【3DS】真・女神転生IV part 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ここはニンテンドー3DSで発売予定の『真・女神転生IV』のスレです。

名称:真・女神転生IV
種別:RPG
機種:ニンテンドー3DS
発売:2013年5月23日発売予定
価格:パッケージ版6,980円(税込)、ダウンロード版6,300円(税込)
特典:先着購入特典「サウンド&アートコレクション」
本体同梱版:真・女神転生IV仕様の3DSLL本体、DL版の真・女神転生IVが入ったSDカードのセット。価格未定。


■真・女神転生IV 公式サイト
http://megaten4.jp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■真・女神転生IV @wiki
http://www34.atwiki.jp/megaten4/

◆関連スレ
†女神転生 メガテン総合スレ207
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1361298174/

前スレ
【3DS】真・女神転生IV part 36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1361263121/
【3DS】真・女神転生IV part 37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1361460420/

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合はアンカで指定。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:07:05.06 ID:uxscb1o1
40秒差でここは39スレかな?
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:13:35.27 ID:a3f1OFMm
>>1
本当にすまん

誘導
【3DS】真・女神転生IV part 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1361682244/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/01(金) 23:43:35.75 ID:0VynFWmM
このスレは 【3DS】真・女神転生IV の実質part39となります。

前スレ
【3DS】真・女神転生IV part 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1361682244/


以下、>>6までテンプレ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/01(金) 23:44:16.74 ID:0VynFWmM
◆開発
シナリオ原案/
シリーズ悪魔デザイン  金子一馬

真3マニアクスチーム
ディレクター        山井一千
サウンドディレクター    土屋憲一
アートディレクター      石田栄司
メインプログラマー     大山智
キャラクターデザイナー 土居政之
サウンドコンポーザー  小塚良太

◆声優
神谷浩史   小西克幸
沢城みゆき 甲斐田裕子
中井和哉   井上麻里奈
森田順平   山路和弘
郷田ほづみ 中田譲治
田中敦子   大塚芳忠
大畑伸太郎 チョー
前野智昭

◆トレーラー情報
2nd ノーカット版
http://www.youtube.com/watch?v=6Qk8V3VcGKk
http://www.nicovideo.jp/watch/1349439375

ニンテンドーダイレクトムービー
http://www.youtube.com/watch?v=DRBuvip5qY0
http://www.nicovideo.jp/watch/1362140182

Nintendo 3DS Direct 2013.2.21 (上記ムービー+α 20:41〜26:10)
http://www.youtube.com/watch?v=9z3_0moL1FQ#t=20m41s
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/01(金) 23:44:57.97 ID:0VynFWmM
◆登場予定悪魔まとめ(括弧内は文字のみ)
大天使:セラフ/カズフェル
天津神:(アマテラス)
女神:パールヴァティ/スカアハ/トラソルテオトル/フォルトゥナ
霊鳥:サンダーバード/(ヤタガラス)
神樹:(ククノチ)
天使:ケルプ/ソロネ/パワー/アークエンジェル
妖鳥:コカクチョウ
妖魔:コッパテング/ヴァルキリー/ディース
天女:ペリ/センリ
邪神:バフォメット/サマエル/パチャカマク
凶鳥:カウ/イツマデ/アンズー/グルル
妖樹:ザックーム/サンショウ/スクーグスロー
魔神:ナントセイクン/(マハーマユリ)
聖獣:ビャッコ/スレイプニル/(ゲンブ)
幻魔:フロストエース/クルースニク/クー・フーリン/ハヌマーン
妖精:ジャックフロスト/ピクシー/ケルピー/セタンタ/ゴブリン/オベロン/ティターニア/スプリガン/ハイピクシー
魔獣:マカミ/ネコマタ/ケルベロス/オルトロス/カブソ/ドアマース/アーマーン/カソ
地霊:ティターン/ツチグモ/トラルテクトリ/カワンチャ/ゴグマゴグ/カハク
龍王:ウロボロス/ナーガ/ペンドラゴン/ヤマタノオロチ
死神:モト/ネルガル/ペルセポネー/ゲーデ/(オルクス)
妖獣:フェンリル/トウコツ/(ヌエ)
邪鬼:ギリメカラ/ウェンディゴ/じゃあくフロスト
妖虫:モスマン/アルケニー
破壊神:アスラ/スサノオ/(セイテンタイセイ)/(ホクトセイクン)
地母神:ズェラロンズ/ダイアナ/(キクリヒメ)/(ハリティー)/(アシェラト)/(セドナ)
龍神:コウリュウ/パトリムパス/(グクマッツ)
鬼神:ショウキ/(タケミカヅチ)
堕天使:オセ/ダンタリアン/ハルパス/ビフロンス/メルコム/オリアス/ミスラ/ボティス/(ムールムール)
妖鬼:モムノフ/ヨモツイクサ/オニ/フウキ
鬼女:ヨモツシコメ/クロト/アトロポス/リャナンシー
夜魔:サキュバス/クイーンメイブ/ザントマン/インキュバス/(フォーモリア)
魔王:ベルゼブブ/スルト/キングフロスト/シェムハザ/ロキ/アザゼル/(バロール)/(アバドン)/(ミトラス)
邪龍:ムシュフシュ/キングー/ティアマト/ニーズホッグ/カトブレパス/ハクジョウシ
外道:ジャック・リパー
幽鬼:オバリヨン/モウリョウ
精霊:アクアンズ
魔人:ブラックライダー/アリス/マザーハーロット/トキサダ
神霊:アプスー
狂神:オグン
英雄:ジャンヌ・ダルク/カンテイセイクン
不明:バルドル
■新規悪魔(新規絵)
大天使:ラファエル(新規絵)
天津神:オモイカネ(新規絵)
地霊:クエビコ
龍神:コウガサブロウ
魔王:アスモデウス(新規絵)
不明:???/ケンタウロス(新規絵)/ナパイア/(テンカイ)
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 14:24:44.84 ID:nGkaFE3f
>>1 乙

僕はネミッサの女装がほしいですね
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 14:28:29.61 ID:4MfOcnHU
>>7
女装させるならとことんさせないと・・・ネミッサの服だったらスタイリッシュ()で終わっちゃうだろ。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 14:30:42.31 ID:YSGB5ftY
主人公「ところで、これから呪殺使いの中ボスを倒しに行くわけだが」
(アリスのゴスロリ装備)

ヨナタン「いくら呪殺無効だからってサムライともあろう者が女装なんてありえませんよね」
(アリスのゴスロリ装備)

ワルター「まったくだな。男なのに女装なんてありえねえ」
(アリスのゴスロリ装備)
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 14:34:05.34 ID:4MfOcnHU
>>9
アリス「・・・バカばっか・・・」
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 14:35:44.70 ID:nGkaFE3f
>8
服とネミッサの顔をかぶったら何とか成る
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 14:39:38.19 ID:X9E6D9qZ
>>9
ネタだとしてもこれはすぐマハンマオンぶっ込みたくなるレベル
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 14:41:22.69 ID:EeSzzKPV
ゴスロリのネミッサ…だと!?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 14:42:12.52 ID:4MfOcnHU
>>13
オートマーターのばっちゃん「・・・やっと私の時代がきたのね」
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 16:29:16.34 ID:AaG7HHsJ
見た目変わってもあんまり意味なさそうだな、戦闘中どうせ主人公見られないし
むしろそんなとこに気を使うのなら、あの安っぽいフォントどうにかしてほしかったわ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 16:30:01.60 ID:dOreGeLF
イベントシーンで動き回るわけでもないしな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 16:38:07.93 ID:lVnJ6GLd
雰囲気ならフィールド部分だけでも十分
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 16:54:12.08 ID:EEq1OTDn
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 16:58:11.20 ID:inK9G5D2
宣伝すんなクズ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:00:38.64 ID:rkHKX5dq
今更だけど一番上はやっぱないなー…
魔神転生のやつも大概だけどw
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:01:25.81 ID:lYcOajEr
一番上がまだマシだなでももっと大きかったら迫力あるのに人の形してるのがな
一番下な何だこれと思ったら一般人が描いてるのか
ついでに魔王アスモデウスでググっだら巨乳の姉ちゃんがでる
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:06:43.94 ID:JHCgU4W/
韮沢版もそんな悪くないと思うがな。原典の特徴をちゃんとおさえてアレンジできてると思う
というかアスモデウスの批判でよく見る「原典に忠実でない」という点で言ったら、金子絵でも擁護できないの多いような…w
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:19:23.18 ID:fY8MuEzv
主な批判はメガテン(の従来の悪魔たち)との親和性が無いっつー話だろ
単体で見る分にゃ文句ねえわ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:21:16.63 ID:8HugtoP/
俺のスカアハ先生のドアップ見れるとか
ご褒美過ぎて今からムズムズします
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:21:46.53 ID:rkHKX5dq
>>23
そうだなーそういうことだな
メガテンの悪魔としてどうなのかってことだよな
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:25:14.19 ID:lYcOajEr
センリとSJのラスボスはメガテンとしてもひどすぎると思ったけどな
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:28:17.13 ID:Pmf1yVwY
えっ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:30:53.92 ID:7qFARfWm
おかんの何があかんのや!
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:31:22.44 ID:JHCgU4W/
俺も新規悪魔は絶対にメガテンに合わんと思う
しかしデザインへの指摘を見てるとそれって金子にも当てはまるだろと思うのばかりなのがひどいんだよな
「合わない」という時点で話終わらせとけと
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:31:39.06 ID:2D3yiyrs
デモニカスーツあって文明のこってて地上に悪魔があふれてるってことはSJのNルート?
シュバルツバース消滅後に誕生した反存在が地上にあふれちまったのだろうか
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:31:55.46 ID:8JGEfIYx
センリの開脚がドアップで見れるようになります
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:32:31.98 ID:lVnJ6GLd
>>21
色欲の悪魔うんぬんでそうなるのかw
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:42:34.54 ID:pkqbSet4
東のミカド国の地下が東京なんだろうか
タヤマの背景にあるソファがSJに出てたのに似てるのも気になる
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:45:36.16 ID:7CU0/wo2
アッシャー界と魔界くらいの関係じゃね
みゆきちがフランスっていう架空の〜とか言ってるし
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:56:29.71 ID:7qFARfWm
SJの続編という位置づけにはしないと思うけどな
スティーブン出るらしいし、シュバルツバースでスライムに殺された奴らが納得しない
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 17:59:16.42 ID:FEjj1kjQ
アマで予約した
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 18:29:37.89 ID:z/XXIvp6
SJ繋がりの可能性は充分有るな
DSの後継機での新作だし
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 18:31:56.10 ID:7CU0/wo2
メムアレフの頭は東のミカド国という和テイストの伏線だったんだ
多分あの国自体が一種のシュバルツバースなんだ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 18:46:12.49 ID:lVnJ6GLd
メムアレフの頭にミカド国がかくれているとな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 18:55:23.40 ID:nHKkYDKP
SJとつながってるとは思わないけどね
少なくとも密につながってるわけじゃない
真1→真2だって別個のストーリーと捉えても問題無いし、有ったとしてもその程度のつながりでしょ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 18:59:12.13 ID:0+fOccft
続いてなくても繋がりはきっとあるよ
というかもうみんな知ってる
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 19:03:36.99 ID:pkqbSet4
ゲーム中で明言されるかは別として、バケツな時点でつながりが無いとは思えない
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 19:06:14.73 ID:4MfOcnHU
バケツ=別世界の人間達を投影した姿

っていう風にすればつながりが最低限で済む気が・・・
で、あの3人座っている部屋で繋がっているとか。

無理やりすぎるかな・・・
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 19:08:31.71 ID:iJuakURZ
真・バケツ転生と聞いて。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 19:55:04.96 ID:3yv+yX+B
他作品との関連性があったって、つながりがあるとは限らない
また「パラレルです」の一言で済ますんじゃないかな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 19:55:48.84 ID:MWniOxFH
今更ニンテンドーダイレクトの映像見たんだけど
戦闘曲かな?微妙だな
前のPVの曲が良かっただけに残念
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:08:03.61 ID:yxTCoZbf
>>46俺の場合今まで出た情報の中で一番良いと思うのがあの戦闘曲だな
ドラムがいい
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:10:35.71 ID:lYcOajEr
通常戦闘であの戦闘曲だろかなりいいと思うぞ
リアルで実況見てても皆カッケーって言ってたし
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:11:52.81 ID:4MfOcnHU
女神転生の戦闘BGMで一番かっこよかったのは女神転生2の曲だと思うんだがどうか?
1の曲も戦闘→ゲームオーバーが好きです。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:12:01.33 ID:MWniOxFH
>>47
お前それマジで言って…
や、何かすまん
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:13:38.71 ID:N9umYM9C
戦闘BGM良かったわ
SJとかでは通常戦闘は残念だったからな
やっぱり女神転生の戦闘はロックだわ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:17:24.62 ID:/+RQw3E6
YHVHはいつになったら仲魔になってくれるの?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:20:14.22 ID:lYcOajEr
デビサマも女神転生に入るならデビサマのボス戦が一番いいな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:21:54.33 ID:agPmCkIJ
>>51
SJの場合は今回みたいなロック曲流れても場にそぐわないだろうからアレはアレでいいんだよ
しかしこの戦闘BGMのこの曲調久々な気がする
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:22:37.49 ID:4MfOcnHU
でもシリーズ通して一番好きなのはやっぱり女神転生1のミコンの街だわ。
タカターン!
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:22:49.30 ID:0+fOccft
逆に自分はあの曲が今までで一番微妙だわ
まぁ、メガテンぽいけどな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:23:54.56 ID:MWniOxFH
>>55
それには激しく同意する
http://www.youtube.com/watch?v=XQ5xie_8oM8
アレンジも何度聞いても飽きない
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:26:32.56 ID:8mHEdOBr
一番好きなのはダイダロスの塔
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:28:08.26 ID:jjgNrjaY
土屋がメガテンのBGMのメインをやるのは初めてなんだけどな

パッケージの背後で微笑んでてヨナタンとワルターを握りしめてるのがラスボスだったりするんだろうか?
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:32:12.45 ID:MWniOxFH
土屋といえば真Vのメタトロン戦か
あれは良かった
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:33:50.24 ID:MWniOxFH
あとベルゼブブ戦もそうだったか
他はペル1の神話覚醒とか
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:44:09.21 ID:S5BkPIXz
通常版の予約受付してたから予約してきたったw
早く5月23日にならないかなー
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:46:33.56 ID:i82AzBjh
メタトロンはlawのアレンジでよかった
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:56:38.31 ID:Nx4/L8VE
ペルソナみたいなオサレな選曲してくれないと女の子は買ってくれないゾゥ( ゚ω^ )v
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 20:59:45.31 ID:+kAn5ov8
女…の子?
ああ、メスのことな。いらん。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:03:16.34 ID:ZCXEKXpE
そういうのはペルソナでやってくれ
正規タイトルでオサレさとかいらん
そういう点ではSJはマジメガテン
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:05:06.36 ID:YprjWL3l
デモニカがオサレじゃなくて何がオサレだというのか
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:05:22.24 ID:UuacoGpz
ペルソナとは層はかぶらなくていいんじゃないか
両方好きな人もいるだろうけど同じ方向に向かっていくと分けてる意味がなくなるし
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:05:30.38 ID:MPigryTI
>>52
SJで仲魔になったじゃないですかー
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:07:07.92 ID:qmVMML73
今のところ真4は真2っぽいふいんきに見えるな
SJとは繋げないでSJはSJでオールドファン向けのシリーズとして続けて欲しい
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:10:16.06 ID:8HugtoP/
で、今度はどんなヒーホーが出てくるんですか
ヒホザムライですか
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:14:16.45 ID:4MfOcnHU
>>71
ツタヤ柄フロスト
ローソン柄ランタン
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:17:17.54 ID:MPigryTI
土屋さんのマニアクス曲は神曲揃いだった

魔人戦
http://www.youtube.com/watch?v=sqah6JOTnkI

ベルゼブブ
http://www.youtube.com/watch?v=9ZtUKEdBnEw

メタトロン
http://www.youtube.com/watch?v=09t3EFCsq_o
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:21:29.70 ID:MWniOxFH
>>73
話が分かる奴だな
目黒は散々叩かれてるけど閣下戦は好きだな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:29:51.78 ID:4MfOcnHU
あと個人的に大好きな曲
つべがみあたらなかったので・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18928358

一攫千金ロック
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:33:11.99 ID:7CU0/wo2
時代はサムライじゃなくニンジャ
いいね?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:40:16.35 ID:ZCXEKXpE
汚いさすが忍者汚い
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 21:48:06.27 ID:RMAcw8Zq
>>76
アッハイ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 22:02:05.10 ID:j2gTWnUN
土屋さんはサウンドディレクターだからメインで作曲はしないよ
作曲は恐らくサウンドコンポーザーの小塚氏かと

衣装あるならハザマが自作した制服を着たい
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 22:21:36.18 ID:NaA2BbMU
>>53
最初は通常戦闘用として作曲されたってやつか。
確かにあれはシビれる
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 22:41:34.08 ID:gPt6eNOm
Labyrinth〜午前2時の迷宮が至高
82 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/03/02(土) 22:58:29.34 ID:rxm5FS2b
アマラ深界のBGMが怪しさMAXで心細さ全開にさせられるんだけど
あれは誰が作曲したんだっけ
あんな感じの曲ひとつつくってほしいな
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 23:03:58.87 ID:OolGEhE0
デビサバ2完全版も3DSかぁ
アトラス専用ハードみたいになってきたなw
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 23:20:14.36 ID:6pH5BouD
失せろゲハ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 23:27:37.29 ID:BHGuFR/E
どうせならSJの完全版が欲しかったなぁ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 23:30:37.18 ID:OolGEhE0
儀典を移植して欲しいな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 23:32:43.15 ID:N9umYM9C
別にその発言がゲハとは思わないけど
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 23:34:12.95 ID:lYcOajEr
儀典をそのまま移植するならビックリマンに
出てきそうなラスボスを何とかしてほしいな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 23:36:08.96 ID:OolGEhE0
メガテンの戦闘曲がロックなのってやっぱ当時としては珍しかったのかな?
今回の戦闘曲も良いなぁ〜
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 23:36:30.98 ID:sgv3zlF4
ダンジョンモノ好きが世界樹とハッカーズくらいしか持ってないのは十分ありうる
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 23:36:41.24 ID:4hX+bi2Y
ここにあったのか次スレ
ちょっと迷ってしまった

