったからだろ。 オフで遊べるようにするにはアップデートなしで遊べるレベルのものが必要な訳だし。 オンラインに繋いでアップデートしなきゃならないのと、そもそもPSO2は全部鯖管理だからオンライン専用でしか遊べないわけで。
>>795 セーブデータの心配なら鯖保存なので大丈夫
クライアント消しても問題ないよ
Lv.55フォースだけど何か質問ある?
ストーリーの評価が高かった覚えはないし マタボ進めてる最中の皆の気持ちは大抵 「マタボ糞だりぃ」だった気がするが まあハゲへの憎悪がモチベになる事だってあるんじゃないか
3DSもスマホもVITAもせっかくタッチパネルなのにボタンで操作できゃきゃ糞とか言っちゃう 老害がまだいるのが事実
>>796 セレクトボタンおすだろ?
キャラクター頭上表示おすだろ?
あとは
おい何だよキングコングにつかみ投げされて即死したぞ。 ダメージ240とかレベル8で戦う相手かよ…。
老害関係あんのか・・・?
>>798 即答ありがとうございます
削除してDLし直します
>>797 ストーリーすすめるため雑魚狩りまくりアイテム回収の繰り返しはかわらん
むしろモンハンより判定あまいから戦闘は飽きる
テンプレで1鯖は晒し多いとかあるが、晒しスレはコテハンの雑談スレになってる というかこのゲームで晒し要素とかない、何やろうが問題ない 1鯖から順に下に行けば行くほど人が減っていくだけ 6鯖は末期過疎、回避推奨
フォースの肩越し視点でチャージ攻撃しようと思うとボタンの配置からか 物凄くやりにくいだが、みんなボタンの配置とか工夫してたりする?
PSPo2はストーリーかなりよかったんだけどな PSO2はどうだろうか
>>805 最初はびっくりするよな
でも振りかぶるから冷静に行けば大丈夫だ
ソロで死んだら即失敗ってのでつらいかもだががんばれ
フォースは肩越し視点とか使わないよ レベルある程度まで上がるまではラフォイエぶっぱ レベル上がって雷・火ツリー両取りできるようになったらゾンデぶっぱ
>>810 レンジャーやフォースはLRボタンで攻撃する操作タイプに変更すると楽だと思うよ
>>811 レベル55フォースだけどマターボード全く進めてませんよ(^-^)
リコ絡みは賛否両論だと言わざるを得ない 色々もにょる
掴まれたらレバガチャで抜けられる
>>795 DL版をそのままでカード版入れたら本体分を削除するだけでアップデート分を
再DLせずにすぐ遊ぶことができたよ
>>805 動き遅いから遠くから撃ってれば問題ない byレンジャー
ハンターとフォースなら知らない
使わなくてもいけるけど、ボスには肩越しでやらんと弱点あたらないやつもいるぞ
オートワードは主にフレンドパートナー用だよ 真剣に成りきってることはまずないから期待しない方がいい この人をフレパとして呼ぶと賑やかで楽しそうと思ってもらいたいわけさ 呼んでもらっても大してFUNが増えるわけじゃないけどな
Foで飽きたとか言ってる奴は近接やってみろ Fiのツインダガーがスタイリッシュではまる
めちゃめちゃ楽しみにしてたのに、良く良く考えたらプレイヤーIDちょっとミスってた…この世の終わりレベルで辛い 泣きそう。
>>818 おぉ 情報ありがとうございます
早速やってみます
マタボは最近楽になった 特に狙ってなくても埋められるし、ドロップ自体が抽選箱式に変更されたのも大きい ストーリー進めるだけなら大した労力もいらないよ
>>820 弱点とか侵食核にゾンデしたらいいだけやん(・。・;
ボスぐるぐるやりだす頃ってアドバンスクエストでしょ(・。・;
それまでのボスとか適当に殺していいからさ(・。・;
>>825 開発もストーリーを見てもらいたいから緩和させてるのかもな
それ以外がマゾいから結局変わらんけど
何その顔文字
キャラクリ中だが可愛い子がなかなか作れん 難しすぎだろこのミッション
(@益@)
エステ光源は特殊仕様なのでロビーではクソブスになることがあります(・。・;
うちの子は宇宙1かわいい
フォニュFoは間に合ってますので
>>774 出まくるアイテムはやっぱり安いよ。
アクセは一回使ったら終了ってのが多いから。
出る時は安い。絶版になると徐々に上がる。
運営がインフレ対策でNPC売りで稼げなくしたけど金稼ぎが趣味みたいな転売厨は金溜め込んでるから意味もなく、
金のないプレイヤーから巻き上げてる状態。
相対的にメセタの価値は上がったのに課金アイテムの相場は上がってるから全く無課金だとガツンとお金稼ぐ手段は少ないかな…
>>830 キャラクリはPCで先に作っておいた方がいいかもしれん
