【PSP】サモンナイト5★12【SN5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『サモンナイト5(SUMMON NIGHT 5)』

プラットフォーム:PSP
ジャンル:ファンタジックシミュレーションRPG
発売日:2013年5月16日発売予定
価格:未定
プレイ人数:1人
CERO:審査予定
世界観設定、監修:都月景
キャラクターデザイン、イラスト:飯塚武史
開発:FELISTELLA(フェリステラ)
主題歌:Emiko Bleu Produced by 藤田千章『Sing Like Talking』
OPアニメーション:ufotable
BGM:ピュアサウンド

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■wiki
http://www49.atwiki.jp/summonnight5/

次スレは>>970の人が立ててください。
無理な場合はレス番号指定で代わりに指名してください。

■本スレ
サモンナイト総合★350
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361369787/
■過去作スレ
【PSP】サモンナイト3・4★69【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1360656137/
■前スレ
【PSP】サモンナイト5★11【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1361535512/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 07:22:20.37 ID:PKp/+wIf
くっそー!毎日サモンナイト5の公式HP見てる

アティてんてーはよー!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 07:51:45.67 ID:KCMnJ6UA
乙たん
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 09:44:43.15 ID:4RVyCZgy
アルカが思ったよりずっと大人びてたな
姉であり先輩でありってのがパーソナルだからか
アティ先生はそうとう落ち着いた演技しないとどっちが先達がわからんくなりそうなレベル
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 09:47:29.42 ID:9oIf5BKT
>>1

あと3ヶ月足らずか…
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 09:48:26.29 ID:lnpbvHKV
アルカ:推定10代
アティ:数百歳も考えられる

これでアルカのほうが落ち着いてたらなんかもう…
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 09:51:20.19 ID:exL+pbDR
>>4
だがオレのイメージでは
アティ先生はしっかりしてるように見えて普段はほんわかおっちょこちょいタイプ
アルカの方がしっかりしていてツッコミ役になりそうな気配w

声優20名発表とはいえ召喚士と相棒枠が結構あったし
攻略可能キャラもまだ追加きそうで安心したわ、フローテは無理そうだが追加キャラに期待
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 09:51:28.59 ID:FkNZdWem
川澄と桜井ってサモンナイト3当時の人気はどうだったのかな?
川澄は一線だった気がするが桜井はどうだったっけ?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 09:51:47.81 ID:FwJiHZUS
アティ先生数百歳は確定
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 09:53:00.17 ID:gS8rBQC6
当時無名の中村に指名して役を与えるようなトコでしたし…
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 09:54:12.41 ID:exL+pbDR
>>8
ガッシュとかは?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:00:38.95 ID:y0UGJTJt
サモ5アマゾン以外の店で予約できている人いる?
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:03:58.89 ID:FkNZdWem
>>11
あーキヨマロがいたか
なら知名度はありそうだね
アティ先生子孫いてもおかしくないよね、エンドを誰にするかで血を見ることになるな
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:14:26.60 ID:IiHxY056
OPで窓の外にいるのが生徒だったりしてと思ってたけど違いそうね
バスの中にいた眼鏡の女性っぽい感じ。あれが秘書で先生はどっかの機関の偉い人?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:18:00.73 ID:yIWn4vDL
そりゃあユクロスだろうよ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:20:49.02 ID:ezwaQzjj
響界学園のほうじゃね
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:25:08.47 ID:Oszw158Q
改装した公式でソウケンのキャラ紹介が響界種になってるな
半妖のシルターン人なのか響界種なのかどっちなんだろ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:28:28.18 ID:kCXdTDLo
いや、半妖=響界種だろ?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:29:38.39 ID:jRcF97ln
5だとアロザイドも結構いそうだよな
オウキーニとシアリィはんの子供みたいに
別段力もない普通の子もいるんだろうか
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:31:21.46 ID:ezwaQzjj
>>18
シルターン人×シルターンの大妖でも響界種なん?
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:33:00.46 ID:kCXdTDLo
>>20
シルターン人は住んでる場所がシルターンってだけで普通の人間と変わらないはず
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:40:03.29 ID:Oszw158Q
>>18
名もなき世界の住人(人間)とリィンバウム人でも響界種だから
先祖が妖怪のシルターン人なら普通のシルターン人だと思ってたんだが
シンゲンがシルターンじゃ珍しくないって言ってたし
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:40:17.10 ID:me/Uk4jm
>>19
4主人公やらエニシア、ギアンがちょっと特殊ってだけじゃないかな
その二人なら、亜人なみの身体能力もってて、料理が一級品か
嫁候補になりうるな
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:42:35.27 ID:ATDoH7xL
ただし、顔はオウキーニ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:45:47.67 ID:me/Uk4jm
>>22
先祖が大妖怪ってだけだから
響融化後の、リィンバウム人との響界種じゃないかな
というか、響融化のあとって響界種多いんだろうな
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 10:57:47.22 ID:KKoquTVp
ババア結婚してくれ枠にいってしまったアティ天帝
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:06:43.97 ID:fJIUAmiS
月光花と幽角獣の能力のチートは4でわかるからなー
まあカノンもイベント見ると凄い感じだったけど
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:08:31.61 ID:KKoquTVp
名も無き世界枠としてミュンヘンと繋がってるんだろっていう
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:10:11.75 ID:Oszw158Q
>>25
改装前の公式とかファミ痛とかの紹介は半妖のシルターン人だから
リィンバウム人との響界種に設定変わったってことでいいのかな
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:16:05.46 ID:yGoS5rPd
大妖を祖先に持つ半妖のシルターン人がさらにリィンバウム人と交わり
ソウケンが生まれたってことなんかな
それともシルターン人×妖の子孫な時点で響界種なのか…よく分からん
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:19:23.66 ID:cyPhM8r7
>>28
ニーサン!
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:22:48.30 ID:aB5sQoLS
響融化で界同士の結界が取っ払われてるんだし、ただの混血みたいな意味になってるんじゃね?
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:23:58.68 ID:me/Uk4jm
>>29
そこら辺は公式で行ってくれないとなんとも、だねー
あぁ妄想が膨らむな……
発売日前倒ししてくんねーかな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:27:02.35 ID:hdk/zYbs
>>29
カズラマル−シルターン人
       |
     半妖−リィンバウム人
         |
        ・
        ・
        ・
      ソウケン

アロザイドって記述に矛盾をなくすならこうかね
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:27:35.90 ID:kCXdTDLo
なに、7年近く待たされたんだ
もう後3ヶ月程度ならすぐさ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:29:32.79 ID:/Zfwt6tY
PVの主人公達をアップした後に街の全景を見る感じでタイトルくるけど
刺さってる柱全部が那岐宮市でリィンバウムに来るときに都市がバラバラになって召喚されちゃったのかな?
ルエリィとかは名も無き世界の人間とリィンバウムの人間の間の子孫っぽいけど
名も無き世界の人間同士でしか結婚してこなかった純血派とかいたりしそう
そんでそこいらで一悶着あったり・・・あぁぁぁ妄想が膨らむぅぅぅ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:34:22.65 ID:IiHxY056
ライの「亜人も響界種ってことなのか?」に対してアロエリが「そういった考えそのものがないのだ メイトルパには」
って言ってたよね。うまく言えないけどリィンバウム人でなくても人と他種族が混ざれば響界種だって事は否定してないのかなと
メイトルパではそういう区別はされないよってだけでさ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:35:30.72 ID:033eXKh/
前スレ読んでないから話題に出てたなら読んで来いでいいんだけど
既存の召喚術はなくなったって感じだと、サモナイト石6つセットして召喚フィーバーとか
出来なくなってるって考えていいのかね?
それともセットする時点でお気に入り召喚獣の形になるのかね

公式情報はよぉ・・・
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:39:03.11 ID:hdk/zYbs
>>38
いや、世界観のところにある召喚盟友(サモンクラスタ)ってのが従来の召喚術の代わりっぽい感じ
ニコ生のでもソウケンがナガレ装備してたし
ただ、アクセサリで契約じゃなくて、本部の施設で会話とかイベントこなして契約って感じじゃないかなあ

……しかし、見れば見るほど召喚盟友の説明って派遣社員ぽいよなあ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:42:14.13 ID:/k4FLQtq
リンカーの誓約の力がそのままデフォになったみたいなもんじゃね?
ゲームシステム的には特に変更されない気がする
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:43:21.28 ID:me/Uk4jm
5世界にはもしかしたら、ゴウセツをクロスにしてる人がいる可能性が微レ存…?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:49:27.05 ID:IlOFZCVd
仲魔みたいにある程度会話があったら変化を感じられるけど
まあ、何も変わってない気がしてならない
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:53:47.52 ID:/Zfwt6tY
・個別に魔術的なコードを保有
・召喚盟友自身が認めた召喚師にのみコードを明かす
ってあるから今までみたいに召喚石量産して色んなキャラに同じ奴つけるとか出来なくなりそう
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:57:47.07 ID:+NHCP/Wq
ヒーラーキャラ必須になんのかねーと思ったが
過去作もブレイブ狙ってたら、釣り野伏戦法になってあんまりダメージ受けなかったし問題ないか
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 11:57:58.35 ID:IiHxY056
>>43
ミニゲームとかフリーバトルみたいな要素になりそう?
4のように周回の妨げにならなきゃ面白そうではあるかな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:02:04.48 ID:lsYp7Rfe
サモンナイトはオウガやFFTと違って敵があまり動かんから
どうしても釣り野伏せを多用する事になるな
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:21:14.45 ID:gS8rBQC6
正直ブレイブは詰み将棋みたいであんまなー
いや、それが楽しいのか、
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:22:24.09 ID:hdk/zYbs
>>47
トロフィーとか実績もそうなんだけど、ああいうやり込みを提示してくれるってのは好きだな
あんまり自主性とか無いもんだから
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:32:59.00 ID:gS8rBQC6
>>48
周回プレイしてるとブレイブポイント狙うのがめんどくさくなってくるんだよね…
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:36:33.26 ID:IiHxY056
パーティ能力も傀儡も取りきったらやるもやらないも自由でしょ
俺も自分でやり込み要素を見つけるよりは相手から提示された方が達成感があるな
ギャレオでビジュを倒すとかそういうストーリー性がある縛りは自分でやるのも好きだけどね
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:37:04.16 ID:5allCsaG
オニビエモンの声がピカチュウに聞こえる
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:38:37.07 ID:4jBc4huy
寧ろポカブではないのか
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:41:42.18 ID:kCXdTDLo
縛りや制限は開発側が提示してくれないと結局唯の自己満足になっちまうからな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:43:38.04 ID:BeCsHBGf
しょせんゲームなんだから何したって自己満足な気がするが
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:45:17.84 ID:BUTA+AQy
取らないと、て強迫観念が出来やすいからなー
リメのブレイブコインは良かった、簡単に取れる分だけ、とかやれるから
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:46:40.73 ID:GHaLOUFk
ただ、余ったコインの使い道は用意して欲しいな
非売品との交換とかしてほしい
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:47:13.68 ID:sGHczyN1
都市転移は大変だったろーなぁ
受け入れられて良かったよなぁ
いやリィンバアム人は慣れっこだろうけど、都市民はかなりびっくりだろうに
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:57:53.03 ID:me/Uk4jm
>>57
ゲーム中じゃ何も出てこないけど
1のパートナーEDだと向こうの世界にいくし、もしかしたら伝承的なのが感じで残ってたりな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 12:58:11.24 ID:FkNZdWem
>>46
3リメイクでアズにゃんが応援してくるとこは敵がつっこんできてびびったw
あそこの20ターンはシビアだったし、そのレベルのステージが5で出てきたらうれしい
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:10:06.72 ID:4DIHTxNk
開発側の提示が理にかなってるかどうかも重要だな
後付けのせいかリメ34のブレイブはちと強引すぎた
個人的にはファーストアタック決めろとかが評価条件に関わるのが納得できん
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:11:07.95 ID:hDZiaJiG
リメ4 5話の森MAPとかな
あれはクソみたいなブレイブ条件もあってすっげえ熱かったw
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:14:52.25 ID:NYfU3qhb
>>56
俺はSPと公開して欲しかったな
キノコ狩りや○ルゥ狩りはたまに寝落ちしてしまう
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:14:58.49 ID:raS89iN3
ファーストアタックはよく忘れてることあるから鬱陶しかった
正直ただ遠距離から攻撃するだけのようなものだしイランよな
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:16:04.02 ID:g+8CXWNZ
相手のレベル以上のキャラで倒したらブレイブ取れないっていうのは流石に勘弁してほしいわ
相手よりレベル上げまくって俺TUEEEEができないから不満ってだけだけど
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:19:24.99 ID:IiHxY056
ファーストアタックとサモンアシストは要らんね
後者はよく忘れるし、前者は初手壁で釣る事ができなくなって戦略の幅が狭まる
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:22:24.00 ID:IiHxY056
SPと言えば1〜3割程削ってもいいから他キャラに譲渡できたらいいのにね
一部の強キャラばっか貯まってるのが勿体ないよ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:23:03.15 ID:utbeqsy9
ユニット召喚獣で倒しても駄目な癖にユニット強化とかいうスキルあるんだからな
ちっとは見直せと
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:23:54.02 ID:4DIHTxNk
旧4で兄貴初手かまいたち自己憑衣釣りはよくやった
それができなくなったのはな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:26:19.07 ID:7E3x+W7m
やりたくない条件は無視すればいいんだよ
埋めたいなら後からでもできるし
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:29:50.37 ID:/E2U33DH
スキルちょっと調整してくれれば結構いい塩梅になるんだけどな
キャラ同士の格差は開いたまんまだけど相対的にどのキャラでもうまくスキルとれば戦えるようになったのはありがたい
ヌルゲー嫌いな人はダメかもしれないけどさ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:32:40.31 ID:4DIHTxNk
提示を上手く絞り込めてるゲームもあるからな
やりたくなきゃやらなくていいって問題でもないかと
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:37:26.90 ID:0iRW2DzV
4の15話のブレイブ条件がひどかったな
やめたげてよおって言いたくなるレベル

今回もSPポイントあるのかな
来月あたりにはバトルやシステム方面の情報も解禁してほしい
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:38:15.19 ID:011rydNd
>>28
召喚術に必要なエネルギーは名も無き世界の人間の魂だったんだよ!(AA略
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:40:16.66 ID:IiHxY056
縛りってのは面白くするためにやるもんだろ
この二つは縛っちゃうと戦略狭まったり忘れると後でやり直すことになったりして逆に面白くなくなるわ
電池マンや旧4憑依のようにぶっ飛んだ射程の術があればそれで釣ってもいいんだけどね
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:47:20.22 ID:AvV3C3uR
今回街の住人とも会話出来るみたいだけどそこで前作キャラがチラッと出て来たら嬉しい
というか前作キャラはストーリーに関わらないなら出て来てもそれ位の扱いがいいなあ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:47:59.52 ID:01f2WaTC
で、お前らには魂の響き合う友はいるの?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:50:52.89 ID:blUU1Fi+
今さら予約したカキコ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:51:10.31 ID:Kl6HbKj/
友達はいらない 人間強度が下がるから
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:51:50.34 ID:LyA9jBd0
アティてんてーペロペロ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:52:48.61 ID:IiHxY056
人格戻ったヴァルゼルドとか出てこないかな
あれなら寿命なさそうだから出てきてもおかしくない
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:55:21.76 ID:DZQzEKXi
他に旧作キャラ出すのであれば最優先すべきは4のキャラだと思うんだよな
1、2、3のキャラは既にその後の作品で何人か登場してるわけだからさ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:56:17.41 ID:blUU1Fi+
完全機械化されたセクターさんか
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:57:15.53 ID:nGXs/rRa
親父「チラッ」
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:57:49.34 ID:ZD8iOiBx
>>78
(震え声)を忘れてるぞ

普通の友達ならともかく魂レベルっているほうが稀でね
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 13:57:58.81 ID:/E2U33DH
天使として成長(いろんな部分)した凸とか見てみたいです
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:01:44.99 ID:9SLDkZip
ポムニットかエニシアあたりはありそうな気もしたけど300年は平気なのかな
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:01:52.78 ID:secxq2jZ
デコが成長か…
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:02:17.33 ID:FwJiHZUS
メリアージュがまだ閉じ込められたままなのかが気になります
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:02:46.06 ID:Mrq6bgid
セイロンなら生きてそうだけど、龍姫さま見つけて帰っちゃったあとかねえ
あとはカフェのマスターが、ライフェアに頼まれて支店運営してるポムニットさんとか
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:03:49.48 ID:me/Uk4jm
コーラルちゃんは一体どっちなのかがはっきりするな
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:08:10.94 ID:secxq2jZ
コーラルは風の子といっしょです
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:12:51.66 ID:THCuMn5P
今回のカノン、イオス、コーラル枠は誰だ
トルクはパッと見て男ってわかるしなぁ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:18:29.35 ID:IiHxY056
ある意味ソウケンがその枠な気も
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:19:28.08 ID:kCXdTDLo
女に見えるほどの美形って意味ではそうだろうな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:21:04.74 ID:zGLyoTw3
今回のロッカルシアン枠は誰かな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:21:18.79 ID:orqCRUwt
既にこんだけ色々出てきてるんだから旧キャラはもういいよ
素直に今回キャラを愛でさせてくれ
おなかさわらせてくれ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:23:26.11 ID:/E2U33DH
夜会話で男だけどかわいいって感じになるリメ4のルシアンみたいなのはいるんだろうか
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:32:59.36 ID:fJIUAmiS
PVのOP部分のカズラマルさんでかすぎじゃないですかねw
あれ1マスで収まるのか
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:37:50.66 ID:4q6L6+lN
PV見ると主人公が住んでるカフェの大家って褐色の女キャラぽいよな
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:39:20.35 ID:secxq2jZ
カズラマルさんとソウケンの祖先はどーやって子作りしたんかね
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:50:07.23 ID:3tlNGx5A
普通に人に化けたんだろ
ハサハだって人間になる魔力貯めてあーなったけど元は狐なんだし
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:57:52.44 ID:hdk/zYbs
つまり、カズラマル様にも魔力貯めるために舌っ足らずになってた時期があったと?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 14:59:50.87 ID:JO7smVJK
シナリオの枯野瑛とかいう人、3,4のシナリオ協力と、セイクリッドブレイズ書いてるのか
セイクリッドブレイズはやったことないから分からんけどまぁ大丈夫なのかな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:02:05.13 ID:Wr28ytl/
>>102
魔力を貯め続けた結果、頭だけでも動けるようになりました
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:04:06.93 ID:ayMI4GC+
>>60
待ちプレイを避けるためじゃない?
まあ遠距離とかでどうにでもなるけど

>>103
セイドレイのシナリオは有ってないような薄さだった
それこそ当時粥ゲーって言われるぐらいの
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:05:21.30 ID:orqCRUwt
>>103
俺もセイクリッドブレイズはやってないけど
その前は面白いラノベ書いてたよ
枯野瑛の書く女の子はめちゃくちゃ可愛いから楽しみ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:13:58.11 ID:QSDU+TLE
ゲオで予約しようとしたら受付不能と言われたんだが
まさかもう終わった?それともまだ始まってない?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:19:17.10 ID:q2KW4enX
アマゾンのマケプレが図に乗ってやがる
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:19:29.90 ID:ayMI4GC+
店舗別特典確認してからでも遅くは無いのでは?
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:21:33.11 ID:lnpbvHKV
まぁセイブレは順に各地を回って助けるだけゲーだったしな…
終盤でちょっと主人公が悩む以外は特別に親密にもならない喧嘩もしない恋愛もないという

ただキャラ自体はフェアっぽい性能になりそうなキヨラとかクソ強い狼さんヴィランとか面白いのいたけどね
サモンに持ち込んでもなかなか楽しそうな性能
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:24:23.01 ID:orqCRUwt
セイブレの主人公は神様だし人間ドラマに興味なかったんだろ
主人公が人間の小説版はかなり熱かった
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:29:20.90 ID:oLtBOD/3
>>108
7780円+送料340円のとこか

ふざけるにもほどがあるわ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:33:50.95 ID:orqCRUwt
商品に問題があったから取り扱い停止とかふざけたこと言ってるな
問題があったのはアマゾンの設定で商品には何の問題もないだろ