戦闘BGMでは真・II中ボス戦が一番好きだな
あとSJ通常戦闘、Nラスボス戦も最初聴いたとき感動したなー
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/02(土) 23:38:55.24 ID:j2gTWnUN
新規登場の悪魔にテンカイがいるけどさ
だいそうじょう天海大僧正説なかったっけ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 00:24:24.30 ID:8K2Jgp8d
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 00:49:54.61 ID:xbp/uRd9
どうでもいい
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 01:53:59.74 ID:MTGyRIeE
今回の戦闘曲良いか?
過去作意識してるんだろうがその過去作のなんつーかジャパメタっぽさがダサい(カッコいい)と感じた
言い方悪いがその年代のオッサンは好きなんだろうなといった感じ
逆にダンジョンやフィールドは抜群に良い
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 02:15:26.75 ID:2zy83JXA
メタル好きのおっさんにとってはむしろ物足りない感じだと思うけどなー
過去作意識しつつ昔ほど暑苦しくはなく現代風にうまく収まってるのが個人的にグッド
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 02:16:44.78 ID:Y2bLVe7X
旧作のアレンジかと思った
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 02:20:03.69 ID:4b/5NTE/
BGMについてはメインテーマがいいね
HPで流れているやつ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 03:11:32.38 ID:XeUB82Do
音が薄い(音数が少ない)んじゃね
ほとんどギター一本しか聞こえない。オルガンも鳴ってるけど
あるいはベースラインが小さいから物足りない感じか
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 03:20:09.94 ID:iKAa6BFM
http://www.youtube.com/watch?v=g2LOj2a56kE&sns=em
お気に入りはUの通常戦闘曲
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 03:56:40.10 ID:P2+vLYYF
そういうのいいんで
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 06:03:58.32 ID:2RPM/EOL
他でやれ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 07:45:47.22 ID:W/9tYnTO
(つД`)
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 09:38:25.72 ID:GpPiddPs
>>95
メタルっぽいならDeath Matchになるだろうなぁ
今回のは何つーか中途半端
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 10:17:16.69 ID:EXCbLRIU
同梱版予約開始はよ!はよ!
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 11:03:40.60 ID:clCiZZ1y
>>105
もう終わったで?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 11:16:01.45 ID:gcB5IbFB
音楽なんて人それぞれってことだろ
P4のサントラが一番売れてるし
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 12:03:04.24 ID:P5myvef2
1〜3とifをリメイクしてくれないかな
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 12:21:31.11 ID:hwcUvHEK
>>107
売れてるからいいってわけじゃないのはアホでも理解できる
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 12:42:27.00 ID:ah4pVYPr
イザヴォー!イザヴォー!
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 12:43:42.93 ID:wDBePSRp
好みの問題なのにマイノリティ気取ってどうすんの
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 12:50:27.34 ID:YtR6M7fy
>>106
ほんとだ終わってた
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 12:51:15.71 ID:hXGx4gou
あれダサいからいらんやろ
普通のやつが一番よ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 12:59:32.63 ID:lClhe+yu
TSUTAYAで買うかローソンで買うかが問題だ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 13:05:19.88 ID:xKTUC1In
こんなところでじょうほうせんして
何になるやら
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 13:08:00.27 ID:OfL+CKOJ
売れなきゃ企業にメリットないのはアホでは理解できないのかな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 13:09:07.18 ID:9s/NT0nU
売れないと続編も新作も作れなくなってしまうからなぁ
結局売ることを最優先にしないといけない
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 13:16:52.47 ID:JczcUr4B
着替えが出来るなら装備の改造で見た目そのままにアップグレードとか無いのかな
仕様は分からんが魔法強化はあるみたいだし、装備にも期待したい
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 15:43:18.44 ID:F+JA+Xa8
着替えができるなら主人公女の子が良かった。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 16:28:22.41 ID:W/9tYnTO
ああ、待ち遠しいぜ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 17:29:56.42 ID:yWuuiMme
着替えできるの主人公だけかな?
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 17:43:13.35 ID:NzEPg0D/
デビサバ2を3DSでだすみたいだな
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 17:48:18.38 ID:y+BwVsl7
最近のアトラスは萌え豚に媚びてるからなぁ
二周目は主人公を女にできます とかやりそう
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 17:50:07.49 ID:Puh9h+8K
if...でも女主人公はいたけどな
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 17:55:42.31 ID:WWVbcLHS
>>123
アリスの悪口は許さんぞホモ野郎
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 17:55:58.40 ID:JczcUr4B
着替えがあるならアバタも複数用意してくれればいいのにな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:01:41.05 ID:cOFsnIYN
着せ替えっつっても戦闘中は表示されんし
フィールド上で後頭部ばっかり眺めてもなぁ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:17:29.83 ID:PdE+iqQ2
まず髪型をなんとかさせてほしい
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:19:13.16 ID:JJ2iFZiK
>>121
ピクシーを着せ替え人形にして遊ぶ主人公の姿がそこにはあったという・・・
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:20:36.84 ID:0qKmGbnd
中盤でてに入れた絶妙にださい呪殺無効装備を終盤まで着っぱなしな未来が見える
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:22:37.35 ID:JJ2iFZiK
>>130
「魔人アリスの服」 呪殺無効
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:28:40.06 ID:wDBePSRp
皆バケツでクリアっしょ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:31:49.62 ID:NR0A5u3c
ロウヒーロー、カオスヒーロー両方男だし
女主人公の方がしっくりくるんだよな
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:32:14.55 ID:q/E5+5Uu
デモニカを着て戦闘すると経験値は主人公ではなくデモニカに入ります
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:33:45.56 ID:HTkbt0hJ
>>133
なぜ仲間を女にしない...
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 18:45:18.14 ID:ljghGgxI
ヨナタンワルターポジが女の子でイザボーポジが男でも話が成り立つような
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 19:00:10.95 ID:nBp7Yoox
色んな意味で性別など関係ない
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 19:01:48.01 ID:2zy83JXA
アクセサリーセットなんか出るのか
相変わらず高いけど
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 19:51:37.01 ID:ZFfBe4qm
同梱版ってDL版が同梱されてるってことなのか
パケ版ソフトとの同梱版はないのねん?
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 20:37:53.34 ID:oogSAX2C
マーラ様モザイクかかってたらどうしよう
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 20:40:59.05 ID:JJ2iFZiK
>>140
隠すと余計にエロくなる法則。
隠さないでそり立っていればいいんだよ、マーラ様は堂々と!!な!
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 20:48:36.02 ID:EiSluScP
ご立派さまもドアップになるん…?
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 20:49:32.26 ID:w0+3bYv3
ガブリエルがあんなデザインになったんだから
マーラ様もそろそろ女神型で…
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 20:52:56.51 ID:Lck9tTip
銀魂にでてくるジャスタウェイみたいなマーラ様
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 20:54:16.10 ID:yWuuiMme
もちろんバケツやアトラスキャラのコスチュームもあるんですよね?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 21:42:08.56 ID:cNZd2ipt
ダイアナの乳首が無くなってた
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 22:01:58.92 ID:wor6NisX
尼で予約したった
楽しみ〜
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 22:02:51.71 ID:MO4HLNOb
>>145
軽子坂高校の制服装備で悪魔と・・・
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 22:15:33.76 ID:rgP1QKHl
マヨーネ一式装備の傘で邪悪な悪魔どもに最初の一撃食らわせたい
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 22:28:12.26 ID:rgP1QKHl
待っていろファンガイアどもめ!貴様等に2、3回殺されたゴア隊長の恨み忘れてはおらんぞ!
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 22:40:45.06 ID:Fjs7P6nb
ヨガファイアに見えた
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 22:59:51.72 ID:CMLTlv4+
オーレンジャーじゃなかった
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 23:09:53.98 ID:QqvhXh+A
同梱マジでDL版しかないのか?
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/03(日) 23:54:39.88 ID:t6C5/cZE
名護さんは最高です!弟子にしてください!
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 00:09:56.79 ID:33L23FxK
同梱板とか中二病真っ盛り過ぎて外でできないです><
これから本体買うが、LLじゃなきゃ厳しいかね?
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 00:14:17.34 ID:49mDvqky
音が良くてドットが小さい分やや綺麗にみえる→ノーマル3DS
視界が広くて立体視の深度がある→LL
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 00:18:33.62 ID:0hRl4n3B
デビサバOC買って来たから3DS同梱版待つか先に買っちゃうか迷う
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 00:22:34.00 ID:H30+qVMF
このタイミングでOCのベスト来そうだけど早まったな!

持ち歩くなら普通、そうでないならLLかな
LLは別に充電器買う必要あるけど
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 00:48:25.23 ID:ps3dNCpI
ムービーの無印3DSのハメコミの戦闘画面だとピクシーが米粒くらいしかないぞ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 00:52:09.16 ID:33L23FxK
LL一択な気がしてきた。サンクスモニカ
strange journey廉価出てるならやってみようかな
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 00:52:17.87 ID:ITn1zI0r
同梱版って特典サントラブック付くんかな?ライドウでマニクロ付とサントラ付別に出した会社だし心配だ…
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 01:14:46.06 ID:1FaXJn7p
普通に付くものだとばかり思ってたけどそうでもないのか?

ところで同梱版の予約受付はまだかね?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 01:21:30.50 ID:6CayE+XW
デビサバは2BRが出るからOCの廉価が来そうな気配があるよな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 01:38:24.07 ID:JlVzqFrk
1やったことのない人のために2BRとOCの廉価版同時発売!
とかならOC持ってない人はありがたいだろうが、
そんな気が利いたことするかねアトラスは
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 01:43:47.93 ID:yzQhsZvU
同時発売とかまた売上があれなだけだろ
前だって2とOC一カ月ぐらいしか離れてないで似たようなのやらせんなと思ったし
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 01:44:28.70 ID:eaxwxzYM
するわけ無い真3マニアクスの時もファンのために
再販したのに全然売れなかったし一部の人の声が大きいだけ
2BRとOC廉価版同時発売してもOCはそんなに売れないだろ
ほんとに欲しい人には行き渡ってるし
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 01:45:30.91 ID:6CayE+XW
アトラスは発売1年すれば廉価出す事多くないか?
本数出てないソフトや在庫余ってるのはあれだが
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 01:54:24.86 ID:6CayE+XW
廉価版は中古の代わりに買うって人が多そうだから
じわ売れ型なんじゃないかと思うけどな
ただOCはそれほど人気のソフトじゃないし
廉価出すかはOCの在庫状況次第な気がしないでもない
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 01:55:17.86 ID:sQYBmfDL
デビサバ2完全版来るのか
メガテンで唯一やってない作品だから買っておこうどうせ完全版出ると思ってたし
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 01:59:49.55 ID:eaxwxzYM
最近おアトラスはアニメ化の流れに乗ってからの完全版って感じだな
アニメ効果で売上を狙ってるってな感じかデビサバ2で真4のCMが流れるのかな
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 02:48:27.49 ID:vfqDQCHE
まるでレベル5だなw
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 04:14:47.27 ID:zQPJTOCW
今回ご立派様3Dか
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 06:30:43.07 ID:vXBHP+7n
そこにはぐったりした真3版マーラ様が!
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 09:21:22.42 ID:tBA4nxaS
アニメが終わった後にBRが出るのってどうなのよ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 09:34:06.42 ID:ZvVkS8dX
ペルソナ4もそうじゃね
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 09:34:12.80 ID:6CayE+XW
P4Gもアニメ後だったが売れた
BR発売時期はアニメBD展開中だろうし販促力はそれほど衰えてないと思う
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 10:45:33.29 ID:stzlB4uV
そりゃアレだけ宣伝すればなぁ
当時のpsvitaの普及台数を考えると売れた方であって
宣伝費を考えると大成功とは言い難いじゃね?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 11:28:47.83 ID:LCUoGMFU
廉価版は出るだろうよ
それより4をwiiUで出してくれるのを望む
3でのマニアクス的な位置のものとか

トレーラーなり紹介ムービーみると3DSで見るよりテレビで見た方が綺麗
画面の大きさが全然違うにも関わらずね
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 11:46:49.35 ID:6CayE+XW
インデックスにそんな体力ないんじゃないか?
そもそも据え置きが携帯より売れるとも思えないし
開発費が高い上に売れないんじゃ移植は考えにくいだろ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 11:55:41.48 ID:LCUoGMFU
そう、今は携帯機の方が売れるから3DSでナンバリングを出したのだろうから
そこで売っといて、移植で据え置き機にもお願いという話
なにも3DモデリングでHDクオリティバリバリの移植とは言わないので
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 11:56:15.86 ID:DmZD1ocV
真4がある程度売れれば可能性としてはなくもない
MHでセーブデータの連動の技術は実用化されてるし
アトラスFEで作った素材とノウハウが流用できればなんとかなるだろ
真3方向のフォトリアルとは違う見せ方の絵作りもできるしな
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 11:59:17.68 ID:5+OXSeLd
取らぬ狸の何とやら
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 12:03:38.50 ID:DmZD1ocV
ゲーム開発って基本的に取らぬ狸の皮算用だろw
当たるか当たらないかはほぼ読めないまま
年単位で先の発売を見越して開発始めるんだからな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 12:11:57.84 ID:cEvas/8/
リスク考えたら据置メガテンはもう出ないんだろうなぁ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 13:16:27.84 ID:EPYLLJCx
スキルアイコンの横についてる+ってなんだろな
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 13:43:54.52 ID:E12tI8w5
アトラスは好きだけどアトラス商法は嫌い
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 13:52:52.22 ID:5NtCChyz
アトラス商法って何?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 14:06:18.33 ID:tuHhuOhu
知ったかぶり
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 14:39:44.41 ID:z9Ow0ni/
せっかく据え置き機で出すんだったら
3Dモデリングでバリバリじゃないと意味が無いだろ
実際3DSですら全て3Dじゃないって叩かれてるのに
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 14:41:39.80 ID:ihX/6woT
マニクロでライドウがパーティー入りあったし、リュウセイヤロウ、アレフ、人修羅と歴代主人公を仲魔に出来るオマケ要素入らないかな?
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 14:42:47.78 ID:1FaXJn7p
別に据え置きとか携帯機とか関係なく3Dに拘る必要はないと思うけどな

まぁ据え置きである必要もないけど
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 14:59:33.33 ID:z9Ow0ni/
マニクロはしょうがなくダンテの代わりに
出しただけだから無いと思うけどな
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 15:06:05.79 ID:fpXlbTPA
450体だっけ?

なんかもう三国志の武将レベルの数の多さだな
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 15:20:13.42 ID:59zwdrcm
携帯機=新作、据置機=HD移植版
というファルコム商法やるべき
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 15:22:59.49 ID:uEzqGiYm
>>194
うん・・アリだなそれ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 15:29:35.36 ID:cYegCZsm
それやるんだったらセーブデータの移行は出来るようにしてくれ
モンハン3GHDみたいに
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 16:37:09.00 ID:0uSxY2nk
ふつおとifの主人公の凡人具合が泣ける
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 17:39:57.71 ID:szQPh1Rv
しかし、情報が来てもあまり盛り上がらないものだな
このスレを見に来てる人もだんだん減ってる気がする。。。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 17:41:50.48 ID:0qN9VTlx
去る者を追っても得るものはないぞ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 17:55:12.52 ID:3htAl8hS
これまでに出てるランドマークをまとめてみた
新宿
http://i.imgur.com/c7rAHUu.jpg
渋谷・池袋
http://i.imgur.com/UlQ320i.jpg
銀座・上野
http://i.imgur.com/6WV386L.jpg
スカイツリー・不明
http://i.imgur.com/ILbecDF.jpg
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:00:11.83 ID:f1D30RYT
発売まで3ヶ月、って知っちゃうと興奮も一旦小休止モードになるのかもね。
俺も3ヶ月なんて正気じゃ待てないから一旦離れてすべて忘れてしまいたい気分(いるけど)

>>200
これはありがたい。典型的ファンタジー世界なミカド国との落差がやっぱりいいなあ。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:14:47.95 ID:0hRl4n3B
ファースト・セカンドトレーラーで荒れてた層がいなくなっただけのような気がする
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:19:08.25 ID:qnG0o1+8
モーショボーたん萌え〜
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:19:38.81 ID:H30+qVMF
確かにどぱっと情報出て推測のみによるいちゃもんつけたいだけの人が綺麗にいなくなったのはありがたい
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:20:40.05 ID:WKvs7K+l
ん?一番新しい情報ってローソン服だよね?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:24:12.22 ID:3htAl8hS
>>205
細かいけど公式の装備チェンジ動画かな
装備周りと上野の地下街があるってのが分かった
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:28:37.77 ID:S9kHCG34
>>177
インデックスが大成功って言ってるよ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 18:33:09.23 ID:uUd9OvxT
>>205
>>206じゃないけど見てなかったわthx
見てくる
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 19:05:47.28 ID:vlEP/9n3
東京あたりに住んでればゲームしながら
これはあそこだなとパッと思えたりするのか羨ましい
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 19:12:43.90 ID:tBA4nxaS
地方はミカド出身気分が出るよ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 19:30:00.66 ID:L1c2Fiko
歌舞伎町は龍が如くのスタッフに作ってもらっちゃえ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 19:35:50.90 ID:uEzqGiYm
こういう町並みってどうやってデータに起こすんだろ
写真撮ってトレースが妥当なとこ?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 19:46:27.37 ID:WVWUZ04y
>>209の羨ましさは痛いほどわかる。
オレもカジュアリティーズだからな
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 20:22:02.81 ID:emDXQqo1
>>212
トレスで建築物作って 合うテクスチャ張るのが基本じゃね
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 20:32:25.87 ID:B26KNceq
きっとドミる
きっとドミる まちがいない
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 20:41:55.27 ID:0k57j30k
神室町の街並みなら分かる
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 20:48:53.40 ID:X3CVnTaR
>>207
だからその大成功ってのは、「PSVitaの普及台数を考えると」が前につくものでしょ?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 21:20:23.71 ID:Q1SaFO5M
逆に普及台数を考えないでの大成功って何?
普及台数以上に売れることなんてないんだから
成功失敗はそれを勘案して考えるしかないでしょ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 21:24:49.60 ID:3htAl8hS
欠片も関係無いVitaの話は他所でやってくれよ
>>212
ゲーム仕様に小さくなってるからトレースって程厳密じゃないね
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 21:31:31.04 ID:H30+qVMF
普及してないハードで出したからいつもより宣伝費がかかって20万以上売れても大成功じゃないってこと?
1000万台普及してるハードで出す真4は一体いくら売れたら大成功になるんだー
こんなことになるから普及台数とかあまり気にしない方がいいと思う。メガテンやるようなコア層はハードとか選ばないだろうし
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 21:36:35.65 ID:tBA4nxaS
普及台数より多く出荷したアタリE.T.
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 21:40:29.42 ID:GcznMUPx
十分普及していた頃のPS2で出したメガテン3も25万だったしな〜
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 21:41:31.54 ID:49mDvqky
気にするなら普及台数より開発コストだろ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 21:43:59.76 ID:Jq1cB7QK
PS4では絶対にソフト出せねーなこりゃ
500人ぐらい人がいるんだろソフト作るのに
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 21:46:55.73 ID:ilXjO8rM
むしろメガテンで東京について覚えたなwww
都庁の場所とかいろいろ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 21:47:30.88 ID:f/FDf6k9
移植で20万本超えなら大成功だろ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 21:49:01.81 ID:PB6hQlCP
そろそろ別の都市を出して欲しい
さすがに4作続けて同じ都市はやりすぎ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 21:50:18.51 ID:emDXQqo1
まあ俺らが気にするこっちゃ無いよ
ゲハの勘繰りってもんだ
そんなことより早くバケツ装備を手に入れたい…
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 22:05:02.15 ID:B3B5eKpV
初心に帰って奈良で
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 22:18:15.79 ID:S9kHCG34
>>217
前につかないものですよ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 22:40:52.56 ID:Jq1cB7QK
それならデビサマかペルソナでいいんじゃないの
東京じゃないとメガテンじゃないと言う奴もいるし
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 22:47:14.39 ID:ilXjO8rM
ピクシーの大きさが気になる・・・真IIIで見るに10〜20cmくらいか?