vitaで作ってPCで見ると全然想像してたのと違うことがある
>>830 いいのできたと思っても結局粗に気がついてエステチケ買うことになるぜ…
Vitaでドクロペイントみたら全然違っててビックリしたわ 薄すぎ
>>826 なんでいきなり侵食核がでてくるんだよw
今のコスの値段であんなに高いんだからボカロとかきたらやばいな VITAユーザーは大抵DIVAf持ってそうだし
標準より少し小さめにしたつもりだったけど服来て外に出たらド貧乳になってた(歓喜)
Aライザーナハトっていくらぐらいが適正価格なんだろうな
キャラクリはなんか参考にして目指した方がいいかもな
なんか全体的に顔小さくない? 大きくするにも髪の毛とのバランスが取れないし PSPo2てもっと頭でかかったよなVitaで見たら違和感
ロリキャラは8割がた外国産の人形みたいなブサイクになる 周り見ていて不気味なのが本当に多い
あっ、ちなみにPSO2のシナリオは宇野ちゃんの昔作ったフリゲから流用されたものだから いわゆる同人ゴロと大差ないから期待しないでね(・。・;
850 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 12:38:55.64 ID:k4m5mIrt
>>840 24時間のクールタイムがあるけど10万メセタ稼げるオーダーが4種類あるんだけど、
それが条件満たせばLv40から受けられるから、課金衣装の最安値はそれがある種の基準になってるかな
>>839 このゲームでボスの部位破壊とか弱点狙いに必死になるのはアドバンスクエからでいいってことさ(・。・;
長時間近距離でキャラクリやってるといつの間にかパーツが収束していく
>>851 アドバンスとか重い鯖なら蔵落ちて支払ったメセタむだになるから、運営もメセタ消費うまく考えたよね
858 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 12:45:00.17 ID:k4m5mIrt
>>844 身長で頭の大きさ変わらないからね。
高身長なら顎のラインを広げないと頭はかなり小さくなるし、低身長は顔が妙に大きくなるから体の幅を広げないとグレイみたいな頭でっかちのもやしボディになるよ
どんどん目が寄っていく
電撃プレイステーション買ってきたけど 電撃VITAとファミ通も買うべき?
ストーリーは考察スレ住人が半年以上議論してまともな結論が出ないくらいのクソさだからな 具体的に言うと起起起起(全て中途半端)で大ボスが出てきて一区切りついた(ツルッ とか言ってる状態 一章毎に違う話してくる上に0章以前の話(当然語られない)を知ってる前提で進むから理解できる奴がマジでいない
予想されていた事なのにキャラ作成制限を早期にかけない運営の無能さには呆れるばかり 無課金はマジで1鯖行くのやめとけ、ゲームにならない。 プレミアム課金する人も今は色々とストレス溜まると思う ちなみに6鯖はいまのところ全く問題ない、寧ろ快適。現状もっともVITAユーザーに適した鯖 おれもPC版の1鯖で酷い目にあって6鯖へ一時退避、混雑解消後に1鯖へ戻る予定だったが、思いのほか居心地がいいので現在も6鯖に居座ってる
6鯖とか末期過疎じゃん(・。・; 新規にめちゃくちゃ言うねえ(・。・; まあソロプレイしたいならどこでもいいけどさ(・。・;
>>863 さっきから相手にされてないし顔文字55フォース様は引っ込んだ方がよろしいかと
>>813 これ適当な事ばかり言ってるのでNG推奨
6鯖も緊急クエスト時には普通にVH満員になるし
VITAユーザーがたくさん流れてきて賑わってる
フォースは肩越し使わないとか…キミ地雷なんじゃないの?w
俺は強いし(・。・; ☆10持ってるし(・。・;
顔文字()使ってる時点でみんなNGしてると思う
過疎鯖が必死になってきた(・。・; FoTeスレで肩越しとか話題にもあがらない(・。・; 自称テクニカルなプレイヤーしか使わんから(・。・;
・vitaからship選択する時は混雑 ・PCから同じ時間にship選択する時は標準 つまりそれだけ無課金PC勢がクローム欲しさに共用ブロックに流れてきてるんだよ アホな情報鵜呑みにして過疎ship行ったらその後泣けるぞ
870 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 12:55:58.04 ID:k4m5mIrt
>>862 4と6のあからさまな誘導多すぎ。
3日前に知り合いと話したけど6鯖の素材の値段高過ぎ。
誰も狩りに行ってないの?