値段設定もおかしいし
それでもゲームランキング10位に入っているのはさすがというか
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:36:03.25 ID:NYfU3qhb
>>95
ルエリィの性能はルシアンとロッカを足して2で割った感じになる気がする
戦闘スタイルは槍と魔法でバランス良く戦えるとか書いてあるし
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:42:10.96 ID:ZnKRwO36
ロッカがどこかのロリと子供作った子孫が
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:43:07.67 ID:BUTA+AQy
ルエリィさんはロッカとリューグを足して…割らないでいいや(リメ基準)
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:43:24.27 ID:DZQzEKXi
クラスチェンジ後どうなるか分からない状態でルエリィ育てるなら俺は多分召喚術寄りで行くから
ロッカとかルシアンって言われるよりは召喚ライフェアとかミルリーフみたいながっかり感に行きつくはず
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:43:55.39 ID:IiHxY056
両刀キャラは片方に特化させると本職に一歩劣るし、かといって両方にバランスよく振ると中途半端になるのが辛い所
セイロンだってリメ4発売直後は凄い凄い言われてたけど、実際使ってみるとMPや攻撃力がちょっと足りない感じが
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:48:07.32 ID:fJIUAmiS
まあセイロンは素ステというよりスキル豊富なのが強みだからなあ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:53:21.75 ID:nGXs/rRa
ルエリィは不安で仕方ないわ
霊だったらアリーゼみたいにB止まりでも使い道はあるけど・・・
武器も槍じゃなくて弓なら物理系で行っても良いんだけど前衛だと絶対見劣りするキャラだよこれ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:57:04.79 ID:O9BaXRk4
ルシアンやロッカと違ってかわいいから性能なんてぶっちゃけどうでもいい
弱いなら弱いで、止めを全部ルエリィに刺させて贔屓しまくるのも楽しいはず
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 15:57:40.49 ID:BUTA+AQy
ナギミヤ系だから全属性じゃないのかな
全D止まりとかな!
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:01:51.32 ID:bvBs9jGV
ルエリィが鬼強くても怖いし生徒とかスバルとかラミちゃんみたいな扱いかね
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:04:08.98 ID:me/Uk4jm
>>121
ルシアンが可愛くないとかジ冗談だろ?
夜会話とED見てから出直してきな
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:05:09.50 ID:IiHxY056
まだ学生だしね。でも正直未熟補正は嫌いだなあ…
リメ3でも生徒の召喚ランクがっつり削られたし
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:08:23.96 ID:9SLDkZip
トルクかルエリィのどっちかは獣Aいくんじゃないかね
ルエリィは全属性ありそうだからルエリィがBCCCでトルクが獣Aと読むが
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:09:21.75 ID:zUR4UuR6
トルクは鍛冶師だし性能的には脳筋タイプの方がいいな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:11:46.69 ID:BUTA+AQy
ハンマーは…男を鍛えるんです!
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:13:12.42 ID:uEgtn5M2
4主みたいなマルチウェポン系とか?>トルク
スキルまで似た傾向ならさすがに強すぎるけど
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:14:08.53 ID:hdk/zYbs
しかしまあ、一流の鍛冶=一流の戦士ってある意味凄い世界観だ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:17:04.79 ID:blUU1Fi+
でも、装備はハンマーじゃなくて斧じゃないの…?
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:49:48.39 ID:/Zfwt6tY
1の主人公とかレナードさんみたいに純粋な名も無き世界の人じゃないから
ルエリィが全属性使えるのはさすがにないと思うなぁ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:51:26.66 ID:exL+pbDR
名もなき世界最強伝説も終わったか…
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:53:51.58 ID:secxq2jZ
ルエリィも響界種の可能性あるな
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 16:54:04.41 ID:uEgtn5M2
>>132
純粋じゃ無い地球人で全属性使えたどっかの主人公も居るじゃないか
もっともあっちはまだ1代しか経ってないけど
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:00:21.69 ID:hDZiaJiG
イメージ的に初期逆境さえあればなんとかしてくれる…っ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:01:58.08 ID:utbeqsy9
>>132
ライフェアが正に使えてたのにか
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:04:49.85 ID:IiHxY056
でもさ、リィンバウム人と夫婦になってもナギミヤに住むもんかね
相手は居心地悪いだろうからと余所に住まないかな?
そう考えると名もなき世界の血は結構濃いように感じる
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:06:07.66 ID:hdk/zYbs
>>138
ナギミヤは既に遺跡になってるから、比較的早い段階でナギミヤ市民は島に下りてきたんじゃないかね
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:09:04.64 ID:bvBs9jGV
しかし市がひとつ消えるって名もなき世界側でも大惨事だよな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:10:58.05 ID:oLtBOD/3
>>140
別会社では、市一つ残して地球滅亡ゲーがあったな…
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:12:28.32 ID:IiHxY056
>>139
確かにもう住んでないみたいな言い方してんな。スマン。俺の読みが足りなかったよ
末裔ってからにはこっちに来てから何代も経ってそうだな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:14:00.08 ID:Dt/l4/zg
>>57
独自の民族性を保持したまま明治維新の激動を乗り切った日本人だからなあ
柔軟性と適応性なら間違いなく世界一だと思うわ
むしろ日本文化がリィンバウムを侵蝕してるw
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:15:12.50 ID:WcdAn/vR
全属性使えた人間の末裔でも一属性しか使えない
ミニスやフォルトのような存在もいるんだから
ルエリィの属性はまだ謎だな
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:15:21.32 ID:dM1W5TEc
眺めてればケモノだの萌えキャラだのが召喚し放題

こうして市民はリィンバウムに染まっていった
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:17:22.02 ID:me/Uk4jm
じゃぁ、ネコミミカフェやらケモカフェやらがあるかもしれないわけだな
リィンバウムに召喚されないかな……
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:17:47.45 ID:zUR4UuR6
>>144
エルゴの王が全属性使えたのは別に血によるものじゃないから、子孫が全属性使えないのは当然じゃね
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:20:27.50 ID:ROM/GP35
そもそも両親の召喚属性が両方遺伝するわけじゃないからね
ミニスとか元空き缶とか
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:20:37.36 ID:FyqTXtLQ
【超速報】 ウルトラスーパー大規模規制 (遊戯王スレ移転の件)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361690736/
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:21:12.94 ID:Mrq6bgid
>>140
こっちだと何らかの災害や戦災で消えた街が、実はあっちにってこともあるかもな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:22:09.97 ID:blUU1Fi+
アセルス姉ちゃんじゃないか!(驚愕)
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:23:20.92 ID:TUWQffXa
>>150
羽生蛇村…
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:27:46.48 ID:BUTA+AQy
ナギミヤはシルターンのおかげで食材の調達に困らないんだろうな
醤油も味噌もあるし
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:32:05.36 ID:ROM/GP35
4時点では高価なものだったし召喚当時は戦争で荒れた状態だしホイホイ手に入らなかったんじゃないかな
あと米もほかと比べて異常に高かったな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:35:59.16 ID:afQ+szTH
ナギミヤがあったところはでっかい穴になっちゃったのか
旅行行って帰ってきたら家族友人家ごとあぼんとか絶望する
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:38:54.96 ID:yEG0uImt
主人公の親友は安部なのか
俺的にカリスの方が友達になれそうな気がするんだが
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:39:00.17 ID:6yBvJ9VN
置いてきた奴なぞ知らんがな
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:42:17.30 ID:M5OG/SW2
オニビエモンってなんかデジモンみたいだ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:44:28.12 ID:3Scm1/PM
熱いBGMがかかって進化しそうだな
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:45:16.09 ID:3Scm1/PM
sage忘れたorz
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 17:59:24.52 ID:RkTLeM5w
尼予約はよ復活してくれんかなぁ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:00:31.30 ID:zUR4UuR6
>>159
実際進化するしな>オニビ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:03:25.41 ID:n2leqT3b
女の子の笑顔はいいな後輩も先輩も攻略したくなるぜ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:33:21.04 ID:1lqOCCS3
次のキャラ情報が待ち遠しい
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:37:06.36 ID:bNJ+jv4U
カゲロウから溢れるアベルトの下位互換臭
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:40:13.61 ID:sGHczyN1
アベルトとカゲロウの対立軸が見える
女主人公だと
おっぱいと天使の対立軸も見えるな
男主人公だと
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:45:36.94 ID:raS89iN3
学校じゃいつもついて回ってたと言うし主人公を慕うルエリィにヤキモチを妬きそう
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:47:59.68 ID:Lgm31mD6
スピネルの嫉妬が今から楽しみで楽しみで
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:48:01.40 ID:G2YNwiu9
男主人公のイェンファとスピネルは分からんでもないが
そもそもスピネルはルエリィとかにもやきもち焼いてそうだ

女主人公のカゲロウとアベルトの方はどうだろうな
主人公と親友歴が長いんだし、家族ぐるみみたいな付き合いになってて
仲良さそうな気もする
まぁシリアス展開になっていったら分からんが
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:48:51.96 ID:YlJBfPS9
ペリエはハサハみたいにドキッとさせてほしい
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:50:42.18 ID:bNJ+jv4U
ペリエはユエルのような愛でる性能になりそう
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:55:23.56 ID:S2o9Mn5k
ところでナギミヤってなんだっけ
一応ナンバリングは全部やってるのにまったく思い出せない
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 18:59:44.25 ID:Mrq6bgid
>>172
5の公式見てくるといい
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:09:11.47 ID:ariuyPh9
アベルトは間違いなく汚忍な性能だろうけどカゲロウはどうだろうなぁ
バリバリの前衛な可能性も有るかも
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:13:26.02 ID:1GeD8dGC
FFでもなんか忍者が強いんだよな、そして侍がびみょー
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:15:56.31 ID:4jBc4huy
なんでや!金で解決出来る最強ジョブやろ!
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:16:34.27 ID:FsQChM/N
アベルトってどっちかって言うとスカーレル的な性能じゃないの?
流石にコイツがサルトビや隠密みたいな忍術を使えるとは思えないんだけど
武器も短剣みたいだし
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:18:06.62 ID:FsQChM/N
ってよく見たらシノビの戦闘術を修めてるって説明が書いてあった・・・
カゲロウ南無
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:18:11.82 ID:uEgtn5M2
キャラ設定ちゃんと読むと忍者の戦闘術習ったって書いてるぞ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:23:34.07 ID:M5OG/SW2
イェンファはパッフェル系な感じがする
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:25:05.64 ID:cVEeLzhV
イェンファは銃が使えるって情報だけでもう俺は強キャラ確定にした
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:25:23.25 ID:utbeqsy9
警察騎士2人がチート臭いのは響命なんたら使えないからだろうな
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:25:57.22 ID:/Zfwt6tY
アベルトは小太刀にクナイでカゲロウが刀と術
アベルトは忍ユニット特性でカゲロウは侍ユニット特性だろうけど
果たしてカゲロウは居合いとかが前に出てキュウマウィゼルみたいになれるか
はたまた術の要素が前に出て器用貧乏キャラへと落ちてしまうのか
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:26:09.30 ID:YmJi88ht
機動力+回避力がパーティ随一って時点で1軍確定レベルなのに忍法も使えるのはやべぇよなぁ
イェンファも連続行動のスキル覚えるっぽいし警察騎士最強過ぎて召喚術イラネって展開になるんじゃ・・・
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:28:41.05 ID:WGIj+NFC
きれいな忍者になる可能性もあるから(震え声)
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:29:03.79 ID:bNJ+jv4U
なあに
最後は響命術の殲滅ゲーになるってきっと
半端なユニットは知らない
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:32:19.29 ID:ROM/GP35
銃+再行動はやばすぎる
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:35:55.49 ID:THCuMn5P
カゲロウはきっとユニットが主人公と近接してないと使えない技持ちとかで
それが強力だから仕方なく一軍入りとか、そんな感じの存在意義はあると思う
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:37:06.79 ID:cVEeLzhV
そもそも綺麗な忍者の意味がわからんぞw
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:39:08.23 ID:YmJi88ht
しかし公式でキャラ性能の解説を付けたのはGJだな
それをオカズに色々と妄想するのが楽し過ぎる
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:40:14.85 ID:G2YNwiu9
アベルトやイェンファは序盤に仲間になってくれそうではあるが
その後ずっと行動を共にしてくれるのかね?
途中別任務で抜ける可能性もあったりするかな
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:42:38.38 ID:bNJ+jv4U
キュウマやアカネは性格や行動に難があったから
アベルトが最後まで主人公の味方でナイスガイだったら
綺麗な忍者になる
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:44:47.68 ID:zUR4UuR6
でも性能は汚いんでしょう?
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:48:34.05 ID:3Scm1/PM
まあキュウマはメインにしなければ綺麗な忍者だったと思うよ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:57:44.22 ID:cVEeLzhV
なるほど、中身がってことかww
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 19:59:41.42 ID:G2YNwiu9
確かにメインじゃなければ綺麗な忍者だったろうな、キュウマはw
今の所アベルトから裏切りポジな香りはあまりしない…か?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:00:21.26 ID:NOs9PgrR
キュウマさんはまじめな好青年だし声がかっこいいし強いという隙の無いキャラだからな
鬼獣ルートを選ばなければ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:02:10.81 ID:cVEeLzhV
鬼獣ルートだとホントに鬼畜だからなぁキュウマは
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:05:26.74 ID:me/Uk4jm
ちょっと忠臣すぎるだけで
終盤で悔い改めてくれるから(震え声)
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:07:48.29 ID:hDZiaJiG
鬼獣でもメイン護人にすれば苦悩忍者になるんだぞ
アティでベストEDにすりゃ倍々ドンよ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:10:37.16 ID:y0UGJTJt
>>200
外道とのベストか…俺のアティ先生はナップの嫁だからな

俺の中では外道のままだ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:13:42.52 ID:cVEeLzhV
許してやれよw

それはさておき5はそんな外道キャラが味方に出てくるのか
気になるところではあるな
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:16:52.97 ID:bvBs9jGV
キュウマ系汚さならまぁ良いけどアカネ系は勘弁
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:18:25.02 ID:fx+p5DD9
ごめん、アカネ系汚さって何。
4じゃアカネは結構重用した記憶があるんだが。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:18:49.41 ID:hDZiaJiG
野郎でアカネ系は流石に救いがなさすぎる
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:19:02.67 ID:dM1W5TEc
盗っ人猛々しいって事だなたぶん
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:19:47.30 ID:fstnxeQi
5までの繋ぎにAmazonで買った2323円のPSP版4が初回版だった
5用のコスチュームはありがたい
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:20:44.29 ID:OttHKgCp
警察騎士でアカネパターンはないだろ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:26:40.68 ID:hdk/zYbs
横領、着服、パワハラ、セクハラなどの汚職警察というパターンですね>汚忍
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:34:34.75 ID:XyS4pkBK
>>208
アルカ(フォルス)の家に侵入して窃盗しようとする警察騎士か
主人公がアルカの場合は別の意味でもやばそうだなwww
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:37:29.49 ID:lnpbvHKV
シオンの蕎麦基準だと滅茶苦茶な値段の薬を何度も買わせた上におかわり泥棒だからな…
ぶっちゃけアルバがいなければ言い訳の一つさえできないほど下衆い所業じゃないか?

というかイベントバトル前あたりで広場でカサスとの戦いに苦悩している主人公を見かねて助っ人に…とかでいいやん!
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:39:13.74 ID:cVEeLzhV
警察で泥棒キャラとはまた斬新だな(想像)
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:41:30.44 ID:dM1W5TEc
超高額な薬を売りつける
→何度も買った人間を金持ちと見込んで町を去る前に最後に窃盗に入る
→バレたら居直って襲いかかってくる

アカネのキャラとアルバのフォローで何とかなってるレベル
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:45:01.50 ID:DvqAjC9u
>>213
1と2プレイ済みの人ならまあアカネだからしょうがないと思えなくもないこともない

うん、ごめん(´・ω・`)
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:45:32.41 ID:0/9eaqux
個人的にはアカネのあのテンプレ的な善人じゃない所が好きw
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:46:13.52 ID:ROM/GP35
>>213
襲い掛からずに全力で逃げようとしてたぞ
だからなんだという話ではあるが
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:47:37.09 ID:dM1W5TEc
>>216
逃げた後追われて草原で分身だっけ?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:48:08.73 ID:RQb+YDWJ
1のアカネが結構好きだったから、4で泥棒になったのちょっと嫌だったな

ペリエの攻撃力最強は意外だった
が、よく見たら持ってる武器が撲殺用w
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:53:03.25 ID:A2LC7K6m
サモンだと万能型やバランス型より特化型の方が優秀なんだよな
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:53:44.57 ID:YlJBfPS9
ペンギンって強ぞ白熊も殺せる
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:53:51.17 ID:fx+p5DD9
ペリエが物理最強じゃあ、ダイスの立場が…
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:55:51.25 ID:THCuMn5P
アカネは愛嬌あって可愛くてなにより強いからいいよ
全出撃キャラ動かすの面倒だから、たいていアカネとフェア(+α)で殲滅してたなぁ
無限回廊だとブレイブの問題でその役割がイオスになる
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:56:15.32 ID:cVEeLzhV
ペリエの持ってる武器、あれは一体何だ?鉄球がついてる鈍器のようだが
今までなら近接縦最強武器は斧だったから、斧クラスの破壊力を持つ新武器でも5では出てくるってことなんか
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:57:20.33 ID:BUTA+AQy
鍛冶師がいるって事はすなわち、ハンマーの可能性
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:57:22.68 ID:Lgm31mD6
>>221
その代わり紙装甲だから
ダイスはクラスチェンジで銃も使えそうなのも強み
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:57:43.40 ID:cDDioN/Z
ダウン版って買ったこと無いけど
予約特典とかそういうのは当然付いてないんだよね?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:57:46.72 ID:XyS4pkBK
ペリエは服装的な意味で紙装甲っぽい感じがヒシヒシと伝わってくる
しかし獣は物理でも召喚でも微妙なんだよな・・・
まあシステムも改善してどんなキャラでも愛さえあれば使えるようになったが
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:58:40.59 ID:dM1W5TEc
>>219
サモンナイトに限らず大体のゲームでそうだなあ
バランス型はSマルトリアとか回復勇者とかそんなんだし
バランス型で強い場合は大体全部が尖ってる
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:58:53.39 ID:bvBs9jGV
ダイスは恒例の機械兵士ってだけで勝ち組…と見せかけて実は…な可能性もあるのか
装備が気になる
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 20:59:25.05 ID:me/Uk4jm
細剣とハンマーが新武器として出そうだよな

ペリエ:攻撃力特化、紙防御
ダイス:高攻撃防御の典型的機械兵士
じゃないかな
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:00:35.30 ID:hDZiaJiG
獣服で隣接1マスは毎回微妙すよね
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:00:37.40 ID:hdk/zYbs
>>226
PSPで見れるのを配信したいってニコ生で言ってたよ

なお、3初回特典のDLCは(ry
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:01:06.81 ID:XZlnAcc+
ペンギンだしヨチヨチ歩きで2マスずつしか進めない超鈍行打撃キャラとかじゃなかろうか
腹で滑ってダッシュするかもしれんが
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:01:07.21 ID:DZQzEKXi
サマルトリアはPTメンバーが3人だからまだ意味あると思うけど
8人もいてバランス型なんて必要無いからな
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:01:14.15 ID:fx+p5DD9
ナップを物理極振りで超強化してアールとともに敵兵せん滅してたのももはや良い思い出。。。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:03:10.23 ID:hdk/zYbs
ペリエのハンマーが通常攻撃で

   ■
○■■■
   ■

とかの範囲だったら最後まで使う価値のある強みになるな
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:03:17.95 ID:A2LC7K6m
>>226
http://news.dengeki.com/elem/000/000/603/603066/index-2.html
> なお、この設定資料集はダウンロード版の場合、PS3やPSPのPlayView(プレイビュー)で閲覧できるデジタルコンテンツとしても配信されるという。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:04:12.41 ID:uEgtn5M2
>>230
実はハンマーは1で既に…
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:05:20.86 ID:cVEeLzhV
>>224
ハンマーか。いいねえ燃えるねえ
ドンキーやデデデみたくゲームの王道的武器って印象だから俺得
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:05:31.69 ID:YlJBfPS9
防御を犠牲にするほどの火力特化で射程も移動力も期待できないとなると
一人で5人分くらいの火力は欲しいとこだな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:07:37.81 ID:cVEeLzhV
まあ実際のところ防御が低くて仮に移動力もないとしたら
>>236のような仕様でもない限りペリエは厳しい気がする
それでも愛でなんとかするけどな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:09:41.00 ID:cDDioN/Z
>>232>>237
ありがとう!
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:10:37.02 ID:dkwDC3Bx
ゲーム画面の戦闘見てると、カリスの装備表示は従来の青い石の杖だけど
シーダの装備はトゲトゲの杖に見えるな
これは新装備説微レ存……? そうだったら面白いのになぁ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:10:45.43 ID:YlJBfPS9
二回行動はSLGにおいて神すぎるな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:11:29.34 ID:kiPEPiVJ
小太刀も新武器っぽくね?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:11:29.45 ID:dM1W5TEc
ダイス:見た目にややハンデがあるので育成による変化というゲーム要素でアピール
カゲロウ:人間型の男響友で他に選択肢がないのでプレイヤースタイルを考慮して打撃と術両方使えるバランス型にならざるを得ない
スピネル:女響友、戦闘スタイル遠距離ノーマル型
ペリエ:女響友、戦闘スタイル近距離特質型