>>231
実写デビサマは横浜だったね確か
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 23:00:38.77 ID:s3rHRkfL
実際、東京には飽きたな
どーせ出る地名は一緒だしさ
思いきってニューヨークあたりはどうよ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 23:03:55.24 ID:sQYBmfDL
つアバチュ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 23:04:23.81 ID:xtVbsEbE
金子をイラストレーターから外し、ミカド国なんて出したのに
今更東京じゃないとメガテンじゃないなんて言う奴いんのか
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 23:05:05.16 ID:nemFJ641
>>200
おほほほ
ヤバイwktkしてきたw
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 23:11:18.12 ID:tBA4nxaS
でも東京以外の現実都市出しても面白み無いな
238 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/03/04(月) 23:13:12.08 ID:2xXOf8y8
そこであれですよ
東京〜北海道〜京都〜沖縄をターミナルで移動ですよ
京都なんてもうダンジョンにもってこいでしょ
あとは梅田とか博多とか地下街を経由とか
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 23:16:16.74 ID:NXyvQhA4
龍が如くみたいだな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 23:18:21.04 ID:twLvAqOA
>>200
おおd
すっげーwktk
そんな俺は都民です
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 23:19:40.87 ID:fpZivsgV
>>235
金子は女神転生2からだけど東京は初代からずっとだからそりゃいるだろ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 23:30:54.66 ID:33L23FxK
スカイツリーは何階建てのダンジョンなんだろうか
初代1を思い出すわ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 23:34:37.00 ID:szQPh1Rv
最近は東京を舞台に使うのはDODやセブンスドラゴンとかでもやってるしな
新鮮味がなくなってきたというか、他のゲームにお株を取られてる感はある
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 23:53:42.26 ID:33L23FxK
同梱版はよ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:09:27.58 ID:Zlq3mOsw
アクセサリーセットって、既にLL持ってて同梱版買うつもりないけど真4仕様にしたいぜ!!!って人が買えばいいの?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:13:25.24 ID:jaUAdhYr
は、LLむきなのかよ…。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:15:13.53 ID:pojSosB1
アクセサリーって出るのか
世界樹の時も出てたよな
メガテンで一式揃えたい人が買うんじゃないか?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:16:31.02 ID:I6/99d8g
まだ予約してないけど特典店舗増えるんだろうか
http://megaten4.jp/guide/
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:16:55.87 ID:EQjk4ylN
今まで出た同梱版の予約状況ってどうだったんだろう
ちゃんと買えるか心配
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:18:24.89 ID:9vuhyzn8
ほしい
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:32:11.31 ID:MclFZ+BZ
もう出来上がってるのかな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:38:46.74 ID:c+bjsR+I
>>249
異例なのはFE覚醒ぐらいであとはとんとんじゃね
あれ再販というか発売日には間に合わないが後日なら買えるっていうほぼ予約受注みたいな状況になったし
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:44:38.25 ID:pojSosB1
同梱版は買えないもの多くないか?
とび森なんて未だに行き渡ってないようだし
KHもそうだったと思ったけど
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:49:44.81 ID:TiCumUWI
FE再販したっけ?
接続できない地獄絵図だったのは覚えてるけど
あれで買えたのは完全に運が良かったとしか
ゼルダはFEよりは楽だったが
ランダムな販売タイミングで30分以内にHPに行けないと無理ゲー

KHがデザインのせいか一般店舗では瞬殺に近い状態で消えて阿鼻叫喚
テリーは田舎以外ではわりと早く無くなり
ぶつ森は順次出したんでのんびり張ってれば買えたはずだけど
今回は期間ではなく数量限定なので期待はできない
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 00:53:57.69 ID:SKiR8IPc
限定版はなー運だよね
偶に売れ残って安くなるのもあるけど
大概瞬殺される気がする
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 01:34:08.13 ID:JDg4UWna
KH欲しかったけど買えなかったな
今回こそは
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 01:43:16.45 ID:1gweP9Yy
>>254
ゼルダ2つ、FE3つ余裕
販売日の告知してたし、過去情報も出てたよ
KHはきつかったw
1つが限界だった…
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 01:46:11.71 ID:N4dhyLl5
FE覚醒の限定版は社長が直々に謝罪する羽目になったからな
あそこまではならんと思うが、欲しい人は一応ちゃんと予約しといた方が良いね
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 01:50:15.02 ID:SKiR8IPc
でそもそも上手く予約できるのかどうかという問題がが

という訳で予約開始はまだかね?
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 01:54:58.78 ID:1gweP9Yy
>>259
大抵は発表後即予約か、
1日置いた位で来るんですけどね…
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 01:56:40.34 ID:bM/2iM3E
コスチュームチェンジでトールのハイレグやオーディンの腰布が出てくるのはまだですか
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 01:59:18.51 ID:TiCumUWI
>>260
同梱版は用意できる数が確定するのが遅いので
だいたい一月前の予約開始だった気がする
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 02:06:29.33 ID:l8F/dLdf
3DS限定があると聞いて見てみたら、吹いたわ・・。
なんだあの外観・・もっと旧約聖書に載ってるような本格的なものをデザインしてくれたら・・。
ちびっ子にはあれぐらいが丁度いいんだろうが、あれは人に見せれんわ。
これを機に買おうと思っていたが、無印のにするか・・。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 02:12:48.75 ID:c+bjsR+I
記念品感覚で買うつもりだけど実用するのかあれ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 02:23:06.12 ID:f9nOPmF3
オセビキニが欲しいッス
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 02:27:30.10 ID:bUoyQ6vN
野郎が着るんですか! やだー!
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 02:59:56.31 ID:NxJZScY0
昔女神転生のプロデューサーが東京は再生と破壊を併せ持つから舞台にするのに適してるって言ってたけど
顔相が、表情なくて怖かった。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 03:00:39.86 ID:D4c3G4ho
>>263
それはそれで宗教臭すぎるだろ
露骨に天使だの本体に書いてあってどうすんだ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 03:03:39.62 ID:xzgvZegl
今月中には本体同梱版予約始まるよね
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 05:04:05.90 ID:UelcYYkK
>>241
初代は奈良の飛鳥地方が舞台だ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 05:14:17.71 ID:f9nOPmF3
旧2真1・2は欧米のLAW価値観に真正面から喧嘩を売るゲームだったな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 05:26:42.90 ID:l8F/dLdf
>>268
まあ、それもそうか。なんかの宗教入ってるって思われるかw
それでも本気のデザインのが良かったなあ。

今って海外のユーザーも買うようだが、容赦なく世界崩壊シナリオ描いて欲しいなあ。
何かその辺ぼやかしそう。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 06:56:31.17 ID:IIIva4Fe
>>200
凄いなこれ
田舎に住んでるから東京に旅行に行くみたいで楽しみ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 07:09:13.90 ID:ojjzDEoN
>>200
不明に出てる赤いラインの地下鉄のホームは丸ノ内線と思われ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 08:42:26.95 ID:SgkFjcG8
東京駅ぽい
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 09:04:28.37 ID:5tZ520ij
メガテンやりながらリアルで東京闊歩したら再現度わかるな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 09:09:16.37 ID:g0de0uH3
メガテンに限らなくてもすばせか、東京ジャングルと東京を舞台にしたゲームは多いけどね
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 09:35:09.68 ID:vCqmTu9I
都会なんて滅んでしまえばいいのに
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 09:40:41.72 ID:7pHlQ15r
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 10:22:15.98 ID:bUoyQ6vN
シリーズを振り返るもしくは追う事で東京の移り変わりもわかるのか
南極はともかくとして結構変わってるもんだ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 10:41:40.34 ID:volfThXP
だが少し待って欲しい。
国内だけでペイできる予算で制作してみたらどうだろうか?
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 10:47:26.63 ID:sYjRqdbD
スカイツリーはとりあえずダンジョンになるんだろ
東京タワーとか新都庁みたいに
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 10:55:14.42 ID:vCqmTu9I
大量の落とし穴とワープゾーンが!
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 11:23:22.10 ID:53MSiTNo
何階から何階まで墜ちればいいんですかね
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 11:37:01.07 ID:tAyhNfOT
シンボルに攻撃して戦闘開始ってあたりをもうすこし情報だしてほしいな
いま出てる情報だと「攻撃して戦闘になると先制攻撃できる」だけど、
攻撃することで会話できなくなるとかデメリットあるんだろうか
さすがにないと思うけど100%有利な状況を作れますってだけなんだろうか
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 11:55:51.05 ID:Vv0x5NxV
最新映像よりセカンドトレーラーのノーカット版の方が見ていて楽しいし早くプレイしたくなるな

フィールド映像が回転しながら東京→廃墟→砂漠になって行くのが気になる

あとデモニカを装着してないのにも関わらず主人公(プレイヤー)はナビゲーションAIの見せる案内の映像が見えるのは何故だろうか
東京はNINEのように仮想空間なのか、それともビジョンクエストみたいな空間なのか、はたまたアバチュ的な
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 12:05:16.50 ID:E7HWG/Sp
人間じゃねーんだよ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 12:06:41.38 ID:NoqvcmQT
>>285
そうか、いきなり得物で襲いかかっておいて交渉することになるのかw
海外ドラマとかでやってるような
銃口向けながら交渉みたいなイメージになった
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 12:14:44.73 ID:c+bjsR+I
先制か否かで威圧か友好、バックアタックで劣勢とか交渉スタンスが変わるとかなら面白そうではあるな
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 12:24:23.37 ID:erZbhkru
「ミカド国」はロウ側勢力が作った東京の中の戦士養成所
悪魔と戦える強い戦士を作って、見込みのあるものだけ東京に出して悪魔と戦わせる

とかだったりして
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 12:27:50.72 ID:5tZ520ij
斬りかかる以外に肩(?)を叩くで戦闘突入できるモーションがあるとか
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 12:31:56.25 ID:vCqmTu9I
シンボルをガントレットで殴ったら吸収して自動で仲魔にする機能をつけておくれ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 12:35:02.20 ID:wibpXdTB
>>286
そこはガントレットの機能の一言でなんとでも説明つくんじゃないかな
脳とつながってるとかホログラムだとかで
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 12:35:34.41 ID:M2XRBgba
スクショでミカド国住人がグレゴリ暦1492年だったなと、西暦と言い間違えそうなのあったし、ヴィレッジって映画みたいに人口的に作り上げた隔離社会なんだろうなー
真IIのエデンの規模デカイ版的な
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 12:37:36.92 ID:uqKyNvkd
PV作られた世界であることを匂わせるセリフがあからさまにあったしそうなんだろうな
ただのミスリードの可能性もあるけど
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 13:03:34.75 ID:Y7iqp7+7
ミカド国が何所にあるのかもまたストーリーの重要点なのやも
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 13:27:04.46 ID:g0de0uH3
>>292
それなんて妖魔のこてwww
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 13:33:11.16 ID:SgkFjcG8
そういえばSJの悪魔召喚PRGって何処からもたらされたっけ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 13:37:34.24 ID:g0de0uH3
>>298
ターミナルやヒールスポットを作った前時代文明から強制転送されてきた
その前時代文明が真1や2とかの文明じゃないかという考察がある(あくまで考察)
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 13:52:15.60 ID:SgkFjcG8
そっか
今回スティーブンいるから若干不思議な気分だな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 15:09:46.76 ID:7mKiDy0r
振り向けばそこにスティーブン

スティーブン「ああ、私だ、今君の家近くの駅に着いた、これから向かうよ」

「ああ、私だ、今君の家の前に着いた、お邪魔するよ」

「ああ、私だ、今・・・
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 15:29:18.36 ID:5tZ520ij
ごめん家バリアフリーじゃないんだ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 15:34:50.17 ID:53MSiTNo
あの車椅子、車輪から多脚に変形してもおかしくないんじゃないかな
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 15:35:55.98 ID:7mKiDy0r
じつはスティーブン普通に歩ける説
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 15:38:53.24 ID:WUqrBKND
車椅子乗ってる人間が足組んでるしな〜
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 15:57:52.15 ID:xgAwFA7B
ワルタンク
ヨナタンク
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 15:58:22.64 ID:vCqmTu9I
スティーブンを仲魔にできますか?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 16:25:04.17 ID:WRHzJpu/
くくりは怪異か超人か
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 16:25:50.26 ID:7mKiDy0r
>>308
千葉県民
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 18:26:21.64 ID:ndI3pRiU
>>199
追いかけないで好感度アップ!

>>215
大丈夫、3dsはソフト本体よりデカイ修正パッチが配信可能だ!!
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 18:53:56.79 ID:mNdlY0ZK
>>301
compの空き容量?けっこうです、間に合ってますので
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 18:58:05.39 ID:7mKiDy0r
>>311
なんか安永航一郎の漫画だと「ぬーははっは!そういわずにホレホレ!!」とか強引に改造していきそうだな。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 19:30:21.10 ID:fAYuyMb/
スティーブンは仮想空間の人間や電霊みたいなもんだろ
車椅子の人間が悪魔がいる世界で生き残れるはずがない
体を機械にすれば別だけど
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 19:46:50.23 ID:P/MnzaLs
>>290
真2のアルカディア風のバーチャルバトラーかもしれないな
今のところ廃墟東京での登場人物がカオス勢ばっかりだし
スティーブン出てくるし
色々説明がつく
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 20:04:46.16 ID:SbNr+9iN
怪異プラズマおとこ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 20:21:28.40 ID:M2XRBgba
>>314
アルカディア系だったら、一国レベルの人数を電脳空間に繋いでてマジにマトリックスだな

ヨーロッパ風のミカド国なのに、主要キャラに金髪白人系いないのに違和感。
土地が広い北海道がミカド国か?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 20:26:04.73 ID:rhK5XwmF
カズフェルは仕組みに気づいた主人公たちを世界(=ミカド国)のケガレとして
削除しにきたのか
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 20:30:06.23 ID:7mKiDy0r
アバチュみたいな感じってことかな?
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 20:30:41.29 ID:zYjiehMR
>>261
漢ならインキュバスのペニスサックだろ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 20:33:49.18 ID:7mKiDy0r
今回防具で大きくステータスが変わるみたいだが、
剣合体みたいに防具と合体する「衣装変化」みたいなモノが・・・

なんて思ったり。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 20:49:33.63 ID:fGP1+ff/
サムライ制服の強化版を数段階ほど用意しておいてほしい
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 21:04:34.26 ID:KDbY7IeI
ミレニアムアーマーでテンプルコス、イレズミアーマーで人修羅コスだな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 21:22:56.17 ID:P/MnzaLs
人修羅コスは普通に有りそうだ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 21:25:07.64 ID:mNdlY0ZK
ギョウザアーマーを身にまとって歌おう
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 21:26:15.58 ID:7mKiDy0r
コスチュームでイベント発生ってのも。
タキシード装備でないと入れない店とか・・・
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 21:50:33.17 ID:fGP1+ff/
ゴア隊長!?
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 21:52:55.70 ID:5NyxfQrE
ローソンの制服を着るとレジ側に入れます
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 21:54:24.71 ID:7mKiDy0r
>>327
調べる→レジ→¥70000を手に入れた!
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 21:57:26.72 ID:7JdDSYH/
>>298-307
スティーブンの顔グラが欲しいヨナ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 22:18:02.67 ID:P0L6qYeU
そういやローソン特典て「low」ソンだから法の衣なのな
ツタヤ特典を道の衣と空目してニュートラルぽいなと思ったけど
T=タウ十字ならこれもロウな感じなのか
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 22:27:00.66 ID:KDbY7IeI
そのままlawで合ってます
最近間違える人多すぎじゃないですかね
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 22:38:29.09 ID:BLctJlJo
SJはそれぞれのルートクリアで属性武器貰えたから
4はロウヒーローカオスヒーローと同じ衣装貰えたらいいな
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 22:43:42.11 ID:7JdDSYH/
主人公のデフォルトが既にロウ属性の服なんだよな
もっとこう大神官みたいなロウヒーロー変身後の服が欲しいけど、服だけあっても意味ナイジャマイか
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 22:48:17.05 ID:L+gt9+dq
合体事故でディスアストラナガンが出来ないだろうか
もしくは魔王ヴィンセント
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 22:58:36.64 ID:7JdDSYH/
古い絵が混同して出てくるのも、笑いを狙っているんだろうけど、統一感が欲しいような気もするし、ケンタウロスの絵がユニコーンかペガサスにしか見えないのもナンデダロナーって思うヨナ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:11:33.29 ID:7JdDSYH/
まあ絵の混同はSJからだから仕方ないとして、だったらなおのこと金子先生が昔描いたスティーブンの絵が欲しかった
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:13:14.31 ID:9sA3YnUb
人間絵は統一させてんだろ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:15:11.63 ID:mNdlY0ZK
>>335
もしかしたら、わざと統一感をなくしタンじゃないか?
なんかの暗示かもしれん
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:19:21.69 ID:/49OUAW8
>>316
一見中世ヨーロッパ風なのに、地名やら人種やら服の細部やらが微妙に日本っぽいのがいいんじゃないか
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:19:52.98 ID:fAYuyMb/
金子が全部書きなおしたらその問題も解決するんだけどな
ただ金子一人じゃきついから何人か金子絵に似た絵を掛ける人が必要だな
いるか知らんが
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:20:37.94 ID:7JdDSYH/
>>338
魑魅魍魎とか人類皆兄弟的な意味にとれなくはないわな
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:24:35.56 ID:IeSO2qxM
僕はデカラビアたん!!
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:28:05.62 ID:7JdDSYH/
デカラビアって…ヒトデじゃないからね!
ソロモンの柱の1人かなにかだっ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:33:24.33 ID:tbmW2JPr
せめて土居が悪魔もデザインを元に全部描き直して絵柄統一すればいいのに
昔の金子はデザイン段階から全部一人でやってたんだし
引き継ぐならそれくらいの気合見せてほしいわ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:46:47.69 ID:7JdDSYH/
そこでニラサワ先生の登場ですよっ
でもニラサワ先生も偉いさんだしー、たくさん絵を描いてもらうなら無名の絵師の方が適しているっ
しかーし、無名の絵師より金子先生の絵の方が人気が高いっ
しかーし、金子先生は戦闘不能気味っ
ここはやっぱり絵師混同が無難なのかーっ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:46:47.64 ID:ZBXeSxuU
ヒットデー ヒットデー
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:46:48.09 ID:5f57/STC
金子独特の塗り?が出来る人はいないのか
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 23:54:21.14 ID:CUTZzVoh
グラフィックスで金子が韮沢みたいなのやりたい言ってたけど、まさか本人が出てくるとは思わなかったわ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:11:17.50 ID:nbugq8YK
>>347
金子先生の絵の色塗りを手伝った人もいると思うけど、その人が悪魔を描くことがあるかどうか
折しも時代は3D
次回作は悪魔がCGになる可能性もあるヨナ
で、仮に2Dのままだとしてもあの塗り方は金子先生のものになってるよな
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:18:11.07 ID:Eio3Ynlt
今時のカードゲームみたいにデザイナーたくさん起用して
描かせまくって悪魔1000体に増やしてくれ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:20:47.48 ID:Q38FG4KI
>>339
違和感がイヤ!悪い!って意味じゃなくて、実は日本?って予想ね
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:22:50.87 ID:VT+gjtpf
ドラクエやポケモンは何人かに分けて描いてるんだっけ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:26:39.85 ID:ZNYiYNIv
伝承を背景にした天使や悪魔、英雄は有名所ではもう限界なんだろうな
マニトゥの原典なんてファンの中でも極一部しか詳細知らないんじゃないか?
俺なんかネミッサはマニトゥの妹ってあたりしか知らんのだけど
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:31:17.79 ID:Tv1UTiwK
外部の人だけどお前ら的にこの人はどうなの?
http://cyanyurikago.web.fc2.com/material.html
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:31:28.48 ID:npwa4tox
着せ替え動画ニコに上がってるけどやたら評判良いなw
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:32:59.90 ID:S7/wxEBw
メガテンはネタのかぶり易さも含めて意図的に有名どころを避けてると聞いたが
ゼウスとかやろうと思えばいくらでも出せますし
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:34:54.41 ID:Y/4t8j6S
原典の記述が一行程度の悪魔なんてザラ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:35:20.22 ID:9DBpc8sw
カオスにもほどがあるエジプト神話をもっと掘り下げてですね
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:37:25.37 ID:OQCeixJF
旧約2のゼウスってなんか丸かった記憶がある
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:37:43.03 ID:F01xxSI0
塗りならこの人かね
vipでたまにやってた人
http://www.diced.jp/~fbi/illust1.htm
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 00:38:15.13 ID:nbugq8YK
>>352
どうだったけ
モンスターなら誰が描いてもいいような気がする
人物画はあのタッチじゃないとダメだろうねー

>>353
ジルオールのモンスターの名前は有名なのと聞いたことがないのがいい感じに混じってたけど、やっぱり聞いたことがない感じの方がいいかもね
エルミナージュはクトゥルフから持って来てたし、ペルソナにもクトゥルフのモンスターがいたし
時代はクトゥルフか…クトゥルフが今流行りだね
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 01:03:37.13 ID:7PYBo1tU
>>360
マンモンこぇぇwww


俺はもとが神話じゃない悪魔も好きだな
怪異とか外道とか。センスを感じる
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 01:07:29.77 ID:nbugq8YK
>>360
最近の金子先生の絵に近いし、漫画のクレイモアにも出てきそうだけど
それだけだと恐すぎ
塗りも恐すぎ
でもボスキャラっぽさがある、みたいな
一般ピープルのことも意識して、もう少しかわいい感じにした方がいい気がするし、やっぱりグリモバみたいにいろんな人が描いた方がいいのかもね
それか優秀な人に全部任せて統一感出すか
結局アトラスが決めることだけどね
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 01:31:26.76 ID:i7j+pjTj
ペルソナにはレイとかキョウジとか出てるんだから
IVにも出してほしいな、バケツだけとかやだ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 02:16:09.10 ID:DSlGBkNc
ラファエルが出てるってことは今作で4大天使が全員登場するってことかな?
デビサバとかソウルハッカーズだとメタトロンが登場してたから、真1みたいに4大天使がストーリーに絡んでほしい。

それにしてもラファエル変わりすぎだろwwwあれはないと思う。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 02:26:13.53 ID:Gapi33Uz
>>365
パッケージイラストにラファエルと同デザイナーの3体が
Law側として出てるから4大天使っぽいとは言われてるよ

あとゲストデザインのアスモデウス・コウガサブロウはボス確定なんで
ラファエルについてもストーリー上で絡むんじゃないかな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 02:28:39.38 ID:2LA2tYFS
>>354>メカ系>ジャガーノート(自由帳)