つか常識的に考えてキャラ作成制限ないなら上の鯖選ぶでしょ(・。・; わざわざ6鯖選ぶ理由がない(・。・;
ピャーーーーーーーーーほど良いディスクが売ってねぇw
10鯖こそ真の過疎鯖だと思う 行かない方がいいぞ
5鯖緊急くるぞ
>>871 無料で無限アカウント作成可能なPCとVITA版ごっちゃに考えないで
なんで同じゲームなのにそんなに争ってるの?? みんなやりたい鯖でやればいいじゃん
キャラクリに時間かけすぎないほうがええぞ ゲシュタルト崩壊してクリーチャーになるから
8で作ったけど人いっぱい居て満足だよー 1みたいに混雑して入れないとかないし
絵を描くにしろキャラクリするにしろ 長時間見つめてると慣れておかしさに気づかなくなるんだよな だから2chにあげて見てもらえばいいんだけど
>>877 PSO2は遊びじゃない()
ってことなのさ
キャラクリで精も根も尽き果てた。いいゲームだったよ・・・
キャラクリの顔は結局、自分で作るよりも用意されてるデフォ顔から好みを選んで髪型や瞳を弄る程度が一番 ただ幼顔だけはどうやってもクリーチャーになるからやめとけとはよく言われるな
あ、これタイトルPSO2じゃんwww ずっとエピソード2だと思って、箱迫害時代からこんなに変わるもんなんだな〜、アップデートってスゲーな〜、ロビーとか見る影も無いじゃんと感心してたわwww俺バカスwwwバカス…
そいつだけNPCなんだ つーかクラリス外した6人版つかえと
左の上から2番目もまぁ許せるレベル・・かなぁw アングルとなんかまつ毛がカクカクに見えるのがな
>>886 確かにその方法が一番いいと思う
幼顔って地雷だったのか、知らずに幼顔にしちまった…
まぁ満足のいく顔になったからよかったけど
>>887 悲しいけどPSO EPI&IIはGC箱しかないのよね。
ダークファルスPS乙版は どうしてこうなったレベルのゴミグラ…。
こんなに悲しいことはない。
GJしまくるのって、あんまり良くないのか
やりはじめたやつはビジフォンからプレイヤー検索でFPスレ住人をフレ登録しとくと楽だぞ 詳しくはFPスレでみるといい
さっき5鯖見てきたがvitaビギナーは一つ満室になってたな
GJとかナイスって何?ボッチには関係のないこと?
FPっていってもわかんねーか、フレンドパートナーね
>>887 一番の進化はダークファルスが日本語しゃべるようになったことだな・・・
なんで日本語で喋ってんだよアホか・・・
899 :
ちけ :2013/03/01(金) 13:24:28.27 ID:43y2cU9l BE:4416858-2BP(1000)
3Gテザリングで坑道フリー行ったら ヴァーダーが完全ステルス迷彩で無理ゲーだった
>>893 相手の履歴に残るだけで通知はされないし、
受け取った側はポイントも手に入るから、不快なコメントしない限りは問題ないよ
>>896 FUNポイントを送れる機能。
シティのジョンおじさんがおしえてくれるよ
>このゲームでボスの部位破壊とか弱点狙いに必死になるのはアドバンスクエからでいいってことさ(・。・; ノーマルからやるのはそのための練習だと思っとけよ
>>898 日本語!?進化やべぇ!!
ダメだろそれ…
翻訳されてるだけで、ダーカー語で喋ってるから!(震え声)
>>805 ロックベアはベアの足元にいれば奴の攻撃は当らない
モーションが大きいぶん回しをしたら奴の後ろに回りこむ
捕まったらレバガチャで逃げられる
連続ボディアタック攻撃を始めたら背後に回る
グッドラック
今日こそキャラクリ終わらせて旅に出るからな
戦闘激しく疲れるな…インフィニティぐらいのテンポが良かった
連投だけど時間制限が無いフリー探索の場合はガンラッシュ(銃モード)で離れて攻撃すれば難なく倒せる それでもどうしても倒せない場合はNPCフレパを引き連れてNPCフレパに攻撃させ自分はタゲられないように逃げるのもありかも
戦闘がしんどい 確かにな…
>>904 いやいや
喋ってもいい世界観と喋っちゃダメな世界観があるだろ・・・
>>910 やめろ、糞花とニルヴァーシュのトラウマが蘇る
戦闘は緊張感あっていいと思うけどな 思ったけど酒井もクソだけど菅沼も同じくらいクソだよな
メインとサブをファイターとガンナーにしようと思うんだが この場合ハンター、レンジャーのスキルはあまり気にしなくていいのかな? スキルポイント溜めてても意味無いよね?