って感じかね
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:11:31.28 ID:4X6ZgeaC
例えペリエがプニプニボディ習得しても素で高い攻防と銃とスペシャルボディさえあればダイスの地位は揺るがないはず
合体攻撃?も範囲広そうだし
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:14:05.41 ID:yUTSyOcF
ペリエは4の獣王のような性能じゃねぇかな
だったらかなり強そうだけど
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:15:34.71 ID:cVEeLzhV
ハミトンみたいに位置交換能力、あるいは誰か味方を数マス先にとばせる能力が
あるキャラがいるなら、ペリエもある意味戦闘で最強クラスの運用を期待できるよな
だって敵の背後にとばせたらバックアタックで一撃必殺だぜ。攻撃力だけは申し分ないみたいだし
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:17:03.43 ID:YlJBfPS9
まあ最悪足の速いキャラには遠回りしてもらうし…
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:17:40.08 ID:/E2U33DH
素で抜剣先生ぐらい攻撃力高いなら使おうとは思うけどどうだろ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:22:42.77 ID:KLP4oA3c
>>249
イエンファが何らかの位置交換能力持ってるらしいがどんな感じになるのかねえ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:23:48.16 ID:yUTSyOcF
ダイス→機械兵士はシリーズ通して強い
スピネル→召喚特化+弓って時点でチート臭い
ペリエ→攻撃特化が吉と出るか凶と出るか
カゲロウ→万能=器用貧乏
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:24:19.32 ID:cVEeLzhV
>>252
!ということはイェンファ&ペリエの最強タッグが実現できるかもな!
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:25:08.88 ID:033eXKh/
SPをいかに稼ぐかだろうな問題は。じゃないと後半のキャラが育てにくいマジで
3の番外編で本編のキャラ傀儡できたから凄い楽だったけど4ないじゃん
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:26:43.45 ID:cVEeLzhV
スピネルで思ったが、弓装備できる上にマジックアタックも使えたらめっちゃ便利いいよな
4の弓&マジックアタック持ちリビエルを運用しててまざまざとそれを実感した
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:27:43.78 ID:YlJBfPS9
スッピーは便利すぎて最初に選ぶとあとが辛そう
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:29:33.00 ID:ROM/GP35
カゲロウは器用貧乏になる可能性がある一方セイロンみたいな万能キャラにもなりうるが
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:31:09.44 ID:cDDioN/Z
>>253
ダイスとスピネルは合体攻撃にロマンを感じる
ペリエは庇護欲湧く感じだし直接攻撃がどうなるか見たい
カゲロウは素早さと移動特化の刀キャラなら好きなタイプ

男主人公選ぶつもりだけど、相棒は初回誰にするか悩むな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:32:18.89 ID:4X6ZgeaC
>>257
傀儡的な要素があれば先に選んだほうがより有利になるんじゃない?
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:33:12.84 ID:dM1W5TEc
セイロンは設定も大層なもんだったしなあ…
カゲロウはなんか全身からルシアンオーラが…

SPに関してはリメ方式だと総合経験値分配制と相性悪いよな
どうせなら育成に関してはとことんライトでいい気が
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:35:48.46 ID:czXA2QtF
位置交換て言うより、敵なら数マスぶっ飛ばす、自分なら技の演出が突撃系の技で攻撃と同時に数マス移動する、みたいな感じじゃね?
スパロボNEOでなんかあったようなやつ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:39:05.98 ID:hdk/zYbs
>>243
ソウケンもそうなんだけど、キャラクタービジュアルで持ってる杖のグラフィックっぽい
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:46:18.41 ID:dkwDC3Bx
>>263
おお、なるほど!
あれトゲトゲじゃなく星だったんだな
そういう細かいとこまでこだわってあるのはなんかいいね
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 21:52:39.51 ID:lG0lVXTb
スピネルたんによる狙い撃ち楽しみ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:02:12.09 ID:cVEeLzhV
スピネル無双の予感
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:08:00.18 ID:KLP4oA3c
なお
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:09:19.17 ID:ATDoH7xL
>>257
スッピー言うなw
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:09:41.75 ID:0ebWgi7L
ソウケンは1回敵に回りそうな気がする
なんとなく
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:12:42.00 ID:fx+p5DD9
>>269
正論と震源みたいにか。
あれ?二人ともシルターン…
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:14:42.57 ID:bvBs9jGV
ソウケンさんには殴られそう
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:16:12.66 ID:exL+pbDR
>>258
カゲロウには女子層獲得の為に頑張って貰えればそれでいいや…
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:16:21.82 ID:/E2U33DH
公式のさ
>希に、響融化以前に造られた強力な魔道具の中に、それに類する効果をもつものが確認されているが、召喚対象や使用者が消滅するなど予測不能な大事故へと繋がる恐れがある。
これってそういう魔道具が出るフラグって考えてもいいんだよな
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:17:53.98 ID:nIsNsXkm
スピネルは姉さまに近づく相手にも焼きもち焼いてくれたら萌える
初回は仲良し姉妹でプレイしたい
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:21:09.61 ID:ZwOk7EPO
>>273
キーワードの約束、と関係あるかもよ。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:23:30.83 ID:cVEeLzhV
スピネルは強さ的にも可愛さ的にも無双してくれそうで
僕は大満足です。ペリエは前者が仮にダメなら後者でそれを補いたいものです
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:24:12.98 ID:fx+p5DD9
>>273
取扱注意の品のマニュアル失くしちまったからか。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:25:57.26 ID:+Fs3zW9X
アルカとフローテは同じバストサイズと見たCかDだな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:29:51.09 ID:WcdAn/vR
カゲロウはスカーレルみたく移動と回避とクリティカルの鬼である事を期待したい
鈍重そうだが防御の高そうなダイスと良い対比になるし
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:38:59.11 ID:hdk/zYbs
>>273
PVの最後の堕竜?を操ってるのもそうかもな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:40:50.90 ID:yIWn4vDL
>>273
そりゃあ貴方、某魔剣とかでしょうよ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:44:38.91 ID:dM1W5TEc
ああ召喚対象が消えるってのは暴走召喚の事かw
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:49:05.39 ID:zycm67Ir
>>273
ウィスタリアスがそれになりそうで
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:51:50.22 ID:fx+p5DD9
共界線とやらはどうなったのか。
エルゴとやらがどうなったかまでは分からないんだよな。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 22:57:34.61 ID:cCTKMH6Z
魔剣そのものは召喚術じゃないから
旧召喚術を使おうとしなければ大丈夫だろう
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:12:35.52 ID:dd3iyj0n
カゲロウはセイロンのスキル、ステにシンゲン要素を足した感じになると思うんだけどなー
なんだかんだで響友はみんな強そう
新スキルもあるだろうし
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:17:31.43 ID:hdk/zYbs
カゲロウは物理型ミスミ様と同じ感じになりそうだと思った
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:22:10.18 ID:uhCj07yB
リメ4のシンゲン普通に強かったし
カゲロウは居合いの飛距離がもうちょっと伸びれば文句ないわ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:24:16.33 ID:fx+p5DD9
4の白夜の面々は強かったなあ…
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:25:44.90 ID:cVEeLzhV
まさかの
カゲロウ「風刃!」
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:27:05.93 ID:cCTKMH6Z
周囲に浮いてる火の玉は飾りか
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:35:06.56 ID:9dGZ3JIj
公式サイト新しくなってんね
相関図の空欄からしてまだ出てないキャラたくさんあるっぽいね
ページの下の方は敵キャラになるんだろうか
敵はまだ出てないからすごく楽しみ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:36:31.43 ID:cVEeLzhV
ルヴァイドやイオスみたいに
敵だったけど後で仲間になります的キャラも今回はいるんかね
いるなら期待しとくが>相関図の下の空欄
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:40:42.03 ID:2RBiaFJi
ギャレオ10世に期待

尼予約できなくなってるのな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:41:07.09 ID:A2LC7K6m
ユクロス枠の二つ空いてるところがレックスアティで
フレンドリーな釣りの先生と見せかけて実はユクロスのトップでした展開が見える

いやでもエクスの二番煎じだし流石にないか
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:41:26.98 ID:M5OG/SW2
PS3表記直すの遅すぎィ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:42:46.45 ID:czXA2QtF
アティレックスの位置も気になるところ
ユクロスの上二つや響界学園の二つ(アティレックスが一つの枠でもうひとつが秘書の可能性も?)かもしれんし
発売前からネタバレしないだろうから左上の欄外二つかもしれんし
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:43:21.75 ID:DZQzEKXi
アティレックスは学園長じゃね
学園の一番上の2枠は主人公や響友みたいな選択枠っぽく見えるし
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:45:09.35 ID:JHAH7WNp
久しぶりにNeverland聴いて

「楽園じゃきっと煙が立ち込めても花は枯れたりはしない」

どっかの国の大気汚染思い出した
リィンバウムも公害に苦しんだりしないんすかね
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:46:03.18 ID:A2LC7K6m
>>298
なるほど確かに囲ってあるな
てことはセイヴァール学園って先生自分で名付けたのか…
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:46:29.89 ID:cCTKMH6Z
工場の煙で苦しんでいるウィゼルさんもいるんですよ!!
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:47:53.27 ID:FkNZdWem
次の情報はよーいつ頃になるんだろうか
先生は活躍させて、かつひんしゅくかわないようにするには
空の軌跡の親父ポジになればいけると思う
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:48:31.63 ID:uhCj07yB
レクアティは学園長だろうなぁ
先生だったことだし教育機関を立ち上げても不思議はない
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:48:44.70 ID:cVEeLzhV
>>300
レックス「この際、私の通り名を使ってみてはいかがでしょうか?」キリッ
アティ「この際、私の通り名を使ってみてはいかがでしょうか?」ドヤァ

ありえなさに想像してワロタw
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:50:17.64 ID:hdk/zYbs
>>298
Vジャンのアティ先生のセリフからそれはないと思う
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:52:49.89 ID:L3U9eb4f
Joshin(Web)で特典付きが予約出来るようになってたからしてきた
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:54:07.49 ID:DZQzEKXi
>>305
学園長って呼ばれてるなら矛盾はしないさ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:57:03.51 ID:SXh/rAGU
ユクロスのトップは召喚師キャラかね
エクスがまだ生存してるかノイラームみたいに過去作繋がりのキャラがくるか
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:59:12.35 ID:typv42M0
まさかギャレオがユクロスの総帥だなんて…
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/24(日) 23:59:57.64 ID:nGXs/rRa
頭になんか変なの被ってる奴ギャレオっぽいよね
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:00:23.95 ID:orqCRUwt
>>302
ケンタロウ「そうだな」
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:02:12.32 ID:cuJd8J2N
>>299
1がそれっぽくなかったか
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:12:06.98 ID:i5mTAeYn
アマゾンさんなんか怖いからちょっと高いけど近所のゲーム屋さんで予約するか
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:13:08.07 ID:th3l41A2
細いイケメンばっかりでギャレオやセロハン族最強の戦士みたいな頼れる兄貴系キャラがいないのはなんか寂しいよな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:13:27.54 ID:yfgZ4WDT
ホントにお前らギャレオ好きだな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:14:18.23 ID:P+br8tsr
集合絵をよくみたら左上に親父ガチムチキャラがいるんだよなぁ、敵ポジかな?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:16:34.47 ID:JtJeVTaT
おちょスさんに会いたい!
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:17:12.17 ID:kpJ5CaPl
>>314
最強の戦士さんに頼ったことなんか一度もないです><
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:18:18.24 ID:rDecVVeh
>>313
アマゾンはプラットフォームがPS3になってるのが直れば
通常通り予約開始・販売するんじゃないの?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:21:31.33 ID:x012wtta
おなかすりすりしたい直接攻撃のエース

つまりペリエは2代目おちょスだったんだよ!
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:22:24.90 ID:FrkgjYEx
ギャレオは弱いからやだ
焼き鳥やエドス系なら歓迎したい
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:23:55.79 ID:yfgZ4WDT
エドス系wwwww
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:24:32.38 ID:PeJRT8ra
美人秘書っぽいお姉さんとバスに乗り込もうとしてるおっさんの詳細はよ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:24:52.17 ID:lUjmsmeY
寧ろおなかを直接攻撃したい
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:24:54.12 ID:xaxT72kS
パッケージ絵、フォルスがペリエを抱きかかえてたんだなw
どんだけペリエのお腹を触りたいんだ>★
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:25:49.08 ID:/UQUYGFv
ぶっちゃけペリエがエドス枠じゃね?半裸だし
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:29:52.38 ID:yfgZ4WDT
エドス系は男キャラのみ。そう思っていた時代が僕にもありました
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:33:15.54 ID:ignbp61t
なぜかペリエがスペシャルボディ持ってるんですねわかります
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:35:03.08 ID:P+br8tsr
公式のキャラクターの枠35って多いよなぁ、二人枠もあるし他にもいるらしいし
オラ、わくわくしてきたぞ!
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:37:04.51 ID:I4lw2ORW
黒幕当てゲームがはかどるな
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:37:55.43 ID:JtJeVTaT
みんなエドスも大好きなんだな。
4では名前すら見かけなかったけどw
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:41:16.51 ID:i5mTAeYn
>>319
konozamaになる可能性も否めないから確実に予約特典手に入れたいならやっぱり店頭だと思うの

封入とかならまだいいけど外付け特典だからちょっと心配になってね
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:41:31.88 ID:FV9z7IAp
エドスはもうすぐお父さんになるとかフィズかラミが言ってたような
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:41:51.06 ID:ignbp61t
今更だけど公式サイトTOP絵のフォルスってなかなか愉快なポーズしてるよな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:42:04.28 ID:rDecVVeh
>>330
アベルトさんから既に裏切り者臭が漂ってるように感じる
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:45:33.51 ID:bW1CkyVp
アベルトとソウケンが今のところ黒幕候補の二大巨頭か
色白キャラという意味ではシーダも怪しい
かつての戦いでダークサイドに落ちた抜剣者というのも捨てがたい

おい、どいつもこいつも怪しいぞ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:47:31.60 ID:PLekDMCQ
響友がいることが召喚師として認められるための大前提だとしたら、
響友への羨ましさが爆発→「お前たちにできて何故俺にできない!」→強力な魔道具で服従召喚→暴走
みたいな奴とか出てくるんかな。半ばお約束的な感じだけど。

というか、召喚術使えないって部分でアベルトが怪しく見えるよな、やっぱり…
できれば親しそうなキャラには裏切って欲しくないんだけどな
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:47:44.52 ID:eEiiYl3d
黒幕というか、アベルトはなんかネス的な匂いがする
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:50:02.36 ID:FrkgjYEx
大穴狙いで黒幕はルエリィだと言ってみる
またはカリス
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:51:01.05 ID:qWc8633x
メイトルパの相棒って代々男の子だよね
もしかしてペリエも・・・
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:51:12.83 ID:Sln9dPE6
じゃあ俺はイェンファさんで
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:52:50.08 ID:j647RqRt
>>340
まあ生えててもそれはそれで
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:53:08.84 ID:IketB6dc
実は主人公が黒幕
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:55:35.30 ID:tLFJEaRg
アベルトは主人公大好きなオーラがぷんぷん

もともと身内だった面子が裏切るってことはないと思う
ということでイエンファかトルクか先生で
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:55:38.12 ID:h+ttLqEC
レイムみたいなのならわかるが夜会話もあるキャラが永久離脱はないだろ
少なくとも攻略しようとして夜会話選び続けてれば回避できる程度ででしか、ポム子さんみたいに
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:55:41.35 ID:/UQUYGFv
またディエルゴ再復活しそうな気が
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:56:15.31 ID:P+br8tsr
先生とイベント戦闘あったらおもしろいよね
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:56:18.19 ID:rzq1dEZ/
>>305
OPでアティ建物内にいるからなあ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 00:58:55.89 ID:VK2eYvpB
ゲームにおける親友キャラの裏切り率ってどれくらいなんだろうな
気のいい親友キャラで最後までいいやつだとそれだけで嬉しくなるんだが…
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:01:19.34 ID:LrXC7VOU
>>340
ルフィールは女ですが?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:03:23.83 ID:wO05R3+f
そういえば俺アロザイドなんだ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:04:58.73 ID:KSH1pabn
>>347
バランス取るのが難しそうだね
ぶっちゃけ単体の敵であればオルドレイクでもイスラでもギアンでも簡単に1ターンで沈められるからな
しかし逆に異常なステータスをつけたら苦戦どころか勝ち目ゼロになるという。SRPGの特徴でもあるな…
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:05:36.68 ID:oLJAqXeE
俺も俺も
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:05:50.02 ID:ejuxOruI
>>340アーノは風の子です
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:06:35.24 ID:maRGitVV
某ベリアスさんを見習おう
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:12:41.10 ID:B5sYZAHa
>>349
デビルサバイバーはいい親友っぷりだった
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:17:31.16 ID:NnGyNwEv
ニコ生見てないんだが、SP制の続投は確定したの?
ちょこちょこ話出てるみたいだから気になる
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:18:19.91 ID:bW1CkyVp
ルエリィ「ねえセンパイ、大人になるって悲しいことなんです」
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:19:41.11 ID:eMrcOwgJ
うちの弟を下位互換って言わないで!
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:30:05.58 ID:P+br8tsr
>>352
SRPGだとバランス難しいよな
どうせ戦うなら他ゲーで恐縮だがFE蒼炎のラスボスくらいのチートっぷりを望みたいw
>>356
アツロウと大地はどのルートでもひっついてきた覚えが・・・違ったっけ?
関係ないがデビサバ2アニメの主人公の声優が5と一緒なんだよなw
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:44:20.12 ID:l8xIiJjX
抜剣アティ先生が敵になっても3段の台に乗せて四方囲めば後はサンドバックの雑魚ボスになるだけじゃないですか
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:48:59.20 ID:jamXzQ8u
>>357
そういう部分にはまだ触れてないんじゃないかな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:50:24.64 ID:4BqgwwOm
横斬り??ビーム
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:52:22.53 ID:maRGitVV
必殺ビームと短剣即死と抜剣復活でPTを絶望に叩き落とすアティてんてー
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 01:58:52.45 ID:T1AVQRk5
何事かと思ったらリメイクでの新要素か。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 02:07:16.09 ID:KSH1pabn
といっても暴走召喚が飛んできそうだしそもそも台座に誘導するのがなかなか…
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 02:20:19.15 ID:l8xIiJjX
>>366
獣王なら台座に乗れば誰かを攻撃できる状況にしておけばホイホイ乗ってくれたな
召喚対策は…プニムの精神攻撃でMPを削ろう
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 02:32:21.25 ID:NnGyNwEv
>>362
ありがとう
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 02:37:32.90 ID:zhRKTX+e
伐剣者(旧3性能)が敵になったらと思うとゾッとします
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 02:47:15.32 ID:aVX9IGRv
いま出てない特殊な種族って、融機人ぐらい?
セクター先生見たく防具が装甲で偏向迷彩持ちでないかな
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 07:58:42.72 ID:IhKsCz47
PVのアルディラさんを若くしたようなのってベイガーじゃないのか
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 08:00:22.86 ID:IhKsCz47
ってよく見たらどっちかというとフラーゼンっぽかった
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 08:30:00.26 ID:u2yEnQ16
アベルトよりイェンファの方がなんかありそうな気がする
所属する組織から納得できない命令をされる的な展開が
まぁこれは裏切りとは違うだろうが

真面目で堅物な女性だし
でも微妙にアズリアとかぶるか?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 10:11:11.76 ID:4sjFJ9K/
イェンファ裏切っても戻ってきそう

アベルトはVジャンに載ってたOPカットで
夕暮れ時の部屋で敬礼っぽいことしてるのがちょっと気になったが
フォルスの戦闘シーンに隠れてほとんど見えないからよくわからん