おいw
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 03:38:09.91 ID:St3mZ6Ag
今回金子はノータッチなのか?
何だよこの糞みたいなデザインの悪魔はよ
部外者は出てけや
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 03:40:40.87 ID:1RP34Adf
ペルソナのメカ悪魔とかあるしなあ。統一感は心配だけど
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 04:10:52.20 ID:CccrL91Q
ボスだけならまだしも、雑魚敵で外注が混じって出てくるときついな
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 04:45:57.22 ID:KRhe1bvu
ゲームハードが3DSがどうたらいうゲハ宗教戦争をしだす人間
とうとう金子一馬を真女神転生で使わなくなったかとかトンチンカンな事を騒ぐ人間
声優使うとかペルソナなので糞とかろくにアトラス作品プレイしないで語る人間
SJの使いまわしとか糞!つまんなそうな2Dより早くライドウぐらいの3Dで悪魔出せという人間
なんでペルソナ絵の福島のなんだよ!金子出せよとか言う人間
金子先生が全部初代から描いてるといい続ける自称初代さん
アバチュすら毛嫌いして未プレイで声優叩きするアンチ
パッケージみて現在なおプレイせずストレンジジャーニーを批判するメガテニスト
副島(ソエジマ)を読めずペルソナ罰リメイクのカドゥケウスの土居さんもわからない盲目の狂信者
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 05:31:09.58 ID:HBDTRYkL
>>371
で、お前はどれなんだよ?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 05:38:46.65 ID:D2S9gYbU
>>372
自分に心当たりがあって顔真っ赤ですかw
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 06:07:57.60 ID:ykLDp3Ll
メムアレフより外注の悪魔の方がいいわ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 06:40:18.04 ID:B5p3YZFx
>>371
>声優使うとかペルソナなので糞とかろくにアトラス作品プレイしないで語る人間
俺はこれだな
女神転生シリーズ以外のアトラスは興味ないし豪血寺一族もやってない
他に手を出したのはBUSINだけ
あと首領蜂もアトラスに入れていいなら
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 06:41:46.07 ID:1tR3twU/
>>198
ゲハでスレが出来てるからじゃね
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 06:50:52.75 ID:CccrL91Q
アバチュ、デビサバ、ハッカーズリメイク、全部ペルソナに見えるのか
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:01:25.54 ID:CmgPtmN2
>>377
声優あり=ペルソナじゃなくてキャラ絵とかフキダシ会話とか全体の雰囲気とか
それら全部を含めてペルソナっぽいってだけなんだけどな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:26:31.09 ID:6vhaTEQB
例えば公式のフィールド動画の音楽や雰囲気をペルソナっぽいと思うんならもう俺は何も言えないな
一回見てきてよ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:30:01.25 ID:g142BHMc
Pのやる気のない敵シンボルだけは継承してほしくなかった
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:34:33.90 ID:CmgPtmN2
>>379
「フィールド動画」と限定すればペルソナっぽくはないな
問題にあげてるのは会話画面だけどね
動画でキャラの表情が変わったり、前後に入れ替わったりするとますますペルソナっぽいよね
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:35:55.54 ID:KRhe1bvu
>>381
どんな場面でも能面みたいな金子絵をよしとするのか?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:40:27.34 ID:CmgPtmN2
>>382
ペルソナっぽいの有無についての議論に対しての意見を言ったまでなんだけど
そこでなんで論点をすり替えようとするのかな
真3ではそんな感じだし、SJでも金子絵のアップくらいまでだったけど
自分は違和感なくメガテンっぽいとは思ったよ、もちろん個人の感想だけど
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:45:11.19 ID:CccrL91Q
立ち絵でキャラの表情変わる会話イベントはハッカーズでもあるから

ボーカル入りBGMとかコミュとか、あれをペルソナっぽいというのはわかるけど
その他の点で持ち出すのは、ペルソナ意識しすぎてる印象
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:46:09.78 ID:KRhe1bvu
>>383
論点はすり替えてないよ
自分もペルソナみたいな絵は苦手だし金子絵の方が好きだし
ただ金子絵のダメな所をあげる事で
単に“ペルソナみたいな”の様な幼稚な叩き方はどうなのって言いたい
ハッカーズやライドウでは金子絵でも場面ごとに表情に変化あっただろ?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:46:40.25 ID:vwqp1BvJ
NINEはペルソナだったのか〜

主張がぼんやりし過ぎだろ
なんとでも言えるわ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:49:48.00 ID:vwqp1BvJ
ハッカーズの立ち絵は副島リファインじゃなかったか?
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:52:54.34 ID:CmgPtmN2
>>384
もちろん表情変化だけでとは言ってないよ
それら含めて全体的にという感じ

>>385
それは単に「金子絵のダメな所をあげてる事」だけだと思うけど

そもそも自分は別にペルソナみたいと思うだけで真4を叩いてるつもりもないし
逆にペルソナみたいという人を叩きにきてる気がするんだけどなぁ
過剰反応しすぎじゃないかな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:56:45.83 ID:KRhe1bvu
>>388
複数人に盲点をつかれたので守りに入ったんですねわかります
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 07:59:53.84 ID:vwqp1BvJ
真4をペルソナとして売り出しても受け入れられるとは到底思えないのでそりゃ同調者は少ないだろ…
どこに「ペルソナみたい」な要素を見出したのか説明されても全く理解出来んし
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:01:15.75 ID:CmgPtmN2
>>389
元から攻めてる気も守ってる気もなく、素直に思ってる事だったんだが・・・
このスレではペルソナっぽいはNGワードだったな、悪かった
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:05:00.18 ID:vwqp1BvJ
言葉のせいにすんなw
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:08:10.77 ID:CmgPtmN2
>>390
前者の文には同意だけど、同じように思ってる人がいないのは少し意外だったかな
後者は>>378>>381でなるべく具体的に説明したつもりだったんだが、個人的な感想だから気にしないで欲しい
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:09:54.13 ID:gwwjZC6I
二次立ち絵表示されるからペルソナっぽいっていうなら言いがかりみたいなもんじゃねぇか
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:12:52.99 ID:6vhaTEQB
会話場面で表情が変わったり入れ替わったりっていうのはペルソナっぽいんじゃなくて最近のゲームの仕様だと思うんだけど、
こういうこと言う人って最近のゲームやってないのかな
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:13:39.35 ID:FcdgKOgw
「会話画面」と限定すればペルソナっぽいかもしれないけど
全体の雰囲気ではペルソナっぽいとはカケラも感じない

個人的には雰囲気は真2かサマナー系かって感じだわ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:34:55.57 ID:bP8sniDA
メガネくんに囲まれてフルボッコされてる人が居るね
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:36:29.79 ID:qV8r4FW7
クエビコとオモイカネをパッケージに入れなかったアトラス許さないよ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:42:56.48 ID:Nny+tuox
デビサマやハッカーズの頃からAVG部分(会話パート)が変わってねぇもん
そりゃペルソナぽいとか言う奴もいるだろうな
だからどうしただが

大事なのはテキストと設定でちゃんとできてるか
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:45:01.21 ID:a4/E4jgv
ミカド国は、位置的には皇居の位置になんのかなーとか考えたら余計に楽しくなって来た。それでサムライか、とか。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 08:57:56.45 ID:Nny+tuox
天皇と将軍
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 09:03:57.06 ID:HBDTRYkL
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 09:33:21.54 ID:bP8sniDA
P4のお客さんがいてデビサバ2の放送が盛り上がる時期で真から外れないバランス的には良いと思います
人修羅短パンだしなぁ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 10:55:20.19 ID:Nny+tuox
よくわからんバランスだが、多分これは買わない人達か
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 10:56:39.19 ID:KRhe1bvu
現状のオリジナル特典まとめてみた

ローソン
 法の衣
ツタヤ
 タウの衣
メディアランド
 ブロマイド
あみあみ
 ミニタペストリー
Neowing
 オリジナルスティックポスター3枚
ゲーマーズ
 オリジナルA3タペストリー
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 11:01:23.51 ID:qBbBA1nG
>>371
真4はイザボーって名前以外は特に気にならないっす
後は早く限定版の予約開始して欲しいっす
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 11:24:16.74 ID:bP8sniDA
もう注文してるっつの
Jhosinクーポン使ったけどねぇ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 11:43:55.96 ID:x9lCAQrY
あいかわらずペルソナに結びつけたくてたまらないバカが沸いてんのか
真4はペルソナっぽいみたいなスレでも作って勝手にやってろよ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 11:50:18.62 ID:qV8r4FW7
早く特典全部発表されねえかな
気が気じゃねえわ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 11:57:16.79 ID:alFbgMKV
いまんとこTSUTAYAかなぁ
ポスターみたいなイラスト系はあんま心惹かれない
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 12:03:28.06 ID:hgpaSzep
いやコスチュームは無いだろw
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 12:04:24.89 ID://BqUpi4
特典のサウンドコレクションってアレンジかアウトテイク集だよな!?
サントラはサントラでちゃんと出してくれるよな?
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 12:22:58.08 ID:qV8r4FW7
俺もいまんとこツタヤやで
もうあの2つ以外にコスチュームはないんかね〜
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 12:26:03.93 ID:2EOQ36SO
特典現状では碌なの無いな
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 12:28:28.31 ID:AkyP9KPl
量販店にしとくか
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 12:43:59.28 ID:N0r5Z2AA
>>407
ジョーシンクーポン3DSのなくね?
どこかにあるの?
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 12:46:05.85 ID:3UwcoQ8+
>>412
間違いなく出すよ
まあNINEという例もあるけど
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 12:50:37.28 ID:bP8sniDA
>>416
ログインしたら300円クーポンが表示されるよ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 12:54:20.56 ID:hgpaSzep
そういや一昨年位に告知してたifの完全版サントラはいつになったら出るのやら
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 12:56:12.18 ID:N0r5Z2AA
>>418
おお本当だ
早速注文したよありがとう
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 13:02:14.34 ID:YZcqq/Wx
肘鉄まだいるの?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 13:12:52.74 ID:AQzwOQ0Y
同梱版はよ!
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 14:42:06.05 ID:6MPokU4n
レスキュー隊や警官のコスチュームがあればいいな
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 14:45:43.57 ID:AWr39G7f
Joshinにログインしたけど3DSの300円クーポンなかった
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 15:13:54.54 ID:40r/46ya
イザボーといえばフランス史上最悪の王妃

また裏切るの
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 15:30:29.15 ID:nbugq8YK
イザボー
「ワルターもヨナタンもあなたが殺したのね。ヤハウェの裁きを喰らいなさい!!」

神霊イザボーが1体出た
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 15:33:16.47 ID:S7/wxEBw
ギョーザさんに比べると人間味のある理由だなあホロリ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 15:36:54.87 ID:nbugq8YK
ワルターの亡霊
「俺はお前のこと恨んじゃいないぜ!同じカジュアリティーズだったからなあ…」

ヨナタンの亡霊
「ルシファーを倒すために…私の力を、最後に残ったあなたに…」

ナバール
「俺はここでミカド国のみんなを守る!さぁ行くんだ!お前にしかやれないことをやってこい!」
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 15:43:28.82 ID:Z+LbO4to
イザボーは終盤でナバールの頭を片手で握りつぶすキャラになりそう
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 16:18:30.94 ID:alFbgMKV
ナバールは最初のミッションで調子こいて死ぬ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 16:43:36.98 ID:AkyP9KPl
ラスボスはナバール
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 16:47:34.21 ID://BqUpi4
イザボーはイザボー
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 18:17:34.62 ID:zpzxzF9v
>>421
いるよ
にわかが減ったから最近は穏やかなレスしてるけど
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 18:22:35.25 ID:TvxMS1yD
お前ら結局同梱版かうの?
俺まだ迷ってるんだよ…
同梱版ってやっぱ特別な感じするし今しか買えない気がするしなぁ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 18:41:50.05 ID:7PYBo1tU
死にそうな奴多すぎだろwww
ヨナタン、ワルターはもちろんナバール、ホープとか
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 18:43:35.99 ID://BqUpi4
一番死ぬのはフリンなんですけどねw
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 18:44:41.90 ID:zpzxzF9v
ホープはいかにも死にそうだよな
なんかゴア隊長っぽいオーラが…
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 18:46:37.71 ID:5EcnGi9S
唯一の女のイザボーだけ生きてくれればいい
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 19:08:58.26 ID:vTWhcjJq
死にそうなやつは妖怪だ!
生きそうなやつは訓練された妖怪だ!!
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 19:09:43.37 ID:alFbgMKV
イザボーも死ぬ気がする
多分カガも死ぬ
黒いサムライは生き残りそうだけど非人類な気がする
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 19:15:13.88 ID:Y/4t8j6S
もうナビ子がいれば後はいい
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 19:27:09.26 ID:/UAsyfAK
多分あのナビ、ナビゲーションAIとか言いつつ実はミカド国のエラいネーチャンだよ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 19:35:25.44 ID:zpzxzF9v
誰が死ぬのかで盛り上がる時点でメガテンだなと思う
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 20:08:34.14 ID:xfl479ad
死んだあと
悪魔と融合
背後霊付き
死体を乗っ取られる
メカに改造される
種族幽鬼になる
実はクローンなので予備がある
頭だけ残ってる
俺が死んだと言うのは幻だ、または影武者
電脳世界に意識だけ移植


こんなところか
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 20:30:05.60 ID:AWr39G7f
ナビゲーションAI=パッケージでワルター、ヨナタンを掴んでる女、と予想
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 20:58:00.76 ID:Nny+tuox
人間キャラは結構どうでもいいと思う俺は
女神転生2と真2が好き
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 21:29:37.50 ID:H8BCR3Be
イザボーは裏切りそうだけどな
イザボーってドイツ語形はエリーザベトだから
なんかミカドの国いるのがスパイな気がしてならない

当たったら悪いな(キリッ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 21:31:43.93 ID:zYOBz1dn
信頼できるのは自分の仲魔だけ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 21:34:47.23 ID:yWofFflI
男には厳しいが子供には優しいイザボー
がどう死ぬのか楽しみですね
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 21:39:17.30 ID:xfl479ad
声優の格が物語りに関わらないから読めないな
洋画だと若本や芳忠は悪役、もしくはラストで裏切るとか
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 21:50:43.02 ID:S7/wxEBw
声優があてがわれてないキャラは戦闘も無いのかなあ
声つき=必ず戦闘とは限らないからカガさんあたりとは戦闘にならないまま話が終わるかもしれないが
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 22:17:26.76 ID:1RP34Adf
いざ、棒を挿入
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 22:19:16.50 ID:7PYBo1tU
>>451
LAWルートで闘うと思う
真Iのわるおとリリスみたいになったカガとワルター
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 22:25:56.11 ID:jIDv0S4y
多分、魔人枠に新しい娘がくるよ

ロケットおっぱいのスゴイ奴!

DL 1000円! アニメもヨロシクね^_−☆
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 22:26:45.04 ID:P7BtOYcj
イザボー途中で吸血鬼化
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 22:32:46.72 ID:QimqM6Yp
イザボーって悪堕ちしそうな雰囲気出てるよね
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 22:50:18.42 ID:ExA356xW
TSUTAYAオンラインがシステムエラーってなって注文できないんだけど
注文で来た人いる?
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 22:51:23.04 ID:5Yyasd8G
ナバールって早い段階で死にそうだなあ
名前ググったらフランスの女性作家が引っかかるけどこれもフランス系の名前なのか
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 22:55:13.06 ID:nbugq8YK
>>445
パッケージ中央の悪魔は人間側の救世主かも

>>444
ミカド国に操られるというのもありそう
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 23:06:29.89 ID:cil4JEba
コスチューム変更出来るのは純粋に気に入った
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 23:08:07.26 ID:qV8r4FW7
>>457
恐ろしいこと言うなよ・・・
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 23:21:15.93 ID:ExA356xW
>>461
いや本当なんだって
ここ数日試してるが常にシステムエラーになる
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 23:25:29.65 ID:jdhRbccJ
仲魔も3Dで武器や防具を装備できたら最高だったんだけどな
それができたならコピペ悪魔でもまだ納得できた
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 23:34:05.52 ID:S7/wxEBw
悪魔は合体時のスキル変更が他ゲーで言うところの装備付け替えにあたるんじゃないの?
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 23:47:23.98 ID:7PYBo1tU
>>463
だったら「全装備解除」のシステムも欲しいところだなw
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/06(水) 23:55:26.73 ID:nbugq8YK
デビルフロスト
レベル99
全属性に耐性
全状態異常が無効
物理攻撃を反射
メギドラオン
サマリカーム
ポズムディ
メディアラハン
ファイナルフロスト(通称・FF)
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 00:50:18.89 ID:7K8Zef5+
ボク、ぼくのかんがえた〜は他所でチラ裏してくださいね?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 00:55:49.16 ID:T9IK9Bv/
そこはエターナルフォースブリザードだろ。帰れ。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 00:58:39.79 ID:vcRhdH2o
マララギダインが来た以上なにがこようとおかしくない
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 00:58:58.53 ID:U8aVrh9/
SJやってないのが分かるな。じゃあくフロストでほぼ同じのできるし
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 01:10:21.98 ID:tWKXJUnJ
下駄履いた人が「クックック」といいながら悪魔召喚プログラムをばら撒くゲームはこれですか?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 01:19:23.06 ID:9bMYBaKa
違います
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 01:38:28.60 ID://MhjOgz
フロスト5が居るかが問題だ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 08:57:58.26 ID:d+YNd0Lr
謎のタキシード男も出てほしい
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 09:33:21.19 ID:gouSESe1
SJやってないのが分かるな(ドヤァ
じゃあくフロストでほぼ同じのできるし (ドドドドドドドヤァ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 09:35:27.43 ID:KaBoX1lH
>>371
西谷・北爪原理主義がいないとは嘆かわしい
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 10:19:16.50 ID:p6v7bEMF
トレーラー見てきたけど、キャラが頂けない。もっと声優を活かしたキャラ作りしないと若い人はついて来ないよ
ペルソナみたいにはなれないと思う。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 10:20:58.20 ID:q7KF8mUX
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 11:01:03.01 ID:9DCv2NSz
×ドヤァ
○ニヤリ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 11:08:12.38 ID:pizjvlhm
ペルソナになられては困る
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 11:14:47.46 ID:tnROLHSW
ペルソナ先生チーッス
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 11:22:04.14 ID:9Dgispnt
今作こそランタンの復権を
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 11:29:02.26 ID:7K8Zef5+
どうせオイラはマスコットじゃないホ・・
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 11:45:41.64 ID:vcRhdH2o
肩を落とすなジャック・リパー
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 11:56:20.60 ID:atIkFcs1
不倫
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 12:01:08.75 ID:nC9SmYOQ
正直主人公は変なポニテじゃなくて没個性的なものでよかったと思う
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 12:05:42.11 ID:XEn5/7AU
じゃあホスピタルの大工の人でいいよ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 12:10:39.77 ID:mBq4m48v
ペルソナ様がいなかったら今頃アトラス潰れているというのに
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 12:25:31.58 ID:x6W/YWiQ
ペルソナ様マンセー
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 12:27:41.55 ID:0jfDu+yD
ケルベロスってどのPVで出た?
SJ版だと嬉しいんだが
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 12:33:45.25 ID:DewbRums
これかな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/590/590888/
ちなみにこのデザインはSHが初出な
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 12:46:47.50 ID:7K8Zef5+
没個性的な主人公のデザインが果たしてこれまであっただろうか・・
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 12:47:18.76 ID:7K8Zef5+
没個性的な主人公のデザインが果たしてこれまであっただろうか・・
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 12:47:20.03 ID:NpgjthYg
if男...
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 12:56:39.95 ID:PeAGbwdg
てか今までも結構没個性だったよな 人修羅とかは存在感あったが
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 13:05:23.70 ID:kysQBldU
主人公はプレイヤーの分身だからな
個性が強すぎると感情移入できなくなる
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 13:17:19.97 ID:vcRhdH2o
そんな……ふつおとアレフが没個性だったなんて……
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 13:17:45.48 ID:9Dgispnt
主観視点だと主人公写らなかったから昔のはあんま気にならなかったんだろうな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 13:26:35.45 ID:8qZK5iSH
来週のファミ通に情報来るみたいだね
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 13:26:39.10 ID:K4ocBHht
歴代主人公はイケメン(設定)が多いよね
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 13:28:05.79 ID:rPbsI8Bw
フリンってTRONのサム・フリンってことなのかな
つまりプレイフィールドそのものが実は電脳世界だったり
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 13:39:21.74 ID:h+Z6wqKz
東のミカド国 東の帝国?東帝って昔の東京ってこと?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 13:41:42.56 ID:tnROLHSW
美華怒酷上等
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 13:45:47.48 ID:pizjvlhm
真1:パーマ
真2:ロン毛オールバック
if...:茶髪
真3:トンガリ
SJ:角刈りinバケツ
真4:ポニテ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 13:53:37.10 ID:7K8Zef5+
>>504
おいNINEは・・
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 13:59:03.12 ID:/ymIuv7j
いい加減サラスたんの旦那ハブるのやめろ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 14:06:12.00 ID:pizjvlhm
>>505
NINE:サラサラ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 14:39:47.93 ID:nC9SmYOQ
PS版のふつおマジイケメン
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 14:51:15.77 ID:lYd43L63
三貴神とトリムールティはいい加減揃えさせてほしいよな。
ただでさえ6人パーティじゃなくなって四天王とか四大天使パーティできなくなったのに
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 14:59:30.32 ID:w4F+F9x3
同梱版が待ち遠しくてたまらん…
5月発売なのにまだ情報出てないってつらいわ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 16:16:04.26 ID:STeVX2GK
>>502
キチジョージ村があるくらいだから東京だろうな
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 16:20:58.95 ID:ErHJOf0b
ネタバレ ハチ公の周りをぐるぐる回ると魔界に行ける。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 17:11:09.06 ID:AZ3NbP3D
ネタバレ ミカド国はシミュレーターの中のアルカディア
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 17:13:26.51 ID:gBZmPudB
ネタバレ イザボーはフリンのおかん
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 17:42:13.69 ID:zLuR3wSV
ミカド国は東京が受胎して創世した後の世界
イザボーは先生、繰り返すイザボーは先生
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 17:44:55.31 ID:ErHJOf0b
そしてそれらの設定を全て覆す最強の夢オチ!
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 17:55:11.45 ID:3VOPrnG+
1492年 コロンブス新大陸発見はあんまり関係無いよな?
あと新PVでコウガサブロウをタケミカヅチがぶった切っててワロタw
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 17:56:38.70 ID:kXu8MZvx
そういえばすれ違いはないっぽいのかね
まあ別にいらないけれども
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 18:05:28.59 ID:zLuR3wSV
フリンみたいにサムライになった全員が夢で神の啓示を受けてると面白い
で死ぬ時に「言ってたことが違うじゃねえかよ」みたいなこと言って死んでいく
全員自分が特別だと思ってた方が各陣営に傾倒する理由も強くなると思うしインパクトもある
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 18:18:15.25 ID:bpmAyTT/
>>516
シュバルツバース調査隊クルーの夢だから悪魔やデモニカが出てる・・・とか?w
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 18:21:46.08 ID:uL4oB8YO
PVの最後の方の、授業参観で発表する作文みたいな雰囲気がたまらない
なんか隠してるんだろって感じがしてとてもいい
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 18:23:44.76 ID:KaBoX1lH
>>517
国譲りかw
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 18:33:22.07 ID:PeAGbwdg
>>509
サムライ仲間全員悪魔化してルートごとに倒して解禁
仲魔が4枠なのは実はそいつら全員パーティーに入れるためだったのらーまで妄想
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 18:56:10.61 ID:bpmAyTT/
サブロウ爆発するのか
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 19:10:40.42 ID:tnROLHSW
実は爆弾にされてた
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 19:12:46.86 ID:K4ocBHht
サブロウは地上と地下に二人嫁さんがいるリア充
俺屍でいうところの上諏訪竜穂と下諏訪竜実
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 19:16:33.97 ID:vcRhdH2o
あの子達甲賀三郎が元ネタか
メガテンみたいにそのまま名前じゃなくアレンジしてあるから分かりにくい
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 19:20:09.63 ID:hm1xNRjF
女キャラ増やせよ
華がないんだよ華が
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 19:22:00.00 ID:ErHJOf0b
>>528
女悪魔なら魅力的なのいっぱい居るだろ!