DF本体戦BGMの4分辺りからすげー好きなんだよな 小林さん素敵
>>910 なんだか熱っぽいな…体温があがったら3D酔いの可能性があります。少し休憩しましょう。
ぐるぐるまわりはじめて吐き気がきたらかなりヤバいです。
横になって水飲んで、頭を冷えピタや水袋などで冷やして安静にしましょう。
飲む水はつめたくないほうがいいです。
パーティ組もうぜ 一応これネトゲなんだしさ
別に良いけどサブガンナーは激しく微妙とだけは言っておく
部屋名 名前 部屋タイプ 指定なし とかやめてよぉ ネトゲ初心者しかいないわけじゃないだろ?
>>916 ファイタースキルとガンナースキルにハンタースキルとレンジャースキルが関係するのか?よく考えてほしい
自分で立てればいい
マタボードのロックベアからブラスタドロップって けっこう出にくい? 今朝からずっと回してるんだが出なくてマタボード埋まらない…
>>916 オートメイトとWB取っておけば問題ない
>>916 それの意味があるのってチェインだけじゃね
ボス特化の組み合わせと言えばそうだけどぶっちゃけ地雷だよ
ボスは出にくいね ロックベアは出たけどビッグヴァーダーが全然でない
>>924 マターボート関連はとびこみ中ボス(この場合ロックベア)でのDropが高い。
まぁボスロックベアもやってたら落ちたはずよ
というかあのハゲ、雑魚もボスもマター品のドロップ確率同じにしてんじゃねぇの。 ヴァーダー30台以上壊してるけどいまだにマター品出ねぇ。
>>924 出ない奴はかなり出にくいから、無理せず先に進めてヒマな時に埋めるようにするといいぞ
933 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 13:49:36.15 ID:o79DIcjn
みんな何シップ? いまから始める 招待よろしく
CBT参加してたけど一切引継ぎ無しってやっぱアレだな。 昨日は出先でWi-Fi無くてPS3借りてダウンロード、オフキャラクリ。 少し別人になったけど他人が見たら同一人物だろう。 出張やら何やらで今日初めてログインできるかってとこだわ。 まともに遊べるのは8日以降になりそうだ…。 またロビーで体育座りしときますね。
何か公のシンボルがある鯖のほうが後々生き残るからなあ 公式が関わってる鯖、雑誌キャラがいる鯖、あとは安定の1鯖とかね いまは1鯖パンクしてるみたいだけど
わりと面白いやん
1の共用はいっぱいだったが1週間立場丁度良くなると期待してる しかし3に移るか迷う・・ 3って過疎じゃないよね?
>>933 2鯖でみんなやってるから早く来いよ
hi :)って合言葉をロビーで喋ったら、ここのスレ民が話しかけてくるよ
金は払わんなー
外人のオートワード見たい気もするんだよな Fire!Fire!とかShow time!とか登録してるの? それだったら2鯖も考えちゃう
レスありがとうございます Lv30になったらクラスが解放するだけで30になれるならどう育ててもいい オートメイトとWB取ってるともしこれらのクラスを使うようになった時に便利 ファイター+ガンナーはあまりオススメでない こういうことですよね。もう一度計画し直してみます。悩む時間が楽しい
俺もTe/Fiでサマルトリアが目標だから遠いんだよな・・ Hu Fo両方30て
>>941 外人 「HAHAHA!!オートワードはOFFに設定してるよ!」
「煽りコース」 都合の悪いレスを書く客をひたすら罵倒して 批判の意欲を失わせます ってか? ホントにやり口が汚ねえなハゲはよ ☆10の強化が鬼畜すぎてゲームになってねえんだよカス テメーニコ生で一度☆10を強化してみろや いくら課金アイテム使ってもいいぞ、それでも成功しねえからよ
もしボイチャがあったら、外人の独り言聴いてるだけで楽しめそうだわ
950 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 14:01:26.95 ID:aZ27IpB9
昨日からニューマン女してますがお勧めの装備はなにかありますか? ローゼン頭売りまくって20000000ぐらいあるのですがナニ買えばいいかわからない 職業はハンターでレベルは17 接続は携帯のテザリングしています
951 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 14:01:26.81 ID:SWaZjbMm
やっぱみんな女キャラでやるもんなのか?