個人的には理由がしっかりしてれば親友が裏切る展開って熱くて好きだw
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 10:28:02.34 ID:eEiiYl3d
裏切るのとはちょっと違うが、クソ2のリョウガとか熱くて好きだったな
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 10:52:49.97 ID:zhRKTX+e
警察といえば二階級昇進ですよね…(独り言)
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 11:27:45.02 ID:ATKgLUny
イェンファは裏切るとしても1のギブソンレベルだと思う
上の命令だから仕方ない→やっぱり納得できない
みたいな感じ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 11:29:58.36 ID:/UQUYGFv
焼き鳥さんの悪口は別にしても良い
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 11:31:25.01 ID:UH4AGp1t
じゃあ、裏切るのはルエリィちゃんで
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 11:44:39.16 ID:zhRKTX+e
おっとAmazonさんからお詫びメールが来ましたよ
サモン5のプラットフォームが直ったようだぞ
予約取り消しにはならなかったので良しとする
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 11:59:36.75 ID:E1xsXt7q
なんで3主人公生きてんの?不老不死なの?
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 11:59:51.64 ID:xpUPlv+r
予約取り消しなってなくて良かった
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 12:14:48.71 ID:ejuxOruI
>>381そう。3で継承した剣の力で不老不死
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 12:20:32.41 ID:Cm32MDoR
>>379
センパイがいけないんです…!なヤンデレキャラだったかー
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 12:40:30.50 ID:Vj8kT3Gg
>>384
福圓さんのヤンデレボイスは聞いてみたい
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 12:44:38.51 ID:IhKsCz47
それ大倉都子じゃ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 12:49:45.51 ID:oXM+QCkd
シーダソウケンはギブソンミモザが最初から仲間に入ってるような安心感があるな
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 12:50:22.31 ID:ATKgLUny
そういえば融機人ってヤンデレっぽいのが多いよね
ネスとか先祖とかアルディラとか
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 12:54:25.31 ID:zhRKTX+e
それ全部じゃ…
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 13:00:48.72 ID:xpUPlv+r
>>388
あの二人が特殊って話じゃなかったか
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 13:10:52.93 ID:lLNLkrwt
>>390
まあそうらしいけど、あの二人(前世含めて三人)が今まで出てきている全てである以上、
融機人はヤンデレって結論が出ていてもおかしくはないと思う
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 13:15:39.26 ID:xn3laZfo
ヤンデレじゃないよちょっと一途すぎるだけだよ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 13:17:06.54 ID:zhRKTX+e
融機人は一族で記憶を受け継ぐという…
つまりヤンデレは過去に一人いれば全員染める力があるということか
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 13:26:32.94 ID:MrSKpGlR
ベイガーは愛が重い
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 14:18:07.14 ID:eLcNa6g3
PSP版のネスの台詞に、少しでもトリスを傷つける奴は絶対許さない!みたいなのがあるけど
狂界戦争がもしこの世代で起きたとしたら「トリスに何するんじゃえヽ(#ロДロ)ノゴルァ」みたいなノリで
相当の破壊活動してそうな予感

仮にトリスが悲惨な死に方とかしようものならラスボス化して世界全てぶち壊すとかしかねないコイツ
(5にライル機関とかあるからそうはならなかったんだろうが)
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 14:23:38.36 ID:P/WQXo5i
融機人って病弱なイメージだけど、キレたらコワイってイメージもあるんだよな何かすげぇw
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 14:24:28.65 ID:rzq1dEZ/
クレスメント家はないのか
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 14:36:40.06 ID:aBLAaW9R
どこぞの忍者漫画のうちは一族もそんな設定だな、ヤンデレばかり
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 14:44:48.35 ID:ATKgLUny
>>395
ネスの一番恐ろしいところは、主人公がマグナでもトリスでも扱いがほとんど変わらないところなんだぜ…

機械兵士は真面目とドジっ子とバグっ子しかいないのになぁ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 14:45:32.15 ID:f8y6cma3
もうすぐ5が出るけど皆は5に期待している所とかある?
個人的に先生達と戦闘が楽しみだ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 14:48:05.70 ID:VD2dmdXz
期待してること→今作がシリーズ復活の狼煙となること
これ以上のものはない
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 14:48:42.92 ID:PDPTyNJ/
楽しみすぎて怖いレベル
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 14:51:26.12 ID:f8y6cma3
これを機会にサモンナイトシリーズが続いてくれるといいよね
アーカイブスから入った人も多そうだし
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 14:56:21.31 ID:nVP2bY6z
先月リメイク3に出会って今4やってる身からすると、興味持った時に新作とか嬉しすぎる
6、7とシリーズ続いて欲しいね
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:02:21.62 ID:f8y6cma3
1,2,3とプレイして4だけまだやってないんだけど
5出るならやっといたほうがいいのかな?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:12:23.85 ID:xpUPlv+r
5まで時間あるしやっといてもいいと思うよ
4の要素も来るかもしれんし
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:13:07.21 ID:zhRKTX+e
5に4がどう関与するかは解らんがシリーズモノは基本
前作やってるほうが楽しめるもんだろう
サモンは特に顕著だし金に余裕あんならそりゃやった方が楽しめるでしょ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:16:04.97 ID:FV9z7IAp
今までのシリーズからして過去作やっておくとニヤリとする場面入れてくるから迷ってるくらいならやった方がいい
5やる気ならPSP持ってるって事だからリメイク版やっておくといいんじゃないかな。5のプロダクトコード付いてくる可能性もあるし
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:16:06.75 ID:w7hpjf6E
5の主人公はマイペースでお調子者ってことは
マグナトリスみたいな性格?
外見的に敬語使わない先生みたいなの想像してたけど
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:17:53.33 ID:yy9ItB4p
男主人公はキャラ薄そう
女主人公は声優も女人気高いから最初に選ばれるだろうな
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:21:34.35 ID:PLekDMCQ
>>405
よく新作するには過去作やらなきゃ?って人いるけど
「このキャラいいな!」とか「ストーリー気になる!」とかの気持ちでやった方が楽しめると思う
個人的には4好きだよ。寧ろ1,2,3までやっといて何故4で迷う
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:22:16.51 ID:yy9ItB4p
3やると性格が悪くなるというのは本当らしいな
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:26:39.98 ID:lLNLkrwt
つ鏡
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:27:32.38 ID:yy9ItB4p
そういう返ししかできないのがまさに
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:28:13.94 ID:6YwJV3UI
1234とリメイク34とツインとXとクラフト3作やったけど
EXとグランテーゼとコレクションもやらなきゃいけないかな…?
特にコレクションは怖くて手が出せないんだけど…
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:29:48.80 ID:mH/ahWP+
わかったから早くしゃぶれよ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:30:55.02 ID:6YwJV3UI
しょうがないにゃあ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:32:39.76 ID:VD2dmdXz
ナンバーシリーズだけで十分すぎる
エクスとグランなんてもう別物だしな
まあ取りあえずグランだけは何があっても手を出したらいかん
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:33:39.81 ID:D+scxh69
>>396
ネスティはキレるとAT依存+中範囲の衛星攻撃を撃ってくるからな
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:34:51.44 ID:f8y6cma3
これってGBAとかで外伝的な作品も結構出てるんだね
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:35:34.18 ID:yy9ItB4p
>>400
むしろ先生がどーたらデカい顔してほしくないんだが
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:37:12.23 ID:6YwJV3UI
>>419
ドリル装備してるからな
召喚より強い
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:38:22.59 ID:lLNLkrwt
>>422
コマンド技の中で群を抜いた壊れ性能だよなあ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:38:45.32 ID:6YwJV3UI
>>418
グランテーゼそんなにやばいの
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:39:08.31 ID:fL3O0E39
フォルスでアルカ攻略してぇ…
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:39:08.57 ID:XO1K2aUW
>>415
グランテーゼだけはやらない方がいい
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:39:52.82 ID:yy9ItB4p
>>425
フォルス感じ悪くて微妙だなあ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:41:41.37 ID:6YwJV3UI
なんでみんなグランテーゼそんな逆推しなの
そんなにひどい出来なの
なんか興味が湧いてきた
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:41:50.45 ID:VD2dmdXz
>>424
やばい
倒産寸前の会社が如何に哀しいものであるかがよくわかる
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:47:02.79 ID:FV9z7IAp
グランテーゼは酷いと思ってやると割と楽しめる
アマゾンで中古結構安いし暇ならやってみてもいいんじゃないかな?
レックス役の櫻井が男主人公やってたりカゲロウ役の人がオウジっていう鬼人族の若様やってたりするからイメージ掴めるかもしれない
もしかしたらグランテーゼと何か関わりがあったりするかもね
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:47:25.23 ID:yy9ItB4p
スタッフに櫻井腐がいるのか
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:52:52.09 ID:eLcNa6g3
>>429
グランテーゼはエミコブルーの歌が絶賛されてたので興味あったんだがゲームはそんなにアレなの?
未完成でバグありまくりとか全編においてゼノギアスDisk2状態とか?
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 15:59:53.78 ID:FV9z7IAp
>>432
バグは特に目立ったものは無いな
悪いのはシステムが一昔前だったりボリューム不足だったりするぐらい
肝心のキャラはボリューム少ないせいかやたらと狙いすぎに感じられたりする
曲関係は割と好き

女主人公の銃が強すぎというか便利すぎてラス戦が二回あるがどっちも右に走りながら攻撃ボタンおしっぱでノーダメクリアできた
隠しボスもなんかそんな感じだった
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:01:50.91 ID:lLNLkrwt
>>432
期待からのガッカリ感も大きかったんじゃないかねえ
当時、4からちょっと間が空いててスレの方でもナンバリングが期待されてたけど、
出たのがリィンバウムとなんの関係も無いものだったわけだし
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:01:53.41 ID:bW1CkyVp
ナンバリングとどのくらい被ってるんだと思って
グランテーゼのスタッフをぐぐってみたけどどこにも見当たらない
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:02:19.66 ID:VD2dmdXz
グラがひどいとか召喚獣8体とか何事だとか色々あるけど
まあ結局のところなんか全体的にもうあれなんだよ
未完成のものをもうどうしようもなくなって出しました的な感じ
しばらくしてフライト・プラン倒産聞いてやっぱりなと思ったわ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:06:50.23 ID:FV9z7IAp
実際サモンナイトだと思わないでプレイするとそこまで酷くないよな
ナイトメアの悪夢とか厨二心をくすぐってくれたり
あと声優がすごい豪華だった
OP・フィールド・ボス戦とかの曲は好きだったなぁ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:07:24.69 ID:eLcNa6g3
>>433
なるほどありがとう。
色々と未完成だけど、世に出さざるを得なかった雰囲気を感じるな(´・ω・`)

ようつべでOP見てきたが映像も曲も格好いいな。そしてフライトプランのロゴとテロップが悲しい
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:07:46.39 ID:yy9ItB4p
サモンナイト自体雰囲気を楽しむものだし
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:14:12.18 ID:eLcNa6g3
>>437
内容知らんのでどういう意味のものかわからんが、
ナイトメアの悪夢って単語だけ聞いてふと、リアル鬼ごっこコピペを思い出した。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:16:53.23 ID:cKqvqKb+
アティ先生遠藤綾がよかったなー
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:18:08.71 ID:BnQiELNt
>>441
川澄<<<<遠藤綾だし
アルカのほうが可愛いからいいだろ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:18:16.35 ID:mH/ahWP+
川澄ボイスのアティてんてーペロペロ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:24:45.56 ID:f8y6cma3
サモンナイトのOPは毎回いいよね
特に2と3は何回も聞いてる
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:26:18.15 ID:LS2ZuMHH
川澄アティ:凛々しい
堀江アティ:お花畑
中原アティ:黒い
関智アティ:うるさい
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:27:16.12 ID:mErarv6D
川澄と遠藤といえば
ジョジョの奇妙な冒険のアニメで川澄がジョジョの嫁だったけど
一瞬出ただけの遠藤キャラのほうが美人で凄まじい人気が出てたのには笑ったな
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:51:28.35 ID:M7K595c/
>>442
死ね糞アンチ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:52:48.10 ID:FV9z7IAp
ついに声豚が沸いてきてしまったか
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:55:21.54 ID:mH/ahWP+
まあ、なんと言うか
決まったキャストにグダグダ文句言うなよペロペロ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:57:07.76 ID:9tL0aqNZ
声豚は信者もアンチも諌め役も全員等しく要らないので、
申し訳ないが出てってもらえるかな(提案)
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:57:41.04 ID:hNAfeS+T
まだ詳細な演技も分からないうちから声優叩いたり
レックス先生とか男主人公選ぶ奴いるの?とか最近ひどいなぁ
荒らしの愉快犯かもしれないけど
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:57:42.62 ID:KSH1pabn
同じ人でも演じ方は色々あるだろうけど、先生の声優さん二人は誰をイメージすればいいかね…
TOLのワルターとグー姉でいいか
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 16:58:09.18 ID:xWuXi2Cj
>>451
川澄なんていつもヤル気のない声じゃないか
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:01:06.10 ID:hllF2TrQ
声豚じゃないけど
ダイスはソウケンの人が良かった ペリエの人はこのままでいいけどもっと早くセリフ言ってほしかった
カゲロウの人はもっとさわやかな声の人が合ってる気が スピネルは想像通り

みたいなキャラ絵から色々と想像してた身にとっては色んな意味でくいちがってくるのは仕方がないのか
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:02:42.71 ID:9tL0aqNZ
外伝の話を蒸し返すようで悪いがツインエイジはマジで良い所が一つも無かった
クリアしたが楽しいと感じた記憶が残ってないし、シナリオも全く覚えてない
グランテーゼはやってないけどツインより悪いってことはないと思う

結局リィンバウムじゃないときついんだろうな
クソはバッチリだし、エクステもギリだから行ける
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:03:49.07 ID:wO05R3+f
やる気ないワロタw
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:03:49.95 ID:KSH1pabn
エクステは何だかんだで結構売れたみたいだし白夜がゲストに出たり色々優遇されてるよね
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:03:59.20 ID:h1EIF/Ul
イェンファが微妙かな
アティといい昔の声優あんま使わないでほしい
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:06:43.39 ID:7bTv5kYv
ダイスは低い声かと思ってたから発表された時はちょっと戸惑ったけどやってく内に慣れるだろうな
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:10:42.63 ID:h1EIF/Ul
>>453
エクス↑カリバー↓
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:11:03.60 ID:rzq1dEZ/
グランテーゼはニール攻略したかった自分には…
OPはかなり好き
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:11:31.47 ID:lLNLkrwt
>>459
まあ、響命時のSD形態で低い声だと違和感がものすごいからな……
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:11:58.86 ID:HuUyxlTb
>>451
適当にアニメ見続けてれば分かるもんなんじゃね?
新人ならともかく若手やベテランは馴染みがあるんだろう
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:12:56.92 ID:h1EIF/Ul
神谷の声ってオッサンっぽくて学生には向いてない・・・
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:16:16.15 ID:qlMBwe+E
>>451
男主人公disについてはもう2の頃から諦めてる
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:19:30.12 ID:7bTv5kYv
>>462
言われてみればあの見た目で低い声は違和感あるな
何故かそこんとこ頭から抜けてたわw
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:20:37.25 ID:f6uwRa6f
アマゾン予約復活したけど微妙に高くなってるな
最終的に20%引き位にはなると思うけど
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:26:26.74 ID:Hq3F75TU
主人公男じゃねーとおんにゃのこ攻略できねぇだろうが!
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:26:42.72 ID:ptiwnARn
むしろフォルスでカゲロウでいく気なんだが
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:27:25.47 ID:h1EIF/Ul
アルカのかわいいところが見たいから
攻略対象はどうでもいい
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:30:45.94 ID:jIDG+kv9
アルカ>>>>>サモンナイト
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:34:33.82 ID:tLFJEaRg
>>469 ┌(┌^o^)┐ホモォ...

でもまあ恋愛抜きにしていい関係はつくりたいよね
同性の生徒EDとか竜の子EDは結構好き
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:38:18.07 ID:FV9z7IAp
もうクソぐらいはっちゃけて男同士でも女同士でも恋愛攻略できるようにしてほしい
ベッドシーンがあるわけでもないし精々A止まりだからそれくらいいいだろ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:40:37.71 ID:IxhF3gjy
レックス&ナップやアティ&アリーゼの組み合わせ好きだ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:43:54.93 ID:Hq3F75TU
2はフィーバーしてた
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:46:54.42 ID:P+br8tsr
もしアティてんてーと夜会話があったら対面式でてんてーの照れ顔とかドヤ顔とか
ガン見出来るじゃないですかーやったー!
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:47:17.99 ID:jamXzQ8u
シーダの中の人が「主人公の性別で展開変わります 男主人公おすすめです」
みたいなこと言ってたがメインストーリーが大きく分岐するとは思えないし
夜会話とか好感度絡みの部分だろうな
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:47:50.30 ID:jIDG+kv9
展開変わらないと一生男選ばんぞ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:48:12.28 ID:hllF2TrQ
>>473
プレイヤーの小学生の男の子がかっこいいと思った男キャラと夜会話して
愛してるとかキスしていいか?とか同性キャラに言われて顔が(∵)ってなって一生トラウマになるぞ
全年齢対象だぞ忘れるなよ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:48:22.57 ID:jamXzQ8u
それはどうぞご自由に
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:49:07.53 ID:ptiwnARn
夜会話あるならアルカでレックス、フォルスでアティ最初にいきそうだ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:50:10.29 ID:rwQw5Ik6
5はBじゃなかったか?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:50:32.49 ID:jIDG+kv9
先生はミニゲームだけやろ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:52:14.08 ID:PLekDMCQ
>>477
多分そうだろうね
でも呪いの件とか、フォルスの方が踏み込んだ所まで判明するとか有り得るかも
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:52:48.23 ID:KSH1pabn
まぁあるとしたらどこかでスポット参戦で無双だろうな
5にも傀儡があれば使えるかもしれないけど
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:54:07.65 ID:rwQw5Ik6
あ、>>482はCERO:Bてことね 12歳以上推奨て書いてある
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:57:19.53 ID:FV9z7IAp
レクアティは豪華な声優付けておいてミニゲームだけって事はないだろ
活躍させる気満々のキャスティング
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:58:29.44 ID:ATKgLUny
クソは百合っぷりが凄かったなw

自分は主人公と同性キャラEDばっかりだな〜ラブラブ恥ずかしいです
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:59:38.93 ID:jamXzQ8u
釣りで好成績を修めるとフラグONになってサブシナリオ云々
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 17:59:43.89 ID:lLNLkrwt
>>486
何で上がったんだろうな
まあ、普通に考えれば恋愛表現とかだろうけど、
まさかの犯罪、暴力、薬物描写が来るか
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:01:41.51 ID:ptiwnARn
というか声優のコメント的にミニゲームオンリーではないだろ流石に
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:02:33.63 ID:jamXzQ8u
サモ3のCERO:Bは暴力アイコン
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:08:45.79 ID:aBLAaW9R
見た目はそうでもないが死人でまくりだしな
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:08:46.95 ID:D+scxh69
釣りの仕様はまだ発表されてないけど恒例の連打だろうな
せめてリメ仕様であって欲しいもんだ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:09:42.60 ID:P+br8tsr
>>490
リメで上がった3は犯罪区分でひっかかってるらしいからいろんな可能性があるなー
セクシャル、恋愛でひっかかるにはどのくらいの描写がいるんだろうな
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:10:42.37 ID:jIDG+kv9
>>487
別に豪華ではない
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:17:17.86 ID:lLNLkrwt
>>495
セクシャルはエクシリア(2は外れてる)やら零の軌跡くらいでも引っかかるみたいだから、割ときつめの制限っぽい
まあ、P4Gに付いてるのは納得なんだけど
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:18:32.41 ID:sk3G7Q09
先生がスポット参戦だけでもしたら熱いだろうなー
でも夜会話とか攻略は出来るか微妙だ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:25:34.92 ID:psERLfbG
>>498
しかし加減を間違えると「出しゃばるなうぜえ」になっちまいそうなのが怖い
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:25:47.61 ID:P+br8tsr
>>497
零の軌跡とペルソナってひっかかる範囲広いなw厳しいねー
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:30:56.49 ID:lbpoAs4U
ペルソナはホモとかポールダンスとかあるから分かるが、零の軌跡で引っ掛かるならサモンナイトでも有り得そうだな
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:33:21.97 ID:UH4AGp1t
ペリエちゃんはCERO:B
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:34:28.01 ID:iY+5xjzH
>>498
例えあったとしてもアカネやアルバみたいになると思うよ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:34:57.33 ID:HVRdvUCK
女主人公の百合展開欲しいです
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:35:08.26 ID:7sNhlNPd
アルカちゃんの声はCERO:E
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:35:08.36 ID:lLNLkrwt
>>502
うん
俺もセクシャルに引っかかるならペリエだろうなーと思ってる
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:35:26.39 ID:jamXzQ8u
レックス「お母さんみたいだね」
アルカ「」
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:36:09.89 ID:eDpOusfk
引っかかるならいっそ朝チュンまでいけばよろしい
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:37:00.45 ID:rzq1dEZ/
アルバのお母さんみたいは年頃の女の子には…
フィズの胸の成長反応するから異性興味ないとかでもなかったし
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:37:30.01 ID:V2F4xZfx
そういや死んだ先生の両親は子供が化物みたいな存在になっちゃったことを知ったらどう思うんだろうなあ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:38:21.05 ID:FV9z7IAp
ダイスはともかくとして
カゲロウは受け
スピネルはチンコ入れられたら陥落
ペリエは口元ペロリとしながら搾精してきそう
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:38:30.44 ID:lbpoAs4U
いっそサモンナイト5エクスタシーとか言う名前で(ry
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:38:46.99 ID:PLekDMCQ
零の軌跡は薬関係とかあったからその辺りがまずかったんじゃ
あと「弟系草食男子を装った喰いまくりのリア充野郎」とか
基準とかよく分からんけど