パステルカラーでカラフルなあの悪魔とか。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 19:24:05.20 ID:bFlq+vnb
オマケどこがいいんだろー
これって本体セットにもつくよね?
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 19:32:53.69 ID:ih5sqxCZ
そこで新ヒロインキャラとして謎の金髪の美少女登場?
「私、ルイサ。17才♪」
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 19:35:31.06 ID:looot0OX
欲しい特典がまだないなあ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 20:33:09.44 ID:0Yzm3C6N
>>528
マンドレイクおすすめ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 20:45:16.90 ID:cozGHAyK
>>531
いくらネタ切れだからって口調まで変えるのはやめてください

しかし4に閣下が出るとしてもネタがないな
老人・子ども・青年その1・青年その2・女装・・・
そろそろ犬や猫になってもおかしくない
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 20:52:54.39 ID://MhjOgz
ゴウトにゃんだと思った?

残念るしふぁーちゃんでした!
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:01:37.55 ID:zLuR3wSV
来週のファミ通でラクダに乗った白きサムライが出てきますね
ラクダもデモニカスーツを来ている模様
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:05:51.94 ID:fHNAVqTT
ゴモリーか?
出世したな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:08:14.11 ID:eMcA83A0
来週のなんかなんでわかるんだよ
未来人かよ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:10:16.18 ID:uL4oB8YO
ゴモリー…
これはアンソニー登場の可能性が
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:12:44.32 ID:zLuR3wSV
いやごめんネタね
ナパイアの絵師が判明する模様の方がわかりやすかったかw
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:15:27.77 ID:Nj/kXUYz
>>491
なんで描き直されたやつつかわねーんだろな
このケルベロスよりかっこいいだろ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:18:59.74 ID:S7Exus+7
だって今回の悪魔はデビサマ仕様だし…
ソロネは今のとそのままよ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:20:01.18 ID:looot0OX
アバチュのケルの方がいいな
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:25:47.27 ID:vcRhdH2o
首の数じゃないですかね
3つとか五十とか言われるそうだが本当は何本なんですかね
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:27:49.52 ID:bpmAyTT/
>>544
3はよく聞くが50は初耳
大杉だろwww
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:31:24.13 ID:S7Exus+7
マジで50の首持ってやがる
詳しくはwikipediaに
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:33:34.14 ID:vbqo+UYD
50じゃないの?
千手観音みたいなもんで像になったら減ったパターン
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:41:30.41 ID:j2yjV6dP
初代メガテンのケルベロス
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:41:54.93 ID:msT8uiTr
千手観音は一本の腕で25の世界を救うらしいですし
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:42:21.80 ID:j2yjV6dP
途中送信してしまった
初代メガテンのケルベロスはやたら力入ってるよな
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:48:36.31 ID:Nj/kXUYz
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/u/l/t/ultraguutara/20100422135757e30.jpg
ttp://kpp00pnpnway.up.seesaa.net/image/E382B1E383ABE38399E383ADE382B9.jpg

上…スタイリッシュ、その佇まいは獣でありながら悪魔というまさに魔獣のそれである
洗練されたデザインのバランスは美しさも備えて、完璧な気品さをかもしだしているといえるだろう

下…意味不明。四方八方にゲロ吐き散らかしており不潔。また、目も麻薬中毒かと思うような意志の感じられなさ
ポーズも浮いてるだけで前足後ろ足の角度の意味不明さは見ていて不快感を覚える
尻尾もただ太いだけで一見したらウンコが出ているのではないかと思える
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:56:46.59 ID:V/bjDY9+
確かに新しいケルベロスはどうしてこうなった感が否めない
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 21:59:57.37 ID:msT8uiTr
ぱっと見ケルベーって分からないのはマイナス
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:00:23.99 ID:looot0OX
正直どっちもどっちだな
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:02:28.51 ID:m2gnlcg3
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matui-1982/20110309/20110309211537.jpg
個人的にはケルベロスはこのデザインが一番見てるし思い入れがある

ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/d/i/g/digitaldevil/20100405221042b7b.jpg
おまけ このケルベロスちゃんとした絵ないかなぁ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:02:31.48 ID:K4ocBHht
ケルベロスは電子獣でパスカルなワケよ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:04:34.74 ID:vbqo+UYD
50の首で思い出したけど神統記だと先に生まれるのはオルトロスなんだよな
どこで入れ替わった
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:11:33.29 ID:tWKXJUnJ
なんかFE覚醒の変わりようと似てる
…とおもたが、こっちのが古参切り酷いか
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:19:32.00 ID:da6aII7W
むしろ古参なんかどんどん切り捨てていいよ。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:21:32.58 ID:/ymIuv7j
古参もファンだろうに。エルミナージュみたいになるぞ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:22:17.35 ID:msT8uiTr
エルミって今どうなったん
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:22:30.70 ID:phOvXk3h
切り捨てられてるのは古参ではなく懐古
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:24:38.17 ID:da6aII7W
>>560
アレは古参を切ったんじゃなくて、中枢スタッフを追い出したからだろ。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:26:05.74 ID:vbqo+UYD
メガテンも中枢スタッフ全滅済みだぜ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:28:54.51 ID:/ymIuv7j
古参だけどP3もデビサバも楽しんだで
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:28:56.81 ID:eHE3X5nm
>>562
古参も懐古も呼び名が違うだけで、昔の仕様から乖離すればこれまでのとは別のゲームと思うのは同じじゃないかな
例をあげるなら聖剣伝説4やBOF5、サガフロ2など
過去作からいっぺんに大きく変えた結果、無くなってしまったシリーズは少なくない
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:30:44.21 ID:msT8uiTr
オレはハンパな古参だけど
昔の仕様とかどうでもいい。けど作品としての統一感はもたせてくれ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:30:46.90 ID:PTZC0NL8
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:32:32.09 ID:da6aII7W
>>566
メガテンが過去から大きく変化したところなんて殆ど無いじゃん。
せいぜいプレスターン導入と仲魔育成の要素が入ったぐらいで。
システム大幅に違うのは魔神とかデビサバとかラストバイブルみたいに別種で出してるだけだし。
ぜんぜん違う話しを同じにしちゃうのはどうよ。
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:33:12.14 ID:PTZC0NL8
何と比べてどう統一するのか
そもそもファンの見識自体が統一されてないのに統一感とか言われてもね
結局ひとりよがり
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:33:15.95 ID:looot0OX
真3の時点で懐古なんか切り捨ててるだろ
ペルソナも懐古切り捨ててるしな
だいたい3から大きく変えてるな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:34:20.18 ID:m2gnlcg3
>>568
ケルベロス、ケルベロスじゃないか!!
お前どうしてそんなギャオスみたいな頭に…
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:35:23.45 ID:EnNdREZk
>>551のケルベロスって上のが後に出たんじゃなかったっけ?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:36:57.02 ID:/ymIuv7j
旧2から入ったけど真3は俺の中で神ゲーだったなあ。懐古厨の定義がわからん
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:37:20.00 ID:PTZC0NL8
>>571
単に自分の求めるものと違ったってだけだろ
アトラスは古参を切り捨ててるってのは論理が飛躍し過ぎじゃないの?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:39:30.35 ID:zLuR3wSV
古参っていうはただ単に昔からプレイしてる人
懐古は古参の中で最近の変化を全て認められず文句しか言わない人

個人的な区別はこんな感じ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:40:20.21 ID:eHE3X5nm
>>569
真3は大きく変化したとは言えないのかな、代名詞だったダンジョンRPGですらなくなったわけだし
それからさらに真4で違う路線に変化してるわけで
これを大きな変化と思わないなら別のゲームでもナンバリングとして感じられると思うよ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:42:45.84 ID:Zg6HTUBo
>>568
ルーパはん・・・

3rdトレーラー観たけど4体召喚が気になるなあ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:43:10.66 ID:vbqo+UYD
>>577
まてNINEはともかく、真3は問題なく3DダンジョンRPGだろ
たまにあるフィールドは勘弁しろ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:43:44.45 ID:S7Exus+7
>>572
まぁアバチュのアスラだし…
これはこれでまぁアリかと
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:43:50.85 ID:da6aII7W
>>577
それだけ?
え、マジでそれだけ? そんな程度で違う路線とか変化とか言ってるの?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:46:13.51 ID:PTZC0NL8
>>577
メガテンの代名詞がダンジョンRPGって時点でどっかズレてる
FFDQが代表的だが、ナンバリングなのに世界観やシステムが全く違う作品は多々ある
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:46:58.65 ID:Nj/kXUYz
俺のケルベロス愛のせいでこんなに荒れてしまったのか…
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:47:54.71 ID:m2gnlcg3
>>583
ケルベロスはおそらく関係ない安心せよ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:48:17.79 ID:zLuR3wSV
>>579
3DダンジョンRPGっていったら一人称視点のアレだぞ
FC1,2、真TUのアレ
真Vも一人称視点に出来るは出来るけど
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:49:39.53 ID:FoY+6fT/
>583
愛や情は哀しみしか生まぬ
なのになぜ哀しみを背負おうとする
なぜ苦しみを背負おうとする
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:51:36.16 ID:m2gnlcg3
>>585
デビルサマナーとソウルハッカーズとSJもよろしく!
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:52:06.78 ID:looot0OX
>>576
そんな感じだな

犬ならケルベロスよりシーサーの好きだな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:54:56.90 ID:da6aII7W
直球ワンコなヤツフサも良いと思うぞ。
イヌガミはなんか犬っていうか狐みたいなイメージある。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:56:15.01 ID:5kfe7mrq
>>578
ありゃ軍勢かと
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:56:43.40 ID:i7vcnhXQ
オルトロスがそのままでいてくれれば満足です
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 22:58:25.62 ID:Ezuph7zZ
軍勢は弱点が変わるみたいに書いてるってことは万能無双?
しかし属性魔法は+1とか補正が実装されるみたいだし火力では優遇されるのかも
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:00:38.94 ID:zLuR3wSV
イレギュラーな戦闘を入れた方が良いという判断は間違ってないと思う
アバチュの羅刹とか緊張感あったけど乱れたらすぎ死ぬからなぁwバランスがむずかしそう
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:00:43.62 ID:K4ocBHht
万能じゃ弱点突けないから逆にゴリ押しが通じないんじゃね
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:02:31.12 ID:PMfJOkf3
女キャラ少ないな
腐向けか
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:05:17.99 ID:YeazVkkY
女キャラ多かったら萌え豚向けとか言う奴もいるからな〜
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:05:34.25 ID:da6aII7W
使用してる奴のパラがわからないけど、メギドがカトブレパスに80ぐらいのダメージだったからな。
あとPV観てて思ったんだけど、もしかして今回防御力の概念って無いのか?
装備品にもパラと耐性はあったけど、防御力が無かったし。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:09:04.13 ID:sviyj24K
犬ならフェンリルで
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:10:39.13 ID:Ezuph7zZ
体が無くなり技が復活だものね
耐性ジャンケン化の傾向が強くなってるのかも知れん
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:19:09.68 ID:Ja67zd0P
今までのシリーズに比べて女性層を多少なりとも狙ってるのはあるだろうな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:22:22.58 ID:looot0OX
そういやジョジョも酷いことになってたな

防御力はHPになってるのかもな
ただ技がわからん
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:23:55.04 ID:40Uo3VnQ
+補正はニヤリ強化じゃないか?
属性魔法じゃないメディラマにも付いてたはず
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:31:20.30 ID:da6aII7W
ウィスパードの時にもザンダインに+1ってあったから、何かしらの手段でスキルの強化が出来るんじゃないか?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:31:45.99 ID:fPnJ9sNu
SJ面白ぇぇぇ
これ最高傑作だろ・・・
外伝かと思って放置してた事を後悔中w
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:32:58.64 ID:mIxXP6X6
装備チェンジに伴う外見の変更、ってオンオフ選ばせてほしいな。
デフォのがなんかしっくりくるし。

ストックできるとはいえ4人パーティーか…
ソウルハッカーズみたく6人だとよかったのに。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:37:21.73 ID:K4ocBHht
サムライ一式は最低装備だからゲーム中ほぼ着てないコトに
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:38:39.04 ID:FCC9nPA9
>>603
ほんとだ
アザゼルのスクショでも+になってるね
アザゼルの手持ちスキルにもザンダインがあるしウィスパーで同一スキルを選ぶと強化されるのかな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:47:50.69 ID:562Lu19e
>>604
後半に進むにつれ「最高傑作は言い過ぎた」って自分を省みると思うよ
十分面白いけどさ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:48:59.79 ID:dWStv92D
楽しんでる人間にそれは失礼だろ・・・
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:49:47.55 ID:zLuR3wSV
俺は予言する、最高難易度でサムライ装備縛りをして途中のハマムドボスで詰むだろうと
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:50:42.09 ID:V/bjDY9+
個人的にSJはメガテンシリーズの中でもトップ3に入る出来
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:51:23.77 ID:a0fUSSaR
>>608
エリダヌスでもうやりきった気分になっていた俺
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:55:03.27 ID:i7vcnhXQ
エリダヌスの時点でジャック部隊に殺意を抱いていたあの頃
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:57:24.66 ID:KRZhYoxa
デビルサマナーの無間地獄とかよりは楽だったなぁ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 23:59:58.86 ID:K4ocBHht
そういえば今回のロウ代表はソドミーなんだけど
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 00:14:42.95 ID:A8s40v9e
sjは三週する気になれないと言う致命的な不具合が
カオスはチェンが可愛かったからなんとか持ったが
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 00:19:00.19 ID:Q/GpTFeJ
SJはPVが木曜スペシャルなノリで好き

第一弾http://www.nicovideo.jp/watch/sm7765962
第二段http://www.nicovideo.jp/watch/sm8228062
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 00:21:10.38 ID:jX7SO+2i
カオスのバガブー、ニュートラルのアーサー
ロウにもマスコット的なのがいれば…
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 00:22:18.45 ID:q07XjDsm
???「ムォ・・・ムォ・・・グォフ」
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 00:23:51.38 ID:b+pO2Xm9
マンセマットがいるじゃないの
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 00:23:56.63 ID:rpdP3eWH
>>619
そいつはカオスで敵対した方が輝くんだよなぁ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 00:27:30.49 ID:q07XjDsm
>>621
それに関してはワシも否定できない
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 00:39:20.14 ID:z2ou9vxN
>>617
実際、洋画とかのパロディも多いし
そもそもストーリーベースが洋画らしいしな

真4のストーリーはどんな風になるのやら
ミカド国と東京の関連が謎すぎて予想ができない
結末はNLC分岐なんだろうけど
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 01:06:43.39 ID:LsJprGDU
>>621
Cルートじゃないと戦えないしな

真4がSJと繋がってるとしたらCルート後の世界なんかな
LとNルートは確か地球上の悪魔消滅したよね
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 02:07:53.84 ID:QNBWXmA4
>>624
そうだっけ? >LとNルートは確か地球上の悪魔消滅

いかんなぁ。SJクリアしたのだいぶ前だから、ほとんど忘れてる・・・真4出る前に一回クリアしておくかな
Lルート以外をw
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 02:27:22.95 ID:R90jdJBl
>>563
それこそ女神転生じゃないか
鈴木伊藤増子えーとあと誰だっけ岡なんとかさん
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 02:29:30.06 ID:R90jdJBl
そういや今回で金子もかw
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 02:51:14.87 ID:pGxzKN08
>>578
4体どころか10体は召喚できそうな感じだた
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 02:56:37.93 ID:1waSIaVC
>>624
今見返してみたら少なくともNルートだと、シュバルツバースとそこから出現した悪魔は消え去ってるな
ただ、EXミッションのとかだとシュバルツバースの声に導かれたアマテラスと、それを追ってアメノフトダマやアメノウズメが外からやってきてたりするしなぁ。
シュバルツバースから、人間へのカウンターとして出現した悪魔達が消え去っただけで、元から地球にいた悪魔達はいるんじゃない?
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 02:57:15.94 ID:Q09oG2JL
マンセさん胡散臭いのに実力はガチだからな、余計胡散臭いw
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 05:38:16.62 ID:aBPlgjaD
なんか胡散臭かったりへらへらしてたりするのに
実力あるキャラって人気でるよなー
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 05:57:19.64 ID:lkq5ZH/d
封神演義の太公望が浮かんだ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 06:16:06.20 ID:yToetmbb
ヒロインのいないメガテンなんてメガテンじゃない
ヒロインに好きな子の名前をつけることが醍醐味なのに
ヒロインが魔女ならなお宜しい
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 06:17:23.38 ID:+MZirpl8
いいゲームなのに何で未だに売れないの?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 06:26:00.65 ID:PTkHBdRe
まだ売ってないから
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 07:03:56.18 ID:4cdxYeIr
未来人がきたか
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 08:38:06.31 ID:Qcs4DeZb
もうメガテンってパートナーが加入することってないのかな?
3D戦闘じゃないんだしパーティー6人制でも良いのでは?
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 08:42:45.91 ID:N4/HwA0E
戦闘システムは人それぞれだから
どれが一番ってことはないんじゃない
パートナーや悪魔が増えたり減ったりするのは
戦闘システムによって違うし
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 08:51:19.05 ID:Qcs4DeZb
>>30
デモニカをただ使用しただけでSJとのつながりは無いんでしょ
真3だって前作とのつながり無いんだし
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 09:22:35.48 ID:aa+ngWNp
とりあえずageんなよ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 11:05:47.41 ID:ZFOJ73IC
ディズニーの限定版3DS来たな
これでこっちの競争率下がるといいなー(転売屋的に)
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 13:25:14.02 ID:MVVTBHFW
多分イザボーは主人公の母ちゃんだろ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 13:33:28.50 ID:5ObDT6zO
イザボーと似たようなキャラが漫画の鉄風に
芸人でもいた気がするんだが
名前が出てこない
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 13:50:58.80 ID:7mu1p0lQ
>>639
なんてことだ!たまたまデモニカのデザインを流用していただけで全くの別物だったとは!