女キャラとかテンプレすぎてつまんね(・。・;
>>950 取りあえず、装備条件の緩い全職装備可能なライフル
これ鉄板
むしろ需要なさそうな男服でもすぐ売れることに驚きだわ
956 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2013/03/01(金) 14:04:35.77 ID:SWaZjbMm
これアップデートものすごい時間かかるけど、スリープモードも進行してるの?
沼子御用達服はパティシエプロンだろうな Huならアリスティンおすすめ安いし
男服だと安めなの? 沼男がアップしました。
AWなんて設定してたら速攻地雷認定ですわ
エラー祭りなんだが
しかし出先でのビジフォン戦士が捗るな テザリング様々や 頻繁に落とされるから危なっかしくてミッションに行けないと言うのも有るが
パティシエプロンいいよね ロビーでそれのピンク着てる人見かけたけどすげーかわいいなあの服
AW設定してない奴とかいるのか
>>882 リアル寄りなキャラグラのPSO2で目の大きなアニメ系ロリ顔作るのはまあ無理だろうな
リアル系幼女なら容易いからそっちで妥協するしかないね
しかしエプロン大杉
男で女キャラ作ってる方がデフォって言ってる奴多いけど 普通にキモいからやめた方がいいと思う
>>965 一括でOFFに出来るようになってから
OFFにしてる人が多くなったお…
寂しいお…
範囲が周囲じゃなくてPTになってから更に寂しいお…
>>960 × good
○ oh! yes yes com... come on!
このゲーム男のふりしたほうがよいの? ていうか中の人の性別って気にします?
>>970 やべぇな
PSPo2のころはほぼ100%だったのにどうなってるんだ
>>969 何が悲しくて男のケツ見ながら冒険しなきゃいけないんだよ
流石にそれがデフォとは言わないけど
>>972 自分の性別に正直でいい
というか俺はどんな話し方でどんなキャラでも男だと思っているので気にしない
相手か自分が筋金入りの変態でもなけりゃ中身の性別は気にしない
>>969 ゲーム中、一番よく見るのは自キャラなわけで
お前は男のケツ見て喜ぶ変態と女のケツ見て喜ぶ変態のどっちが良いと思うよ?
>>969 そんなん一々気にする方がきもくね
逆に女で男キャラ作ってプレイしてる人も多いでしょ
oh! chinchin
>>950 特殊能力名にヴォルソール
カテゴリー選択でユニットを選んで
リア、アーム、レッグの3箇所をヴォルソール付きのものにするといい
その際にはセット効果も考えるといいんだけどまだ難しいだろう
>>974 >>977 ↑こういうの見てるとよくわかるけど
キャラクターのそういう所しか見てない時点でキモイ事に気づいてない
>>972 普通は気にしない
中の人聞いてくる馬鹿は直結厨だから関わらない方がいい
DQ世代だから主人公=自分じゃないと違和感あるんだよなー FF好きなタイプ(客観目線)とDQ好きなタイプ(主観目線)でわかれそうだ
普通に、好きにすればいいと思う
PSPo2で自キャラの名前・身長体重を キッチリ自分と合わせてた俺が通りますよ…… 黒歴史
ちゃんとマターボードの進行度見て言ってるんだろうね?
性格良ければ中の人の性別なんてどうでもいい
>>985 やったわぁw
顔も自分に近くしたらしにそうになった
現実の世界でキモくてもpso2の世界では普通である ♂キャラ使いがマイノリティ
影羅って名前にしようと思う
次スレあるっけ
俺はキャストでアーマードコア気分だ!ちゅうかもっとキャストの部品の種類無いのかな?
女キャラのほうがかわいいから使ってる、と堂々と言えばいいのに なぜか「男はキャラを使うヤツはホモ、だから俺は女キャラを使う」みたいなことを言い出すヤツは素直にキモいと思う
EDFの対戦部屋が過疎ってて寂しい
いや〜結構釣れたな…やっぱりキャラメイクの話題は盛り上がるね
自分の好きなキャラ作って思いっきり楽しめばいいと思うよ
>>996 に同意
男のケツみてプレイとか言うけど ケツ注視しないからな梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。