先生には確かに出過ぎて欲しくないけど
でも夜会話して仲良くなりたいってのはあるな
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:41:15.88 ID:ptiwnARn
活躍とか無双しなくてもいいけど生徒も一緒に生きてて欲しかったけど無理そうだよな
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:46:58.76 ID:eLcNa6g3
ペリエの服、露出度でいうと全裸にパンツとコート羽織ってるのと変わりないし
問題ないのかなとずっと心配してる
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:47:36.72 ID:q8hXn7PB
>>514
まあぶっちゃけ、旧キャラがゴロゴロ生存してたら話を作りにくそうだしな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:47:53.04 ID:hllF2TrQ
零の軌跡の話題出すな
あの主人公大っ嫌いだから
エステルケビンは好きだけどあいつだけは生理的に受け付けなかったわ
個性がない上何も冗談も言えないくせにでしゃばっててキモ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:49:28.07 ID:P/WQXo5i
特典の表紙描き下ろしのペリエかわいいな、スピネルにしようと思ってたけど揺らぐわw
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:52:45.71 ID:P+br8tsr
セクシャルの規定は半裸とか下着とか水着とかが対象になるらしいぜ
1を今の規定でリメイクするとエドスさんの半裸のせいでCERO Bとかになるのかなw
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:52:45.33 ID:q8hXn7PB
なんでパートナー的存在は貧乳がほとんどなんだろう…悲しい
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:53:10.04 ID:7bTv5kYv
全裸にベルトな悪魔がいる世界だからあれくらいなら何ともないんだよきっと
メイトルパ系って割と露出高いイメージがある
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:55:02.37 ID:UH4AGp1t
そりゃあ…
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:55:30.17 ID:lLNLkrwt
>>515
水着、水着と考えれば……!
てか全裸にパンツとコートってその言葉のチョイスは露出狂のオッサンを表してるっぽい

>>518
あの組み合わせ可愛いんだよなあ
基本的に異性の組み合わせしかやらないけど、ぐらっと来るわ
でもでも、「姉様にべたべたしないでください…!」とか言われるのもそれはそれで
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:56:47.66 ID:7sNhlNPd
特典っていうから店舗特典でも出たのかと思ったわ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:58:36.36 ID:oXM+QCkd
生放送のペリエ可愛すぎて死んだね
スピネルと散々迷ったけど初回は前線でガンガン攻めたいからペリエにしとこう
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 18:58:46.08 ID:eDpOusfk
護衛獣とか生徒以外のストーリー的なパートナーまで広げりゃいるだろうが

と思って必死に思い出してみたけど思いつかなくてもうだめ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 19:05:12.38 ID:7sNhlNPd
アルカの戦闘デモ可愛すぎて死んだ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 19:19:07.40 ID:eLcNa6g3
>>520
ライル機関の陰謀です
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 19:39:36.81 ID:P+br8tsr
5ではおねショタが出来たらいいなー
5主って何歳くらいなのか気になるわ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:15:30.86 ID:rwQw5Ik6
>>529
3のウィルアティじゃいかんのか?
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:16:49.59 ID:4g8FbfWj
>>529
個人的には18歳前後くらいに見えるがどうなんだろう
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:19:25.05 ID:eDpOusfk
先生よりは若い感じがするねぇ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:22:34.83 ID:4sjFJ9K/
先生って何歳なの?

5主は20歳〜22歳くらいだと思ってた
だがアベルトが同い年に見えない
まあ同い年とは限らんが
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:22:53.76 ID:lLNLkrwt
ナギミヤ(日本)の暦が取り入れられてたり、ユクロスの前身たる派閥の見習い修了が18歳って事から、学園も18歳で卒業じゃないかな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:28:15.67 ID:JI9zuAsY
諸事情により5月に入ってから予約しようと思ってるけど、その時には予約特典付きの確保は難しいかな?
今までのシリーズではどうだったの?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:31:51.34 ID:7sNhlNPd
>>535
全然大丈夫
バンナムのゲームは前日にゲオで予約しなくてももらえる
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:40:11.02 ID:zhRKTX+e
なんなら予約しなくても貰えたレベル
まぁ今回も同じ規模かは知らんが
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:43:11.01 ID:6YwJV3UI
だいじょうぶだいじょうぶ
そんな爆発的には売れないって
サモンナイトシリーズでそんな売れたらおしっこ漏らす
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:55:18.26 ID:VIQhrmDX
多分売れるとしてもせいぜい15〜20万本くらいだろう
シリーズ最大人気の抜剣者2人を出して
3の売上(25万本)に迫りたい気持ちはひしひしと感じるけど無理だろうなぁ

現状なら予約しなくても恐らく平気
でも絶対欲しいなら早めにしとけ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:57:45.60 ID:JI9zuAsY
みんな、ありがとう
ぶっちゃけ言うと、ジョーシンクーポン狙いなんだけどねww
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 20:59:18.70 ID:7sNhlNPd
アルカちゃんカラーのPSPとか出ないかな
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:05:22.81 ID:eDpOusfk
なんか進行遅くなったなーと思ったら大規模規制なのか
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:08:24.35 ID:tLFJEaRg
いまどきそんなにいかないよ
たぶん初動は3万〜5万程度だと予想
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:09:08.99 ID:bW1CkyVp
そんなに売れなさそう=初回はそんなに生産しない
ダウンロード版の数字も伸びているしUMD初回は難度が上がってる可能性も高いと思うが
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:14:02.53 ID:VhkIcV7d
5でもせっかく出て来るんだし先生さんズには仲間になって欲しいな。
無限回廊クリアの特典とかでいいからさ。
抜剣付きでな。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:14:53.23 ID:fL3O0E39
無限回廊は50層ぐらいほしい
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:17:02.28 ID:VhkIcV7d
>>546
100層だろ常考
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:17:30.82 ID:Kz1ZXa5z
>>545
3信者以外どうでもいいご褒美はやめて
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:18:27.58 ID:eDpOusfk
100層あって全部ゲックの秘密基地みたいなステージなんですね
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:20:07.09 ID:3/jacNtE
川澄は低音とその状態で叫ばせたら最悪(例:セイバー)だが天然おっとり系ならかなりいけるはず
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:20:44.83 ID:Kz1ZXa5z
川澄は技量が根本的に低すぎてノーサンキュー
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:34:51.38 ID:JI9zuAsY
川澄て「ひろゆきちゃん」しか知らん…
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:40:14.91 ID:7bTv5kYv
VPのセラフィックゲート形式で歴代主人公が仲間になればいいんじゃないかな(適当)
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:50:45.75 ID:aBLAaW9R
>>552
犬チックですね
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:53:13.89 ID:fL3O0E39
セラゲみたいに無限回廊最後待までクリアすると難易度上げて最初からとかあったらいいな
同じステージ使い回せるし
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 21:57:11.65 ID:xaxT72kS
蛮勇の戦歌の強化版みたいなのが欲しい
ステ上がるだけじゃなくて配置とかスキルが鬼になる感じの
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:07:22.42 ID:6YwJV3UI
過去作からキャラ出るならバランス良く
ミニスとハサハとマルルゥとモナティとベルフラウとユエルと
ヘイゼルとアーノとディナとパナシェとミルリーフとエニシアと
ピアとシュガレットとラミとルフィールとアニスが出てきて欲しいな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:12:17.70 ID:VhkIcV7d
>>557
バランス・・・・?
なんか凄く偏ってる感じがするんだが気のせいだろうか・・・・
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:13:22.57 ID:l8xIiJjX
ここはバランスよく一切でないというので行こう
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:17:12.54 ID:6MCJkYH6
そうだな間をとってサイボーグ化したおちょすさんを出そう(提案)
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:20:35.16 ID:IeZQ/Y89
絵がだいぶ変わってるから別に出てこなくてもいいなぁ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:21:50.93 ID:3/jacNtE
3でも4でも2時代のままの絵だった連中は違和感がひどかったな
特にミニスとか成長したはずなのに
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:22:15.47 ID:P/WQXo5i
絵柄的には4くらいの感じがベストだなオレ的に…
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:23:28.10 ID:oT0ihiXs
なんかジャンプに載ってた5の記事見てたら先生ズにはミニゲームの時に
会えるとか書いてたけどちゃんと本編にもかかわってくれるだろうか
OPに映ってるみたいだしさすがに大丈夫だろうが
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:36:17.30 ID:j647RqRt
まあマジで絵柄はかなり変わったよね
PSP版でミルリーフの夜会話の立ち絵を初めて見た時は特にそれを感じた
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:38:07.49 ID:/1UJfDFD
先生は、4の2周目の親父みたいになりそう…
裏でこんなことしてましたよ〜みたいな
で、ラストにいいとこ持ってく、と
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:38:29.42 ID:VIQhrmDX
>>565
4の夜会話イラストのあとED一枚絵を見ると
目の比率とか全然違ってて笑ってしまう……
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:45:51.70 ID:FV9z7IAp
>>556
先生はそれくらいの活躍のほうがいいな
一週目からバリバリ前線に出られても困る
使えるにしてもせめて二週目以降に特定条件満たした上での傀儡扱いで
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 22:52:53.35 ID:6YwJV3UI
実はかわいい!できればどんなキャラが出てきても良い
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:03:00.58 ID:SX0TaYLY
先生は2週目以降でギアン以上のED回収用チートキャラでいいよ。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:12:47.08 ID:A57SuuBC
戦闘でどのぐらい使えるかはわからんけど
物語上ではがっつり関わってくるっしょー<先生
「かつての英雄、抜剣者」ってテロップ出てたし世界観的に超重要人物
そもそもチョイ役ぐらいで終わりならわざわざボイス付けないよな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:24:00.02 ID:IuHFuaHR
>>571
むしろ声なしのキャラの方が珍しいぞ、このシリーズ
1主でさえも主人公でなくなった2番外編では声がついたくらいだ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:24:36.22 ID:KSH1pabn
といってもやりすぎると他のキャラが要らなくなるからな
魔剣のステータス補正を更に上げて「深蒼の輝き」とでも名前をつけた再生能力でも持たせるか?

PSP版の能力据え置きでいいから召喚ランクだけPS2版のチート性能に戻してくれればいいな
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:27:07.93 ID:gIcgLfYM
組織の創始者とか、基本は主人公にまかせつつも裏でいろいろ動いてるとか、
そういう役回りだとエクスとかメイメイさんとかケンタロウとかいうなんか微妙な前例ばかり思い出してしまうんで
できればあまり重要な役では出てきて欲しくないんだがまあ無理だろうなあw
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:31:25.81 ID:ignbp61t
釣りのミニゲームで声かけてくれるの先生なんだろうか
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:31:28.11 ID:l8xIiJjX
>>571
ちょい役というかモブにすら声がついてるこのシリーズでそれを言ってもな…
まぁ専用のCVを用意するなんてことはさすがになかったが、誓約者だってパートナーの流用だし
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:32:43.57 ID:xB84Blv1
>>574
ユクロスの建物のてっぺんとか見る限りエクスポジションだと思うけど
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:33:04.51 ID:jamXzQ8u
歴代ナンバリング主人公で声ついてないのはフェアだけか?
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:36:42.03 ID:A57SuuBC
>>571>>576
本気か?
3では声なかった先生ズがわざわざ新規に声付きで再登場
ニコ生ではフォルスアルカと同列…というかむしろ
その後の大トリで発表という大々的な扱いでそれでもチョイ役だと
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:37:33.27 ID:gIcgLfYM
>>577
うん、俺もそう思ってるから無理だろうなあと書いたんだ

>>578
確かそのはず
誓約者4人は2で、超律者2人とライはCDドラマで、抜剣者二人は5でつくわけだから
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:40:11.03 ID:YIX+v+8y
>>579
多分お前の解釈がズレてるんだと思う
>>576達は「先生がチョイ役だ」って言ってんじゃなくて
お前の「声ついたからチョイ役ではない」という主張に反論してるんだろう
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:43:23.23 ID:1kSOS66w
>>580
あとはハヤトとトリスがそれぞれDS版予約アニメで別に声ついたくらい
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:47:46.82 ID:ULNFwu3r
>>574
ホントそれなんだよw
これまでの大物然としてた連中が軒並み碌でもないのばかりだったもんで
先生たちもそうなるんじゃないかと心配でならんw
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:49:13.62 ID:3/jacNtE
グローランサーみたいに中盤辺りで敵のレベル40くらいのを数人レベル50で引き受けてくれればいい
それかでかい召喚獣とか堕龍みたいな超やばそうなのと50くらいで斬り合うか
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:50:39.57 ID:A57SuuBC
>>581
えー?それこそ解釈のズレだろ
俺はどんなキャラだろうとボイスが付くなら
チョイ役じゃない、なんて書いてないぞ
あの先生ズに、と言う前提で書いてるのは見て解るだろうに
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:52:14.00 ID:oLJAqXeE
>>584
いや戦闘マップ出て来ちゃダメだろw
それこそ後ろに引っ込んでるわ自軍

颯爽と助けに来るけど味方補正でフツーに弱いのも嫌だし
どっかのドランゴ引換券とかみたいに
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:53:22.46 ID:+wlmJBqa
ま、先生がチョイ役かそうでないかなんて発売してからの楽しみでいいじゃない
期待しすぎると出番少なかった時微妙な気分だし、
出張りすぎると4ラストやそれ以上の悪夢再来だから程々に期待してる
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:54:19.75 ID:ULNFwu3r
>>585
「そもそも」という一文が余計だったんだと思うよ、傍から見てると
まあそんなつまらんことでヒートアップせんでもいいんじゃね、別に煽られてるわけでもないんだしw
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:55:15.32 ID:VhkIcV7d
いやぁー発売が楽しみでごわす。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:55:28.49 ID:u2yEnQ16
まぁほどほどが一番だよな
ちょい役すぎてもがっかりするけど、出張りすぎはほんとに萎える
4は萎えると言うかなんというか…って感じだったが
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:56:05.04 ID:161v64Fl
私男だけど釣りはレックス先生選ぶわ
1周目で選んだ主人公だし愛着が…
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:56:28.09 ID:rDecVVeh
>>587
出て絡んで欲しいと思う反面
5プレイしてる頃には5キャラに愛着沸きすぎて
邪魔と感じることもあるかもしれないしな
何にせよ期待も活躍も程々が一番な気がする
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:56:53.77 ID:VIQhrmDX
4の結界は個人的に嬉しかったけど
「出るならもっとがっつり出ろよ、顔出さないなら最初から出るなよ」
という物凄い中途半端感が漂っていたなw
俺はメイメイさんもエクスも嫌いじゃないからおkだぜ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:57:32.55 ID:oLJAqXeE
>>593
ケンタロウは?w
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:58:11.27 ID:aE7WAlFg
傀儡は召喚獣呼びまくれるんでしょうか
パラダリオが使えないサモンナイトなんて…
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/25(月) 23:59:01.76 ID:ULNFwu3r
最後の力を振り絞って以後戦闘不能とか、5開始時点で既にポンコツだったとか、
奇蹟的に達観していて若い世代にすべてを託す心境になっていたりとか、
そのあたりで手を打つんじゃないかって予想はちょくちょく出てるよな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:02:54.51 ID:uhATcFD2
そういや5の時代でSクラス召喚獣とか高位の奴らと
どう誓約を結べばいいんだろうか…
ユクロスに至竜クラスがのこのこ登録に来る姿がちょっと浮かばないのだが
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:06:39.51 ID:FV9z7IAp
先生は力を隠してスポット参戦で野党か悪業召喚獣の群れとの戦いに参加してくれたり
そして傀儡で仲間になった時、ブッ飛んだチート性能だったりしてくれれば良い

それはそれとして今回の黒幕もやっぱり色白だと思うんだ
きっとシーダが響友と入れ替わって能登声の悪魔がラスボスになる
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:06:57.95 ID:ULNFwu3r
>>597
過去に散々搾取してたくせにいまさら友好なんて信じられるか!
なんてのたまう至竜クラスの大物がいてもいい気はする
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:07:23.82 ID:bW1CkyVp
>>598
野党との戦いか
国の未来がかかっているな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:07:55.40 ID:ihC65zps
>>594
ダーツの的にでもなってろ
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:10:38.23 ID:fbZVQZ/9
でもケンタロウとエクスならケンタロウの方がまだ好きになれそうだわ、俺
なんでかはよくわからんけどw
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:14:38.00 ID:VzQ0nQZj
>>597
至龍まで行ったら4以前でも無理でしょ
システム的にはその辺無視すんじゃね
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:17:21.75 ID:1r6O4XlN
そもそも召喚って何をどうやって召喚するのかな
物語中で響友になる→キャラに装備→召喚獣として使用可能とかになるんだろうか
それとも従来みたくアイテム使って誓約するんだろうか
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:20:57.18 ID:QCsxKYYW
5では4以前の召喚術は使えないんだろ?
魔法と言っても実質クロスとの必殺技か
各個人の特殊能力(スキル)ばかりになりそうな気がする

敵はきっと昔ながらの召喚術を操って
昔の体制に戻そうとする勢力だったりするんだろう
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:21:59.63 ID:7OQCw5Nv
>>602
エクスはネスティの一族虐待を平然と黙認して今更のように
フリップにすべての罪をなすりつけて切り捨てた鬼畜外道だからな
ぶっちゃけ蒼の派閥は無色と大差ないエゲツないことよくしてる
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:24:02.41 ID:0UgZFN2E
しかもジジイのくせに「お姉さ〜ん」だもんなw
引くわー
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:30:04.57 ID:EJ67cL14
エクスのせいで「お兄さん」「お姉さん」って呼びかけてくるキャラが信用できなくなりました
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:30:59.40 ID:MSAOAyov
サモンナイトシリーズの色白男キャラは信用しない
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:33:03.69 ID:uhATcFD2
>>602
ケンタロウは親として見るか人として見るかじゃね
一キャラとして見た場合別に悪いヤツではない、よくいるキャラだ
エクスはお偉いさんとして見ても一キャラとして見ても腹黒さが付きまとう
俺も正直あまり関わり合いを持ちたくないタイプだ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:33:45.22 ID:xI1rgy/o
>>606
ブラック企業とテロ集団が大差ないとか何の冗談だよ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:37:58.95 ID:zHQKDlei
登録されてる召喚獣しか喚べなくて
誓約の儀式が無くなってる可能性があるってことは
殆どのアクセサリの価値無くなるな
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:43:19.85 ID:SzEJ5Nmq
メイメイさんがいないと人生やり直しができないんだけど、出てくるのかな?
それとも別のシステム上のフォローがあるんだろうか
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:43:41.98 ID:sPDnDTF1
>>611
流石に同レベルとは言い難いがどっちもカスだw
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:55:01.44 ID:KelYRRnu
5って容量大丈夫なんかね?
3Dだし、PSPソフトって要領少ないし。
ストーリーあんま長くなさそう。
てのがちょっとした不安。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 00:59:42.71 ID:JpU3CTW+
容量食うのは大体ボイスとムービーだよ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 01:07:35.52 ID:0mfejKx5
軌跡シリーズって不遇な生まれの幼児を誘拐して肉体改造したり性的虐待する話もあって
零にもその流れの一端があったからCEROBだったんじゃないかな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 01:08:38.91 ID:w8hYfyg5
突然どうした
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 01:12:08.21 ID:5h1JTmSt
最近5が出ることに気付いたんだけど随分時代を飛ばした話になるんだなー
昔インタビューだか何かで誓約者のその後の話も考えてるとか何とか言ってたから
そこら辺の話を期待してたりしたんだけどもうあの時代の話は作らないのかな
まあ、5自体はこれはこれで楽しみなんだけどね
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 01:26:14.87 ID:KelYRRnu
>>619
サモンナイト6にご期待ください。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 01:28:54.93 ID:sPDnDTF1
>>619
だいぶ違うけどラノベのオーフェンとかも第3部すっ飛ばして第4部やってるからなあ
重要イベント盛りだくさんだったろうに
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 01:51:57.32 ID:xzh4TUkn
世界観や設定はリセットしますよ
でもキャラは過去の設定頼りですよ
ってのがモヤッとくる
いや、それでも楽しみなんだけど
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 01:54:04.80 ID:OPsgXVkf
番外編で狂界戦争の話をする可能性が……?
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 01:54:15.56 ID:fOx7fNUO
>>613
出てきそう
どうにか好感持ってもらうべく、10ー20代の巨乳美女()にでもなってる気がする
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 01:55:44.61 ID:sPDnDTF1
ぶっちゃけて悪いがまず声から変えよう
中の人が悪いんじゃないよ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 02:05:08.56 ID:Ol4KQbQQ
5月の都月小説の内容予想