ってなったらそうとう叩かれるだろうな
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 13:54:09.57 ID:PjPCVB6G
昔ロストユニバースというラノベがあってだな・・・。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 13:59:17.89 ID:zLrozBg1
同梱版なんて本当に人気出るの?
スパロボのやつは未だに予約受付やってるんだけど
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 13:59:26.95 ID:Oz5SwksB
真3もヒジリがどうたらこうたら言ってたな
閣下とかは全部つながってると思うけどな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 14:10:55.87 ID:t5eAnjvU
匂わす程度で明確な下地にはしないでしょ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 14:24:09.79 ID:N9a0ao/u
同梱版は肝心のデザインがあれだから心配するほど瞬殺にはならないと思う
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 14:44:10.25 ID:z2ou9vxN
>>649
確かにあれはそこまで人気出なさそう
発売数が少なくて手に入らない可能性はあるが・・・

GUMP型3DSとか出してくれたら死ぬ気で狙うけどな
操作しにくそうだから実用的ではないけどw
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 14:51:48.05 ID:aa+ngWNp
そんなニーズのない商品任天堂がデザイン起こす訳ないだろ
生産ライン整えるのに幾らつぎ込む事になるんだよ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:04:47.19 ID:/tZ763yl
もう十五万以下しか信者の居ないゲームでそんな瞬殺とか殆ど無いだろう
安心しろ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:07:54.08 ID:JwSmHpnR
俺は買うぞー!
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:10:34.05 ID:jX7SO+2i
買うやつほとんどいないだろうから安心して発売日まで待っていいと思うぞ
発売日は7月だったよな、うん
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:10:57.30 ID:Oz5SwksB
真3の時は何故かノートPCだったな
あれどうなったんだ最終的に売れ残ったのか
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:13:45.00 ID:urOVKvpL
そもそもアトラス程度の中堅が同梱版出すとか身の程を知れと言いたい
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:18:25.47 ID:aa+ngWNp
お前がアトラス好きじゃない事はわかったよ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:21:27.54 ID:z2ou9vxN
>>651
ネタにマジレスされてもw

ちなみにアームターミナルみたいなiphoneケースはすでにあった
ttp://digital-memo.blogspot.jp/2012/07/iphone_19.html
これみたいなガントレット版3DSケースとか妄想してもいいじゃない
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:23:06.23 ID:fhoC3JZ3
>>656
任天堂も応援してくれるのはありがたいけど
右肩下がりのシリーズにあそこまで大作扱いしなくて良いよな
売れなかった時の真3厨(ソニー信者)からの攻撃が怖いわw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:24:39.35 ID:gOU61OxN
そういう類いはどんな扱いだろうと沸いてくるよ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:28:26.81 ID:+UBQRUxd
調子に乗るとPのかくゲーみたいな意味不明なものを作ってしまうので
アトラスには腰を据えて落ち着いて動いてもらいたい
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:35:04.97 ID:Oz5SwksB
もう真・女神転生meetsファイアーエムブレムみたいな意味不明なもの作ってるけどな
任天堂としてはWiiUにゲーム出してもらいたいんだろうけど
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:41:32.12 ID:l9k9GOrK
真・女神転生meetsファイアーエムブレム
まったくどんなものがでてくるか想像つかないから困りもの。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:43:07.57 ID:mmzXlrmc
魔神転生とかの存在考えりゃ意味不明とまではならんが
ならんがFEとクロスしてどうなるのかはまったく想像がつかん
そもそものジャンルが何になるかもわからん
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:45:42.10 ID:iNSVzVUq
デザインの類似といえば、真2リメイクの時の目加田と
ライドウのヴィクトルが似すぎてるんだが
なんか関係あるのかな

ttp://save-point.net/wonderland/villaleporidae/fancy/drmekata.jpg
ttp://images.wikia.com/megamitensei/images/2/27/DSRK-DrVictor.jpg
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 15:58:10.80 ID:7C0TeZPm
目加田のちゃんとした画初めてみたw

装備チェンジの動画観てておもったんだけど銃は最初からは使えないんだな
当然だけど東京パートになってから使える感じか
銃を見た時のイベントが楽しみだ、真Vのオサツの扱いも面白かったし
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 16:02:51.99 ID:7C0TeZPm
って言ったけどレベルは43か・・・
開発中でわざと外したと思おう
中盤までずっとミカドパートなんていやだ、行き来出来るのかもしれん
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 16:03:04.88 ID:c8eSw2Cs
実は城の武器庫にタネガシマという魔法の武器が
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 16:03:06.13 ID:zvNLM/mi
ギリメカラに反射されて倒れるマルス様
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 16:04:17.84 ID:t5eAnjvU
文明レベル的に車見て「鉄のイノシシじゃあ!」
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 16:42:06.74 ID:aa+ngWNp
やべえ目加田かっけえ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 17:44:09.31 ID:XuYaVho6
イザヴォー!イザヴォー!
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 17:55:24.92 ID:z2ou9vxN
しかし、なんか真4の本スレっぽい話題がないな
発売まで残り2ヵ月
なんか盛り上がるような情報はないんだろうか
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:13:49.84 ID:oZ296Mbs
今日は公式サイト更新あるんじゃない?大体何時ごろだろう…
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:14:58.37 ID:aa+ngWNp
なんで今日は更新があると?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:16:53.09 ID:i3moDbnR
言ったそばから来てるw
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:17:31.53 ID:oZ296Mbs
>>675
金曜日に更新してる
今までは隔週だったけど発売日決定してからは毎週
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:19:58.73 ID:HL3OtH5x
クエビコが喋ったあああ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:21:16.70 ID:7C0TeZPm
まじで来てるしww
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:28:09.07 ID:z2ou9vxN
公式の更新は「マルチストーリー」「検索合体、おすすめ合体」か
検索合体のヤマタノオロチのSSで合体画面に所持マッカと消費マッカっぽのがあるけど
合体にマッカが必要になったんだろうか
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:30:01.08 ID:aa+ngWNp
もしかしてイザボーはホープの娘なのか
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:34:13.44 ID:RdWdMleZ
更新のテンポが上がってきたのは良いな
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:48:19.70 ID:mmzXlrmc
地味に初めてホームページ見たから今回の更新で増えた部分がわからんw
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:48:29.36 ID:KmM9zrxK
ラスボスがある意味YHVHよりヤバいアラーだったりしたら1000本買ってやる
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:51:43.02 ID:y+7giva8
>>560
実際のとこ騒いでるの古参じゃねぇんだもん
>>371みたいに過去作本当にやったのか!?ってのがやけに多い
話題作なせいか変なの混じってる
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:54:09.51 ID:A8s40v9e
>>684
同一人物や
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:55:57.85 ID:7C0TeZPm
とりあえず1周目は謎の黒きサムライさんについていくか
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:57:33.22 ID:IE3Lpbgr
YHVH=アッラーフってのを知らない奴がメガテンスレにいるなんて…
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 18:57:57.82 ID:pGxzKN08
>>680
全書から素材悪魔を引き出したときに掛かる値段じゃね
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 19:04:20.95 ID:t5eAnjvU
毎回一周目にNルート行ってしばらくモチベ下がる病
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 19:27:07.55 ID:z2ou9vxN
>>689
ふむ、なるほど
全書から引き出しつつ合体とか出来るようになったのかな
そうだとしたらストックを圧迫しないで済みそうだけど
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 19:28:57.15 ID:YiiAGFuQ
ホットスポットなレベル帯の悪魔を好きに連れ回せるってことだな
Lv20とか30あたりのは少し先のレベルになっても素材に使うことが多い気がする
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 19:35:43.24 ID:jbif9Dia
今日、公式更新されてたね。
ストーリーやら、悪魔との交渉とか壁紙とか。
HP見てると、どんどん期待が膨らんでいくw
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 19:36:54.58 ID:YiiAGFuQ
お仕事帰りですか?
まあファンなんで買いますけど
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 19:39:14.42 ID:z2ou9vxN
>>692
しかし、そうなるとわざわざ交渉して合体素材を集める必要がなくなるな
悪魔を見たら倒してとりあえずマッカ稼ぎをすればいいわけで
まぁ、全書ができた時点でほぼそういう状況にはなっていたけど
その代わりに会話でスキルを集める、という形にしたのかもしれないな
仲魔、というよりスキルを教えてくれる敵という風になりそうなのが心配か
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 19:49:35.86 ID:alXni1Ms
新規悪魔デザインがどれをクリックしても韮澤になっちゃうんだけど
これは韮澤デザインだけに期待しろってことなのか
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 19:53:51.62 ID:pGxzKN08
新らしい壁紙もクリッコしても反応せんな
urlをwall03にしたら表示されるけど
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 20:12:13.24 ID:y+MDSmhu
>>695
いつもどおりなら全書から呼び出すよりは交渉で仲魔集めした方がコスト的には安いと思う。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 20:14:03.32 ID:A8s40v9e
そこで難易度変更
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 20:25:52.53 ID:o4dsXNv0
ハッカーズと同じなら安価で召喚しまくりやな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 20:42:00.48 ID:z2ou9vxN
>>698
そうなんだけど「欲しい悪魔にエンカウントして会話に成功」と「なんでもいいからひたすら倒してレベルを上げつつ全書召喚」では後者の方が楽かと
ドロップアイテムを売って稼ぎ効率をあげてもいいし、稼いだ余剰マッカでアイテムも買える
全書召喚って思った以上に便利だよ、全書がない時代に比べたら
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 20:46:06.94 ID:YiiAGFuQ
いざ仕入れようとすると「あれ、こいつエンカウント率低かったっけ?」ってのはままある
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 21:06:31.07 ID:t5eAnjvU
従来通り襲っては来ないけどLIGHT属性のシンボルエネミーもブラブラしてたらいいのに
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 21:34:58.19 ID:n1D5ezEm
壁紙DLして気付いたんだけど
パッケージダサいな
下半身握られてかっこつけてる人が特に
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 21:38:41.25 ID:0phx15qG
本人は握られてることに気づいてないんだろう
706 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/03/08(金) 21:39:16.90 ID:Ewbikvgi
公式見てきたけどBGMほんといいな

サムライの真の任務→東京の悪魔退治
黒きサムライ→ミカド国上層部以外で唯一東京とミカド国を行き来できる人物

こんなとこか?ミカド国がlaw陣営の施設はユウリョクカ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 21:40:04.48 ID:Y0ggIVFH
5レンジャーっぽい壁紙はまだかわいいやん
あのスカーフのチョイスは各人の趣味ということでいいんだろうか
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 21:48:21.71 ID:0AsVyAHu
壁紙で初めて中央の年増に気づいた
デカイ手はこいつだったのか
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 22:04:20.07 ID:/f7gawgA
パッケージ真ん中の女「ハロー、ヒューマン。ナビゲーションAIよ。警戒して、付近に強い悪魔の反応があるわ」
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 22:17:31.03 ID:tqJY/Fgq
ワルターが握られてるのにあの顔してるのがなんだか笑えてきた
ミサワ臭というか
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 22:18:30.37 ID:ukTmBB65
更新きたのか


今回体験版あるのかな
ヨナタン「続きは製品版でお楽しみ下さいッ」
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 22:18:35.94 ID:ac5HD+yX
住める→カオス
住めない→ロウ
わからない→ニュートラル
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 22:24:54.41 ID:Y0ggIVFH
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 22:28:36.34 ID:Nk4rMykE
しかしクエビコが居るダンジョン新宿だったんだな
スティーブンやら黒バケツも出てくるし
序盤の山場的な感じなのかな
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 22:59:26.02 ID:I1mwKCBr
ナパイアレベルの絵どんだけ紛れてるんだろうな、あれ絶対社内ボランティア書いたんだろ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:02:52.60 ID:UFLRzOO9
意外と特撮デザイナーの誰か作だったりして
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:05:14.08 ID:W5XPCLjf
アトラス製で6000本しか売れなかったけどHOSPITAL.は神ゲーだからニコ動でいいから最後まで見てね
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:06:31.38 ID:mqtIC8B4
ナパイア結構嫌いじゃない絵なんだけど、このゲームに混じると違和感だらけ。
やっぱ自分が無意識に「メガテン」の基準にしてるのが金子氏の悪魔絵だと気付かされた。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:08:23.31 ID:zeJ+5CwD
ラファエル最初みたときゲッて思ったけどパッケージの四代天使みてたら割とありな気がしてきた
慣れってこわいねー

今回も魔神破壊神の最高位がシバビシュヌならいっそデザイン変えてほしいわ
デビサマのは見飽きた
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:09:22.83 ID:IE3Lpbgr
そんなこと言ったらヴィヴィアンも結構際どくね?
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/c/tocyuu/devil_s15.jpg
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:13:05.00 ID:7C0TeZPm
そら外注絵師の誰かでしょ
韮澤と予想
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:13:30.26 ID:y+MDSmhu
まぁ、大天使はゾロアスター系が元々クリーチャーぽいデザインだったからな。
並べてみるとびっくりするぐらい違和感が無い。
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:14:19.18 ID:7C0TeZPm
ごめん離れすぎた
721はナパイア絵師の予想
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:14:26.82 ID:UFLRzOO9
俺の中ではハッカーズ以降の金子デザインと
今回の特撮デザイナーの絵のメガテンへの馴染み度は同じくらい
俺の基準は過去の真1.2の金子絵なのかな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:16:53.46 ID:3Cd8veBC
>>724
ヨシオフツオは無印の頃が普通ぽくって好きだった
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:17:45.25 ID:/f7gawgA
パッケージの4天使とアスモデウスは未だに慣れないな
コウガサブロウは慣れてきた
ワルターの近くの腕組んでるやつと万歳してるやつはまずまずよさそうかな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:23:43.58 ID:r2maDDTF
ナパイアは瞳の違和感がキツいな
メガテン調でもなく最近のアニメ調でもない異質な感じ
面白くないファンタジー物RPGの絵って感じ
頭部のシルエットのアンバランスさは割とイケてるから瞳をなんとかしてくれ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:25:44.25 ID:UFLRzOO9
おお、今回もマザーハーロット出んのか
実はハッカーズ以降の金子だとこれが俺の中でベスト
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:25:49.49 ID:0AsVyAHu
ナパイアは顔が安っぽいんだよ
前にここで顔隠した画像見たけどあれなら平気だった
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 23:31:49.90 ID:taZUTb6/
慣れはよ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:06:05.31 ID:x9fisrcD
?「人生を生きてく上で大切なことってなんだろうね?」
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:09:10.60 ID:84MXjSAz
?「ナバールだよ! ナバール!三回も自己紹介したじゃないか!」
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:20:54.79 ID:FjzKkFg5
タヤマはダーク・ロウっぽく見えるし、カガもダーク・カオスっぽくは見えない、違和感が。。
それでもワルターはカガに洗脳されそうだけど、ヨナタンはタヤマに洗脳されそうには思えないが。。

SJの吐き気がするぐらいのコテコテロウルート+ペ天使でやりすぎたから今回は自粛なのか?w
ロウはクソ気持ち悪いけど無かったら無かったで寂しいw
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:25:53.38 ID:KQchPing
確かファンブックで言っていたが、SJのロウルートはあんなのでも
「当初は誰も行きたがらない作りだったからテコ入れした」とか言ってなかったか
自粛しても大して変わらんと思っている
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:27:44.92 ID:Ivhku5Cd
やっぱSJのロウは不人気なのかぁ。
普通にフラットにプレイしてロウルートでそれなりに納得した俺は、社会に出てはいけない異端ということか。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:33:38.35 ID:A+gGu+c7
東京勢はみんなカオスじゃないのか
東ミカド国がロウ勢力に見える
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:34:40.77 ID:l29fjyLA
SJ-LAWは人間や悪魔が歌う機械に変体のは死んでるのも同義だろって思ったな
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:41:22.32 ID:YlX2s4pn
ミカド国は深層のハニカム部屋での羽根と言い、ロウなのは間違いないでしょ
阿修羅会は弱者を守ってるけど悪魔と共存姿勢
ガイア教団は精鋭志向で阿修羅会と反発、N-CとL-Cかな
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:45:40.22 ID:lIoepA2V
東京を取るかミカドを取るかになるってコトは今回もカオス推しだな
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:49:43.37 ID:b41nYHbC
基本的にカオス好きだけどこんだけ推されるとちょっと避けたくなるね
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:54:46.04 ID:l29fjyLA
NやCはエンディング後も人間の世界が続くから面白いのだろう
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 00:55:53.94 ID:PEsjwfVq
真女神転生2のLAWルートがLAWサイドで一番好きだった。
唯一神まで裁いちゃうサタンというかザインさんマジ漢前。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 01:14:46.05 ID:18yYXfN4
>>732
いつからナバールと入れ替わっていた…?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 01:23:54.57 ID:XRrNVpOR
「力こそ全てだ!」だとまあ乗っかりやすいよね
「暴力こそ全てだ!」くらいのことじゃないと拒否りにくいというか
もっとキチガイレベルに偏ったカオス観を見せないとロウばっかりマジキチ扱いされるんだよな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 01:37:06.35 ID:fn9JfZH/
>>744
カオスの方が魅力的に感じるのはメガテン主人公は基本的に「力ある者」だからな
一般人はそれじゃやってらんねーからロウに偏りやすい訳だし
後、カオスの主張が耳障りがいいのはそれが「悪魔の誘惑」だからという話もあったり
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 01:41:30.01 ID:XyCuaEuF
>>720
>>721
お前らSJプレイしてないだろ

パッケージはこの絵のオマージュかな
http://yipev.com/data/img9/20110618114312/view_qoox4tbs.jpg
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 01:57:51.48 ID:v8a8cGiQ
今回もカオス推しって書く人、いるけどどんなんだったらロウ推しなんだろう?
めでたしめでたし?
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 02:02:32.62 ID:x9fisrcD
>>746
どこらへんがオマージュなん?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 02:12:40.22 ID:ECNzlgup
>>747
可哀想な幼女を守っていたらいつの間にかガチガチのテンプルナイトに、とか
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 02:24:22.39 ID:6OcxYu/l
ナパイアは篠原保かな。塗りと人物の顔のデザインが似てる
韮沢や雨宮じゃないのは確か、秋と西村はよく知らないからアレだけど
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 02:26:38.60 ID:v8a8cGiQ
>>749
それだけだと、ロウでもカオスでもないですよ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 02:42:34.34 ID:b41nYHbC
作品ごとにロウとカオスの定義はかなり異なるからねぇ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 02:54:57.28 ID:aDUiLMvJ
千晶に従う天使とか新鮮だったわ。堕天使が無の世界目指してたり
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 03:04:39.64 ID:ECNzlgup
>>751
そう?
強者は弱者を守るべし!社会倫理は大事!ってのがロウの良い部分な気がする
てか書いてて気付いたが可哀想な幼女を(自分の性的欲望のゆえに)守るんだったらめっちゃカオスだなw
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 03:13:39.86 ID:6VY4myOW
>>751
神様や天使を信仰するロウ思想の少女だったら

幼女じゃないけど真1のロウヒーローがかわいそうでいつの間にかロウend行ってた思い出
ロウend行っても報われないとかひどす
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 06:07:30.32 ID:Rsis+Ota
アトラスは全くDLCやらないけどなんでだろうな
もうアトラスくらいだろ全然やってないの
ペルソナの格ゲーでやってたけどあれはアークサイドのラインナップって感じだし
社の方針とかあるのかなあ
アイテム課金は勘弁だけどシナリオ+ダンジョン追加とかなら歓迎なんだけどなー
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 06:15:56.65 ID:yh7Vpq9Z
アバドン王でLAWルートなって閣下に君は八方美人の日和見主義者だねって言われた時は軽くショックを受けた、その通りですw
どうもCHAOSルートに向かうような選択肢は昔から苦手なんだよな〜、勧善懲悪物のRPGやりすぎた弊害かもしれん
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 06:31:52.85 ID:RotRN1j4
http://megaten4.jp/spe/wall03_1280_720.jpg
それでこの、ヨナタンとワルターを掴んでるママっぽいのは誰なんだ?
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 06:57:51.17 ID:yh7Vpq9Z
今回のラスボスっぽい何か
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 06:58:39.17 ID:x6fpt5zO
>>754
デビサバ2なんかは、強者は絶対、愚民は死ぬか支配されとけって奴がロウっぽくて
弱者救済のためにその秩序をとにかく破壊するって奴がカオスっぽかったな。(どっちも頭悪そうで好きになれなかったけど)
派生作だから特にロウ/カオスってくくりじゃないのかも知れんが