@狂界戦争
Aメイメイさんや初代誓約者
Bエクスやパッフェル絡み
C健太郎('A`)

5発売前後ということを考慮すると1に2を絡めた話あたりかな
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 02:18:48.01 ID:l/MQatb4
>>615
いやむしろ周回プレイゲーであんま長いのはダレる
2はストーリーとかキャラは良いのに最終話合わせて25話とか長すぎて2週ぐらいしかできんかったし。
3くらいがちょうどいい
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 02:33:41.94 ID:PzZSN7iF
個人的にはサイジェント方面の悪魔をフルボッコした誓約者とかアズリアと仲良く戦った(らしい)先生の顛末が読みたいところだな
まだ新米であたふたしてる兄貴もちらっと出るとなおよろしい
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 02:35:51.31 ID:w8hYfyg5
その頃のアズリアって40〜50代だろうな
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 03:52:55.16 ID:nyGsNnHH
歳とっててもかっこいい女傑なアズリアは見てみたい
サモンナイトってかっこいいBBAキャラいないし、5も今のとこ若いキャラばっかだし
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 05:10:30.33 ID:TU98CP+s
5の特典にボツデザインちょっとだけ載ってるってよ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 07:58:45.59 ID:1g4w89Q2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3988930.jpg


いやぁテンションあがるあがる
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 08:06:16.31 ID:NlNzVKik
心の眼で見えた
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 08:48:50.24 ID:1cxd28ia
>>626
ケンタロウって書くとアレだが、
エリカ視点って書くとどうだい?欲しくならないかね?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 08:53:12.34 ID:kYpwWc8A
ケンタロウでいいや
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 08:56:29.37 ID:zHQKDlei
トライゼルドはユニットとして使ってみたかった
チョイ役であのデザインは勿体ない
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 09:03:48.70 ID:1cxd28ia
さらにはダイスのような変形?じゃなく、
バイクだっけ?に変形だもんな。後継機でいいから出してください
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 09:09:53.65 ID:Tn1ZcjCn
>>634
興味はあるけど大好きで頼りになるお父さんって目線でケンタロウ語られるだろうからな…
エリカから見たらそうなんだろうが、どうにもライフェアがチラついてもやもやしてしまいそうだ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 09:16:00.82 ID:aiWIS37V
>>634
ケンタロウもエリカも好きじゃないからいらね
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 09:22:16.64 ID:oQUpYC2S
一週目は男主人公にペンギン子ちゃんになりそうだ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 09:33:00.27 ID:QZNMpLO3
ペンギンが本家あずにゃんに見えて仕方がない
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 09:46:12.01 ID:RxBE4Nxl
>>630
サモンナイトって見た目は若いけど実は年齢すごいですキャラはいるけど
リアルなスタイリッシュ爺ちゃん祖母ちゃんキャラっていないもんな…夜会話とかしてみたいぜw
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 09:47:01.30 ID:kYpwWc8A
メゾンドペンギン
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 09:49:20.55 ID:1M0t9ZBH
エリカ可愛いよね…
ちゅーしたい
した
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 09:54:29.50 ID:1cxd28ia
>>644
よかったな、さっき宿屋の店主がそっちいったぞ
がんばれ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 09:57:55.75 ID:brHuvWDj
戦闘ユニットとして使えた中で一番爺ぽかったのはウィゼルくらい?
白髪のムキムキ爺とか出してほしい
亀仙人みたいな爺ほしい
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 09:58:50.66 ID:1g4w89Q2
それかアグラ爺じゃないかな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 10:10:46.95 ID:dDrvaXh3
>>640
いいな、もう決まったのか

今回は男主人公で確定済なんだけど
機はロボが弟分ってのがロマンあって楽しそうだし、鬼は移動系強そうだし合体技の刀に惹かれる
霊は今まで1周目よく選んでたしツンツンしたブラコン具合が可愛い
獣は使い勝手良いかどうか両極端っぽいけど、第一印象で今のところ気になるって感じ
一周目って何だかんだ愛着湧くから重要だと思うと、発売日までに決まる気がしない
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 10:12:54.48 ID:1g4w89Q2
フォルススピネルかな、一周目は

どうせ全組み合わせやるだろうし
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 10:14:35.23 ID:RxBE4Nxl
今回のパートナーにも性別謎なタイプが1つあってもよかったかな、と思っている
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 10:29:41.21 ID:Tn1ZcjCn
フォルスカゲロウかアルカダイスにしたいな
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 10:40:38.62 ID:h3UGuGyA
アルカスピネルで行くわ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 10:41:16.93 ID:1M0t9ZBH
>>645
えっ姉妹でなんて!そんな!
いいよね
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 10:42:42.23 ID:Tn1ZcjCn
>>653
ライさんの可能性
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 10:43:25.05 ID:1M0t9ZBH
アルカスピネルかアルカペリエで行こうと思っているけど
スピネルアルカのお姉さまへのお仕置きとか
ペリエアルカの無邪気攻めも良いと思う
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 10:47:41.05 ID:1cxd28ia
フォルス・ペリエかフォルス・カゲロウで超迷う……
2周めはアルカ・スピネルで決めてるんだけどなぁ

ダイス?主人公を召喚士にするときのお供の予定さ
何週目かはわからんがね
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 10:54:37.98 ID:qRge9gBD
シリーズ的には1周目は物理の方が安定するよね
支え合い精神とか召喚石的に
だから俺はフォルスペリエにする予定
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 10:57:18.71 ID:1M0t9ZBH
>>654
なあにそっちの方でも美味しくいただけます

シリーズ的に性能だけで語ると獣って微妙な場合が多いよね
霊の耐性+耐召喚+機動力+そこそこ火力か、機の耐性+対物理+高い火力が多分良い
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:12:49.66 ID:kYpwWc8A
ペリエちゃんの服装も攻撃特化紙防御
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:12:53.69 ID:qRge9gBD
俺もスピネルとダイスはド安定だろうなと思ってる
上の理由でスピネルはとっておきたいし、最初は女パートナーがいいからダイスは後回し
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:16:34.11 ID:CfJyqM52
>>658
レシィとユエルとモナティがそのイメージを作るのに大きく貢献しちゃったからなあ。
PS2時代のシマシマさんも。
4は獣がメインだけあってむしろ強すぎるぐらいだけどな。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:17:20.67 ID:Tn1ZcjCn
>>658
武具+獣服で攻撃範囲がな…特に2の武具は
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:20:03.72 ID:3ZX4DxCh
獣で物理も召喚もサポートもできるユニットの地雷率
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:22:44.32 ID:qRge9gBD
>>663
(少なくとも)獣で物理も召喚もできるルエリィが不安でならない
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:30:43.22 ID:noHTTp3r
ルエリィはきっと獣Sになるから(震え声)
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:31:00.49 ID:1M0t9ZBH
獣Bだった時の絶望
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:32:37.19 ID:QZNMpLO3
鬼はハサハの存在感でなんとかなってる印象

ところで4やり始めたけどフェアちゃんヒステリー過ぎてツラいんだが
グラッドさんも軍に周囲の見回りくらい頼めばいいのに、不審な集団がいるって
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:33:14.92 ID:+edeI2bp
ペリエの火力と紙装甲がどのくらいなのか
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:38:34.30 ID:Tn1ZcjCn
鬼はハサハもだけどベルの存在もでかいぞ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:39:49.66 ID:1cxd28ia
>>667
フェアそんなにヒステリーか?気にならなかったけどな

軍に頼む→ゲック繋がりとか色々使ってギアンが接触→竜の子を軍が狙うようになる
結果、BADENDになりそう
カルマルートがあったらこれでも……
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:40:12.01 ID:3ZX4DxCh
ペリエは防御と命中に関して不安
でもサモンTVでペリエにするしかないと決めたんだ・・・
声優さんと初回特典のアルカペリエが可愛い
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:42:01.69 ID:TE4U4dgp
3の主人公がお人好しでおっとりしてたから4の気の強い主人公たちが
ヒステリーに見えるだけじゃね?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:45:44.67 ID:kNv5bf4X
タダ飯ぐらいの役職:御使いとか
主人公達に竜の子を任せて出かけさせたクセに
竜の子が騒動起こしたら、自分が付いてなかった事を反省するどころか
図々しくも主人公を責めてくるんだぞ
そりゃ怒りっぽくもなるわ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:46:07.51 ID:qRge9gBD
4は仲間内でもめるのが多いのが気になるよね
非力な子供が主人公だからしょうがないっちゃないんだけどさ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:46:24.63 ID:QZNMpLO3
相手に挑発されるor納得いかない→フェアちゃんぶちギレ金剛
の流れが多いからさ…
でもミントさんのロケットおっぱおで僕のフラッグスピアは絶好調です!
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 11:47:08.54 ID:1cxd28ia
>>675
だから、そのさびた剣がなんだって?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:00:47.42 ID:k2EdpWHJ
スピネルたん一択
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:04:07.39 ID:iYc4Xy0E
>>674
だから5主はテコ入れされてモテモテ主人公になったのか
弟妹から慕われ仲間には頼りにされるでP3主→P4主のような変わりよう
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:13:47.65 ID:Tn1ZcjCn
テコ入れっていうか戻したんだろ3形式に
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:22:52.40 ID:oQUpYC2S
>674
3とかガチで殴り合ってなかったっけ^^;
村の代表が!
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:24:26.80 ID:AqMLRveW
>>678
多分、恋愛要素多めだろうね
その為のモテ設定だと思う
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:26:56.07 ID:noHTTp3r
サモンは毎回女主人公からって決めてたが
今回はイェンファちゃんを攻略したいからフォルスを選ばざるを得ない
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:42:38.45 ID:F5BiIerV
ペリエはリメファルゼンみたいなのだったら良かったのに
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:46:16.87 ID:1g4w89Q2
つまり、ペリエの中におっさんが入ってると・・・?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:48:31.45 ID:uhATcFD2
5主は先生を超える攻略者になれるのか…
しかし5の時代でモテるってのは戦力的な意味でも大事だよね
あの人外スキーに随分時間を与えてしまったものですね…
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:50:26.68 ID:TU98CP+s
4は主人公の怒りっぽさよりも、好きな人がいる仲間キャラの方が気になったな
好きだけど恋愛EDはないという…
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:50:52.87 ID:qRge9gBD
>>680
だね。だから理由もあって支配されてたアルディラはともかくキュウマは汚い忍者扱いじゃない
もめること自体は嫌いじゃないんだよ。竜の子渡す時のセイロンとシンゲンの争いはかなり好きだし
そういうのじゃないヒステリックなのが気になってる
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:50:59.34 ID:F5BiIerV
響友は生徒みたいに好感度2パターンあるといいんだけど
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:55:40.95 ID:OCJa7Ijg
響友で恋愛エンドはダイスだけハブられるのであかん
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 12:57:59.84 ID:AqMLRveW
>>689
アタッチメント次第でどうにでもなるよ!
なるよ!
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:09:25.22 ID:uhATcFD2
そういえば夜会話出来る機械兵士って久し振りだな…レオルド以来か?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:12:20.29 ID:oQUpYC2S
>687
その後ごめんなさいしてちゃんと丸く収まってるから個人的には許せるわ
4主人公とか中学生であの性格とか聖人君子レベルだし
3のてんて〜と違って思春期の中学生だしな
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:13:03.98 ID:lEdAcgSG
>>687
4主は歴代でも良く言えば勝ち気、悪く言えば短気だからなあ
しっかり者なのと厄介事押し付けられた側ってので俺はあんま気にならなかったけど、敵の挑発にもガンガンぶつかってくから
ヒステリックって感じるのは分からないでもない
ちなみに今何話くらい?
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:25:03.60 ID:F5BiIerV
ライだとそこまでだったけどフェアの場合リシェルと女の子2人でくるから
そう感じるのかもしんないなーここはあくまで個人差だけど
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:29:13.47 ID:uhATcFD2
漢らしいと思ったことはあってもヒステリックとは…
あぁ竜の子によってはキレるとこで違和感あるかもしんない
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:33:16.24 ID:MXAqZFfs
他の2匹ならともかくミルリーフにキレるのはちょっと・・・
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:33:42.03 ID:3ZX4DxCh
だんだんスレチになってきたな
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:33:58.80 ID:VKWlVLa7
4主は男女問わずに無鉄砲な少年キャラとして動いてるから
ライだとしっくりきてもフェアだと違和感あるみたいな
展開があるのかもね
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:34:59.14 ID:1cxd28ia
4は話数もうちょっとアレばなぁ
主人公成長していって、父性・母性が出てきてしっかり者になって終盤でギアンを救おうとする
とかだったらよかったのに
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:35:23.66 ID:1M0t9ZBH
その点エリカは完璧!かわいい!
だからアルカもかわいい!!!!かわいい!!!!
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:40:37.90 ID:qRge9gBD
>>693-695
4やり始めたけどフェアがヒステリックで云々言った人とは別人よ?
それと主人公じゃなくて割と全体的な仲間割れの話をしてたり
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:45:22.53 ID:kYpwWc8A
全部人間のせい
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:49:12.55 ID:QZNMpLO3
ああ、俺のヒス発言で4スレみたいになってごめんよ
フェアが敵味方幼女問わず満遍なくブチギレるからおいおいって思ったんだ
まだ5話だが、ミントさんのロケットおっぱおで俺の槍スキルを伸ばしていくことにしたから問題ないんだぜ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:52:33.44 ID:oQUpYC2S
判ったからその横切り短剣ペーパーナイフをはやくしまえ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:53:04.71 ID:F5BiIerV
ユクロス上のウィスタリアスみたいに歴代主人公の名残みたいなのあんのかな
ライル機関はネスのだし
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 13:55:59.42 ID:vrk7pMKy
4ってほんとイライラするキャラ多いしつまらないよね
サモンナイトってシナリオもそれなりに評価されてるタイトルなのに4だけ突出して駄目(外伝は別として
この嫌な流れが5に受け継がれてたら悪夢
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 14:00:04.39 ID:KtIVHX3R
>>705
ライル機関があるならクレスメント関連も何か残ってそうだが…
まあ4主人公は無理そうだが誓約者の伝説とかは語り継がれてたりして
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 14:03:26.03 ID:kYpwWc8A
>>705
ケンタロウここにねむる
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 14:03:40.40 ID:uhATcFD2
誓約者は結界関連担ってたので5の世界観がもう名残と言えるのかもしれんが
2と4はまだちょっと無いかな
4は料理とか宿屋とかラウスブルグとか下手したら本人とか期待できそうだが
2は…子種くらいしか残せそうなものが思い付かない
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 14:07:56.40 ID:Tn1ZcjCn
ライル機関とユクロスの派閥関係に何か残してるかもしれん
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 14:18:29.02 ID:NVHFqyA8
>>706
グラッド、ポムニット、セイロン以外は好き嫌いはっきりわかれそうな奴ばかりだったもんな
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 14:19:50.86 ID:TE4U4dgp
まず4の主人公があれな上に親父からあれを譲り受けていれば
300年くらい余裕じゃね?
主人公が暮らしてるカフェのオーナーあたりで期待してるんだがな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 14:26:01.84 ID:uhATcFD2
>>710
よしライル機関でトリス エロ画像 で検索してみよう
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 14:32:17.61 ID:1cxd28ia
まさかとはおもうが、ネイル・・・世界を守るとか言って電脳化とかしてないよな・・・?
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 14:52:05.66 ID:PzZSN7iF
>>632
これか?「ペリエのおなかを合法的に触ることができる構図」って
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 14:53:36.83 ID:AqMLRveW
>>715
多分
設定資料集といい、★センセーはどんだけペリエのお腹を触りたいんだ

あ、俺は触るだけじゃなくて撫で回したいです
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 15:03:15.03 ID:Nu6OWbOf
公式サイト今さら見たら変わりすぎててビビった


傀儡アティ先生でリゼルドバスター的なチート技を使ってみたいです
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 15:06:32.65 ID:ajuuvxgD
先生はラスボスのかませになるのがお似合いだと思うけどな
ギアンはただのへたれだったし、今度のラスボスはこれくらいしてくれないと張り合いがない
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 15:09:53.99 ID:PzZSN7iF
といっても抜剣者をかませにできる存在って誓約者くらいだぞ…
ラスボスで最強は一応ディエルゴだったのかな。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 15:17:52.49 ID:h2IpHwF0
でも誓約者ってクソ1の中ボスに苦戦してたよね
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 15:20:02.46 ID:jTtq4Bip
あれは手加減してたからで本気でやれば楽勝だったって書かれてた
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 15:41:36.35 ID:/GJBf2Nc
クソ1は一戦交えた後で疲労やらケガやらあったんじゃなかったっけ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 16:04:31.35 ID:1r6O4XlN
主人公のCVに(バトルボイス)って書いてあるがこれはシナリオでは喋らないという事だろうか
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 16:09:15.14 ID:Z5Da6Ks5
さすがにシナリオ夜会話にまで手を出したら容量が死ぬ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 16:11:16.60 ID:AipU35TE
PVのメテオラ超かわいい
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 16:11:56.56 ID:hDlRCwgV
設定上の強さなんてシナリオの都合の前では無力
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 16:24:05.88 ID:h8nuvC11
あの黄色いポンコツの一つでもライフェアに残してくれてたら
ケンタロウの全てを許した
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 17:00:46.46 ID:fbZVQZ/9
>>718-719
まあそれくらい強いからこそ5で登場するのに不安の声が耐えないんだよな
5メンバーじゃなくても先生だけでいいじゃんってなことになるんじゃないかって
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 17:12:51.36 ID:+edeI2bp
先生は抜剣で結界はるとかじゃね
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 17:17:23.95 ID:4aTWLPlt
>>728
それこそクソ1の誓約者みたいになんやかんやあって全力出せないでいいじゃん
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 17:19:55.16 ID:hF/fB9NB
イェンファが色々とけしからん
732衛星攻撃Ω:2013/02/26(火) 17:22:18.40 ID:Ol4KQbQQ
                               ヽ` 
                              ´ 
                               ´. 
                           __,,:::========:::,,__ 
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐... 
                      ..‐´      ゙          `‐.. ←>>713
                    /                    \ 
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. 
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... 
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;; 
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ 
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ 
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙ 
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ 
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ 
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ 
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ 
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙ 
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´ 
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 17:23:16.43 ID:QZNMpLO3
ルエリィあたりがミスしてラスボスに即死クラスの攻撃→先生がかばって重症みたいな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 17:43:20.86 ID:A7T0d+LK
>>732
AAがバグってるので何を伝えたいのかよく分からんのだが
ライル機関の最高機密に触れたものが悲惨な最期を遂げるのはわかった
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 17:47:22.57 ID:AipU35TE
5のパートナーはペリエかカゲロウかなーと言ってたら
ダチにお前は優しくすると調子に乗るからしっかりものっぽいスピネルかダイスにしろって言われた

他人に言われるとむかつくお
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 17:53:59.05 ID:C6FnnwE2
初カキコ…ども…

俺みたいな中3で2ちゃん見てる腐れ野郎、他に、 いますかっていねーか、

今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい

とか ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はN O)

なんつってる間に10時っすよ(笑)

育の辛いとこね、これ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 18:31:12.92 ID:PzZSN7iF
なぜそのコピペが
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 18:31:45.02 ID:N1IooNd+
誤爆?

まだ主人公の性格が掴めないな
今までもれなく感情移入できたからまあ自分は大丈夫だと思うけど
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 18:41:12.04 ID:NYj/PbGS
3の島が5の舞台なら
召喚されたみんなは故郷に帰れたんだね(生き残ってて長生きしたものに限る)
ハッピーエンドじゃないか。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 18:42:37.94 ID:15m3k1gT
誓約者やレナードさんは帰れたのかねえ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 18:47:20.88 ID:1M0t9ZBH
1の主人公をボスにしよう
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 19:31:12.01 ID:kYpwWc8A
選択制のボスか
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 19:32:33.20 ID:F5BiIerV
帰れたというより向こうがこっちきちゃった感じか?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 19:34:47.96 ID:w8hYfyg5
ラウスブルグに協力してもらえば
4の時点でも帰りたいやつは帰れるんだよな
少なくともメイトルパには確実に行けるようだし
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 19:36:41.83 ID:1g5JlchH
>>740
狂界戦争のドサクサで帰還→たまたま訪れていたナギミヤ市の転移に巻き込まれて再びリィンバウムへ→時間軸のズレで300年後に→
みんな死んじまってら…
みたいな感じかな
なんかナギミヤ市遺跡にいそうな気がするんだよなあ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 19:40:04.48 ID:k/VMSg/e
そういえば青肌いるけど褐色まだいないな
ルウやセイクリッドの能登みたいなの頼む
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 19:52:33.69 ID:BQ5nmDay
褐色は確かにほしいな、リメの夜会話絵のアロエリ最高だった
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:10:16.95 ID:hDlRCwgV
>>745
転移世代はもう死んでるんじゃね
ルエリィはナギミヤの子孫であって転移された本人じゃないし
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:15:13.04 ID:kYpwWc8A
毛むくじゃらもお願いします
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:20:40.06 ID:1g5JlchH
>>748
あーナギミヤも転移して結構経つんだな
名も無き世界に帰りっぱなしでもなけりゃ死んでるのか
ナギミヤって1主人公の町だったりすんのかな
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:24:07.83 ID:nyGsNnHH
銘約覚醒の剣に立てた誓いで発動ってどういうことなんだろう
誓いがキーになって魔力が発動するみたいなことなのか、単に暗示みたいなもんなのか
騎士が剣に誓いを立てるってかっこいいけど
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:25:35.74 ID:1g4w89Q2
その発想は無かったな・・・

カツヤ、エミの苗字がカミシロとかだったりしたりしたらちょっとテンション挙がるわ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:30:15.87 ID:eirwqxAO
先生もそうなんだけど生徒の動向も気になるな
せめて小説でわかるといいんだが
ところで小説はゲームより先か後かが結構問題
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:34:57.04 ID:ryoNgGfR
スピネルの輪っかに触ってみたい
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:38:36.62 ID:mMpZFJKV
学校の制服、ルエリィのおっぱいでもエロいのに、スタイルがいいキャラが着たらどうなるの
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:38:47.89 ID:NYj/PbGS
>>754
やめておけ触れたら指が落ちるぞ。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:38:54.88 ID:F5BiIerV
フォルスなんとなく行くぜのイメージだったんだが戦闘ボイス行くよなんだな
アルカはスピネルのことネル呼び?スピ部分聞こえてないだけかな
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:40:27.80 ID:EqD/cH3f
発見されるまで四人がいいね押してたとか酷すぎる
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:40:38.15 ID:1g5JlchH
キャラの生存を望むより末裔キャラに期待した方がいいのかな
馬鹿馬鹿言ってくる眼鏡無乳融機人とか
貴女の響友はどこ?
キラリーン
ええっ!男になった!
みたいなキャラが出てくると嬉しい
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:46:39.39 ID:NYj/PbGS
過去から飛んできたギャレオが主人公を助ける展開希望。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:47:39.72 ID:AqMLRveW
>>757
一人称が俺じゃなくて僕だからね>フォルス
何気にトウヤ以来になるのか
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:48:07.33 ID:mOcZpcii
その展開キャラをクソ親父に変えてやりそうだから困る
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:48:44.82 ID:1g4w89Q2
封印されし魔剣、ジェネレイターとか出てきてもいいのよ?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:49:44.40 ID:YhQV9o2t
ギャレオって誰かと思ったらおちょすか
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 20:58:16.53 ID:zHQKDlei
>>761
僕なのか!先生ですら俺なのに…
シーダとの夜会話見ても思ったけど、見た目より大人しいというか受け身な感じなのかね
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 21:11:08.78 ID:t8vM1AnS
ワイスタァン沈んでしまったんか・・・
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 21:12:02.65 ID:mOcZpcii
受け身キャラだとむっつり淫乱の匂いがするスピネルちゃんとか常時悶々としてそうですね

ペリエちゃんは相手が受け身なら騎乗位でガツガツのイメージ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 21:16:43.34 ID:PEEy/N47
ユエルは長生きできたんだろうか…
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 21:20:09.71 ID:1g5JlchH
厳密にはどんな状態なんだろうなワイスタァン
完全に水没したのか、地下迷宮はまだ残ってるのか
ワイスタァン跡地とかいって向日葵がいっぱいの傾いた廃墟みたいな場所が出てきてくれると嬉しい
あと人間大好き剣の精霊はまだいるのかな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 21:48:49.02 ID:bWsGIkrU
主人公の服装って調停召喚師の制服なんだろうか?
もしそうなら、アルカの制服をみるにセクハラの横行する組織にちがいない……
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 21:54:35.81 ID:1r6O4XlN
先輩召喚士連中が既にフリーダムすぎるから制服とかじゃないのかも?
新人は制服着用の義務があってエースクラスの人は私服着用許されるとかかもしれんが
仮に学園長がアティとかなら制服あれでも納得だが
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 22:05:18.48 ID:/LGxyjU3
>>769
伝承レベルでなら残ってるだろうけどなぁ……
ワイスタァンにはその昔、槍一本で軍艦5隻を撃沈できる伝説の鍛冶師がいたのじゃよ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 22:07:29.67 ID:Kluyv+Ps
学校の制服、アティとかイェンファが着たら大変なことになりそう
主に俺のウィスタリアスが
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 22:11:45.37 ID:ajuuvxgD
>>769
ワイスタァンはすこしずつ沈んでるから増築をやめることになれば…
廃墟すら残ってないだろうな

>>773
そのさびた剣がどうかしたか?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 22:16:41.79 ID:IjfA0WKr
>>773
お前のシャルトス、根元からポッキリと折れちまってるぞ
え? 元からその長さ?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 22:27:52.99 ID:jUy6Aif+
>>760
吹いたwwwやめろ
そんな展開になったらプレイヤー置いてけぼりだわ
しかもさほど強くなかったというオチも付いてくるぞw

5のパートナー誰にするかまだ迷ってる
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 22:32:11.73 ID:kNv5bf4X
一周目はアルカでカゲロウパートナーにして
アベルト攻略の逆ハーと決めている
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 22:33:00.64 ID:15m3k1gT
>>772
病気患っててあれなら健康体なら誓約者でも勝てないんじゃないか、あの人
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 22:37:31.78 ID:doYvr7EZ
Vジャンプ発売まで新しい情報はお預けかな?
電プレ、ファミ通あたりで情報出ないだろうか
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 22:38:45.34 ID:cs4/9s6X
>>778
以前に話題になった時は「召喚術使う暇もなく高速でナマスにされて終わり」とか言われてたなw
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 22:41:32.84 ID:ajuuvxgD
SRPGなら無条件で1ターンに5回くらい行動できそう
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 22:49:25.95 ID:2JjsKNc1
ロレイラルで魔神だの殲滅兵器だのと恐れられた巨人をノーダメで瞬殺しちゃう人だからなあ…
単純な戦闘能力だけならリインバウム1じゃねーの?メルギトスみたいに心理フェイズ駆使しないと勝つのは無理っぽい
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:13:08.81 ID:1g5JlchH
是非全盛期ファリエルと戦って欲しい
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:15:39.58 ID:rvzL8LJW
>>783
当たらなければどうということはないを地で行く展開になってなぶり殺しにされるだけじゃなかろうか
システム的な意味でもファリエル鈍足だしw
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:17:50.87 ID:s4VUOR9w
魂ごと刈るまさに必殺の一撃がファリエルにはあるが、むしろそれゆえに勝てるイメージがまったく沸かない
メドローアが敵にろくにヒットしなかったのと同じように
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:22:06.66 ID:cs4/9s6X
まずあのスピードについていける奴じゃないと勝負にならん気がするわ
忍者系統のキャラならワンチャンあるかな?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:24:16.19 ID:PzZSN7iF
千日手になりそうだな
さすがに普通の槍一本で霊体に傷を付けるのは難しそうだがファリエルの反撃も当たるまい
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:32:29.77 ID:s4VUOR9w
>>787
ファリエルに物理攻撃って普通に効くんじゃなかったっけ、死なないだけで
エロ天使が魂だけの体でも痛みや苦しみは感じるっていってたし
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:35:23.39 ID:Wzl4Xtm4
霊界の生物って普通に殴って倒せるイメージだ
霊界にいると文字通りの不死になってた気がするけど
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:37:20.46 ID:sPDnDTF1
霊界とか殴って倒せるとか言われると
まっすぐ行ってぶっ飛ばす右ストレートでぶっ飛ばす霊界探偵みたいのが思い浮かぶから困る
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:39:43.17 ID:w8hYfyg5
ファリエルは物理的に触れない設定なんだけどな
先生がぶっ倒れた時にどうやって看病していたのかは謎
※鎧姿ではない
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:40:41.18 ID:xI1rgy/o
ガントレットだけつけてれば看病ぐらい出来るさ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:43:04.82 ID:TWkGyzNl
ワイスタァンの連中っていろんな属性を武器に付加できる技術を持ってるし
魔迅槍の人も霊界相手に効くような武器持ってんじゃね、と思ったが
レス見てたら別にそんな特別な武器じゃなくても大丈夫な気がしてきた
よく考えりゃファリエルの鎧も時々ボロになってたしな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:47:41.25 ID:C8ergGD/
>>791
その代わり鎧まとった状態じゃなきゃ攻撃もできないと考えていたんだが小説では鎧なしで魂両断の一撃繰り出してるんだよなあ
それができるなら無敵じゃねーかと思った
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:48:54.83 ID:3ZX4DxCh
クソで印象に残ってる武器はおたまだわ
あと猫系の武器とか。ネタ武器きてもいいのよ?
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:53:32.01 ID:cs4/9s6X
>>791
>>794
つまりこまけぇことは気にするなってことか
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 23:59:41.15 ID:uhATcFD2
最悪先生自身に憑依してお世話するという手もある
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:01:07.21 ID:h8nuvC11
5予約したった、今更になって衣装コード欲しくなったわ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:18:50.74 ID:5Y7dBkoi
>>796
ファリエルはおばけだから
ポルターガイスト見たいな感じじゃね
鎧は動かせるわけだし
剣をもって戦ってたのならそれは手の位置に剣があって
操ってるだけとかどうよ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:19:43.74 ID:YD48Qi7m
1周目は無難に響友END目指そうと思っていたんだが
イェンファさんのおっぱいに惹かれる
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:22:27.31 ID:i+HP6SqZ
イェンファさんはあの乳だしもっと尻が欲しかったなー
一番最初に突入するつもりだけど
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:25:21.42 ID:tjyGq3wK
イェンファって一応リィンバウム人でいいのかな
名前が若干中華な響きがあるが
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:28:22.23 ID:YD48Qi7m
シルターン関連かもね
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:29:28.19 ID:PBU3jRw0
夜会話を複数人にばらけさせれば
同時攻略できるだろう
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:34:29.62 ID:YD48Qi7m
同時攻略あんまり好きじゃないのよね
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:36:16.24 ID:5Y7dBkoi
警察騎士団のトップはやっぱ
過去キャラの末裔なのかな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:40:49.30 ID:tjyGq3wK
あんま血筋は関係無さそうな組織だが
自由騎士団長殿とお姫様の子孫とか出てきたら嬉しい
戦争で国家解体した後なら可能性あったと思いたい
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:50:03.96 ID:5Y7dBkoi
警察騎士団は世界規模の組織だから悪い考えの人がぜったいいそう
組織である以上お金も絡むだろうし横領とかしてるやつもいそう
ちゃんと過去の信念を受け継いでいればいいけど・・・
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:58:18.47 ID:EhTxgxR9
>>802
フォルケイの子孫の響界種………と思ったがケイナはトリスに次ぐ貧乳だからその可能性hアベシッ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 00:59:45.30 ID:i+HP6SqZ
中国語でイェンファ=烟花=花火らしいぜ
ググったら一番上にのってた
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 01:08:46.27 ID:dR5cpSzs
親同士の種族が一緒なら普通の人間じゃないの?
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 01:12:23.60 ID:YD48Qi7m
ヒト×ヒトでも竜×竜でも犬×犬でも世界が違えば響界種じゃないかな
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 01:21:45.48 ID:tjyGq3wK
要は違う世界の奴と交われば響界種ってことでいんじゃないかな字面的に
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 01:22:22.82 ID:pBA0EmH6
公式に誓央連合は聖王国が解散して再結成した組織とか書いてあるのを見て気付いたんだが
聖王と誓央で読み方同じなんだな
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 02:02:16.11 ID:NTQktWoj
PSPかvita買うならどっちだ…?
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 02:58:42.62 ID:SdJz1QmY
Vitaで完全版出そうな気もするが…てかVita買ってDL版でいいんじゃね?
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 05:07:15.96 ID:tYYJrFni
PSPが逝って、過去リメイクもDLで
VitaしかないからDL版以外の選択肢がない

UMDパスも考えたけど、そもそもそういうの無くて泣いた。
だがまあ考えたらPSPが正常動作しないとパス通せなかったという
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 05:12:25.99 ID:kghbz1xU
DL版は予約特典ないだろうな
んなもんいらねってんならvita
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 05:15:00.53 ID:tYYJrFni
>>818
過去のリメイクもやるって言って実はダメでしたのまま進展なかったから無いだろうな。
まあ服だけだからいいけど
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 05:30:18.95 ID:IjvfKtOB
5のことなら特典の設定資料集はDL版でもPSP上で見られるようにするってさ
資料集現物に拘らないならDL版でも問題ないんじゃね
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 05:49:11.60 ID:tjyGq3wK
もう大して値段も変わらんしニビビッと来た方でいんですよ
俺も値下げでvitaちょっと欲しくなったが
もうサモン以外そうそうゲームもしなくなったのでやめた
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 06:02:45.77 ID:kghbz1xU
俺も書いた後思い出したわ>設定資料集
あとはちらほら言われてる店舗別特典の有無だが
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 06:48:26.49 ID:0DbA+m+x
PSPやPS3で見られるようにするらしいけど
設定資料は紙で見たいからPSP版予約して
当日vita版もDL購入しようかな
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 07:16:17.82 ID:27MRLurh
PSPのちっこい画面じゃ見にくそうだしなあ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 08:01:01.53 ID:Oq6YOpx7
ぶっちゃけPSPで十分です vita?ナニソレ?
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 08:07:36.69 ID:kghbz1xU
興味はあるけどやりたいソフトがないからまだ待ちだな
どうせ新型商法来るんだろ?
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 08:20:33.15 ID:pyOYsFIq
完全版とかあるかもと思ってしまうのはバンナムだから仕方が無いわな
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 08:34:26.13 ID:pyOYsFIq
>>550 川澄は初見が快活タイプだったからか、個人的におっとりはちょっと…
テイルズの不思議のほほん姉さんもしっくりこなかったんだよな

どうでもいいけど櫻井もFate/prototypeだかでセイバーやってるから2人ともセイバーだな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 08:38:18.46 ID:kghbz1xU
そういやテイルズのとこなんだな
箱とか何やんだよと躊躇ってた俺には有り難かったが
熱心に追っかけたファンからはさすがに文句も出るだろうて
でも逆言うと金になる限りガンガンリメイクしてくれるって事なら
1・2の再リメイクも期待していいのだろうか
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 08:39:03.91 ID:tjyGq3wK
このネタをあと何度聞けばいいんだろう
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 08:55:59.93 ID:Y+Nj1HVU
1と2のリメイクはまだわかるけど、出てもない5に完全版とか・・・
テイルズみたいに知名度があってある程度新規も見込めるゲームならともかく
サモンみたいな一部の固定ファンに支えられているゲームでそれはないわ
そりゃ時間が立てば別ハードでリメイクする可能性はあるけどさ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 09:00:41.74 ID:VE6bwRfo
バンナムって聞いただけで脊髄反射起こしてる方々なんだろう
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 09:53:15.31 ID:Csk7Cq3H
固定ファンメインでも完全版出るゲームはありますがな
そればっかりはメーカー次第だからわからないけどさ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 10:02:03.39 ID:pBA0EmH6
どうせVitaは買うからDL版でもいいんだけど、リメ3・4は特典目当てでUMD版にしたから
どうせなら3・4・5とパッケージで揃えたいそんな気分

俺も>>823みたいにUMD版とDL版両方買う経済的余裕が欲しいぜ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 10:21:46.51 ID:k6GQ5/5P
UMDはシャーシャー煩くてダメだわ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 11:16:32.57 ID:mA/hLQCC
無職のUMD
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 11:56:54.42 ID:vUkJIekH
UMD版を尼で注文して配達がゆうメールで絶望し、発売日に耐えきれずにDL版を買ってしまう奴がいるはず



俺だ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 12:01:02.24 ID:zniCN4Yw
>>835
Vita対応でないソフトはモノによって字が少し滲んで見える弊害あるけど
一度Vitaに慣れると、PSPは特にスピードと音が気になりだすよなぁ

過去作リメイクは本当期待
昔の絵も味があって好きだけど、5や移植版DSパケとか見てると
今の絵柄でプレイしたくなる
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 12:04:05.95 ID:pHdILvDj
>>837
俺もだ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 12:05:06.48 ID:TQZiS0z5
2の絵ですら今見るとモッサリしてるもんな
マグナとか顔でかすぎるし
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 12:23:25.08 ID:dR5cpSzs
だがそれがいい

5の絵って昔のに比べて表情が固いし、マネキンみたいでちょっと…
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 12:24:41.64 ID:hWINrQGz
>>837
へー…やっぱ店舗で予約しとこ
クソ田舎だから不便なんだがな
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 12:30:23.52 ID:GadJpjix
確かに人形っぽくなったのはわかる
あとアルカの膝関節辺りに違和感が…
やっぱり3〜4の頃の絵柄が一番好きかな自分は
でもメイメイさんは3の中にいてもそんな違和感なかった
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 12:30:42.44 ID:xwqqljh3
>>837
DL版を買うつもりだったのに我慢できずフライングでUMD版をゲットする人も出そうだな
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 12:44:41.69 ID:VE6bwRfo
>>844
それは逆に羨ましいな
中途半端にGEOとTSUTAYAしか近場にゲーム売ってるところがないからフライングのしようが無いわ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 12:57:46.40 ID:tjyGq3wK
近所にゲーム屋自体がもう無いんだぜ…寂しいのう
リメ3・4は旧をやってたから気にしなかったが5はネタバレ無しでやる予定
フラゲには気を付けないと…
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 13:04:55.08 ID:xwqqljh3
個人経営の小さなゲーム屋は通販やら量販店やらにおされて苦しいらしいからな
しかも店舗別特典なんてものまであるから…
地元じゃそんな店あるのかすらあやしい
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 13:17:31.45 ID:1YW0yNEi
特典衣装以外で敵の黒スーツが欲しい
クリアしたら着られるようにならないかなぁ…敵だし無理かなw
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 13:44:17.95 ID:GY1mL/bK
12アーカイブスの釣りでスティック使ったのがいけなかったのかPSPはスティックがデフォ下入力になってしまったのでUMD買うかDL版にするか悩み中
VITAはもう持ってるんだけど設定資料集は紙でほしい…
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 13:50:19.43 ID:7nrRT15D
>>849
そこなんだよ…
やっぱ資料集は現物が欲しい。時代に逆行してるのかもしれないが。
けど今の十代はそんな執着がないんだろうなあ。
こうやって時代に取り残されていくのか(´・ω・`)
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 13:54:30.60 ID:lnqNinCq
今回の設定資料集は表紙が★描き下ろしだから余計に欲しくなるね
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 13:57:58.32 ID:JCbSmuw6
UMD版を予約して買って
売った金でDL版を買う
パスポート対応してれば一番良いんだけど
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 13:59:21.79 ID:LlVPXUpD
予約特典豪華だな設定資料集はぜひとも欲しい所だ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 14:01:14.77 ID:7nrRT15D
実家にいる妹にプレゼントと称しUMD版を送り、
こっちはこっちでvitaでDL版購入すれば、
妹からの感謝と資料集を同時にゲット出来る…?
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 14:02:10.41 ID:xwqqljh3
>>852
発売後即パスポート発行なんてあるもん?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 14:05:12.15 ID:LlVPXUpD
某まとめサイトでギャルゲ風の絵柄やめろって奴がいて吹いたww
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 14:10:53.04 ID:pBA0EmH6
バンナムは基本的にパスポート対応してないんだよな
GEBみたいな例外もあるけど
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 14:12:13.20 ID:7nrRT15D
人の意見は人それぞれ。
だけど安易な左右反転はやめていただきたい。
描くのが大変だってことは分かるんだが。
一番記憶に新しいのは4のアカネェ…
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 14:33:26.73 ID:xwqqljh3
着物キャラと左右非対称の髪型のキャラはな…
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 14:35:53.04 ID:R6LBrMOy
ビジュなんて両方に傷があったりしたからな・・・
今回はライブ2Dだし全身作ってあるからその心配なさそうだ
最初聞いたときはどうかと思ったがそう考えるとメリット多いなライブ2Dとか3Dは
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 14:39:33.09 ID:3y4N56aI
傷とか別に手間はたいしたこと無いんだけどな
塗りつぶせばいいだけだし
ただそうすると立ち絵のパターンがちょっと増えて無駄に容量食うくらい
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 14:45:23.44 ID:LlVPXUpD
今回は話のボリュームどれくらいあるのかかな?
3ぐらいが丁度いいな2とかだと長すぎて周回プレイがめんどくさくなる
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 14:53:38.18 ID:R6LBrMOy
ラスボスも設定だけじゃなく戦闘でも卑怯な程強くてもいいな
中央に名も無き世界のディエルゴが居て四隅に四界のディエルゴが居て先にそいつら倒さないと中央に攻撃できないとか
でもって四界のディエルゴはそれぞれの属性攻撃してきて名も無き世界のは無属性単体・全体どっちかをしてくる
四隅のディエルゴ一つ倒すたびに中央の攻撃回数が一回ずつ増えて倒された属性の攻撃もしてくるようになり全部倒すと全範囲MAP攻撃してくるようになる