>>758
メガテンだと男女わかりづらいからおっさんの可能性もあるなw
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 06:59:07.66 ID:TnVdn3Gq
主人公の名前もう決めた?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 07:05:05.32 ID:ZXEkhRWf
普リン
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 07:17:24.97 ID:XyCuaEuF
ヒカワ・フリン
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 07:35:33.74 ID:A+gGu+c7
今回のカーチャンはどんなポジションかね
被害者とかヒロインとかラスボスとかメガテンてわりにカーチャンよく出てくるよね
トーチャンは完全空気だけど
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 08:01:05.64 ID:JCrku7jx
FE覚醒っぽいのは大量の記号キャラ
を予感させるからか
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 08:04:39.36 ID:0bSCnClJ
>>764>>758をよく見て欲しい
つまりママな天使が黒幕だったんだよ!
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 08:17:21.63 ID:JCrku7jx
つまり上の顔半分はマンセマット
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 08:51:53.76 ID:hdUwz5l9
>>754
攻殻みたいに法と秩序重視の肯定される
ロウルートがあってもいいとおもうんよね…盲信ネタルートじゃなく
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 09:11:20.97 ID:nuzseH7j
秩序と自由のさじ加減はキャサリンがうまかった
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 09:15:28.12 ID:nuzseH7j
秩序と自由だと言い方変か
キャサリンだと自由=ニュートラルになっちゃうな

ロウっぽいのとカオスっぽいの
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:15:07.54 ID:ppl7Nv1c
923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:19:09.32 ID:ErnbyPq7O
毎度のことながら、懐古釣りのつもりでやってることが
逆に懐古の失望を買ってるといい加減分かってほしい


924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:21:10.99 ID:wrLmDh7L0
ありのままのセベクが一番なんだよ


925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:21:35.74 ID:M65nw8mG0
真Vとマニアクスの顛末みりゃ懐古ネタに走るのも仕方ない末路じゃねぇの


926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:37:10.32 ID:ErnbyPq7O
それを言われるとなあ


927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:51:27.48 ID:wAwxMSY/0
デビサバみたいに、たまにかすっても
なにがどこでどうかすったのか分かってなさそうなのがな


928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:56:31.58 ID:ecqg5o+K0
ナニ仕込もうが懐古は批判だけして絶対金を出さないことを理解していない


929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:03:18.08 ID:ErnbyPq7O
こんな負け惜しみと逆ギレしか能のない社員しかいないんじゃ
そりゃどっちに走っても失望しか買わないよなあ


930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:03:19.46 ID:zplV+O7H0
懐古というなのただのアンチだからな


931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:04:21.15 ID:wAwxMSY/0
毎回フルプライスで買ってるけど
ほんとに社員はこんなトンチキなこと考えてそうなのがなんとも
社員という名の乞食だよほんと


932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:06:58.38 ID:ErnbyPq7O
乞食でも金恵んでやれば感謝はする
金恵んでやってるのに感謝どころか逆ギレしてんだから乞食以下だよ


乞食さらしあげ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:30:50.91 ID:AyBe+Yuj
>>768
攻殻ってそんなんだっけ?
最近のアニメならサイコパスが近いと思うけど
もしくは種死のディスティニープランとか
しかし、どんなアニメでも大抵行き過ぎたロウはディストピアになって敵にまわるよね
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:31:56.36 ID:vCFkWbS9
サムライ諸君、幸福は義務です
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:32:08.63 ID:M2a3TljB
>>771
どうせ愚痴スレにいるクズだろ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:34:43.78 ID:s2jMYL08
金落とさないってのも
愚痴スレにいるクズってのも
どっちも思い込みの言い掛かりなのが笑える
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:37:03.46 ID:AyBe+Yuj
>>773
はい、ミカド様!私は幸福です!

そういえばミカド国って国王というか統治者いるんかな
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:38:15.06 ID:AI+uJ2UX
ジャーニー買おうとしたら思いの外高かった
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:40:22.73 ID:ppl7Nv1c
774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:32:08.63 ID:M2a3TljB
>>771
どうせ愚痴スレにいるクズだろ


乞食さらしあげ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:40:36.21 ID:vdMKM/7o
>>777
センチメンタルな方で我慢するってのはどうだろう。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:42:17.57 ID:WCWpzsKT
>>778
わぁクズにさらされちゃったぁ☆
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:42:19.20 ID:ppl7Nv1c
265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 10:34:00.07 ID:M2a3TljB
まだ言ってんのかお前ら
飽きないな


乞食さらしあげ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 11:02:33.49 ID:hdUwz5l9
>>772
パトレイバーとかまあ法側が主役というか…
古典SFなディストピアもまあメガテンの魅力といえば魅力ではあるが
ゲームのニュートラル偏重に異議ありとなえたのって西谷だっけ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 11:06:37.35 ID:ya72ptEq
>>776
アハズヤミカド王が治めてる

やっぱり蝿王に使者を送るんだろうか
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 11:09:17.83 ID:RotRN1j4
今回はニュートラルが黒幕と予想してみたりする。
裏からロウとカオスの戦いをコントロールして平衡状態を生み出しているのだ。
それを象徴しているのが>>758のママ。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 11:10:00.01 ID:AyBe+Yuj
>>782
それは「法と秩序重視の肯定される世界」とかいうよりは現代社会と同じ法治世界ってだけじゃないか?
刑事ドラマや弁護士ドラマとかで法側が主役なのと同じ
その前提では法治社会に混乱をもたらすカオス側はテロリスト扱いだし
それだと新鮮味がないから極端なロウを演出する事が多いんだろう
だから、メガテンはロウよりカオス優遇なんだよね
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 11:15:27.86 ID:AyBe+Yuj
>>783
ミカドとか付いてるのにイスラエル王のアハズヤがべースなのか
名前の意味は「ヤハウェが握られる」とかこれはまた・・・
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 11:22:01.42 ID:vdMKM/7o
                    ロウ・ライト
          ロウ      − ロウ・N

ニュートラル−ニュートラル −ニュートラル

          カオス     −カオス・N
                    カオス・ダーク

こんな感じに細かく分かれてたら時間泥棒過ぎるな。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 11:27:20.81 ID:3LQk+TkC
>>760
デビサバ2はまるで逆だろ
現体制派リーダー:既得権でガチガチの現代社会は腐りきっていた→この機会に破壊して実力主義の新世界を→カオス
反体制派リーダー:悪魔が溢れて強者(体制派)しか生き残れない→皆が完全に協調した新世界を→ロウ

立場と指向をまるで正反対にしているのがあれの特徴
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 11:31:13.48 ID:AyBe+Yuj
>>784
太上老君とかも「偏ってはいけない。何よりバランスが大切なのだ。」って言ってたしな
N√は皆殺しにしてCL両陣営をリセット状態にする事が多いと考えるとあながち可能性がないとは言えない
でも、その黒幕N√を倒したらどうなるんだろな
世界が滅ぶか、真の人間の自由か、主人公がバランサーになるのか、そもそも倒せるものではないのか
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 11:54:55.88 ID:VwlsD0Me
メガテンは(真3、SJしか本家メガテンやってない俺が通ぶるのは変だけど)基本的にN推奨な、人間賛歌物語だよね
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 11:58:32.31 ID:dcprBhl0
ニュートラルなせいでグダグダになってロウかカオスに触れるシナリオとかもやってみたいけどな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:01:55.15 ID:VwlsD0Me
派生作品含めてN状態の世界がいきなり崩壊するタイプ多い気がする
じわじわと狂って行く中で進む話も見たい

ペルソナとかそうなんだけど、SJのシュバルツバース外の世界っていう完二で
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:04:38.36 ID:x/A0JWMU
サタンのフィギュア出るしロウルートで
サタン出ないかな最近全然出てないし
神だろうがなんだろうが裁くってのが良かったのに
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:05:24.08 ID:eWYRHbbQ
ディズニー本体は予約が始まったというのに…
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:12:58.62 ID:bTY/8bF5
>>788>>760、両方の感じ方に同意出来る
実力主義の世界はある意味でカオスでもロウでもある
平等主義の世界は互いに協調しているが恐ろしいまでにグダグダな予感、ある意味カオス
メガテンシリーズと違って、あくまで人間の仕切る世界だから天使悪魔的構図にはならない感じだね
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:28:35.48 ID:lIoepA2V
世界がどーのこーのレベルじゃなければロウの魅力も描ける
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:40:55.86 ID:nuzseH7j
黒バケツさんがサタンな可能性はあると思う
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:48:12.34 ID:VwlsD0Me
あっちゃんボイスでスーツを脱いだらメタボ親父が出てきて挙句蝿に姿を変えるとか
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:51:17.91 ID:JCrku7jx
あっちゃんボイスwww

なんつーか、イタイなwww
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:53:32.99 ID:VwlsD0Me
じゃあ少佐ボイスでもいいですけどそんな芝生はやしてはしゃぐほどの事でもないと思うんだけど 痛いぞ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:53:49.43 ID:FIY4+VP2
>>788
ロナウドそんな立派な事言ってたか?
アイツとりあえず大和憎しが前提で嫌がらせで反対意見の勢力立ち上げただけだろ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 12:54:36.77 ID:VwlsD0Me
>>801
なんか言ってたよ、弱者切り捨てなんてゆるさん!的な事を
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 13:09:33.94 ID:3LQk+TkC
>>801
最初は食料資材独占のジプス憎しだけなんだけど
いよいよ世界ヤバイになってから最終的なルート選択時点ではそういう主張で誘ってくる
ただ、はっきり言ってあまり頭良く無いロナウドの思いついた解決案なので
それはちょっと…感が強過ぎる選択
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 13:12:04.62 ID:VwlsD0Me
場当たり的なんだよなホナウド派閥は ブレーンが居ないから
ヤマトは本人がやり手だけど
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 13:47:06.55 ID:84MXjSAz
Nの位置付け難しいな
これにも「中立」とか「中途半端」とかいろいろ意味あるし


>>790
でも仲間二人殺してるんだぜ…?まぁ一番いい終わり方してるけど
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:02:47.13 ID:5DjXWPhO
ただまぁ、Nを安易な正解にしてほしくはないよな
Nが単なる良いとこ取りだと
L・Cそれぞれの選択肢の意味が薄くなるしな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:06:37.61 ID:hAfcwgqd
正直もうLNCは時代遅れじゃないかとも思う
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:08:19.62 ID:l29fjyLA
メガテンにおけるNは「人間の考えで生きる」って感じじゃないかな
スティーブンは人間の叡智としてデザインされたNのための神っぽいな
インタビューでスティーブンはNと答えているのもあるようだ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:11:55.32 ID:UvTbmwBM
ちょっとスレが進んでいたからいよいよ同梱版予約キタ━━━━(゚∀゚)━━━━?!
とwktkしたのにすげーくだらない流れだった('A`)
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:12:29.86 ID:AyBe+Yuj
>>805
タクティクスオウガだと虐殺も辞さないL(体制)側とそれをよしとしないC(反体制)側
最初CだったのがLに戻る優柔不断√がNだったな
味方からも蝙蝠扱いで忠誠度下がるし
真1とかでも太上老君にいいように操られたように感じるし
Nが最善とは言い難い結末だよね

>>807
メガテンの象徴的な要素の一つだと思うけどな
それを別の物にするのもどうかと
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:13:48.83 ID:B2UwNGCG
両属性を使役できるNはずりーよなー(サバトマで無理やり大天使を召喚しながら)
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:14:27.09 ID:1c+qTWxH
Nの失敗例(?)はデビサバ無印のアツロウルートとかユズルートあたりなんだろうか
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:18:42.69 ID:bTY/8bF5
最近の作品だとNルートは倒す強敵が多くて初週だとキツいけど一番マシっぽい、という風潮だよね
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:19:11.01 ID:9Rm2rY3+
確かにNはLCどちらも拒否する癖に全ての悪魔を使えるのがずるいな
使える悪魔がNだけに縛られる茨の道にしてくれたらやりがいがあるのに
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:20:39.86 ID:hAfcwgqd
>>810
確かに重要だけど引き摺られ過ぎるのもどうかと思うんだよな
SJみたいに形だけなぞってNのオマケになっちゃうのとかさ
それに最近じゃ反体制だったりルート分岐のゲームなんて珍しくもないし
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:22:44.00 ID:1c+qTWxH
>>814
最近は別にそんな事無くない?
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:22:56.68 ID:AyBe+Yuj
>>814
あれ?なんか5段階くらいに分かれてて自分の近似の属性しか使えないのなかったけ?
極Lなら極LとL、Lなら極LとLとN、NならLとNとCみたいな感じの
んで極の方が強いというやつ
メガテンじゃなかったかな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:24:59.90 ID:l29fjyLA
SJはLとCが手抜きだったな、Nはアーサーが感情を持ったりムービーあったりするのに
LとCは何か一枚絵のスクロールでその絵も確かストーリーの途中で見たものw
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:25:09.62 ID:hAfcwgqd
ハッカーズだっけ Ex Lawとかなんとか
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:31:22.26 ID:x/A0JWMU
SHの召喚制限が調度良かった
LとCどっちで固めようか迷ったしな
最近ではアプリでどうにかなりそうだけど
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:33:40.48 ID:vCFkWbS9
EL ECは使いにくくて自然と外すようになった
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:33:47.83 ID:t90754t/
ハッカーズだなたぶん 3DSのヤツはCOMPハックでその縛りといたりできるけども
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:34:42.49 ID:5DjXWPhO
あれは個人的にこっちにも導入してもいいと思うのよね
属性が一致しないとEx属性は使えないとかなら
Nが極端に有利にならないし
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:40:43.72 ID:hAfcwgqd
PV2見てたら今更気付いたんだけど今作の戦闘って凄くテンピオいいのな
敵が表示される前にコマンド入力が可能みたいだし
苦面だから演出の邪魔にもなってない
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:42:06.62 ID:x/A0JWMU
月齢で強くなったり弱くなったり召喚制限も入れてほしいな
まあそこまでしたら新規ユーザーが入りづらいんだろうけど
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:42:47.19 ID:1c+qTWxH
表示前に入力可能って事は調子に乗ったら事故るフラグだなw
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:43:12.89 ID:t90754t/
そこまでやるとなんか面倒くさくなるんだよなぁ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:43:24.11 ID:3LQk+TkC
>>815
SJは最初っから世界の運命背負ってスタートだから
Nルート以外を選ぶのはなんか違わね?って話だからああなんだと思う
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 14:43:31.92 ID:kpdnxCP2
>>810
タクティクスオウガのNルートは敵も味方もゾンビだらけでアイテムやカードが手に入りづらくて一番難易度が高い大変なルート
「最初虐殺嫌いだったけど厳しい現実に負けたのでやっぱ虐殺します」というわけで仲間からも失望されて離反されたり
(しかもこの時外れるアロセールがまたチートスペックな強さの仲間キャラなので戦力不足に…)

女神転生シリーズとは全然属性の意味が違う…
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 15:15:50.87 ID:ssHpv3bb
スティーヴンに友達なんていたっけ
あの子って誰たよ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 15:24:19.61 ID:miXVGWFz
ヤマトもロナウドも、手段が神頼みって時点で一緒に行く気になれなかったな



結果、サダク君と二人でシヴァから逃げ回るハメになりました
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 15:25:44.24 ID:t90754t/
気付けばデビサバスレ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 15:27:57.73 ID:aDUiLMvJ
ライトな絵柄で展開はヘビーなのは良かったよ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 15:29:53.11 ID:hAfcwgqd
しかも思想の根源はどちらも私怨という
ヤマトもロナウジーニョも同レベルにしか見えなかった
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 15:30:12.72 ID:1UJRPOSq
>>830
現時点では黒きサムライのことじゃないかと憶測してる
実際やるまで分からんことだか
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 15:36:04.30 ID:lIoepA2V
ナビ子説もあったな
製作者に当たる訳だし
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 16:38:15.86 ID:hAfcwgqd
声のせいでスティーブンがデントン先生にしか見えません
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 16:50:44.40 ID:ytXaFjcx
3マニアクスの車椅子の老紳士の車椅子とスティーブンの車椅子って繋がりがあるの?
だとしたらスティーブン=ルシファー?
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 16:59:51.44 ID:t90754t/
さすがにそれはなかろう
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 17:03:08.61 ID:imXvzfok
前にWのケルベロスはSJ版なのか聞いた者だがSJケルベルス不人気なのか・・・めちゃかっこいいと思うんだがなぁ
なんか変に荒れたみたいだし申し訳ない

今回もLNCとあるんだろうけどSJの設定であった
地球のロウ的意識:三賢人
ロウ勢力:ゼレーニン、マンセマット→ロウルート
ニュートラル人間勢力:ヒトナリ→ニュートラルルート
地球のカオス意識:メムアレフ、ヒメネス→カオスルート
カオス勢力:閣下(ただしメムアレフの地球的カオス支配は好まず人間の意思を尊重、今回は見物)

みたいなのをもう少し強く描写してほしいな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 17:03:42.32 ID:1acq2zG9
これまでのスティーブンはニュートラルの象徴だったし
ルシファーはなかろう
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 17:04:00.44 ID:t90754t/
豪快に鼻水出してるケルべロスかわいくて好きだよ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 17:20:24.48 ID:617Y9wDl
TDNとユーバーゲシュタルト・ゴアがニュートラルルート
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 18:12:18.72 ID:x1AJdVTK
>>829
メガテンのNは「困難な道をあえて往く」ってニュアンスだからな。
Nの悪い部分をクローズアップしたのがオウガのNなんだと思う。

そういや、この属性の元祖であるD&Dだとどんな感じなんだ?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 18:14:46.99 ID:oK8exSbO
ロウカオスの分岐ってD&Dってゲームのパクリだったのか・・・
メガテンのオリジナルだと思ってたw
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 18:15:16.67 ID:mZ4kK0kP
いざぼー!ひんぬー!いざぼー!ひんぬー!
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 18:17:34.10 ID:v8a8cGiQ
ロウの醍醐味はガチガチに縛られる規律とシステムと思ったり
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 18:26:13.27 ID:ZoASUxxV
ロウは少しでも法律や和を乱すものは裁く
ニュートラルは俺が法律だ
カオスは強いものこそ正義
こんな感じか
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 18:35:07.70 ID:lIoepA2V
メガテンの場合ロウカオス軸が行き過ぎでライトダーク軸が意味なくなってる
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 18:39:50.11 ID:NvtcXS7V
会話で仲魔になるか合体がどうかぐらいしかないな
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 18:41:33.83 ID:hdUwz5l9
ライトダークエンド入れたのは魔神2だっけ?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 18:50:22.58 ID:hAfcwgqd
あとNINEもな
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 19:11:16.01 ID:i3ccIWMC
同梱版いつ予約開始すんのよ
はよ!はよ!(・∀・)
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 19:17:16.59 ID:cXTGyC7J
「レッドスプライト号 アーサープログラムしたのスティーブンなのかも?
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 19:20:29.21 ID:EPScDFlY
なんか真1、2とかのプレイ動画を見た後で4のキャラ紹介見てると
「で、ナバールはいつ死ぬの?」とかいつキャラが死ぬか考えてまうw

後気になるのは、今作でマーラ様が出てくるかってことと、
今作の閣下はどんな変装で出てくるか。まさかあの黒バケツじゃないよなw
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 19:48:55.11 ID:Y0yGsmRN
プレイ動画って…
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:06:49.56 ID:hAfcwgqd
正直今のマーラは嫌いだ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:16:33.62 ID:SX7nKBIO
>>857
俺も真2の頃の知的なマーラ様の方が好き
あの見た目と中身のギャップがいいんだ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:19:56.80 ID:imXvzfok
>>848
>ニュートラルは俺が法律だ

それ、カオスですよね?ニュートラルとカオスごっちゃにしてる人多すぎぃ!
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:19:56.83 ID:S9fsxiy8
プレイ動画かよー
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:24:46.15 ID:71s3dqxC
なぜ自分が間違っている可能性を考えないのか
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:25:02.09 ID:3dRsFzi0
ロウソクは醍醐味、ガチムチに縛られる危険なシスコン
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:25:30.86 ID:9Nj58ofk
LNCの分類だと大雑把だから真Vのコトワリかデビサバみたいにそれぞれの信念、正義観
作りたい社会を提示してお前はどうするよ?ほうがいいな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:25:51.89 ID:Xufd4m+j
旧作はプレイ動画で見た(キリッ

はいはいマーラ様ねマーラ様
いちもつがーとか言ってればいいんですね
テンプレみたいな恥ずかしいやつだな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:27:23.00 ID:3dRsFzi0
>>864
古参振りかざして書き込むお前が一番恥ずかしいわ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:29:18.93 ID:nsx9J9eO
どこが古参振りかざしてるのか一ミリも理解できないけどそう思ったんならごめんね
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:32:59.58 ID:B2ebrtQ5
回顧厨とプレイ動画のエアゲーマーなら、回顧厨の方がまだ許せる
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:35:27.73 ID:x9fisrcD
発売3カ月前とは思えないスレの賑わいだな
こりゃ発売後は賛否をめぐったとんでもない魔界と化すな(物見遊山)
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:46:25.45 ID:S9fsxiy8
一通りやってから来るから、それまでに面倒な論争は終わらせといてね
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:50:59.16 ID:t90754t/
なんでID変えるんやろか
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 20:53:15.86 ID:l29fjyLA
弱者が救済される姿が描かれなければLAWは常にキチガイ扱いされるのだろうな
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:00:29.11 ID:ZoASUxxV
>>859
そうかニュートラルは俺が法律だぐらいでいいと思うけどな最終的に悪魔倒して
悪魔自体いなくなるし自分が思う世界を作ろうってな感じで終わるし

カオスは自分以上に強いと思われる悪魔の言いなりになってせっせと働くのが
気にいらないからって皆殺したらニュートラルに入るしカオスは最終的に強いもの
だけが生き残るてな感じになるし
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:03:16.39 ID:SHnpNoKs
ニュートラルは混沌なんじゃね
秩序こそ全てにも力こそpowerにもならないごちゃ混ぜで先の見えない世界
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:06:16.02 ID:t90754t/
先も見えない、不安だらけ でも希望はある、そんな人間の世界
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:10:20.99 ID:ZXEkhRWf
清濁併せ持ってこそのNEUTRAL
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:13:02.10 ID:hAfcwgqd
特に思想もなく日々をコツコツ生きていくのもニュートラルの一つ
LNCってその属性の中でも色々な価値観がある訳だしイコールで表せる程簡単なもんじゃないわな
どうせなら本編でそれぞれの違った姿を見せて欲しいな
ライトダーク軸でもEDを分岐させたりして
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:13:53.69 ID:bedasoWc
確かに法や規律は必要じゃ、しかし縛られていては羽ばたけぬ
混沌が生みだす世界は刺激と魅惑に溢れておるが絶えず争い乱れて定まらぬ
どちらが勝ってもいけない・・・なにより調和が大切なのじゃ
荒れ果てた地上には方向を見失った人々が大勢いる、皆を導いてやってくれ
人の未来は神や悪魔に頼らず人間の手で創るのじゃ・・・・
感じるか?世界を・・・宇宙を・・・お前たちはその一部であり全てである
法も混沌もその中に含まれるのじゃ

真1のニュートラルエンディング忘れてないだろ?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:17:21.84 ID:lIoepA2V
俺が法律だはニュートラルカオスかな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:19:54.11 ID:s3q/uEi4
そろそろ総合スレでやんなよ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:20:57.19 ID:t90754t/
じゃあイザボーについて語ろうか

イザボーのモミアゲでお茶点てたい
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:23:45.93 ID:imXvzfok
イザボーの髪型はあれだ
モミアゲはまだしも頭頂部の髪型と耳が猿みたいにデカイのがよくない
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:24:05.32 ID:ZoASUxxV
イザボーはあの髪型を変えたら
すっごく可愛くなると思うようん
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:24:31.08 ID:l29fjyLA
単価が高い=マニア向け
リスクが織り込まれた値段なんだから信者は当然これで買います
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:24:54.10 ID:Y0yGsmRN
イザボーってもみあげだけ長いのか
後ろは編みこんでて実は長いとかないのか
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:25:06.86 ID:l29fjyLA
あ、スレ間違えた
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:26:11.50 ID:Ria14bk3
>>884
いやヒーローがサムライの髪型だからあれお姫様カットなんだと思うぞ
だから後ろ髪ありそうだ
ロン毛イザボー
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:26:44.24 ID:t90754t/
ゲハで今更値段煽りスレ建てられてるな 事前に警告しとくけどお客さん来てもスルーしましょうか
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:26:52.05 ID:x9fisrcD
髪型と目尻の赤でホント猿みたい
セイテンタイセイだろあれ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:27:21.90 ID:t90754t/
お前らめちゃくちゃ言うけどイザボーは髪型含めかわいいだろ!ふざけんな!
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:32:55.00 ID:Ria14bk3
しかしヨナタンのムービー見たら美味しいパンってww
そりゃやっぱメシア教やな
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:33:57.66 ID:x9fisrcD
あーアヌーンにお使い頼まれてえ・・・
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:36:21.52 ID:3dRsFzi0
ニュートラルは先送りだろ
ロウかカオスは2極だからどちらも今回はスルーするのがニュートラルだと思ってる
顔も先送りにキレてたし
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:36:50.93 ID:A+gGu+c7
主人公は前髪せめてまっすぐに切っとけ
ヨナタンもそのテンパどうにかしろ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:40:51.31 ID:0AyCkEEd
あの中に飴玉とか非常食入ってるからな
これマメだから
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:41:47.47 ID:t90754t/
テンパじゃなくてパーマ当ててるかもしれないだろが
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:42:15.29 ID:X5W6yw6l
イザボーと子供作りたい
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:42:56.74 ID:Y0yGsmRN
>>896
ジャンヌが産まれるな
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:43:07.00 ID:vdMKM/7o
無理矢理ロン毛イザボー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4022157.jpg
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:48:36.38 ID:KQchPing
>>898
割と好みかもしれん
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:53:54.82 ID:lIoepA2V
茶筅モミアゲが原因と思ったがキノコ頭の方だったか
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:55:45.70 ID:BvegMHzX
>>898
チンコ勃っちゃったじゃねえか
ちょっと抜いてくる
イザボーに舐められてる想像するか
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 21:56:28.54 ID:ZoASUxxV
>>898
酷い頭だなモミアゲも太すぎる

カドゥケやホスピタルのミラとか良かったのに
なんでや土居なんでイザボーなんか作ってしもたんや
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 22:00:05.56 ID:bedasoWc
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 22:05:43.83 ID:3dRsFzi0
カドゥケウス3はまだですか?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 22:13:04.07 ID:FgJVL6rO
>>902
金子風キャラなんだろ
ミラとか明らかにアニメ顔やん
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 22:20:04.09 ID:ZoASUxxV
金子風のキャラだと・・・
アバチュのセラよりマシだから良しとするか
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 22:21:15.90 ID:vdMKM/7o
もみ上げがとんがってたりするキャラもいるからこれぐらいは普通だよな!
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 22:38:29.68 ID:0bSCnClJ
>>898
十分美少女
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 22:52:31.99 ID:kpdnxCP2
ニユートラルルートとは
困ってる人の頼まれごとを
「だが断る。このふつお(アレフ)が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ…」
と断り天使も魔王も友達すらも目の前に立ちはだかる全てを斬り捨てる最凶の修羅の道

「ハーッハッハッハッハッついにやって来たか神の為戦う偉大なる勇者様よかつての友わるおの屍を
ふみつけてきただけあって良い面がまえだな」

「アスラ王を倒したのか?まさかそこまでの力を持ってようとはだが君は正しい事をしたと思っているのか?」
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 22:54:07.95 ID:x1AJdVTK
敵を打倒する事だけを観てニュートラルを悪しきように言うのは浅慮にも程があるといわざるをえない。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 22:57:19.80 ID:imXvzfok
>>889
ベル薔薇?好きみたいだしかわいいとは思うが耳がデカくて猿みたいなんだよ
好きか嫌いで言ったらけっこう好きだぞ、Nっぽいし
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 23:15:17.49 ID:6OcxYu/l
セラといえば、イザボーの後ろ姿が何回見てもセラにしか見えない件
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 23:25:29.49 ID:fxT6AoJ5
ペルソナにハマって
最近3越した俺でも楽しめる?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 23:34:29.79 ID:x9fisrcD
アナタ次第としか
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 23:35:32.04 ID:LnwsIMhc
いうてペルソナ3・4もヌルゲーじゃないしそれクリアできたなら十分楽しめるだろ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 23:47:26.44 ID:AyBe+Yuj
>>914
まだ発売されてもないソフトを楽しめるかどうか聞かれても
前情報を見て自分で判断して下さいとしか言えん
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 23:50:13.29 ID:ENSyxRUN
ロウ=横断歩道でおばあさんを助ける
カオス=おばあさんを無視する
ニュートラル=気分しだいでどっちでも
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 23:51:18.70 ID:Nled4y6w
イザボーって黒柳徹子+ゴーリキーだよな
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 23:55:32.17 ID:hAfcwgqd
>>917
なんというか表面的すぎやしないか
Chaosだってなりふり構わず人助けする面だってあるし
Lawも全体や目的を優先して弱者をゴミのように捨てたりするのに
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:03:01.14 ID:/h7GnJrW
ロウ=青になるのを待っておばあさんと一緒に交差点を渡る
カオス=おばあさんを肩車して赤信号の中行き交う車を破壊しながら交差点を渡る
ニュートラル=助けたいけどどうしよう、、と悩む
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:04:51.28 ID:0nLMT7Rw
>>919
これはウィザードリィの説明書にあったアライメントの簡単なたとえ話のネタだから
あんま真剣にツッこまない方が良いぞ。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:06:36.30 ID:Nled4y6w
ロウ=3DS
カオス=Vita
ニュートラル=スマホ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:08:31.12 ID:Ex4xxn4R
>>922
スマホはゲーム機じゃねぇ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:09:26.68 ID:NoKrntHW
ああよかった、正直つっこまれなかったらどうしようかと思った
天然ボケ殺しの恐怖を味わったぜ・・・
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:09:32.12 ID:1n+/HaOp
カオスはゲームギアだろ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:11:49.09 ID:h6BPwOv9
シャーマン戦車並なのはLNCのどれだ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:13:26.01 ID:LaJU53PJ
レスくれた方ありがとう
中古でどっかに過去作ないかなー
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:14:23.56 ID:Toa/h0mw
カオスは中華のエミュ機能付きポータブルプレイヤーだな
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:15:40.79 ID:M45U76B8
>>923
うーん
毎回ニュートラルが思いつかないんだよな

ロウ=iPhone
カオス=Android
ニュートラル=??
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:16:11.31 ID:y7VydpUG
ライト=おばあさんを助ける
ダーク=おばあさんをレイプ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:16:29.16 ID:h6BPwOv9
超漢字で
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:16:34.02 ID:GVbTA4lS
一番大もとっぽいAD&Dとかだと
Chaotic Neutral Lawful と
Good Neutral Evil の2系統で判断する

上はルールを守るかどうか
下は本質的な属性が善悪どっちであるか

なのでLawful Evilだと腐敗した役人とかの悪人だし
Chaotic Goodだと法律無視して悪人退治するなんかの主人公みたいな存在
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:20:44.27 ID:g6kPMNTG
ロウ=神のルールに縛られたいドM
カオス=完全弱肉強食のドS
ニュートラル=ノーマル
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:22:23.46 ID:4ZnJ2qON
超適当
ライト:善
ダーク:悪
 ロウ:ルールは守る
カオス:ルールは守らない
ニュートラル:特になし
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:31:51.78 ID:wGBhtZSA
巨乳好きはLCどっち?
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:33:29.95 ID:M45U76B8
ライト:常識人
ダーク:DQN
 ロウ:規律正しく
カオス:何してもおk
ニュートラル:パンピー
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:35:28.55 ID:gKxNF1xd
カオスの中でも規律は生まれるって閣下が言ってた
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:42:04.83 ID:Q8yiSpc9
>>929
N=黒電話

これでええがな
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:47:01.92 ID:GVbTA4lS
>>937
強いものが好きにできるから
結果的に完全実力主義の規律が生まれる
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:48:38.61 ID:REwW8tti
LAWを1番体現していたのはラストバイブル3のベンショーハだと思う
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:49:23.40 ID:4ZnJ2qON
ロウは一族経営
カオスは下剋上が頻繁に起こる
ニュートラルは・・・えーと自営業?
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:52:33.63 ID:mrnohVe+
>939
その結果、強いものが半永久的に自分の地位が奪われないようなシステムを構築してしまうんじゃないか?
となるとこの世界って実は極めて完全実力主義の規律社会なんだな。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 00:56:57.99 ID:xJSge4+m
>>937
一番強いヤツが規律を作るからね
ルールを守る、守らないとかは実はアライメントに関係ないんだろう
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 01:00:20.77 ID:Nrz8C9nR
カオス世界でもロウ的思想が生まれる可能性はあるんだよな
逆にロウ世界だと完全に統制されるからカオス思想が生まれる余地がない
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 01:20:09.93 ID:uFeVXP42
パラノイア状態か世紀末状態みたいなもんか
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 01:28:39.11 ID:GVbTA4lS
>>942
真カオスはそんな事考えない

はず
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 01:48:21.63 ID:lhhNOY3f
ロウ→学級委員長
カオス→番長
ニュートラル→ガリ勉 ってのは…どーかな

ラストバイブル3と聞いて思い出したがいたよなこれにヨナタンというデブが
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 02:07:34.96 ID:vfwB2HO3
話は聞いたぞ。少佐とアロセールのパンツを後方やや俯瞰から眺めたい
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 02:10:16.69 ID:9FCq7C1u
>>944
真3の氷川がそんな感じだと思った
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 02:18:57.59 ID:qv4U2gzg
俺が立てるか
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 02:24:09.46 ID:JknoU51B
次はパート40だったね
よろしく
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 02:26:49.86 ID:qv4U2gzg
【3DS】真・女神転生IV part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1362849761/
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 02:30:44.98 ID:hvy6zfhb
ロウ→過干渉教育ママ
カオス→DV親父
ニュートラル→孤児

>>952
乙の眼光
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 07:12:14.27 ID:crmn2xYx
>>952


属性は大司教がキチンと分類してるのでそれを読め
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 09:02:24.88 ID:smiicySn
同梱版はよ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 09:22:13.17 ID:XhOvBKhj
総合スレでやれよ馬鹿か
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 09:58:31.66 ID:ORK+uJfU
鈴木は今何してるんだ
岡田はどっかの会社と一緒にもしもしのパズルゲー作ってたけど
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 10:05:34.76 ID:ryT/RvLw
ツイッターで右翼バリバリのツイートかましまくってるよ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 10:11:46.06 ID:56gGC6ec
何年か前にDS用のゲーム出してたよね
iPhoneアプリの東京テリオンはいつ出るのか
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 10:58:18.74 ID:fF3QcFKq
ツイッターで隣国ボロクソに叩いてるなw
DSツキビトなんて無かった
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 10:58:56.83 ID:Toa/h0mw
>>942
むしろそういうシステムを構築するのがロウなんだろう
だから真3では千晶陣営に天使が付いた
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 11:55:23.98 ID:a/raatWr
俺は流星野郎のその後が知りたい
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 11:56:00.16 ID:Zo83jK4L
>>957
鈴木さんはIMAGINE開発に携わってるよ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 11:59:12.97 ID:ePyNvXek
>>963
シナリオ提供したようだが
実装遅れに遅れまだ半分も実装されてないよ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 12:52:17.71 ID:IqZB2q+W
最近の鈴木を観るに、もしかして実装が遅れてるんじゃなくてシナリオが半分しか出してなくて実装できないんじゃないかと疑ってしまう。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 13:00:40.33 ID:cphN+m59
>>910
悪だとは言ってない
ニュートルとは最も多くのモノを敵に回すカオス以上に血塗られた修羅の道、と言っただけ
三大属性どれが悪って事もないと思う
善と悪の属性はそれこそライト〜ダークのが近い

なのでニュートラルは>>917で「おばあさんも信号もぶっ壊す」と言うわけではない、筈

>>952乙カジャ!
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 15:50:49.08 ID:akpcOCI6
世界樹が海外で高評価らしいP4キャサリンも高かったし
真4も任天堂パワーで海外に宣伝して売上狙うつもりか
でも海外狙ったらキリスト教とか宗教問題どうなるんだろう
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 15:52:18.36 ID:7dFvqxQ5
評価高いのに売れないんじゃ意味ないよね
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:08:34.69 ID:Ex4xxn4R
評価高いっつっても海外のニッチな層だけだろ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:11:59.50 ID:7MTwqgCN
>>967
イスラム以外なら何でもOK
メガテン程度であんたの期待してるようなことにはならんよ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:14:41.86 ID:ZmBalRZC
そもそも外人で日本ゲームやるのはマニアックなやつだけだから心配無用
ポケモンとかは別だが、ドラクエですらマニア専用
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:22:05.48 ID:akpcOCI6
確かに海外の評価が高いのに売れてないゲーム多いな
ヤハウェやキリスト倒してもいいってことか
たしかペル2でヒットラーは変えたんだっけ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:27:10.20 ID:ZRGCIrTf
うめ

最近だとジョジョテレビアニメ版でナチスがドイツ軍と言い換えられてたな
そんなにトラウマかナチスとヒトラー
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:32:32.11 ID:oGW9kHUc
聖闘士星矢は欧州でも大人気ですから
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:36:42.43 ID:VdcZ8ykH
>>974
マジかいwww
まあ日本が異常だったのかもな
アニメや漫画は紙芝居から来てるらしいが


>>952
乙ダイン
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:41:32.39 ID:EcvNQnoJ
キャサリンは海外だけで何十万売ったとは聞いた
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 16:43:23.17 ID:wCCSWfpc
アメリカのアニメは連続ドラマではなかったから目新しかったんじゃないか
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 17:47:00.44 ID:xJSge4+m
PV見てたら見つけたがティターニア、また蝶仮面の方なんだな、センリもガニ股グラだし
Wを買ったらこの2つはグラ変えてくれ、ってアンケ出すわ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 17:49:16.67 ID:kp62km6s
パピヨン女王に萌えとけばいい
どちらにしろ人妻なんだから
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 18:02:15.64 ID:NRr4WKor
>>979
夫婦喧嘩中でその仲を修復するイベントが発生だな。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 18:19:06.53 ID:PUpTGiC6
>>967
ドラマのスーパーナチュラルあたりが普通に続いてるからエンターテイメントなら大丈夫じゃないの
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 18:37:02.09 ID:JknoU51B
ウメダイン
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 18:53:13.83 ID:SIxvTWrX
フィールドのグラフィックかなり良い感じだね
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 18:59:15.73 ID:m2EaQNnz
膿め
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 19:28:00.87 ID:qRu/HtAD
カオスヒーローだからってワルターってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええ
こんな女神転生絶対買わねえ江得え得え得ええ得ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 19:34:24.50 ID:ePyNvXek
>>965
本人の言葉を信じるのなら
シナリオはもう完結した所まで渡してある実装するタイミングが遅れると鮮度が落ちるとか呟いてたけれど
ケイブに全シナリオ実装は無理じゃないか
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 19:35:09.39 ID:IqZB2q+W
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 19:35:19.60 ID:wCCSWfpc
この名は、古ドイツ語で「支配する」ことを意味するwaltanと
「軍隊、部隊」を意味するheriの合成により生まれたものであるとされる
(この項目のドイツ語版の説による)。
その説に従えば、名「ヘラルド」(Herald)とも同じ意味を持つことになる。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 19:36:48.48 ID:mq/8RMnR
イザポゥ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 19:45:03.57 ID:IqZB2q+W
>>986
そうなのか。
新世黙示録と言い、東京テリオンと言い、発表するだけの作品がつづいてたから
てっきりこっちも放り出して逃げたのかと思ってた。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 19:52:15.26 ID:VdcZ8ykH
>>966
善悪っつーか単純に法に従うかどうか、だからなー
だからヨナタンワルターって言葉に躍らされるのもちょい違う気はする
どっちかっつーと体制側・反体制側、って感じ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 19:57:06.28 ID:N/4zvFl+
そもそも真Iの時点でヨシオワルオなのに……
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 19:57:36.95 ID:+eIOwy34
ワルオ×とっこうたいがワルター×コボルトに変わるだけなのに
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 20:08:32.94 ID:LQMpjSXV
イザボーの笑顔見たんだがペロペロするの悩む
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 20:09:31.09 ID:NRr4WKor
イザボー「実は元男です」
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 20:11:04.75 ID:h6BPwOv9
イザ棒
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 20:16:38.34 ID:+eIOwy34
なんだこの流れは・・・
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 20:18:47.47 ID:lbEjmgAD
イザ棒 スイカ味 NEW!
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 20:19:45.52 ID:NRr4WKor
イザボー

E ハイレグアーマー
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/10(日) 20:19:57.20 ID:0PfevfE7
>>1000なら発売中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。