これぐらいやってくれてもいいよ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 14:59:46.19 ID:GadJpjix
>>860
会話画面(2D)と戦闘画面(3D)のスクショ見比べたら
アルカの首のリボンの配色と腕章の位置が違うんだがそれは…
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 15:00:21.26 ID:3y4N56aI
じゃあ形態が8個くらいあって設定ミスで
ほぼ確実に全体を石化させる攻撃をしてきたりするラスボスにしよう
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 15:37:57.86 ID:R6LBrMOy
宇宙からの石版の価値が爆上がりだな
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 15:39:32.57 ID:VE6bwRfo
>>866
そこで耐性貫通のバステですよ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 15:46:47.04 ID:OwsOaiO3
LP削りで鍛えてないとドンドンジリ貧になるアレか
サモンだと精神攻撃でどんどんMP吸い取っていく感じ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 16:14:14.65 ID:7nrRT15D
ラストダンジョンでデータ上書きしちゃってそのまま詰みになっちゃうあれか。
音楽良いよなあサガフロンティア2。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 16:37:27.62 ID:zOSdOSyT
ふと疑問なんだがウィゼル爺ってワイスタァンと何か関係あるんだっけか
それともなんか別の鍛冶一族なんだっけ
なんかそんなの明かされてた気がするけど思い出せん
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 16:39:52.07 ID:sADc324X
>>864
まだ立ち絵反転に対してgdgd言ってんのか
諦めろよもう
その分の労力他に回してくれるはずなんだから
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 16:43:38.82 ID:R6LBrMOy
>>870
3のギャラリーの世界観紹介あたりで明かされていたような
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 17:01:23.92 ID:C5qDq6H0
>>810
公式の名前のスペル「yeng-hua」からして
イェンファちゃんは「桜花」、つまりさくらの事だと思うんだが

中華っぽいニンニン強そうだ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 17:05:25.53 ID:/Cjrx42R
>>857
GEBみたいにパス期間限定でもいいからやってくれりゃ嬉しいんだが…まぁあそこの開発が良心的すぎるだけだわな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 17:10:04.66 ID:C5qDq6H0
sage忘れた
ついでに言うと公式立ち絵のイェンファの
・タイツの模様が桜
・バッジが桜の花びら
・袖のラインが桜色
ゲイコマだのう
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 17:13:24.00 ID:zOSdOSyT
>>872なるほど、サンクス探してみる
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 17:33:50.45 ID:Ik3gqAz6
敵キャラ情報はよ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 17:54:37.33 ID:zOSdOSyT
無職や帝国はどうなったんだろうな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 18:10:10.80 ID:seJasueO
とりあえずkonozamaで予約したわ
店舗特典あるならキャンセルせざるを得ない
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 18:59:26.54 ID:dR5cpSzs
アベルトと戦ってる男の紹介はよ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 19:05:10.91 ID:g+lYvyTw
紫色の髪の毛ってだげで、なぜか魅力的に感じてしまう

サプレスの石の色も紫だから、ちょうどいいのか…
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 19:06:08.80 ID:fsR3fCGG
真紅の鎖?の幹部とかそんなんかね
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 19:30:44.11 ID:a68EOP6P
そういえば誓央連合のキャラがまだ来てないな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 19:40:10.54 ID:GY1mL/bK
今さらニコニコ見てるけど、マップ画面で大屋さんってのが目元うつってるんだね(=カフェのマスター?)
褐色赤毛橙目
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 20:24:02.29 ID:ECOgYG85
>>881
紫髪好きとしてはスピネルを選ばざるをえない
ポムニットとかも好きだ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 20:37:00.57 ID:EhTxgxR9
メガネ機械人形の名前と経歴をはよ出せやライル機関ぇ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 21:11:53.53 ID:VE6bwRfo
>>884
マスターって響きに反して女性っぽいよな
それとも、マスターと大家は別個なんだろうか
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 21:49:01.01 ID:i+HP6SqZ
>>844
どのあたり?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 21:50:12.32 ID:i+HP6SqZ
間違えた、上のレスは>>884さん宛てです
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 21:56:57.88 ID:VE6bwRfo
>>889
>>884じゃないけど、

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20160952

の1:03辺り
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 22:19:19.65 ID:i+HP6SqZ
>>890
おおおおおおおありがとう!
まさかの褐色お姉さん枠キタ―!俺得!
いつも張り付いてたけどこの話題初めてじゃないか?
声優その他もろもろに気をつけて見てたから気付かなかった・・・
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 22:22:53.95 ID:pGZEXkof
ああ早く追加キャラの姿&声優こねーかなー
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 22:29:01.69 ID:kBCwAXvC
店員パイナ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 22:30:52.07 ID:dR5cpSzs
杉田が5出演するのかも気になる
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 22:33:50.04 ID:dR5cpSzs
あ、にが抜けてたわ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 22:34:01.80 ID:pGZEXkof
杉田?別にいないならそれでもいいわw
くるなら仲間より敵サイドでお願いしたい
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 22:51:41.73 ID:Oipyjkmr
ヴァルゼルドが再登場してくれればおk
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 22:51:45.23 ID:NEFfuIiU
大家さんにも嫉妬対抗するスピネル
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 22:53:36.83 ID:k+G/pA5M
先生の隣にバグったヴァゼルドがいたら歓喜する
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 22:53:45.63 ID:Ik3gqAz6
ヴァルゼルドが敵に利用されていてそれを先生が泣きながら破壊する展開にすれば
>>896-897の要望に答えられるな
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 23:01:53.53 ID:VE6bwRfo
ヴァルゼルドは好きなんだが、もう休ませてやれよとも思う
自我失ってまで頑張ったわけだし
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 23:05:54.08 ID:TQZiS0z5
ヴァルゼルドって誰だっけと思ってたが、直したら戦闘マシンになってあっさりそのまま放置なロボか…
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 23:09:17.67 ID:pBA0EmH6
リメイク版3でヴァルゼルドとヴァルゼルドを戦わせると意味深なことを喋るけど
結局詳しく語られることは無かったな
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 23:09:35.48 ID:dR5cpSzs
ヴァルゼルドについては>>901に同意
敵でも味方でも、杉田が出るなら人間役をお願いしたい
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 23:33:04.85 ID:EhTxgxR9
意味深な戦闘会話といえば「対として作られた器」とか初めはメタ発言かとも思ったが
それにしてはレクアティの「どっかで会ったことあるような」みたいなほのぼのと違って
ガチな雰囲気漂い過ぎて何かアレ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/27(水) 23:37:22.59 ID:dLaihXbB
女主人公にセクハラしたい……
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:02:55.33 ID:NP15rSD6
『サモンナイト5』新システム“響命覚醒”&“銘約覚醒”を紹介! 最新プロモーションムービーも【動画あり】
ttp://www.famitsu.com/news/201302/28029426.html
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:06:42.21 ID:HFhRjg5t
○○覚醒のバーゲンセールや
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:07:17.63 ID:ZAvtdIgx
ペリエ所持の撲殺武器の名称が気になる
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:09:30.89 ID:AqrW0TP+
番外編で3の続き欲しいな。
4でやってくれなかったし。

システム一新したからそんな余裕無さそうだけど。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:09:43.23 ID:wL6mtCxP
おなかフェチの俺にとってペリエはまさに天使!
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:12:27.06 ID:V12dp1T+
>>907
響命術、ペリエとカゲロウの★絵か
武器デカいな
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:13:52.32 ID:Gy/K6d0F
響命覚醒の武器ってフォルスとアルカで違うんだろうか
アルカが巨大ハンマーとか拳は違和感あるし
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:18:26.02 ID:V12dp1T+
>>913
同じじゃね
主人公の性能に差異はなさそうだし
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:24:29.60 ID:BMvoAerg
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:25:01.40 ID:pNwKWywD
新規披露されたスクショ見るとステータス調整されてるな。
初公開のときはHPめちゃ高いって言われてたもんだ。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:31:43.69 ID:dwr2y8dH
まあ制作中だし、スタッフもすこしくらいぶっちゃけるだろう。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:46:51.35 ID:nABMcCBM
そういえば画面スクショの右上にBRAVE pt なんてのがあるな
リメイクと違ってまたポイント制に戻るのだろうか
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 00:53:00.37 ID:pNwKWywD
ドラゴンシャドウスペルみたいな加算式とかかな>ブレイブポイント
傀儡は今回なさそうだし、使い道はどうなるんだろうな。
パーティ能力だけだと余りそうだしギャラリーの開放にも使ったりして。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:01:40.70 ID:RcRMeWEx
銘約覚醒は警察騎士2人専用の技能なのか?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:31:33.83 ID:7hBG9TlB
アルカのスカートが短いってレベルじゃない件について
パッケ絵だってちょっと角度が違えばもうモロ見えじゃんか。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:36:04.90 ID:dwr2y8dH
そこははいてないという概念が与えられているのです。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:39:38.72 ID:fIj3ls34
歴代女主人公は外伝含めてミニスカ率高いがアルカは特に短いな
だがそれがいい
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:40:30.79 ID:dwr2y8dH
トリスは一応タイツ?だかなんだか着てるよな?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:43:47.09 ID:vappnj5D
見えそうで見えないのが素晴らしい、想像を掻き立てる
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:46:18.54 ID:QN/vRFCK
黒タイツもまた良きものなり
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:47:35.29 ID:HFhRjg5t
スカートの下はきっと暗黒世界が広がっているんだろうな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:48:27.82 ID:snFDCdGB
女キャラを崖の上に整列させて
自分を崖の下に配置すると
どのようなカメラワークになるのだろうか
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:52:20.94 ID:fIj3ls34
生足も黒タイツもニーソックスも素晴らしい
だがズボンはダメだ

>>927
夢が無いこと言うなよ…
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 01:55:01.28 ID:7hBG9TlB
ソニーハードででるゲームなのに最近の傾向的にパンチラなしはありえないでしょ。
…ありえないよね?
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 02:00:16.83 ID:4iKMPTl+
CEROは…Bか…
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 02:10:46.71 ID:i6zdgBg+
生放送の時のゲーム画面でアルカのスカートの中が見えるカットあったけど普通に暗黒世界だったね
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 02:25:00.36 ID:4iKMPTl+
>>932
絶望した!(フォルスの声で)
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 02:41:12.21 ID:hggzJoS5
>>920
わざわざ警察騎士団の二人と書いてるからそうなんだろう
剣に誓いて…警察には特殊な魔剣でも支給されてるのかしら
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 03:37:17.92 ID:dwr2y8dH
鍛冶師が作ったんだろ。たぶん。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 05:03:22.78 ID:maRAE0wR
新PVで一瞬だけ、ボロボロのマント着てる二人組出るけど、
黒の長髪ともう一体がヴァルゼルドのあの召喚時光る奴っぽいんだが
後継機でもでるのかね
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 05:52:01.23 ID:maRAE0wR
あぁ、頭部が、が抜けてたよ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 05:55:51.08 ID:hggzJoS5
オルドレ「頭部が、抜ける…光る…?」
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 05:56:35.42 ID:NVGZTCq9
PV見る限りだと3Dのキャラ会話中もゆらゆら動くのが気になるな
個人的には従来のアニメ絵でよかったんだが
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 06:00:12.38 ID:i6zdgBg+
アニメ絵と3Dグラフィックの切り替え機能とか付けてくれたら神なんだけどなぁ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 06:00:16.85 ID:dwr2y8dH
live2Dが採用されたんじゃなかったっけ。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 06:01:28.29 ID:ys/dT/Dp
会話パートは2Dだぞ
でも確かにちょっと不自然に揺れすぎてる感はあったな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 06:03:11.19 ID:NVGZTCq9
今の所ルエリィが気になるな
後輩キャラで見習い召喚士とはポイントが高い
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 06:20:09.64 ID:xD3cjPjl
ああ、控えめな胸や太ももとかに目が行くよな
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 06:25:06.03 ID:hggzJoS5
見習い召喚師…
ラミ、か…
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 06:29:21.02 ID:NVGZTCq9
主人公が卒業した学校の後輩らしいけどその学園枠のキャラがあと4人ほど
余ってるな、もしかして3の先生たちもあそこの学園で教師をしているとか
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 06:49:25.33 ID:hggzJoS5
先生呼ばわりが久し振りなんだと
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 06:58:58.23 ID:jUkUB8I6
教頭とか言われてたりして
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 07:06:48.48 ID:ohjtKqk8
卒業した割には学園関係者多いよね
先生が入らなかったらあそこに何が入るんだって位
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 07:07:36.24 ID:dwr2y8dH
たぶんなあにあの人、若いくせに真昼間から釣りなんかしてて…
とか近所のオバさんたちに気味悪がられているに違いない。
んで、先生はもう何十年といわれ続けてるから慣れちゃってるという…
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 07:31:33.16 ID:8b1hzjau
PV、えっらい解像度高いな。
やっぱり今は全部HD開発で作って素材を低解像度に落としこむ方式なんだろな

どうせならPS2アーカイブスの「3」「4」配信とあわせてサモンナイト5HD+を出してもいいのに
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 08:14:55.16 ID:s913YWL8
ペリエのおなかだけで満足するのか?
俺はアルカのお腹もさわった
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 08:26:04.56 ID:IHoVpmx9
銘約覚醒いいな
自由騎士から続く系譜っぽくていいな
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 08:59:20.06 ID:uL6mzyFv
どうせ覚醒したらブレイブできないんだろ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 09:06:20.87 ID:IHoVpmx9
必殺技枠じゃね?
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 09:33:24.34 ID:uL6mzyFv
必殺技で覚醒とか安くなったもんだな
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 09:38:46.12 ID:gLTm3rfp
まぁ語意の中で最も身近な例を採るならば俺らも朝目覚める度に覚醒してるわけですしおすし
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 09:42:38.46 ID:uL6mzyFv
髪の毛の色が変わったり急激に伸びたりはしないけどね
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 09:50:50.96 ID:dwr2y8dH
むしろやたら抜けてたりする。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 09:56:58.80 ID:hggzJoS5
つか今までの必殺技のが特に理由なしに気安く撃ちすぎだったんじゃね
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 10:18:42.74 ID:9tZrPQQy
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 10:22:37.71 ID:maRAE0wR
>>961
>>907
ちょっと遅かったな
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 10:50:52.07 ID:hggzJoS5
これニコ生で最後に流れたヤツと同じだよね?
3DやらLive2Dやらはやっぱ動画で見せていかんとな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 11:31:15.19 ID:7KikdTSt
前から出てるやつだね

今までサクサク攻略するために戦士主人公には召喚師パートナーにしてたけど
ペリエとフォルスで脳筋コンビしたい
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 11:55:15.57 ID:jUkUB8I6
トルクってキャラ説明に戦闘についての記述がないけど非戦闘要員確定なのかな?
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 11:58:04.77 ID:OZcWkGsT
>>965
ファミ通に戦闘のスクショ載ってるよ
武器は大剣っぽい

そして、ソウケンは狐耳化か……
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:05:01.15 ID:UL3forBH
PVの眼鏡フラーゼンの後のカットにユクロスっぽいマークあるけど、その次のカットのキャラもユクロス?
マークが似てる気が…考えすぎか
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:05:19.51 ID:zX3Mv41I
楽しみ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:06:14.60 ID:uWh8kdrC
>>965戦闘画面のスクショに居たみたいだから、参戦すると思う
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:12:21.98 ID:IHoVpmx9
>>966
他には真新しい情報あった?
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:12:49.81 ID:IHoVpmx9
次スレ立ててくる
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:13:55.74 ID:jUkUB8I6
サンクス
前衛って感じじゃないけど大剣使いなのか
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:14:50.64 ID:1wX2XT/r
まぁ、ワイスタァン鍛冶師の流れを組むのならあらゆる武器が使えてもおかしくは無いけどな
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:17:00.59 ID:IHoVpmx9
975無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:21:33.71 ID:FHeDhkqs
>>974
おつおつ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:24:40.69 ID:uWh8kdrC
>>974果てしなき乙
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:25:52.17 ID:hQnyzBmd
>>966
まじか、見てこよう

>>974
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 12:41:13.73 ID:czr8qvko
>974
乙たん
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 13:02:07.19 ID:hggzJoS5
>>974


大剣使いそうなゴツめなのがそもそもいねーしな…前から言われてるが
あと冒険者的なフリーランスなキャラもいないな、何か組織の人間ばっかし
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 13:02:54.09 ID:v3++AmNU
アリーゼが大剣装備して先生の横にいればいいのに
てめえの顔も見飽きたぜ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 13:07:28.44 ID:A7HjGqzZ
アリーゼ…苦しい、助けて…助けて!!>>974
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 13:09:27.17 ID:4NyeYbrU
>>974
乙ジェラード
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 13:22:08.22 ID:dk5DxIRN
>>907このフォルス、というか他の絵もそうだったが、こいつ
腰引けすぎだろ。下半身というか曲線が女の動きにしか見えねーww
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 13:24:46.33 ID:IHoVpmx9
>>983
表情もなんかうまく言えないが女っぽい
アルカだったら違和感ないんだけどなw
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 13:30:34.37 ID:OZcWkGsT
>>970
特には
あえて上げるとするなら、釣りに魚のサイズとポイントが設けられてることと、
フラゲ情報にもあった銘約覚醒くらい
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 13:31:25.38 ID:maRAE0wR
>>974

こっちでペリエのお腹を撫でる権利をあげよう
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 13:31:57.74 ID:g39b8r4m
カゲロウが一番主人公に顔が似てるな
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 13:33:35.84 ID:IHoVpmx9
>>985
サンクス
楽しみだ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 13:44:09.48 ID:i6zdgBg+
>>974
仕事が出来る君には後で秘蔵の写真
雨で濡れてスケスケになったアティてんてーを進呈しよう
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 14:03:16.18 ID:WcPFb1rp
これからはてんてーをババァ呼ばわりしても許される世の中になるのかグヘヘ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 14:29:09.16 ID:gQoBN2Y0
OPの歌とアニメが良くてPV何度も見てしまうわ
早くやりたいなぁ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 14:39:40.67 ID:1ccKzbCB
タイムマシンで発売日に行きたい
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 14:48:55.50 ID:1wX2XT/r
むしろサモンナイト再始動発表日にもう一度行きたい
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 15:02:12.75 ID:IHoVpmx9
>>993
あの時のうれしさは忘れがたい
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 15:51:09.75 ID:uL6mzyFv
フライトプラン倒産日に戻りたい
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 15:58:46.33 ID:hggzJoS5
パンパンの郵便受け…廃墟のようなオフィスビル…雑な手書きの貼り紙…
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 16:11:41.26 ID:N7pzAUlE
>>995-996
やめろ

やめろ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 16:21:47.56 ID:nvBB083H
ナニワトモアレ5がでてヨカッタ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 16:25:38.03 ID:1wX2XT/r
999ならトルクはルマリの子孫
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/28(木) 16:25:52.25 ID:3kHqDsfR
>>998
まだ出てないので安心するのは早い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。